2020/02/20 04:16
KoshianX
隠蔽すべきでない情報を隠蔽してたというならこれは英雄的行為になるし、隠蔽すべき情報を隠蔽してただけなら背徳行為かね。まあそのへんをどう判断するかはいろんな見方はあるかもな。
2020/02/20 04:58
raitu
“これは表現の自由や批評の自由が機能しているからこそ起こることと考えるのでいいのか、安全保障上のリスクと捉えるべきなのか”
2020/02/20 08:12
mkusunok
自分が炎上の現場にいて外から評論家的にアレコレ批判されて反論したくなる時は何度かありました。直にSNSに書くと火に油を注ぐので、広報と連携しつつQAを揉んだ上で取材を受けるとか、ベターなやり方を模索してます
2020/02/20 09:03
santo
“不規則的な形で手の内を見せざるを得なくなっているという構造があります。これを「テロのようだ」と評することもできるでしょうし、「疑惑の壁を壊した」と評するのもまた、一つの見方”
2020/02/20 09:16
Guro
1・2・3つ目。これを読むまでがネット情報リテラシーなんだろうか。/アカウンタビリティーとアドボカシーの観点から、副大臣級の広報官が必要か。/メディアも乗船従軍記者を入れられていたら。
2020/02/20 09:41
MyPLB
関係者がその立場において最善を試みている結果ともいえますし、指揮系統・情報系統の乱れと見ることもできますし、もちろん市民の不安をコントロールするというパブリック・リレーションの問題として捉えることも
2020/02/20 09:42
sugimo2
“「テロのようだ」と評することもできるでしょうし、「疑惑の壁を壊した」と評するのもまた、一つの見方です”
2020/02/20 09:58
dazz_2001
関係者にとっては悪夢でしかないけど、透明化はいいと思う。
2020/02/20 10:11
uunfo
「不規則発言」だとか「公式ではないルート」だとかSNSがこれだけ広まった時代にいつまで昭和の価値観で生きてるんだろうという感じ
2020/02/20 10:12
akikonian
SNSでは情報のほとんどは点で発信され、やがてそれはつながり線になり、腑に落ちるものだけど、今回の件はまったくそうではなかった。私の中でこの件は「なかったもの」にするつもりである。
2020/02/20 10:26
doko
何も情報がなかったのよりもなんぼかましな状況になっただけで十分価値があったんじゃないかなぁ / いわゆる内部の情報が知りたいのではなく、「なんで感染してんの?隔離とかしてるだろうに」が知りたいんでしょう
2020/02/20 10:30
naglfar
ひとりが力に訴えた結果、皆が本来のチャネルを無視して拙速に走ってしまう。けっして好いことではない。
2020/02/20 10:30
ninjaripaipan
ブコメで何故か自分の仕事に当てはめている人をちらほら見かけるけど、こっちは大多数の人命がかかっているんですよね
2020/02/20 10:31
bzb05445
ウエが無能かつ小心かつ邪悪なので現場で頑張った結果です。//木っ端役人どものメンツなんて犬も食わねえよ。
2020/02/20 10:55
mechpencil
日本政府への不信感が高まっている中、第三者視点で内部の状況を伝える人がようやく現れたのが大きい
2020/02/20 11:13
yujimi-daifuku-2222
ガバナンスの論点もそれはそれで分かりますが、公衆衛生を巡る問題で、判断基準や責任者が不透明で国民への広報が十分でなかったことも、大きな問題だと思いますよ。
2020/02/20 11:17
takamocchi
情報統制の視点から総括。/岩田氏はここを発火点として「日本版CDC発足の世論を内外から作る」が目的なので、現場や船内の乗客感情は軽視だよね。市中感染も散発なら問題ないとして、下船に怒ってもいない。
2020/02/20 11:28
tweakk
コミュニケーションという観点から両面(ガバナンスと知る自由)の見方・評価ができるということでしょ。この方の意見に同意。その上で岩田氏の行動は必要だったと思う。
2020/02/20 11:32
prdxa
ほんと、あの動画を起爆剤にいろんな情報が出てきた感じ。
2020/02/20 11:44
pechiyon
尖閣のビデオのときみたい
2020/02/20 11:46
qyosshy
国民に広報が十分でなかったって、なんで国民に知らせなきゃいかんの?って思うんだけど。知ったら何ができんのよ国民って。/ 結局あれでしょ、「悪いやつ」を探したいだけなんでしょ。
2020/02/20 11:56
hilda_i
なんかコロナウイルスのせいで色々暴かれてくるの、すごいわ。
2020/02/20 12:06
akymrk
