2019/09/06 17:49
mikawa_1964
「対立の背景には、過去の過ちや複雑な歴史的経緯がある。政府は自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが、押し込まれないようにしよう」
2019/09/06 19:51
poko_pen
こちらから煽るのは良くないが、とは言っても韓国は国だけでなく行政単位で「戦犯企業」とか差別煽っているから取り返しがつかないと思う。新聞労連は声明出すタイミング悪かった。
2019/09/06 19:55
Outfielder
「政府は自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが、押し込まれないようにしよう」政府の正当性を否定するために報道を曲げようの意味?なぜ事実関係の客観的報道に徹しようとしないの?
2019/09/06 20:11
yymasuda
元共同通信の青木がテレ朝のモーニングショーで韓国人による日本人女性への暴行を報道しないように言ってたような感じかな
2019/09/06 20:13
pontanx
労働組合はなんでこういう活動すんのかね。
2019/09/06 20:14
Capricornus
韓国の日本ヘイトを批判するとネトウヨだの差別だのヘイトだの言って反差別気取りする破綻したロジックもついでに見直してくれないかな。
2019/09/06 20:17
mamezou_plus2
ヘイトを煽るようなコメントを放送する必要はない。ただ韓国の行動原理の一部に恨の精神がなしてるので、憎悪に基づく行動をとる人々や団体も。全ての韓国人ではないのだけれど…
2019/09/06 20:26
tuzuraori
韓国に言ってあげてね。
2019/09/06 20:36
gimonfu_usr
ja.wikipedia.org これが事実なら、その運動は国内だけでやっても無意味ですよ。事実ならね。
2019/09/06 20:38
doroyamada
新聞労連だしな。
2019/09/06 20:43
hhooggee
つまり釜山の戦犯企業ニュースも日本では報道してはいけませんという事ね
2019/09/06 20:45
Yagokoro
これ、韓国に都合の悪いニュースを報道しない奴だな?
2019/09/06 21:01
Roasted_mackerel
マドゥロ政権支持してそうな人たち
2019/09/06 21:04
kagecage
どこの国でも煽りは策略だからね。冷静さをかいて差別やヘイト発言をすれば、結局煽った者の勝ち。これ以上、週間ポストのような人種差別がないように祈る。
2019/09/06 21:20
stand_up1973
そやね。戦前から変わりなく、売れれば何でもやるからね。
2019/09/06 21:23
aienstein
いや、ここで「でも韓国はやってますけどね」じゃなくって、戦前も朝日新聞とかの大手新聞が世論に乗っかって煽った歴史を踏まえて「喜ばれるからってやり過ぎると俺たちまた危ないぞ」って事だと思うよ。
2019/09/06 21:23
wsbkrs
新聞はそこまで煽ってる報道はやっとらんよ。タチが悪いのはワイドショーだろ。
2019/09/06 21:25
bzt027400275
新聞は主観を入れずに事実をそのまま垂れ流してくれればいい。
2019/09/06 21:26
goadbin
日本政府の対応への批判を入れなかったのはさすがに空気を読んだか。
2019/09/06 21:28
kjin
“躍起だが、押し込まれないように”
2019/09/06 21:28
grdgs
日本批判を許すな!と言う奴は概して自国の歴史改竄とヘイトを批判しないよね。自分を見つめ直すより相手を攻撃する。彼らの考える和の精神とは、気に入らない相手を屈服させることというのがよくわかる。
2019/09/06 21:30
zm_nouveau
事実のみを淡々と報道すればよい。放送や記事で、キャスターや記者の感想や憶測は要らない。
2019/09/06 21:31
nori__3
日本だけ止めてもしょうがない問題ではある。互いにヘイトの部分があることを認めない限り問題は終わらない。
2019/09/06 21:40
kizomeya
オブラートに包み過ぎるのもそれはそれで危険だと思うが
2019/09/06 21:45
htbman
「韓国もやってるから」が動機だとしても、相手を強硬にさせる表現を使うのは悪手だよ。相手ばっか見てないで自分の正義を信じろ
2019/09/06 21:45
