2020/07/09 09:48
nomitori
どっちもいるだろうけど、Bは若い層に限られるような気もするな…
2020/07/09 10:33
hungchang
交通費支給がなくなっても必要とあらば各自で定期券購入はできるのでは。
2020/07/09 10:46
kamm
そう思う。うちの会社は3万円まで定期代負担してくれるので、つくば付近から通勤してる人もいたりする。圧倒的に家賃が安くて広いからね。交通費が自己負担になるともっと都心に近いところに住みそう。
2020/07/09 10:48
straychef
家賃補助があるなら
2020/07/09 10:49
houyhnhm
定期券くっそ高いんですよ。/パターンC「ネット通販で良くね?」
2020/07/09 10:54
goadbin
通勤手当に関してはちきりん(最近話題にならなくなったな)は以前から廃止を主張している。chikirin.hatenablog.com togetter.com
2020/07/09 10:54
x100jp
この段階で都心に引っ越したり、北関東に家を買える人たちの行動力が羨ましい。皮肉ではなく。
2020/07/09 10:54
punkgame
都心に住めるならそもそも郊外になんか住まないだろ。みんなそんなに金持ってないよ。
2020/07/09 10:57
Panthera_uncia
月1,2万浮かすために都心に引っ越すの?
2020/07/09 11:00
grdgs
リモートワークが増えるなら、都心から40〜60分くらいのところが人気出るのではないかと思っている。そもそもリモートが定着するのか?という疑問も大きいが。
2020/07/09 11:01
TakamoriTarou
いや、郊外の利便性が上がって妥協せずAになる。都心客はガチで減ってて、商業施設は出店戦略見直し郊外店舗を強化する方向になっている。例えばファミマは都市部戦略が徒で大手CVSでは減収減益、戦略を見直してる。
2020/07/09 11:03
murishinai
文体に人生のベテラン感が匂った
2020/07/09 11:05
shufuo
大勢には影響なかろう。下請けに丸投げして進捗管理するだけが仕事の大企業とか富士通みたいな基本的には客先常駐で仕事してきた会社はそりゃあ通勤定期廃止するだろうけど、普通はリモートなんて夢のまた夢よな。
2020/07/09 11:08
muchonov
通勤定期が廃止され在宅勤務中心に切り替わる人達はワークルーム確保が必須条件。都心に引っ越して居室も増やせば大幅な家賃負担増となる。無理に踏み切れば家計が逼迫してそれこそ生活ランクが劇的に低下するですよ
2020/07/09 11:09
medakamaster
通勤定期廃止と、リモートワーク拡充の組み合わせだと、通勤費用、時間短縮のメリットが小さく、逆に言えば広い空間が必要になるから東京は空洞化すると思うけどな。。
2020/07/09 11:09
verda
生活費考えると生活レベル下がりそう
2020/07/09 11:12
nakex1
富士通のパターンなら「出勤時にかかった実費を精算する形に変更」なのだから出勤日の本人負担は増えないよね。休みの日は自己負担になるけど休みに気軽に東京に出られる人ってすでに相当近くに住んでない?
2020/07/09 11:14
caligo
単身者ならあるかもしれないけど、遠距離通勤者ってファミリー層が多そうなのでそう簡単に引っ越し決められないと思うけどなぁ。リモート強化しての定期券廃止なんだし。
2020/07/09 11:15
emt0
都内出るだけで1500円の人って北総か東葉高速鉄道じゃなかったら木更津とか大船とか春日部とか武蔵野線より外の人だよね。家賃が段違いだし車保有率も高いから移住するメリットが無いよね。
2020/07/09 11:18
niagado
スーパーやコンビニすら存在しない場所に住んでるならともかく、週末の買い物くらいなら交通費を払う方が安いだろ
2020/07/09 11:21
shinonomen
数百円の交通費を惜しんでいる人が、月5万も家賃が上がるのを許容する訳ないだろう。
2020/07/09 11:21
exciteB
都心の狭い部屋は生活ランク下がるんじゃないの。
2020/07/09 11:22
pechiyon
交通費は自己負担というより実費精算じゃろ。手元から一瞬でも消えるのには違いないけど。余暇の過ごし方として都心部に出ていく人が減るって話がきもなんじゃないの。
2020/07/09 11:25
tanakamak
確実なのは、生計費増
2020/07/09 11:26
lli
仕事があるから地方に住んでる人はどこでも住めるなら東京に行きたい、という人はそりゃいるでしょ。数は知らん。
2020/07/09 11:26
AyeBee_TY
都心の家賃知ってていってるのか。たかが定期代と相殺できるほど安くないよ。家族がいれば尚更。遊びのため以前に生活かかってるんだ。
2020/07/09 11:26
dot
都内に住まない/住めない理由がある人が郊外に住んでるわけで、定期くらいの問題で都内住まいを選択できるような人は元々都内に住んでるのでは。
2020/07/09 11:26
htnmiki
東京の家賃なめてるのでは……
2020/07/09 11:28
qyosshy
通勤定期で東京遊びに行ってたような収入ゾーンの人間がこぞって都心に居を構える、、無理っす。
2020/07/09 11:32
kuborie
もしも定期券廃止や、平日のみ定期券が普及したら、①沿線地域の土日の売り上げが下がる。②一方通販は更に増える(Amazon大喜び)。③ターミナル・沿線の店舗は、平日の営業時間を長くする/ふらりといける気楽さが…
2020/07/09 11:33
pptppc2
都内に移住とかほんとないわ…。
2020/07/09 11:38
twwgot
前提がおかしいから結論がトリッキーになる好例
2020/07/09 11:41
alpon
ありうると思う。リモートワークが進めば小さいビルが潰れてマンションが立つ。価格も徐々に下がる。だが自分は大前提のリモートが進むというのに懐疑的。富士通の本丸はリモートじゃなくリストラだしな
2020/07/09 11:45
Bryntsalov
都心ってなんだっけ?
