人身事故スマホ撮影、モラル問う JR新宿駅、異例の放送 | 共同通信
2019/10/03 20:53
Assume
ベーカム担いで撮りに来いという話か。 >ブルーシートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたため、ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送
2019/10/03 22:21
munetak
ありえない。
2019/10/03 22:27
wideangle
死者や負傷者の尊厳に関わるよなあ……
2019/10/03 22:41
REV
こういうことがないように、ブルーシートを二重にし、それを可能にするためにホームを拡幅(ホームドアも必須)、そのために周辺の土地を強制収容するためにへロルト即決裁判所にFlak38を牽引させる必要があるな
2019/10/03 22:49
livingcorpse
シートが間に合わなかったのかと思ったらシートの中を撮ろうとしたのか。しかも複数(;´д`)“救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いた”
2019/10/03 23:00
kagioo2uma
>ブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで
2019/10/03 23:07
tomoya5
ひくわ…
2019/10/03 23:08
hazlitt
モラル、といえば簡単だがたとえば目の前に飛行機が墜落して何も手出しができない状況なら撮らない自信はないなあ…という思考実験をときどきやる
2019/10/03 23:19
GluttonousSeals
これからもモラルを問うてください…
2019/10/03 23:34
a8888
普段馬鹿にしている撮り鉄以下だったという。
2019/10/03 23:35
sny22015
そういう輩はお客様扱いなくてもいい。「撮るんじゃねえこの出歯亀野郎」と言おう
2019/10/04 00:06
nowa_s
「廃墟に肝試しに行ったら祟られた」的な怪談は車離れとかの影響で減ったって話あるけど、他人や事故現場を面白半分で盗撮するこういう輩も呪われればいいのに。
2019/10/04 00:08
burnoutdog
死体を見て興奮する異常性欲者じゃあ仕方ないよ。病気だからね。 死ぬ瞬間をみて気持ちよくなるために殺さないだけ比較的無害だよ。
2019/10/04 00:14
kettkett
ギロチンを復活させてそっちでガス抜きしてもらうかね。/ホラー映画にできそうモラルの無い撮影で呪われるみたいな
2019/10/04 00:14
wsbkrs
撮ってどうすんのよ。そんな写真がLINEやTwitterで送られてきても反応に困るぞ。
2019/10/04 00:39
misomico
ひどい
2019/10/04 00:48
mayumayu_nimolove
撮ってどうするの?
2019/10/04 00:53
Changeoneself_Lifehack
血も涙もないとはこのこと。
2019/10/04 01:02
Hiro0138
モラル以前にそんなグロ画像何に使うのよ
2019/10/04 01:03
googledelogin
なにもかもが悲しいニュース。現代の日本社会を現しているよ。
2019/10/04 01:08
sunagi
いい動画とか撮れたらマスコミが買うからだろ
2019/10/04 01:13
sinyapos
これも単にSNSでバズりたい、承認欲求を満たしたい行為の一種なだけ。モラルがどうたらは流石に主語が大きい。
2019/10/04 01:15
pptp
大阪の飛び降りの時も思ったけど、撮影してる奴らを撮影したらどんな反応をしてくれるか気になる。
2019/10/04 01:41
tydk27
ブルーシートの隙間からスマホを差し込んで、というのはさすがにドン引き。
2019/10/04 02:00
mopx
冷凍庫に入ったり、食べ物粗末にしたり、やたらと高い所に登ったり、殴ったり蹴ったり、それらは全部撮影のためで、皆嬉々として前のめり。その延長線上。
2019/10/04 02:03
carl_b
死体写真撮りたい人はタイに行けばいいんだよ。死体博物館や死体写真雑誌とあって、あちらは寛容だと聞く
2019/10/04 02:27
kowyoshi
そういう手合にとって、タピオカも死体も同価値なんだろうなあ…
2019/10/04 02:36
maguro1111
こういうモラルの無い人々も報道価値あると思うんだけど、この人達を撮ったら報道局は買ってくれる?
