2020/07/09 08:35
novak777
“高知県南国市”wikipediaを見たら、“しばしば「なんごくし」と誤読され、高知自動車道の南国サービスエリアも読みは「なんごく」である。”とあって笑った。
2020/07/09 09:26
lli
なんこくし
2020/07/09 10:43
matsuedon
いばらぎ感。
2020/07/09 10:46
murishinai
枚方定期
2020/07/09 10:57
aaa_too_zzz
綱島が、綱だか網だかいつも分かんなくなってる
2020/07/09 11:01
ninosan
白人が「ちろっと」はさすがに無理やろ😋
2020/07/09 11:11
grdgs
和歌山県御坊市の熊野(いや)
2020/07/09 11:13
daruyanagi
ま……まいかた……
2020/07/09 11:17
cj3029412
栃木県今市市いましし(※だいぶ前になくなりました)
2020/07/09 11:19
kloud
富田林、喜連瓜破、柴島、野江内代、天使突抜、西院、帷子の辻、、、
2020/07/09 11:19
Panthera_uncia
イバラキ
2020/07/09 11:25
kzmsa
宮崎県の自衛隊の基地がある「新田原」は読みが英語っぽい。これで「にゅうたばる」って読むよ。
2020/07/09 11:27
kozilek
漢字としては簡単で、普通ならほかの読み方でしょう!、なら十三や放出。やっぱり大阪の地名はおかしいね。
2020/07/09 11:28
ryokujya
神々廻(ししば)が読めんかった
2020/07/09 11:28
c_shiika
南国市は難読市
2020/07/09 11:33
versatile
私市(きさいち)
2020/07/09 11:37
shufull
一方で御徒町が受け入れられてる世界。解せぬ。
2020/07/09 11:39
ashikus
岡山県の「矢掛」は一見簡単そうですが、初見ではまず読めないでしょうね。読みを知ったら「なんで〜?」と言いたくなります。
2020/07/09 11:50
maemuki
日本語はクソ 是正されるべきだ!!
2020/07/09 11:53
nekomimist
京終(きょうばて)は読みづらいかな
2020/07/09 11:58
Pgm48p
赤穂浪士が有名すぎて引っかかる人少ないけど、兵庫県赤穂市もなかなかのものだと思う
2020/07/09 12:02
fellfield
越生(おごせ)、幸手(さって)、横瀬(よこぜ)、加須(かぞ)などは易しい漢字だけど難しいと思う。
2020/07/09 12:04
kurotsuraherasagi
国立(こくりつじゃない)
2020/07/09 12:05
mayumayu_nimolove
恩納村
2020/07/09 12:06
kenzy_n
海神をわたつみと読みたくなる時もある
2020/07/09 12:13
skythief
今治
2020/07/09 12:15
s-a-turdaynight
栃木県といえば上三川町があるではないか。真岡市も。
2020/07/09 12:18
nomitori
我孫子(われそんし)
2020/07/09 12:20
arabasta
増田は「難読という訳でもないのにまあまあ間違えやすい市町村」と言ってるのに、普通に難読市町村を挙げるブコメ群。相変わらずタイトルしか読んでなくて、センスない。
2020/07/09 12:23
niagado
高知へ向かう特急「南風」も初見だと絶対正しく読めない。北風のノリで「みなみかぜ」って読んでしまうわ。
2020/07/09 12:25
njgj
自然に受け入れてるけど「鳥取」とか初見は無理だろうなあ。
2020/07/09 12:25
tessy3
太田市と大田市
2020/07/09 12:25
sds-page
とよしま・・・にこたま・・・
2020/07/09 12:28
kageyomi
信楽(しがらき)も難読だけど、タヌキのおかげでみんな読める。
2020/07/09 12:29
oitomo
読みにくくて後免ね
2020/07/09 12:31
aobyoutann
国名だけど、にほんなのかにっぽんなのか正しい読み方がわからない
2020/07/09 12:34
sgo2
名古屋→主税町:ちからまち/水主町:かこまち/十六町:そろちょう/泥江町:ひじえちょう/香流:かなれ/栄生:さこう
2020/07/09 12:36
layback
まいかた
2020/07/09 12:36
kachibito
山口県下松市(しもまつ、ではなく、くだまつ)
2020/07/09 12:39
rafalegirl
長崎市の地名「女の都(めのと)」 女の都行きバスを見て修学旅行生がwktkすると聞いてワロタ記憶がある
2020/07/09 12:40
funayoi
「しそうけいさつ」でお馴染みの兵庫県宍粟市