“一連の流れの源だった岩田教授の動画が削除されました。オリジナルが消失して、それに対する反応だけが、なぜそれが書かれたのかのその動機を参照することができないまま残る構造が出来上がります”
2020/02/20 12:08
kaz_the_scum
ケージを揺すったら、思いの外中から出てきたなという印象。
2020/02/20 12:16
blueeyedpenguin
ジャーナリズム的な何か
2020/02/20 12:18
kamm
面白いなと思ったけれど追記が意味わからない。「許可を出したのは私です」で立場わかりませんか
2020/02/20 12:39
totoronoki
「苦労」については頭が下がるんだけど、「苦労の正しさ」についてはいつかはジャッジしなくてはならない。そのためには情報が出てくることが必要だった。ジャッジさせない(和を乱さない)ために隠していたフシもあっ
2020/02/20 12:40
sin4xe1
↓許可を出せる立場ではないと明言されてる
2020/02/20 12:42
yoiIT
“表現の自由や批評の自由が機能しているからこそ起こることと考えるのでいいのか、安全保障上のリスクと捉えるべきなのか、多面的に事態の推移を見つめる必要がある”
2020/02/20 12:45
physician
よくわからないが、内部の情報って一般的に知りたいことなの?
2020/02/20 12:56
ajakan
ひるおびを見てたら、専門家2人は厚生労働省の見解に懐疑的。下船判断は、これ以上引き伸ばせないからではないか?という指摘に、納得しかなかった。
2020/02/20 13:05
moonbeam44
“多面的に事態の推移を見つめる必要があると感じています。”同意いたします。
2020/02/20 13:07
cl-gaku
岩田氏自身も誰かの意図通りに状況をかき回してしまった感があるし、現状何も分からない
2020/02/20 13:19
and_hyphen
透明化はいいが、この透明化を担保するために皆一から調べられるのか?って話でしょ?ツイッターだろうがFacebookだろうが極端なりすましも可能だしね。そこは大事だと思うけど
2020/02/20 13:31
shag
SNS みてると "賛成/反対します" だの "支持します" だの "シェアします" だの、ノイズか、正しさが多数決で決められると思ってる層が多いから、SNSが放出先として正しくなさそう。
2020/02/20 13:52
obutora
メタ的な分析おもしろい
2020/02/20 13:57
hisawooo
感染症の権威が次々締め出されて現場の人間が怪文書づくりにご執心じゃ内部の事情など推して知るべしだと私は思いますが・・・
2020/02/20 14:03
myogab
程度問題として線引きの難しいところではあるやな。
2020/02/20 14:07
repon
直訴したら河原で磔は流石に古いのでは?
2020/02/20 14:36
tdam
専門性知識もない不適任者が政治家や官僚、さらには副大臣にまでなる一方、感染症の専門家がジャーナリスト的に検疫体制に風穴を開ける働きをする皮肉。左右対立でなく候補者や役人の経歴資質を考え直すキッカケに。
2020/02/20 14:42
barelo
高山氏の素性はfacebook上の公開プロフィールで明らかであろうよ。
2020/02/20 14:42
yhachisu
高山氏が厚労省参与であることは、本人がFBのプロフィールに書いている。背景でしょ。
2020/02/20 15:03
REV
「勝手なことをやると統制が取れなくなる」「情報の漏洩は士気に関わる」と国民をその場に留め、10万人が焼死した東京大空襲から約三週間で75年。
2020/02/20 15:05
rci
今回のような形で外部からかき回されるのが嫌なら、当局が先手先手でまめに情報を出せばよいのだと思うよ。
2020/02/20 15:19
nminm
「他の方の投稿で知ったのですが、高山さんは厚労省の技術参与でおられるそうですね。ただ、それも他者の伝聞に過ぎませんし」いや、当人のFacebookトップページに書いてありますよ。ソースを確認しないのは残念です。
2020/02/20 15:49
knok
それぞれバイアスのかかった発言なので扱いが難しい/wikileaksをふと思い出した
2020/02/20 15:57
hiby
>公式の声明としてではなく、SNSで引き出されてしまった形 もはやそういう時代じゃないんだ。「誰が」言ったことの方に重きが置かれるんだよ。警察が取り調べの透明化を嫌うし名前を出さないのもそのせい。
2020/02/20 16:01
Outfielder
「動画が一つ投稿されることで、内部の人が手の内を明かさざるを得なくなる」「テロのようだ」岩田先生って、スパイなん?
