お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待:朝日新聞デジタル
2020/02/08 17:37
Barton
牡蠣が全滅したんだから、アサリも無理だろ…常識的に考えて…。
2020/02/08 22:10
taruhachi
これが効果があるかどうかはさておき、オリンピック誘致の効果をはじめて実感できた気がする。汚部屋住人が自分の部屋を片付ける理由を作るために客を呼んだんだ。これがないとそもそも対策する気が無かったやつ。
2020/02/08 22:56
jt_noSke
あっさり脱臭できればいいのだが
2020/02/09 00:15
FUKAMACHI
専門家の意見を拝聴したいところだが、B29に竹槍で対抗してる感がハンパないんだけど。
2020/02/09 00:27
fujitaweekend
これってそもそも前日の雨量で浄水能力のキャパ超えるとうんこ水のまま流れてくるって話じゃなかったっけ…?
2020/02/09 00:27
fujioka223
ダッシュ海岸だって環境改善には数年かかってる。甘く見過ぎ。
2020/02/09 00:31
Dersu
土人の雨乞いの儀式
2020/02/09 00:37
thnn
汚水を泳いでることには変わりないし、焼け石に水感。
2020/02/09 00:43
kiyo_hiko
アサリを棲ませる人、アサリを獲る人、アサリを食べる人
2020/02/09 00:47
quality1
前からわかっていたのにこれじゃあ。。
2020/02/09 00:59
ene0kcal
効果をどれくらい(数値で)見込んでいるのかがわからない。まさか、目標数値がない、デタラメだったら許さんぞ!
2020/02/09 01:06
onetwodon
今回の効果はなくて、10年後に東京湾にあさり大発生とかあったら面白い。
2020/02/09 01:12
wdnsdy
これはまた諸外国に笑われるような対策な気が…
2020/02/09 01:12
taiyousunsun
手当たり次第感あるけど勝算のある取り組みなんだろうか?
2020/02/09 01:21
notomata
成功を祈願した奉納舞と園児の応援が足りない
2020/02/09 01:38
privates
期待ばっかり。雪もそうだけど。確証が無い。しかもやる事が1年遅い。
2020/02/09 01:39
kachibito
何度も言われてるだろうけど場所変えられないの? 少し調べたけど変えられない明確な理由が分からなかった
2020/02/09 02:01
ayumun
その金で湘南か千葉でやればいいのに。バカみたい
2020/02/09 02:07
kyurinigate
牡蠣の次はアサリも殺すのか……😭😭😭
2020/02/09 02:11
ipinkcat
なんでお台場にこだわるの?選手ファーストじゃなかったの?諦めて場所変えよ?
2020/02/09 02:23
terazzo
牡蠣がダメならアサリを投入すれば良いじゃない
2020/02/09 02:28
yokosuque
あさりが繁殖するときも水が混濁してかなり臭うらしいから、その次は何を投入するのか期待しちゃう。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
2020/02/09 02:29
shaokuz
なんでこんなギリギリになってから効果があるかもわからない対策(笑)やってるの?こっちもお上から圧力かからないと場所変えられないの?
2020/02/09 02:41
lacucaracha
いっそ神津島でやれば?