2020/07/09 11:47
hib3
高い割に何もない23区内に住むぐらいなら梅田や難波に1本で行ける大阪に住むよ、家賃も1/2〜1/4だしクソ安い
2020/07/09 11:47
c_shiika
郊外の人がさらに郊外に転居する可能性はあるかも
2020/07/09 11:50
findup
ふーん、そんなにみんな都心の家賃払えるほどお金持ちなんだな…。別世界の話だわ。そりゃ東京とそれ以外で分断が起きるわけだ。
2020/07/09 11:52
maemuki
実は山手線の駅周辺の賃貸はそれほど高くないのですよ 乗換が無いってラクですほんとに
2020/07/09 11:52
tomiyai
都心に出やすいことを売りにしてる地域は人が減って、都心に出にくくても地元で大抵のものが揃う地域は人気になるかもしれん…と思ったけど後者はどこが当てはまるかよくわからん。
2020/07/09 11:52
tomymot
横浜とか大宮のような街が既に住みたい街ランキングで上位だし、都内よりある意味コンパクトに全てまとまってるから今後も人気が高まるのではと思う。
2020/07/09 11:53
komamix
港区とか中央区の都心回帰は減ってまた周辺の郊外都市が隆盛するんじゃないかな。大宮、松戸、千葉とか。都内なら吉祥寺、立川、八王子、町田とか。電車乗らずに駅周辺でほぼ用事完結する感じで家賃もそこそこ
2020/07/09 11:54
humid
何かを考える時に最初の一歩どころか小指がピクッとしか動いていない所で満足しなさるなw
2020/07/09 11:54
samu_i
都心が過疎になるか、若者だけの町になるのでは。または結婚しなかった人間のまち
2020/07/09 11:55
shikiarai
23区内でもうちはボロアパートだから安いけど近場は土地のみ200坪で3億だったよ。そして私はテレワークを期にさらに辺鄙なボロアパートに引っ越す予定
2020/07/09 11:57
yas-mal
前提として、「通勤定期廃止=通勤費実費精算」で、「休日の私用移動や私用途中下車のみに影響」という話で良いんだよね? ブコメ見てると混乱してる気が。
2020/07/09 11:58
Ayrtonism
定期代を出さず実費精算にするということは、出社は週に3回以下ってことだろ。週5に比べたらトータルの通勤の苦痛が大きく減るんだから、わざわざ都心に移らなくてもいい、って発想はかなり強いと思うけどな。
2020/07/09 11:59
daigan
パターンA:9割、パターンB:1割くらいじゃないか。Bは特に若者単身世帯なイメージ。豊洲など子育て充実環境もあるけど、子供が育ったらAで十分。DINKSはそもそも今も都心。パターンCで郊外移住型もあるかもね。
2020/07/09 12:00
early48
郊外に住むメイン層はファミリー層だし、家賃以外の利点もあるから住んでるんじゃないかなー。それより仕事場が来い。
2020/07/09 12:00
kamonyan1
通勤定期廃止を通勤代支給廃止と読んじゃうとそうなるかもね
2020/07/09 12:00
mutinomuti
なんか増田の想像している層とブコメが想像している層が明らかに違ってウケる(´・_・`)
2020/07/09 12:00
jaofeijflisa
通勤定期が廃止されたら確かに土日とか自腹で東京まで出てくる人は減りそうだな、そういう意味では地元経済が潤うかも
2020/07/09 12:01
brain-box
神奈川、埼玉、千葉、茨城どころか、静岡、山梨、群馬、栃木も通勤圏内だよね。新幹線定期とかもあるし。そのあたりから都心移住は環境変わりすぎて無理でしょ。
2020/07/09 12:02
triggerhappysundaymorning
つ家賃
2020/07/09 12:03
boobanban
逆だよ、人はそうやすやすとは動かない事は実証されている。逆に飲食店などが郊外にやってくる流れのほうが強いだろう。これまでのような規模で集客出来ない都心で高い家賃を払うのはバカバカしい。
2020/07/09 12:03
ryuzi_kambe
「生活ランクの低下を我慢でき人」ちょっと天皇系統の呼称っぽい 系統としては「イングリッシュ拒否男」
2020/07/09 12:04
kastro-iyan
バカ乙
2020/07/09 12:04
obatakanae
たまに遊びに都心に行くコストよりそれで上がる家賃等のコストのほうが大きいだろ。 雑な釣りすぎる。
2020/07/09 12:06
nakab
正直ところ、いかに人・モノ・金が多くても、このご時世、会えない・見られない・行けないので意味がない。
2020/07/09 12:07
okaz931
そんな奴は元々都心に住んでるだろ。金銭面とか子供とか止むに止まれぬ事情があるから仕方なしに郊外に住んでアホな長距離満員電車乗ってるんだし。仕事だから仕方なしに都心に行ってるだけの人の方が多いんじゃね?
2020/07/09 12:07
popopopopopper
新幹線通勤は住宅費を考えても不公平だなーって思ってた。そもそも都会が好きなら都会に住むのでは?
