2020/02/09 03:10
tsutsumi154
熱い ヤバい 間違いない
2020/02/09 05:37
fukazawakyoko
小川〇まか氏によれば、性被害者たるマイノリティなら客観性を欠いた発言で他人の人生をぼろぼろにしようとどうでもいいそうだからな笑 警察のみに責任転嫁するのは筋が通らない
2020/02/09 06:06
gimonfu_usr
( "友人宅の敷地内で猫の写真を撮影していた" )(東京) ( 猫写真なかったら ) ▲でも、誤認したら謝罪はします。それを受け入れてもらえる状況が望ましい。 / 元記事米欄、白熱。
2020/02/09 06:14
kori3110
"証言の裏取りはあくまでも捜査機関の仕事です。"ここをはき違えると性暴力を告発できない社会になるわけだもんな……無実の男子大学生はとてもかわいそうだけど矛先を間違えたくない
2020/02/09 06:30
malein
警察はよっぽど証拠の動画抑えてないと動いてくれないのに
2020/02/09 06:41
cleome088
これは誤認逮捕で済んでるが、冤罪だったり職質されてる嫌な思いをしやすかったり、こういうのはある意味で男性差別とは言えるのできちんと性犯罪者はNO!だという空気を作ろう。男がみんな見境なく盛るわけではない。
2020/02/09 07:09
kamonyan1
断言したことと鵜呑みにしたことは別々に責任があると思うんだが。
2020/02/09 07:27
gm91
岩合さんも誤認逮捕されないか心配
2020/02/09 07:28
nymc
真の犯人はまだ彷徨いてるって事か
2020/02/09 07:34
ultrabox
猫をあがめよ(ФωФ)
2020/02/09 07:37
brimley3
猫は正義
2020/02/09 07:44
dot
主たる責任は警察であり、告発した責任を求めるのは酷だというのは同意するが、簡単に証言を翻すような軽い気待ちで告発をしたことは反省すべきと思う。
2020/02/09 07:52
cotbormi
インスタのストーリーで助かったのか。
2020/02/09 07:59
mike47
逮捕されてアリバイが無ければ犯罪が確定してしまうのが問題なんだよ
2020/02/09 08:00
ite
お気持ちを根拠にすると、これが有罪にされてしまう。主観による犯罪認定は絶対に許されるべきではない。
2020/02/09 08:04
six13
「#間違えた女許さねえ #弁護士紹介してください」とか警察署の中から?投稿してて、露出犯の罪がマジでギルティ。
2020/02/09 08:23
sisya
そう、これは被害者の非ではない。被害者と容疑者両方が被害者で、被害者は犯人に加害され、容疑者は警察に加害されている。この図式を間違えてはいけない。
2020/02/09 08:32
umi1334
間違えた女が悪いんじゃなくて警察が悪いんでしょう、女許さないってアホか
2020/02/09 08:34
cj3029412
「猫は知っていた」(仁木悦子)にゃーん😺😺😺(´;ω;`)
2020/02/09 08:34
twwgot
「証言のみで逮捕する現行法が悪い」と思いつつも法改正して逮捕しなかったら「被害者の言葉が信じられないのか!」とかって意見でてきそう。難しい
2020/02/09 08:37
BIFF
悪いのは警察。正義をもたらしたのは猫。。マジメな話、都会だと監視カメラが意外に冤罪防止に役立つケースがあるかも。。
2020/02/09 08:41
kuzudokuzu
取調室っぽい写真に「#間違えた女許さねえ」とあるが、被害者の勘違いは許されると仮定して、冤罪で捕まった男から被害者への怒りは許されるのか否か?そしてそれをフォローすることは可能なのか否か?
