東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解 - BBCニュース
2021/01/08 12:03
okbc99
“新型ウイルス感染防止対策が必要になったことで、東京オリンピック・パラリンピックの大会費用は新たに総額2940億円が必要となっている。”
2021/01/08 12:21
hirarino
「不開催は確実」に見えたのに…
2021/01/08 12:24
Knoa
モデルナが5月以降になりそうなのは分かったけど、菅さんの言う2月下旬を目指すってのは、どの製薬会社で見通しはどうなってるわけ?逆になんでモデルナだけ触れた?あ、2月ってモデルナの治験のことを称していたのか
2021/01/08 12:27
facebooook
“新型ウイルス感染防止対策が必要になったことで、東京オリンピック・パラリンピックの大会費用は新たに総額2940億円が必要。 世論調査では、今夏の大会開催に反対、延期か中止が望ましいと回答した人が多数派”
2021/01/08 12:31
kumanomiii
でしょうね/梯子を外された森さんが憤死しないか心配。
2021/01/08 12:32
xlc
withコロナでは国際的なイベント開催は無理。ゼロコロナを目指すべき。そして精神的な負担を抱えているのは五輪選手だけではない。私自身も丸一年日本に帰国できていない。呑気な対応の日本政府に腹が立つ。
2021/01/08 12:33
buu
森が承認に向けて圧力をかけそうな案件。
2021/01/08 12:35
hintoku
外圧大事
2021/01/08 12:44
hatehenseifu
バカの国に早く引導渡せよ
2021/01/08 12:45
Den2_appi_JiminTo
まあ単に開催前提で税金の中抜きしたいだけだしね
2021/01/08 12:45
itotto
この件について海外のアスリートがどう考えているのかすごく興味がある
2021/01/08 12:46
zapa
東京はオリンピックの中止に定評があるんですよ?
2021/01/08 12:47
c4JXAdDE
今は有事。平時とは違う。世界中で人が死にまくってる。戦争中よりもひどい。
2021/01/08 12:47
mouseion
でも競技にマスク着用必須だと記録は殆どが出ないか参考程度にしかならんだろうな。やっぱりコロナが終息してからでないと。
2021/01/08 12:59
houyhnhm
ワクチン、無敵ではないのよ。
2021/01/08 13:00
noemi_itoh
先に中止と言った方が負けで違約金払うルールだったのでは?
2021/01/08 13:00
spark7
むしろIOCの方が乗り気なんだと思ってたけど
2021/01/08 13:07
yudukikun5120
開催は「不誠実」と空目した
2021/01/08 13:09
tokage3
日本でコロナを蔓延させたらアチラから音を上げて違約金を払わなくて済むのか。ひらめなかない。
2021/01/08 13:17
haha64
2年延期を蹴って1年延期に賭けた安倍ちゃんの判断ミスが露わに。無観客だとしても東京で感染が抑えられ、ワクチンが世界中の選手や関係者に行き渡り、さらに予選も順調に行われるって不可能に近いと思うけど。
2021/01/08 13:19
TakamoriTarou
オリンピックもそうだけど、パラリンピックの選手の中にはそもそもワクチンが打てない人もいるわけで。安倍晋三が自分の任期内でやりたいという為だけに1年延期などとした結果、ご覧の有様に。今からでも4年順延に
2021/01/08 13:19
BIFF
正直に「無理」と言って楽になった方が良い気がする。。
2021/01/08 13:20
kodebuya1968
牟田口と河辺かな
2021/01/08 13:22
ko2inte8cu
エンブレム盗作、アンビルドスタジアム、マラソン札幌移転。もめ事続きでした。
2021/01/08 13:27
timetrain
最大の見どころがチキンレースと化して参りました
2021/01/08 13:28
dekaino
クェスパラヤ「私、みんな知っていたな」
2021/01/08 13:31
maroh
運営じゃなくて選手の声を聞きたい。世界の。
2021/01/08 13:32
Arturo_Ui
開催できる可能性が減っていくにつれて、誰が先に「中止」を言い出すか?という、「逆チキンレース」とも言うべき状況になっていくんですかね。
2021/01/08 13:32
poontan
知ってたよ。今後の感染者数は「神のみぞ知る」とか言ってた連中が五輪だけ確実に開催できると言って誰が納得できんのよ
2021/01/08 13:34
bzb05445
オリンピックがTOKYOに振られた時点でフラグだったんだね。金輪際関わらないでほしい。
2021/01/08 13:34
tk_musik
とにかく日本に負担全部押し付けって感じがダメだろ。世界的疫病だぞ。
2021/01/08 13:35
hate_flag
「新型ウイルスのワクチン接種について、選手が優先されるべきだ」っておかしいだろ。なんで若くて健康なアスリートが老人や病人より優先されなきゃならんのだ。スポーツ貴族主義かよ
2021/01/08 13:37
ESTR
そのお金は中止を決断し、医療や福祉に回した方が良い>新型ウイルス感染防止対策が必要になったことで、東京オリンピック・パラリンピックの大会費用は新たに総額2940億円が必要となっている
2021/01/08 13:42
kowyoshi
バッハ会長が新型コロナに罹患したら、一気に中止に転がると思う。今、やりたがってるのは森喜朗とバッハくらいだろ。
2021/01/08 13:44
maguro1111
このプレッシャーの中、治験で問題発覚した場合ちゃんと追試や調査が行われるんだろうか…?
