2019/11/16 20:15
Palantir
増田もお疲れ様です。
2019/11/16 22:51
mazmot
明日は我が身か。せめて連絡先ぐらいわかるようにしておこうと
2019/11/16 22:53
sds-page
トラバ見て思い出したけど一回二回なら良くても毎回頼られるとこうなるんだよなanond.hatelabo.jp
2019/11/16 23:59
megaflickz
大丈夫じゃないのに「大丈夫です」ってつい答えちゃう空気があるんだよね
2019/11/17 00:25
kingate
おつかれ。その場その場で助けられるのを助けておけ。最後にオマエの手ではどうしようもないことになる。だから助けられる範囲で助ける。結果が悪くても助けたのは助けたんだ。
2019/11/17 00:32
zeromoon0
もしかしたらそのおじいちゃんは昔家族にひどいことして縁を切られているのかもしれない。その人の事情なんざ数十分一緒にいただけじゃわかんない。
2019/11/17 00:36
nekochiyo
そりゃその場限りだからみんな助けるのであって、ある意味誠実だと思う。知らない人が都度入れ替わり助けるような優しい社会になれたらいいな
2019/11/17 00:59
bokmal
行きつ戻りつ思い悩む増田の愚直さに、いろんなことに慣れてとりあえず結論をひねり出すことだけはできるようになった中年も後半の我が身を省みる。
2019/11/17 01:23
yuno001
何が出来ていたら満足だったの?プライバシーの話関係ある?
2019/11/17 01:40
gonbei5963
こういうのを見る度に人間は自分が何者か分かってる状態で死んでおくべきだと思う 長生きなんてするもんじゃない
2019/11/17 01:53
SaYa
おじいちゃん心配だけどこれ以上何も出来ない。どうするのがベストなんだろう
2019/11/17 01:56
notomata
深夜2時にファミレスの駐車場でポリタンク抱えたおばあちゃんに「灯油はどこですか」と聞かれ、なんか怖くなって「どこも開いてないと思いますよ」と答えて見送るしか出来なかった自分からすると十分人助けしてるよ
2019/11/17 02:01
wdnsdy
ちゃんと助けてる助けてる。たまたま遭遇して行うことになった人助けって、その後どうなったのか知ることが出来ないのでだいたい後味悪い感じになる。モヤモヤするのは仕方ない
2019/11/17 02:14
mcgomez
"動揺の35分を過ごした私たちは少なからず仲間意識を感じていたはずだけれど、あっという間に元の他人に戻っていった。"プライバシーは私たちを守ってくれる一方で、こういうおじいちゃんを見えなくしてしまう。"
2019/11/17 02:48
ma-fuyu
私もブッ倒れてたおばあちゃんを助けたことがある。増田と同様通行人3人で独居老人を。警察が来て送ってくれたけどたまたま3人の家も老人の家も近かった。別れ際は増田と全く同じだったんでそんなもんなのだろうと思
2019/11/17 02:54
marmot1123
お疲れ様でした。親がそうなった時、自分はどうしてるだろう。自分がそうなった時、どうすべきだろう。
2019/11/17 02:56
roirrawedoc
個人がこんなモヤモヤを抱えるべきじゃなくて社会として税金使ってなんとかすべき。でも福祉を削ってるんだからこうなるよね。
2019/11/17 03:05
djshacho
「大丈夫ですか?」よりも「お手伝いできることはありますか?」と聞くといいらしい。
2019/11/17 03:06
tokatongtong
こういう場合、警察から地元の民生委員さんに連絡はいくのかな?民生委員さんの耳に入れば地域包括支援センターに繋いでくれるんじゃないかな。あとは行政間の連携がうまく為されてることに期待するしかないよね・・
2019/11/17 03:09
luvsik
他人事とは思えない。これからもっと多くなるだろう、ただ可視化はされないのかもしれない
2019/11/17 03:31
rirukarinka
それ以上足を突っ込むと、いずれもっとキツイ状況で自分の意思で遮断することになったかもしれない。通りすがりでは道路に寝そべって凍えている状況は介助できても、人生に介入する責任は負えるものでは無いと思う。
2019/11/17 03:50
h9acGrfQ
お疲れ様。最後の方に書かれているような違和感は自分も失わずにおきたい。
2019/11/17 04:39
irigomagroup
このような場合、警察から地域包括支援センターとかに連絡がいったりしないのだろうか?