2020/07/09 12:08
lifefucker
それはない
2020/07/09 12:09
nowandzen
頭悪。住居費抑えるために外に住んでる人がほとんどだろ
2020/07/09 12:10
astefalcon
東京にしか仕事がないから首都圏に住んでる人が多いと思うよ。
2020/07/09 12:10
augsUK
都心に住まない(住めない)理由は、育児とか介護とかより住居費がほぼ全てだろう。片道30分往復1000円の距離で家賃倍とかなるぞ。//交通費自己負担にしたら、リモート100%か相当給料を上げないと人が流出するよ。
2020/07/09 12:11
laislanopira
2020/07/09 12:11
ijustiH
同様に、既存都心オフィスを規模縮小する会社が増えると、オフィス家賃が下がって、周辺にしかオフィスを持たなかった企業が都心にも小さなオフィスを構えるようになって、逆に都心への集積が強まると思うんだよね。
2020/07/09 12:15
hattory
正直どっちでもいい。そしてこういう予想は主観なので外れることも多い
2020/07/09 12:16
yosiro
俺都会ど真ん中に住んでるけど、この自粛感の中にいると、出かけらんないしあいてないし、都会のメリットってすごい減ってるなと思うよ。あいてないのに都会に行ってもしょうがなくない?
2020/07/09 12:16
YOSHIKIhb
どう変化するかは正直わからんが、この話は東京都心に住むか郊外から通うのかという関東内のローカルな人の動きの変化であって、広い意味での東京一極集中の緩和とは何の関係もないから絡めて語るのはやめてほしい。
2020/07/09 12:16
n_231
地方移住は別要因でそれ以上に加速するので、トータルで微減だろう。
2020/07/09 12:17
rocoroco3310
生活ランクの低下というなら、週に1日2日のレジャー娯楽より、毎日住む家のランクが下がる方が嫌かなあという気もするけど、どうなのかなー。
2020/07/09 12:18
ShimoritaKazuyo
そうだよ。人間の営みは人が集まる場所に価値があるのでさらに加速する。あるとしたら地方大都市への移住であって、どちらにしろ郊外はさらに廃れる。人混みが嫌いだからってゴーストタウンに住みたくはないだろ?
2020/07/09 12:20
bloglider
リモートが可能な職場か自宅近辺の職場に転職する人が増えるよ派
2020/07/09 12:22
good2nd
都心じゃなくて郊外の大きめの街に集まるのでは、というのは思った。
2020/07/09 12:22
oguri0220
通勤費の代わりに家賃補助するなら都心に大移動あるかも
2020/07/09 12:23
z1h4784
コロナ前は逆ドーナツ化現象の最中だったので、さすがに少しは揺り戻しがあるだろう。その後は分からないけど
2020/07/09 12:23
c4JXAdDE
東京一極集中が、関東集中に多少分散はされそう
2020/07/09 12:25
ustam
なるほど、通勤手当が出ない派遣や業務委託は皆都心に住んでいる、と?
2020/07/09 12:25
wakuwakuojisan
通勤定期がなきゃ東京に行くのすら躊躇う人が東京の住居費が払えるかよ……と思ったらみんな同じこと書いてた。そうだよね。
2020/07/09 12:27
ikedas
鍵はリモートワークの普及如何かと思ってる。リモートワークが当たり前になれば通勤を気にしなくていいから引っ越す動機として弱い気がする。都心で遊びたい人は、そもそも郊外に住んでいないのでは。
2020/07/09 12:27
ext3
言えてる
2020/07/09 12:28
I_am
まあ、郊外にしがみついて背伸びしてる人らにとっては残念でしたwって事で。
2020/07/09 12:28
btoy
週末に往復4時間かけて東京に出るような人、事情があって長距離通勤している人、がどの程度いるのかによる。
2020/07/09 12:29
dirtjapan
バイクとか車とかアウトドア好きなんで絶対にないわー。けど東京の美味しいお店巡りは好きなんでたまには行きたい。
2020/07/09 12:30
alt-native
Bはありえないです。むしろ引っ越すのはオフィスのほう。東京にオフィス構える意味は?
2020/07/09 12:31
oakbow
交通費出ても通勤時間長いとかなり苦痛なので、都心に住めた人は最初から住んでるよなあ…。もちろん、そんなに苦にならなくてあえて郊外選んでた人もいなくはないだろうけど、そういう人はやっぱり郊外のままでは
2020/07/09 12:34
kotobuki_84
Aより多いかはともかく、パターンBもそれなりにいると思うけどな。その人にとっての優先度の問題だし。たぶん増田の言う“生活ランクの低下”が、可処分所得の低下とかなり違う意味なんだろう。
2020/07/09 12:34
and_hyphen
家族構成にもよる。うちは夫婦ふたりだから都内を選んでるけど、都内で家族4人か暮らすとなると相応の収入は要るし。1Rでいい単身者なら都内でもいいと思う。
2020/07/09 12:35
by-king
この件で声を上げる人はつまり都内への交通費の負担が大きいと感じる人で、そんな人はそもそも都内に住めない
2020/07/09 12:35
mouseion
富士通はアベトモ。安倍の友達枠は何らかの事件や汚職に大いに関わってるというけど富士通も例に漏れなかったな。
2020/07/09 12:38
y-wood
住宅手当も交通費も込み込みの外資の人が全員都内かといえば全然違うわけで。交通費非課税の所為だ。
2020/07/09 12:39
onefootinthegrave
イオンあればいいよ。最初は戸惑ったけど慣れたら楽。
2020/07/09 12:39
n_pikarin7
新幹線通勤は無くなるだろう。
2020/07/09 12:39
laranjeiras
都心への出社が週一回であとはリモートなら、湘南の海の近くにでも家を借りて、週一回だけがんばって始発で会社行った方がいいだろ。環境良くなるし、家賃下がるし一石二鳥。
2020/07/09 12:41
ko2inte8cu
都心だと、駐車場代でも5万やね。増田は、田園都市線とか、京浜東北線とか、ガチな電車に乗ったことないんだろなぁ〜
2020/07/09 12:41
shoh8
会社に行く用事と買い物を合わせるような需要が増える
2020/07/09 12:44
itarumurayama
都心移住にはならないが、運賃バカ高の北総線や東葉高速沿線からの脱出はあるかも知れない
2020/07/09 12:45
pandacopanda27
東京で10万の家住むより地方で10万の家住んだほうが生活レベルは高いな
2020/07/09 12:46
rAdio
どういうかたちで仕事をするにせよ、要は「職住近接」を余儀なくされる、ということだから、都心部では貧困層地域や富裕層地域などの住み分けが明確になる。長距離移動通勤前提の沿線文化みたいなのはなくなりそう。
2020/07/09 12:47
shoutinginabucket
渋谷駅に近い実家から隣県に引っ越してずいぶん経つが、車で行ける大型ショッピングモールがいくつもあるこっちの方が好きになってきた。ただ、美術館などはやはり都内に行く。
2020/07/09 12:47
drylemon
私は勤め人が高い家賃を払って都心に住んだり、通勤時間というコストを払って都心の拠点に通っていると考えてる。都心の企業があれだけ地方の人材集められるのは労働者が都心で働くコストの一部を払ってるからでは?