augsUK
行政が戦犯企業認定を行って、街にNOJAPANを掲げる国に対して、ヘイト行為をするなと抗議をすることすら許さないのか。新聞全体が事実を隠蔽しようと堂々と動いてる現状はとても恐ろしい
2019/09/06 21:55
vbwmle
だったら客観的かつ証明された事実関係だけを羅列してごらんよ。いつまで事実に目を瞑りながら韓国のお気持ちに配慮してここは譲ろう、と言い続けるんだ。半世紀以上は譲り続けてるぞ。
2019/09/06 21:58
kirifuu
韓国の日本へのヘイトはノーカンにしてそれへの日本側の批判を取り締まろうというありがたい提言だな。まずは先日釜山市議会で公式に決まった日本企業への戦犯扱いについてコメントをどうぞ。
2019/09/06 21:59
jkr2348fsfsd
相手の行動は自らの行動を正当化するものではない。人のフリ見て我がフリ直せ。差別やヘイトにNOを。
2019/09/06 22:03
btei
日本のマスメディアは韓国のプロバカンダや情報統制にもっと協力すべきだ
2019/09/06 22:05
xufeiknm
良い悪いでなく「自国で当然でもその国では通用しない」を知るのは大切。だが、日本では何故かその国に関しては許されない。相手の言っていることをこちらの論理で捉えないと差別扱い。おかしい。
2019/09/06 22:06
zzzbit
週刊誌はともかくとして「反日」発言のどこが煽りなんだろうか。
2019/09/06 22:07
ToTheEndOfTime
神様の憐れみがあることを。
2019/09/06 22:15
soundkenjine
押すなよ、押すなよ
2019/09/06 22:16
nukky2000
ヘイトって気持ちがいいんだろうし麻薬のようなもんだからなかなか治らなさそうだね、ブコメも中毒者がいっぱいいるし、相手がやってることをこっちがやってもいいなんて幼稚な論理にスターがたくさんつくんだから
2019/09/06 22:23
nzxx
「韓国に都合が悪い報道は僕たちにも都合が悪いのでやめてください!」
2019/09/06 22:24
falkbeer
要するに忖度ですか
2019/09/06 22:24
differential
少なくともブコメで散々ヘイト煽ってた人らが、遅かっただの恐ろしいだの言ってて、わたし驚愕しかしてないわよ…
2019/09/06 22:26
ricanam
もっと大事な国内のニュースに時間を割いてくれ
2019/09/06 22:28
rci
いいんじゃない
2019/09/06 22:32
ribbentrop189
新聞はまぁ普通なんだよ。とにかくワイドショーと週刊誌が最悪。放送時間3~4時間中、最低1時間、長くて2時間近く韓国に割いて国内はちょこちょこっとやって終わるとかザラ。それが平日5日間毎日だから有り得ねーわけ
2019/09/06 22:34
ko2inte8cu
「差別を煽る報道」と「韓国に批判的な論評報道」との間には大きな間隙がある。差別の方は、ステレオタイプで、韓国人は全員文在寅で反日だと言う。韓国企業は全部日本の敵対者だと言う。これらは現実ではなく妄想だ
2019/09/06 22:37
anmin7
おう、それだけはやめにゃあいかんよ。あと、これに加えて「倫理的に優位だから言う事をきけ」って考え方をやめろ。それは言葉を変えた差別だ。
2019/09/06 22:43
xorzx
もう手遅れ。韓国が日本を切ってもやっていけると判断した結果が現状。今更日本のメディアが自粛しても韓国側がエスカレートさせれば嫌韓関係の売上が無視出来なくなって、大手出版社も開き直るのは時間の問題。
2019/09/06 22:49
asiatics
韓国政治家のスキャンダルばかりやたら詳しくやってるのもウンザリ。日本の政治家のスキャンダルは全然やらないくせに。
2019/09/06 22:49
abikenkon
結構コメント欄で、いじめの時の「いじめられる方にも問題がある」みたいな事言ってるけど、そもそもそういうのやめようって話だからね? コメント欄もヘイトに満ちてるね。いよいよヤバい。
2019/09/06 22:54
proverb
これはこれで、単に正しい情報を伝えるだけの報道も差別扱いされて自粛を迫られるケースが考えられるから、運用が難しそう
2019/09/06 22:55
gremor
結局、左翼リベラルが真の差別主義者であったことがどんどん周知に晒されている
2019/09/06 22:57
saihateaxis
そうか向こうにもしっかり言ってくれよな!