2020/07/09 12:40
asrog
馴染んじゃってるから違和感ないけど、「名古屋」って初見で読める人いないと思う。
2020/07/09 12:42
neet_modi_ki
惜しいとこまで行くけど…という意味で「十三」は「じゅうぞう/じゅうそう」どっちだっけ?ってなる。コナンの目暮警部の名前(目暮十三/めぐれじゅうぞう)に引っ張られる感がある。
2020/07/09 12:45
oakbow
うーん、難読じゃないけどって範疇だと日田(ひた)?日田市って書いてあると普通みんなどう読むかな。ひたしとはなかなか読めなさそうな気はする
2020/07/09 12:45
differential
今の今まで、南国市だと思ってて検索して濁らないだけかよ!と思ってしまってごめん。でも濁らない理由もなんか曖昧ですごくいいな。
2020/07/09 12:46
ga_kun
不来方
2020/07/09 12:49
udonkokko
トラバにもある兵庫県三田市とか、和歌山県有田市とか。さんだとありだ。
2020/07/09 12:49
inatax
日暮里とかが東京にあるってだけで一般常識扱いされてるの納得いかない
2020/07/09 12:49
dynastess
高知県つながりで佐川町。こちらも「さかわ」で濁らない。
2020/07/09 12:50
hackapellmanda
大角豆
2020/07/09 12:52
miwotsukushi
吹田(すいた)は吹奏楽部の吹なので、斜め上の読み方ではないのだけど、知らずに読んだら吹田(ふきた)になるし、(すい)と(ふき)で意味が逆になっちゃうからおもしろい
2020/07/09 12:53
sonzinc
市や区に揺れはないけど、町が「まち」なのか「ちょう」なのか、村が「むら」なのか「そん」なのかは、(地域によって傾向はあるけど)自治体によって異なるからけっこう厄介。
2020/07/09 12:53
emiladamas
千葉県だと山武市がこの条件に当てはまるのかな
2020/07/09 12:54
minominofx66
世田谷。常識レベルの地名だけど、読み方を知らないと「せたや」と読んでしまうと思う。
2020/07/09 12:56
c0ntinue
立川立飛
2020/07/09 12:59
amnesia4646
地名だけど「柴島(大阪)」と「大豆戸町(横浜)」は解せぬ!
2020/07/09 13:00
zgmf-x20a
自分が住んでたのは大阪の喜連瓜破だけど、私市も読めなかったな。あと山口県周南市に政所(まどころ)があった。
2020/07/09 13:00
ata00000
これは白山市(石川県)だな。「しろやま」か「しらやま」で迷ってたら実は「はくさん」という。
2020/07/09 13:02
narukami
川内じゃない方の川内も川内って読んじゃうみたいなやつでいいのかしら
2020/07/09 13:03
kappa_yc
宍粟市、朝来市、養父市、等々の兵庫県内陸。
2020/07/09 13:03
T-norf
いつの間にこんなものが。wikipedia「米原の読み方」。いい仕事してるw ja.wikipedia.org
2020/07/09 13:07
hogefugapiyox
上京して最初、三田を最初「みた」と読めなかった。「さんだ」やろ「さんだ」〜
2020/07/09 13:08
kk-shindo
宮城県白石(しろいし)市
2020/07/09 13:08
kanjin30203
香春町(かわらまち)とか?
2020/07/09 13:12
allezvous
北摂民だが茨木市のことを口で発音するとどうしてもいばらぎと呼んでしまう
2020/07/09 13:17
ShimoritaKazuyo
内幸町。自分の記憶のある限り20年以上「ないこうちょう」と読んでた。
2020/07/09 13:20
mochige
銀鏡って地名もある、宮崎だと。読みはしろみ
2020/07/09 13:21
greg_e
三次市とか、(旧)御調町とか
2020/07/09 13:21
Ayrtonism
地名じゃないけど、京都市内の「上ル、下ル」は「のぼる、くだる」じゃなくて「あがる、さがる」なので要注意。
2020/07/09 13:22
domimimisoso
「ひらパー!ってどこやねん?まいほう?知らんがな」って岡田准一にCMしてほしい。
2020/07/09 13:22
n4klsio43ks
水海道市もまあまあじゃない?あと石狩市の若生町とかが増田の言うパターンかな
2020/07/09 13:23
fnm
英田(あかだ)、衣摺(きずり)、孔舎衙(くさか)、御厨(みくりや)、水走(みずはい)…。大阪の中央線沿いの地名はちょっと読めない。
2020/07/09 13:23
h1roto
足立、江東、練馬だって東京にあるから有名なだけで読み方としては難しいぞ
2020/07/09 13:24
knosa
我孫子とか?