2020/02/09 08:49
July1st2017
1番悪いのは真犯人。猫にちんちん喰い千切られろ
2020/02/09 08:50
mayumayu_nimolove
本当の犯人「お、なんかワイのせいでネット上が荒れてるな」
2020/02/09 08:50
kijtra
ベージュのズボンで夜中に出歩くのやめよっと…(ベージュのズボンとは書いてないけど)
2020/02/09 09:06
dahlia_osaka
ヒス女の「間違いない」発言なんて、証言として何の価値もない。寧ろ、偽証罪を適用しろ。
2020/02/09 09:06
stmoai
女の証言に重きを置くことを改める時期に来ていると思う、この仕組みで動くから警察が悪いと責められる
2020/02/09 09:16
junglejungle
この女性に責任は無いという声が強いが、とすると女性の証言は無責任で当てにしてはいけないことになる。単なる子供扱い。これを期に証言だけで相手を断罪していた特権が無くなることを望む。
2020/02/09 09:28
stand_up1973
「女性の被害証言もうのみにせずに裏を慎重にとらないと冤罪だらけになる」というヤマベン氏の言に尽きている。危うく被害者を二人に増やすところだった。
2020/02/09 09:28
take1117
誰にだって間違いはある。そのために司法試験があって裁判がある。警察の判断を100%正しい風潮がおかしいと思う。
2020/02/09 09:38
kei_1010
怠慢な警察のせいで、外を歩いているだけで逮捕されて人生が終了する事もあるのね。猫の写真がなければ、友人の証言や近くの監視カメラさえ確認せずに。
2020/02/09 09:39
tadasukeneko
「あのとき猫に助けて頂いた男子大学生です・・・」
2020/02/09 09:41
naihito
証言の責任は証言した者にもあるでしょ。真犯人、警察、証言者にそれぞれ違う罪と責任がある。
2020/02/09 09:49
wildhog
結果的に間違った情報で捜査をかく乱して、真犯人を逃げやすくした。
2020/02/09 09:49
Helfard
つまり全裸だったのは猫…?
2020/02/09 09:50
yarukimedesu
誤認の場合は、謝罪の一つでもあるんだろうか。ごにんなさい。
2020/02/09 09:51
next_neet
またひとつヒトの愚かな誤りをネコが正した……
2020/02/09 09:52
meganeya3
冤罪の当事者になったとき、誰もが間違えるからという赦しが告発者だけでなく警察や裁判所にもできるか? 問題は仕組みなのでそこを改善しろと言えるか? 「気持ちは分かるが邪魔だからしまっとけ」は難しい
2020/02/09 09:53
yoiIT
存在しているだけで真実を指し示し、圧倒的正義を発動してしまう猫
2020/02/09 09:53
cubed-l
山口弁護士の言葉以上に言うべきことは無い
2020/02/09 09:54
camellow
警察もクソ、司法制度もクソ、この女もクソ。どれかがクソだからと言って他方のクソが許されるものではない。
2020/02/09 09:58
kibarashi9
googleから、mapの位置追跡レポートとか送られてきて気持ち悪いと思ってたけど、アリバイとして持っとかないとダメなのかなって思った。
2020/02/09 10:01
develtaro
決定的なアリバイがなかったらどうなってたか考えると怖い
2020/02/09 10:01
shozzy
常にどこにいたか垂れ流すライフログアプリがあったらいいのかな?誰にでも見えたらセキュリティリスクだから、必要なときだけロック解除する感じで。/でもその端末を本人が常に所持していることを担保できないか。
2020/02/09 10:03
guldeen
ライフログとしての写真の蓄積が、こんな所で身を助ける事になるとはねぇ(-_-)
2020/02/09 10:03
punkgame
こんなにかんたんに逮捕してくれるんだ。なんかネットだと警察は全然動いてくれない、みたいな話ばっかりだけどこの差は何なん?
2020/02/09 10:04
metalmax
池袋暴走事故の容疑者は逃亡の恐れなしで在宅のまま捜査してこの男子大学生は公然わいせつの証言のみで逮捕はまあなんか「やっぱ変では」とはなる。
2020/02/09 10:08
sekreto
犬(警察)の所業
2020/02/09 10:09
chrysler_300S
露出魔の犯人が圧倒的に悪いのは前提として、間違えた女性も逮捕した警察も悪いよ。登場人物の中で非がゼロなのは大学生だけでしょ。このタイプの性犯罪の立証は証言の比重が重すぎる。悪意があれば冤罪を量産できる
2020/02/09 10:11
REV
そういえば、四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件、死亡男性のカードを盗もうとしてもみ合いとなり「泥棒!」と叫んだ女性は結局逮捕されてないな。「被疑者補償として1日分の最高額である12,500円を遺族に」
2020/02/09 10:12
princo_matsuri
えん罪の何が問題かって、真犯人が野放しになること。男性全体の連帯責任にしたところで女性には何の得にもならない
2020/02/09 10:13
kuro_pp
ロケーション履歴をONにしていることでGoogle先生に監視……見守られているわけだが、これもアリバイになるのだろうか?