2019/11/17 05:02
nagatafe
増田いいやつ
2019/11/17 05:20
anus3710223
5W1Hの内、なぜとどうしてを除いた質問するといいらしい。いつからここにいるんですか?どこからここに来たんですか?とか。
2019/11/17 05:32
U8EdD3ZQ
それでいいんだよ。十分助けたと思う。
2019/11/17 05:42
knitcapmann
田舎も同じ。むしろ東京の人の方が暖かい。
2019/11/17 05:56
kazukiti
程度にもよるが身体はまだ良いんだ。頭がダメになったら俺はもうサクッと殺して欲しい。色んな人に怒られそうだが、俺の中の人間の定義は知性の有無で決まるから。
2019/11/17 05:59
arajin
「「大丈夫ですか?」話しかけると 「大丈夫です」 とかすれた声で言う。 「救急車を呼びますか?」と聞くと 「大丈夫です」 と言う。 「どこか具合が悪いですか?」と聞いても 「大丈夫です」 」
2019/11/17 06:05
inuinumandx
出来る範囲で大丈夫。
2019/11/17 06:12
madooka
おつかれさまでした。多分そこにいるよりは良かった。あったかくしているといいね
2019/11/17 06:24
ipinkcat
咄嗟に知らないお年寄りにここまで寄り添える増田は本当に優しいよ。
2019/11/17 06:26
moandsa
人と関わらない理由をプライバシーと言われると寂しくなる気持ち分かる。おじいちゃんは増田の温かい手で少しでも落ち着けたと思うよ。何度も彷徨してたら警察の見回り対象になってたりしないかな
2019/11/17 06:29
oktnzm
こんなん秒で救急車呼んだ方がええよ。経験あるが、隊員に指示仰げばいいし、別にこっちに責任があるわけじゃない。素人が必要最小限の対応が何か判断するのは無理。相手は大丈夫って言うけど絶対に流されるなよ。
2019/11/17 06:35
bunkashiken
でもそんな増田も、政府が個人情報保護法を弱くして私生活を監督できるように法改正しますって言ったら反対するんだろ?増田もトレードオフの構造に加担してるわけだぞ。
2019/11/17 06:39
nasuhiko
俺らの近い将来の姿だなあ。
2019/11/17 06:42
chintaro3
最近、こんな夢を見た。自分もこうなっちゃうのかなぁ。
2019/11/17 06:54
matchy2
田舎はもっと冷たいよ
2019/11/17 06:56
monbobori
「それ以上のことを出来なくさせてる」それ以上のことってなんだろう。翌朝の仕事に障るまで人の人生に責任を持てない以上、できることはここまで
2019/11/17 06:58
junmk2
緩いコミュニティとサポートがありコストもさほどかけない老人向けマンションなんてあったら解決策にならないかなあ。
2019/11/17 06:59
kuzudokuzu
助力にはなっただろうけど「他人としては」のレベルだろうなー。組織的に活動しないと本格的には助けられない。/個人的に気になったのは、「なぜだか小さな敵対心を私たちは感じた」の「私たち」かな。
2019/11/17 07:02
gendou
踏み込めない一歩ってあるよね
2019/11/17 07:04
choota
最後のの「助けたんだろうか?」の問いかけが上手い。//家族でも何でもない人間が介入できる限界が、公的機関に渡すことなのかも。増田個人は今回の件に囚われなくてもいい。でも助けるって何か、みんなで考えなきゃ
2019/11/17 07:05
RRD
根なし草。デラシネともいう。依るところがない者。都会に住んだ者の末路だよ。
2019/11/17 07:28
wow64
独居じゃなく同居でも不幸な例はあるし、老いそのものが悲しいのだろう
2019/11/17 07:34
beed
"ホームレスの方ではないだろうということを自分に言い聞かせる"/ホームレスだったらなんなんだろ?ヤバそうだから警察呼んでやるってだけなら関係ないと思うけども。
2019/11/17 07:41
mayumayu_nimolove
俺も遭遇したことあるよ。フラフラしてる人に大丈夫ですか?って言って大丈夫言われて去ろうとしたらぶっ倒れたの。そうか、お手伝いできることありますかだ聞くのか。
2019/11/17 07:52
nlogn
ご近所コミュニティは割とあるもんだよ。お疲れさま。よくやったと思うよ。
2019/11/17 07:53
kudoku
“それ以上のことを出来なくさせてるのは何なんだろう。ご近所コミュニティの崩壊?プライバシーを守られたいのは誰?”少なくとも今の世の中は人が人に親切にしづらい設計になってると思う。
2019/11/17 07:53
