2019/06/22 19:13
u-li
“かつての文字化けの歴史を知っていると、問題が起きないようにするにはどうすればよいのかということが頭の片隅にいつもある”
2019/06/22 21:04
tikuwa_ore
秀丸最強すぎて、wordは使い辛い感しかない。次点はメモ帳。/wordに限らず、マイクロソフト製品は全て使い辛いけど。
2019/06/22 21:21
cj3029412
MIFESです。
2019/06/22 21:30
hitac
どいつもこいつもなんで挙げてるソフトが1つなの?プロならアウトラインプロセッサにはこれ、入力にはこれ、校正にはこれ。くらいの意見があって良さそうなもんなのに。プログラマに比べるとライターは随分と無頓着
2019/06/22 21:43
kanotetsuya
僕はGoogleドキュメントですね
2019/06/22 21:56
demcoe
ダダッと書くのはテキストエディタが良いけど、変更や訂正のやり取りする時はWordの校閲機能が便利
2019/06/22 21:59
tanaboo
OneNoteでアウトライナー的にトップダウン&ボトムアップ
2019/06/22 22:01
atohiro
HHKやRealforceとか、ThinkPadやLet's note、MBAだとか、iPadやスマホでフリックだとか、GeminiPDAやPomeraとかの話かと思って覗いたら違った。
2019/06/22 22:05
mazmot
さすがに書院とか文豪とかいう話ではなかった。
2019/06/22 22:10
TakamoriTarou
使いこなしてれば何でもいいと思う。ただ、今時wordが重いと言ってる人はパソコン買い換えた法が…
2019/06/22 22:17
dadapon
生活のために書いている…とかいう話ではなかった。
2019/06/22 22:26
kenzy_n
現行の原稿出稿方法
2019/06/22 22:27
K-Ono
文字原稿は最終的にはInDesignに「流し込む」ので余計なもんは不要。MarkdownどうたらいうならそのテキストファイルそのままでDNPに送って印刷できるのかって話だよ。そういう意味ではTeX以下の存在だぞ。おれは秀丸です。
2019/06/22 22:30
shinimai
こちらとしてはGoogle Documentをお願いしている…
2019/06/22 22:31
Littlebeans
DTPの流し込みとか写植でテキストファイルを使うからエディターを使ってた(1行あたりの文字数を揃えるためにWordを使っている人もいた)。Wordが使われているのは校正やコメント、共有機能を使うためじゃないですかね
2019/06/22 22:38
Akimbo
京極夏彦さんはInDesignを使ってレイアウトまでコントロールしているそーです。わたしはVimです。テキストエディタ使ってる人多いのに、なんでVim使いが名のりでないのかしら。Vimのエントリはあんなにブクマ集めるのに。
2019/06/22 22:41
tsukarukatamade
「何で」ってhowの方か。タイトル見てwhyの方だと思ったやつが、一流。
2019/06/22 22:46
sekreto
win10になってからTera pad調子悪くなり、Meryに変えたな
2019/06/22 22:56
ackey1973
何となく、純文学系の小説家は一太郎とか使ってるんじゃないか?と勝手に想像してみた。
2019/06/22 23:10
abinosuke
要は納品時の形式合わせりゃいいだけだから気分で好きなの使えばいいじゃんと思った。どこにいても触れるsimplenote使ってます
2019/06/22 23:15
hase0831
Cot Editorで書いてGoogle docsで納品してます Word最近使わないなあ
2019/06/22 23:15
wow64
Wordなのもそれなりに理由あるんだろうな。ルビが見やすいとかページ換算しやすいとか?