2020/02/09 10:17
trdrq470
長井秀和よりも精度の低い「間違いない」www
2020/02/09 10:18
daij1n
「目が悪かった」で済む問題じゃないぞ。視力悪けりゃ眼鏡しろ。
2020/02/09 10:20
zenkamono
上位ブコメが「間違った被害者は悪くない」「間違いを認められた女性はエライ!」だらけだけどさ、逮捕されたのが若い女性で間違って犯人と言ったのがオッサンなら、間違ったオッサンはケシカランと叩かれてたよね
2020/02/09 10:21
htnmiki
逮捕は証言至上主義で起訴は自白至上主義なのかー
2020/02/09 10:21
arumaru
被害者の証言が事実と異なる可能性は常にあるので、そのまま鵜呑みにするのは危険
2020/02/09 10:22
by-king
逆に考えれば、何かを訴えた際に『裏が取れてないから被害証言だけでは警察は動けない』となった時に、我々は納得する必要が有るという事である。そんな場合に納得行かず暴れる人、結構居るんじゃなかろうか。
2020/02/09 10:23
dancel
コメント欄に国に賠償を求めるのは間違いみたいなこと言ってるやついてこいつ大丈夫か?って真顔になってしまった
2020/02/09 10:25
Wafer
客観性のあるログは有用という知見を得た。ほかにも書いたが大学生が被害者女性を民事で訴えて損害賠償を請求できるか、被害者女性が偽証罪に問われる可能性はあるかどうか興味ある
2020/02/09 10:25
muramurax
今回の女性は知らないが息を吐くように嘘を言う人間もいるれば悪意を持って嘘をつく人間もいるからね。
2020/02/09 10:26
Androtest
性犯罪で警察を動かすのは女性が行使できる最も強い権利だからな……もはや権力レベルだよ 日本が男性優位の社会と言っても日本の法律や日本の警察は常に女性の味方 男性には日本の警察が冷たいのはほぼ常識
2020/02/09 10:27
boshi
GoProを胸に装着して外を出歩く必要があるな。ドライブレコーダーばりに。自分の身は、自分で守るしかない。
2020/02/09 10:28
SundayIsEveryday
この件に限らず、道義上、最初から被害者の主張=正はおかしい。被害者はパニック状態や、悪意から嘘を言ってるかもしれないので。けど実運用上、捜査コスト(税金)的に被害者側の主張に偏るのはしょうがないのかな。
2020/02/09 10:29
hobo_king
必ず誤認は起こる……が、ここまで大事になってしまうのは「逮捕をまるで即座に下される刑罰の如く扱い続ける警察権力とそれを支持するメディア等の体制」が一切自らを省みる気が無いため。100%体制側の責任。
2020/02/09 10:30
tigercaffe
一方聞いて沙汰するな。
2020/02/09 10:40
aomeyuki
いつも思うけど、警察官は権限に相応しいく責任を取る公務員ではないんだよなあ。
2020/02/09 10:41
memoryalpha
最初制度上のバグみたいなもんだと思ったけど、アリバイ確認を逮捕前じゃなく逮捕後に行う警察の運用が引き起こしてる問題だから違うな。警視庁も「指導の徹底を図り再発防止に努めていく」と自らの責任を認めてるし
2020/02/09 10:42
ywdc
警察も女も最悪だ。訴えられてしまえ
2020/02/09 10:45
Galaxy42
猫の写真は人生を救う。
2020/02/09 10:46
richest21
まぁ捜査機関には『被害者の証言は絶対に鵜呑みにしない。被害者の「絶対間違いない」証言だけで容疑者を特定して逮捕することは絶対に許されないこと』という認識を徹底してもらうしかない。犯罪の種類に関係なく
2020/02/09 10:48
orangehalf
警察が女性に対してどのようにして確認したかも気になる。逮捕するためにこの大学生が犯人だと断定するような表現をするよう女性の証言を誘導したとかないのだろうか。
2020/02/09 10:51
gamecome
でも裏取りで逮捕が遅れると、女性が間違いないと言ってるのに! って凄い批判されるしな
2020/02/09 10:57
blackdragon
こう言うこともあるのに、アリバイがない限り断言する被害者・目撃者・警官の証言のみで逮捕どころか起訴・有罪までするのは危険すぎると言うこと。
2020/02/09 11:00
mamimp
人様のことを指差すなら正確に実行しろと思うな。間違えた責任はあると思う。猫と幸せに戯れてたら突然監禁されて犯罪者にされそうになったトラウマはハッキリ言って相当大きいと思う。ごめんで済まないのでお金だな
2020/02/09 11:01
chiguhagu-chan
「間違いない」と断言したからにらしっかり責任取れよな。近寄ったらヒーロー気取りで気軽に犯罪者に仕立て上げてくる狂人とか額に入れ墨でもしといてもらわんと困る
2020/02/09 11:03
a0b131koro
誤認逮捕後の警察の責任ってどうやってとってるんだ?