2020/02/09 03:26
kowyoshi
くそだせえ
2020/02/09 03:53
hanajibuu
脱臭海岸。
2020/02/09 04:01
wow64
仮にそこでアサリ増えても食わんほうが良いな。深川めしもイメージ悪くなる
2020/02/09 04:28
toshi20
会場変えろ、バカめ。
2020/02/09 04:34
aox
ザリガニじゃ駄目なんですかね
2020/02/09 04:39
tGsQqV
あさりにとっていい迷惑では
2020/02/09 04:44
kkobayashi
諦めよう
2020/02/09 05:18
tsutsumi154
牡蠣にすべきなのでは 夏季オリンピックだし
2020/02/09 05:25
proverb
オリンピック関連のニュースは虚構新聞より虚構感ある
2020/02/09 05:39
mur2
ハゲ山にペンキ塗ってた中国と同じことやってるようにしか見えない。
2020/02/09 05:44
yasudayasu
海苔の養殖なんかもやってみよう。
2020/02/09 05:51
myogab
死臭をプラス
2020/02/09 06:02
umenorimaki
アサリも大変だな
2020/02/09 06:08
komutan1
関係者のアリバイ作りのために無駄金使うのやめて
2020/02/09 06:13
fai_fx
まだ砂入れただけなのね。
2020/02/09 06:29
mujisoshina
泥縄だなあ。オリンピックには間に合わなくても本質的な対策も同時に進めてほしい。
2020/02/09 06:31
deztecjp
可能性が1%でもあるなら……的な精神論の当然の帰結という感じがする。より根本的な対策は、誰にも決断する明確な権限がなく、それは無理なので考えても仕方ない、として話が進んでいく。
2020/02/09 06:41
yoiIT
東京ってそこら中が便所臭い
2020/02/09 06:43
blueboy
アサリは、浅瀬や砂浜にいる。水中にいるわけじゃない。 j.mp このあたり一帯を砂浜にするつもりなら、陸上側から砂を運ぶべきだ。船で海底に砂を落としても意味がない。/突然急増した汚水には無力。
2020/02/09 06:48
rinxmoon
伊豆大島でやればいいのに。高速船で2時間弱で行けるし、東京都だし、観光PRにもなる。なんでわざわざ一番汚い海で水泳競技やるんだよ。
2020/02/09 07:01
ftq
もともとアサリが繁殖する環境なら、アサリは繁殖してるよ。
2020/02/09 07:07
gendou
二日酔いに効果がありそう…ってあれはシジミか
2020/02/09 07:09
uchiten
“浚渫(しゅんせつ)”
2020/02/09 07:18
mutinomuti
毎日のようにずっとうんことしょんべんが流れてくるのに意味あんの?(´・_・`)小学生みたいな案実行してんじゃないよ。雨水分離しか意味ないだろうに。税金の無駄遣い
2020/02/09 07:25
ROYGB
オリンピックには間に合わないだろうけど、数年後には多少の効果が出るかも。神奈川県の海の公園みたいに潮干狩りが出来るようになったりとか。
2020/02/09 07:26
whkr
後手後手の対策に目がクラムな。
2020/02/09 07:34
HanaGe
猫砂の方がいいんじゃなかな
2020/02/09 07:35
dd369
マラソンを札幌でやるのに、何で水泳だけ東京にこだわるのか。
2020/02/09 07:38
kurotsuraherasagi
アサリ本人を投入しなかったのは偉い
2020/02/09 07:39
Toteknon
潮干狩り禁止とセットで(貝毒ヤバい)
2020/02/09 07:46
Kial
ん?オリンピックっていつやるんだっけ?
2020/02/09 07:49
tokatongtong
こうしてドンドン経費が増えていく / 当初予算オーバー分については、オリンピック賛成者が多いと思われる各種スポーツ試合/イベントの観戦者/入場者にたいし、今後数年一律2000円程度料金を上乗せして払わせるべき
2020/02/09 07:50
agrisearch
「東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという」…アサガオよりは。。
2020/02/09 07:51
ichiki18
虚構かと思った。今度はアサリさん達が死んでしまう…。
2020/02/09 07:53
mitimasu
仮にウンコ臭が消えても、かわりに微生物の腐敗臭にとってかわられるだけでは。谷津干潟の臭い問題、知らんの?
2020/02/09 08:00
sarutoru
→アサリも連れてこられるのかね?