2021/01/08 13:44
Euterpe2
id:knoa 2末開始→ファイザー 日本で臨床試験中→アストラゼネカ(この2社から各6000万人分 )今月から日本で臨床試験→モデルナ(2500万人分)米国の治験待ち→ノババックス(1億2500万人分)
2021/01/08 13:45
momizikeiko
要望に応じて、開催できないお考えを述べて下さりました
2021/01/08 13:47
repon
JOCとIOCでチキンレース(乗客は国民、運賃は時価)
2021/01/08 13:49
h1roto
日本としては、自分から中止を宣言すると賠償やら面倒なのでIOCの宣言を待つ感じなのだろうか。そして皺寄せは選手へ…
2021/01/08 13:50
hope_ring
うまくいけばファイザーが2月中に承認される。6月末までに6000万人分供給の予定
2021/01/08 13:55
codingalone
委員会を開催し続けることで委員に手当が支給されてオイシイと聞いたのですが
2021/01/08 13:59
washita
主要先進国が選手団の派遣を拒否→商売が割に合わないと判断したスポンサー企業が降りる→IOCが中止する てならない?
2021/01/08 14:00
atahara
ワクチン接種の最優先はどの国だって医療関係者と高齢者だよ。という事でオリンピック開催は詰んだな。
2021/01/08 14:06
iinalabkojocho
無観客で、手を挙げた国だけ。なら可能かもしれない。が、それは五輪でもなければ何でもないよね。結論としてできるわけはない。
2021/01/08 14:06
kamezo
森さんの梯子がはずされた/「アスリートは重要なロールモデルであり、ワクチン接種を受けることで〜強いメッセージを放つことができる」なるほど。その視点はなかった。
2021/01/08 14:07
masaff5656
1940年東京五輪は日中戦争で実現せず、1980年のモスクワ五輪は冷戦でボイコット続出と、40年ごとに五輪に何らかの問題が起きている。戦争が理由よりマシだと思う。世の中が平穏でないと五輪開催などできない。
2021/01/08 14:07
six13
違約金を巡った年寄りのチキンレースで人が死ぬ。てめえらの血は何色だと。
2021/01/08 14:10
gyochan
大義名分がやっと出たね。できっこないと思いつつ開催の立場を取らざるを得なかった人々はこれでだいぶ肩の荷が降りると思う
2021/01/08 14:23
sippo_des
もう海外の良心に頼るしかないわけよ。
2021/01/08 14:24
death6coin
不可能の間違いじゃないの?
