2020/08/08 21:39
taku-o
ど田舎でもコンビニはある判定なのか。くぅ…
2020/08/08 23:06
togetter
「都会」もレベル分けできそうだよね~。
2020/08/08 23:27
ustam
自販機があったら本当の田舎ではない。本当の田舎では、神社の賽銭箱以外に金を使う場所が無い。
2020/08/08 23:30
Naotoh
片田舎 って言葉すら出てこないのはどういうことなんだろうか。
2020/08/08 23:40
miluru
実家のある場所を田舎と表現してるのでこの図だと都会になってしまうな
2020/08/08 23:53
ranobe
敷地で螢とんでるぞい
2020/08/08 23:57
behuckleberry02
単純にレベル分け出来ると考えるのは浅はか。そんな訳ないでしょ。
2020/08/08 23:58
kunitaka
コンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストアが徒歩(10~15分)圏内にあり、郵便局や銀行は徒歩5分以内にあるが、すべて車で移動する。割りと恵まれた田舎やけど、精神的田舎者なんやと思う。
2020/08/09 00:01
wapa
昔聞いた「田んぼがあったら田舎」は結構衝撃だったけど、実際世の中の感覚そんなもんだとも思ってる。
2020/08/09 00:04
kerokimu
大都会がない。やり直し
2020/08/09 00:12
megazalrock
駅を降りて空の面積が多いと田舎だなと思う。
2020/08/09 00:12
hororman
この手の話でまず知りたいのは書き手が住んでいる市区町村の人口。「市:5万人程度」のような表記でもいいので書き添えてみてほしい。各人の住む「田舎」がどの程度の規模なのか、その違いを把握しやすくなる。
2020/08/09 00:25
ZeroFour
ネットによりその地区の知名度や物流が上向くこともあろうが、中心街との距離や地形から来る隔たりは如何ともし難い。市町村合併で一つの「市」の中でも街中と町外れの差が大きくなっている側面もあるからなあ。
2020/08/09 00:43
do-do
ワイの実家のある田舎は広大な田んぼが広がり汽車が走り大都会って呼ばれてる
2020/08/09 00:57
masao_hg
店舗面積より駐車場の方が広いところは全部田舎です。
2020/08/09 01:10
coldsleepfailed
コンビニで表現するのはわかりやすいけど、病院で表現すると格差がエグイよ。右に行くにつれ病気した時の大変さが大きい。お見舞い行くのも泊りになるレベル。
2020/08/09 01:21
rag3
大都会岡山の悪口はそこまでだ。 コンビニの駐車場が0-4台が都会や地方都市、田舎は30台くらい余裕。 自動車がないと人権レベルで生活がままならないのが田舎。外出する=車に乗る
2020/08/09 01:22
nenesan0102
壱岐、対馬、徳之島、瀬戸内海の小さな島々、屋久島、北海道の電車がない僻地、小笠原諸島、八丈島、NHKしか入らないところ、携帯の電波がないところあたりはかなり田舎っぽさは感じる
2020/08/09 01:51
mouseion
田舎つってもインフラあるからよっぽどの僻地でもない限り今田舎って言える所はないよね。
2020/08/09 02:07
napsucks
四国の祖谷あたりはど田舎でいいですか
2020/08/09 02:08
sakuragaoka
「東京や大阪など」に入るのか気になってしまう名古屋県民。
2020/08/09 02:15
mellhine
みんな自分の議論に都合が良いレベルの田舎を引き合いに出してるだけで、そんなことは気づいてるはず。
2020/08/09 02:26
ledlizerd
高校で交通機関がないからバイク通学が許可されるのレベルだとド田舎?超ド田舎?うちはコンビニは歩いて20分圏内にはないし地区の人殆どわかるけど全員じゃない。小学生の時の友人宅は上水道なく井戸のみとか
2020/08/09 02:31
sextremely
こうして分断は進む。
2020/08/09 02:32
neet_modi_ki
よく言われる「埼玉は田舎」はじめ関東の平野部の田舎度ってせいぜい日本全体でみると地方都市近郊レベルだよなーとは思う。「大都市圏の田舎」と「地方の田舎」でかなり違う。
2020/08/09 02:52
mimoriman
横浜生まれ横浜育ちだけど、東京や横浜の人が「うちは田舎だからさ」とかいうのにはついていけませんでした。それ隣の家まで3分以上かかる人にも言えるの?