2020/07/09 13:26
abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
枚方とかゆるせぬ
2020/07/09 13:28
kyoto117
各務原(かかみがはらORかがみがはら)そんなに簡単でもないし、読み方ブレもある例。
2020/07/09 13:29
watatane
北海道の大麻とか?(北海道は難読市町村多すぎて、濃昼とか読めるわけないだろ)
2020/07/09 13:31
tacamula
千葉も多いよね。八街とか四街道とか。
2020/07/09 13:32
nakab
千葉の土気は、初めて駅に着いたときから好き。
2020/07/09 13:35
yasuhiro1212
先斗町、十三。
2020/07/09 13:39
tbsmcd
各務原(かかみがはら)市、各務原(かかみはら)高校
2020/07/09 13:40
xxhelloxx
飛田給
2020/07/09 13:45
tomiyai
青海は読み方もちょっと迷うけどそれ以外の問題が大きいな
2020/07/09 13:46
hisamura75
「近いところまで行くけど間違えてしまう名前」だろう。そんなもの決まっている。「茨城県」だ。
2020/07/09 13:47
ikanosuke
不入斗(いりやまず)
2020/07/09 13:48
chOn
相模原(さがみはら)というよりナンバープレートの相模(さがみ)は相撲に間違えられる
2020/07/09 13:48
ghostbass
高知県に生まれて何十年、ナンゴクシ 読みになんの疑問も持ってなかったちや
2020/07/09 13:50
tamihe1
直方市=のおがたし、なんだけど、よく考えてみれば直はなお(す)だから、なおがた→のおがたと読ぶようになるのも已む無し。と思いきや語源は皇方(のうがた)らしく…
2020/07/09 13:51
FlowerLounge
行橋市とかどうだろう
2020/07/09 13:53
frantic87
各務原市
2020/07/09 13:54
asitanoyamasita
放出「だからワシはそんな念能力みたいな名前やないっちゅーねん!」
2020/07/09 13:58
renowan
鹿屋と、酒々井、富津、安食(千葉地名もろもろ
2020/07/09 14:00
haruru604
【鹿骨】という地名で、道路標識でアルファベット併記されてるShishi-boneをシシボーンと読んだ我が母親を思い出しました
2020/07/09 14:00
Rag-Rush
八幡(やはた、福岡)、本八幡(もとやわた、千葉)、近江八幡(おうみはちまん、滋賀)
2020/07/09 14:04
flirt774
池袋線の入間、仏子は難読で良く出てくるけど、これも常用漢字で読めないタイプかな。所沢もかな
2020/07/09 14:09
shinkansen_nagasaki
出水市
2020/07/09 14:13
tanaboo
上板橋も結構読めない人いたな。うえいたばしとか。下板橋もしたいたばしとか。
2020/07/09 14:16
nenesan0102
えー!八幡は自分の中では「やわた」だわ。
2020/07/09 14:21
cbrsf993
沖縄より。国頭、本部、北谷、中城あたりかな。
2020/07/09 14:21
nankichi
今まさに被災中の球磨郡。くまぐん が正しいが 誤読の たまぐん と発音が似ている。「たまがわ」と思っている人、まだいるんじゃないかな
2020/07/09 14:26
cl-gaku
柴島
2020/07/09 14:27
jacrain
下原(しもっぱら)
2020/07/09 14:27
toblog
ま…枚方
2020/07/09 14:30
Lagenaria
小山(こやま・おやま)も初見では難しそう
2020/07/09 14:31
monacal
わたらせ渓谷鉄道神戸駅みたいなやつ?
2020/07/09 14:37
saiid
優勝はたぶん十六島
2020/07/09 14:37
kamezo
大豆生田(おおまみゅうだ)、秋葉原(あきばはら→あきはばら、と変遷)/出身地の弘前(ひろさき)が「ひろまえ」と誤読されやすいと知ったときは「なるほど」と「え?」が交錯したなぁ。
2020/07/09 14:47
yas-mal
ちょっと違うけど、岐阜県の「各務原」市は、読みが乱立している上に、市民の大半は市の公式以外の読みをしているらしい。 www.nagoyatv.com
2020/07/09 14:58
msukasuka
岐阜県の尻毛。読み方はしっけ。
2020/07/09 15:01
f_is_b
山口県防府市出身なんだけど、他県の病院でそう言ったら偉そうな年配医者に鼻で笑われ「あなたね、あれは『ぼうふし』って読むんですよ」と言われた。違う。
2020/07/09 15:02
hatest
読めそうで読めないのは沖縄なら浦添市(うらぞえではなくうらそえ)とか。難読で言えば南風原町(はえばる)、北谷町(ちゃたん)とか。市町村の括りを外せば保栄茂(びん)とか東風平(こちんだ)
2020/07/09 15:03
spark7
ややこしくてごめん
2020/07/09 15:04
suwataku
これは小谷村(おたりむら)でしょう。
2020/07/09 15:05
gokkie
三郷町(さんごう) 三郷市(みさと) 三郷(さんきょう)
2020/07/09 15:06
holy0201p
御所市→ごせし、みたいなこと?
