2020/04/02 19:02
NEXTAltair
利用しないほうにインセンティブが働くなら会社はそうするよな、当然といえば当然だがサイゼの好感度は下がる
2020/04/02 20:01
gkmond
サイゼリヤ、まだ間に合うから対応してくれ。おまえまで入りたくない店になったら、こっちはどうしたらいいのかわからない。頼むよ……。
2020/04/02 20:23
zakkie
いい記事だと思うが会社側の意見も書いてくれ。
2020/04/02 20:23
oriheus
人を大切にする企業と道具としか見ていない企業がはっきりわかる。
2020/04/02 20:28
one-mam
こういう事態は当然あると思ったけど、まさかサイゼリヤで起きていたとは。だから、あんな中途半端な“企業への”助成金でなく、直接の給付の方がいいというのに。
2020/04/02 20:33
Pgm48p
こうなるのは目に見えていたから「労働者本人に直接支給した方がいい」とあれほど言われていたわけで。働く人の目線に立った制度作りができてない
2020/04/02 20:33
bulldra
“「休む人が多くなるとお店が回らない」と答えたという。”
2020/04/02 20:36
madogiwahirasyain
サイゼリヤ嫌いじゃなかったけど暫くは他に選択肢があれば選ばないことにする
2020/04/02 20:45
umeten
マジかよサイゼ最低だな
2020/04/02 20:48
haruhiwai18
"通常の賃金を日額換算した金額が支払うべきこと定められている一方で……日額換算した賃金額が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担" →お、企業の地金が出たかな。(サイゼ側の言い分はまだか)
2020/04/02 21:01
yomik
申請時にパートの社会保険未加入とか、有給5日付与とかを指摘されるから、面倒くさいとなるのでは。
2020/04/02 21:05
www6
理系経営陣!企業努力!労働者搾取!
2020/04/02 21:17
circled
助成金の手続きは不正受給やら何やらの対策で年々面倒さが増えている上、ただでさえ会社に来る人を減らしたい昨今、面倒な事務手続きを求める助成金の対応なんてやってられるかってとこなんだろう。
2020/04/02 21:37
spicychickenlike
氷山の一角なんだろうな サイゼリヤの言い分も聞いてみたい
2020/04/02 21:41
Barton
こんな事があるから、企業に金をばらまいても無駄なんだよ。 >記録を取って当該会社に助成金を利用するよう促す対応を求めるもの 罰則もないんじゃあ誰も従うものかよ。やはり厚労省は無能だな。
2020/04/02 21:48
ikedas
助成金申請って、使わせたくないことがありありと分かるような、申請するための書類づくりや手続きのなかで心を折りにくるポイント一杯あるイメージある。助成金クラウドはそこをうまくついた良いサービスだと思う。
2020/04/02 21:49
chinpokomon_master
会社は従業員のためにあるわけじゃない。国と企業の役割を混同してはいけない。
2020/04/02 21:55
newnakashima
美しい絵、美味しい食事、黒い経営、、、
2020/04/02 21:56
bronson69
サイゼリヤからすると「有給使わず休んだ従業員は本来無給のところ、2000円とはいえお金出してるのに何で文句言われなあかんのや」だろうな。/店舗の数だけ助成金の申請手続きやるとか負担大きそうだな。
2020/04/02 21:58
ponpon_qonqon
ネットで評判のサイゼリヤだけど、労働者からするとすさまじいブラック企業だから。最近いくつかの店でハンディターミナルを廃止した…。そりゃカネもケチるよ
2020/04/02 22:02
jakalada
サイゼリヤはこういうのしっかりしてると思ってた…
2020/04/02 22:03
mongrelP
「日額換算した賃金額が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担が生じる」上限額気になってたけどそれで一切やらないのはもっとダメなのでは…
2020/04/02 22:04
dalmacija
サンデルトロッコだ
2020/04/02 22:04
chambersan
ウチもこんな対応だったわ。余分な金なんて払いたくないって態度がありありと感じられたし嫌なら辞めていいんじゃよ?って制度の設計がおかしい
2020/04/02 22:13
cinefuk
『助成上限額(8,330円/日)があるため、日当が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担が生じるのだ。その負担を忌避して助成金を申請しない会社がある。さらに、単に助成金申請の手続きを面倒くさがるケースも』
2020/04/02 22:18
hatebnewone
大企業が補助金もらったら、また左翼は叩くよね。補助金たからず経営しようとするサイゼリヤ頑張れ!