dmmdmm
自分や自分の家族だっていつどうなるかわからない。増田ありがとう
2019/11/17 07:53
afurikamaimai
増田は偉い。よくやったぞ。
2019/11/17 07:55
guren004
昔に介護やってた人に今確認した限りでは、救急車呼ぶのが良いらしい。ホームレスなら生活保護、独居なら民生委員に繋げてくれるとか/こういうときに自分はどこまでするべきか、想像と準備をしておきたい
2019/11/17 07:59
hobo_king
この増田の最後の一行くらい、重みがみっしり詰まっている文章はそう無いな……。
2019/11/17 08:06
numewo
本当にお疲れ様でした。私も「大丈夫ですか?」と聞いてしまったな……。(「大丈夫です」と言われた)
2019/11/17 08:21
obsidianswd
就職氷河期世代は見殺しにした癖に独居老人は助けるんだな。
2019/11/17 08:27
kaputte
国際結婚等による海外永住者が認知症にかかると、一時的にせよその国の言葉すら忘れてしまう場合があるらしく、マジで辛いことになると聞いたことがある。殆どが日本語を母語とする住民で構成された日本はまだマシ。
2019/11/17 08:31
natu3kan
顔見知りとかで、家族環境わからない他人だと、どこまで介入すべきか判断に迷うよなぁ。老人ホームも介護要因も不足してるから、家族いても大変ではあるんだけど。
2019/11/17 08:31
kukky
人助けは、その人の今この時を助けるだけであって、その先のことを考えると何もできなくなるもんだよ。わりきって救急車を呼べばいいよ、警察より来るの早いから
2019/11/17 08:34
politru
ふと、認知症が治らない病気のままであるなら自分もこの老人のようになるんだろうなと思ってる。
2019/11/17 08:35
kantei3
マトリックスでつながれて幸せになろう!
2019/11/17 08:38
tsubo1
モヤモヤした思いを増田で共有することぐらいしかできないんだから、あなたはやるべきことをよくやったと思う
2019/11/17 08:39
shiroikona333
この文章好きだな。誠実でよく伝わってくる。
2019/11/17 08:50
nyan666
つらい。重い。
2019/11/17 08:52
bigapple11
こういう話に出てくる野生の看護師が大好き。カッコいい
2019/11/17 08:59
reresa
これからさらにこういうことが増えるんだろうな
2019/11/17 08:59
aya_momo
タイトルが悪い。独居老人で認知症の場合の問題。
2019/11/17 09:00
htenakh
「おじいちゃんの手をとると、冷たくて、誰かの手をずっと求めていたみたいに、しっかりと握り返してきた。」
2019/11/17 09:04
rider250
老人は思いのほか力が強いぞ。昔、某元首相(存命)と首相になる前に偶然出会って握手をしたことがあるのだが「この高齢でこの力?!」と当時の若かった俺でも思わず怯むレベルの強握力でガッチリ握ってきたよ。
2019/11/17 09:05
greenbuddha138
こういう葛藤なくして社会福祉は成り立たない。
2019/11/17 09:05
nyokkori
その場でできる最善は尽くした。警察がやっつけ仕事で家に送っておしまいなのか、役所とか支援サービスに連絡してくれるかは公務員の仕事。老人が自分で支援を申し込む事は無理だろう。俺らもその隙間に落ちるかも。
2019/11/17 09:07
H1RO
“まぁしょうがないよな、といったサラリーマン。椅子まで持ってきてくれる優しい人が日本にはたくさん居るのに、それ以上のことを出来なくさせてるのは何なんだろう。”
2019/11/17 09:07
mamimp
ただ手を握ってもらえたことはなにより嬉しかったんじゃないかな〜。砂漠の中で一杯の水を提供するぐらい良いことをしましたね
2019/11/17 09:09
tarume
もういくつ寝ると心失者案件
2019/11/17 09:13
sainokami
自分がそういう老人になりそうやから安楽死制度はよ
2019/11/17 09:22
blanccasse
時と場合によって人が入れ替わりつつ、いつも誰かの手がある社会だといいなー。/インターネット老人会という自虐が比喩ではなくなった頃、自分はいつものブログが探せず、途方に暮れたりするのかな。
2019/11/17 09:25
nakatsuko
えー!一年程前の割と寒い真夜中に、でっけーリュック背負って星見ながら倒れてる割と年配の男性に「大丈夫ですか?気分悪いんですか?」って聞いたら「大丈夫です!」って言われたけどあれ大丈夫じゃなかったかも!