2019/09/06 23:08
cha9
新聞は戦争煽って開戦止められなかった反省があるもんな…ならそもそも新聞が現政権の膿をちゃんと報道して安倍や自民の暴走抑えてたらここまでこじれてなかった筈なんよ、今からでも遅ないから新聞の仕事してくれや
2019/09/06 23:08
kunitaka
さんざん煽っといて、イザって時にこの対応w責任逃れだけは超一流やのぉ。
2019/09/06 23:08
ysync
良いこと言ってるはずなのに、普段がアレなだけに、そっちへの忖度にしか見えない
2019/09/06 23:13
yamatedolphin
韓国と縁を切れとかいうバカに限って、韓国の地方議会の議決まで文句付けようとするのは何なの?縁を切るなら放っておけばいいのにね/ 差別を止めようという倫理には、韓国の行動がどうだとか、交換条件はありえない
2019/09/06 23:34
mn112hr
韓国さんは「いやいや期」なので、しばらく放置した方がいいと思う。
2019/09/06 23:42
asanoshiro200014
韓国内での不当な決定に抗議することは当然必要ではないか。一方で、日本国内のヘイトも当然しっかり批判すべき。両方とも当たり前のことだと思う。
2019/09/06 23:43
strawberryhunter
敵を侮るような記事を書いているメディアは本当に害悪。日本人の油断を誘う国内の敵。アメリカ製の兵器の保有する国であり、日本と日本人に対して極めて危険な思想を持つ厄介な敵国である事をもっと報道するべき。
2019/09/06 23:44
technocutzero
見るからに日本政府を敵視してるな 「差別あおる報道」ってのは建て前で「ジャーナリズム()を発揮しよう」というお仲間声明ってとこか 結局火種を作ろうとしてる風にしか見えん
2019/09/06 23:52
rub73
それはいいような悪いような
2019/09/07 00:04
hondamarlboro
それはそうなんだけど、相手国内のメディアにも訴えたらどうなの?内弁慶の国内では偉そーなマスコミ
2019/09/07 00:11
electrolite
ワイドショーは君ら新聞の子会社が作ってるんやで、知らんかった?
2019/09/07 00:34
oka_mailer
差別を煽る報道があったことは紛れもない事実なのだが、コメントで韓国を揶揄することでそれとは向き合わずに済むんだから止められないよね。薬物中毒みたい。
2019/09/07 00:44
hard_core
ふーん。新聞労連かぁ。うーん。左派系労連だよねえ。左右のバランスは取るべきだ。だが、成熟化した日本社会とか言うけど社会の在るべき形は常に変わり続けていく中で取り残された新聞に言われてもなあと思うよう。
2019/09/07 01:05
mz88av40
だそうだ。聞いてるか?ハンギョレ新聞。
2019/09/07 01:15
taiyousunsun
ブーメランが各所に飛び交ってますね
2019/09/07 01:21
contents99
大した量非表示にしてないのに人気コメ3つしか見えないんですけど。ヘイターが少人数でブコメ荒らすのやめてくれないかな。
2019/09/07 01:50
akatibarati
日韓関係がこじれればとにかく日本を批判しようとするんじゃなく、韓国側の非も事実として報道して欲しい。「差別はやめよう」と正論を吐くんであればね。
2019/09/07 01:57
