東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ | NHKニュース
2020/06/24 14:20
yomota_yomogi
まあ、そうなるよなぁ。いい加減感染者の数で一喜一憂せずに、とことんコロナと付き合い社会のあり方を根本から返ることに腹を括らないとみんな死ぬぞ
2020/06/24 14:20
neko2bo
まぁこのくらい行くでしょう。というか、もっと行かないと、現状の都内の緩みっぷりは改まらないんじゃ無いかしら。
2020/06/24 14:22
kuxttoba
「夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人や同じ職場内で相次いで感染が確認」
2020/06/24 14:22
fujioka223
やってしまったかおじさん「やってしまったか」
2020/06/24 14:23
kuzumimizuku
百合子が「今日は多いよ!覚悟しとき!」と予告していたので、想像よりはそこまででもなかった。それでも、段階としては繁華街からいよいよ本格的にオフィスに漏れ出てきたなという緊張感。
2020/06/24 14:24
hazlitt
漢字多いな
2020/06/24 14:25
komamix
人数より内容/コールセンターでない職場内感染で大規模と言うかクラスターは初でしょ。たぶんまた在宅の流れになるのでは
2020/06/24 14:25
tsu_nyan
まだあわてるような時間じゃない。本番は冬
2020/06/24 14:25
katamachi
6月24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染。50人以上は5月5日以来「夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人や同じ職場内で相次いで感染が確認された人など」
2020/06/24 14:26
memoryalpha
なんか振り出しに戻ったかのような職場内クラスター問題。行政側が実態把握できてないってのがなぁ。
2020/06/24 14:28
numpad0
二桁だ / これもしかして都下各県が「最強の通勤者何十人です」「よく京浜を東北する方何十人です」とか言ってきて実質都内ウン百人やんけ!!!!ってなるやつか???
2020/06/24 14:28
smbd
”1日の感染の確認が50人以上となるのは、大型連休中の先月5日以来です。” また、県またぎできなくなるの?
2020/06/24 14:29
musashinokami
おいおい。
2020/06/24 14:29
pitti2210
感染者と経路不明の割合は高いけど、重症患者数並びに入院患者数がまだ少ないので、宣言はまだ出ないと思う。とはいえテレワークできるところはやるべき。
2020/06/24 14:29
mur2
来るところまで来たな… こんな状態で都道府県境を超える移動の解禁とか「Go Toキャンペーン」のゴリ押しとかほんと狂ってると思う。
2020/06/24 14:30
masao_hg
なんか思ったほどでもなかったな。感覚が麻痺してきたか…
2020/06/24 14:30
takeishi
ちょっとやばくなって来ました/レインボーブリッジを赤くする必要が有るのは本当は今だったはず
2020/06/24 14:31
tukanpo-kazuki
満員電車と職場が復活して、2週間で倍のペースに戻ったかな?
2020/06/24 14:31
TAK_610
東京アラートは出さない?出したところで、ただ、出すだけで、なんの実効性もないのは分かっているけど。
2020/06/24 14:31
seachikin
また自粛に戻る感じ?
2020/06/24 14:32
racooon
旅行の計画をしていたがやっぱり無理なんだろう。
2020/06/24 14:32
mr_yamada
職場での集団感染か……。どこでもありうる話ではある
2020/06/24 14:33
hdannoue
人の移動(経済活動)と明確な相関が出そうね。
2020/06/24 14:33
kachibito
素数の5倍だ
2020/06/24 14:34
azures
10万円のおかわり、お願いします!!
2020/06/24 14:37
mobile_neko
東京アラートってまた出すのかな?
2020/06/24 14:37
hajimechan0323
思ったより少ない。3桁はくると思ったよ。ついに職場内でのクラスターが出てきているっぽくてリモートを続けようと決心した。
2020/06/24 14:38
saikyo_tongaricorn
順調に増えとるやんけ
2020/06/24 14:39
songe
順調な推移。分かりきってたことだよなあ。
2020/06/24 14:39
smartstyle
東京だけロックダウンは絶対にやらない国。
2020/06/24 14:39
augsUK
夜の街感染→(昼の)職場内クラスター。けどこの人たちは休みの日とか普通に買い物して外食してるわけで。テレワーク禁止とか完全に元に戻して騒ぐとか、少し現実見てくれ。
2020/06/24 14:40
madara-neco
キター
2020/06/24 14:40
asakuhiroi
都知事が悪い!みたいな選挙向けの話は出てこんのか?
2020/06/24 14:40
JAMILAR
このままズルズル増えて連日数百人になっても、政府は経済界に忖度してもう緊急事態宣言を出さなさそう。そんで「コロナ時代の新しい生活」とでも言っとけば思考力を失った国民の大半は文句も言わなさそう。
2020/06/24 14:40
nishi1231chang
先週言ってた高い数字ってこれかな。歌舞伎町の集中検査の結果かな。
2020/06/24 14:41
RCHeLEyl
もう一回自粛要請が来るかな。オンラインイベント決定の知らせも聞こえてきた頃にこれかよ。
2020/06/24 14:41
roller_skate
小池百合子の発言、思ったより少なかったと思わせたかったのでは…。
2020/06/24 14:41
icefreak
また何か手を打ってくるのはどのくらいの水準なんだろう。100人くらいかな
2020/06/24 14:42
himako13
ついに来たか、職場クラスター。ここからがテレワーク本番だ!…ってならないかなー
2020/06/24 14:42
emt0
7月からリモート解除しようとしている会社はどんな気持ちだろうか。この位の人数で百合子も言うとは思えないから、明日明後日が凄いんじゃない?
2020/06/24 14:42
ytRino
東京アラート解除すべきではなかったけどいまならまだ再点灯いけるでしょ ちゃんと反省して軌道修正してこ
2020/06/24 14:43
chungus
今日発表早くない?
2020/06/24 14:43
ustam
最も効果的な感染対策は、空間から物品まで共用をやめることなんだが、オフィスってそれらのものを共用するための場所だからね。特にトイレの共用はヤバいよ。
2020/06/24 14:43
ledlizerd
電車の混雑がコロナ前にほぼ戻ってると聞いていたのでもっと広がるんだろうな。リモート終了させようの動きは自分の会社にもあるんだけど早すぎない?と思ってる
2020/06/24 14:43
RySa
中国語話者がスムーズに読めるニュースタイトル
2020/06/24 14:43
nentaro
増えてきました
2020/06/24 14:44
neogratche
知事があんだけ煽ってたから3桁超えを期待してたのに。第二次緊急事態になる前にさっさとおキャンプしとこう
2020/06/24 14:44
mshkh
政府のGo Toキャンペーンはコロナウイルスの55キャンペーンで中止に追い込まれるかもね
2020/06/24 14:44
foxintheforest
引きこもらなきゃ
2020/06/24 14:45
borerere
素数でない
2020/06/24 14:45
onasussu
こりゃ完全に拡大しとるな
2020/06/24 14:45
sub_low
3桁くるかと思ってたからそうでもなかった。まぁでもまたしばらく緊張感のある数字が続くのかな。
2020/06/24 14:45
lily7
いちど緩んだ紐をもういちどきつく締めるのは本当に大変 プレゼントのラッピングだってほどくともう二度と元通りにできないし
2020/06/24 14:45
pink_revenge
どうせSNSで企業名かビル名出ちゃうんだろうけど、職場内クラスターがどこの街で起きたかは公表して欲しいところ…
2020/06/24 14:45
zaikabou
おっ
2020/06/24 14:46
lont_in
指数関数的に増えそう
2020/06/24 14:46
hellshake
「おじさん→素数→思ったより少ない」というブコメトレンドの変化
2020/06/24 14:46
nisshi_jp
今週100は行くと思っていたのだけれど、やっぱり感染防止策はじわじわと効果はあるのかなあという印象
2020/06/24 14:47
dagjmpd
減る要素なさそうに見えるので。
2020/06/24 14:47
bigapple11
この数字って増えていくだけで自然に減ることは無いよね。対策どころかどこもかしこも緩和緩和だけど。どうする?次は百合子を赤くする?