2019/11/17 09:28
daiouikatan
自由な社会の代償
2019/11/17 09:29
cardamom
こういうことがあるから、集団生活する施設に入っていたほうが幸せなんだよ。1人は寂しいし不安。自分も独身障害者だから不安だよ。
2019/11/17 09:39
ayumun
ボケてると家人が居るかどうかは家に行ってみないと分からんな。居るのに居ないとか、知らない人が居るとか言われるし。
2019/11/17 09:43
kaerudayo
町内こんな人ばかりだよ。お金はあっても信頼できて助けてくれる人はいない。家族以外に頼れる友だちがいたり、システムにつながってないと。みな自分の行く末と思って、助けるのが当たり前にしていかないと
2019/11/17 09:44
lbtmplz
これが先輩ってやつか・・・
2019/11/17 09:44
lacucaracha
間違いなく、助けたんだよ。もう少し助けたいなら、彼のようなひとをどう助けるのか選挙で問うしかないよね。
2019/11/17 09:50
Shin-Fedor
増田はおつかれさまよくやっただし、全然本題と関係ないんだけど、(おそらく)私服の成人女性を迷わず主婦と断定し、本人から看護師である旨を告げられても今度は看護師主婦と呼び続けるのが気になり続けてしまった
2019/11/17 09:52
zaihamizunogotoshi
どんなルールにしてもはみ出すとこはあるもんな。自分ができることをするだけ…
2019/11/17 09:57
shields-pikes
老後に一番厳しくなるのは、すごく健康でも裕福でもなくて、人付き合いがあまり得意じゃなく独りで過ごす時間を好むタイプの独身者。そういう人こそ、一緒にいて不快じゃない人を見つけて同居した方がいいんだよね。
2019/11/17 09:57
plmoknijb
ありがとう
2019/11/17 10:00
takanagi1225
身寄りがいないならリュックの書類は自分で入れたのかな?だんだんわからなくなっていく自覚があって、出掛ける前にリュックだけは背負っていこうと思っているのなら立派だ。やっぱり昼間施設に入らないと寂しいよね
2019/11/17 10:08
ubiquitous2011
夜道を歩いていて路上にあおむけに倒れているおじいさんを介抱したことがある。遠目に見てしばらく静止して横たわっているので「死んでる…?」って怖かったが。
2019/11/17 10:19
sunny-spot-sketch
よくやったなんて、安易に言いたくないね。ただ市民としての義務を果たしただけじゃないか。私たちは市民である前に、一人ひとり孤独な人間だ。
2019/11/17 10:20
kura-2
ドライかもだが助けられる範囲で助けるでよい。何かを無理して助けるのは多分、助けると言わない
2019/11/17 10:20
abortion
認知症と診断されて判断力が完全に低下する前に、積極的・能動的安楽死を選べたら、それで救われる人はいるでしょうね。私が認知症を含めた大病を患う前には選択できる社会になっていて欲しいものです。
2019/11/17 10:24
InvisibleStar
こういうのを技術でなんとかできるようにして欲しい。一人一台介護ロボとか、それが難しいならせめて自分のことが分からなくなった時に外部への連絡や適切な指示をしてくれるウェアラブルデバイスとか。
2019/11/17 10:26
kirifue
増田は十分助けてるよ。警察は実際に送り届けるだけなのか分からんが、地域包括支援センターに連絡が行くようにしてほしい。 www.jsssw.org #社会 #福祉
2019/11/17 10:28
masudatarou
いやもう死んでるべき人間やろこんなん
2019/11/17 10:37
sigrain
偉いです
2019/11/17 10:38
rub73
だから家族を持つんだと思ったが、解決策がそうとも限らないよな
2019/11/17 10:44
cl-gaku
生きれるもんだな
2019/11/17 10:45
Harnoncourt
酔ってないっていう人が酔っているように、大丈夫っていう人は大丈夫じゃないです。
2019/11/17 10:45
ikuuko0195
近くのコンビニ前で座りパンを食べているホームレス風の老人の方に遭遇しました。夜7時半に。家に帰らない?帰るところがない?
2019/11/17 10:47
benibana2001abc
明日は我が身。現状の自分ができる1番の努力は、自分自身がその男性のような状況にならないように毎日を丁寧に生きること。少なくともこれで1人分は社会の負担が軽くなる。
2019/11/17 10:53
limner
袖振り合うも多生の縁。ただ、責任を感じる必要はないよ
2019/11/17 10:57
pero_pero
ありがとうね
2019/11/17 11:02
jumbomonaka
倒れているお年寄りの横をたくさんの人が通り過ぎてて、俺が立ち止まって「大丈夫ですか?」と声掛けたら途端に何人か寄ってきて抱え起こしたりしだした。みんな気にはなっていたけど最初の一声が出なかったのかな?