nakab
相手と同じ土俵に立つ必要はない。客観的事実の伝達だけで十分。あとは歴史がジャッジしてくれるだろう。
2019/09/07 02:03
bumble_crawl
こういうの大事。
2019/09/07 02:09
goldenbatman2
『社外言論活動の規制強化に反対する』www.shinbunroren.or.jp
2019/09/07 02:42
yumanaka
こっちから歩みよると割を食うのは確かかもしれないけど、大前提として両国仲良くするのが最適解、というのは忘れないでおきたい。
2019/09/07 02:48
kae1990
ちゃんと韓国をバッシングをしないと、アイツらどんどんキ印な方向に突っ走ってるからな
2019/09/07 03:01
ndns
マジで韓国いらない!とか言いながら次期法相候補とかいうザコのニュースを延々と流すのやめてほしい。それこそここは韓国かよってなるわ。韓国バカにしながらそれで視聴率稼ぐとかただの恥知らずじゃんね
2019/09/07 03:06
matsuwo
ワイドショー労連・週刊誌労連の声明はよ
2019/09/07 03:06
d-ff
局と広告会社と制作会社、その誰かが強力に牽引した訳じゃなく、何となくこの路線で、このキャストで、この配分でと番組が形作られたと想像する。あれよあれよと転がり、誰も止められず、誰も責任を感じないやつ。
2019/09/07 03:25
ko_kanagawa
俺にはどー考えても日本や韓国と最終的に争うことになる国は中国かロシアだと思えるから、争うにしても国益優先させるべきに思えはする
2019/09/07 03:35
YukeSkywalker
いやまぁそうなんだけどさ、逆に韓国を批判したらネトウヨだの宇予くんだの嘲笑するのもやめた方が良いと思うよ?
2019/09/07 03:48
nakaji999
事実を客観的に報道してくれればそれでよし。相手に合わせてレベル下げる必要ない。
2019/09/07 04:09
heyheyhey
ブコメを見るともはや手遅れ。末期だな。
2019/09/07 04:25
iwagrandstar
複雑な事情があるんだからとか、下手にインテリぶってるから未来に禍根を残し続けるんだわ、こっちが我慢すればいい、みたいなDV妻理論を国家でやるのはやめろ、毅然と対応することこそが今の日韓関係に必要
2019/09/07 04:31
zheyang
このブコメように、正論を言った相手に対して「じゃあ○○はどうなんだ」「そっちこそ○○」と論点をすり替える詭弁を「燻製ニシン」といいます。否定できないけど否定したい気持ちがよく表れていますね。
2019/09/07 04:43
dumpsterdive
○X批判を許すな!と言う奴は概して○Xの歴史改竄とヘイトを批判しないよね。自分を見つめ直すより相手を攻撃する。彼らの考える正義とは、気に入らない相手を屈服させることというのがよくわかる。(もちろん皮肉
2019/09/07 05:25
yoshihiroueda
どう報道すればいいのか分からない。事実を淡々と報道するだけでも嫌悪感を生むのに?
2019/09/07 05:28
mrpotas
関わるのも目にするのも面倒くさいので最低限の報道だけで良い
2019/09/07 05:37
voodoo5
韓国人のヘイトスピーチは一部の人だからと言ったその口で、日本人のヘイトスピーチは日本人全体のものっておかしくないかい?