2020/04/02 22:26
ikkou7
我が会社も「総合的に判断して」助成金申請はしないから年次使うか欠勤な、という通知が回ってきたよ。
2020/04/02 22:30
ooblog
#POSSE #コロナ助成金 #コロ助 #コロナウイルス #新型コロナ #新型肺炎 「サービス業では常に人手不足~会社が対象労働者を休ませたくないために、助成金の申請をしないケース」結局飲食業は土日謎の休業強いられてる気が。
2020/04/02 22:31
zoidstown
“しかし、法律上、会社に助成金制度を利用する義務があるわけではない。労働局が促してくれたとしても、あくまでそれは「働きかけ」であり、強制力があるわけではない。”
2020/04/02 22:33
komamix
サイゼリヤは従業員によるパワハラレイプをスラップ訴訟で潰した有名なブラック企業だぞ。そのくせペッパーランチを叩いてるやつはマジでダブスタ
2020/04/02 22:40
antonian
雇用主に任せるとこういうことになる。対策を考えるなら雇用されて困窮する側の視点も持ってもらいたい。
2020/04/02 22:42
AKIMOTO
店長じゃなくてサイゼリヤ本社に聞いてほしい
2020/04/02 22:50
Louis
「支給額には上限額(8,330円/日)があるため、日額換算した賃金額が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担が生じるのだ」厚労省がこの欠陥に気付かなかったの、もっと低賃金だと思ってたから?
2020/04/02 22:56
skifuyu
サイゼ持ち上げられてるけどセクハラレイプされて自殺した社員に砂かけた会社だよ?驚かないわ
2020/04/02 22:59
mojisan
自民党にとり、国民とは「企業」や経営者であり、労働者を国民ではないのだろう。
2020/04/02 23:06
kumanomiii
サイゼリヤ今までいい評判が一気に台無し。
2020/04/02 23:11
kiyo560808
サイゼリヤはもっと社員を大切にしてると思ってたからこの対応は残念。
2020/04/02 23:19
mangakoji
はい。利益が上がる内はこうなるよね。逆モチベーション働くよ
2020/04/02 23:19
takeshi1479
これね、社労士と話していたときに、これやる会社ありますよねーってなったんだよね。こういうことやられると真面目に従業員を休業させて記録取っている会社がバカみたいになる。本当に最低だよ。
2020/04/02 23:34
GROOVY
まじか…私マックで働いてるが、1人だけ休校騒ぎに巻き込まれたんだけど、ちゃんとこれ対応してたよ。なんだかんだそういうことしっかりしてくれるとこで働いてて良かった…
2020/04/02 23:34
junmk2
サイゼリヤが社会的にフワッと善玉扱いされてる事が不満だ。
2020/04/02 23:41
toronei
日本政府のなんとかして法人経由でやりたいというのもう限界だよね。あと少ない人数で回すという企業活動のやり方も限界がわかった。
2020/04/02 23:46
Unimmo
このほうが企業にも政府にも際限なく好都合。やったことにしてやらずにすみカネが減らない。なんと美しい制度設計。
2020/04/02 23:53
hisawooo
サイゼリアもう行かない…
2020/04/03 00:04
ayumun
企業側も経費処理とかすげえめんどくさいと思うので、国が単純に個人に直で払ってくれる方がみんな幸せだと思うんだけどね
2020/04/03 00:05
Falky
id:zakkie 私には、会社側の意見も明確に書かれているように見えます🤔
2020/04/03 00:05
dubdubchinchin
これほんまクソ面倒くさいのよ。申請サポートで30%もらいますって会社使った方がストレスを踏まえたコスパが良いぐらい。サイゼは逆に独自の就労規則を整備しまくってて使わないのかもね。
2020/04/03 00:09
yoshitsugumi
政府的には休んで欲しくないんでしょ。
2020/04/03 00:30
misopi
担当者はコロナでいません。
2020/04/03 00:33
klaps
上限のため概ね月給20万超えると事業者に負担がかかる糞制度。そのくせ、事業者は雇用者に対して通常の給与を全額払わなければ、この助成金の対象外になる。8330円払ってればOKではない。お前ら全額払うといったよな?