2020/02/09 08:00
uefi
オリンピックが終わったら放置するつもりなのかな。定点観測して効果を測定して(ダメだから今後はしないを含めて)次に活かすところまで計画されているのならよいのですが、そうでなければ無駄遣いになりますよ。
2020/02/09 08:03
roirrawedoc
文革じゃん
2020/02/09 08:06
haniwa75
中国人が美味しく頂いちゃうやつ
2020/02/09 08:08
kodebuya1968
こっちは準備してやったんだからお前ら文句言わず泳げと。
2020/02/09 08:09
cotbormi
会場変えろよクソが
2020/02/09 08:10
booobooo
カキが死滅する海にアサリを…
2020/02/09 08:14
amoreroma
東京湾は我々のトイレ。砂とアサリを投入。アサリは後日回収され、闇市場に出回りいずれは我々の体内へ。そして、体内で消化後、我々のトイレである東京湾へ。そう、これは永遠にループする壮大な物語なのだ。
2020/02/09 08:15
white_rose
なんかこんなのばっかだなー
2020/02/09 08:18
kantanta422
これはこれで環境破壊なのでは?
2020/02/09 08:20
minamihiroharu
「我々はこれほどまでに努力したのだから、五輪参加者は臭いのなんのと文句を言うべきでない」以外の目的は感じられないけどな。
2020/02/09 08:21
sisya
まだこんなことを言っているのか。最も処理能力のある下水処理施設が手に負えないものを、あさりを投入するだけで良いなら、そもそもあさりを使っている。逆にあさりが死に腐ってよりひどくならないだろうか。
2020/02/09 08:24
p_funny
O・TE・A・RA・I
2020/02/09 08:25
koinobori
今は海底の環境はどうなってるんだろう。ヘドロだとしたら、よくもまあそんなところに…と再確認してしまう。砂に浅蜊がやってくるのかはともかく、砂は定着するのかな…。潮の流れで流出したりしない?
2020/02/09 08:26
djshacho
ウコンの力みたい。
2020/02/09 08:28
haruyato
このアサリをお台場名物として客人を「おもてなし」するのじゃ。
2020/02/09 08:36
roller_skate
臭いところに投入されるアサリが気の毒
2020/02/09 08:40
mamezou_plus2
本来ならオリンピックに向けて下水道設備の近代化を邁進すればよかった。合流式下水道が元凶だし
2020/02/09 08:47
dimitrygorodok
選手も大変だ。年がら年中競技に没頭してないと競争で取り残され、専門馬鹿になると政治参加出来ない板挟み。この件は当事者がこぞって改善要求しないと競技環境は真っ当にならないだろう。
2020/02/09 08:50
rew05
へー、こんなガバガバでもオリンピックって誘致出来るんだな(すっとぼけ)
2020/02/09 08:52
ultrabox
都「カキは死んだ!俺たちが殺したのだ」
2020/02/09 08:58
hamacheese
興味深い。でもノロはホントにしんどいよ…。
2020/02/09 09:04
tsuyu1222
どのくらいの効果が出るのか数値で出してほしい(´・ω・`)
2020/02/09 09:10
wildhog
深川丼売れなくなりそう
2020/02/09 09:11
gwmp0000
後年批判されたり後悔する結果になりそう 場所も日程も変えればいい
2020/02/09 09:11
y-mat2006
アサリが大量死して腐敗臭が!って結果になったりして。
2020/02/09 09:14
furugenyo
大元を解決せず場当たり的な。オリンピック自体は素晴らしいけど「オリンピックのために」という理由でこういうことが行われることが本当に残念。
2020/02/09 09:18
memoryalpha
東京湾以外の大都市圏の海は全てここ30年で透明度が上がってるけど、海底はヘドロ溜まったまんまなんだよね。劇的に水質改善した大阪湾でも底は触っちゃダメーって感じらしい。砂をまくとどうなるか興味津々
2020/02/09 09:20
byunryun
お排泄物臭ですわ
2020/02/09 09:20
vanillableep1618
効果があるかどうかも分からないことに金をかける……しかもギリギリになって。対策やってますっていいたいだけでは?
2020/02/09 09:22
thefla
にゃーん😺
2020/02/09 09:22
rakugoman
焼け石に水、臭い水にアサリ。
2020/02/09 09:25
nori__3
オリンピック閉会式でアサリのみそ汁を無料配布
2020/02/09 09:25
yanosworkout
憶測ではなんとでも罵倒できてしまうので、やっぱ科学的根拠が欲しいな。
2020/02/09 09:25
aosiro
やることはやったという言い訳づくりかな
2020/02/09 09:25
xevra
こんなの効果あるわけがない。雨が降れば2000万人分の糞尿が未処理のまま一気に東京湾に流れ出す。アサリがどうこうできる量じゃない。賄賂と灼熱と糞尿と混乱の金権クズ企画、東京オリンピックにNOを!