2020/07/09 12:48
kiku-chan
美術館やライブ・コンサートの類、マニアックな洋服などなど趣味性の高いものでもなけりゃ、わざわざ都心じゃなきゃ入手できないものもないと思うのよね。地味に個人店が充実したエリア重要だけど
2020/07/09 12:50
bronson69
増えるなら出社時の遅刻・早退じゃないの。みんな、都心の用事はなるべく通勤費もらえる日にまとめて済ませようとするでしょ。
2020/07/09 12:51
ardarim
適当な推測だけで結論出されても、ふーん、としか思えんのだが
2020/07/09 12:51
yoiIT
逆にコロナ影響で都内に出る必要性が薄くなっていくと思うけど。
2020/07/09 12:51
kosui
趣味によっては東京移住考えるよな。遊びは土日だけじゃないし。
2020/07/09 12:54
kaitoster
川崎は治安は最低だが、日本一のショッピングモールラゾーナ川崎もあるし駅周辺にシネコン三つもあるので川崎駅周辺だけで生活できるよ!来週水族館もできるよ!
2020/07/09 12:56
thirteen1129
逆張りしてみました感
2020/07/09 12:56
tobaritooth
私はBパターンだったよ。交通費出るから遠くてもいいやと思ってた。今は都内に住んでる。電車移動に1時間以上かかるのが当たり前な環境にずっといると、それに違和感持たないんだよ。
2020/07/09 12:56
valinst
都内はJRの最寄り駅はない場所でも1Kの部屋8万円くらいだけど、みんな来る?
2020/07/09 12:57
nexcoyoneco
郊外の広い家に住んでることは裕福なことだと思う。弱いサカナほど大海原(大都会)に小さく住むものです。
2020/07/09 12:58
monochrome_K2
これはテレワークが当たり前になることが前提として場所代の高い東京よりベッドタウンや地方の方がコスパの高い生活ができるのは明らかなので人が動けばそこにビジネスが産まれるという流れになっていくと思う
2020/07/09 12:58
pastatch
まぁそこはねぇなぁと思いつつ、なんでみんな企業が金を払って経済を回してくれるのを止めようとするのか。テレワークって餌がぶら下がってるからかもしらんけど、人の移動は最大級の経済活動だと思うのよね。
2020/07/09 13:00
itochan
そういう人たちの都内で開催のイベントへの出席率が下がるとみた
2020/07/09 13:01
cl-gaku
エリートはこれだから
2020/07/09 13:02
hara_boon
東京勤務で埼玉在住だけど、ここ2ヶ月ぐらい定期の更新はしてないし、ほとんど東京出てないな。買い物ぐらいなら大宮で問題ないし、通販もあるからそもそも東京に行く必要ってあったのか?って思ってきてる
2020/07/09 13:05
NOV1975
土日くらいだったら家賃やローンの差額のほうが交通費よりお高いぞ。
2020/07/09 13:05
sippo_des
ライブとか美術館とかいろんなものがVR化してきたら別に東京じゃなくてもいいなー。映画館はもうアマプラ見てるし、体力削ってまで新宿の奥地僻地まで行きたくないなとは思う
2020/07/09 13:05
viperbjpn
独身で夜遊び好きな人以外の遊ぶことって言っても実にたいしたことはないので、気兼ねなく県外とかに引っ越すんじゃないかなと。殆どの夜遊びは縮小してるしね。
2020/07/09 13:06
mioooon
そこまでして東京で遊びたい社会人は最初から東京住んでると思われ
2020/07/09 13:08
camellow
加速しないだろ。むしろ東京への距離(時間)をある程度無視して住むところを選べるようになるのだから東京近郊の都市部が盛り上がりそう。音漏れをケアしたリモートワーク用のブース貸し商売とか儲かるのかなあ
2020/07/09 13:08
arrack
ニューヨークが東京ほど都市圏が広くない理由の一つが通勤手当の支給なんだよね。/東京都心に頻繁に行きたい人ってオタクとかの趣味人が多いと思う
2020/07/09 13:08
hisamura75
え、まじで? 都心の高級住宅地のマンションを売り払って、高原の別荘に住もうかとか考えてるんだけど?(まぁ実際は出張がまた多くなるだろうから無理だけど、それもWeb会議が発展したら減るしね)
2020/07/09 13:10
nabecho
誤字警察です。 生活ランクの低下を我慢でき人
2020/07/09 13:15
programmablekinoko
職場のせいで仕方なく通ってるだけで東京が嫌な人間も多いやろ
2020/07/09 13:16
mike47
ネット通販の発達した現代、そんなに都心に行きたいとは思わんね。人混み嫌いだし
2020/07/09 13:18
tokyotokyotokyotokyo
わざわざランクの落ちる地元で遊ばない、はそうだろうけど、都心に引っ越しなんてやらないだろう。正解は「遊ばなくなる」だよ。
2020/07/09 13:18
rej
美容院は都内がいい。
2020/07/09 13:20
daema
あんまりにフルボッコ
2020/07/09 13:24
momizikeiko
交通費200円圏内に映画館があればいいかな
2020/07/09 13:25
AKIMOTO
長時間通勤してるのに休日も長時間電車乗るような人は実は電車乗るの好きなんじゃないか
2020/07/09 13:25
tbsmcd
移動代が家賃の差額より大きいならな。
2020/07/09 13:27
gorokumi
育児とか介護とかで通勤2時間ってブコメ読んで、は?!ってなったけど、妻が世話してて夫が通勤て想定?変だよ
2020/07/09 13:30
cankyan
タイトルで「?」そして中身読んで「??」って感じでした
2020/07/09 13:30
toomuchpopcorn
毎回電車代を払っている人から見ると、通勤定期は既得権益に見える。『ダンピング価格で乗車して混雑を引き起こす迷惑な客』というとらえ方もできる。