2019/10/04 02:41
Nmizu
こういうのが増えるから素人撮影動画に報酬を出すような仕組みは絶対に作らせてはいけない。
2019/10/04 03:08
gkmond
これを言わなきゃいけなかった駅員さんがほんと可哀想。言ってて自分が情けなくなったんじゃないかな。なんでこんなこと言わなきゃいけないんだろうって。
2019/10/04 03:09
sunoho
この国民にしてこのマスコミありってことだね
2019/10/04 03:29
maruhoi1
「日本人は異常」っぽいまとめ方をする人が出てきそうなので言っておくと、海外でも人が死ぬ瞬間に興味があるユーザーが多いのは事実(/r/watchpeopledie)。約1億人もいればこんな人たちがいてもおかしくないですね。
2019/10/04 03:41
mugitora
一般視聴者からの映像欲しがってる人がいるからなあ
2019/10/04 03:43
dede21
これだけ人が大量に落ちても尚利益至上主義で転落防止柵をつけないJRのモラル問う。非正規自殺予備軍、異例の投稿
2019/10/04 04:09
seitenugetsu
あいみょんの歌みたいだな。アホみたいに撮りまくる馬鹿ども。
2019/10/04 04:20
Kmusiclife
そもそも同じ倫理で話せる日本人かどうかという話もある。
2019/10/04 04:30
makou
下衆。
2019/10/04 05:15
iwiwtwy
15番線か...
2019/10/04 05:17
mutinomuti
なんで57577(字余り気味)(´・_・`)スマホ差し込んで撮影する人を撮影しようぜ
2019/10/04 06:05
ooooooga
うっかりヒトがたくさんいる街で死んだら、沢山のヒトから新しいiphoneカメラのテストをされて、しかもアプリでデカ目の猫にされて撮られるのだな。
2019/10/04 06:10
runeharst
撮り鉄やジャーナリスト並にヤバい人がいたとは
2019/10/04 06:33
heroyoukey
グロ云々以前に、「人身事故あった!」ってツイートして注目集めたいだけだと思う
2019/10/04 06:44
shoot_c_na
中国の億単位の監視カメラ使ってのモラル判定って正しいのかも?とか思っちゃうね
2019/10/04 06:47
foxintheforest
理解不能。同じ人間とは思えない振る舞い
2019/10/04 06:56
ardarim
バカがSNSに上げてたりしないの?吊し上げたらいい
2019/10/04 06:57
nin_niru
ブルーシートにスマホ突っ込んで死体(?)を撮影する人にモラルを問うても・・・。
2019/10/04 07:01
waot209
日本で起きた事故のグロ画像がネットに上がっているのは不思議と見かけないんだよな。上げない程度のモラルはあるということだろうか。
2019/10/04 07:05
calpun
後で見返したりするの?自分はスマホにそんな画像あるの絶対に嫌だけどな…。
2019/10/04 07:07
yu-kubo
“人身事故で、救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いた…駅員は…「お客さまのモラルに問います」と…異例の呼び掛けをしたという。”
2019/10/04 07:08
napsucks
公の場で自殺するとグロ画像が変態どもの慰みものにされ彼らのアーカイブに半永久的に保存されるとわかれば抑止力になったりしないだろうか
2019/10/04 07:08
azuk1
自死が他人によってコンテンツ化されてしまうことで結果的に抑止されていくなら、むしろ野次馬には積極的にやってもらうべきなのでは。そもそも地獄に住む住人にモラルなどないのだから。合掌
2019/10/04 07:10
sadn
マスコミがやるのは仕事だからまぁ分からんではないけど、こいつらはいったい何なんだ
2019/10/04 07:25
seki_syo
マスコミの方が悪だと挙げる人が多いけど、どんな人身事故か知らないが、血がドバァしてたり、死人が映るような写真をマスコミは買わんでしょ。それより身内に自慢する為とかの方が検討可能性としては高そうだけど
2019/10/04 07:27
zaihamizunogotoshi
これすら、需要と供給なの??ヒトの皮を被ったケダモノだな。あ、獣をdisっちゃった。一緒にしてごめんなさい。