2019/11/17 11:05
shachi01
増田ありがとう。他の人もありがとう。一時的でも絶対助けた。それが繋がっていくはずだ。だから、増田が手を握ってくれて、良かった。ありがとう。
2019/11/17 11:10
xevra
良エントリ。はてなユーザーの多くも30年後こうなって駅前でひっくり返ってる。これが結婚や子作りをバカにして来たお前らの未来だ。
2019/11/17 11:13
matone
"プライバシーは私たちを守ってくれる一方で、こういうおじいちゃんを見えなくしてしまう。"
2019/11/17 11:13
abababababababa
増田の投げ掛けを大切にしたい。最後まで見ると介護になってしまう。それはできないから個人の自立支援に行き着く。しかし本人の意思がなくては、支援団体と結びつけが難しい。社会問題。せめて目を背けずいたい。
2019/11/17 11:19
syouhi
立派に助けてますなあ。解散してから先は別の本職の仕事やし、爺さまがそこにちゃんとつながるかどうかは居合わせた人たちの人生の埒外やわなあ。
2019/11/17 11:24
everybodyelse
増田えらい。
2019/11/17 11:26
janosik
自分の将来これだけど、施設も収容人数あるだろうしどうなるやら。適当なところで自分の始末つけないとなぁ
2019/11/17 11:32
kuroyuli
面倒くさいから、問題に巻き込まれたくないからと素通りする何十人・何百人と違って、増田&主婦・リーマンは偉いよ。いいことありますように。
2019/11/17 11:36
yetch
良いことしたじゃん
2019/11/17 11:36
aoi-sora
もしかすると、警察という組織は問題解決能力があまりないのではないか。
2019/11/17 11:37
nowa_s
少なくとも、増田は立派に手助けした。/できることしかできないんだよね。電車で泣いてる赤子に笑いかけることはできても、親御さんの代わりに育児はできない。ただ、微かな助力でも、積もれば意味はあると信じたい
2019/11/17 11:43
takayoz
“プライバシーより重視されるものがある気もする。”これ、重要。つけこみたいカルト宗教、詐欺組織などをどう打破して構築できるか、、、
2019/11/17 11:54
Mirunayo
例えば急病人なら救急車に乗せれば一区切り、安心できる。増田は同等のことをした(その先の福祉が未成熟で心配なのもわかる)
2019/11/17 11:58
mmmmmasao
福祉国家×低成長の成れの果てなのだろうか、と考えるのは穿ち過ぎだろうか/みんな自分自身の事ですらおぼつかないよ。増田含め手助けした人みんなほんとに偉いしすごい
2019/11/17 12:03
antonian
昔、駅で倒れている爺さんがいた。話しかけると大丈夫という。ひたいに怪我をしているし見るからに大丈夫じゃない。通りかかった人に駅員さんを呼んできてもらって引き渡したけど、今も気になる。増田さん偉いよ。
2019/11/17 12:10
kamezo
2年前の叔母だ。一昨年10月の夕刻、帰宅するバス停がわからなくなった独居の叔母を交番に連れて行ってくれた方、ありがとうございます。その後もいろいろあり、今月上旬に老人ホームに入りました。
2019/11/17 12:15
fu_kak
なんか泣いてしまった
2019/11/17 12:16
chgmep
心の動きを文章に起こすのが上手いな
2019/11/17 12:23
popopopopopper
人の生き様ってそんなもんじゃないの?家族であれ助ける方は義務感が最大の原動力だろうし、助けられる方もそれを経験或いは理解してるのだから。老いて死ぬことに期待しすぎ…
2019/11/17 12:29
HanaGe
声をかけた増田の勇気に敬意。後半の問いに答えが浮かばないけど、全部は不可能でも、その時出来ることをやったと思う。増田は握られた手を振り払ったりしなかった。助けたか?→「助けた」/よくある答えですまん
2019/11/17 12:31
go_kuma
その場だけでも助けられたのなら良しとしよう。
2019/11/17 12:32
guldeen
状況が少し違えばこの爺さんもホームレスになってただろうな。人付き合いの苦手な男性が独居高齢者になると厄介なのが、現代の日本社会。&素早くサポートした増田も看護師女性らはグッジョブ。
2019/11/17 12:32
hilda_i
一人が足を止めると二人、三人って人が集まって来るのね。最初の一人になるのって勇気が要るわ。
2019/11/17 12:39
bodibod
人助け、というものは身の丈で行いなさい。背伸びをしてはいけないよ。自分が大きく傷つく事になるから。
2019/11/17 12:40
h5dhn9k
助けた。増田は間違いなく助けた。
2019/11/17 12:59
blueboy
 テレビの刑事物で、血を流して倒れている被害者に「大丈夫ですか?」としきりに質問している場面を見かけるが、「血を流して倒れているんだから、何度も同じ質問をしないで、さっさと救急車を呼べよ」と思う。
2019/11/17 12:59
tom201410
だからといって昔の日本みたく(あるいは現代でも田舎ではあるのか?)隣近所と濃密な付き合いをするのもどうかと思うし。
2019/11/17 13:04