2020/04/03 00:34
grdgs
安倍政権は本当に負のトリクルダウンが得意だな
2020/04/03 00:50
yamada_shirou
最初から企業や国の制度が用意されている分フリーランスよりはるかにマシ。
2020/04/03 00:56
inaba54
こういう時、大手以外の中小企業の対応は本当に酷い。中国や韓国系の小さな会社は何も保証もない。
2020/04/03 01:12
a-lex666
トリクルダウンとかサクラの花とか言ってた森羅万象担当がいたなぁ
2020/04/03 01:14
hidex7777
労組がもっとも有効。
2020/04/03 01:19
zu2
“Aさんは、この助成金を利用して賃金相当額を保障してほしいとこれまで何度も会社に訴えた。しかし、聞き入れられることはなく、今回の申し入れに至ったという”
2020/04/03 01:26
rakugoman
マイナンバー制度確立して、税制優遇措置や振込を速やかに行えるようにしてくれ。企業や役所を通すな。
2020/04/03 01:59
viperbjpn
えぐい。こんなのやめるの待ちしてるじゃん
2020/04/03 02:02
maemuki
店員さんいつも大変そうで見てられないよ…
2020/04/03 02:05
elephantskinhead
なんか額面通りうけとれんなと思ったらブコメに企業側の担当者のブコメが結構あった
2020/04/03 02:09
kuranco108
飲食もサービス業も倒産の瀬戸際なのに、上限がある制度は使いづらいでしょ。店長を会社と労働者の板挟みにする地獄の制度。
2020/04/03 02:16
hard_core
サイゼリヤのこと良いように言う人は行ったことないのかな?超少人数で営業している。1人でも欠員出ると営業できない。トレードオフした場合どちらが企業にとって得かという問題でしかない。労働者の権利の前に存続
2020/04/03 02:21
tackman
現に仕事があるうちは「休業補償」は利用されない、それはそうなるよなーって
2020/04/03 02:25
heaco65
アパレルの仕事してるけど、常に人手不足でバイトはトンズラしまくるし、正直これでバンバン休まれたらシフトが回らないどころか店潰れてしまう サイゼを一概に責められない
2020/04/03 02:25
dadadaisuke
これに尽きる “会社が対象労働者を休ませたくないために、助成金の申請をしないケースもある”
2020/04/03 03:03
djshacho
会社側はホームページなりで意見を出せばいい。
2020/04/03 03:03
whkr
サイゼリヤは理系出身者が効率的な経営をしていると評判がよかったが、しょせんは奴隷労働に依拠するありがちな外食業界の一角でしかなかったということか。
2020/04/03 03:20
hobo_king
調子の良い時の調子の良い話題のインタビューはホイホイ受けてた記憶があるけど、本件はどの程度サイゼリヤが語ってくれるのか気になるな。/やっぱり条件に見合った個人に直接渡すべきだった。人を大切にしてない。
2020/04/03 03:41
masatomo-m
支払額上限の件があるので当然こうなるよねえ。民間企業は経済活動をしているわけなので、経済的に不利な選択を率先して選ぶことは普通ない。仮にやると株主から叩かれる可能性すらあるしね
2020/04/03 03:45
tetsuya_m
労働者への直接支給にしなかった弊害、政府の手抜きのしわ寄せともいえる。ただし、それをやり切るのは大変ではあったと思う
2020/04/03 03:56
natu3kan
改稿:子供がいるせいでシフトに入れない労働者側からの自主的な休日希望は、会社側からシフトを止める休業補償に当たらないけど、2000円は出すって事か。有給で凌げというサイゼリヤからの有難いお言葉
2020/04/03 04:05
daij1n
だからなぜ事業者向けの支援しかないのかが分かる理由。失業手当給付延長なら、こんなことにはならなかった。
2020/04/03 04:09
monbobori
サイゼリヤはニュースでこうして取り上げられたけど、たくさんこういう会社あるんだろうな
2020/04/03 04:33
oakbow