2020/02/09 09:27
oceantug
『アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。』肝心なスケジュールの明示がない。「すみつくことで」は「仮にすみつけば」が真意。「効果が期待」で「効果がある」とは言っていない。
2020/02/09 09:29
odakaho
↓牡蠣オリンピック、虚構に記事ありそうw
2020/02/09 09:29
lli
ばっちいな
2020/02/09 09:29
rascalrascal
実証実験もやらずに、いきなり本施工かよ。
2020/02/09 09:31
y-wood
アサリの浄化能力すごいからな
2020/02/09 09:34
goriragao
潮干狩り禁止のところで潮干狩りする人種の人たちが、根絶やしにしてしまいそう
2020/02/09 09:36
yokyun68k
根本的に解決するなら合流式を止めて分流式にするしかないがとても間に合わないので会場を湘南に移す方がようないか。
2020/02/09 09:40
daishi_n
瀬戸内海で効力を発揮したカキすら死滅するお台場でアサリは生きられるかもしれんが、毒くらい持ちそうだな。三番瀬ならマシだけど
2020/02/09 09:41
takayoz
むかし竹槍、いまアサリ
2020/02/09 09:42
manimoto
竹槍
2020/02/09 09:42
urtz
竹槍感ある
2020/02/09 09:44
SndOp
元TOKIOの人が暇そうだからあの人にやらせよう
2020/02/09 09:44
rikzen
アサリ「うおお!(グポポポポポ)くっさ!くっさ!!」
2020/02/09 09:50
fn7
EM菌も加えそうだな
2020/02/09 09:52
graal
どんなにひどい大会になったとしても「五輪は成功だった」と閣議決定するから大丈夫だYO !
2020/02/09 09:52
nobububu
屋内競技や専用競技場の競技は、景色が見えないからな。肝心のマラソンはなくなったし。
2020/02/09 09:53
mongrelP
根本的に下水がアレなので熱湯に一滴水入れたところで変わらんぞ?
2020/02/09 09:55
uchya_x
今が開催半年前だってわかってるか?
2020/02/09 09:56
takkkbb
アサリも酸素不足で窒息死するだろうに100万ペリカ
2020/02/09 09:59
Hagalaz
期待とか言ってる段階じゃなかろうに 現時点でダメなら場所変えなよ
2020/02/09 10:00
cleome088
牡蠣じゃないの?と思ったら牡蠣死んでるレベルなのか…確かにDASH海岸に近いからアサリしかないか…。
2020/02/09 10:07
eax
砂入れてアサリ入れても、7月になれば夕立やゲリラ豪雨もあるし、そうなると処理しきれず塩素混ぜただけの下水が流れてくるし、意味あるのかな?
2020/02/09 10:07
Caerleon0327
道頓堀では2003年と2010年の2度、真珠の母貝「イチョウ貝」を使った浄化作戦を決行し、多少マシにはなったみたいだけど。。。。
2020/02/09 10:07
misopi
アサリ「えっ」
2020/02/09 10:09
htnmiki
その費用は予算内なんですかね(棒)
2020/02/09 10:12
gomaberry
暑さには「あさがおの鉢植え」「真昼の打ち水」糞尿汚水には「あさり」なにもかも発想が江戸時代のお調子者以下。汚水処理プラント技術の専門企業を頼ったりしないのなんなの?日本の技術力使えよ。
2020/02/09 10:12
hiromikov
トイレ臭ではなくトイレの排水そのものな件。
2020/02/09 10:13
leiqunni
東京湾の臭いは、東京の下水は雨水と生活排水が分かれてなくて、普段は生活排水は処理場で浄化されてだけど、大雨降ると雨水ともども生活排水が東京湾にながれてしまうからで。オリンピック中はうんこは燃えるゴミに
2020/02/09 10:13
homarara
あー、まだ解決してなかったのか。終わったな。絶対間に合わねえ。
2020/02/09 10:15
futeneeman
メンツの為ならアサリまで動員する。アサリだっていい環境に住みたいだろうに…
2020/02/09 10:22
laislanopira
竹槍B29。東京都民が夏までトイレを我慢する方がいい
2020/02/09 10:26
Lumin
垂れ流しうんこをどうにかすべきで、それができないなら最初からお台場でやるなとしか
2020/02/09 10:28
pptp
こんな効果が出るかもわからない、出ない可能性の方が高そうなもんにいくらかけるつもりだ?役人のボケどもは湯水のように湧いてくる税金だからいいや〜って感じなのか知らんけど
2020/02/09 10:32
tbsmcd
アスリートファーストなら東京の海でやらない。東京の利益・メンツファーストだからこうなる。
2020/02/09 10:33
daisya
生き残れる水質なのか?死骸で逆に悪化しない?