2019/10/04 07:32
ooblog
「ブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が」電車の話なので車運転してた上級国民を証拠保全という話と事情が違う。
2019/10/04 07:34
homarara
スマホで撮ってる奴を撮影して公開したい。
2019/10/04 07:34
sunny-spot-sketch
毎年何百人も轢き殺す電車の業を覆い隠して、それを暴くのはモラルに反すると電車運営側が言うのは筋が通らなくね
2019/10/04 07:39
call_me_nots
相当イカれた客だな→“ブルーシートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたため、ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送したという”
2019/10/04 07:43
roirrawedoc
Twitterでたくさんlike稼げるもんなあ。歌舞伎町でホスト刺されたアレみたいに。
2019/10/04 07:45
GROOVY
事故現場とか写真撮る人いるけどさ、普通にそんな画像を自分のスマホの中に入れたくないし、息子と一緒ならなおさら見せたくないからこう言う人たちの気持ちが全くわからん
2019/10/04 07:50
kabuquery
SNSに投稿すれば注目浴びるから
2019/10/04 07:54
wdnsdy
人身事故で電車が止まって動けなくなってイライラする所を逆転の発想でサプライズなエンタメにして楽しく乗り切ってるんだろうよ
2019/10/04 07:54
shinichikudoh
それにしても視覚障害者の転落事故を防ぐ活動をしていた方がなぜ自ら線路に降りたのだろうか。スマホの話よりそっちの方が気になるのに報道がないのはどういうことなのか。最もモラルを問うべきは事故の防止だろう。
2019/10/04 07:58
m_uchino
新宿駅の件って、これか。
2019/10/04 07:58
sao300
スマホのない10年以上前から見る光景。子供も大人も何十人も撮影してる。ブルーシート内を撮影するのも職員が注意するのも日常。やっと問題になって安心している。
2019/10/04 08:02
ikanosuke
まあグロを好んで収集する層は居るし、嗜好の自由はある。それはそうと周囲への配慮とか死者の尊厳とか、この撮影者叩きをエンタメ化することの是非とか。
2019/10/04 08:04
lifefucker
病的な承認欲求
2019/10/04 08:05
uturi
やってることは報道機関と同じわけだしなぁ。一律禁止できないから、これからもこういう人は増えそう。モラル任せでは改善しなかろう。
2019/10/04 08:08
deeske
こういうのをSNSに投稿するってのもセンセーショナリズムみたいなもんだよなあ。
2019/10/04 08:10
kaerudayo
ちょうどこの事故の後、新宿駅にいたが。そういうことだったのか。
2019/10/04 08:10
nayuko22
GANTZでもあったな
2019/10/04 08:14
beramines37
もっとブチ切れ口調でいいと思うよ。駆け込み乗車してくる豚野郎も処分されろよ
2019/10/04 08:16
ykhopeyk2514
民度が疑われる
2019/10/04 08:22
shaketoba
こういう輩を撮影してマスコミに売らなきゃ(哀しみの連鎖
2019/10/04 08:24
dgwingtong
飛び込んだ人が非難されるべきでしょ。
2019/10/04 08:26
from_2050
これが東京
2019/10/04 08:29
hdnxmdu
他人の不幸を自らの幸せと儲け、注目に使おうというこの世界の異常な仕組みそのものの表れだと思う。
2019/10/04 08:30
pratto
ノータリンなジャップにモラルもクソもあるかよ。
2019/10/04 08:31
koji28
「ブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いた」事故現場撮影かと思ったら、そんなレベルじゃなかった(´・ω・`)
2019/10/04 08:34
ct-sasaki
こういう言い方したくないけど、こればかりは「違う人種」としか思えない……。