2020/08/09 03:37
okutta99
「東京、大阪など」以外、全部田舎かよ?
2020/08/09 03:55
nekoluna
普通の田舎はコンビニまで数キロとかで、途中でたまにイノシシやら鹿やら出てくるレベルかと思ってた
2020/08/09 04:34
blueeyedpenguin
田舎(観光地)っていうのもあるよ。
2020/08/09 04:57
musashinokami
圧倒的左寄り。
2020/08/09 05:01
haruharu1
東京だと山手線内とその南西部周辺が都会で、その周り一帯が近郊の田舎で、あとは徐々に田舎レベルが急上昇してる感じに見える
2020/08/09 05:08
maemuki
自分の実家はスキー場近くのペンション村だった 超ど田舎だけど周りのペンションは都会からやってきた人達ばかりという複雑な状況でした…
2020/08/09 05:13
MacRocco
田舎とど田舎の間やな。
2020/08/09 05:15
hyoutenka20
もはや「田舎」は地方差別という娯楽のための都合のいい定義でしかないと思ってる 細分化しても今の居住地差別万歳な雰囲気では山手線内→23区→都民→政令市→地方都市→農村部→僻地みたいなカーストが生まれそう
2020/08/09 05:19
tGsQqV
そんなこと言ったら都会にもグラデーションある気がするんだけどね。
2020/08/09 05:56
tanukitambourine
うち農村じゃなくて漁村だからセーフ
2020/08/09 05:57
bloglider
単純に分けられるものじゃないけど、飛騨の神岡という鉱山町が自分にとっての「田舎」で、産業構造の変化で半世紀以上に渡って人口が減り続けている。これが全国で起きるのだなと感じた未来が、実現しつつある感じ。
2020/08/09 06:13
mpa2835
岐阜県民は、地元は名古屋と言うらしい。長野県民は、「東京まで1時間だし〜」とよく言う。
2020/08/09 06:26
tottotto2009
ああ、こんなところに産まれなくて良かったわ〜と僻地に行ったら思うド田舎育ちの私。
2020/08/09 06:49
ikanosuke
うち首都圏郊外だけど、コンビニは30台くらい入るのデフォだぞ?徒歩10分未満なら歩くが、15分だと往復で30分だから、夏冬は確実に車に乗る。距離としては最寄りのコンビニも、遠回りして車使わないと行けない。
2020/08/09 06:50
sander
ちゃんと考えてるように見えるけど結構ガバガバ。まあ、こうハッキリと線引きできるもんでもないしな。
2020/08/09 06:59
deeske
例えば地方自治法では中核市という言葉があるけど、その地方の中心都市である場合と、近隣の大都市のベッドタウンである場合で全然違ったりする。金沢と東大阪と柏と那覇はいずれも中核市。
2020/08/09 07:00
takaBSD
大都市圏に近いかどうかで大きく異なる。 だから、ど田舎と言えるのは、北海道・東北・南九州・沖縄ぐらいでしょ。 ちなみに私の出身地は、合併前は人口五千人台で、鹿児島市へ行くのにも車で2時間かかる過疎地。
2020/08/09 07:03
differential
「都会」の解像度も荒いよなぁーと思っている都民。超都会だと人の流動性が低くなって、山村の過疎地彼みたいな密な人間関係ができてたりする。
2020/08/09 07:13
n_pikarin7
良い図
2020/08/09 07:14
nochiu74
“郊外とド田舎はだいたい同じ感じで、たまに靴流通センターがあったりしまむらの大型単独店舗があったりする。” あったわーw
2020/08/09 07:15
STARFLEET
典型的な平成合併自治体の奥州市、十年位前までは在来線を「汽車」と呼ぶ人居たし、電車内でiPad使っていると女子高生集団に「それiPadですか?」と聞かれたくらい田舎。水沢市街地外縁部はクマ出没エリアだしw
2020/08/09 07:19
brimley3
同じ東京でも区によって違うし。伊豆諸島なんか東京都だし。
2020/08/09 07:25