2020/07/09 15:08
en_aoi
香川・観音寺(かんおんじ) 滋賀・甲賀(こうか) なお伊賀はいが
2020/07/09 15:17
sadohigurasi
新田原は内田康夫の小説で読んで知ってた
2020/07/09 15:18
ahmok
地名だけど「覚生」が好き
2020/07/09 15:18
the_sun_also_rises
大分県の日出町(ひじまち)。東京都の日の出町が「ひのでまち」なので引きずられるんだよね。
2020/07/09 15:24
yumu19
こういうのも難読に含まれるのでは🤔
2020/07/09 15:24
Arturo_Ui
東京都内に「青梅」と「青海」があるのは一種のバグだと思ってます
2020/07/09 15:32
m_yanagisawa
検索してみた。「なんこくし」は読みにくくないか?
2020/07/09 15:38
inferio
杭全は難読に入るかどうか微妙なライン、内代、住道、茨田、柴島は初見殺し
2020/07/09 15:41
aramaaaa
でも南国市は地元の人もナンゴクと呼ばれても何も言わないし、もう発音揺れの範疇なんじゃないか?「いばらぎ」は多少気にする人いるかな?「かしはら」「かしわら」もどっちでも通用するし。
2020/07/09 15:41
wa_oga
なんこくし
2020/07/09 15:46
gyogyo6
茨城県と茨木市。「あれ、どっちが『いばらぎ』だったっけ」といつも迷うよね
2020/07/09 15:47
doksensei
神戸(ごうど)という地域があるよ。駅もある
2020/07/09 15:48
tenn_yu
趣旨からはそれるかも知れないけど「町」「村」の読み方が自治体によってバラバラなのが分かりにくい。たとえば「恩納村」は「おんなむら」ではなく「おんなそん」だったり。これってなんかルールあるの?
2020/07/09 15:49
ipinkcat
各務原市。かかみがはらって読むけど…初見で読める?
2020/07/09 15:49
pre21
茨城県も読めないのに南国市なんか読めるわけがない
2020/07/09 15:51
uzusayuu
美女木って初めて見たときなんて読むんだ?と思った。そのままだった。/そういや戸田もとだだかへだだかわかりにくい。
2020/07/09 15:58
lonelyman
「観音寺市」(かんおんじ)もなかなか/濁点の有無だと「竹田市」(たけた)とか。「陸前高田市」「安芸高田市」「豊後高田市」は豊後が“たかだ”、他は“たかた”/「米原」は初見では“よねはら”と読みたくなる
2020/07/09 15:59
ken-skatan
うちの近所には金田(きんだ)、藤田(とうだ)、蔀屋(しとみや)、三栗(めぐり)、平代(ひらだい)等と何で?て地名がすくなからずあるぞ。
2020/07/09 16:00
kiwamaru100
追浜とか。
2020/07/09 16:01
sqrt
茨城県の読み方が茨城県か茨城県か毎回分からなくなる。
2020/07/09 16:04
bigstrides
大阪でいえば「吹田」も意外と読みにくい。吹奏楽の吹と言われて納得。
2020/07/09 16:07
jssei
長崎県の西海市とか。
2020/07/09 16:09
youhey
誤読率は低そうだけど知名度ととギャップで言えば「江東」を推し(『江東区』は正しく読めるけど、地域としての『 江東』は間違ってる人が多いような)
2020/07/09 16:15
pikyuuuuuun
お陰様で大体8割が正しく読み取ってくれない「私立国立音楽大学」。
2020/07/09 16:16
AKIMOTO
南国土佐にあるのに南国市なのか
2020/07/09 16:24
reteru
茨城と茨木、アキバと秋葉原、烏丸(とりまる、と読む人がたまにいる)
2020/07/09 16:24
perl-o-pal
ずっと「とちぎ・いばらぎ」だと思っていたからな。
2020/07/09 16:26
eggheadoscar
田無(たむ)
2020/07/09 16:30
Journey
東雲、特牛とか
2020/07/09 16:32
jiro68
十三(じゅうそう)
2020/07/09 16:32
snowcrush
茨木市と茨城県は、片方がイバラキでもう片方がイバラギだったという謎の思い込みがあって、常にどちらかを間違えていた
2020/07/09 16:44
stk132
東風平、南風原、金武 (沖縄だよ)
2020/07/09 16:48
satoryCats
出雲郷(あだかえ)
2020/07/09 16:49
shioken
新潟県 白根(しろね)
2020/07/09 16:52
sekreto
米原市 / 甲賀市 みたいに駅名とよみが違うのはいくつか
2020/07/09 17:04
quick_past
神戸(かんべ)
2020/07/09 17:06
quality1
水戸。冷静になると読めない
2020/07/09 17:11
osiripenpenski
小川町、淡路町、須田町
2020/07/09 17:12
notr85
追浜は本当に読めなかったなー。違うよっつって教えてもらった思い出
2020/07/09 17:16
miffy-mylove
変わった読み方なのかと思ったらなんこくなのね
2020/07/09 17:21
as3187
注連指(しめさす)
2020/07/09 17:22
CavalleriaRusticana
昔むかし、読み方の写真分からない人を、あぶり出すためにつけた。
2020/07/09 17:26
mitsubushi
にくいねっ! 東風(こち)と南風(はえ)!