2019/09/07 05:43
morobitokozou
一見クソウヨにしか見えない「旭日旗を掲げる人」もその精神史において大切な記憶と旭日旗がわかちがたく結びついてる可能性もあるわけだよね。そういうデリカシーが自称リベラリストにはないのではと最近思えてきた
2019/09/07 05:44
ueshin
戦前、新聞は戦争を煽り、国民を焚きつけ、政府の弱腰を批判して、それによって軍部の独走をゆるして、軍部に脅される存在になり下がったからね。その反省を忘れないでいてほしい。
2019/09/07 05:51
afurikamaimai
売れるからネタは何でも煽る方向に行く経営にブレーキは必要。ただ、労組なら出来れば消費増税の軽減税率を詭弁を弄して獲得した自身の業界そのものの姿勢も追求していただきたい。労働者の分断を煽る愚策よあれ。
2019/09/07 06:03
ultimatebreak
ヘイトにはヘイトが返る無限ループ。今更もう止めようがない
2019/09/07 06:14
uturi
あわせて読みたい→ www3.nhk.or.jp
2019/09/07 06:15
geopolitics
事実を報道する難しさ。中国でもアメリカでもなくなぜか韓国限定な感じがする。
2019/09/07 06:18
miyazawataichi
「新聞は過去に戦争を煽った歴史があるので、その過ちを繰り返さないために…」を入れるだけでみんな納得する文章になるのに、なんでやらないんだろ
2019/09/07 06:41
sanam
韓国もヤバイがおたくらもヤバイって話だよ。日頃フェミやリベラルを嗤ってるけど、彼らの中にも自称保守の中のバカなのを相手にしてる内に闇落ちした人が多数いて、それと同じ事がおたくらにも起きてるっての。
2019/09/07 06:50
hiromikov
一方韓国のソウル、釜山では全会一致で日本へのヘイト条例が可決した。 www3.nhk.or.jp ワイドショーが韓国ヘイトでかなり酷いことになってるみたいね
2019/09/07 06:54
mutinomuti
戦前戦中の日帝残渣を使うのは日帝親派なのでやめよう→わかる。日韓条約で解決済みなのに旧帝国時代からある現日本企業から購入しない→わからない(´・_・`)
2019/09/07 07:03
tomoya_edw
今まで散々やってきただろうに…。無記名で、読者投稿の名を借りたりしてさ。別に事実だけ並べてくれればいいんだよ、でもどうせそれも忖度して触れないんだろ?まず戦犯企業についてどう報道するつもりなんだ?
2019/09/07 07:14
kazoo_keeper2
嫌韓が広まったのは、日本が「失われた20年」で苦しむ一方で、韓国が「経済支援の対象」から「ライバル」に変わっていった時期と重なる。 #嫌韓の正体
2019/09/07 07:19
enjoyfuga
これ、実質的に韓国の事は事実でも報道するな、という事になる。メディアが自主検閲を訴えている訳で、表現の自由の危機だろ。逆に韓国礼賛記事が増える>反感>嫌韓増える、だぞ。
2019/09/07 07:28
teebeetee
韓国のことは韓国がなんとかするんだから、何一つ破綻してないと思うけど。
2019/09/07 07:29
delimiter
向こうのヘイトが強すぎて事実を伝えるとヘイトになってしまうのも困りものだね
2019/09/07 07:34
RESukajan
香港の時になんの声明も出さずに、韓国ならすぐに出すんだ。ヘイトどーのこーのより、明らかに人権蹂躙と暴力の方がジャーナリストが取り組むべき問題では?
2019/09/07 07:41
monster-energy-zx14
テレ朝のモーニングショーは放送禁止な。 今週韓国ネタで毎日30分以上特集を組む、水曜なんか1時間以上という偏向報道だから
2019/09/07 07:50
big_song_bird
根拠の無い場当たり的な自主規制は、事実を歪めて報道姿勢を萎縮させるだけの自殺行為だがなw。
2019/09/07 08:03
mjq
偏向報道が悪いのならひたすら韓国寄りの報道をし続けている朝日新聞さんにも自制いただきたいものだが
2019/09/07 08:03
death6coin
韓国メディアとも提携できるといいのだが、難しいだろうな・・・
2019/09/07 08:05
sthya
ジャップヘイター新聞の朝日・東京・毎日と、サイゾー関連のリテラとかもやめてほしいね。
2019/09/07 08:11
preciar
韓国に(も)言え
2019/09/07 08:13
fn7
事実を述べるのと煽るのとは違う。何に怒ってるんだ > ブコメ
2019/09/07 08:22
ajakan
反日・反米・反中なのに、反韓じゃなくて嫌韓になるのって、なんで?この言葉が韓国に関する表現のアレコレを体現してる気がする。前は一部の人の悪感情とされてたけど、国家間での反発になったから、反韓に戻せば?