2019/10/04 08:35
linus_peanuts
気持ち悪い
2019/10/04 08:37
jojoagogo0
いつからモラルが高いと錯覚していた?/けっこうマジにもともとこんなもん。マスゴミが事件事故をエンタメにし続けてきた影響もでかい
2019/10/04 08:40
circled
モラルって言葉の嫌な点は「モラル」の基準について明文化されてるわけでもないので、モラルと言われても何を根拠に?みたいな気分になるところ。JRの規定とか法律とか明文化したもので注意喚起して欲しい。
2019/10/04 08:43
houjiT
轢死体を至近距離で撮ったの、マスコミ使うかな……?メディアが買うから論は的外してる気がする
2019/10/04 08:43
houyhnhm
死体の写真はマスコミ買わないですよ。流す所がない。多分個人観賞用でしょうね。
2019/10/04 08:47
manFromTomorrow
死というものが徹底的にコントロールされ日常から切り離されている現代社会において死が好奇心の矛先になるのも一方で理解できるけどね。じっさいやるかは別だけど。
2019/10/04 08:47
zz_sexy
撮ってた奴らを庇う気はないが、アレだろ、犠牲者の生きた証を撮影してたんだろ。
2019/10/04 08:49
well-doing
ひどい。怖いもの見たさにも程がある。ポッカキットかよ。死者に呪われるぞ。
2019/10/04 08:49
anigoka
初カキコども
2019/10/04 08:49
toraba
「現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いた」グロでしか興奮しないパラフィリアではないだろうけど・・・
2019/10/04 08:50
securecat
ほんとだね。モラル問いたくなるね
2019/10/04 08:55
positive5
新宿駅の事故で野次馬のスマフォ撮影に対し「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」とアナウンスされた話し
2019/10/04 08:56
bunkashiken
写真撮ってなにに使うんだろう。さすがに友達にも見せれないだろ。
2019/10/04 08:57
akikonian
そんなグモった写真、テレビや新聞、週刊誌で掲載すると思ってんのか。モザイクだらけで掲載したところで意味ないぞ。
2019/10/04 09:11
rain-tree
もっともな対応
2019/10/04 09:11
kuzumaji
???「いちからか? いちからせつめいしないとだめか?」
2019/10/04 09:13
sakahashi
バズるというのは、ヒーローになることと勘違いさせる。
2019/10/04 09:13
tettekete37564
正直これはどっちも分からない。撮影する方も咎める方も。トロッコ問題を小学生に話すことを咎めるのが理解できないのと同じように
2019/10/04 09:18
hirorinya
言葉ができたころは「あいつ言葉で伝えてたぜ、マナーねーな」って思われたろうし、文字ができたころは「あいつ文字にしてたぜ、マナーねーな」って言われてたろう。不謹慎な気がするけど、慣れなだけ
2019/10/04 09:22
apipix
> 救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いたことが3日、JR東日本への取材で分かった。/アナウンスで「お客さまのモラルに問います」
2019/10/04 09:25
matsuD
来世はフナムシだな
2019/10/04 09:28
camellow
ブルーシートを掲げる事すらアホらしいと思ってたがそれすらかいくぐるバカがいるんじゃしょうがないよな。民度の低さが事故現場にコストを押し付けるわけだ。教育失敗の尻拭いっていうか。
2019/10/04 09:29
bigburn
“ブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いた”下衆の極みだ…
2019/10/04 09:30
externalight
収集家おるんやろな。
2019/10/04 09:38
watatane
目の前で珍しい事が起きたときに撮影しないと“勿体ない”と思う人が沢山いるんだなぁと。有名人を町中で見かけたとき躊躇無くスマホを向けるのもその類い。