2020/02/09 11:04
Fubar
ネトフェミ「警察は女性の訴えを握りつぶしたりする!女性蔑視!日本の治安はよくない!体感治安を語ることも許さないのか!ジャップオス!」???「冤罪食らった」ネトフェミ「女性を責めるな!」あのさあ……
2020/02/09 11:05
haruharu1
証拠が一切ない中で否認し続ければ帰されると思うよ。証拠主義だから。女性が撤回してなかったらめんどくさかった。あと警察への心象はひたすら良くした方がいい。味方になってくれるから
2020/02/09 11:11
tGsQqV
警察の適当さ見てると誤認逮捕がおこるのはわいせつ事件に限らないと思うんだけどな。
2020/02/09 11:12
Insite
とりあえずの逮捕は仕方ない。まもなく釈放されたんだから正当な流れ。学生が被った不利益は補償されてもよい。
2020/02/09 11:15
splaut
この件は現行犯逮捕を誤って適用されそうになった案件か。ただ何れにせよ現行犯でも痴漢冤罪はある訳で慎重な捜索は必須だなぁ/別の方も言ってるけどその場合、告訴だけで有罪になり得ないケースは増えるね。
2020/02/09 11:17
enya_r
"誤認逮捕でも逮捕歴有り・不起訴になっているわけで、ESTAでのノービザ米国観光はできないし、仮にビザが取れても本来ノービザの日本人が観光ビザなんか持ってったら入管に相当怪しまれる" マジ?
2020/02/09 11:22
fishma
警察だけが悪い、みたいな論調ほんとおかしい。冤罪おっ被せたのクソ女やんけ。警察ももちろんゴミだが「間違いない」とまで断言してる女を警察が無下にできるか?
2020/02/09 11:27
zheyang
証拠がないと動かない警察。証拠がなくても逮捕する警察。 つまり→警察が怪しいと思った人を逮捕する。証拠なんか関係ない。
2020/02/09 11:28
nobori_lupin
監視カメラ増やして欲しいな。被害者に立証させるから間違う。
2020/02/09 11:28
SaYa
目撃者の「間違いない」なんて信じちゃだめだって、警官じゃなくてもみんな知ってるレベルのことだけどな。なんで目撃情報だけで逮捕したん、慰謝料ものだよ。
2020/02/09 11:36
flowing_chocolate
現行犯逮捕で誤認逮捕ってどういうことよ。
2020/02/09 11:39
kiyo_hiko
外歩くにも歩行者向けドラレコが必要になるのかな?
2020/02/09 11:42
bonkraly
よく考えれば、今の時代どこかで何かしらのWEBサービスに接続してるから、ログイン情報さえ追えれば、今回みたいにアリバイ証明できるんじゃない?
2020/02/09 11:43
oganaihsum
ブコメが地獄
2020/02/09 11:43
lady_joker
捜査機関が一番悪いけど、この女性も悪いでしょ。私なら民事で損害賠償払わせるよ
2020/02/09 11:47
zu-ra
警察が悪いのはもちろんなんだけど、術後せん妄とかでも何で「絶対」って言い切れるのかね?「もしかしたら自分の勘違いかも」とか、「自分が知らないだけかも」とか想像力が働かないタイプの人間は大嫌い。
2020/02/09 11:48
maemuki
猫好きの男には人権が無いのか( *`ω´)
2020/02/09 11:48
nekopunch222
ネコヲアガメヨ
2020/02/09 11:51
mugi_sisyou
「間違いない」→アリバイあり→「視力が悪く、違うかもしれない」 これはダメでしょ
2020/02/09 11:52
siitakke
「間違えた女許さねぇ」「弁護士紹介してください」そりゃ怒るわな。けじめ取ってもらわんとな
2020/02/09 11:53
sleepyhedgehog
女性の証言が強力な現行の運用がおかしい。
2020/02/09 11:55
cad-san
記憶があてにならないのは、多分警察が一番よく解っているはずなのだけれどな。
2020/02/09 11:55
mionosuke
現場にいない人を現行犯逮捕とは? 大学生の気持ちも分かるが、女性がふざけていたのではなく心神耗弱状態なら、残念ながらあり得る事。どの部分が間違えがないのか、条件を確認して本当の痴漢を逮捕してほしい。
2020/02/09 11:56
sanam
性犯罪に偏らず事件全般調べてったら冤罪事件において悪いのは警察や検察だと解る。世論については“性犯罪に限って”被害者の勘違いや被害妄想じゃないのかと口封じされてきた歴史の裏返し。
2020/02/09 12:01
gaebeg
安倍内閣の法相は「無実の立証責任は被告にある」って言ってたで
2020/02/09 12:08
nnhat
冤罪はあっちゃいけないけど、被害者を泣き寝入りさせることも望んでない。なので証拠を得やすくするしかない。監視カメラぐらいしか思いつかないけど。
2020/02/09 12:09