2019/06/22 23:15
hatekun118
googleドキュメントって商用不可と思い込んでた/無料だとだめ?/プロのライターじゃないけど趣味の小説はアウトライナーからテキストにしたいからアウトライナーをちょうどさがしてるとこ
2019/06/22 23:23
rokasouti
pomeraじゃないと執筆できない意思の弱い人間でごめんなさい
2019/06/22 23:24
sechs
git使おうという話が有ったな。頑張って覚えたらテキストの方が楽できるかもね。
2019/06/22 23:28
sjn
ここまで「雰囲気で」 なし
2019/06/22 23:28
straychef
依頼があったから
2019/06/22 23:29
kz78
wordの方が校正するときにバージョン管理とかコメント付けとか出来て便利じゃね?という気はする。
2019/06/22 23:34
zuiji_zuisho
え?契約書とかそこらへん以外でもう使う時ないけど、Wardはどう考えても未だに重いだろ。
2019/06/22 23:35
Alceste
話は違うが、wordではなくWord。英語小文字大文字の違いに気を使わないライターは校正を編集に丸投げしてるのか心配になる…。ならば多少校正チェックしてくれるWord使った方が間違い減らせる気もするがどうなんだろう…
2019/06/22 23:37
wrss
エディタ論争みたいに殺伐としてなくて良かった
2019/06/22 23:39
pchan
秀丸を使っていますが、原稿依頼とか翻訳の元原稿はWordで来ることが多いです。
2019/06/22 23:52
and_hyphen
DTPだったら結局プレーンテキストにしないと面倒じゃないかな(そういう感じで習った)。校正機能も有用とは思うけど結局紙に出して目で追わないと...。Webだったら尚更プレーンテキストが楽そうだけど...
2019/06/23 00:01
keint
プログラマの選民思想的なものが鼻につく
2019/06/23 00:01
wiz7
好きなエディタ使って、最後に校閲機能のためにWardに貼り付けチェックするのが鉄板だと思ってたけど違うの…/エディタは普段のメモでも使ってるのでエバーノートかな、バグだらけだけどw
2019/06/23 00:03
jitojito
物書きの人は古いツールを使うの好きだね。見出し、箇条書き、ルビとか意味づけにメタ表記とか使わないのかな?意味づけされた原稿から電書までワンストップで作れるとこまで来ているのに。
2019/06/23 00:10
STARFLEET
Word+JsutRightか、秀丸エディタだな。図版指定あるようなものだとWordになっちゃうし。編集者側としてもWord納品の安定性・普遍性は助かる。
2019/06/23 00:27
Suechan
プロじゃないけど。普段はスマホとiPadを含めたOneNoteで、出力はたぶんWordにしたいかな/Wordが重いとはいったい…?/英語キーボードでカナ入力がマイブームっ!!!。ただ"ろ"とか"む"の入力があると遅いです…。
2019/06/23 00:43
elephantskinhead
ポメラのDM200は買って数回で電源入らなくなって、レビュー見たら同じ症状の人間わんさか居たので諦めてMBPのメモに戻った
2019/06/23 00:49
mehori
UlyssesでMarkdown形式で書いたものを適宜gitで管理しつつ、編集者にはWordで出力して渡す。問題はそこから先はWordでやり取りすることになる点
2019/06/23 00:55
islecape
Meryを使ってる人はおらんのかのう
2019/06/23 00:59
sun330
pomeraとか出てこなかった…。PCなのか。
2019/06/23 01:04
shimasoba
Press Term 使ってる。
2019/06/23 01:08
turanukimaru
紙より使いやすいアウトラインエディタが欲しい…BSで消すんじゃなくて1キーで線を引いて消したい…文章を分けつつ1画面に表示したままにしたい…書いた文字を円で囲って移動した気分になりたい…
2019/06/23 01:09
Fujitubo
基本的には慣れてるからと言う理由でTeraPadを使ってるんだけど、最近Googleドキュメントの便利さを知ったので、ちょくちょく使ってる。
2019/06/23 01:10
achamania1
tera pad懐かしい。
2019/06/23 01:10
kiyo_hiko
Scrivener居ないの
2019/06/23 01:16
hagane
VimとかEmacsとかVS CodeとかSublimeとかいう人はいないのか。いないわな。/ アウトラインエディタはMacでTree使ってる。長文書くときはVim使ってる。…ほとんど文章書かないけど。
2019/06/23 01:31
kamezo
システムソフトエディタなつかしや。なくなってからはずっとJeditだなぁ/「原稿はプレーンテキストでくれ」と頼むと「それなに?」と訊かれた時代もあったなぁ。
2019/06/23 01:38
fuji_haruka
Markdownで書かないの?