2020/07/09 13:37
kyo_ju
富士通、実は必要な人は内緒で社に召集されてて在宅組にはある日一斉に肩叩きが…という展開としか思えないが、もう郊外に家買っちゃった人が今後の値下がりを予想して都心近くのタワマンに住み替える展開はありそう
2020/07/09 13:39
masabossa
鉄道各社は彼らが保有する都心の商業圏のビジネスを維持するために、東京メトロの土休券(土日休日割引回数券)の定期券版を開発して、一定の層はそれを利用することになるんじゃなかろうか。
2020/07/09 13:39
ikanosuke
↓育児介護ってのは、つまり都内だと保育園や介護施設の確保もままならんから。校外の方がまだチャンスがある。/首都圏校外の私は都心へ出るときに週末回数券や周遊切符を使う。月2~3回なら十分。
2020/07/09 13:40
ot2sy39
今地方住まいの人が東京へ移住するのは考えづらいが、都心の賃貸に住んでた人が郊外に家を買う際の心理には影響あるかもしれんね。
2020/07/09 13:43
lont_in
都内でも比較的土地安めな城東エリアへの移住者は増えそうかな
2020/07/09 13:50
muramurax
一人者ならともかく家族持ちで必要な広さの部屋の家賃は普通の会社員には払えないぞ。
2020/07/09 13:52
natu3kan
通販の利用が加速しそう。
2020/07/09 13:54
masudatarou
すでに都心から離れること計画してるけど都心に行く人が増えるとは思えんわ
2020/07/09 13:55
bongkura
プラス5-10万も固定費上げて交通費ケチるの斬新
2020/07/09 14:00
satomi_hanten
んでbは地価見て愕然とするんだろ。住めるなら最初から住むわ。広さより利便性を取って治安も空気も悪い蒲田に20年以上住んでるが、ここらですらまともな物件はクソみてぇに高いぞ。
2020/07/09 14:04
ta-c-s
加速しない。終(制作著作:N○K)/雇用者からの定期代支給がなくなり、これまで通勤定期の休日流用で流入してた人が減るとなると、都心の実店舗で商売的に厳しくなるところも出てきそうだなーと思う
2020/07/09 14:05
lacucaracha
金額はとにかくとして、今まで毎日の通勤でついてきた都心生活が失われることで、生活拠点を移そうと思う人は多いと思う。会社帰りにナイトライフを楽しんでた人とか。
2020/07/09 14:05
watarux
言うて通勤時間を金に換算してるだけなんだよな。通勤2時間のところを15分にすれば1日3時間以上うくし月100時間時給1000円のバイトでも10万やぞ。おれも最初から廃止がいいと思うけどねえ
2020/07/09 14:06
star_123
世界の巨大都市の住宅問題見てると一律で廃止したら地価は大幅に上がるだろうね。あくまでテレワークとセットの話にしてかないと駄目だと思う。
2020/07/09 14:07
beginnerchang
実際にはAB両パターンに二極化し、片方が後悔するだけ / ここで選択肢を誤ると田舎者は永遠に都会に住めなくなり、生涯にわたって格差を受け入れ続けるしかなくなる
2020/07/09 14:08
kato_19
ブコメの批判は当然だけど・・・増田のような『うっかりさん』は意外と多いので東京移住する人は増える可能性もある。世間は思ってるほど合理的じゃないと思うので。
2020/07/09 14:14
kitaindia00
周りを見ててもこれを期に都心から引っ越そうと考えている人多い感じにみえたけど
2020/07/09 14:14
yoshikogahaku
交通費を浮かせるために家賃の高い家に住む、というのはあまり聞かない。逆は沢山ある。
2020/07/09 14:19
bobniku
独身貴族でそこそこの地位と収入な人の考え方っぽいなぁ…
2020/07/09 14:23
yymasuda
遊べる場所があって都内ほどじゃないとなると、横浜あたりの地下があがりそうだなぁ。あとはディズニーオタクの舞浜とか
2020/07/09 14:24
Harnoncourt
通勤手当は社会保険的に収入扱いのため、この手当がなくなると収入額が減ったことになって年金の受取額が減ります。遠距離通勤したほうが老後は有利ということです/きちんと年金が支払われれば、という前提(;´Д`)
2020/07/09 14:24
petitcru
単身や夫婦二人ならいいけどファミリーだと家賃高いし家狭いよ
2020/07/09 14:27
napsucks
二極化すると思うよ。テレワークでより郊外への移転が進み東京周辺ベッドタウンのニーズは低下する。ただ、それらに支えられてた都心の価値も一緒に下がると思うけどね。誰も都心来なくなっちゃうから。
2020/07/09 14:27
ll1a9o3ll
発端がコロナ禍ということをお忘れではありませんか?(私も今日の224人を受けて思い出した)
2020/07/09 14:28
PAKUO
逆の行動の人が多いのでは。わざわざ都心に行かなくていいやって。
2020/07/09 14:29
spark7
東京が人口を吸い続けてるのはずっと続いてる現象だしな。都心が何しようが地方がどうにかしない限り流れは変わらんだろ
2020/07/09 14:32
north_korea
子持ちなら最低1LDKは欲しいけど、東京でその広さだと家賃20万くらいなので厳しい
2020/07/09 14:35
YukeSkywalker
両方ありそう。
2020/07/09 14:39
yogasa
住めるやつは最初から都心住んでるだろ。通勤時間の苦痛も減るわけだし
2020/07/09 14:40
Lat
パターンBが成立するには、前提条件として東京から企業や人が地方に転出して家賃などが大幅に下がらないと実現しないと思われる。東京で遊ぶ方が重要で3畳の部屋でも良いのなら家賃は地方と変わらないかもしれないが
2020/07/09 14:44
mouki0911
集中、ドーナツ化、集中、、、と次は?