2020/06/24 14:47
sun330
詳細情報はまだなのだろうか。
2020/06/24 14:48
anklelab
満員電車はリスク低いって意見もあるけど…、あらゆるところで感染対策がされてる昨今、電車だけ異常だよね。
2020/06/24 14:49
movesinthefield
新宿区役所ライトアップして歌舞伎町の各所に日々の感染者数を掲示しよう。
2020/06/24 14:49
norijr
職場クラスターから通勤電車感染があったか否か。向こう一週間ぐらいの経路不明感染者数に注目ですね
2020/06/24 14:49
manFromTomorrow
これもまた日常風景に
2020/06/24 14:50
hal9009
これで県境またいだ移動も全然オッケー、なんだから来月には確実に元の木阿弥やな。しかも春先と違って閉め切ってクーラー、だから逃げ場もない
2020/06/24 14:51
ds20200405
3桁まではもう1週間くらい?まだまだ行ける(しかし、首都圏と他の地方の間の往来はさせないほうが良いのでは)
2020/06/24 14:51
hihi01
なんで東京都だけこんなに感染者数が出るのかが不思議です。人口密度との相関性を考えたいです。
2020/06/24 14:52
OK_Rainbows
え!これでもまだ都から全国への移動は禁止されないんですか?!/ウチんとこの新規感染者は東京から来た人経由だから広まる前になんとかしてほしい…
2020/06/24 14:52
differential
少なくとも再選決まるまでは小池百合子は動かないんじゃないかな。
2020/06/24 14:54
daij1n
満員電車に揺られりゃ、そうなるさ
2020/06/24 14:55
studymonster
テレワーク継続方針の弊社に感謝。
2020/06/24 14:56
tomono-blog
思ったより少ないおじさん「お、いつもより多いな」
2020/06/24 14:56
baronhorse
内訳どうなってんの?
2020/06/24 14:56
oakrw
いやほんと、受け入れ先の病院の看護師のボーナス(半額あたりまえ)国が補填しないと、人がいなくなるよ。
2020/06/24 14:58
gokkie
東京都民来るなキャンペーンが捗るな。
2020/06/24 14:58
sora-papa
いよいよ夜の街から職場に流れ出てきた、ということなのだろう。こうなるとクラスターの追跡で全体像を把握するのは難しくなっていく。(´・ω・`)
2020/06/24 14:59
drunkghost
都心じゃなくても昼飯時に同僚で連れ立って飯食いに店入ってノーガードで大声でペチャクチャ喋ってる人たくさんいるもん、職場クラスター出るの時間の問題だったよ。会話リスクに無頓着すぎる。
2020/06/24 15:00
maiani
「素数の5倍だ」っていうブコメの頭の良さ感あるなぁ。今後「素数のn倍だ」はすべての数で使っていきたい。
2020/06/24 15:01
questiontime
困った。帰省ができない。
2020/06/24 15:02
buhoho
在宅勤務できる人はなるべくやったほうがいい感じかな
2020/06/24 15:02
hesocha
大多数の人の許容範囲どのくらいなのかね?
2020/06/24 15:02
casm
フィボナッチ数か…。/モニタリング指標(3)週単位の陽性者増加比は1.27。先週は日月曜が特異的に多かったので、増加率は週3割増と少な目の値。水曜で比較なら6/17(水)16人、6/10(水)18人。
2020/06/24 15:02
droparound
思ったほどじゃなかったな…と思ったので、先に言っとくのが衝撃を和らげる小池都知事の戦略だとすると確かに作用している
2020/06/24 15:03
barm
都知事選が終わるまでは自粛要請も緊急自体宣言再発動などの票が失われる行動はしません。都民の皆さんは百合子さんの再選のために犠牲になってください。
2020/06/24 15:04
kawano_chan
連日数百人になったところで若者は重症化せずに病床も圧迫しないんだからまともに考えられる人間ならそんなに気にする必要ないんだよね 年寄りは引きこもってたほうが良いんだろうけど
2020/06/24 15:04
inatax
素数じゃない
2020/06/24 15:05
tadasukeneko
ホームラン数なら王さんクラスになった
2020/06/24 15:05
kamiokando
東京何やってんの?こんなの第二波来るでしょ。
2020/06/24 15:06
xlc
“东京加油!”、“东京结束!“ / 国慶節休暇に一時帰国も無理そうだな。免許更新どうなる?
2020/06/24 15:06
mayumayu_nimolove
小池さんが事前に言ってなかったらもっと驚いてた
2020/06/24 15:06
launcher
うー、辛い
2020/06/24 15:07
lifefucker
そりゃこうなるわな。状況は変わらんよ。
2020/06/24 15:08
katsuto_n
焼き払いましょう
2020/06/24 15:08
hiroki83
夜の街と昼の街で集団感染か。朝と夕方の街なら安全なのかな?
2020/06/24 15:08
kincity
ATMのタッチパネルは、あまり使ってないカードの隅で押せば?(まぁ皆がそこまで考えて行動しないところが疫病の問題点だろうけど…)/遠距離恋愛してたら延々といつまでも会えないやんね。帰省もできない。
2020/06/24 15:09
goldhead
東京だけじゃなく首都圏も増えていくことになる……のかな。
2020/06/24 15:09
usutaru
ゴーゴーカレーやん
2020/06/24 15:10
zu2
“55人の中には、夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人や同じ職場内で相次いで感染が確認された人などが含まれているということです”
2020/06/24 15:11
joker1007
そろそろ、やばくなってきたな……。
2020/06/24 15:12
workingasadog-kt
高齢化して医療も貧弱な地方の観光地、東京からコロナリスクを受け入れる代わりにお金を落としてもらう、生死をかけたビジネスモデルになってくるな…(金策できるなら休業すべきだろうね)
2020/06/24 15:12
hatehate16
新型コロナさん、思ったよりも早く戻ってきた。
2020/06/24 15:12
yas-mal
同時に内訳を出すのって、そんなに難しいのかな。
2020/06/24 15:13
y-pak
トンキン!ファッキュー!足引っ張ってんじやねーよ!
2020/06/24 15:13
pernodoom
ワクチン開発できるまではテレワーク推奨しながら上手く付き合ってくしか無いよね。お金は医療に全フリしつつ。全員が泣かない様にしていくのは難しい。
2020/06/24 15:13
nobujirou
もう永遠にリモートワークにしようぜ(さぼる気まんまん)
2020/06/24 15:14
kuborie
コロナ55号
2020/06/24 15:15
deep_one
やはりまだだったのでは。
2020/06/24 15:16
programmablekinoko
湿度の高い夏場でこれだから秋口からまた爆発コースですかね、南北アメリカ大陸で培養されてますし・・・
2020/06/24 15:16
lcwin
なかなかに厳しい話しなので移動制限関係はまた何か起きるかな?
2020/06/24 15:16
dirtjapan
はいここからの指数関数的増加にご期待下さい!