国としては源泉徴収で企業に徴税代行させて税金の取りっぱぐれを防いでるわけで、補償もその仕組みの延長線上に乗せたいんだろうなあ。疲弊してる企業にやらせようとするからこうなるんだよ。
2020/04/03 04:36
dentaro
うーん、直接支払いも証明とかめっちゃ大変そう…どちらにしても労働契約あるし、休暇申請は企業にしないと駄目だよね。どこの会社も人事・労務はてんてこまいだろうな。在宅勤務、新卒受け入れ、育休復帰対応
2020/04/03 04:42
karukaru7
ワイのサイゼリヤが下がるからやめて🥺
2020/04/03 04:43
asakuhiroi
ホンマにアホやな。経営者が労働者の都合なんて考えるわけがないやん。ミラノ風ドリア300円の店が労働者にやさしかったら逆にびっくりするわ。
2020/04/03 04:54
chintaro3
 地獄への道は善意で舗装されているって言うやつか。そもそも飲食店は営業停止すべきなんだよ
2020/04/03 05:01
wow64
特別に2000円て、通常はパートに有給取らせず0なのかね。/ ネットで妙に褒められる会社って大抵競合他社と変わらんよな。
2020/04/03 05:12
ndns
サイゼリヤ、綺麗事言ってるけど実際コストカットしてる原資はこういう所なんだろうなぁと思われても仕方ないね。国が8000円しか補償しないので勤務実績に関わらず8000円です、なら完全に国の政策の責任になるのに
2020/04/03 05:13
kamm
気持ちは分かるけれど、人手が回らないという問題に対して「それは労働者が考える事ではない」という態度なので、そりゃ折り合えないよなあと。かと言って、どうすればお互いが満足できるのか分からないのだけれど…
2020/04/03 05:15
oktnzm
そもそもあんなに価格抑えてる店が人件費ケチらないわけがないだろうに・・・意識高いつもりなら初めから値段が高い店に行けや。
2020/04/03 05:19
tailtame
低価格と簡単調理の反面が大きいな…
2020/04/03 05:24
maicou
(要約)足が出るのが嫌だ&これでホイホイ休まれちゃ困る。
2020/04/03 05:35
mmmmmasao
サイゼ見損なう論調にびっくり、会社は経営存続が第一やろ/しかしまぁ団体交渉にかかるコスト考えると政府は次の一手を打ってほしい
2020/04/03 05:55
aoxnratitgsaeerhwot
アメリカでも雇用維持のための補助金数十億円をもらった翌週に数千人レイオフして非難を浴びている大手企業がある
2020/04/03 06:14
yogasa
工数がかかるというのは十分なデメリットだな
2020/04/03 06:21
yakouhai
会社の負担がある上に義務ではない制度なんだから、そりゃ使いたくないですよ。助成金を活用した結果業務に支障が出るんじゃ、元も子もない。問題があるのは制度の方。
2020/04/03 06:24
imiimiimi
自粛要請と一緒だな。義務がないなら個々の事業者の判断。お気持ちだけでは経済回らないよ。国は労働者に直接配れや。
2020/04/03 06:35
gendou
他にも人手の足りていないところで発生してるはず。その方々のモヤモヤを考えると、国も企業も敵である。
2020/04/03 06:46
kujirax
助成金の趣旨からしても会社が労働者を休ませやすくするための制度だから、休ませたくない場合に使わないのは至極妥当。労働者希望で休みたいなら違う制度をあてるべき。
2020/04/03 06:58
mamimp
サイゼリヤは合理的でいい感じの判断をするところだという信用が個人的にあるので、今からでも対応してほしいなぁ
2020/04/03 06:59
takanagi1225
一律2000円はゴミ。
2020/04/03 07:06
go_kuma
会社にしたら事務コストハンパねぇってことかな。win-winならぬlose-loseの関係。
2020/04/03 07:07
gonbei5963
だから減税にしろってのに
2020/04/03 07:07
travel_jarna
サイゼリヤ、助成金モグモグおいしいな。
2020/04/03 07:09
amunku
トップブコメ、すべて賛同なんだけど、こういったニュースを見るたび経営者が同じ人の子とは思えなくて愕然とする。死ぬときに自分の人生に恥ずかしいことはなかったと自信をもって自分に言えるんだろうか?