2019/06/23 01:47
knosa
one drive使ってると自動でクラウドに保存されるからwordは楽ね
2019/06/23 02:01
snobsnog
ライターじゃないけど物書きはするので書いておくとやっぱプレーンテキスト最強で、EmEditor(Win)かmi(Mac)、iTexPad(iOS)あたりで書くなあ。校正は校正ツールで。でもgit管理したいなって思い始めてる。
2019/06/23 02:01
InvisibleStar
何を使おうがそいつの好きにすれば良いが、自称IT強者のなにかにつけてMS Officeを小馬鹿にする姿勢は正直ウザい。
2019/06/23 02:03
a_horuru
デキストデータの変換作業がそんなに面倒くさいの?HTMLとかなら分かるけどさ。印刷のことなんて誰も触れてないし、結局みんな自分勝手なだけやん。
2019/06/23 02:21
petitcru
字詰めや行数決まってるからなー紙媒体は
2019/06/23 02:29
tetsuya_m
PCかタブレットかスマホか紙かという話ではなかった。ちなみにテキスト書くなら長年エディター派ですが、メモならOneNoteが凄く使い勝手がいいと思う
2019/06/23 02:40
sorshi
プロでもライターでもないけどErgoDoxと薙刀式に移行予定。ソフトウェアはGoogle日本語とVS Codeを使うことが多い。VS CodeのGitLensプラグイン便利。
2019/06/23 02:44
KAN3
なんでわざわざWordにコピーするんだ?と思ったけど校正とかに役立つ機能があったりするのか
2019/06/23 02:50
yakudatsujoho
秀丸。最強のテキストエディタやぞ
2019/06/23 02:53
akanama
これは「ライター幅広すぎ問題」も絡んでる気がする。ライターと言っても報道、芸能、旅、グルメ、IT、家電、音楽、エンタメから果てはコピペ代行までジャンルもメディアも色々あって傾向が違いすぎる。
2019/06/23 03:10
htnmiki
Wordはエディターだと思ってたので最初のツイートで混乱した
2019/06/23 04:37
guru_guru
惰性でsublime…。
2019/06/23 04:37
Windfola
Word使うとかリテラシーが……と一瞬思ったけど社外文書や契約書作成では毎回Wordの校閲と変更履歴機能にすごくお世話になってるの思い出してすみません、という気持ちになった。
2019/06/23 04:41
seitenugetsu
ふつうの原稿はWord。図録など共同作業のときはGoogleドキュメント。しかしゲラはFAXでやってくる…。
2019/06/23 05:23
neo2184
“Terapad”
2019/06/23 05:37
junnishikaw
ライターならビデオカードはMatrox、ってのも昔の話になったなぁ。CRTじゃない昨今ライターさんはビデオカードこだわるんだろうか?