2020/06/24 15:17
arisane
ゴーゴーペカッ
2020/06/24 15:18
sirobu
ゴーゴーカレーゴーゴーカレー(現実逃避
2020/06/24 15:18
fu-wa
感染者が増えても重症者が増えなければいい。当初からそれは言われてたけど、この3ヶ月でほぼ実証されたわけだから、この数字にはほとんど意味がない。医療崩壊につながる病床数と重症者数に問題なければオーケー。
2020/06/24 15:18
anguilla
多いよ
2020/06/24 15:18
estragon
30-40人で推移してきたからちょっと多い。感染後2-3週間で陽性判定されるので、今は6/8頃に感染した人が発見され始めてる。6/8の週はまだ6/15の週の人出に比べたら圧倒的に少なかったんだけどな。何にせよ夕方の内訳待ち
2020/06/24 15:21
gyochan
大多数の都民は慎み深く生活してるんだけど、都民全体に対して風当たりが強まっているのがブコメからもうかがえる。ふだん都民が「地域差別を受ける側」になることは稀なのでこれも勉強と思っている
2020/06/24 15:21
Nigitama
移動平均的にこれはもう来るでしょう。2週間以内に何らかの引き締めがありそう。
2020/06/24 15:22
m8a8m4i
個室で飲んで明日からはまた家飲みだな(諦念)帰省できるのかなお盆(諦念)
2020/06/24 15:23
tokage3
何というか意外性が皆無。都知事選を待たずに引き締めにかかった方が良くないか?
2020/06/24 15:24
tokiwafoto
オフィス街歩けばマスクしてない人うじゃうじゃいるし、オフィス内でマスクしてない人の方が多いくらいの会社もある。そりゃ増えるよね。
2020/06/24 15:24
call_me_nots
3桁くらいの驚かし方だから覚悟してたけど、明日以降もクラスター班の発見が続きそうって予告込みってことなんかね
2020/06/24 15:26
ShimoritaKazuyo
自分は感染者増えようがどうでもいいと思ってるが、仕事したくないキミたちの気持ちは理解してあげてもいいよ。
2020/06/24 15:27
anon-c
これが全国に飛び火するんだろうなぁ。いいの?
2020/06/24 15:30
hogefugapiyox
ブコメ読んでて、新しい生活様式とやらはやはり全然理解を伴って浸透してないし、国民とのコミュニケーションに問題があったんだろうと思った。あの暗記リストだけ見せられて真剣に覚えて実践する人など想像つかない
2020/06/24 15:31
takeim
「関係者によりますと」 精査した情報待たないのはなぜだろう
2020/06/24 15:31
Outfielder
ひょっとして、東京都民って民度低いの?
2020/06/24 15:32
aienstein
「会食は感染リスクのある行為」とかなり具体的にアラートされてたのに、宣言解除で出社した人々がまずやったのが「会食」で、ニュースでも街の声をポジティブに報じてたのでそりゃそうなるとは思った。
2020/06/24 15:32
tamatamayanyan
東京はいつまでコロナやっとんねん。。
2020/06/24 15:33
kyo_ju
五輪中止になるまで東京を安全には絶対しない勢が暗躍しているのかも?/最近は期日前投票所が密になりがちなのでそこでクラスタ発生するから、都知事選中止だな。
2020/06/24 15:34
aoadug
オリンピック無理やわー。
2020/06/24 15:34
mr_mayama
「東京都五十五人感染確認緊急事態宣言解除後最多新型胡呂那日本放送協会新報」
2020/06/24 15:37
mini_big_foo
55toキャンペーン
2020/06/24 15:37
cameraojisan
ワー
2020/06/24 15:38
rindenlab
じわじわ増えていくな…
2020/06/24 15:38
mike47
特に驚かんね。こんなもんでしょって思う
2020/06/24 15:39
yogasa
俺の都庁が真っ赤に染まってしまう……
2020/06/24 15:39
sinamon_neko
900万くらいいて55人とかだし大丈夫だよ 暑いしマスクもしなくていいし、密集してもいいんだ(´^ω^`)
2020/06/24 15:40
riyoukox
毎日不安定できつい。自分の行動、子どもの行動を選びとらないといけないのきつい。
2020/06/24 15:42
daema
緊急事態解除からもう一月か。
2020/06/24 15:43
tyakoske
100人行かないのか残念。冗談さておき死亡者、重症患者の数発表にしたら?あと病床使用率とか。これだとただ不安煽るだけだと思うけど?全く持って意味のない数値。無症状もいるわけだし。
2020/06/24 15:44
securecat
レインボーブリッジはもう赤くならないのかね
2020/06/24 15:45
wkpn
ここらで、もう一回緊急事態宣言しとかないとGoToキャンペーンはどんどん遠のく気がするのだけど。
2020/06/24 15:45
HanPanna
埼玉昨日二桁だったしもう近隣県に広がってそう
2020/06/24 15:47
T2YAkun
東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ | NHKニュース
2020/06/24 15:50
primedesignworks
東京だけロックダウンしてほしい。
2020/06/24 15:50
nuara
医療機関に余力がなくなれば、また緊急事態宣言。コロナ対応で赤字に陥っている医療機関への補償と物資補給の方が、観光業のテコ入れより先でしょう。
2020/06/24 15:51
kuzumaji
Go Travelできるのかな
2020/06/24 15:52
cj3029412
6/1をさかいにあきらかににょきにょきしてるにゃー😺だいもんだいにゃー😺(´;ω;`)
2020/06/24 15:53
masa_bob
プランBを検討する姿勢が一切ない国と都に対してとても不安になるし、マスコミも経済再開一直線だしね
2020/06/24 15:53
warulaw
ホスト→キャバ嬢→おじさん(今ココ)と順調に推移していってる感…/完全に増加傾向だし100超えたらもう一度、緊急事態宣言くるんかなぁ。
2020/06/24 15:54
nP8Fhx3T
これが二週間前の感染状況なわけで、これからしばらくは増える事はあっても大幅に減る事は期待できなさそう。
2020/06/24 15:55
houyhnhm
人数もいいけど、何個の塊が見つかったかが欲しい。
2020/06/24 15:56
Cujo
やっぱせんぷくきかんはんつきはきびしいよな。。。。。。。。。。。。ゆでがえるまであとなんまいる?
2020/06/24 15:57
sisya
全員に予防接種でもしない限り、数年間はこの程度の感染者が出続けるだろうとは思うが、この数字はパンデミック一歩手前くらいの状況だと思うので、ここをどう乗り切るかを見たい。何もしないなら絶対支持しない。
2020/06/24 15:57
sen47
思わず「げぐぇぇぇぇ」って言ってしまった。
2020/06/24 16:00
mofigan
きざんできてる。一都六県アラートをだそう
2020/06/24 16:00
hiby
熱かったのでマスク外してる人が多かったがさもありなんという感じ。新宿とかハブ駅でまた携帯繋がらなくなってきたし二次災害はすぐそこ。
2020/06/24 16:01
mohno
「24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染」「夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人や同じ職場内で相次いで感染が確認された人などが含まれ」「都内で感染が確認された人は、合わせて5895人」
2020/06/24 16:01
hayato_o
ぎゃー増えてきたー
2020/06/24 16:01
bumble_crawl
感染から発症までのタイムラグ考慮したら突然爆発的に増加しそうで怖い。なかなか発症前に検査受けないだろうから。
2020/06/24 16:05
timetrain
で、そこから日本中に絶賛ばらまき中ときたもんだ
2020/06/24 16:06
tdam
平日の水準が徐々に上がっている。クラスターだからセーフ理論は無意味だ。小池知事が形骸化させた東京アラートの経緯を見ると期待できないが、少なくとも首都圏の出入りと道府県をまたぐ移動自粛を再開すべきでは。
2020/06/24 16:07
nilab
「東京都の関係者によりますと、24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認が50人以上となるのは、大型連休中の先月5日以来です」
2020/06/24 16:09
meganenoki
満員電車なんとかして。週2〜3日くらいの交代で出勤させてほしい
2020/06/24 16:11
peperon_brain
11倍でもあるのでは →素数の5倍
2020/06/24 16:12
htnmiki
東京アラート・リターンズ!