2020/07/09 17:39
nnhat
自国民も読めない地名・人名ってなんなんだよと思う
2020/07/09 17:41
ardarim
群馬県南牧村(なんもくむら)隣には長野県南牧村(みなみまきむら)がある
2020/07/09 17:42
Hohasha
柏原駅
2020/07/09 17:42
ht_s
立花寺と書いてりゅうげじ。
2020/07/09 17:49
marchrock
沖縄の難読地名というか方言地名はまず標準語で読めない感じのもあるし、意外と条件に当てはまるの少なそう / 山原(ヤンバル)とか
2020/07/09 17:55
cider_kondo
微妙にずれるけど脇町(合併前は県内唯一の「まち」)を連想した。口頭で市町村名を市場・鴨島・土成とか言ってるときでも脇町だけは「脇」じゃなく「脇町」と発音してた。他県の「まち」がどうなのかちょっと気になる
2020/07/09 17:59
welchman
いばらき / いばらぎ って県民にも分からなそう。
2020/07/09 18:05
takamatumoto7
これは知らなかった。地元の人も「なんごく」って言ってると思うけど正確には違うのか
2020/07/09 18:07
ssids
同じ漢字で読み方違ったらもうお手上げじゃないだろうか。東京都港区三田と兵庫県三田市とか、愛知県瀬戸市上本町と大阪市天王寺区上本町とか
2020/07/09 18:11
tsueppu
小学生のとき、地下鉄で初めて「喜連瓜破」の文字見たときの衝撃を思い出す。
2020/07/09 18:12
Zephyrosianus
行徳も難読とは言わんが知らないときつい。あと、各地にある国府台とか国府津や国府川はそれにあたるかな(広くとれば防府も)声優の国府田マリ子を「こくふだ」だと思ってたまんです
2020/07/09 18:15
yuki_furu
秋葉原はどう読めばいいんだっけ?
2020/07/09 18:28
gumdental
「町(マチ)」と「町(チョウ)」の読み分けほど初見殺しでやっかいな難題もない。
2020/07/09 18:29
gui1
由比ガ浜の呼び方。鎌倉の切り通しの内側の人と外側の人で全然違う(´・ω・`)
2020/07/09 18:31
ceries
防府に今日来てたんだけど、そのまま読んだら「ぼうふ」やね。
2020/07/09 18:35
BUNTEN
中間は誰でも読めるよな?
2020/07/09 18:36
retore
沖縄はそんなのたくさんありそう
2020/07/09 18:42
d-matchon
川崎市の麻生区は「あそうく」と読まれることが多い
2020/07/09 18:46
manimoto
岐阜県各務原市。岐阜県民の8割が正式名称でない読み方をし、市民も6割が誤った読み方をする。www.nagoyatv.com
2020/07/09 18:51
niaoz
いばらきvsいばらぎ論争はあるのに宮城と城崎が話題に上らないの語呂の問題かなぁ
2020/07/09 18:54
NOV1975
御徒町のかちは普通にある読みだから、簡単な漢字で構成されるが変な読み方、ではないよね
2020/07/09 18:56
mamezou_plus2
川内「かわち」と「せんだい」
2020/07/09 18:57
hiragumo
愛知県新城(しんしろ)市
2020/07/09 19:02
jralove
三重県松阪の駅部田(まえのへた)は読めなかった
2020/07/09 19:03
aienstein
ブコメ見て南国市のwikipedia見たら「市の中心地は後免(ごめん)である」もなんかジワジワ来た。
2020/07/09 19:05
mutinomuti
烏丸(´・_・`)
2020/07/09 19:06
Junktokyo
日暮里を「ひぐれざと」の読んだ人がいて、そっちの方がいいじゃんと思ったことが
2020/07/09 19:09
bfms350
神前(こうざき)は読める訳ないやろ、と童心で思ってました
2020/07/09 19:16
laranjeiras
小淵沢は昔は「こぶちざわ」と読んでいて、高速道路の案内表示も「Kobuchizawa」だったが、最近は「こぶちさわ」と読むようになり、看板も「Kobuchisawa」に書き換えられた。駅は昔のまま「こぶちざわ」と読んでるよ。
2020/07/09 19:17
aya_momo
すぐに思い浮かんだのが「幸田」。
2020/07/09 19:19
kuro_pp
川内村(かわうちむら)、会津坂下町(あいづばんげまち)は、それぞれ「せんだい」や「さかした」と誤読されがち/あとは桑折(こおり)とか
2020/07/09 19:20
hqtmlyLc
国府(こう)舞阪行く途中、何故か特急の停まる駅だった
2020/07/09 19:21
haaa_5150
大分「別府(ぺっぷ)」福岡「別府(べふ)」宮崎「別府(びゅう)」
2020/07/09 19:24