kamezo
「裏取り捜査は警察の責務であり、冤罪を怖れて告発をためらう必要はない」には同意する。そのために研修を充実させシバキ体質を改め検挙数を成績扱いするのをやめさせ公務員(警察官)を増やさなければならない。
2020/02/09 12:12
pago_j
間違いないと断言したことが間違いだったのだから、露出魔が本当にいたのかも疑わしい。目が悪いそうだし。
2020/02/09 12:13
kmnymgknunh
露出狂の勝ちでつらい露出狂やめてほしい(心身困憊で判断力低下せざるをえない女性も誤認された学生も不幸すぎるじゃん)追記:露出欲求が満たされる商業システムってあるのかな?冤罪生まれるの百害しかない
2020/02/09 12:13
triggerhappysundaymorning
警察が「こいつ怪しいけどどう?こいつだよね?ね?」って連れてきた容疑者を「確かにこんな感じ…」とか思って「この人に間違いない(と思います…)」みたいな返事したら警察が勝手に「ヨッシャー!」って流れとかさ
2020/02/09 12:15
Crone
性犯罪に限らず「間違いないですよね?」って迫られて頷いちゃったって例を聞いたことがあるから、皆が想像しているのと違う可能性もある。女性も男子学生も被害者だよ。
2020/02/09 12:20
piripenko
“目撃した、遭った犯罪事実をありのまま警察に告げるのは当然…「冤罪かも」と配慮する責任を負わせるのは酷…証言の裏取りはあくまでも捜査機関の仕事” 捜査機関は仕事した。動転した被害者を責めるのは酷。猫。
2020/02/09 12:20
EnergeticDuck
男性観点だとアリバイになるような、移動のログを取るようなサービス入るのがマストかな
2020/02/09 12:30
janosik
どういう状況か分からないが、スーパーのレジ列を一瞬離れてた外国人が戻って来たとき、なにも確認せず横入りだって責め始めた女性見た事あるので、責任は取ってもらってもいいと思う。分からないって選択もある。
2020/02/09 12:40
GenDiff
ひろゆきの( www.huffingtonpost.jp )「女性の権利を増やしたい、そのために男性の権利を制限したとしてもいい」というコメントが。そりゃフェミニズムって不平等だよな、と思う訳ですよ
2020/02/09 12:45
sovereignglue
犯罪者が罪を免れるのは嫌だが、無実の人が冤罪で捕まるのは嫌というより絶対あってはならないことだと思う。
2020/02/09 12:49
grdgs
"自分に落ち度はない"と主張する、離婚し子供に会えない被害者(実際はDVしまくり加害者)の主張を鵜呑みにしている人もたくさんいるよなあ
2020/02/09 12:50
kaz_the_scum
私は車に乗るときは必ずドラレコ3台を常時稼働させているんだけど、歩行者として移動するときもbody camで常時録画しないといけないかもね。あと、今回の"現行犯逮捕"が違法行為だというのは勉強になった。
2020/02/09 12:53
LittlePenguin
女性観点からしたら「間違いない!」って言いたいよね。女性の証言から冤罪一発、人生転げ落ちるパターンってどのくらいあるのかな。
2020/02/09 12:57
pokute8
嘘松やデマの拡散には小煩いはてなーの、場合によっては人の人生を左右しかねないレベルの偽証に対する寛容さ。
2020/02/09 12:57
kanimaster
犯人の服装を見間違うくらい目が悪いのに、わいせつ物は見えたのか。
2020/02/09 13:02
Yagokoro
この件、そもそも真犯人そのものが存在しない可能性すらあるよね。虚偽告訴等罪の捜査やるべきでしょ。
2020/02/09 13:04
whoge
オマワリが悪い、ど素人かよ。誤認逮捕したバカにはなんらかの処罰が必要。残念ながらオマワリはそれだけの権力を持ってしまっている。大いなる力には大いなる責任が伴う。
2020/02/09 13:06
kaitoster
のちの猫神信仰のはじまりであった。
2020/02/09 13:07
dada_love
予言 「自分を監視する監視カメラが売れる」
2020/02/09 13:07
lont_in
この手の女性は過去の事件の証言も洗ってみた方が良さそう別の被害者がいる可能性もある。ますます信用スコアの求められる社会になる。
2020/02/09 13:22
brusky
ドラレコ的トラッキング機能とプライバシーの保護ってなんとか両立できんものか
2020/02/09 13:28
sunechamacell
これでもまだ「女性様の主張を『証拠がないから』と否定するのはセカンドレイプ!魂の殺人」って暴れるのがフェミなんだよなあ/お気持ちバカは一人で死ぬべき
2020/02/09 13:32
halpica
〇ン〇ン丸出しで猫の撮影ができない訳ではないと思うが?