2020/07/09 14:44
dnsystem
そんな金ねーよ
2020/07/09 14:48
yP0hKHY1zj
そもそも郊外から通勤していた人が都心へ移住する現象は問題の本質と全く関係ない話では?
2020/07/09 14:48
hardt
フリーランスになった時に交通費(自腹)無駄だなって思って都内住みにしたらQOLめっちゃ上がった。けど普通の会社員できないよなあ家賃1.5倍くらいなったわい
2020/07/09 14:53
ma-fuyu
吉祥寺って言ってる人いるけど吉祥寺は都内でもずっと人気のエリアだし高いよ…。吉祥寺住みたいけど無理だから三鷹って人山ほどいる
2020/07/09 14:53
takumiin
都心近くで家賃補助が出る会社ならいいけど。。都心から通勤1時間ぐらいのとこが狙い目かもね。www.jutakujohokan.co.jp
2020/07/09 15:02
gwmp0000
通勤手当廃止 通勤定期 都市圏
2020/07/09 15:04
ryun_ryun
毎年の自動車税と任意保険、2年毎の車検と自賠責と重量税を考えると、都心の家賃は実は合理的な気もしている。
2020/07/09 15:12
Ta-nishi
「C:カネ払って東京いこ」 が普通に一番多いと思われ。私がずっとそうだし。
2020/07/09 15:17
ShionAmasato
東京に住むのもどうでもいいけど人口密度が高いなりのリスクは受容しないとねぇ
2020/07/09 15:18
ifttt
そもそも富士通がやると他もそうなるのか?
2020/07/09 15:20
deep_one
住めるわけないだろう。
2020/07/09 15:22
beerbeerkun
東京でも都心と副都心と新都心と郊外とさらに外のエリアのように複雑な階層になってる。地方にしても関西圏と札仙広福とその他地方都市とど田舎で違う環境だし。こういう雑なくくりで議論するのはほとんど意味ない。
2020/07/09 15:25
tourism55
都内より近郊の大型駅近くの価値が上がりそう。京急各駅停車駅徒歩5分じゃなくて川崎駅や横浜駅の徒歩10分に住みたい的な。
2020/07/09 15:25
blueboy
「通勤手当なんて廃止すべき」という Chikirin の見解 j.mp 「通勤手当をなくせば、みんな都心に住むので、お得です」と。しかし都心に住むには、別途、高額の家賃がかかるということを失念しているね。
2020/07/09 15:40
mofumofu-rai
今の流れだと家の中でリモート飲みなどの引きこもりと通販が流行る方向な気も… 移住、する?(する人はもうすでにしてると思う…)
2020/07/09 15:40
logic
東京でしかできないことが減るってことを理解できてない
2020/07/09 15:47
hate_flag
都心までの交通費1500円として、月5回上京するなら7500円。7500円ぶんの家賃上昇ではせいぜい3~4駅ぶんくらいしか都心に近づけない。よってこの考察は基本的に間違い。
2020/07/09 16:01
lowarc
これ前提条件がわからん。原則リモートができる大企業が定期廃止ってんなら、東京に引っ越すかーくらいの給与もらってるかもしれん。中小零細も定期廃止なら多数の人はひきこもる方向にだろう。
2020/07/09 16:03
saikyo_tongaricorn
止まるんじゃねえぞ…
2020/07/09 16:09
alivekanade
私みたいに元々交通費出てない仕事の人間だから近所の都内に住んでるけど、交通費出るなら今すぐにでも郊外住んで家賃2万落とす。
2020/07/09 16:10
porquetevas
多摩地域にみんなおいでよ
2020/07/09 16:19
ysync
神奈川は横浜川崎で一通り何でも揃うのに、埼玉だと大宮の力弱さが痛いのよね。
2020/07/09 16:23
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
会社帰りに遊びたいから都心に住む以外無い
2020/07/09 16:29
chaz_21
なんで通勤時間かけてまで郊外に住んでいるのか全く理解してない
2020/07/09 16:32
pikosounds
要約「定期が無いなら都心に越せばいいじゃない」
2020/07/09 16:35
Dragoonriders
全員が都心の高い家賃を払えるならそうなるだろうが、都心需要が増えたらより家賃が上がるので無理だろ。シリコンバレーじゃ借家もできない層がいっぱいだぞ(何言ってんだ、増田は)
2020/07/09 16:35
nuara
せんやろ。みんな出不精になって、Amazonが益々栄える。
2020/07/09 16:40
OREGANO
会社としては通勤定期代を廃止してリモートワークを促進したいのに、どうして都心に引っ越せるだけの家賃補助を出してくれるとおもうのか
2020/07/09 16:52
OkadaHiroshi
いわゆる業務核都市 ja.wikipedia.org は人口が増えると思う。それ以外の場所は人口が減ると思う。
2020/07/09 16:53
osakana110
東京のボロアパートに人が入るのが先か、東京の人手不足が加速して企業が郊外に逃げるのが先か
2020/07/09 16:53
wdnsdy
短絡的な予想だったら「自転車通勤が増えるのでは?」って方がよっぽどマシ
2020/07/09 16:54
ginga0118