kiwamaru100
横浜は田舎だよ。横浜の北の方だけど、車ないと生活しんどいし田んぼや畑に囲まれてたよ。
2020/08/09 07:27
kukky
人口規模に関わらず首都圏に近いだけで産業や雇用を自前で考えなくていいチート発生するからね。地方だと政令市ですら「何もない田舎」扱いされがち
2020/08/09 07:42
hanajibuu
田舎者だが、田舎のレベルは上下水道、光ケーブル、ゴミ収集、小学校や映画館までの距離とかで判断する。ど田舎でも商店や郵便局はあるからね。
2020/08/09 07:50
civicpg
せっかく分類するなら「桁違い」とか「かなり多く」とか使わず具体的な数値基準で分類してほしいな。
2020/08/09 07:51
alpon
うちの地元はコンビニあるからド田舎かな。つっても自分が上京するまでは余裕でなかった。「都市部に」ってどのレベルとか、「車があれば簡単」は1時間半でもいいかとか突っ込みどころはいっぱいある。
2020/08/09 07:54
itarumurayama
東京都心住みの中には、東京以外は田舎、という感覚の持主多いからね。その人の感覚では大阪都心ですら田舎
2020/08/09 07:55
mujisoshina
基本的には自分の居住地が基準で、規模が近いほど区別する必要があるから僅かな差にも敏感になるが、ある程度以上規模が違うものは区別する必要がなくなるため解像度が荒くなる。
2020/08/09 08:17
m_h
いい指摘だと思った わたし・夫の実家は農村部やけど母の実家は僻地だった
2020/08/09 08:18
collectedseptember
23区住みの人とか埼玉千葉でも田舎と思ってる人いるよね。あと大阪名古屋は田舎とか関係なく地方なので首都圏とはやっぱ違うと思ってる人少なくないでしょ。
2020/08/09 08:21
bmonoral
大阪は都会ではない
2020/08/09 08:26
Hidemonster
コンビニあれば田舎じゃないぞ。と思う田舎者です。
2020/08/09 08:35
anus3710223
こういった議論でなぜ「郊外」という言葉が使われないのか嘆かわしい
2020/08/09 08:38
chintaro3
超ド田舎で育つと、コンビニがある(=ド田舎)だけで都会に見える
2020/08/09 08:38
mozukuyummy
市区町村内に新たなコロナ患者が出た際に: ●【都会】特に個人情報が回ってこない、●【田舎】PTAや職場のグループLINEで個人情報が回ってくる、●【ド田舎】おばちゃんが直接家に来て個人情報を話してくる
2020/08/09 08:38
pandachoco
東京も大阪もビルばかりの都会の地域はごく一部
2020/08/09 08:39
kurotsuraherasagi
下町ってこういうときどこに区分されるのかなっていつも思う。郊外?
2020/08/09 08:39
ancock
国道16号より外側は田舎でOK
2020/08/09 08:46
a_horuru
都会と言えるのは単なる字面だけで東京都だけだと思っている。他は大都市と都市であっていちいち地方など付ける必要がない。あとは町やら村やらでいちいち田舎を付ける必要がない。
2020/08/09 08:48
kirakking
最低でも田舎を語るならこれくらいの粒度で語るべきと思う超ド田舎出身。人口、車必須、教育(学校や塾)、コンビニ、あたりで分類できるか?
2020/08/09 08:49
mur2
うちは僻地と農村の間かなあ。ここ10年で地域の交番が撤退して無くなり、バスも撤退して無くなりました。皆が山を持ってて庭でドローンを合法的に飛ばせるくらいの田舎。ATMのある郵便局が15km圏内にあることが救い。
2020/08/09 08:49
and_hyphen
ざっくりし過ぎている(都心にも住宅街はあるんだがあれはベッドタウンと呼ぶのか...?)田舎も定義しづらい。まあど田舎までは知っている。
2020/08/09 08:50
itotto
この程度の区分でいいなら政令指定都市+市区町村で分けるだけで十分では?