2020/02/09 13:34
ripple_zzz
「あとで」女性がゴメンなさいすればいいだけ。それが無いなら…
2020/02/09 13:38
NOV1975
全てがオープン(露出と言う意味ではない)な社会においては誤認は起こらないのだろうけど、じゃあ監視カメラ世界中に置くとして、それを目的外使用しない保証があるかというとないしなあ
2020/02/09 13:46
erda
人の記憶はかなり曖昧で、正反対の思い込みすらよくあること。問題は、一つの(特に女性の)証言を鵜呑みにして、裏を取らず決めつける警察のやり方。これは痴漢冤罪でも言える。これに「自白」偏重が加わる。
2020/02/09 13:48
shoh8
ネコと和解せよ、救われる
2020/02/09 13:48
watto
警察の捜査方法に問題がある説。痴漢の被害届を出したとき「面取り」と称して40枚くらいの顔写真から被疑者を選ばされた人のブログ ⇒ bit.ly "痴漢犯を見つけて被害届けをだしたのに、更に嫌な目にあった話"
2020/02/09 13:49
zzzbbb
「#間違えた女許さねぇ」から分かる通り、本人は警察ではなく女性に怒りを抱いている。つまり、分かるな。どういう状況だったか。悪いのは女。警察は「しょうがなく」だった可能性微レ存(取り逃したらやんや言われる)
2020/02/09 13:55
kujirax
逮捕された人が間違えた人を恨むのは当然だし、間違えた人は見間違いを謝るべきだと思う。賠償の必要はなくとも、最終的に警察が判断したから間違えても謝らないというのは違う。
2020/02/09 14:04
natu3kan
「大丈夫?」と尋ねられたら反射的に「大丈夫」と答える様に曖昧でも「この人で間違いないですよね?」と聞かれたら「間違いない」と答える事はありそう(過失だが)。目撃者の信頼性は状況を確認しないと判明しない。
2020/02/09 14:16
findup
こんなケースは女性の被害件数に比べればごく一部、男性は逮捕される「だけ」だが女性は心の傷が一生…って話になって終わるんだろうけど。
2020/02/09 14:17
takayuki666
間違えた女許さねえってw いいぞ、訴えろw
2020/02/09 14:31
hatemate
(ФωФ)
2020/02/09 14:34
augsUK
警察は証言のみで逮捕拘留という権力行使によって、冤罪の生成にも証言の抑圧にも繋がってることをいい加減自覚しろよ。//冤罪を受けた人が「間違えた奴許さない」となるのは当然で、実際に責任がゼロではない。
2020/02/09 14:37
estragon
証言だけで逮捕した警察が悪い。その間、実際の加害者は逃走してたわけだろうし、もし猫の写真撮影してなかったらどうなってたことか。
2020/02/09 14:38
gokichan
女が悪いとか警察が悪いとか、誰々が悪いかで語るのではない。猫が良いのだ。猫が写真を撮りたくなるほど良いから最悪の事態は避けられたのだ。
2020/02/09 14:43
mtane0412
false memoryの研究で、心理学者のDonald Thompsonにレイプされたと主張した女性の話を思い出した(レイプされたときにテレビに出てたThompsonを見て記憶が混濁してしまった)
2020/02/09 14:49
kamiokando
間違いないという言葉の意味分かってなかったのかな。
2020/02/09 14:52
Normalmode
これで大学生の人生が終わらなかったことが幸い。冤罪にならなかったけど冤罪未遂なのは間違いないし、どうしたらいいんだろうか?何をもとに警察は捜査したんだろうか
2020/02/09 14:59
Akari-dad
日本は男性には生きづらい世の中になりましたね。 ・痴漢冤罪 ・DV冤罪 ・公然わいせつ冤罪 女性を守るための制度を女性自身が軽々しく使ったり悪用している。
2020/02/09 15:10
younari
いとも簡単に冤罪が起こると言うことが良くわかる。
2020/02/09 15:10
sc_watcher
普通に警察側もダブルバインドというかとばっちり感あると思った。
2020/02/09 15:12
Hige2323
男子大学生の怒りは正当/真犯人てこれ本当にいるのかすら疑わしくなっている
2020/02/09 15:14
iiiloveuuu07
男性差別?愛知で女子大生も誤認逮捕されてたのに、性犯罪になったとたんこれよ。お前らは、パニックの状況下で見た犯人と信頼する警察が捕まえた服装が似たやつを間違えないと言えるのか?