何故そうなる。 月に数回都内に行くためだけに、都内にわざわざ住むかね。
2020/07/09 17:07
Yagokoro
ヒント:家賃
2020/07/09 17:09
mionosuke
なんで? 在宅勤務が広まったら、郊外や海外在住者が増えると思ってるよ。土日の呼び出しや、会社関係の飲み会も減りそう。
2020/07/09 17:16
kensukeo
気持ちは分かるが、子供ができると都内のおしゃれな店よりイオンの方がいいんだよな。フードコート最強。
2020/07/09 17:25
kingate
都心マンションを買うのが加速するってのはあるかもしれんな。都心家賃はぶっちゃけローンより高い。
2020/07/09 17:31
kun_p
さすがに3LDKで足伸ばせる風呂付の郊外の住居と同等の金額で都内に住もうと思ったら、1Rのタコ部屋しかないだろ。
2020/07/09 17:36
abikenkon
通勤地獄を鑑みて都心に住んでる人が、通勤減るなら都心に住む意味ないって郊外に引っ越すパターンなら見たことあるけど…。 これから東京は人にも企業にもどんどん見限られるんじゃないだろうか。
2020/07/09 17:36
jun200
家賃と引き換えに東京に住む価値が見いだせればね。
2020/07/09 17:37
ukayare
わいは家賃据え置きかちょっと上がるくらいで駅から遠くてもいいからもっと広い部屋に引っ越そうかって検討してる
2020/07/09 17:55
kniphofia
むしろ離れます
2020/07/09 17:57
aliliput
書いたのちきりんさんですか?むしろもっと郊外でもいいから広い家に住みたいと思ったひとの方が多そう。
2020/07/09 17:58
shira0211tama
進出できる体力(金)があるならそもそもいま時点で郊外通勤してないのでわ???(名推理)
2020/07/09 18:07
kazyee
通勤定期の廃止だけでなく、サイバーエージェントの二駅ルールみたいなのとセットじゃないと加速はしない気がする。www.geppo.jp
2020/07/09 18:20
muryan_tap3
地方ではインフラ維持が厳しいからどんどん進むでしょ…15年後どうか、30年後は怖すぎる
2020/07/09 18:24
asuiahuei
自分は子持ちだからか、遊びの電車賃をケチりたくなるほど東京に遊びにいかないな。しいていうなら浦安ぐらい。 むしろ、車とかを所有しやすい土地に行きたい。
2020/07/09 18:25
gui1
シン・ゴジラブームのせいで立川移住が加速するかと思ったのに(´・ω・`)
2020/07/09 18:26
out5963
「生活ランクの低下を我慢でき人はそう多くないわな。」ってのは、妄想に近いもので、根拠にならないよ。
2020/07/09 18:48
citron_908
どっちにしてもコロナが終息しない限り、東京に付随する都市カルチャーの衰退は避けられないんじゃないか
2020/07/09 18:55
delimiter
いわゆる郊外30km都市近郊が増えて、区内の昼人口をあてにしたお店は淘汰される、かな。と思ってる。若い子には公的に都心までのフリーパスとかあげて欲しいよ…
2020/07/09 18:57
aht_k
しない。多くの場合郊外に住む理由は、都心より大きな部屋が安く借りれる・買えるから。つまりは経済的な理由。郊外と都心の家賃の差は、毎月の定期代程度では埋まらない。
2020/07/09 19:04
Dai44
都県境越えないで家賃それほど変わらないって川崎の市街地から立川とかかな…蒲田だと流石にメリット消し飛ぶのでは
2020/07/09 19:10
d0i
地元で集まれる仲間を維持構築できるコミュ強と、実は会社つながりでしか集まれなかったコミュ弱とが分かれるのが本質だと思ってる。なお私は地元から離れてさらに何度か引っ越している上にコミュ弱もいいところ。
2020/07/09 19:12
cess
どこでもドア早く発明されないかな
2020/07/09 19:12
tom201410
そもそも東京にオフィスを構える必要のなさを理解した企業が次に考えるのは、テレワークと地方への移転だよねえ。それに伴い社員も地方に行くし、ネットとAEONがあれば都会とあんまり変わらんし。
2020/07/09 19:26
pernodoom
東京23区の家賃は本当に高い。1ルームで7万〜、1LDKで11万〜、2LDKで15万〜、3LDKで19万〜は覚悟しといた方が良い。人気の街で借りるとしたらこの金額の+2万〜4万は必要。
2020/07/09 19:37
rakugoman
東京23区の相場と戸塚、海老名あたりくらべてみろ
2020/07/09 19:41
MacRocco
そうだね、ファミリー層は郊外でまだ遊びたい世代は都心に行く感じなんじゃね。
2020/07/09 19:51
sionsou
平日出てるならともかく、仮に土日片方出かけても1月で都市近郊なら乗り換え回数によるが片道200円~400円くらいでしょ。400x2(往復)x4週=3200円。なお都心部住むと家賃は2, 3万くらいあがる。
2020/07/09 20:06
tinsep19
企業の引越がまず起きて、企業城下町の下地ができてからの話。過渡期が長い筈。首都圏まんべんなく企業が行き渡り、人も分散しそう。ただ夫婦はどちらか在宅だろうし、そうなると床面積は増えざるを得ない。
2020/07/09 20:06
tonza_dopeness