2020/06/24 16:13
keytracker
土日に地方にばら撒かれた。2週間後、再自粛ですね。増えてるのに全面自粛解除したのは無能過ぎる。そもそも東京は一度も感染者0になってないのに、第2波もクソもないわな。第1波の振り返しじゃん
2020/06/24 16:13
kumanomiii
石川だけど東京から帰省した人が感染してたってニュースが一昨日あったんで本当はもっと多いんだろうなって思っている。
2020/06/24 16:15
uunfo
今後暑くなると換気が心配
2020/06/24 16:18
suimin28
長時間自粛生活するのって正直しんどいからなあ。気は抜けない状況は続いてることは理解してるが、気を緩めてしまう人の気持ちも分かる。特に子持ちの人は子供に自粛を強いるのは限界でしょうもう
2020/06/24 16:20
gakuhiro
この感じだとGoToキャンペーンとか無理じゃ無い?/個人的には9月ぐらいから纏った時間ができるから旅行に行きたかったけど…
2020/06/24 16:20
tyouaniki
風俗で性病もらった人間が職場で蔓延させてる、と。
2020/06/24 16:22
kuroi122
職場内でどのように感染が広まるのか詳しく知りたい
2020/06/24 16:23
hetoheto
素数おじさん「・・・・」
2020/06/24 16:25
taichin-sin
この時間にすでに55人とは…また10万円配られないかなー。
2020/06/24 16:26
sucelie
東京だけ壁作って封鎖してくれ
2020/06/24 16:29
kyuuuuuji
リモートワーク続きそうなので、とりあえずいい椅子を買った。
2020/06/24 16:29
suisuin
家族以外との密な会話(唾が飛ぶ距離の会話)は避けましょう。キャバクラホスト、飲み屋で友人同僚とワイガヤ、会社での接近会議
2020/06/24 16:29
tyatya_moon
2週前と考えると・・・6月10日あたりの数字ですね・・・。
2020/06/24 16:29
hate-nab
なに?!職場内クラスター?!今すぐ在宅にしてくださぁぁい!
2020/06/24 16:31
A1riron
今後も、(自分の)命を守るSTAY HOMEを継続しようと思った。
2020/06/24 16:32
cotbormi
自分はまだまだ平気という印象。 / ステップ3の細分化はした方がいいね。ちょっと許可しすぎたかもね。でもステップ2はOKでしょ。
2020/06/24 16:33
miki3k
割とちょっとしたことで感染拡大が避けられそうなんで、惜しいと言えば惜しい。北海道の事例もカラオケ店だし、口開けるのがよくないんだろうな
2020/06/24 16:35
h5dhn9k
厳しい……。
2020/06/24 16:35
morikakeokawari
お久しぶりの50人超え記念カキコ✌ 「クラスターだから大丈夫!」な訳ねーだろトンキンw
2020/06/24 16:40
Cion
もう収束することはないから、ワクチンできるまで個々人と組織で生き方・働き方を変えていくしかない
2020/06/24 16:41
blueboy
一部の不心得者がいる。 j.mp 「7人の感染が公表された都内にある人材派遣会社でも、24日に新たに8人の感染」→ 1社で15人も。/ コールセンターか? マスクなしで密集しているせいか?
2020/06/24 16:42
tanayuki00
職場クラスター来た。「同じ職場内で相次いで感染が確認された人などが含まれている」
2020/06/24 16:47
natu3kan
新規感染者を掘りつくす前に、日常の活動に戻したらそらそうなるわな。かといって民間側ももう自粛できる体力ないから、早く感染者を見つけて隔離を徹底するしかない。
2020/06/24 16:48
shikiarai
フィボナッチ数だ……
2020/06/24 16:50
mobits
ヘーキヘーキ 死ぬやつは死ぬし人間いずれみんな死ぬ
2020/06/24 16:50
ZeroFour
県境を封鎖するか移動制限を再開するかしてください。ひとときの避暑とニッコウキスゲ目当てでビーナスラインがごった返すに決まっています。でも上高地はもう開け始めちゃっているしなあ…。
2020/06/24 16:50
xjack
そうだ,レインボーブリッジをピンク色にしよう!
2020/06/24 16:51
nyankosenpai
6/10頃の結果ということは、東京アラート解除の日!
2020/06/24 16:52
okaz931
行政もマスコミも都民もなぜか勝利気分だからな。
2020/06/24 16:59
facebooook
“23人は今のところ感染経路がわかっておらず”
2020/06/24 16:59
number0917
あはは
2020/06/24 17:00
tohshindainokawaisa
おじさんがいないと逆にさみしい😢
2020/06/24 17:01
zakusun
手洗い、消毒、リモートワークでかなり防げるのに、なんでそうしないのか?別に経済を自粛する必要はない。対策をして働けばいいんだよ。自粛って言うと、何もしない、お休みって発想が間違っている。
2020/06/24 17:01
aya_momo
集団検査無しで比較しても、ここ1か月で最多だね。
2020/06/24 17:01
xorzx
有症と無症の区別はして欲しい。積極的検査で無症状55人見つけるのと有症55人とでは全く意味が違う。
2020/06/24 17:01
k146
"1日の感染の確認が50人以上となるのは、大型連休中の先月5日以来"→こう書かれると改めて増えて来たんだなーと実感する。GW明けはまだまだ出勤自粛も続いてたから収束に向かっていけたけど、今の状況は果たして…
2020/06/24 17:10
tana_bata
GOTOまじでやるんすか
2020/06/24 17:12
quick_past
どう考えても、5/20を起点に最低でも2週間は様子を見て、宣言解除したほうがよかったように見える
2020/06/24 17:14
azzr
緊急事態のときは一日100人が続くと医療キャパ的にまずいみたいだったけど、今だとどうなんだろう。耐えられるくらいの準備はできてる?
2020/06/24 17:17
shinichikudoh
減ったら国民のおかげ、増えたら政治家のせい。もうそういう誤魔化しはいいよ。僕はWHOの緊急事態宣言の出た1月末からずっと外食や遠出を自粛してる。できれば感染者ゼロ死者ゼロになるまで続けたい。誰も信じない。
2020/06/24 17:21
topiyama
クラスターが追えていれば良いけど。それに検査体制充実してきたみたいで何より。
2020/06/24 17:21
death6coin
あーあ
2020/06/24 17:22
kazukiti
10万円おかわりかな?
2020/06/24 17:26
leo2019mon
55人は多いなー
2020/06/24 17:28
akikonian
いまだに百合子が高らかに「感染爆発の重大局面」と謳い上げていたのを思い出す。
2020/06/24 17:29
popopopopopper
おじさん、どこいったんだろう…
2020/06/24 17:36
urananakyu
都民ほんまいい加減にしろや
2020/06/24 17:37
ardarim
やっぱり増えてるじゃないか
2020/06/24 17:38
nakex1
積極的に発見しているはずなのに根絶に向かうどころか増えてっちゃうの恐ろしいね。
2020/06/24 17:42
substance_abuse
三密守ってる?まさか満員の通勤電車とか使ってないよね?