2020/02/09 15:18
airwave
「間違いない」から「見間違いかもしれない。視力が悪い」。いい加減すぎる。通報した露出狂も見間違いじゃないと言い切れるんだろうか。
2020/02/09 15:20
narwhal
再発防止のため、証言を撤回した者および事実に反する証言をした者のリストを作って、証言者の信頼性を評価するようにするべき。狼少年は相手にされなくなる仕組みが必要。
2020/02/09 15:37
srng
あえて偽証と言うが、それをやらかした人間もある種の前歴として登録すべき。証言の信用性が低いカテゴリの市民として
2020/02/09 15:42
mujisoshina
当初の「間違いない」という女性の証言も、警察の聞き方によってある程度誘導されてしまった可能性はあるかな。逮捕は勇み足だが、そちらを責めるよりも比較的早く誤認を認め釈放したことを評価して奨励したい。
2020/02/09 15:48
nakakzs
今回は無罪を完全に立証するものがあったけど、そうじゃない場合そのまま立件されていた可能性があるのが恐い。
2020/02/09 15:50
quick_past
いや警察の問題であって、この女性の問題ではないだろ。冤罪がと言うなら、冤罪を産んでいる警察の姿勢を指摘しろよ。
2020/02/09 15:58
aneet
ネコの写真残っててよかったね…うまく撮れなかったな~って削除してたら留置場コースでしょこれ。
2020/02/09 16:06
Dragoonriders
猫がいなければどうなったのだろうか、という視点は持ってた方がいいのと、再発防止を言う警察は、杜撰で適当な捜査を行ったのもおそらく間違いない。それ以上のことはあまり思い込み棒で殴り合うべきでない。
2020/02/09 16:09
necDK
冤罪かけられた男性は、被害者だしな…
2020/02/09 16:11
arisazai
性犯罪の多くは証言以外に立証が難しいのに、これを警察が悪いって言われたら今まで以上に泣き寝入りが増えかねない。誤認逮捕された学生は可哀想だけど、被害者も警察も悪いとは言えないと思う
2020/02/09 16:11
orenonihongogayabai
間違いないって証言が崩れるの冤罪あるある
2020/02/09 16:17
yahsusu
1時間20分で釈放されてるんだから、女性を呼び出して再確認してる時間考えると、逮捕してほぼすぐに男子大学生の主張認めたんだろうに、警察の捜査を杜撰で適当なのも恐らく間違いないってよく公平なつもりになれるな
2020/02/09 16:18
versatile
まぁ悪いのは公然猥褻したドアホだ。ほんとアホは被害を拡大させる
2020/02/09 16:26
neko2bo
警察の職務遂行が雑だと本当に困るという話ですね。
2020/02/09 16:40
ysync
猿にナニ見せてマウントしてた増田なら言い訳効かないとこだな。
2020/02/09 16:46
raamen07
誤認されたことによる怒りなのか?それとも「目が悪いから違うかも」とか後出しで適当なこと言われたことに対しての怒りなのか?
2020/02/09 16:46
gabill
証言の責任を重くすると引くに引けなくなって冤罪が逆に増えかねないから、証言だけを証拠にしない運用を徹底する方向しかこの問題は解決しなさそう。
2020/02/09 16:58
rag_en
もちろんこれは“誤認逮捕”をした警察に問題がある。この手の件における“証言”はあくまで参考の一つ程度に留めるべきだし、まして、私人逮捕をする権利なんて付与すべきではない。
2020/02/09 17:07
noemi_itoh
そもそも逮捕が事実上の処罰になってるのが問題
2020/02/09 17:26
theta
警察「女性が ”間違いない” って言ったからなんです。僕たち悪くないんです!」<これが通じるなら楽な商売ですわ......
2020/02/09 17:35
Kial
自白を強要する「取り調べ」が行われてるわけなんだから、証言を「強要」されてもおかしくないような気も。犯罪被害にあって気が動転しているときに、それに逆らえるかねえ?
2020/02/09 17:38
raebchen
なんで任意同行じゃなくて逮捕なんだ?