takuver4
越生(おごせ)町の出身です。どうも。/実は大学まで地元の漢字が読みにくいという認識が無かった。大学で他県の人に「埼玉のどこ?」と聞かれて説明して、読みにくいことに気づいた。
2020/07/09 19:32
electrolite
喜連瓜破のラノベ感。(市町村ではないが)
2020/07/09 19:35
convivial
川崎市麻生区
2020/07/09 19:36
Mofuyuki
にゅうたばる しんでんばる
2020/07/09 19:43
nonono-notch
名古屋行った時の千種(ちくさ)、都内でも酒々井(しすい)あたりは読めなかったなぁ。
2020/07/09 19:45
t-tanaka
日本。国名としては「にっぽん」が正しい。
2020/07/09 19:45
Lumin
それより、初見だと町(まち)と町(ちょう)の判断がつかねんだわ。日本語ほんとおかしいだろ
2020/07/09 19:54
Dursan
東雲(二駅あります)
2020/07/09 20:02
ChieOsanai
香川県の白鳥町。「しらとり」ではなく「しろとり」。今はない。
2020/07/09 20:03
akizuki_b
川内市(せんだいし)。今は薩摩川内市だけど
2020/07/09 20:06
zambia
滑川。市と町があるが、読み方が違う。
2020/07/09 20:06
s5r
茨城 (いばらき)
2020/07/09 20:07
ranobe
馬出……う、うまで!
2020/07/09 20:07
fujibay1975
池辺町
2020/07/09 20:10
zn0621
甲賀市(こうかし)。茨城も茨木もどちらも(いばらき)。
2020/07/09 20:11
natsume_sanshir
知立
2020/07/09 20:11
aceraceae
ふつうに難読地名を上げてる人達はなんなんだろうか。簡単に読めるけど間違って読まれがちな名前の話なのに。
2020/07/09 20:12
akechi_shion
札幌の月寒は昔は「ツキサップ」とよんでいたそうな。もちろん、アイヌ語起源。
2020/07/09 20:15
teisi
南国市は"なんごく"じゃなくて"なんこく"か!知らないから調べたけど確かに読めんな/読ませる気ねーだろ王は間人→たいざ。読めるかァ!www.morinomiya.net
2020/07/09 20:20
rag3
横須賀市は読めて須賀川市は読めぬと申すか。 五所川原(有名)とか八戸(読めなきゃ戦争)、四戸・三戸・二戸・一戸(そうでもない)のように有名か否かだけでしょ。
2020/07/09 20:22
tsuyu1222
「新宿」←「しんしゅく」「にいじゅく」「あらじゅく」と読む地域があるらしい(´・ω・`)
2020/07/09 20:22
tockri
大分ってなんでやねんって思うよね。
2020/07/09 20:26
pinkyblue
滋賀県甲賀(こうか)市なんかもそうだけど、濁ると思ってたら濁らないパターンは確かにややこしいね
2020/07/09 20:26
ooooooga
埼玉県東松山市における東村山市や愛媛県松山市に間違われる率の高さよ。
2020/07/09 20:28
citron_908
旭川駅なんて「あさひかわ」が一度「あさひがわ」になり、再度「あさひかわ」に戻ったりしてる
2020/07/09 20:28
kno
陸前高田とか?
2020/07/09 20:30
chab_day
名寄 (知名度無いからひょっとして読めない?)
2020/07/09 20:32
soyogon
何年たっても、東京の内幸町は「ないこうちょう」って読んじゃう。うちさいわい、なんて覚えられない。
2020/07/09 20:35
sek_165
勿来
2020/07/09 20:37
fujikolp
ま、枚方
2020/07/09 20:39
nobby81
ま、枚方市…
2020/07/09 20:46
hevohevo
上京区、中京区、下京区
2020/07/09 20:47
cacacactus
不入斗
2020/07/09 20:49
Pz-4
米原(まいばら)駅は、かつて米原(まいはら)町にあったのだけど、市に昇格して米原(まいばら)市となったのだった、どっとはらい。
2020/07/09 20:52
PEEE
兵庫県三田市だな
2020/07/09 20:53
kaerucircus
横浜の大豆戸町はまめど あと、秋葉原はみんな読めるけど、本来はあきばはらだったとか
2020/07/09 20:54
aosiro
舎人
2020/07/09 20:55
dadadaisuke
ナンゴクって読んでごめん。 trafficnews.jp
2020/07/09 20:55
q98
日本橋
2020/07/09 20:57
udukishin
宮崎の新田原が出てるけど宮崎でお題にそうなら門川(かどがわ)かな?