2020/02/09 10:37
U2400
小池さん是非江戸前のアサリご賞味ください!
2020/02/09 10:37
serio
しじみチャンス!!
2020/02/09 10:42
Galaxy42
辛そうな勤めだが全国から一族が集結する機会だ。(アサリ。
2020/02/09 10:42
north_god
カーペットが汚れたら上に新しいカーペットを敷いて層を作っていくようなもん。大雨の季節で海底が攪拌されればいずれ砂と混ざって汚泥が出てくるだろ
2020/02/09 10:44
kura-2
や、そこは日本の誇る消臭力の効果をプラネットスケールで宣伝しないと。もちろん西川氏も泳ぐよね?
2020/02/09 10:44
xinsg
臭い中に投げ入れられるアサリが可哀想。東京オリンピックさえ中止にすれば、アサリも犠牲にならずに済むのに。血税のみでなくアサリまで無駄にするとは、言語道断です。
2020/02/09 10:47
rci
アサリがかわいそう
2020/02/09 10:49
karadagaomoix
こんなところで泳ぎたくない
2020/02/09 10:51
Pokopon
小樽の浅里海水浴場でやるのか。それとも首都圏から移るといえば江津だし浅蜊でやるのか?
2020/02/09 10:56
kuniku
2019年の夏、東京湾にはタコが大量だった、アサリはタコに食べられてしまうか?どうかわからない
2020/02/09 10:57
dededidou
税金を安倍政権の私的な営業活動のために利権企業に垂れ流すことが目的だったからそれが終わればあとは全てグダグダ
2020/02/09 11:04
xorzx
目的はやってる感だけで具体的な目標設定はちゃんとあるのかな。今回の対策の評価はどうやるつもりなんだ?
2020/02/09 11:04
gyogyo6
「やってる感」満載
2020/02/09 11:06
overflow33
選手が泳ぐ前に、水質確認のため都知事他、オリンピック委員様に試しに泳いで貰えばいいのでは?
2020/02/09 11:11
Zephyrosianus
貝は浮遊してるプランクトンを糞や偽糞という形で固着させるので効果がないとは言わないが近所の三番瀬で度々青潮が発生してること鑑みると、うーん?どうだろ?多分直近になったら人口水流も始めると思う。
2020/02/09 11:13
kk255
五輪関係、珍ニュースしかないの? 開催するなら、ちゃんとやってよ。
2020/02/09 11:15
kitaido0
EM菌とどこが違うんだろ
2020/02/09 11:26
death6coin
海底では草も生えない
2020/02/09 11:38
maninthemiddle
川崎の処理場に下水圧送するパイプ作ってたけど、あれの完成間に合わなさそうだよな
2020/02/09 11:39
kuippa
貝類の浄化能力は高い。ただし、汚水層にぶっこんで生き残れる貝はいない。去年は7月だけで2,962平米の汚水を垂れ流してる。トイレットペーパーが浮いてる東京湾西岸は巨大な第一沈殿池。
2020/02/09 11:46
tk0707
しじみの力と何が違うんですか?