nuara
10年後にはもっと増えるだろうなあ。自分がそうならないために、しっかり考えておきたい。
2019/11/17 13:11
notakzo
ついこないだ同じような状況になったから、文章に起こしてくれて増田ありがとうって気持ち。なんか読んでる途中で涙ぐんじゃった。
2019/11/17 13:15
kagecage
そうやって見ず知らずの人に心を砕いて思い悩む増田の心に暖かい気持ちになれた。たとえ孤独になっても、どこかにこうやって気にかけてくれる人がいるんだと思えるのはとても大きい。
2019/11/17 13:17
ohjinil1124
同じようなシチュで冬の寒い日にサンダル姿で路上に佇んでいた認知症らしきお婆ちゃんを警察が来るまで自宅に居させたことがあるんだが、到着した二人の警察官の面倒くさいオーラがひたすら不愉快だったの思い出す。
2019/11/17 13:31
deokisikun
共同体の有無にかかわらず拒絶するタイプの人間もいるわけで、独居であるから、結婚しているからとか、そんな瑣末な事柄で魂の救済が左右される事はない。シンプルで根深いATフィールドに関する人間しぐさなのだ
2019/11/17 13:36
btoy
地域コミュニティが崩壊した都会でこういう独り身の高齢者を助けることはできないってことよね。増田のせいじゃないよ。
2019/11/17 13:39
nikunonamae
私の住む街には当人や家族だけでなく近隣住民のための認知症等の相談窓口がある。「最近お隣さんの様子が」等の相談をすると家族への連絡や医療機関の紹介をしてくれるらしい|でもネット上に窓口の案内が見当たらぬ
2019/11/17 13:41
kiyo_hiko
身寄りもなんもないマンはやっぱり歳食ったら狂言で刑務所行っといたほうがいいのかねえ
2019/11/17 13:41
semimaru
行政に連絡して後見人つけるまでの流れにならないかしら。役所も介入して。ひょっとしたら資産家もしれないし。
2019/11/17 13:43
kazoo_oo
お疲れ様。
2019/11/17 13:45
bookbis
おじいちゃんの方もこれ以上のことされたら「何を企んでいるのか」「貧困ビジネスに狙われているのか」と思うだろうから、赤の他人ができる最大限の親切ってこれぐらいなのかも。
2019/11/17 14:01
hashiriya
“。 戻ると、あろうことかおじいちゃんは倒れていた。 荷物を道に投げだして。 何人かの人はおじいちゃんを横目で見ながらも、酔っ払い”
2019/11/17 14:09
taka-p
めも。
2019/11/17 14:10
ChieOsanai
去年の12月31日23時40分に近所のコンビニでアイスクリームを買った帰りに見知らぬお婆ちゃんから「交番はどこですか」と聞かれて、面倒になって指差して「あっちです」と答えただけでほっぽってしまったのは私です
2019/11/17 14:37
suisuin
道端で素性がわからない人に関わるファーストペンギンになることの難しさ。この増田様は行動もこれを書いた問題意識もすごいなあ。配布バッジ的なもので福祉行政が仕組み的に後押しする方法ないのかな
2019/11/17 14:37
about42
コミュニティ/コミュニケーション/コモンをどうにかするのは難しいが、その場でのコモンはあった。尊敬する。
2019/11/17 14:40
sunashin
これから日本はこんなことだらけになるんだろう
2019/11/17 14:42
knosa
俺も一人で生きてて自分の体と記憶がコントロールできない状態になってその自覚があっても知らない人に助けを求められないと思うので、人に迷惑かける前に殺して欲しい
2019/11/17 14:48
rideonshooting
増田さんはよく頑張った。しかし日本の行く先はつらいですね…
2019/11/17 15:06
nomitori
最初の一人が一番勇気がいるんよ。主婦も飲みリーマンも増田が声かけてなかったら通り過ぎてたかも知れん。尊敬。
2019/11/17 15:09
circled
昔は町内会が機能していた。誰かが倒れてもどこどこの何々さんとすぐに分かった。今はマンションの隣も知らないのだから、いざって時に一人なのはそうなのだし、皆んながそれを求めた結果でもある。
2019/11/17 15:12
naruruu
誠実な名文だなー。私もいつかきっと独りぼっちで街中で迷子になって誰かの手を握ると思う。
2019/11/17 15:32
hyos1-2otuk1-8sytd372
将来の自分を見てるようだ…
2019/11/17 15:38
sankon30
"助けたんだろうか"
2019/11/17 15:52
hotelsekininsya
確かにもやるよな。独居老人のサポートって当然あるんだけど、詳しいことはあんまり知られてないしね。
2019/11/17 15:54
kutabirehateko
人を助けるのは猫を保護するよりずっと難しい。大きくて、独立した意思があって、権利は主張する身内がどこかしらにいて、だいたいかわいくないから。
2019/11/17 16:02
aknyonaka
“私たちは少なからず仲間意識を感じていたはずだけれど、あっという間に元の他人に戻っていった。”
2019/11/17 16:04
rankato