2020/02/09 17:41
Windfola
いつの間にか被害者の性別が争点になってて眼が点。なろうの感想欄みたいに、主人公を窃盗犯と取り違え「あいつだ、捕まえろ!」と叫んだ露天商のおっさんが吊るされる世界は嫌だ。
2020/02/09 17:46
n4klsio43ks
女性の為の制度悪用したとか余罪あるんじゃとか意図的とかのブコメは何だ…いつも男女対立の話に持ち込む人いるけど何度も言うけど被害者は女性だけに限らない 被害訴え出る事自体萎縮させる空気作るの止めようよ…
2020/02/09 18:03
mn_kun
なにが間違いねぇんだこのくそが
2020/02/09 18:20
hdampty7
裏とってる過程で間違ってることに気が付いたから解放してるんでしょ?容疑者が間違ないって言ってたら逮捕するでしょ、フツー。リアルにものを考える癖をつけよう!
2020/02/09 18:30
komurasakihokori
普通の捜査だと面通しが一人ってダメなんでしょ…女性も被害受けた上に許さないとか書かれてなんか…
2020/02/09 19:26
brain-owner
露出狂に出くわしたのがマンション敷地内だったとあったので、監視カメラで確認出来るだろ?映っていればそいつが犯人、映ってなければ女の捏造。あてにならん女の証言より、監視カメラ確認して警察が動けばいい
2020/02/09 19:40
sato_taro
森まさこ法務大臣の言う通り日本では逮捕された容疑者が無実を証明しなければ犯罪者にされてしまうのだろう。
2020/02/09 19:43
xorzx
被害者の証言が信頼出来ない事は多い。被害にあって冷静さを欠く中で思いこみが起こるのだろう。警察も聴き取りで被害者が冷静ならその証言を疑う理由はなくて難しい問題だと思う。
2020/02/09 19:51
akatibarati
これアリバイ証明できたから良かったものの、そうでなければ自白を強要されて、裁判では自白と被害者の証言を証拠にされて、人生終わってたかもしれんな。日本には冤罪が多いのかもしれない。
2020/02/09 20:02
bmonoral
ゴーンするしかない。ゴーンは正義。
2020/02/09 20:26
comitlog
しかしこれ警察も捕まえておかないとみすみす逃がしちゃうことになっちゃうんじゃ。次の被害者出てからじゃ遅いかもしれないし。
2020/02/09 20:37
misafusa
「(ろくに見てないけどあいつでいいや)あいつが犯人です間違いないです」これで女に責任がないって? 馬鹿いっちゃいけないw
2020/02/09 20:58
amunku
いざ真犯人捕まってみたら誤認逮捕の大学生と似てたらウケる(ウケるな)
2020/02/09 21:03
jiro68
この女性が被害者である事は同情するが、無実の人に罪をきせる権利があるわけでは無いし、それをさせるきっかけを作ったら、この女性も加害者。せめて「間違い無い」ではなく「そうかもしれない」と言う良識が欲しい
2020/02/09 21:10
yg2383
性犯罪の多くは証言以外に立証が難しい。証言だけを証拠にしないって、無理げーだろ 無理のしわ寄せが、やってもいない容疑者に。司法の穴だ
2020/02/09 21:17
udongerge
何で怒りの矛先が被害者に向かうんだろうな。向かう気持ちがうっすら分かってしまうからなぜだろうって思うんだけど。
2020/02/09 21:23
obsidianswd
女性様は「キモい!ウザい!間違いない!」と言えば気にいらない男性を逮捕できる。こんな女尊男卑社会で女が生きづらいなんてよく言えたものだ。
2020/02/09 21:47
stp7
告発にも責任があり、警察にも責任がある。どちらかに責任がないということはない。
2020/02/09 21:52
yakudatsujoho
冤罪防止のためにインスタはじめるかな
2020/02/09 22:44
kunitaka
「視力が悪く、違うかもしれない」って・・・これは公然わいせつ事件が起こったかどうかも怪しい案件やん。偽証って断定する事は出来ないが、男子大学生が「証言した女、許さん」って気持ちになるのは当然やと思う。
2020/02/09 23:46
I_am
屋外でむやみやたらと個人が撮影できるのが悪いんですよ。
2020/02/09 23:55
kondoly
悪いのはこの手です、と痴漢無罪にするために手医者という医療分野を開拓する人が出てきそう。これは万引きの患者さんも来そう。
2020/02/10 02:08
KAN3
これ女性が証言変えたから助かったけど、変えなかったら釈放されなかったよね。証言だけで逮捕するのはやめた方がいいんじゃない?
2020/02/10 17:17
quno
猫の恩返し