2020/02/20 16:03
anklelab
能動的に開示しないと結局良いことがない。海外では、乗客のコメントをソースに日本を疑問視する声もあがってる。
2020/02/20 16:25
Lat
クルーズ船の対応については情報公開が無さ過ぎだった。今海外のメディアで疑問視されているのは日本から情報公開がされていないからだ。疑念を招き疑心暗鬼になり陰謀論が出てくる。本当にダメな対応だ。
2020/02/20 16:35
kou-qana
不規則発言が出る前に公式が情報を出して欲しかったし、感染症対策と防疫と災害医療がぶつかるならトップが強制力を持って優先順位をつけて、その理由も一般向けにきちんと広報して欲しい。
2020/02/20 16:40
piripenko
ひと昔前なら週刊誌へのリークくらいしか公表のルートがなかった情報を個人で発信できる時代になった。それ自体は善悪や正誤とは無関係。
2020/02/20 16:47
rain-tree
“ 表現の自由や批評の自由が機能しているからこそ起こることと考えるのでいいのか、安全保障上のリスクと捉えるべきなのか、多面的に事態の推移を見つめる必要がある”
2020/02/20 16:51
h5dhn9k
岩田教授[が]、筒抜けにしてるんじゃなくて最初から筒抜けだったのよ…。[クルーズ船の乗客]は当然高収入なんだから中には医師も居て、その人達が自国政府に実状は報告してる。忖度するのは日本のメディアだけ!
2020/02/20 17:21
kuremizukun
岩田教授が告発していなかったらどうなっていたんでしょうね。私はまず間違いなく、人々が静かに、予定調和的に感染していったと思います。
2020/02/20 17:23
iuhya
タイミングが最悪だった事だけが確か。
2020/02/20 17:37
mohno
福島原発事故のときに菅元首相が現場に乗り込んで「俺がやった」アピールはしてたんだけど(今もしてる)、国会事故調では「指揮系統に混乱を招いただけ」と一蹴されてるんだよね。ちゃんと対抗取材が欲しいところ。
2020/02/20 17:40
kenchan3
だからこそこの手の国際的な問題の話は迅速な公開と透明化が必要なんだけど。福島原発でも国際的に疑念をもたれたし、ソ連はチェルノブイリ事故を秘匿したことが後の国家崩壊の遠因になったんだから。
2020/02/20 18:02
kazu_y
“高山さんは厚労省の技術参与でおられるそうですね。ただ、それも他者の伝聞に過ぎませんし、Facebookにはそういった背景もない書き込みだけがあるので:” Facebookのプロフィール見れば書いてある。/同旨多数でした
2020/02/20 18:30
cheapcode
SNSって便利だよね。情報がこうやってどんどん漏れてくるからw
2020/02/20 18:36
deztecjp
個人的には、とくに有意義なことだったとは思わない。
2020/02/20 18:54
Tucana
感想:橋本岳の使えなさだけが印象に残る結果にw
2020/02/20 18:57
yetch
風穴開けるのって意味あるんだな。当事者にはなりたくないけど。
2020/02/20 19:04
bmz4
日本版CDC発足の世論形成って、2/17の時点で政府が検討って出てるんだけど。/ 広報役の人と現場の人は分けて、情報公開するというのか今回の教訓の1つ
2020/02/20 19:17
yama_bousi
今回のことは個人発信社会すげーと思った。岩田氏も凄いけど、高山氏や今ボロボロに叩かれてる橋本副大臣の投稿もあったお陰で、内情がかなり立体的に見えてきた。昔は大臣がこんな形で内情出すことなんて無かった
2020/02/20 19:27
popopopopopper
こんなテキトーなの書くよりやることあるでしょう?