2019/06/23 05:49
blueboy
TeraPad の利用者が多いので、試してみたが、全然使えない。字間・行間・桁数などの表示がてんでダメだ。unicode (例:剝)も使えない。sakura エディタの方がマシだ。秀丸ならばさらに上だ。TeraPad を使うライターは無知。
2019/06/23 06:17
hinaho
なに使ってもよくない?なに使ってるの?って話なのにいろいろ展開しすぎではw
2019/06/23 06:52
khtokage
元プログラマの現事務職で文章も書くときは大抵社内用や将来の自分用まとめだけど、最近はVS CodeでMarkdown使うのが一番快適そう。共有したい時はDropboxのPaper。
2019/06/23 06:52
kuzudokuzu
『読む人が「何で」をwhat/how/whyのどれか判別できない形で書く』ようなライターは素人並みじゃね。「何を使って」「どのようにして「なぜ」を書き分けられないってそうとう脊髄反射じゃん。
2019/06/23 07:03
takeshi1479
印刷屋としては組版用原稿データwordに対応してきたから、wordデータでも構わないけど、結局組むときに変な設定とか消えちゃうからテキストエディタの方がいいのかもしれません程度。Excel使うやつにはタ匕を。
2019/06/23 07:17
onsenblog
テキストエディタとWord、Googleドキュメントを併用。Googleドキュメントも校正モードあるし、クラウドだし便利。
2019/06/23 07:18
hotu_ta
少し前に話題になった神エディタTyporaを使って、Markdown形式で文書をガリガリ書いてる元エンジニアが通りますよっと
2019/06/23 07:23
kowyoshi
小学館の攻略本の仕事をもらっていた頃は、担当さんが一太郎ユーザーだったので、こちらも一太郎でテキスト書いて向こうのチェックもらっていた。それ以外の仕事は昔も今も秀丸。
2019/06/23 07:29
homarara
そりゃ、お金稼ぐためでしょ。
2019/06/23 07:48
topiyama
VZ EDITOR (MS-DOS用テキストエディタ)まだ動くのか!
2019/06/23 07:48
miki3k
エンジニアの庭は狭い
2019/06/23 07:58
hiroharu-minami
アウトライナーを使ってる作家さんが一人もいないっぽいのは意外。 あと、テキスト打つだけならword98みたいな大昔のバージョンを使うと、起動も操作も爆速で快適だったりする。ちゃんと*.docで出せるしw
2019/06/23 08:03
augsUK
書くときは軽いエディタで、校正・コメントはwordでやりとりが便利そうだけど。
2019/06/23 08:04
overkitten
ライターじゃないからよくわからないんだけどさ、必要なのは原稿の内容であってなんでわざわざ組版処理をするワープロソフトを使う必要があるの?
2019/06/23 08:15
taruhachi
markdownで書いてgitでレビュー繰り返してそのまま入稿しました。
2019/06/23 08:27
beeske
自分の環境でオートコレクトしちゃったら誤修正が自分の責任になるからいやということかな
2019/06/23 08:39
laxartes
紙&手書きっていう人はそもそもtwitter界隈に生息してないか
2019/06/23 08:41
sfken
マークダウンは本文に、マークアップ用の文字が入っちゃうから、後でレイアウトに流し込む用には使えなくないか?
2019/06/23 08:57
Shin-Fedor
Wordの編集履歴・コメント・校閲機能が年々進化しているので、全体にWordシフトが進んでいる気がする。昔はWZ EDITORが優秀で、一つのテキストファイル内で1行あたりの文字数を簡単に変更できるのが好きだった。
2019/06/23 08:58
sierraromeo
パンピーとしてはOneNoteのアウトラインの操作感がめっちゃすき あとなんかしらんが式を残しながら簡単な計算も出来て便利
2019/06/23 09:00
mobits
vi派ともう一個のなんだっけあの使いにくいやつ.... でキャッキャ戦争ごっこする恒例のアレかな?と思ったら違った。
2019/06/23 09:08
yaminusi
最終出力のデザイン、ルビ指定、校閲作業なんかを誰が何割持つかでそれこそ案件単位で変わってくると思うけど。依頼された文章を提出するのが俺の仕事って分担なら plain text で充分よな。
2019/06/23 09:24
tsuyu1222
「terapad」や「秀丸」というワードが出てきたからプログラミングの話かと思った(´・ω・`)
2019/06/23 09:26
Cunliffe
よくわかんないけど「プロのライターさん」って校正しないの?Wordの履歴管理機能便利なんだけど。