2020/06/24 17:42
septoot
池田信夫氏のコメントが聞きたい
2020/06/24 17:43
kae1990
東京アラート「チッ、仕方ねーな。お前ら下がってろ」
2020/06/24 17:43
namelaw
うーん、共存社会
2020/06/24 17:43
nunune
30台は馴れたからな。次は50台で馴らして、その次は80台で、最後は100突破だ! ってマジでなりそうなんだけど。
2020/06/24 17:44
zettaimuri
経済活動と感染拡大のバランスをどう取るかだな
2020/06/24 17:45
kazukichi_0914
小池百合子「積極的に検査した結果だwwwwwwwwww」“東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ”
2020/06/24 17:53
jbase
まぁ、冬まではこんな感じだろうな。100人ぐらい超える日も出てくると思うけど、医療崩壊しない程度にだらだらと続いていく感じじゃないかと。
2020/06/24 17:53
cleome088
今こそ補償して止めるべきなのでは。自粛は頑張ったんだからもう政府も予算用意できてるよね?え?なんもしてねえの?バカじゃん。
2020/06/24 17:56
GOD_tomato
こんなもんでしょ。想定内の動き。感染者の濃厚接触者ならクラスターも特定できてる。
2020/06/24 17:57
mi00
東京アラートの出番!!?
2020/06/24 17:57
r70t8o5
指数関数の暴力相手にコロナとの付き合いなんて呑気なこと言って、リボ払いと同じアリ地獄にならないか心配ですよ。
2020/06/24 17:58
instores
クラスターの拡散が始まっていてもう止まらない。都は東京アラート発動以上の対応すべき。民間企業は独自に外出制限始めるでしょう。
2020/06/24 17:58
koji28
弊社テレワーク始めちゃって‼(´・ω・`)(希望薄)
2020/06/24 17:58
ch1248
これは他県への移動を制限しないとまずい。
2020/06/24 18:01
table
福島、石川と東京からの移動で感染が出てる。地方の医療機関に負担かけてんじゃねえぞ
2020/06/24 18:02
kaionji
終わったな
2020/06/24 18:02
oriak
30人前後キープするかと思ったらなんか増えつつあるな…。県境でなく東京への移動を制限するべきでは。
2020/06/24 18:02
lastline
院内でも接待を伴う飲食店でもない職場で感染してるのはやばいのでは(接待を伴う飲食店で感染拡大してたら早晩そうなる
2020/06/24 18:03
zzzbbb
人数的には緊急事態宣言をしてもおかしくないのにどうしてほったらかしなんでしょうかね。単純な感染者数だけで測れないのわかってるけど、だからこそ指標を提示するべきでしょ。これだから数字に弱い政治家は文字数
2020/06/24 18:06
HOFMANN
第2波待ったなし
2020/06/24 18:06
ko2inte8cu
江戸川を封鎖せよ。
2020/06/24 18:07
crarent
県境を跨いでの移動が解禁されて第二波待ったなしやな。先週早速里帰りしてたけど大丈夫か?
2020/06/24 18:09
ikanano
自分の例しか出せないが、弊社の陽キャ上司は原則在宅勤務推奨の全社方針なんてなかったみたいに飲み会ランチ会を設定してきてるよ/中央区 そういうのの積み重ねじゃないか
2020/06/24 18:12
qawsklp
我々の税金を我々のためにケチらず使おうね
2020/06/24 18:12
T-norf
今日の分の、感染成立した概ねのタイミング(2週間前)っていうと東京都ステップ3移行、カラオケ再開・飲食店営業時間 22時→24時となった 6月12日の直前あたり。6月19日の全面解除の効果もこれからで、先行き不安よ
2020/06/24 18:13
metaruna
会社員たちさ、ランチにみんなで行くのやめなよ笑、夜に飲み会してるのと状況は同じやろ。
2020/06/24 18:14
popolonlon3965
グラフ分かりやすいな。解除後順調に増えてる。なんだかなぁ…。
2020/06/24 18:16
Lat
"菅官房長官「積極的検査の結果含まれる」"って何を寝ぼけたことを。自覚症状が無い人からの人から人への感染があると言われているのに、なんでこれまで積極的に検査しないんだよ。
2020/06/24 18:16
norinorisan42
アラート解除から大体2週間というのに意味はあるだろうか
2020/06/24 18:16
and_hyphen
濃厚接触者抜いても増えてるから締めたほうがいい局面ではあると思うけど、多分そうはしないんだろうな
2020/06/24 18:17
abav622viva
もう一度、自粛かけないとまずいんじゃない?
2020/06/24 18:18
watapoco
ああー…/新橋がね、出社する度居酒屋密度高まっててで会社飲みがここまで大事な人いるんだなーと。
2020/06/24 18:18
seiyuDB
感染するのは、お喋りクソ野郎のリア充連中。無口影キャラは生き残る
2020/06/24 18:20
sacatorine
漢字が並んで格好いい。
2020/06/24 18:21
kmartinis
うむ
2020/06/24 18:21
inuwantan12
思ったより少なくて複雑な気持ち。
2020/06/24 18:23
kurokawada
高温多湿になってもおさまらないっぽい
2020/06/24 18:23
TETOS
テレワークしろ。
2020/06/24 18:24
ichi88
7月から出社せよと言われているけど、どうなのよこれ。
2020/06/24 18:25
nekomask
きましたわー
2020/06/24 18:26
thirty206
こっから三桁になってきたらマジでgoto言っとる場合じゃないだろに。抑え込めるんかいな。
2020/06/24 18:27
layback
おじさんどこ行ったん
2020/06/24 18:28
rvv
1週間後には全国へ輸出解禁です
2020/06/24 18:28
pianocello7
“感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型”. 音楽的。
2020/06/24 18:28
hiroyuki1983
1000人くらい期待したが、中途半端過ぎる。リモートワークも無くなって仕事は通常に戻ったのに世の中マスク必須の風潮は残っていて面倒臭くなっただけだわ。感染者ゼロになるか1万人に増えるかどっちかにして欲しい
2020/06/24 18:30
sionsou
おかわりどころか初回がまだきてないです!そのまま2倍振り込んでくれてもよいです!
2020/06/24 18:30
totttte
じわりじわりと増えてて緊急事態宣言、効果あったんだな
2020/06/24 18:30
jmako
はてぶアラートを発動します!(カラースター頼む
2020/06/24 18:30
shoot_c_na
一回二回ポコンと飛び出した日が出る度に「もう終わりだ」的発言って疲れない?
2020/06/24 18:35
nekobosi
また一律休校とか言い出さないかそれだけが心配。これ以上大人のしわ寄せを子どもに押し付けないでくれ
2020/06/24 18:35
N0TBUT
もうだめだってまいにちおもってる。出勤したくない……(もっかい宣言出ても自分は一回目と同じく通常出勤だろうけど……)上は何も考えてないし仕事やめたい……
2020/06/24 18:38
tsz
東京アラートの頃と比べて、なにが落ち着いてきたのだろうか?
2020/06/24 18:38
Mirunayo
埼玉も釣られて増えてきている。赤羽ー川口間を封鎖した方がいい
2020/06/24 18:43
tokatongtong
"積極的検査の結果" だ?ふざけんなこのゲロ野郎 bit.ly / 検査抑制策が感染者数を過小に見せかけてたこと自ら白状してやがる (行政の作為的不作為) / 日本のPCR検査率、検査数不明国除く全世界163国中128位
2020/06/24 18:43
ya--mada
まぁねぇ、昼時は飯食いに連れ立って出て来てるし、以前よりは減ってるけど夜も居酒屋行ってるからなぁ。同じ職場でクラスターは出るよ。でもクラスター追跡出来てるからハンマーはまだ大丈夫。
2020/06/24 18:45
adramine
55人の二次感染がどのくらいまで追跡出来るのだろうか。
2020/06/24 18:45
orangehalf
小池さんは都知事選が終わるまでは動かなそうだし、安倍さんがお友達向けに確保している勝手に使える予備費の10兆円を使ってホストクラブやキャバクラの家賃負担する代わりに休業してもらうのが良いのでは?