2020/02/20 19:31
Tetrapost
何らかの名前が付きそうな効果ではある。
2020/02/20 19:34
e_310
言ってることが全く的を得ていない件について。そんなことをしたり顔で聞かされくないんですよ。隠し通そうとしていたことが表面化し、問題が明らかになった。ただそれだけです。
2020/02/20 19:42
nagaichi
むしろ岩田氏の見解の是非については保留しても、行動についてはジャーナリスティックで評価できるとおもた。たしかに結果論だが。
2020/02/20 19:51
maturi
企業がウキウキして「ガイアの夜明けで放送されます!見てください!」てツイートしてたのに放送された内容は視聴者ドン引き・企業イメージを下げる結果に…てやつ
2020/02/20 20:07
junmk2
内部の情報が漏れて何か困る事が今回あったのか。日本の危機対応力の評価指標、解放される乗客乗員のリスクの高さ、隠蔽体質。国民に知らしめるべき情報の塊だった。誰が、何が本当の敵かいい加減分かろう。
2020/02/20 20:15
pikopikopan
こういう事やられたくなかったら、自分達で動画や写真撮っておいて、適当な写真出してんじゃねーよってやればいいと思う。
2020/02/20 21:03
nlogn
『これを「テロのようだ」と評することもできるでしょうし、「疑惑の壁を壊した」と評するのもまた、一つの見方です。』他人事のように言って楽しいか?
2020/02/20 22:40
takayoz
昔からそうなのかもしれんが、日本って一度始めたらみんな頑張っているからとかそんなレベルの理由で止めるということしないんだよな。むしろ取り繕う方向に力学が向かうんだよな。真なる既得権者大喜びだよ。
2020/02/20 23:32
yamadar
良い視点
2020/02/20 23:52
rakugoman
面子を守って隠蔽体質を貫いた結果、国民の命を危険にさらしてるからだろ。隠し事は良くないと子供の頃、ならわなかったのか、
2020/02/20 23:57
wankowanwan
内部の情報が筒抜け←筒抜けてよかった。
2020/02/21 00:30
notomata
ひとつの大きなきっかけが波紋を呼びさまざまな見方が提示されたり逆に傍証として機能したり。まるで物語のよう
2020/02/21 01:38
wow64
とりあえず"現場は頑張ってる"メソッドだけでも効果を失うと良いなと思った。
2020/02/21 01:49
kassi67
あとで読む
2020/02/21 02:52
ribbentrop189
私は「どう考えても、情報を隠す方がおかしい。船は隔離されても情報を閉鎖する理由にならない。なぜ隠す?」となった。告発はそれに気付かせてくれた。勇気ある行動に感謝してる
2020/02/21 03:59
font-da
私は以前からSNSで突発的に情報を出すことがいいとは思っていないし、今後も支持しない。部外者の知らなくていい話は山ほどあるし、シビアな現場ならなおのこと。(性暴力被害者支援の経験を元に言っています)
2020/02/21 06:07
sadamasato
SNSでプロセスを無視して暴露するのが良いとは思わない。しかし、さすがに現在の政府が公文書改竄、隠蔽、破棄を繰り返し、国会でも首相の嘘に合わせて法理を曲げている現状で、正しく情報が出るとは思えない。
2020/02/21 06:49
SasakiTakahiro
オリジナルが消失して、それに対する反応だけが、なぜそれが書かれたのかのその動機を参照することができないまま残る。
2020/02/21 11:45
deep_one
単に「すっぱ抜き」のニュースとそれに続く反応だと思う。
2020/02/21 13:04
namnchichi
当然公開すべき情報が出てきたと感じた