2020/08/09 08:53
pkoiri
都市部と農村部な間にまだ段階あるよね、うちは陸の孤島って言われる場所で店も少ないけど田畑が大量にあるわけじゃない場所だった。駅までは歩いていけないくらい
2020/08/09 08:58
otihateten3510
都会も複数あると思うの
2020/08/09 08:59
eirun
田舎(都市部)ってもうなんか表記からして矛盾してない?
2020/08/09 09:04
harumomo2006
コンビニを基準にしているところから田舎をよく分かってない人だなと思う。実際はこの絵でいうとド田舎と超ド田舎の間に階層がいっぱいある
2020/08/09 09:06
mayumayu_nimolove
いやいや、そう言うイメージにしたいのは分かるけど、子供の頃、この夏休みは田舎のバッチャンちに行くんだい!とか言ってた奴らも、その田舎はもうマンションが立ち並んでるからな。超ど田舎シティーは今や貴重だ
2020/08/09 09:07
NOV1975
関東は平地だから郊外の概念がちょっと他とは異なりがちだと思う。
2020/08/09 09:14
kyoto117
都で育ち、都市の高校に通い、田舎の大学に通い、ド田舎の家に暮らし、超ド田舎の妻を娶った俺です。つまりはどんな表現でも語弊をなくすためにはきちんとした定義付けが必要ということ。(これでもまだ曖昧
2020/08/09 09:19
kumanomiii
超ド田舎住んでいた時はド田舎に買い物に行くときに「町に買い物に行く」と言ってた。この図のド田舎は町、県庁所在地は都会。
2020/08/09 09:27
etr
デイリーヤマザキレベルだけど、夜7時で閉まるからなぁ。
2020/08/09 09:28
ssids
可算無限と非可算無限みたいな
2020/08/09 09:32
underhill
田舎(都市部)だけど県庁所在地&一応観光地なので、徒歩圏内に全部そろっていてとても便利に暮らしてます。ただ車でちょっと走るとあっというまに超ド田舎(僻地)になる……
2020/08/09 09:40
harist
ここでの田舎は東京基準になっているからややこしいことになっているような。都市と田舎の中間と定義された言葉、または県名・地名があるのが理想かなぁ
2020/08/09 09:43
takinou0
この絵だと、大半の名古屋は田舎になる気がする。
2020/08/09 09:45
nowkogami
道が自然に飲み込まれそうになっている場所は、もはや誰も興味がなくてそうなってるので、田舎とも思われていない、ただの山だと思われてる
2020/08/09 09:45
sgo2
祖父母家が徒歩圏内にコンビニはおろか商店の類すらない超ド田舎だけど、徒歩圏内にスーパーが無い/コンビニが生命線な名古屋中心部(栄とか)に比べると車が使える&名古屋まで車で1時間内な分まだ住み易そう。
2020/08/09 09:48
takhasegawa
ここでいう都会には都市圏や5大都市圏という言葉があるし、田舎(都会)には中枢中核都市、超ド田舎には村落という言葉があるので、きちんと使い分ければ良いだけだと思う
2020/08/09 09:52
Cunliffe
実家は新幹線停車駅(のぞみも停まる)から電車で約25分。自転車で行けるところに塾もあったし、教育は中高一貫校があってそこに通えばまあ国立大学医学部狙える感じ。地方都市の郊外としては恵まれてたね。
2020/08/09 09:56
tana_bata
ど田舎(車があれば都市部に出られる)の記述みて何もわかってねーなと思った
2020/08/09 10:03
asakuhiroi
人口密度が今よりもっと詳細に公表されるようになれば、マウンティング戦闘力として使えるんだろうけどね。
2020/08/09 10:12
ykktie
地方都市をいきなり「田舎」とくくってあるため、それ以降のくくりもめちゃくちゃ雑にされてる。名古屋とか札幌はどっちなんだよ。越えられない壁とかも腹立つ書き方。