2020/06/24 18:47
nisisinjuku
選挙で百合子以外に、ってなるといきなり詰む展開だよな。
2020/06/24 18:47
cad-san
モニタリング指標を越えたので、予定通り再要請しましょう。台風が来たと思って定期的に二週間ほど耐える、を日常にするしかない。 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
2020/06/24 18:50
shields-pikes
俺の予想(60人くらいまで伸びるが、それ以上にはならずに、10〜50人の間で安定する)が当たり過ぎてて怖い。
2020/06/24 18:52
preciar
無意味な検査を増やして拾う必要の無い陽性患者を「発見」してしまってるのはその通りなのだが、解っててやるな馬鹿、としか……(根本的には、勝手に基準変えた厚労省が悪いんだが)
2020/06/24 18:53
hrmk4
真っ赤な秋にはなりませんように
2020/06/24 18:54
sekiyado
100人超えたらまた緊急事態宣言かなぁ
2020/06/24 18:55
zakkie
東京都を隔離しよう。東京以外はNZを目指そう。
2020/06/24 18:57
sjn
他の県「ほんとさぁ」
2020/06/24 18:58
verda
そもそもこの手の数字は思い通りにはならないもんですし 解除したからにはとかでなく、もう一度やり直せばよいのです
2020/06/24 18:59
toshi20
東京アラートとはなんだったのか。
2020/06/24 18:59
omaenankakurashicategoryda
だから酒を禁止すれば一気に減るって、絶対だから騙されたと思って一回やってみろって
2020/06/24 19:00
renos
GOTOでこれから出荷よ〜
2020/06/24 19:00
myaoko
コロナ以外なら中国語話者でも読めそうな見出し。このままだと来週はまた3桁になりそうだなあ。診断キャパが上がっただけかもしれないけど取引先の人が罹患したって話をぽつぽつ聞くようになった。
2020/06/24 19:05
poliphilus
もう多分ロックダウンはないと思うよ。こんな感じで「出た所を一時閉鎖」を繰り返す事になるだろう。なのでみんな〆切や納期を気にしない仕事の仕方をしないといけない。
2020/06/24 19:06
kno
東京アラート出してもいいんじゃない?/出張も増え始めてるし、東京以外の地域で感染が増えてもおかしくない
2020/06/24 19:08
warp9
自粛要請しないの?
2020/06/24 19:09
rxh
トーキョーは55人 とても淋しい あなたに逢いたい
2020/06/24 19:11
white_rose
いよいよ増加傾向だね。お盆も帰れないのかなあ……
2020/06/24 19:12
niaoz
2週間前の移動中、再開した混み合う人気レストランで皆様愉しくご歓談ご会食中だったの思い出した / ノーガードでの近距離発話が密の中でもとりわけヤバいこともっと周知すべき
2020/06/24 19:16
shiroinu369
7月から子どもの幼稚園は通常保育で給食も始まる。預かり保育の子も増える。いいのこのまま通常通りに移行して…不安しかない…
2020/06/24 19:16
suzukihanako13
どこまで増えても「ウイズコロナ一直線」なのか、どこかのタイミングで自粛モードに戻すのか、しばらく様子見。せめて他県移動だけでもやめてほしい。
2020/06/24 19:21
u_eichi
東京アラート出さなくていいんですか?現職都知事。
2020/06/24 19:25
zigzag1900
電通が広告費を稼ぐためにテレビ使ってコロナ勝利宣言を浸透させている感は最近すごくある
2020/06/24 19:26
vosne_romanee
東京都55人感染確認緊急事態宣言解除後最多 仏説摩訶般若波羅夜店密多
2020/06/24 19:29
narwhal
感染爆発の重大局面だ。小池は直ちに東京アラートを発出して電車を止めろ。安倍は戒厳令を発令して外出を禁止しろ。
2020/06/24 19:30
cooking_kawasaki
小池さん、この局面で何も動かない様なら別の人に投票という人は増えないかな。
2020/06/24 19:31
n_y_a_n_t_a
東京アラートとはなんだったのか
2020/06/24 19:37
bfms350
”濃厚接触者などに積極的に検査を受けていただいた結果によるものが含まれていると承知している”→えっ今までもそうじゃなかったの?
2020/06/24 19:42
kazuhiko11
クラスターって言ってればなんか言い訳になる感じなんなん?
2020/06/24 19:44
athuxirudo
また東京のせいで…
2020/06/24 19:46
tigercaffe
今こそレインボーブリッジをゲーミングPC色にライトアップさせなければ!!
2020/06/24 19:55
taizomaru1123
老人と疾患持ち死ぬだけやろ?このまま広めようぜめんどくせー。親死んでも諦めるわ。
2020/06/24 19:59
SndOp
未来を予測することの難しさ
2020/06/24 20:01
nenesan0102
マスクしない人めちゃくちゃ増えてるんだがそれは…
2020/06/24 20:01
studycalnu0220
次は簡単に緊急事態宣言出せないから、ズルズル言って、手遅れになってから出そう。 「自粛は不要だった」とか、「日本人は耐性がある」という根拠不明な論が人気だし。
2020/06/24 20:02
iwasi8107
これがウィズコロナか・・・
2020/06/24 20:03
amunku
まあ、200人越えなければオーケーだと思う
2020/06/24 20:04
udonoisii
東京だけじゃなくてみんな緩みきってる気がするなあ、緊張し続けるのも疲れるしなあ
2020/06/24 20:08
cl-gaku
東京だけ極端に意識が低いってわけではないだろうから、やっぱ人大杉では?
2020/06/24 20:08
ningendeshita
人口1400万人の東京で55人ってことはたったの0.0004%だよ?もうパンイチで出歩いても平気なレベルだろ
2020/06/24 20:15
Bryntsalov
積極的な検査の結果と言ってるけど、陽性率下がってないような
2020/06/24 20:16
hyoutenka20
社会のサービス化がこれだけ進んで、どこもかしこも感情労働、対人業務だらけの世の中で、リモートワークで働ける人がどれだけいるのやら 対人業務自粛=経済止まるというのが今の日本の産業構造だと思ってる
2020/06/24 20:17
diveintounlimit
もしかして歌舞伎町封鎖したらだいぶ減るんではないかという気がずっとしている
2020/06/24 20:19
Harnoncourt
もうこう言うのを含めての「新しい日常」だと思っておりますが、メシ食いながら喋ってんじゃねえよブスども!(注:たいがい中年男性)
2020/06/24 20:19
ken-baan
増加の速度って言われてたと思うんだけど、この増加率はやばい気がする
2020/06/24 20:21
osrk
自粛再要請の目安が50人/日だから、この値が続くようだとまた自粛。それも時間の問題に思える。でも、何から何まで自粛というのもおかしい。
2020/06/24 20:24
pmint
退院条件から2回の陰性確認が無くなって「感染か発症から2週間経過して、症状が無ければ普通に生活できる」になったけど、マスコミはいまだに感染者数しか報じない。とはいえ、国も有症状/無症状の区別はしないし。
2020/06/24 20:26
peroon
1から10までの和だ・・・
2020/06/24 20:26
Sediment
うわー、これ絶対アンダーコントロールとか言い出す奴じゃん。またかよー。はいはい。コラテラルコラテラル。ちくしょー。この虚しさはどうすればいいの。
2020/06/24 20:32
Dragoonriders
放置したらまた全国に蔓延する。今度こそ東京でせき止めてください。
2020/06/24 20:33
dame_maru
とりあえずもう10万円ください!