2019/10/04 09:46
Insite
野次馬や取材ヘリ対策のブルーシートって非生産性の極致
2019/10/04 09:46
Caerleon0327
秋葉原通り魔のときには、すでに言われてたような気がする。怖いもの見たさ?(もしくはレンズを通すことで、無意識的に現実から意識を逸らそうとしているのかも)
2019/10/04 09:48
greencoffeemaker
こんな馬鹿どもこそ、スマホ撮ってSNSに晒してやればいいんじゃないか?そうすりゃわかるだろうよ。(過激派)
2019/10/04 09:51
nagi7230
街なかで倒れようものなら一斉にスマホを向けられる。本当にただただ気持ち悪い
2019/10/04 09:54
mochiameya
ひどい…
2019/10/04 09:57
kathew
駅で最悪のモラルを見る機会ってなんでこうも多いのか。つい先日も駅員に怒鳴り散らしてる爺さんを見たばかり
2019/10/04 10:04
tarume
この文化が生きてる限り一生Google Glassとか普及しないんだろうな。眼球にレンズが埋め込まれて常時録画が当然になる時代まだかなあ
2019/10/04 10:04
baltfeld7
これ撮影した人がマスゴミガーって言ってたとしたらバットで頭をフルスイングしてあげたくなっちゃうやつ
2019/10/04 10:06
smatsubara
スマホに囚われてる人って画面の奥に住んでて、正に傍若無人。目の前で人が死んだって事が分からんのだろうな、神経疑う。
2019/10/04 10:06
hogefugapiyox
最低すぎるわ
2019/10/04 10:06
mfcats
働きマンのトンネル事故のエピソードを思い出した。
2019/10/04 10:07
Lian
昔から人間は他人の死が大好きだから仕方ないね
2019/10/04 10:08
KIKUKO
自分にはない価値観で違和感すごい。
2019/10/04 10:11
wwolf
もっと死体を!
2019/10/04 10:11
btoy
駅ではスマホ禁止にしたほうがいいんじゃないだろうか。歩きスマホや痴漢対策にもなるし。
2019/10/04 10:15
poyopoyojinsei
とても暗澹とした気持ちになる。こういった怪物たちと一緒に暮らしているのだな
2019/10/04 10:16
saizo_s
ネットはマスコミに「遺族に取材するな」って怒る人であふれてるけど、それ以下のことをやってる一般人を注意する人はその場にいなかったんだろうか。
2019/10/04 10:17
nogajun
これが人間か? 大阪梅田の飛び降り動画といい畜生にも劣る者どもは地獄の業火に焼かれて苦しんでほしい
2019/10/04 10:18
erda
「人の心」を失った者が少なからず存在するという現実。こういう人間は、店員への横柄な態度、あおり運転、電車内でのマナー違反などを平然と行っていると思われる。
2019/10/04 10:21
wonder29296
すごい執念だな。Twitterにでもあげるのかな
2019/10/04 10:23
kpkpkpchang
酒鬼薔薇聖斗の事件で現場の報道の背景にピースサインで映っていた人たちを思い出した。人間の承認欲求という業の問題で、スマホがなくても同じようにモラルのない人たちは居た。
2019/10/04 10:25
digits_sa
写真週刊誌全盛時代の酷さよりはマトモになってきたけど、まだまだか。そんな写真撮ってどうするんだろう?個人的な嗜好?インスタ映え?
2019/10/04 10:28
raitu
「人身事故で、救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いた」「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」
2019/10/04 10:30
altana11
秋葉の事件が起きてからマスコミ批判は出来なくなった。インターネットが現れ携帯にカメラが付いた頃から国民総マスゴミ時代が訪れたことが自明となったからだ。これもその一端である。
2019/10/04 10:31
theta
スマホ撮影よりも人身事故が起きた事の方を問題視すべき。写真撮らなくても事故が無くなったわけじゃない。新宿のように旅客の多い駅はホームドアを設置すべき。死者不在の議論で良いのか?