2020/07/09 21:00
cameraojisan
茨戸
2020/07/09 21:07
kk23
宮崎の新田原(にゅうたばる)基地とは別の福岡の築城基地近くに新田原(しんでんばる)駅があって毎年航空祭シーズンには掲示板でネタになる。そういや今年は航空祭開催されないみたい。
2020/07/09 21:08
behuckleberry02
宮城県だと白石市とか石巻市みたいな奴かな
2020/07/09 21:12
gachapining
追浜 (おっぱま)
2020/07/09 21:15
kenjou
枚方(ひらかた)は何回聞いても忘れてしまう。
2020/07/09 21:18
usomegane
地名にしろ人名にしろ固有名詞の漢字は「本人(地名の場合は公式?)がそう読むと言うなら仕方ない」という類のもの
2020/07/09 21:19
kn012078
新☆発☆田 しばた
2020/07/09 21:19
siiko
今治(いまばり)置いときますね
2020/07/09 21:19
augsUK
枚方市
2020/07/09 21:22
terlen0
上本町を読むときに悩む関東人
2020/07/09 21:23
takhino
中野区と練馬区の境にある「江古田」は、中野区側は「えごた」、練馬区側は「えこだ」と、微妙に読み方が違う訳の分からなさ。どうしてこうなった感がすごい。
2020/07/09 21:29
hachi09
美袋!
2020/07/09 21:30
arearekorekore
幸手、羽生
2020/07/09 21:33
xufeiknm
い、いや。。。そういうのも難読って言うんじゃ。。。
2020/07/09 21:35
kachine
嵐山町(×あらしやままち ○らんざんまち)
2020/07/09 21:35
splaut
難読名かどうかだから漢字の難しさどうこうとは違うと思うが…
2020/07/09 21:39
atsushingo
じゅうさん、ほうしゅつ
2020/07/09 21:44
lone-dog
ひらかたパークなかったらどれだけの人が枚方を読めないか。
2020/07/09 21:46
asakuhiroi
フリガナ振らなくて漢字だけで済ます文化はもう禁止にして欲しい。名前も地名も。
2020/07/09 21:49
migurin
難波、浪速、浪花
2020/07/09 21:50
nao_cw2
目尾 (しゃかのお)/上上津役 (かみこうじゃく)/上馬寄 (かみまいそう)/豊原下町 (ぶいわらしもまち)
2020/07/09 21:59
ta-c-s
九州だと原を「はる(ばる)」と読ませる地名が多い(原田、中原など) あと清水(しみず/きよみず)とかもややこしい
2020/07/09 22:00
buhikun
松江市上乃木(まつえしあげのぎ)。
2020/07/09 22:01
FryingPan
石動とか無理だった。
2020/07/09 22:11
sahma
柏原
2020/07/09 22:13
popotan555
地元の三国駅はみんなからサンゴクと呼ばれる。ちがう。
2020/07/09 22:15
minaminoani
交野市
2020/07/09 22:17
casm
秋葉原(アキバハラ)出てた。/定義山はジョウギサン読みが今の主流だけど地名は定義=上下(ジョウゲ)。仙台市若林区六丁目(ロクチョウのメ)。仙台市泉区七北田(ナナキタ)
2020/07/09 22:18
chiguhagu-chan
東京近郊住みでないと日暮里とか御徒町が読めないと聞いた/十三放出枚方全部出てたので言うことが無くなってしまった
2020/07/09 22:24
screwflysolver
原木中山。その濁点どっから来たの?
2020/07/09 22:32
hammam
各務原市。「が」はどの漢字が担当しているか謎
2020/07/09 22:33
masabossa
東京港区の白金。「はくきん」ではない。多くの都民は「しろがね」と読むけど正しくは「しろかね」。銀のこと。シロガネーゼもプラチナストリートも誤読や誤解から来てる。自分も間違えてた。
2020/07/09 22:35
wordi
日本橋(にほんばし)と日本橋(にっぽんばし)
2020/07/09 22:41
tamaso
甲賀は、こうか。茨城も茨木も、いばらき、だからね。
2020/07/09 22:45
ptnn
意外と読めない人が多い保谷
2020/07/09 22:49
t0ng
江古田……
2020/07/09 22:50
canadie
日本橋は「にっぽんばし」と読むか「にほんばし」と読むかで所在地が約500kmずれる
2020/07/09 22:54
kiyo_hiko
千葉県民以外読めないやつ kaisatsugazo.net
2020/07/09 22:56
kuzumaji
音更、弟子屈、歯舞、国後、天売、北海道はそんな地名ばっかよ
2020/07/09 22:58
PrivateIntMain
浅間町とか千種とか あと一社と上社のコンボは混乱する
2020/07/09 22:59
nakayuki805
東京に旅行した時、御徒町が読めなかったなぁ…日暮里とかはまだよく目にするから知ってたけど/御徒町は知ってる人は何も違和感ないくらい馴染んでて知らない人は知る機会が意外と無い絶妙な知名度な地名な気がする