2020/06/24 20:37
Windblume2007
東京の人工密度を下げなければ
2020/06/24 20:39
LM-7
東京アラートの形骸化が著しい。基準の再定義・明確化は必須。
2020/06/24 20:39
YokoChan
5月5日と同じくらいだ。失われた2ヶ月。(2月間の我慢がパーで水泡に帰した。)55人とか大阪の1ヶ月分。知らんけど。
2020/06/24 20:40
kazatsuyu
「素数のn倍」、1に対して使えないですね
2020/06/24 20:48
kana-kana_ceo
(2020年6月24日 20時34分)増えてますね、東京アラートですね。
2020/06/24 20:48
hathatchan
朝の電車に、明らかにキャバ嬢みたいなのいるもんね…
2020/06/24 20:53
GROOVY
また学校休校とかなっちゃう?やっと入学して幼稚園からの友達は1人もいない中やっとお友達もできて学校楽しいってニコニコしてる息子またお休みになる?
2020/06/24 20:56
lb501
2度目の自粛は難しい。一方台湾は帰国者以外で新規感染73日連続ゼロ
2020/06/24 21:02
tor4kichi
ここで前回の自粛解除が早すぎたと判断できるかどうか。もう一度緊急事態宣言を出して新規感染者ゼロ人2週間継続まで解除しないと決断するべき。半端な自粛では再々度の緊急事態宣言を出さざるを得ないことになる。
2020/06/24 21:03
ano18
ウイルスには「なぁなぁでやりすごそうが通じない」を何度も実感するね
2020/06/24 21:11
www6
十万円とアベノマスクと棚ぼたのアプリでお茶を濁して、自粛で稼いだ猶予期間を食い潰しました。専門家会議も離散するそうですが、どう取り繕っても検査抑制の結果です。ご査収ください。
2020/06/24 21:11
kkobayashi
100人越えかと思っていたので案外増えてなかったな(そういう狙いだったのか)
2020/06/24 21:12
nonaka1007
これもう終わりのないディフェンスだろ
2020/06/24 21:23
kou-qana
職場って言ってもいろんな形態あるじゃん、コールセンターのクラスタは前にも発生してたけど今回のはどんなとこなの?一般的なオフィスだとしたら座席の距離とか換気とか会話の頻度とか、そういうのが知りたい
2020/06/24 21:24
boyoboyo
よし、ゴーゴーコロナ、と語呂合わせで覚えよう。
2020/06/24 21:24
isshyman
経団連まともやん
2020/06/24 21:26
hitorivo
コロナとの戦いではこれからもっとサイエンスと向き合う必要がある。頑張れ専門家。国民も付いていくよ。てか頼らざる負えない
2020/06/24 21:30
kk23
どういう職場どういう検査なのか分からないけど、がっつり検査すりゃそりゃ増えるだろうなぁ。
2020/06/24 21:30
konekochang
また安倍と自民のせいで人が亡くなる。何が日本政府の対応は正しかっただって?検査は不要だ??
2020/06/24 21:30
atashi9
オフィス内ではなくその後の飲食からと言う情報があるが
2020/06/24 21:32
perl-o-pal
都で疫病が大流行しているから「クソデカ羅生門」がアップされたん?
2020/06/24 21:35
mekurayanagi
“また、55人のうち、9人は同じ職場で働く20代の男女だということです。この職場ではこれまでに7人の感染が確認されていて、感染者は合わせて16人” これ病院でも介護施設でもない「昼の街」の集団感染だよな…
2020/06/24 21:36
Dursan
ベン図を書けぇ
2020/06/24 21:38
greenbuddha138
数が増えると票が逃げるもんな。予告で受け身をとったのか。知事の防御力高いな。
2020/06/24 21:40
yakouhai
内訳がわかっていようが、増加傾向であることから目を逸らしてはいけない。
2020/06/24 21:40
hoihoitea
日本人の優秀さを見せてくれよ。コロナを早く収束させてくれ。
2020/06/24 21:48
sakahashi
大学でも通学に近いことを始めだしており戦々恐々としている。自粛じゃなくて,できるだけリモートに。
2020/06/24 21:51
ichiken7
そりゃ、こうなるよね。
2020/06/24 21:52
tarsgb
選挙終わるまで何もしないと思うよ
2020/06/24 21:53
sunny-spot-sketch
お先真っ暗な国の未来の財布からもう10万もらおうなんてよく言えるな。理由があるなら別だけど
2020/06/24 21:54
iinalabkojocho
ここから3桁までが勝負か!?医療崩壊さえしなければ行けるし、崩壊したら指数関数止まらない
2020/06/24 21:55
echotm
ゆりこツアー、追加公演決定!
2020/06/24 22:05
t-murachi
とりあえずもう十万とは言わないので、せめて最初の十万早よください(´;ω;`)
2020/06/24 22:11
ultimate-ez
11*5
2020/06/24 22:16
i196
第二波判定の基準がよく分からん
2020/06/24 22:16
ys0000
東京アラートは7日平均だからまだ基準じゃないかもだが、でも7日間の平均で判断してると爆発的に増えたら手遅れになるのでは?という不安もなくはない。専門家に判断は任せてる。俺はどうせ引きこもってるから。
2020/06/24 22:17
imakita_corp
新規数は40±のレンジで10日間ほど推移し上にも下にもな横ばい。ワクチン等が出来ない限りは消滅させられないのでウィルスとの共生ってこんなことじゃないのかね。夜の遊び方の「新様式」再考は要るけど
2020/06/24 22:24
c0ntinue
3桁こい!!
2020/06/24 22:25
livingcorpse
都民は半年リモってろってことよ
2020/06/24 22:40
scipio1031
実質収束してる国もあるのに”職場クラスター”、6月以降新たな「言葉」が生まれるとはな。オフィスとか表側の体裁を整えるのは一生懸命で、休憩スペースとか裏側が「全然ダメ」なのが日本らしいというかなんという
2020/06/24 22:41
osumimimi
先週自由が丘の美容室に行った時にマスクをし忘れた事を死ぬ程悔やんでいる
2020/06/24 22:43
gon012
経済も人ももう無理だろな~。覚悟きめるしかないのかも。最後の手札が前回の自粛で、もう一回は無理だろうな。
2020/06/24 22:46
nikoli
こういうときのためにアベノマスクを配布したんだっけ。役立つ気がしない
2020/06/24 22:49
smallpalace
週一出社でリモート継続とかなっても、三密には気をつけないとかな。。
2020/06/24 22:56
misafusa
「積極的に検査を受けていただいた結果によるものが含まれている」なるほどね。ろくに検査もしないままに「我々の対応が功を奏して収束した」と言って終了宣言していたわけね。
2020/06/24 22:56
tmayuko312
10万円はいいのでテレワークを後押しする政策おねしゃす!!!