2020/02/09 11:51
tnakamura
日本の海岸線の長さは世界トップクラスなのに一番汚い場所を選ぶのアホすぎ
2020/02/09 12:02
mtane0412
逆に陸上にうんちをぶちまけて鼻を慣れさせる方に舵を切ってほしい
2020/02/09 12:02
kmiura
「山手線内の国民は、トライアスロンの前日、決死の覚悟でトイレを我慢すること」という閣議決定がなされそうな昨今の国会の様子である。
2020/02/09 12:05
nezumimi
そのアサリを潮干狩りする方が現れる予感しかしない「このアサリはうんち用です」
2020/02/09 12:05
miluru
プレ大会に必要なのは選手にやらすことじゃなくてまず責任者に同じコースで泳がせることだ。プロじゃなくて判断できるものをプロにやらせる必要がない。
2020/02/09 12:07
takeishi
うんこの香り対策。
2020/02/09 12:09
mayumayu_nimolove
ボンゴレドメスト
2020/02/09 12:27
sika2
場所を変えれば簡単かつ確実だと思うんだかど。
2020/02/09 12:38
jyun9191
アサリ
2020/02/09 12:39
pongeponge
経済的にエコなオリンピックってことが頭から抜けてるのかな。場所変えればいいだけなのに/何かどうでもいい理由や利権があって場所に固執してるように思える
2020/02/09 12:51
chocolaterock
アサリ「解せぬ」
2020/02/09 12:56
YUKI14
夏休み最終日に宿題に追われてる感じだなw
2020/02/09 12:57
ustam
3年後くらいに改善してるといいですね。
2020/02/09 13:11
hatebu001
そんなときにはEM菌!
2020/02/09 13:13
aceraceae
なんどみても、おトイレ臭にみえてしまう。
2020/02/09 13:13
kaitoster
東京都「アサリであっさりトイレ臭解消や!」アサリ「無茶言うな」
2020/02/09 13:15
kim_tama
このアサリ誰が食うの?
2020/02/09 13:18
chima-3
神津島に会場変更したらいいじゃん、東京都なんだし
2020/02/09 13:19
ko2inte8cu
下水ファースト五輪
2020/02/09 13:22
brain-box
浄化能力ってもCODとかそんなレベルでは?
2020/02/09 13:24
ak1024
アサリ撒くって書いてないけど住み着くの待つのか?
2020/02/09 13:29
onasussu
この期に及んであさり頼りって
2020/02/09 13:37
ripple_zzz
お気持ち案件 でもやらんよりはマシなんやろな 有難うオリンピック
2020/02/09 13:59
emergent
この時期に「期待」とか言ってるの遅くね?
2020/02/09 14:10
aya_momo
トイレ臭は認めているのか?
2020/02/09 14:12
questiontime
「やってる感」を出してるだけ。その時の気象条件によっては水質汚染で泳ぐことができなくなるような水域を競技会場にすべきじゃない。中止できないとしても、変更するならもう時間がない。
2020/02/09 14:17
ykore52
浄化に何年掛かるんだよ
2020/02/09 14:19
moandsa
そういう自然由来の浄化する系って何年もかかるのでは?
2020/02/09 14:24
world24
アサリを狙う捕食者が増えて競技の邪魔になったら面白いのに
2020/02/09 14:25
natu3kan
下水処理場を完全に整備して、下水がそのまま海に流れない環境にアップデートするしかないんだろうな
2020/02/09 14:39
synonymous
開会式当日の北京市を笑ってたよな、日本のネット民。
2020/02/09 14:49
sadamasato
大腸菌が基準値越えとかいう話じゃなかったの?アサリは大腸菌を分解する?
2020/02/09 14:50
estragon
今やることじゃない。デュアスロンへの種目変更か開催地変更の二択しかない。最初からわかってたことなのにここまで放置した東京都の瑕疵だ
2020/02/09 15:00
nilab
「東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという」
2020/02/09 15:08
july-january
都のアピールのために選手を汚水で泳がせようとするな というか逆に東京のイメージがうんこになるのでは…
2020/02/09 15:25
cript
トイレ臭? 糞尿臭だろ。
2020/02/09 15:48
karukaru7
担当者鉄腕DASH見てる説
2020/02/09 15:58
narwhal
効くのか?