東京で消費する生活が好きならそもそもすでに東京に住んでるなぁ。 何かを作る、何かを育てるってのはいいぞ。 色んなことが見えるし、わかってくる。たのしいこととかな。
2020/07/09 20:11
lbtmplz
周辺都市で消費が上がり嬉しい。金持ちは都心にこもってろよ
2020/07/09 20:15
htatsuno1003
経営者「来月から通勤再開ネ★」あるある。
2020/07/09 20:15
tnek
東京一極集中と通勤定期は関係ないよ。むしろ定期が満額出るから埼玉千葉神奈川に住むんでしょ
2020/07/09 20:25
justgg
国や東京都は今こそ通勤手当の税制優遇をやめるべき。そしてリモートワークを推進している企業には税制優遇(またはリモートワークできるのにしてない企業には余分に税金を課すように)すべき。
2020/07/09 20:39
nanamae
沖縄に住みたい。真剣に計画練ろうかな。
2020/07/09 20:45
neojin
少し前は在宅勤務を想定してない前提、今は在宅勤務が前提だから行動は変わる。もっと地方に住んで快適な住居にするよ。東京(オフィス)に行くなんて月に1回程度になるんだから。
2020/07/09 20:47
tyatya_moon
残念ながら家賃を考えると普通に都内に住もうかーっていう話にならない・・。そして不景気に入ってくるがわかっているのに・・。
2020/07/09 20:52
aoadug
しないだろ
2020/07/09 20:53
chiguhagu-chan
「郊外が活性化する」だけは間違いだろうなってわかる
2020/07/09 20:54
clannad35
家賃高いから郊外に住んで通勤してんだろ
2020/07/09 20:55
kn012078
一括で買うと定期代安くなるので鉄道系のクレカ使ってるけど、来年以降はカード会社変えようかなぁ…
2020/07/09 20:57
Hidemonster
家賃の話が出てるから何も言うことがない。
2020/07/09 21:04
nmcli
二子玉川とか武蔵小杉とかの開発が個人的に思う「答え」に近いが
2020/07/09 21:12
Wafer
いいからロックダウンだ!
2020/07/09 21:18
dentaro
東京に住める財力は(多分)あるけど郊外に住んでます。何故なら人が多いところが苦手だから。なので東京移住しないよ!そもそも休みの日に東京に行くことは年に10回もない上に車移動だよ!在宅勤務勝利民だよ
2020/07/09 21:30
kazu111
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない
2020/07/09 21:40
miluru
とりあえず増田は算数の勉強したほうがよくね?都内住みだけど茨城とかの物件物色してる/そもそも都内に住んでいても、新宿・渋谷・東京・池袋・品川に徒歩で行けるわけじゃないんだよ?
2020/07/09 21:42
suikax
そんな理由で都心に引っ越す人はもうすでに越してるよ
2020/07/09 21:46
tessy3
15年以上前に名古屋を対象に通勤費を自己負担した場合の人口移動を分析したら、郊外からの転居で、都心の人口が7%増加するという結果が出たという記憶がある。テレワーク云々はないという過程だったが。
2020/07/09 21:47
johnny1to3
各社が挙って通勤定期廃止し、公共交通機関は時間帯別運賃を導入すれば分散乗車捗っていいと思う。運賃が一番高い時間帯は6:00-9:00で標準価格の2倍以上で良いと思う。
2020/07/09 22:15
kunitaka
価値観が多様化した現在、こうした試みは「やってみないと判らない」が本音やわ。皆が増田と同じ価値観で生きてる訳やないし、増田と同じ価値観の人も当然いる。その比率なんて判らんもんな。
2020/07/09 22:21
uokada
通勤定期無くなって本屋に気軽に行けなくなったら地元の本屋も潰れたしAmazonがまた儲かるのかな。
2020/07/09 22:48
allheal
廃止が定着すればだが。都心と周辺県の経済格差は拡大。若者層の流入は増加と予想する。
2020/07/09 23:29
fx702p
歩いて秋葉原に行きたかったので今の場所に住んでる。
2020/07/10 00:26
kathew
金持ちの発想だなあ…
2020/07/10 01:24
mopx
都外から通勤1時間圏で2500万円の家が都内で6000万以上だぞ。差額の3500万埋められないし、差額分でどんだけ電車乗れんだよ。
2020/07/10 01:48
w1234567
飯能あたりに住んで週末は車で登山とキャンプみたいな生活に憧れるが通勤が復活する可能性を考えるとなかなか手が出せない
2020/07/10 02:02
earth_f1
はてな民特有の逆張りでしょ。
2020/07/10 02:56
pianocello7
一度東京にきてみて。
2020/07/10 09:56
kiyo560808
家賃考えたら交通費の方が圧倒的に安くすむんじゃない?
2020/07/10 13:57
mattttsu
港区の湾岸エリアとか文京区あたりに人口が流入してた東京移住が続くよって話だから吉祥寺レベルが高いとか言ってる人は最初から話の外だと思う。まあそんな金持ちが定期代気にするかって話はあるが。
2020/07/13 01:29
aokiharuto
トップブコメ群に「そんなやつおらんやろ」的な意見が多いが、都心にはハテナ民の理解を越えたようなやつがたくさんいる。