2020/08/09 10:17
komachiyo
ど田舎から超ど田舎の間あたり
2020/08/09 10:25
kamezo
どれにもうまく当てはまらない都下の市境(歴史だけはあるが衰退中でスーパーとか商店はなくなりコンビニで露命をつないでいる)に住んでいる。
2020/08/09 10:26
kanjin30203
最寄り駅まで徒歩or車orそもそも駅ない、イオンの有無、とか田舎の側の人間が考える指標が全然入ってないので、この人は東京生まれ東京育ちで調布あたりを田舎と言っちゃう人な気がする
2020/08/09 10:27
vanish_l2
まあ、田舎だな(東京大阪など以外) まあ、いろいろ見てきたけど住むなら地方都市くらいの田舎が最強。
2020/08/09 10:30
tukanpo-kazuki
(東京基準の)仕事さえなんとかなるなら、地方都市くらいが一番住みやすいのでは。
2020/08/09 10:32
xevra
車が無いと暮らせないのが田舎。生活様式が都会と全く異なる。
2020/08/09 10:34
quabbin
八王子は都会、八王子は都会(念仏
2020/08/09 10:35
timetrain
田舎相対性理論は難しい。うちは大阪の都市郊外だけど周りは田んぼだらけで、それでも大阪への鉄道がそこそこ通っているから都市外縁というのに納得する。
2020/08/09 10:36
smoothtooth
クラスメイト同士でも、山中に住み夜間は漆黒の闇で庭にタヌキが出没する環境の子と、駅前商店街に住み夜は風呂上りにコンビニでアイス買える環境の子がいたりする。同じ市内でもエリアで全然変わるからな。
2020/08/09 10:39
kiriano
じっかは、超ど田舎から郊外に変化しつつあるかな。
2020/08/09 10:39
udukishin
言葉の定義がよくわからんな。これ見方によってはニューヨーク以外全部田舎とも言えるよね?
2020/08/09 10:40
worpe
田舎のレベル分けが雑過ぎる
2020/08/09 10:40
houjiT
駅の周りだけビルが乱立してて、遠ざかるほどに住宅街になり、もうちょっと遠ざかると山になってくるところはこういう時にどっちの顔したらいいんだろうね
2020/08/09 10:47
OkadaHiroshi
僕は子供の頃、中野区の練馬区よりの地域にすんでいたけど23区の中では田舎判定だった。(当時は住宅地のなかにキャベツ畑が散在していた)
2020/08/09 10:53
yoshikogahaku
自分の感覚だと「超ド田舎」とされているものだけが田舎で、後は町だと思う。商店があれば町だよ。
2020/08/09 10:56
strawberryhunter
東京都心以外をすべて田舎と表現する人がたまにいるが、何かにつけて蔑視する傾向にあるのであまりよろしくない。
2020/08/09 10:58
janosik
地方出身だけど、団地や都市部で育ったので多摩地区の近所に大きな畑とかタヌキやイタチ系の生き物出没とか田舎より"いなか"してると思った。野生のタヌキって関東で初めて見た…
2020/08/09 11:00
notomata
政令指定都市と中核市の区分がないだと
2020/08/09 11:04
filinion
もっと客観的な指標が欲しいところだけど、市町村の人口はアテにならないんだよなあ…。平成の大合併で自治体の面積が大きくなったし、山奥の僻地の自治体が隣の市と合併、とかいう例が多かったので。
2020/08/09 11:08
shinichikudoh
コンビニの有無は微妙。僕の実家はコンビニまで徒歩5分くらいだけど他の種類の店は殆どない。他のコンビニまで徒歩1時間はかかる。偶然1軒だけ近くにあるだけ。なお実家のある町の人口は約6千。今住んでる区は約60万。
2020/08/09 11:08
BT_BOMBER