2021/01/08 14:26
stracciatella
どこもかしこも観測気球。
2021/01/08 14:36
Wafer
IOC委員はピンからキリまでいてゴミも多い。IOC会長がニュースソースなら公式コメントだが、IOC委員ならメディアが自分にとって都合のいいカスIOC委員捕まえてきてしゃべらせてるだけ
2021/01/08 14:40
kamayan
ワクチンは重症化を抑えるだけで、軽症でも選手生命の危機が懸念され、日本は医療崩壊しているし東京は無症状感染者が蔓延しているから、開催なんて無理だと、正気なら1年前には判っている。
2021/01/08 14:43
rt24
正直今は中止の判断を限界ギリギリまで引き伸ばし、それまでどれだけ税金を利害関係者にバラ撒けるかだけを与党議員は考えていると思う。だから皆口を揃えて中止はあり得ないと言い続ける。
2021/01/08 14:43
dd369
いまだにオリンピックやりたがってるのはメンツに拘って現場の苦労を知らない人らだろ。
2021/01/08 14:44
Cunliffe
NHKで時々やってるオリンピックやパラリンピックの出場選手をフィーチャーした番組、あれ見てるとこの国から正気が失われているのを如実に感じて本当に辛いんだよなあ。
2021/01/08 14:45
komamix
現実的には無観客で陸上個人とかごく一部の競技だけ開催とか狙ってるんじゃないかね。IOCは。それで放映権料を一部でも徴収して負債を圧縮したい…ぐらいかなと
2021/01/08 14:48
wrss
二階森元のコメントが欲しいところ
2021/01/08 14:53
Nean
はしごがはずれちゃった。
2021/01/08 14:57
redreborn
無理でしょ。煽りではなく現実的に考えて。
2021/01/08 15:02
kawai_masanori
精神衛生的な話で言えば、開催を信じるアスリートの発言に対していよいよ「加担しやがって」という論調にならなければいいけれど。いずれにしても今の時点では開催の是非は熱量ではなく、狂気でしか測れない。
2021/01/08 15:03
benriman
それでも不安は全くないとか言っている政治家がいるので困る。
2021/01/08 15:07
zaikabou
そろそろ地ならしか
2021/01/08 15:10
nagapong
アスリートはロールモデルと言われるとやはりスポーツと政治は切り離せないんだなと
2021/01/08 15:16
xll
“また、新型ウイルスのワクチン接種について、選手が優先されるべきだとし、日本への入国前の接種を義務付ける可能性があるとした。”
2021/01/08 15:19
Helfard
わんわん!
2021/01/08 15:26
pilpilpil
2022にしなかったのは何故だろうかと昨年思ったし、2022でも危ういだろう。
2021/01/08 15:36
shigeto2006
パウンド氏は「観測気球」の役割を担っているのだろうが、東京五輪の開催は不可能というほかない。開閉会式のチーム解散など、現場サイドでは「店じまい」に入りつつあるように見える。
2021/01/08 15:38
Phenomenon
中止だ中止
2021/01/08 15:41
atsuououo
ワロタ
2021/01/08 15:45
shinobue679fbea
IOC側から無理と言ってくれないと違約金というクソシステム。もうちょっとだけ我慢だ
2021/01/08 15:47
beginnerchang
去年の今頃より事態が深刻だし残当
2021/01/08 15:49
natu3kan
ブコメ見て確かに、無観客開催でもメディアとIOCはそれほど困らないのかな、って感じはあるか。
2021/01/08 15:50
honeybe
中止だ中止!定期
2021/01/08 15:54
doopylily55
そっかー、じゃあ早いうちに中止って決めてあげないとね "、東京2020大会の開催が不確実になっていることが、一流アスリートたちの精神衛生にかかる負担"
2021/01/08 15:55
tsuyu1222
無観客での開催については何も言ってないな(´・ω・`)
2021/01/08 15:59
mkotatsu
何としても延期費用は日本持ちなら、いっそ今年開催して皆殺し五輪として歴史に名を残すのはどうかと思い始めた(錯乱)(さすがに常識があれば無理…だよな)五輪開催国に名を挙げる国が今後どれだけあるんだろうか
2021/01/08 16:00
watatane
オリンピック予算をコロナに全振りしてコロナVS人類のスポーツとしての医療を開催。
2021/01/08 16:01
abeshinn
寧ろ 2022 のオリンピックが開催できるかどうかかなりあやういレベル
2021/01/08 16:03
yn3n
もう外圧で開催を止めてもらうしかないような気がしてる
2021/01/08 16:03
UDONCHAN
そうだね
2021/01/08 16:06
saikyo_tongaricorn
東京も無理だし何だったら北京の冬季五輪も無理なのでは
2021/01/08 16:09
OKP
“ワクチン接種について、選手が優先されるべき” どういう意味だろう? 何に対して優先されるべきと言ってるのだろう?