2020/02/09 16:05
toraba
しじみの力
2020/02/09 16:19
Arturo_Ui
この地域にも昔はアサリがいたわけで、それが今は見当たらなくなっているのは、周囲を埋め立てたという以外にも大きな原因があるのでは?と考えるのが普通の発想でしょうね。
2020/02/09 16:19
schweintan
大至急場所変えた方がいいと思う。汚水の中泳ぐとか絶対無理
2020/02/09 16:21
versatile
アサリにはしみじみ感謝したい(ホタシテうまくいくだろうか
2020/02/09 16:36
udongerge
そのアサリを使っておもてなしをしないようにしてほしい。
2020/02/09 17:01
kana-kana_ceo
競技場変更すればいいのに、まさに「粉砕!中止だ!中止!」状態なのではないか、などと思いました。
2020/02/09 17:07
garbagephilia
福島原発事故の時のオガクズとか新聞紙とかで汚染水対策、と聞いたときの絶望感に近い。
2020/02/09 17:14
asagarei
だからプールでやれって
2020/02/09 17:16
layback
ウンコの力に勝てるか
2020/02/09 17:30
beed
マラソンよりもこっちのほうが会場変えないと選手の健康に影響しそうだけど。。。
2020/02/09 17:30
shoh8
つぎはぎ五輪
2020/02/09 17:32
peroon
そして未来、潮干狩りの場所になるのでした
2020/02/09 17:36
s_dango
4年前から対策始めるのならともかく、半年後に迫っているのに今更対策とか鼻で笑っちゃう
2020/02/09 17:58
hogefugapiyox
穴の空いたバケツに水をなんとか貯めようとするような行為に思えて仕方ない
2020/02/09 18:00
active555
効果あったとしても間に合わなさそう
2020/02/09 18:00
tetsu23
砂ではなく、もっと早くに鉄腕ダッシュを投入していれば・・・。
2020/02/09 18:29
sobatech
砂じゃなくて同量のアサリぶち込もうぜ “約1万1千立方メートル分を投入する予定。”
2020/02/09 18:51
Helfard
前に見た解説と話が食い違う。てことは処理能力を超えて溢れた汚水を一夜にしてアサリが飲み干すの?
2020/02/09 18:56
m0um00n
アサリなら木更津でやれば良いのに?
2020/02/09 19:01
Tetrapost
タイトルとブコメ見て、てっきりアサリも投入するんだと思ったら、本文によると砂だけ投入するっぽい。
2020/02/09 19:33
kyo_ju
選手だけでなくアサリまで虐待するのはやめてください
2020/02/09 19:47
hyolee2
お台場でやること自体が間違い。
2020/02/09 20:12
nowa_s
今年の夏までになんとかしなきゃならない、予算も人手もかけてやる公共事業が「アサリの力に期待」ってさあ…。検証されるのかな、いつかは?