2019/09/07 08:24
raebchen
言葉は気をつけなければいけない。「反日」とか「ネトウヨ」と決めつけること、見下す発言や暴言はご法度。これは右左問わず。ただし、韓国に対する真っ当な批判はきちんとすべき。そこは野党もサヨクを抑えるべき。
2019/09/07 08:24
quick_past
なにからなにまで打算にしか見えない(;´Д`)いくらなんでも外聞悪そうだから、五輪直前くらい論調抑えておけ。って命令でも自民から下ったのかよ
2019/09/07 08:29
memoryalpha
これが自浄作用ならば歓迎。
2019/09/07 08:37
stmoai
それって日本じゃなくて韓国に言うことだってば
2019/09/07 08:37
babelap
韓国の差別的な態度に煽られないようにしましょう。とは思うが、たとえば韓国の態度を過小に報道したりするのは、逆効果な気がするんだよなあ
2019/09/07 08:44
pandaporn
は?
2019/09/07 08:46
y-wood
日本とは価値観が異なることを粛々と報道すればいいんじゃないですかね。
2019/09/07 08:50
nobujirou
政府のきっぱりした態度で支持率が上昇してるんだよな
2019/09/07 08:50
coffeeglass
ネトウヨとパヨクってどちらも正当な韓国批判と嫌韓ヘイトの区別ができないよね。
2019/09/07 08:53
osugi3y
「戦犯企業」とか差別煽っているから取り返しがつかないと思う。新聞労連は声明出すタイミング悪かった。←という意見があるが賠償してない企業が悪いだろ、戦犯企業って国ではなく民間なんだが
2019/09/07 08:56
aceraceae
てか日本は韓国に一方的に煽られてるだけなんだけどな。この状況でも相変わらず歯が浮くようなどっちもどっち論的な報道してたら逆効果だと思うよ。
2019/09/07 08:58
sadn
何もしなくても見ている方はどちらがおかしいかなんて分かることだし、わざわざ差別的な報道なんてする必要ないんだよ
2019/09/07 08:59
inazuma2073
ご意見よりも普通に報道してくれればそれでいいんだけどな
2019/09/07 09:09
arvante
福島産の食品に対する非科学的対応。ソウルと釜山で可決された戦犯企業条例。余計な煽り抜きのこれらの事実だけでも堪忍袋が爆発しそうになるんですが、これ以上どう報道しろと。
2019/09/07 09:12
defender_21
思想を入れずに事実だけ伝えないから反日も嫌韓も起こるんじゃないの?新聞社の思想入れないでほしい
2019/09/07 09:13
masudatarou
もうパヨクの言うことなんて誰も聞かんよ
2019/09/07 09:14
tomoya1983
日本の報道は日本向けに声明出して、韓国は韓国でやれば良いのでは?>「韓国にも言え」的なブコメ
2019/09/07 09:16
ackey1973
人気コメの、“韓国の日本ヘイトを批判するとネトウヨだの差別だのヘイトだの言って反差別気取りする破綻したロジック”って、ネットでは見かけるけど新聞でそんなに見るかなあ?
2019/09/07 09:18
rosaline
あぶりだしという言葉がございますな。金大中氏を我が国から拉致して政権=自民党に黙認を強いた力は健在なご様子。でもね、工作すべきはお身内でしょ。
2019/09/07 09:24
songe
まあそうだね
2019/09/07 09:30
furseal
こちらも同類思われたら、あちらがおかしいという主張の説得力が無くなるからな。
2019/09/07 09:31
Hagalaz
そりゃ報道側にこそ良心のある人たちはいるはずだよね
2019/09/07 09:33
Kmusiclife
国内で言ったところでねぇ。戦争もしたくししているわけではなく巻き込まれるものだよね。
2019/09/07 09:40
natumikoko
韓国にも呼びかけなよ。嫌韓は韓国メディアの責任も大きい
2019/09/07 09:43
nuara
韓国政府(&地方議会?)は全力で「嫌がらせ作戦」やってるので、それにいちいち反応してたら、相手に操作されている事になるわなあ。報道制限はよろしくないが、嫌がらせしてくる相手をスルーする技術も必要かと。
2019/09/07 09:48
suta0
「反日」のレッテル…?