2020/07/09 23:07
lenore
大歩危(おおぼけ)。漢字と音から受ける印象が180°違う。
2020/07/09 23:10
tetsu23
放出。知らなかったらぜったい「ほうしゅつ」って読む。
2020/07/09 23:17
tokatongtong
増田の趣旨に近そうな感じのだと (既出無視)  吹田、上尾、熊谷、石巻、焼津、加須、鹿屋、登米、真岡、八街、合志、向日、山武、郡上、朝来  とか
2020/07/09 23:19
do-do
三田。東京と兵庫で読み方違うから混乱するんや
2020/07/09 23:23
nike3
高知市民だけど。みんな“なんごく”って呼んでる…。
2020/07/09 23:32
kaanjun
難読じゃないのに正しく読むのが難しいという概念が理解できなかった。
2020/07/09 23:37
iwatemarine
ごくが獄に繋がる配慮からなんこくとかマジでクソほど下らなくて笑う
2020/07/09 23:48
dollarss
行方市がやばいと思う(北海道除く)
2020/07/09 23:51
pilpilpil
米子
2020/07/09 23:54
bluerondo
大阪の天下茶屋は下が濁る「TENGAちゃや」
2020/07/09 23:55
mennmabacon
京都の先斗町(ぽんとちょう)
2020/07/10 00:11
cbkf
こんな例を挙げなくても「~町」ひとつとってもマチなのかチョウなのか判らない。いつも「読み仮名くらい表示しろよ、大した手間じゃないだろ」とブツブツGoogleマップに愚痴りながらWikipediaを検索している。
2020/07/10 00:16
beramines37
金沢市土清水 wave-system.com ってか北海道の地名だいたいヤバい
2020/07/10 00:17
narwhal
佐伯市。/難読地名を挙げてるやつが多すぎるwww「近いところまで行くけど間違えてしまう」を読んでいない模様w
2020/07/10 00:22
hotch_botch
八幡(はちまん or やわた or やはた)系は無理ゲー
2020/07/10 00:35
primedesignworks
西院駅は阪急と嵐電で読み方が違う。
2020/07/10 00:44
chicken_geek
勢理客(じっちゃく)喜屋武(きゃん)、保栄茂(びん)とか沖縄の地名も無理ゲー
2020/07/10 00:47
tsz
足利も知らんと読めん
2020/07/10 01:04
vamview
ぶっちゃけ難読地名や名字って、昔のなまりや聞き間違い、読み間違い、当て字あたりが誤って公式化されたものだよね。ロマンはあるけどどこかで統一しても良いのではないか
2020/07/10 01:36
mkotatsu
日本はニホンかニッポンか、ってのを思い出した
2020/07/10 02:27
nisezen
北海道音更町(おとさら町ではなくおとふけ町)
2020/07/10 02:36
ysync
難読とは関係ないが、隈本城を加藤清正が熊の方が勇ましいからと熊にしたと聞いた後に、球磨川のクマはどこからとかいろいろわからなくなった。
2020/07/10 02:57
masamirock
愛知の尾西はびさい、西尾はにしお、とか?(尾西市は合併してなくなったけど)
2020/07/10 03:49
yokosuque
神奈川県の寒川町と、香川県の寒川町。山形県寒河江市。鳥根県大田市。
2020/07/10 05:05
sakuragaoka
関係ないけど茨城ってすぐ濁点つくんだかつかないんだか分からなくなる/これなら関係ないけど今は野田市に吸収された関宿町(せきやどまち)はカンジュクチョウだと思ってて当地に口に出したら笑われた。
2020/07/10 05:20
kagobon
埼玉シリーズから羽生がハブられてかわいそう。
2020/07/10 06:15
July1st2017
福岡県京都郡苅田町(ふくおかけんみやこぐんかんだまち)と、となりの行橋市(いくはしし)
2020/07/10 06:52
collectedseptember
五反田も読めなかったゾ
2020/07/10 07:09
ktkrme
十三
2020/07/10 07:47
nmcli
松阪 ×まつざか ○まっさか はローカル判定フィルタ的
2020/07/10 08:05
question20170711
日暮里がにっぽりって読むって言われたときは冗談だと思った。
2020/07/10 08:09
aoiyotsuba
指宿かなあ、新田原も読めないか。
2020/07/10 08:17
junnishikaw
金田。大阪府吹田市は「かねでん」大阪府守口市は「きんだ」こんな感じ?
2020/07/10 08:17
hetarechiraura
吹田
2020/07/10 08:48
n314
一番簡単で読みづらい十三に1票。大阪兵庫京都を繋ぐ乗り換え駅だから認知度もある。
2020/07/10 09:07
iww
鶴舞公園と鶴舞駅はどっちがどっちだったかいつも間違えてしまう
2020/07/10 09:50
atuage8420
宮城県の角田(かくだ)市も一般的には「つのだ」と読んでしまうし、苗字だと「かくた」「かどた」「すみだ」もある。