色々基準は考えられそう。シネコンがあるのにミニシアターの経営が成立する街は都会で良いと思う。都市部でも公共交通機関が貧弱で自家用車の利用率が圧倒的なところは田舎の地方都市側に入る
2020/08/09 11:15
kaanjun
旧帝大お膝元→都会、国立大学周辺→都市部、歩いて小学校にいける→田舎、小学校に行くために交通手段が必要→僻地
2020/08/09 11:17
fudukikay
市町村合併の影響で、市町村の規模と居住地域自体の田舎度は一致しないケースも多いんだよねぇ 今は市だけど平成の合併前は町、昭和の合併前は村みたいなところがけっこうある
2020/08/09 11:17
damapa
うちは僻地だった…。おかしいと思ってたんだ。
2020/08/09 11:26
dzod
9年前に福島県とまとめて言ってたやつ多かったからな。地方の自治体がどこにありどういう地理状況なのか分からん奴が多いのにこんな分け方無意味。どうせ奥多摩を東京にカウントしてないんだろ
2020/08/09 11:33
takeag
わかる。「田舎」に関する記事が出るといつも「どの程度の田舎の話だよ」といつも思う。 (ちなみに自分は超ど田舎出身)
2020/08/09 11:36
wuzuki
みんな大好き地方都会論。名古屋は田舎だと思う。ガワは都会っぽいんだけど、東京や京都大阪や福岡とはコミュニケーションスタイルが全く違う異質の街。なんだあれは、と思った。
2020/08/09 11:47
inurin
実際はもっとグラデーションあるし周辺の都会との位置関係にもよる。
2020/08/09 11:47
Dai44
コンパクトシティの話をすると「何言ってるの在宅勤務で地元見直されてるじゃん」とか反論されて、見てる田舎が違うんだなって思ったよ。
2020/08/09 11:54
yetch
食べログの現在地検索数が0件
2020/08/09 11:56
Caerleon0327
そろそろ、単位というか、指数を定義すべき
2020/08/09 11:59
minoton
そもそもは、みやこでなければゐなかだからなあ
2020/08/09 12:16
sheepsace
地元がどう考えてもド田舎なのに「とかいなか」とかPRしててドン引きしたのを思い出した
2020/08/09 12:18
Wafer
私鉄沿線(大手五社)に生まれ育って上京した時”地方出身者扱いされた”感覚を今でも思い出す。幼い当時の自分は地元を地方(=田舎)とは認識してなかった
2020/08/09 12:21
tsueppu
戦時中に都会からど田舎に引っ越さざるを得なかった人の苦労話きくと、今はど田舎でも生活楽になってるよね。車の免許はとりやすいし、金持ちでなくても車買える。
2020/08/09 12:22
sippo_des
外出する=車に乗る  は、23区出身のお子様もですねw
2020/08/09 12:24
casm
解像度が低い上に攻撃的な、酷いツイート。この基準だとヨーロッパに都会は無い。
2020/08/09 12:29
zgmf-x20a
電気はあるので吉幾三の「こんな村」よりは都会かな?
2020/08/09 12:33
dimitrie
結局、絶対的な繁栄度と、東京等からどれくらい離れているかの相対的な距離感の二つが作用するので、、、
2020/08/09 12:44
letsspeak
へき地等級じゃいかんの?
2020/08/09 12:52
tsuyu1222
「人口密度」や「可住地面積」などの数字を出さないと主観の押し付け合いにしかならんと思う(´・ω・`)
2020/08/09 12:53
koroharo
田舎とド田舎の間は欲しい気がする。
2020/08/09 12:57
y_maki
山形県山形市はド田舎です
2020/08/09 12:59
maechan0502
横浜市だけど、近所のコンビニまで徒歩15分。ドラッグストアまで10分かかるので、田舎と呼んでもいいですか?