それでも今の老人の時代はみんな結婚してた時代だからまだ少ないんだろうな…今の40前後が老人になる頃は本当にやばそう。
2019/11/17 16:05
shinobue679fbea
身内ですら面倒見きれないからねえ
2019/11/17 16:09
nomochang
何とも声を掛けづらいけど、増田のような人間がいてくれるから世の中を信じられるんだと思う。ありがとう。
2019/11/17 16:11
yuki-1024
これ読んで目が潤んでしまったんだけど、なんでだろう。増田の優しさになのか、おじいちゃんの行く末を思ってなのか、それとも、この問題に対して自分が無力だと思ってしまったからなのか。
2019/11/17 16:11
hisamura75
政府が国のありようを決めるわけじゃない。私たちが自らこの国のありようを決め、それを目指して行くのだ。例え無勢であろうとも、わたしは増田の側に立ちたい。
2019/11/17 16:15
takaBSD
気になるなら地元の共産党の市議会議員に話をするのが一番。その人が落選中でもかまわない。 警察官は役所の福祉課になど連絡しない。 こういう老人なら市議会議員が付き添えば、生活保護も介護サービスも受けられる
2019/11/17 16:19
peketamin
“動揺の35分を過ごした私たちは少なからず仲間意識を感じていたはずだけれど、あっという間に元の他人に戻っていった。” これが普通に受け入れられる日本になりたい
2019/11/17 16:19
strbrsh
過疎地の老人方も、街に移住などしたりして、自分の環境がガラッと変わってしまうとボケるんだろうなと思う。自分はどうなるだろうか。現代の日本には不安に駆られる事柄が多過ぎて、それだけでストレスを感じる。
2019/11/17 16:34
shira0211tama
道化、建前でもいいからプライドを捨て「いやぁボケちゃって家わかんなくなっちゃったんだよね〜あはは」って苦笑いできるようになっておかないとな……/増田側としては民生委員か共産党だな
2019/11/17 16:55
adramine
自分の行く末。
2019/11/17 17:13
klaps
大丈夫じゃないときなんて答えたら良いかわからんなー
2019/11/17 17:33
kyrina
大丈夫だと言われたあと、自分なら次のアクションが取れるだろうか? この人は偉いな、そして、こんな事が起きるんだな。 将来の我が身かも知れないと思うと、これをきっかけに考えておこうと思う。
2019/11/17 17:55
yomo_n
どうしたらいいのかわからない
2019/11/17 18:07
yass14
車を運転中に道の中央で男性老人がひっくり返った時があった。対向車も気付いたけどお互い下手に近づくと自分らが何かしたみたいに思われるのでは的な躊躇が一瞬あって結果すぐ助けたものの咄嗟には駈け寄れなかった
2019/11/17 18:26
inferio
明日の我が身だわ。しんど
2019/11/17 18:38
fai_fx
脳卒中の一歩手前くらいで一時的に土地勘を失うことは良くあるらしい。
2019/11/17 18:46
kaz_the_scum
テッドバンディと同じように弱者を装っている性犯罪者や窃盗犯の可能性もあるので、警察への通報一択でいいと思う。日本は貧しい衰退国、弱者を装ったクソがどんどん増えていく。
2019/11/17 18:56
contents99
眉村卓みある。
2019/11/17 19:04
BUNTEN
元妻はもちろん息子にも見放された俺の末路。
2019/11/17 19:07
masayuki14
“現実的な個人の事情と、でもこの人を見放すことはできない感情と、後者が勝った人達がこのシチュエーションを共にした。”
2019/11/17 19:08
econcon
増田はいい人だなぁ…俺は「大丈夫です」連発の時点でなに見栄はってんだボケ老人じゃあ勝手にしろや!と思って見捨てると思う
2019/11/17 19:11
tailwisdom
増田は親切で適切な対応をしたと思う。しかし、この事例で誰がどういう対応をするのが適切なのか、というのはわからない。
2019/11/17 19:27
azuk1
10年後20年後は街を歩けばこんなのばっかりになってると思うけど、実際どうすんのかね。若者が奴隷のように搾取されて国が養い続けるのかな。
2019/11/17 19:28
ko_kanagawa
よし解決しよう、人類は滅びるべきだ
2019/11/17 19:43
Suechan
いつか行く道か…。
2019/11/17 19:48
yujimi-daifuku-2222
助けきらなくてもいいんですよ。誰しも自分の人生があり、生活を犠牲にした献身は続かない。/それよりも参加するハードルを出来るだけ低くしておいた方がいい。結果的に多くの人が関われるし、知恵も出てくる。
2019/11/17 19:51
aqwer
私も帰り道が分からなくなったおばあちゃんを助けたことがある。住宅街をよろよろ歩いていて、首から札を下げてたのでこんにちは!なんか寒いですねぇーとか。散歩と言ってたけど話が進むと、実は家がわからないと…
2019/11/17 20:06
tomopo
これからの日本は、こう言うことが増えていくんだろう。自分にも何かできることがないか、と思える人は、認知症サポーターって制度があるので講習受けてみてください!!