2021/01/08 16:17
U2400
やめちまえ、東京!
2021/01/08 16:18
hydlide3
ですよね、以外の感想が出てこない
2021/01/08 16:21
taguch1
別に人生一度のチャンスがなくなってるのはアスリートだけじゃない。人生かけてんのもスポーツだけじゃない。
2021/01/08 16:21
roirrawedoc
商業五輪が日本の利権主義と悪魔合体、史上最高額の開催費用、更に世界的な感染症と時期が重なる中でもカネのために強行という人類史に残るモニュメンタルな大会になりました。本当に楽しみ。
2021/01/08 16:21
gomaaji
高リスク者を後回しにしてアスリートへのワクチンを優先してまで開催する必要性を感じない。
2021/01/08 16:26
tamatamayanyan
どっちでもいいです
2021/01/08 16:28
cotbormi
いやいや、確実でしょ、非開催で。
2021/01/08 16:29
cl-gaku
おまいう
2021/01/08 16:30
anigoka
興行師ってのは注ぎ込んだ資金量と相関してアタマがおかしくなるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
2021/01/08 16:32
graal
IOCにもまともな人はいるんですね
2021/01/08 16:34
w_bonbon
延期の時と全く一緒で、やるやる散々パフォーマンス打っといて結局やらないと思う。 明らかなのにギリギリまでやるって言い張るメリットってどこにあるんだろう。
2021/01/08 16:35
hiby
「粉砕」「中止だ中止」
2021/01/08 16:43
sekreto
これは予想だけど、誰かが、競技場を破壊して、開催できなくなったことにするんだと思う。
2021/01/08 16:48
hetarechiraura
「開催は不誠実」にみえちゃった😇
2021/01/08 16:59
tsutsuji360
ありゃー
2021/01/08 17:01
hdk_ymgt
どうしても「やるべき理由」が五輪を食い物にしている人たちの理由しか見つからない。頼むからそのお金は有意義に使って欲しい。目下の感染対策につながるような。
2021/01/08 17:02
y_as
ワクチン接種の優先度を金で買えるようにならんかな? 金額は「その人(親族や別名義などの隠し資産も含めて)の総資産の99%」で。
2021/01/08 17:03
getcha
観客入れないでアスリートを完全に隔離した状態でやるのは、アスリートの事だけ考えれば有りだと思うな。でも利権の旨味が全くないからそう言うやり方はしないだろうね。
2021/01/08 17:07
c_shiika
信仰心の足りない委員がいるな
2021/01/08 17:14
quick_past
森小泉安倍菅と、日本に寄生してリソースを無駄に消耗した国賊共と、スポーツ興行で金巻き上げる国際的やくざ
2021/01/08 17:20
jacoby
二階と森はIOC委員に文句言うんだろうか
2021/01/08 17:24
ines_goood
やるって決めたら やるんだよ アジア大会
2021/01/08 17:25
muryan_tap3
他先進大国と比べたら数字的にはたいしたことがないからいけるでしょって思われていたのかな…まあ、利権か特別に追加された賄賂なんだろうが
2021/01/08 17:26
hamamuratakuo
各国もコロナ禍で大変=観光客激減=五輪赤字確定。第2次世界大戦で完全敗北(無条件降伏)を喫した日本人必読の書:「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ www.amazon.co.jp
2021/01/08 17:26
onesplat
本当にただの結果論だけど、まじで招致しなけりゃよかったよな…凄まじい税金と労力の無駄だったよな…。タイムリープできるなら滝クリがオモテナシとかやって浮かれてた頃の日本人に教えてあげたいわ、やめとけって
2021/01/08 17:33
miquniqu
どんどん実績解除されてくな
2021/01/08 17:34
shields-pikes
むしろ、開催は不誠実では?