2019/10/04 10:31
localnavi
倫理を別にしても、グチャグチャの死体写真を撮ってどうしたいのかがマジで分からぬ。Twitterにアップしたら一発で通報くらってアカウント停止だろうし、自分で見たいようなものでもないし。
2019/10/04 10:34
RIP-1202
身内やペットの死に対して異常に繊細なくせに他人の死に対して鈍感に振る舞うのは、逆に防御反応なのかな。怖くなんかないぞ!っていう。それか、死体や血が隠されすぎて好奇心が暴走してしまうのか。
2019/10/04 10:39
yojik
ひくわー。 モラルもそうなんだけど、それ以前に自分のスマホのフォルダにグロ写真入れたいか?という根本的な疑問もある。
2019/10/04 10:40
kamemoge
COOL JAPAN
2019/10/04 10:43
mr_yamada
てか、スマホ持ってる人間が増えたから撮影する人が増えただけで、そこにメディアの人間がいたら撮影しませんでしたか? 古い事例ですが、豊田商事とか岡田有希子とかどうでしたっけね?
2019/10/04 10:59
hiby
我ら所詮知識を持ったサルなのでな。
2019/10/04 10:59
kloud
ブルーシートに突っ込んで撮ってるやつは、自らもまた撮られてるのだ..
2019/10/04 11:07
lady_joker
私の中にも人が死んでいたらついつい見てしまいたがる衝動はあり、カメラで撮影はしないだろうけどその間に明確な一線があるのか、自分は向こう側には金輪際行かないのかなどと自問したらどうも心許ない。自戒したい
2019/10/04 11:09
komamix
ここまでいくと出歯亀の野次馬根性っていうより猟奇的な何かを感じてしまう/今度からそういうの見たら撮影してるやつの顔を撮りまくってYou Tubeに捨て垢作ってアップしよう
2019/10/04 11:11
toratorarabiluna273momomtan
「だがシートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたためホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送したという」
2019/10/04 11:14
plagmaticjam
地獄めいてる
2019/10/04 11:15
zgoto
これはモラルの低下ではなく人間の元々ある醜悪な部分が技術により露呈したのだろう。加えてマスコミが買う等の金銭目的、他人との会話のネタ利用、SNSでの承認/目立つ事への欲求。最悪だがいるんだよ、そういう人達
2019/10/04 11:17
miruto
酷い。そいつらは撮ってどうするつもりだったんだろう…。
2019/10/04 11:20
xevra
日本人には絶望しか感じない。なんなのコイツら
2019/10/04 11:21
versatile
twitter でバズりたいバカでしょ
2019/10/04 11:28
pikopikopan
私が住んでるマンションで飛び降り自殺した人の身元照会で警察の方が回ってきた事あって、覚えがないなら写真は見ない方がいいと言われた。お葬式のご遺体とはまた違うんだろうなと思う。写真はとりたいと思わない
2019/10/04 11:48
hiroyuki1983
国鉄時代の自分たちの行いを鑑みれば、他人のモラルなど問えないと思うんだが
2019/10/04 12:02
muchonov
SNSの背後には「話題の現場を見たい」という巨大な集合的無意識や欲望があり、そこに個々のユーザーが報酬系(承認)のシステムと一緒に接合されることで、1人1人が社会を監視するプローブになってしまう
2019/10/04 12:05
warulaw
モラルを問いても、この撮影してる人間には伝わらない。どうしたらいいのかね。撮影してるやつを撮影して炎上させるのも、違うような気もするし…。ふむ。
2019/10/04 12:12
nibo-c
モラル云々以前に「人として」ってやつだな。
2019/10/04 12:13
tsuki-rs
人として終わってるわ。
2019/10/04 12:16
lettuce0831
魯迅が嘆いてた公開処刑に歓喜する清人となんら変わらないメンタリティ
2019/10/04 12:20
kaz_the_scum
この人身事故が自殺だとしたら、「死にたきゃ一人で死ねよ。迷惑かけやがって(電車遅延)クソが。晒すぞカス。」と思うのは理解できるわ。
2019/10/04 12:20