2019/11/17 20:21
ku-kai27
増田はお疲れ様。 自分もこういう状態になるかもしれないと思うと気が重い。
2019/11/17 20:39
jmako
トップのコメントさすがだなぁ。
2019/11/17 20:49
amunku
自殺未遂の老人を助けたことがあるが同じくリュックに住所や知人の連絡先の束が入ってた、警察は来るのに20分はかかった、その日デートしてた婚活相手は厄介事に首を突っ込む女と思ったのかそれから音信不通になった
2019/11/17 20:55
kaanjun
都会で個人の良心に頼るのは限界。行政にしっかりやってもらうしかない。そのために税金払ってるんだから。善良なる市民がすべきは、第一報をいれ行政にキックをかけること。
2019/11/17 20:55
ryusanyou
家を出る時は分からなくても来た道戻れば良いと思っていてもどこからきたのかどっちからきたのか途方にくれると言う
2019/11/17 21:05
u4k
“おじいちゃんをパトカーで家に送り届けるのは、全く不完全なソリューションに思えた。”
2019/11/17 22:07
bhikkhu
少数の血縁集団と共同生活し孤立は死を意味するホモサピの生態に国民国家の福祉は幸福と安寧を配給できない。
2019/11/17 22:13
suusue
認知症の独居老人ってこうなるしかないよな…。認知症だけだと要介護度もあんまり上がらないし、認知症への対処ってものすごい欠陥な気がする。
2019/11/17 23:01
keys250
近いうち「長生きしない賢さ」的ライフハック、流行るぞ〜。
2019/11/17 23:40
Sediment
増田おつおつー。GJだぜ。自分の身に置き換えて考えてみ。「救急車呼びますか?」って聞かれて「じゃーお願いします」ってシチュエーションは100%絶対にない。あって、「救急車呼びますね?(圧力)」「あ、はい」
2019/11/18 00:51
localminormax
老後の自分なんじゃないのかと思った
2019/11/18 01:15
kun_p
家買って思うのは、地域の清掃だとかレクリエーションだとかがあるの。こういう時のための対策だったりするのかなって。
2019/11/18 07:24
misarine3
増田は助けてる。私も出会ったらそうしよと思う。そう思わせてくれたことで更に助けたと思う。
2019/11/18 08:47
and_hyphen
ちゃんと助けてる。えらい。
2019/11/18 11:09
Ayrtonism
十分助けたと思う。これ以上できるのは家族か福祉だけだろうし。
2019/11/18 15:30
kofugu
私はJKの頃に、前方を歩いていたおじいさんが倒れたのを助けた事がある。おじいさんの家の中まで付いて行っちゃって、今考えると危ない事をしたなと思った。実際には、21時位までおしゃべりしてただけなんだけどね。
2019/11/18 15:45
u-chan
一つ言うと、こういう老人を騙すのはカンタン。だから、色々と独居老人宅に訪問してくるわけで。
2019/11/18 17:50
klaftwerk
こういうときに使うのか。「May I help you?」
2019/11/18 18:07
TACOMIC
#蛸十◆埋込み型の認識証?でGPS発信機つきのを、登山者は義務付けた方がいいんじゃないかと遭難のニュースとか見るたび思ってたものですが。現代ニホンはもう、独居者が希望したら装着型のを無料配布して文字数
2019/11/18 19:16
mkusunok
重い。でも他にどうしようもないよね
2019/11/18 19:57
ShigeakiYazaki
リアリティすごい。ブクマできなくなるくらい認知を失って、でもまだ生きたい、死にたくないっておもうのかな。きっとそうなんだろな
2019/11/18 22:24
baroclinic
他人の人生なんて滅多に最後まで助けられるもんじゃない。不完全でもわずかでも、他人を助けたことは十分な貢献だと思う。
2019/11/19 00:46
nil-fell
つらい…
2019/11/19 11:40
mventura
孤立は死を意味する。たしかに大抵の動物もそうだ。
2019/11/19 14:12
harapon1012
増田、おつかれ。なんか涙でた