2020/04/03 07:11
t-murachi
そもそもロックダウンするわけでもないのに学校だけ休校する政策自体反対だったので企業を通すか個人に給付するかとは別の問題だと思ってる(´・ω・`)
2020/04/03 07:28
bokitit
2020/04/03 07:48
brain-box
労働者希望で休みたい、というブコメに衝撃。首相の一声で小中高と特支が全休校になったんだよ?3月に千葉で6才が火事で亡くなった事故が。祖父母といても起きている。子ども在宅なら親が休んで家にいるしかないの。
2020/04/03 07:55
wideangle
企業に社会保障のことやらせてるとどうしてもこういうのが起こるので遅くなるぞみたいな言い訳はいいからBI的直接給付した方がいいよな。米国も3か月かかるんだから日本だけ遅いから無理みたいな言い訳は通じない。
2020/04/03 08:00
masudatarou
そら法人としてデメリットしか無いならやるわけがない
2020/04/03 08:00
hara_boon
それこそ店が回らなくなるくらいなら多少縮小してもいいんじゃないかな…イメージ的にはそっちのほうがむしろ好印象になる情勢になってきている気がする…
2020/04/03 08:02
ardarim
この手の助成金みたいなやつって、会社経由で支給という枠組みにするからいつも問題になる。何で学ばないのか。
2020/04/03 08:03
heron0804
東日本大震災のスキームままだから、適用できない事業者も多いはず。
2020/04/03 08:07
EoH-GS
サイゼリヤ 労働問題がけっこう前からひどいよなぁ。セクハラ握り潰しとかあったよね。
2020/04/03 08:13
bloglider
"日額換算した賃金額が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担が生じる"という理由が推察されている。いろいろと仕組が整備されているのはわかるけど、インセンティブが働かず使われて無いのでは意味がないよなぁと
2020/04/03 08:13
paperclipsquare
これって企業への現金給付だよね?個人にも現金給付して欲しい。
2020/04/03 08:14
aquatofana
あんな安かろう不味かろうの店に対して、「見損なった」ではなく「嫌いになりたくない」、あげく「安い店だから労働者待遇が悪いのは当たり前」なんて言ってるブコメ群、完全に認知バイアス入ってるよな。
2020/04/03 08:17
koji28
実は特別休暇設けてるだけでもマシなレベル(案の定有給休暇取りやがれって会社も紹介されてる)なのに有名どころだから叩かれてるように見えちゃうよ。一番叩かれるのは政府であるべき(´・ω・`)
2020/04/03 08:19
MasaMura
あのアホ程、面倒な手続きは社労士かそれなりの会社じゃないと出来んよ。算出方法と補助金の支払い金額が違うとかで奇々怪界。この国は社労士や商工会議所の仕事を作る為に複雑にしてるとしか思えない。
2020/04/03 08:22
hiyokohiyokohiyoko
結局、助成金もらったところで店が回らないって判断だよね。営業縮小しかないのでは…
2020/04/03 08:24
ZeroFour
何かを安く安定させ(ているように見せ)ようとすれば、どこかで何かが軽く不安定になる。そして今回みたいな不測の事態でその実態が浮き上がる、どころか浮き彫りになる。
2020/04/03 08:26
yhoge
んーサイゼ側の言い分が無いからちょっと判断つかないね。もっと取材してほしい
2020/04/03 08:26
goriraimokiti
日本は「困ってる企業は助成します。だから雇用を守って」と言う文化なので企業に助成する。米国で直接給付されるのは「国民の生活は国で面倒みます。何人でもクビにして」と言う文化だから。どちらも筋は通っている
2020/04/03 08:34
tnishimu
個人へ直接給付は現実的じゃないんだろう、現金や金券をばら撒く話の時も早くて5月みたいな話と同じでそんな事務処理能力は国には無いのではと。 行政も今は能力が低下してるだろうに、崩壊するのは医療だけか?