Byucky
Twitterでバズりたいとかチヤホヤされたいことが人の優先順位を狂わせる。ちゃんとした教育が必要だ
2019/10/04 12:23
reuteri
在野のジャーナリストやブロガーなら?戦場カメラマンに人間性が無いとでも?倫理的に批判は免れないだろうが、それでも何かを感じ、それを社会に表現する・批判する権利を我々は放棄するべきでない。
2019/10/04 12:25
chocolaterock
人身事故だけじゃないよね。前に痴漢の現行犯で捕まった男を撮ってた男の子が「正義感に駆られて」ってコメントしてたのをなんか思い出した。正義感に駆られてたらカメラじゃなくて身体が動くと思ったんだよなぁ
2019/10/04 12:27
gui1
ひでーな。最低すぎる。マスゴミさんと同レベルだな(´・ω・`)
2019/10/04 12:29
vjdvnf43vd
東京の電車通勤民って世界でもトップクラスにモラルが崩壊してるよなあ。
2019/10/04 12:32
mounet
これが記事として切り出されたことは評価したい
2019/10/04 12:32
kura-2
ブコメ含めて今の日本を現している。
2019/10/04 12:43
pianocello7
馬鹿ばかり。
2019/10/04 12:48
poko_pen
こういう記事書いてるマスコミも事故現場では同じことしてるからな。これは問題行為だと認識してるのならば、マスコミ側も自制して欲しいものなんだが
2019/10/04 12:52
tsu_nyan
マスゴミの日常
2019/10/04 12:58
ikarino-ikaring
スマホが呪われそう
2019/10/04 12:59
tailtame
我も我もとやりはじめる感じなのかな…。
2019/10/04 13:00
t-tanaka
カメラを持つと非人道的な行動を取りがちなのはマスコミに限ったことではない,ということ。自制したい。
2019/10/04 13:02
Betty999
ブルーシートの中にカメラ差し込んで、、って、あまりに異常じゃない? サイコパスかソシオパス?
2019/10/04 13:03
kaitoster
SNSに死体画像なんかあげたらアカウント停止くらうのでは?
2019/10/04 13:03
ZeroFour
日々の低迷・鬱屈からの刺激欲しさか。撮像素子への入力時点でGPS・被写体から判断して「公序良俗より判断しデータ化しませんでした」とか…報道側も使えないか。で、報道用の解除コードが流出してイタチごっこか。
2019/10/04 13:09
myogab
ジャーナリズムと思うが、戦場だと賞賛されるのって、100人殺せば英雄だが…てのを彷彿。常々、警察・消防の救助とかでも、ブルーシートを張る手間の分だけそれが遅れるのだが、悪いのは見る方?タブー視する方?
2019/10/04 13:14
miko88
撮影したところで何に使うんだマジで (いや何に使うとか特に考えずにめったにないから感覚なのかなぁという気もするんだけれど)
2019/10/04 13:15
yubi1guitarbook
好奇心には勝てないか…。
2019/10/04 13:28
hobo_king
こんな放送を駅員がせざるを得ないとはモラルも何もないな。撮影ツールを一般人に与えると、よく批判の的になるマスメディア以下の行動を取り始めるんだから、マスゴミなどと批判するなら自分も省みろという。
2019/10/04 13:31
question2010
撮ってる奴を撮ろう。
2019/10/04 13:37
HaJK334
古来彼岸ノ火事ヲ見テ笑フ者アルモ泣ク者アルヲ聞カズ然カノミナラズ出火ト聞テ見物ニ出掛ケ頓ニ鎮火スレバ却テ大ニ落膽シテ其顔色不平ナルガ如キ者アリ人間ノ心理實ニ驚駭スルニ堪ヘタリ
2019/10/04 14:09
David334
モラルの無い人間にモラルを説いても開き直られたら終わりなのでJR側の工夫も必要なのかなと
2019/10/04 14:24
beki_hb
単に想像力がないだけでは。自分が負傷した際に無断で撮影された時に初めて気づくのでしょうね
2019/10/04 14:35
renos
見たいなら手伝わせてやるよおらぁ!ってブルーシートの中に引き込んでみようぜ
2019/10/04 15:37
nezuku
事故に遭われた方の持っていた白杖が線路上に残る画像ツイートには、複数のメディアがDMで詳細を、というreplyをしていた… 倫理を問うのをメディアが言うのならば、遺体が写っていなくともメディアが食いつくのは…?