2021/01/08 17:37
Byucky
まぁ千歩譲って今年もとりあえず中止ってところかね。もちろんホテル業サービス業はブチ切れ、なぜか二階が代弁してブチ切れってことになるんだろうが
2021/01/08 17:44
showii
アスリートもまともにトレーニングできてなくて可哀想だな
2021/01/08 17:48
aienstein
無理じゃないかなーとは思うけど、利権憎しで誰かを責める気にはあんまりなれない。皮肉言うのも気が進まない。アスリート気の毒だな、感がまず来ちゃう。
2021/01/08 17:58
mr_yamada
“東京五輪、開催は不確実”??? 「東京五輪、不開催は確実」の間違いだよな?
2021/01/08 18:01
kkobayashi
中止だ中止
2021/01/08 18:10
arrack
ちなみに冬季五輪まであと約1年、13ヶ月後となります。無理じゃね?
2021/01/08 18:10
minamishinji
そりゃそうだろ。そしてワクチン接種が遅れている日本…
2021/01/08 18:14
y-pak
日本の粘り勝ち、キチガイムーブして相手がドン引きしたら勝ち
2021/01/08 18:18
usutaru
そうだね、中止するってそっちから言うべきよ。東京はマジでやるつもりなんでね。
2021/01/08 18:19
cleome088
IOCからとうとうおもらしが出た…早いうちに根回しして開催中止を決めないとIOCも余計に火の粉を浴びるからな。
2021/01/08 18:21
ZeroFour
「我々は安心して棺桶の中で眠れるだけの金をもう稼いだので、せめてこれからTOKYOのためにかかる費用は全て、できればこれまでTOKYOのためにかかった費用も、この疫病への対策に充ててほしい」と言える人はどこに。
2021/01/08 18:34
neko2bo
ちょっと待って。リンク先の写真、五輪のオブジェにワンちゃんが絡んでて超カワイイんですけど。
2021/01/08 18:35
kamorou
東京は中止でいい。今後はオリンピックとか世界大会とかは、やる場所固定にしてすげーでっかい無菌室のある施設を作って、無観客で実施すればいいんじゃないかな。みんなWebで観戦。国持ち回り制の意味がわからん。
2021/01/08 18:39
ardarim
流石にトーンダウンしてきたな。それともIOC内部も一枚板ではないってことなのかな
2021/01/08 18:42
LM-7
無観客ならワンチャンあるかもと思ってたけどそれも厳しい
2021/01/08 18:43
d-ff
森でも前会長の竹田でも良いので条件付けず5000人をリストアップ(非公開)してもらい、開催断念と引き換えに各々に非課税の1億円をプレゼントしたらどうだろう。5000億が1兆に増額しても万々歳の結果と思われるのだが。
2021/01/08 18:47
ghostbass
サッカーWCはどうなるかな。今年予選じゃないの?
2021/01/08 18:47
primedesignworks
世界的な感染が残っていれば、例え日本が収束したとしても開催は無理なわけで、それでも開催したいと言うなら、リモートでもできる個人競技に限定してやるべきだろう。
2021/01/08 18:58
inmysoul
アスリートと関係者以外ぶっちゃけ「今それどころじゃないんでどうでもいいです」状態だろw 2900億円アスリートにばら撒いて中止にしちまえよ。
2021/01/08 18:58
Fi-mk2
知事の要請じゃなくてこの情報を仕入れてから緊急事態宣言に踏み切った可能性
2021/01/08 19:02
h5dhn9k
id:hate_flag いや、[もし、開催するのであれば]出場選手とスタッフに優先的に接種しなければならない。世界中から元気に変異株が持ち込まれる訳だから……。()
2021/01/08 19:04
solidstatesociety
2回開催しても、2回不開催しても記録なので、不開催のほうがコスパよさそう
2021/01/08 19:17
kajuido
森「不安は全くない」
2021/01/08 19:27
II-O
仮に日本が無理くりにでも開催強行したとして、そもそも海外から選手が集まるのか? 練習すらまともにしてない国とかも来れるの?
2021/01/08 19:34
kura-2
中止。無理。選手も見るほうも無理
2021/01/08 19:37
kingate
ババ抜きなので。IOCが決めるのか。東京が決めるのか。(あと全世界ボイコット。ここが落とし所)いずれにせよ欧米スポンサーは「賠償」を要求。我が国は1円たりとも渡しません。泣き寝入るか、IOCにお願いします。
2021/01/08 19:40
mn112hr
選手が優先されるべき、って、選手を優先します、っていう意味だと思うんだけど、日本語変わった?