2020/02/09 20:12
Unimmo
うんこの流入を阻止しないかぎり無駄。
2020/02/09 20:26
TakamoriTarou
誘致活動期間中ぐらいにやっとくような話では。今更だけど。 貝類が水質浄化に効果があるのはあちこちでエビデンスがあるので悪い方策ではないけど、結構時間がかかるはず。
2020/02/09 20:35
tmae
アサリ
2020/02/09 21:00
kotublog
根本的な解決策は、雨水管と汚水管の完全分離だけど金無いから無理。晴れの日は汚水だけで大丈夫だけど、雨が降ると雨水が合流して下水処理場のキャパ超える。キャパ超えた分はそのまま川に放流されるから汚くなる。
2020/02/09 21:11
knob_door
前向きに捉えるべきなのかもしれないけれど、「今になってそんなことするくらいだったら最初から島の方で試合したらいいんじゃね?」と思った。
2020/02/09 22:39
heroyoukey
わかった。お台場にもう一個下水処理場つくればいいんだ。
2020/02/09 22:40
kazuhooku
そもそもアサリ住んでるところだから砂増えるのアサリにはうれしい話だと思う。それはさておきあそこのアサリ食べられるの? 持って帰る人見たことあるけど
2020/02/09 23:00
zu2
“東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという” 何時代だよ、今は
2020/02/10 00:04
bornslippy
アサリが死んだら笑うなぁ。
2020/02/10 00:13
filinion
ええ…。3月末まで砂入れて、7月には開会式でしょ? アサリってそんな早く定着するものなの? 砂から生えてくるわけじゃないんだからさあ…。/無理矢理移入→水質合わず大量死→逆に悪臭の原因に…とかありそう。
2020/02/10 00:22
c_shiika
お酒飲みすぎたからシジミのサプリ飲むみたいな
2020/02/10 02:41
vox_populi
あのウンコくさい水の臭いを改善できるかって? 無理だわなあ。
2020/02/10 05:07
fumisan
事後対策じゃあなにも変えられないだろうに。
2020/02/10 05:46
aoternative
「しじみ習慣」のCMみがある。それはさておき、こんなイチかバチかみたいなのじゃなくて、もっと確実かつ現実味のある対策取れないもんなのかな?
2020/02/10 06:39
smoothtooth
お台場を押し通すことで、すごく得する誰かがいるんだろうなあ。
2020/02/10 06:56
itochan
アサリで平時が浄化水になったとして、前日に雨降って今流れ込んでる汚水までは浄化しきらないのでは?
2020/02/10 08:30
masterkey
終戦間際、アメリカと竹やりで戦う訓練をした愚かな日本の「亡霊」が復活してきた。笑止。
2020/02/10 08:37
mosriteowner
そうか。「アサリさんを招聘しました」ではなく場所を作って「アサリさん来てね」なのね。お役所らしい対応。
2020/02/10 09:40
namnchichi
東京都のホームページにプレスリリースなどは無い
2020/02/10 11:38
mobanama
つ泥縄(個人の感想です)
2020/02/10 12:00
mangabon
きれいになる(なれば、だが)のはいいことだけど、会場は変えたほうがいい。
2020/02/10 13:34
Ayrtonism
そもそも会場を選定した人たち、「えっ、あそこの海で泳ぐの? 自分だったら嫌だなあ」って思ってたろうに、「泳ぐの自分じゃないし」と思って通したろ。犯罪的だよな。
2020/02/10 13:45
zeroset
水質改善に覆砂は効果あると思うけど、問題なのは大雨の時に未処理で流れ込む下水じゃ無かったっけ。会場を変えるとかじゃあなくて土木工事で解決しようとするのが、いかにも、という感じ。
2020/02/10 18:58
tailwisdom
外野としては、どうせ公費投入するなら下水処理場増設したら、と思う。
2020/02/10 19:17
sink_kanpf
なんでもいいけど、ウンコを色んな処理して無害になったとしてソレが食えるか?という話になりそうなw にしても風雨NGで天候頼みとかアサリとかロハスというかカルトというか…まあ現在の日本社会らしいけど^^;
2020/02/10 20:53
mouki0911
醜悪だからやめてくれないかな。
2020/02/10 23:43
alph29
流石に同時並行でやる対策のひとつであってほしい。まぁそうだとしても間に合うタイミングではないけど…
2020/02/11 18:01
yu-kubo
「砂の投入でアサリなどがすみつき…」というテロップとともに映ったアサリの貝殻が開いちゃっててどう見ても死んでるな。
2020/02/12 16:34
eniti
こんな有効かどうかわからない対処療法じゃなくて、東京中をカネに糸目をつけずに掘り起こして下水道を分流式に改修すればよかったんだよ。オリンピックは、いい契機だったじゃん
2020/02/13 08:57
furan
釣り好きが高じて水質浄化に取り組み区議にまでなった専門家が対症療法として提案した方法だから一定の効果はあるだろう。www.nikkan-gendai.com