2020/04/03 08:40
maninthemiddle
大手のサイゼリヤだから明るみに出ただけ。こういう企業の不作為を黙認できるようにわざと労働者直接支給にしてないんだよ
2020/04/03 08:40
e_310
なるほど、使わせないための罠が仕掛けられていたわけね。
2020/04/03 08:41
sase
上限を超える額は、企業負担。休む人多くなると回らない。手続きが面倒。
2020/04/03 08:58
c_shiika
インセンティブにつながる制度設計をしなかったので、こうなるのはわかってたはず。自粛要請と一緒で、金を出したくないからこういう設計にする(制度を使わなかったほうが責められる仕掛けなのも姑息)
2020/04/03 09:01
doroyamada
「受け取ったのにネコババして支給してない」問題かと思ったら違った。「助成制度の不使用」くらいが妥当なタイトル。
2020/04/03 09:05
kuzumaji
サイゼはどこまでも合理的だなぁ 雇用助成がこうなるなんてわかりきってたのではやく直接国民に渡さなきゃ…
2020/04/03 09:08
kaitoster
サイゼリヤ人件費までコストカットする会社だったか・・・。
2020/04/03 09:09
bloominfeeling
企業にばらまいたほうが楽なのかもだけど性善説が上手く行くほど企業は善じゃないパターンが多すぎるのよね
2020/04/03 09:12
Ohgyoku
助成金を使うと潰れる、使わないと叩かれる。「下々」同士で争ってればお上に矛先向かないもんね。
2020/04/03 09:22
Ayrtonism
これは仕組みを作った人が下手。企業が休んでも賃金を満額保証することがネックになっているのだから、個人に4000円/日とか配ってもそれだけじゃ話が食い違うだけなんだよな。
2020/04/03 09:25
shoh8
はりぼて対策不満オーバーシュート
2020/04/03 09:31
yasudayasu
この助成金の支給要件として通常の賃金を日額換算した金額が支払うべきこと定められている一方で、支給額には上限額(8,330円/日)があるため、日額換算した賃金額が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担が生じる。
2020/04/03 09:33
rxh
結局この手の揉め事を雇用者と被雇用者に押し付けてると、社会全体のサンクコストは直接給付より明らかに大きくなると思うんだけど、頑に直接給付しないんだよなあ。
2020/04/03 09:33
satomi_hanten
オーナー企業っぽいのはこーゆーのがちょっとねぇ。
2020/04/03 09:43
shira0211tama
本当にギリギリとかお上から閉めろと強制された場合には活きるが、自粛じゃ会社や店舗側にインセンティブないからなー、むしろ人手が減る分マイナス。他の国でも肩代わり式はあるけどほぼ強制自粛状態だからな
2020/04/03 09:48
linus_peanuts
これからもっと増えるであろう、「国はそうなっているがうちは採用しない」パターンのやつ。
2020/04/03 09:50
metaruna
そりゃマスク2枚しか国はやらないとかの面白デマ情報しかネットではバズらないから必要な支援情報は必要なとこに届いてないよね。メディアでも今打ち出されてる支援策をもっと話題にすればいいんじゃない。
2020/04/03 09:58
buu
サイゼリヤから納得のいく説明がない限り、サイゼリヤで食べることはない。
2020/04/03 10:02
ichiki18
ミソジニーが女叩きに使える店だったのになwそこまでいいか?ここ
2020/04/03 10:05
london3
雇用調整助成金には8330円の上限、そして大企業は1/4企業負担。2083円。サイゼ独自制度で1日2000円支給するなら、制度にのっても金銭負担は大差ない。(事務負担はさておきだが)企業イメージも考えると導入するだろう。
2020/04/03 10:13
KoshianX
なるほど……やっぱり一律給付じゃないとこうなるわけか……。
2020/04/03 10:14
hatehenseifu