2021/01/08 19:58
mustelidae
不開催は確実、のまちがいではないのか
2021/01/08 20:04
diveintounlimit
そんなこたぁ前から知ってるよ
2021/01/08 20:11
north_god
発展途上国のアスリートのように日本もメダル取って結果を残したら一生飯食えるくらいのバジェットがあればスポーツ業界以外の人も親身になるんじゃないですかね
2021/01/08 20:15
mike47
やるにしてもやらないにしても、日本だけで決めることなのかね。参加国でどうするか話し合った方がいいだろう
2021/01/08 20:16
takeishi
ですよねー
2021/01/08 20:16
hokesty
それでも森のじっちゃんは開催について全く不安がないって言って聞かないのよ…。
2021/01/08 20:24
nowww
仮に日本が収束しても無理だろ
2021/01/08 20:25
afurikamaimai
こういうの前にも見たな。始末は自分達でつけろよ。賄賂で出来てる大運動会から利益を得ている連中が多くを被れ。
2021/01/08 20:34
dev-masahiro
誰も責任(賠償)取りたくなくて直前までズルズルいって中止になるんだろうな。
2021/01/08 20:35
robokichi
お前らがやるっつたんだろうが!ってJOCは思ってそう。まあ興味ないしどうでも良いけど。日本に損害出ないようにうまくやってね。
2021/01/08 20:36
warp9
無理のIOC的な表現か? コロナがなくても大義名分と実態がかけ離れたオリンピックは永久に中止でいいよ。綺麗事で包んだどす黒い金儲けjだろ?
2021/01/08 20:36
tech_no_ta
様々オリンピックのためと足蹴にされた側からすれば五輪中止はざまぁみろ!を否定しないが経済への悪影響は嫌だし、中止するならきちんとIOC側から言わせないとな。東京や日本に負担を押し付けるべきではない。
2021/01/08 20:38
tigercaffe
IOCが助け船を出すレベルで世界的に無理な状況なんだな。でも、会長の言質がとれないと安心できん。
2021/01/08 20:59
kagerou_ts
「国民の力で成功させよう」vs「粉砕」「中止だ中止!」
2021/01/08 21:10
A1riron
バッハじゃないの!?
2021/01/08 21:22
houjiT
犬可愛い/IOC、勝負に出たか。日本のトップが無駄に前のめりな今、少しずつ辞めたいアピールしていけば「だから嫌だと言ったのに、全部前のめりで受け付けなかった貴様のせいだ」と最後に責任転嫁できる
2021/01/08 21:34
plagmaticjam
中止を発表すると委員会が解散になって報酬出なくなるから延ばしにのばしてるだけでほんとは開催する気ないのではと邪推している
2021/01/08 21:38
table
IOC「あの子ぼくが開催中止を決めたらどんな顔するだろう」「物語は、ちと不安定」
2021/01/08 21:46
Shalie
ロールモデル? "「アスリートは重要なロールモデルであり、ワクチン接種を受けることで、ワクチンは自らの健康のためだけではなく、連帯と他人の健康に対する思いやりのためでもあるという強いメッセージを...」"
2021/01/08 21:54
ano18
そういえば日本も選手の意見を見かけないし、立場的に選手はコメントしにくいのか
2021/01/08 22:15
georgew
外堀埋まってきたぞー。
2021/01/08 22:28
Harnoncourt
森やバッハの発言がブラフということもわからない幼稚な人間が大勢いてウンザリ。森のタヌキぶりを知らないのか?/森さんは今年に入ってから無理だね感を出し始めたので、すでに中止の調整に入ってると思う。
2021/01/08 22:46
kolokolorin
恐らく膨大な賠償金を日本が払うかIOCが払うかで揉めてるんだろう。駆け引き負けた方が払うから日本からは止めますとは言えないんだろうな。パンデミックは災害だしIOC側で工面しろと思う。何のための組織なんだ?