2019/09/07 09:53
horsetail
“他国への憎悪や差別をあおる報道”はすべきではないが、韓国に都合の悪い事実の報道もなされないのはなぜ?
2019/09/07 09:59
dalmacija
混ぜっ返し主義パターンは有効って認識なんだなーというコメント欄
2019/09/07 10:01
junpeso
韓国のヘイトは良いヘイト
2019/09/07 10:03
bigburn
もっともな主張なので韓国にも言ってきてくださいね
2019/09/07 10:04
MCBYND
自分たちは清廉でいようぜ、という発言ではある。今の日本人は汚い現実がお好き。ま、その汚さも、ゴルゴ13読んでるレベルではあるけれども。
2019/09/07 10:08
nanana_nine
コメント欄のヒステリーが…
2019/09/07 10:13
tikuwa_ore
差別煽る報道って、韓国政府や自治体が発表した広報を掲載した記事の事?それとも、週刊ポストを報道扱いしてんの?いやまさかね。/一方的に憎悪を向けてくる人を嫌わないって難しいよね。
2019/09/07 10:15
hanbey64
スパイ防止法がほしい。明らかに某国の意図にメディアが支配されてる。電通も絡んですのか?
2019/09/07 10:16
yubi1guitarbook
日本差別無罪の国…
2019/09/07 10:19
akikonian
テレビがやばい。やっと落ち着いてきたかな?ってとこだけど、軽減税率が日本に混乱をうむ可能性がとか今さら言うなよ…
2019/09/07 10:23
i_nakami
一方、韓国の都市では全会一致で日本の戦犯企業に指定された製品を不買する条例が可決したのであった。
2019/09/07 10:28
dekasasaki
メディアっつーか、いつもの週刊誌やワイドショーだよな。
2019/09/07 10:30
yappi_una
国際的に呼びかけているのだろうか。日本国民ばかりに負担を強いると鬱憤がたまるし、そろそろ正義のフリして韓国びいきが過ぎるのでは?と新聞自体を信用できなくなるよ。
2019/09/07 10:35
awkad
事実を報道したら差別を煽る状況だぞ。嘘報道するのか?向こうは自治体が不買条例全会一致で可決する国だけど。
2019/09/07 10:52
erda
煽るも何も、マスコミさんはまずは事実をきちんと伝えてくださいよ。煽る以前に、「報道しない自由」を謳歌しまくって、日本国民に対して重大な事実を隠蔽してませんかねぇ。
2019/09/07 10:56
x988
視聴率稼ぎのワイドショーがひどい、嫌韓芸人総出演で差別報道繰り返しているからなあ
2019/09/07 10:59
waihasaruya
韓国の反日は綺麗な表現の自由だけど日本は煽るのやめろ
2019/09/07 11:08
snobbishinsomniac
「韓国による日本ヘイト」とか「朝日の韓国寄り報道」とか存在していないものを持ち出す人がいてげんなり。慰安婦像への反発もそうだけど対象をきちんと見てるのかな。
2019/09/07 11:20
hahiho
お前ら今後ニュースで事実関係以外のコメント付け加えるの全部やめるの?
2019/09/07 11:20
ijustiH
新聞がテレビと週刊誌に対して意見できるなら、韓国メディアにも言って
2019/09/07 11:25
ext3
は?韓国側が反日するのは許されるの?
2019/09/07 11:40
the_sun_also_rises
片手落ちだよね。両国のマスコミに呼びかけるべきだった。残念なことだ。
2019/09/07 11:51
garbagephilia
そろそろ報道各社は無理に中立を装うより、政治スタンスや不支持政党などを鮮明にした上で、例えば反対勢力との理性的対話の多さを誇りにするというような新しい軸を打ち出せないものか。
2019/09/07 12:14
HimaJyun
仮に日本ヘイトなるものが存在すると仮定して、ヘイトにヘイトで返す必要はないだろ?ブコメにバカがチラホラ居るな。バカ同士で殴り合いたいなら右韓国と右日本みたいなの作って他所でやってくれねえかな?