助成金でいえば、雇用調整助成金を受給しながらも派遣・非正規をバンバン切る企業なんてざらだもんね。
2020/04/03 10:14
jisakubento
とりあえず4月はひとり10万配ろう。煩雑な助成金の手続きも必要ないし。
2020/04/03 10:20
matsuD
店側にはメリットがなく、売り上げも激減しているなかでじゃあ店閉めるかってなると今度は従業員がこの制度を利用できなくなる…
2020/04/03 10:25
halpica
サイゼリア側の意見をきかなけばフェアじゃない。正直サイゼリアの方が○○ユニオンより信用できる。
2020/04/03 10:37
officesitter
サイゼリヤは副店長に性関係を迫られたバイト女性が自殺した件があったので、しばらく行っていなかった。働く環境に根本的な問題があるのではなかろうか。
2020/04/03 11:12
kusukusunoki
小学校等閉鎖で子どもの世話のため休暇を取得した場合に支給する。労働者に直接ではなく特別休暇を与えた会社に補償。制度を使って補償があると従業員に休まれてしまう。補償に上限があり超過分は企業負担になる。
2020/04/03 11:15
marmot1123
サイゼリヤ、良く利用する好きな店なのでこれは本当に悲しい。頼むから従業員に良い待遇を……
2020/04/03 11:30
send
一番悪いのは制度だな。企業に社会保障の負担押し付けたらこうなっても仕方ない気がする
2020/04/03 11:46
ysync
店側にメリットが無いからだけかと思ったら、デメリットまであるんじゃねぇ…。仕方ないので潰れるまで不買等を行って見せしめに死んで(潰れて)もらうか?w
2020/04/03 12:06
jin07nov
イギリスのFurlough は、3週間休んだ労働者に支払われるはずだった賃金の8割が国から支払われ、その上限は2500ポンド。(33万)残り2割をどうするかは会社が決める。有休とって満額もらうか、もらわないか、など。
2020/04/03 12:12
Dragoonriders
サイゼの言い分なんぞ聞く暇あんの? 働く者の生活が破綻するぞい/"制度を利用することに法的な義務はない"し特別休暇二千円のが儲かる! 働かせられる! のが企業。コロナと人の動きを止めるなら個人支給だよ。
2020/04/03 12:17
Zephyrosianus
こういう制度は建前はともかく、実際は利用しにくく、使う企業が少なくなるように作られてること、おおいよね
2020/04/03 12:23
ponnao
だから直接給付じゃないとダメなんだよな。サイゼリヤの言い分もはよ。
2020/04/03 12:39
marunabe
労働組合やユニオンの加入を考えないといかんなぁ。個人で戦うのは無理なんだから、本文の通り労働者同士で団体交渉する術を身に付ける方に意識持ってく方が建設的に思う。
2020/04/03 12:48
akitonkun
企業に助成して恩を売りたい=投票で見返りってことかね。こういうことになったのもすべて自分さえよければいいという人が多いからなんだと思うよ。支持者は反省すべき。
2020/04/03 13:16
itochan
逆ざやでウハウハしようとする会社もあるのかしら(原発の危険手当問題のような感じに) >日額換算した賃金額が8,330円を上回る場合、会社にも財政的負担が生じる
2020/04/03 13:33
c0ntinue
マジかよ、、、サイゼリアの発音ってナイジェリアと同じだったのか。。
2020/04/03 17:33
Baybridge
助成金って結構手続き面倒だから嫌がる企業がいるのは分かる。個人に配った方が良かったよなぁ。
2020/04/03 21:55
georgew
これだから結局個人個人に給付金をばら撒いた方がよいということになる。利用する労働者側に与えるべきだ。
2020/04/04 03:38
ScarecrowBone
あ~宗教上入れない店がまた増えるのかよ!
2020/04/04 03:46
spiral
こうなると,国の制度設計に悪意があるとしか思えない.
2020/04/06 11:59
kamemoge
個人に直接の方が良かった事案?