2020/06/24 22:58
asakura-t
詳細がきてた/「この職場ではこれまでに7人の感染が確認」なので、今回初めて職場での集団感染が判明したわけじゃないよね(なので2週間より前にクラスター発生してそう)
2020/06/24 22:59
baca-aho-doji
検査数は今までの倍以上でこれなんだろうか…そうだとしても全然抑えられていないのさように思うけど…
2020/06/24 23:04
emj1025
最近政府はなにか対策してるんかな?各コメント見てげんなりした
2020/06/24 23:06
sakuragaoka99
目立った対策していない以上、ここから2Wは増加の一途。来週後半に3桁かな。
2020/06/24 23:08
raamen07
この後どうなったらどうするのか?くらいは言えよ政府。
2020/06/24 23:19
porquetevas
go toキャンペーンは都民外してもらっていいよもう。都下の人間としては不本意だけど…
2020/06/24 23:21
wumf0701
これはもう再流行開始では?政府なんも対策してねえもん。収まる理由が無いよ。
2020/06/24 23:22
umeten
焼き払え!(いま使わずにいつ使うのだ
2020/06/24 23:23
diabah_blue
同僚と連れ立ってご飯食べに行って、ペチャクチャしゃべってる人を目にするので、そういうのだろうなあと思ってる。
2020/06/24 23:27
enya_r
ずっとこんなもんで粘って爆発しないなー、ウィズなニューノーマルな世界ってこんなまま進む感じかしらん
2020/06/24 23:36
keren71
また赤くしないと
2020/06/24 23:48
t0ng
マスクは絶対とか、条件付きの解除にしろよ。マスク外して挑発的に咳込みしてくるおっさんが頻出してる。
2020/06/24 23:48
munetak
都知事選が終わるまでは、このままズルズル行く(行かせる)んだと思う。
2020/06/24 23:49
tusagi
東京からGOTOキャンペーンやりまーすw
2020/06/24 23:54
madooka
8 割を達成できたら生活を元に戻しても感染者は減る、という見込みを読んだんだが、集団免疫が前提だったんだろうか。感染症関連って過去の事例があまり参考にならない。 SARS ってなんでなんとなく居なくなったんだ
2020/06/24 23:57
bigburn
55人という数字を前向きに捉える与党幹部達の声、撤退を転進と言い換えた大本営発表のようなポジティブさですね!
2020/06/24 23:58
okami-no-sacchan
人材派遣会社って、どうせコンパニオン派遣でしょ…
2020/06/25 00:15
ku__ra__ge
東京アラートとは何だったのか……
2020/06/25 00:27
pribetch
在宅勤務延長決定しましたありがとうございます
2020/06/25 00:28
wushi
いちからか? またいちからせつめいしないとだめか?
2020/06/25 00:48
kyoto117
「これでもまだ都から全国への移動は禁止されないんですか?!/」こういうのをあつものに懲りて何とやら、もしくは白痴と言う。//検査厨が湧いてるが、検査したら治ったんか?と聞きたい
2020/06/25 00:50
wktk_msum
10万なんて少ねぇよ、今年度後半は一人当たり200万円くらいの給付金にでもしてくれよ。そうしねぇと家で自粛生活なんて続けられない
2020/06/25 00:54
tanukitambourine
ロックダウンの条件がよくわかんねぇな、もう
2020/06/25 01:00
JA8XOH
緊急事態宣言の解除後、着実に増え続けているのが、よく分かる。
2020/06/25 01:05
algot
繁華街どうにか止められないの
2020/06/25 01:31
rub73
今度東京から地方に出張するね❤️
2020/06/25 01:38
gokichan
困ったね。これはキリがないな。
2020/06/25 01:40
ene0kcal
せめてプレミアムウィークデーとかやってくれないかなぁ(多要素煽り)
2020/06/25 01:48
toshiyam
これから悪化するにせよ好転するにせよ、人気ブコメの人たちがなんて言うかは記録しとこうかな。どちらの意味においてもデマゴギー排除できそうだし。
2020/06/25 01:51
a_horuru
大阪などの主要都市とは随分様相が違う。さすが首都などと呑気なことを言ってる場合ではないかも。でも東京で対応を厳しくすると地方へも波及するから困ったもんだ。
2020/06/25 01:51
alivekanade
歌舞伎町閉鎖しても歌舞伎町で飲んでるのって半分以上歌舞伎町の人間だから多分意味ないぞ。ていうか歌舞伎町のコロナが人の量や感染者数に対してあまり浮きでなかったのはもう町で完結してるからだと思ってる。
2020/06/25 02:13
kiyo_hiko
テレワしてたが、ついに出社日が増えた。いっぱい東京に往復するぞ!
2020/06/25 02:24
Dolpen
うーん治療方法の確立もなしに戻すもの戻したら戻りますよねそりゃ、問題はその上で開き直るか付き合う覚悟をするかだけど、戻すもの戻して前と変えるものなしじゃ開き直りって言われてもしょうがないよね。
2020/06/25 03:16
oceantug
『経団連 中西会長「解決していないと再確認」』
2020/06/25 03:24
ms6145vv
たかだか10万円なんて申請するめんどくささのほうが勝るけど、本気で欲しがってる?
2020/06/25 03:36
rumimarusr
職場よりもその後の飲み会が原因だろうに。重症者は減っているのに、未だに自粛を唱えている人ばかり。金持ちの命を守ると言う理由で、これ以上の自粛は避けてほしい。
2020/06/25 05:00
m_yanagisawa
埼玉が増えだしたのも東京の影響…というか東京へ働きに行っている人が多いからだよね。学校じゃなくてエッセンシャルワーク以外の勤務者の動きをなんとかすべきでは?(半数ずつ1日おき出社とか)
2020/06/25 05:12
ueshin
16人の職場クラスターの詳細をもっと報道してほしいね。どこで感染が広がったのか、職場の対策はどうしたらいいのか。夜の街みたいに悪者扱いしないのか。
2020/06/25 05:32
i_nakami
東京アラートマダー?
2020/06/25 05:34
amoreroma
そりゃそうなるわな。みんな平気で飲食店とか行ってるのを見かけるが、私はもう怖くて行けない。異常が通常になるのがニューノーマルなのか。あと何年これが続くのか。
2020/06/25 05:46
brimley3
嗚呼っ!もう・・自粛警察の皆さん出番ですよ・・(汗)。
2020/06/25 06:18
wdnsdy
3桁じゃないのかってブコメあるが、近いうちに超えて来るんじゃないかな
2020/06/25 06:27
chnpk
なんとなくアンダーコントロール感を出してるけど実態があるのか不明すぎるな。
2020/06/25 06:28
ghostbass
この1週間検査数を増やしていてその割には増えてないので、まあ楽観視はできないけど騒ぐほどでもない、って事か。
2020/06/25 06:31
hiromikov
“積極的検査の結果含まれる”←国としてはまだまだ拡大する可能性があると解釈して先手を打って欲しいところ。感染者増の言い訳ならただのクズ。マスクは拡散防止であって感染予防ではないことを忘れてはいけない。
2020/06/25 07:48
north_god
ブコメ見ても、日常が変わって欲しくない人は意外と多いようだ。地方はたぶん大きく変わってはないし、東京が変わるのは寧ろ普段通りなので別にいいのでは
2020/06/25 07:54
morita_non
さいたま12人だし、移動制限もやってないし全国に広まるの時間の問題やで
2020/06/25 08:34
tsuyu1222
「同じ職場での感染」というのが気になる…(´・ω・`)
2020/06/25 08:58
mugimugigohan
重傷者数はそろそろ底を打って上がり始めるんじゃないかと予想しておく。
2020/06/25 09:16
atsushingo
あれ、おじさんがいない
2020/06/25 09:21
dgwingtong
感染経路不明はウイルスの遺伝子配列を調べれば分かるはず。ウイルスを色分けしろ。
2020/06/25 09:29
taguch1
都内から他県に移動すると色々と攻撃受けそうだな。今年はこのまま徒歩圏内で生活するか。
2020/06/25 09:34
kettkett
市区ベースで小さく把握して行ければ、波及が始まりましたとかわかって立ち回りも上手く行きそうだけどなぁ。
2020/06/25 12:47
NOV1975
このまま失政な感じになりそうだよなあ
2020/06/25 13:15
sukekyo
調子に乗ってハメを外しはじめているお調子者の数字だよな。
2020/06/25 20:54
na23
感染者数=台所で見かけたゴキブリの数