2019/09/07 12:16
salmo
マスコミ以外から情報が流入してくる以上名ばかりの義理立て。情報を扱う人間が情報の洪水に流されるという様は諸行無常や因果は巡るという言葉を思い出しますね。
2019/09/07 12:26
sc_watcher
「差別」と「差別的」と「批判」、きれいに分けることはできないにしても、ある程度は分離できると思うので、その辺メディア内部でもうちょっと議論、整理してほしいと思った。
2019/09/07 12:48
greenT
せやな/韓国のヘイトは放置するのかって話してもしょうがなくて、自分たちもヘイトやめる・韓国にもやめさせるを両方やればいいだけだぜ/更にいうと個人が国に所属してる意識をもう少し減らすべきだぜ
2019/09/07 13:11
tyatya_moon
報道関連で、ひたすら日本死ねってとりあげられた場所が、差別をするなって・・・。個人的な感想をひたすら語るコメンテーターなどを使うのやめろよって思うわ。淡々と事実だけ報道してくれたらいいよ。
2019/09/07 13:47
Midas
「おっwキレイなヘイトですか?」言ってるひと多いが誤り。いまやあの共同通信もTBSですら「韓国がわるい」になってる。自分のケツに火がついた(もはや自分をおさえられなくなったから必死に「アカン…」言ってる)だけ
2019/09/07 13:52
shinobue679fbea
我々がもっと情報を掌握できていたらこんなことにはならなかった、悔しい。と。
2019/09/07 14:41
otihateten3510
実際やめた方が良いと思うよ?マスコミは反日親韓。ネットは親日反韓でバランスは取れてると思うんだが、マスコミが移動すると暴走が怖い。
2019/09/07 14:58
I_L_S
ヘイトや差別を煽るのは良くない。しかし事実はきちんと報道して欲しい。
2019/09/07 15:16
yunoka0314
そもそも日韓関係以外も事実だけ流してくれたらいいんだよ。なんか勘違いしてない?
2019/09/07 15:19
jaguarsan
犯罪被害者(最近では京アニ)のプライバシーを暴くのも止める声明出してください
2019/09/07 15:20
howlingpot
報道自粛はただの自殺行為。件の記事内容が差別だとも思わない。隣国の全体主義的雰囲気の中では、肩身の狭い思いをしている人も必ずいるから、そこを掘り起こして共感や別の働きかけを探るような記事を書けばいい。
2019/09/07 15:20
gui1
リスカブスに関わるのは時間の無駄(´・ω・`)
2019/09/07 15:35
bobniku
同意、ただ韓国政府が何を言って日本政府がどう対応したかだけ書いてくれたらいい。よくわからんコメントが追加されて偏向されてる感じ。
2019/09/07 16:17
whoge
事実を報道すると日韓関係悪化するならもうしょうがなくね?
2019/09/07 16:18
primedesignworks
やはり新聞はもうダメですね
2019/09/07 16:26
pandafire
共同通信はとりあえず何度も世耕大臣に名指しで言われてるのに輸出規制と言い続けるのを止めてから言おうぜ
2019/09/07 16:29
Dursan
まあ、事実をつらつら書き連ねても「韓国」への怒りは醸成される訳で
2019/09/07 18:51
hesocha
“対立の背景には、過去の過ちや複雑な歴史的経緯がある”この認識は間違いでは?どう考えても昨年末からの韓国側の非常識な行為が原因。声明は別に否定はしないが、問題が韓国にあることはハッキリさせるべき。
2019/09/07 19:27
babi1234567890
ちゃんとワイドショー批判しような。
2019/09/07 20:57
hdampty7
言論の自由を侵すような間抜けな声明なんぞいらんから、これぞ、新聞って言うような一時の情に絆されることなく冷静で奥の深い分析という奴を見せていただきたい。
2019/09/08 00:49
drunkun
なんにせよ声を上げていくのは大切。
2019/09/09 17:09
fukushi_entry
#フクシ・エントリ “「対立の背景には、過去の過ちや複雑な歴史的経緯がある。政府は自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが、押し込まれないようにしよう」と訴え”