2020/08/09 13:12
nonstandardlife
言いたいことあったけど、これ公式な区分でもなんでもなくて単なる個人の見解でしかないしどうでもいいやって。
2020/08/09 13:12
shoh8
下見て暮らせ
2020/08/09 13:38
natu3kan
首都圏、大阪、名古屋からしたら、札幌、仙台、広島、福岡、北九州みたいなIT系以外の仕事はそこそこある地方中枢都市も田舎とはみなせるからな。
2020/08/09 13:41
myogab
地方都市を田舎と呼ぶのはいただけない。
2020/08/09 13:55
qouroquis
「都会」と地方の都市部の間にはもっとグラデーションがあるだろうし、越えられない壁は東京都(23区)とそれ以外の全ての地域との間にあると思う。東京はすべてにおいて別格。(褒めてるわけではない)
2020/08/09 14:11
maturi
インターネッッのスピードで分類して
2020/08/09 14:19
Hige2323
まあtwitterで語りきれる程度のグラデーションでは納まらないよねという身も蓋もない結論
2020/08/09 14:36
tinsep19
田舎(旧都市部,過疎化中),田舎(地方都市)があるので、もうすこし分類がある
2020/08/09 14:37
kaminashiko
ゾーニングが雑かな
2020/08/09 14:40
rej
町田ってどの辺かな
2020/08/09 15:08
tokatongtong
田舎の最大の悪って、不便さより社会の在り方のほうだからなあ・・・
2020/08/09 15:19
sabinezu
田舎に帰るの田舎とは、東京以外の実家を指すのでは。
2020/08/09 15:28
JA8XOH
田舎と僻地はカテゴリが違うイメージ。子供の頃、鉱山の集落(鉱山会社が山奥に宿舎+必要な店等)を作ってor誘致してできた集落)に住んでいたことがあるが、あれは今思えば「田舎」ではなく「僻地」だった。
2020/08/09 16:04
sanam
北海道はガチ僻地に出店してくれるセコマ神がいるので、あまりコンビニの有無を基準にした法則が当てにならないのだ。
2020/08/09 16:07
mn36555023
とりあえず
2020/08/09 16:10
misiu_teddy
田舎だと思ってたらポーランド人に都会と言われました。何故ならポーランドに当てはめるとうちの市は第三の都市に匹敵する人口だからです。。。
2020/08/09 16:14
muramurax
そもそも限界集落は文字通り高齢者ばかりなんだから、実際にそこに住んでた人に若い人はいない。
2020/08/09 16:14
msdrmgmg
農村でも大都市に通勤通学できる所もあるし、逆に日帰りできる大都市がない地方都市もあるから一概にレベル分けはできない
2020/08/09 16:50
momizikeiko
あの爆発のあった郡山市は結構栄えてるような感があるけど、市全域だと限界集落や放棄集落もあったりする
2020/08/09 16:52
lont_in
都市と都心は別物じゃないすかね
2020/08/09 16:56
mimosafa
都会の基準は信号機の有無 / 原宿とロンドンが同じ距離 (トゥゲッターの内容読んでない)
2020/08/09 17:06
fnm
本当の都会はコンビニに駐車場ないよ。
2020/08/09 17:55
oriak
田舎の基準は不便さなのか人間関係なのか。公共交通機関で数値化するのが1番わかりやすそう。
2020/08/09 18:03
hazardprofile
朝刊が昼以降に届くかどうか
2020/08/09 18:18
OK_Rainbows
数時間で東京、大阪にアクセスできる みたいなのも追加しなきゃだめっしょ 田舎エアプか?
2020/08/09 18:37
connected_with
イメージするのは農村部ぐらいのかな
2020/08/09 19:06
kingate
雑すぎる……話ししたくないレベル。まとめるなバカタレ。
2020/08/09 19:27
sukekyo
富山市のとなりで県庁までクルマで30分で、住んでいるところの役場や駅まで徒歩3分でスーパーは1分。ただし熊や猿出没注地まではクルマ10分。ホタルは徒歩5分。そんな感じのところに住んでおります。
2020/08/09 19:33
urananakyu
世界標準的には名古屋や福岡レベルの都市がいくつか遍在していて東京だけが特殊なのよ。そして今このご時世にその弊害が出てる。
2020/08/09 20:10
kvx
ど田舎でも高速IC、新幹線駅、大都市に直接つながる国道があるかどうかとかさ。
2020/08/09 20:57
pianocello7
Tokyo and others.
2020/08/09 23:27
gerongcha
東京と大阪を同じカテゴリに分けるのであれば、そこから先は名古屋以下連続的につながっていて、超えられない壁は存在しないと思う。
2020/08/10 18:24
Jinsei_finisher
また我らが八王子の話をしてるのか
2020/08/11 06:30
SasakiTakahiro
「田舎」で一括りにして何かを論じることが無意味。