2019/10/04 15:44
asinokou98
阿呆、ここに極まれり・・・
2019/10/04 15:50
kk23
こんなことはさすがにしないけど不幸な場面でなぜかヘラヘラしてしまう瞬間のあったりするんだよね、それに気づいてハッとしたりして、なんだろ一種のの生存バイアスなんだろか、自戒ブクマ。
2019/10/04 16:12
ninjaripaipan
黄色い線の内側でお待ちくださいっていうけど盲目の人はこの上を歩かされているんだよな…
2019/10/04 16:27
ryun_ryun
東京都民の方は、地方民や京都人が性格悪いという主旨の悪口は控えような。日本人みんな性格悪いだけ
2019/10/04 17:03
toakai
罵倒したい気持ちをなんとか押さえて絞り出した言葉に聞こえる。→「お客様のモラルに問います」
2019/10/04 17:26
shiodoki-gg
こういう人をさらに撮る人が出れば減るんじゃないかこういうの
2019/10/04 17:30
hatayasan
誰かがやりだすと一斉にカメラを向けてしまうんだろうな。
2019/10/04 17:32
hackstrawberryfin
考えられない・・・
2019/10/04 17:41
John_Kawanishi
スマホを持つと目に映る全てのものをなんでもかんでも撮ってしまう自分にはそんな自体に出くわした場合レンズを背ける自信がないが、ブルーシートめくってまで撮るのはNG(焦
2019/10/04 17:52
lbtmplz
東南アジアになるとむしろ遺族が撮ってくれってなるらしい
2019/10/04 18:03
asagarei
さすが日本人は民度(笑)が高いですね
2019/10/04 18:05
soyokazeZZ
テレビでは報道されなそう
2019/10/04 18:23
StraightCougar
ブルーシートにカメラ突っ込んで撮ってるやつを撮ってさらすやつらが出てきそう
2019/10/04 18:23
N0TBUT
グロ駄目なのでそんなん撮りたい気持ちが全くわからないしみんなそんなにグロ耐性あるの……?
2019/10/04 18:44
Cunliffe
筒井康隆の「48億の妄想」ってもう50年以上前の小説なんだぜ。
2019/10/04 19:15
scipio1031
ピーク時の新宿駅山手線ホームって日本一危険なホームなのに、そういえばダラダラと工事してるよな。リソース集中して一気にやればいいのに。フルーツジュース屋も自販機もいらねぇよ。
2019/10/04 19:37
nokihd
何を目的に撮るのこれ
2019/10/04 20:45
Cichla
昔放送部でカメラを抱えて駆け回っていた事があるが「必ず制止役の人間を同行させること」と教わった。レンズを覗く人間は自分がその場にいることを忘れる傾向があり(所謂“透明な存在”化)危機意識や倫理観が薄れる
2019/10/04 21:14
kibarashi9
イラスト屋は、これつくるのかね。
2019/10/04 21:24
taguch1
新宿駅の母数ならそのタイミングで頭のおかしなのが3,4人通りかかっても違和感はない。
2019/10/04 22:20
totttte
モラルに問いますって言葉がパッと出てくるくらい色んな修羅場を掻い潜ってるんだろうな新宿の駅員は>ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送