2021/01/08 22:58
niaoz
昨今のgdgdっぷりを鑑みると81年ぶり2度目が視野に入ってきている
2021/01/08 22:58
TownBeginner
もう「将来いつかやる」で押し通してほしい。ニュースで連日報道されているから覚えているだけで、しばらく報道しなければみんな忘れるし、忘れた頃に開催決定したほうが盛り上がってくれると思う。
2021/01/08 23:08
naruruu
もう莫大な金をどこが持つのかの問題になってきてる。来年の今頃は冬期五輪だけど、選手選考は雪の必要なウインタースポーツの方が難しいのでは。
2021/01/08 23:19
sukekyo
吉田沙保里選手がコロナになるご時世だぜ? まあ、コロナ神に生贄として日本のオリンピック実行委員のトップから10人が命を差し出したら開催されると思うよ。
2021/01/08 23:23
ed_v3
今年開催なら無観客だろうけどそーすると日本は元取れないからなぁ。コロナ後に待ち受けてる増税を考えると完全に落ち着くまで延期して観客集めて開催して外貨を稼いだ方が国的にも国民的にもハッピーだと思う。
2021/01/08 23:31
irose
IOCが先に折れるのは正直有難い。これで東京/日本は「IOCが言うから中止」と言える⇒賠償請求がこっちに来ない。あとはWHOに止め刺して欲しいんだが、春節が2/12からでテドロスが「新種は脅威ではない」とか言いそうで…
2021/01/08 23:55
hazime2914
どちらがやめようと言うかのチキンレース
2021/01/09 00:05
tikuwa_ore
そりゃそうだろって云う。典型的なコンコルド効果で、さっさと止めて浮いた分をコロナ騒動で失業した人の補填に回せばいいのにそうできないのは、結局利権が絡んでるからなんだろうなと邪推している。
2021/01/09 00:35
theta
予選が開けないよね。
2021/01/09 00:38
mohno
「東京オリンピック・パラリンピック…ディック・パウンド委員は、開催できるかは不透明だとの見解」←去年大丈夫って言ってた人だけど日本だけの問題じゃないしね。小国の選手にまでワクチン接種が間に合うのかと。
2021/01/09 00:42
Caerleon0327
中止(81年ぶり2度目)
2021/01/09 00:59
arlu
“今夏開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)最古参のディック・パウンド委員は、開催できるかは不透明だとの見解を示した。”
2021/01/09 01:30
yakudatsujoho
金>>>>>>>>>>パンデミック
2021/01/09 01:41
moandsa
もう五輪コロナ対策にお金かけて市井の医療や補助金に掛けられるお金は無いって強弁するのやめてくれ なんで五輪と銘打てば無限にお金かけられるの
2021/01/09 03:10
pribetch
あの人みたいな無症状感染者だけが参加可能なんだろ
2021/01/09 03:21
dousojinn
コロナに打ち勝った証()だからね。
2021/01/09 05:51
yajul_q
死のリスクが高い人よりも、スポーツ選手を優先させるべき? 壊滅する医療よりも、スポーツ団体への違約金を優先すべき?仕事を失いお金のない人よりも、税金の中抜きで肥え太る老人の利権を優先すべき?
2021/01/09 06:33
nori__3
さっさと中止発表しろよ。オリンピックにすがって先へ進めない老人がいっぱいいんだよ。
2021/01/09 07:40
mozukuyummy
80年ぶり2回目
2021/01/09 07:54
IkaMaru
数多の選手に「命が危うい人々を押しのけてワクチンをもぎ取った輩」との風評がついて回ることになる。迂闊に喋ろうものなら大炎上なのでメディアにもSNSにも姿を出さず隠れることになりそう
2021/01/09 07:56
NOV1975
明らかに「儲からない大会」になるよね。もう、奴らのメンツのためにやる、になりかかってる。百合子はこれ以上金出すなよ
2021/01/09 08:26
kaerudayo
知ってたよ、日本の無能なクズどもが認めないでできるできる言ってるだけ。
2021/01/09 08:29
rub73
俺の肛門より確実
2021/01/09 10:17
usi4444
選手寿命の短いアスリートのことを思えば安易に五輪中止を求めるのは憚られるが、経済優先()で感染予防の手を抜く日本政府を見れば、もう開催は絶望的なのでは。
2021/01/09 14:38
dgwingtong
今の時点で言える事は海外からの観客は呼べないという事。観客は良くて国内客のみ、悪ければ無観客
2021/01/10 22:16
seabreamlover
シュレディンガーの五輪