2019/06/23 10:03
rascalrascal
「文書はテキスト・エディタで書きましょう」は野口悠紀雄がブームだった頃から繰り返しでる話題。
2019/06/23 10:13
yoppymodel
ワードで納品 or 権限もらってWordPressなり企業のCMSなりに直接入稿って感じでござるな。
2019/06/23 10:16
kabuquery
今どきテキストエディタに拘るのって時代について行けてない感がする
2019/06/23 10:18
hinail
むしろスマホのメモ帳とかのほうが夢がある気もする
2019/06/23 10:19
mutinomuti
Windowsクソとかそう言う話に持っていくのが一昔前にあったな(´・_・`)
2019/06/23 10:24
degage122
なるほどWindowsのテキスト校正はword頼りなんですよねえ、いいソフトかというのとは別に。“自分が編集(校正)をする立場だったら、Wordの校正機能を使ってしまいますね、間違いなく
2019/06/23 10:25
bornslippy
ラッパーはiPhoneで歌詞書いてるんだろ。
2019/06/23 10:29
junjuns7
jeditという人が複数いて驚いた。需要あるんだね。
2019/06/23 10:39
bluemoonjp
素人だけど、まとまった文章を書くときはWordかな。最近のソフトは試してないからもっといいのがあるかもしれないけど、普通のエディタでアウトライン周りがWord以上に使いやすいのがなかった。
2019/06/23 10:51
segawashin
自分がベタ打ちした原稿をプロの編集とかDTPオペレーターとかがめっちゃイイ感じの印刷物にしてくれる……ホントありがたい……というのが商業出版のメリットだと思うのでツールにこだわる発想自体があんまし無い。
2019/06/23 10:52
pecan_fudge
テキストファイルでも2byte文字のコード違いを意識する必要が出てきていろいろややこしい
2019/06/23 11:03
yuyol
ライターではないけど、文章もメモもみんなテキストエディター使ってる。仕事相手からはWordで渡される事もあるけど、一番嫌なのは文章の多い資料をExcelで渡される時。
2019/06/23 11:05
beerbeerkun
今どきはSaaS使ったりはしないのかな。共同編集とかすごい楽になるけど。
2019/06/23 11:09
KeitaroKitano
プロライターです。書くときはEvernote、入稿はMicrosoft Wordです。書くときは自由でも、入稿時はクライアントに聞くといいですよ。
2019/06/23 11:09
tsutsuji360
こーゆうのMicrosoft貶める風潮何とかならんの?
2019/06/23 11:15
hogefugapiyox
ライターってわけじゃないけど、LaTeX一択なので、YaTeXで支援されたEmacsだなぁ。学術論文のフォーマットがwordオンリーってのは、地の文でも息をするように数式を書く分野ではちょっとむずかしい
2019/06/23 11:16
El_Fire
何書く時でもTeXWorksでLaTeXやるのがいいだろ(目ぐるぐる)
2019/06/23 11:17
kkobayashi
テキストエディタが「エディタ」とだけ呼ばれてることを知った
2019/06/23 11:19
bigburn
Wordを使うより、クラウドに自動保存されて更新履歴から復旧しやすいGoogleドキュメントの方がいいよ
2019/06/23 11:30
gyogyo6
さすがに「満寿屋の名入り原稿用紙にペリカンの万年筆」みたいな人はいないか
2019/06/23 11:44
sasakishingoten
私もword派
2019/06/23 11:45
cleome088
こういうのいとしこいしだったかのネタを思い出してしまってww(オチがわかってるのに面白かったんだよなあ。)
2019/06/23 11:50
rain-tree
プロじゃないのでたまに何か配布資料作るときはEmacsのOrg-modeからHTMLでpublish した後微調整の為にWordにコピペしてる(個人の趣味 | その編集氏的にも*.JTTじゃないだけまだマシじゃないの。
2019/06/23 11:51
T_Tachibana
えっ? .txt で編集に渡すものじゃないの?|バージョン管理? Git使えGit (無茶振り|まあこのあたりも「日本の生産性の低さ」につながる話なのかな?
2019/06/23 12:00
a8888
Word使う編集者をモノを知らないと小馬鹿にする一方で自分は古いエディタにこだわるってどういう心理なのだろう。新しい道具を開拓し続けている人が言うならわかるんだけど。
2019/06/23 12:02
OKP
ライターというか出版社によってWordが標準になってる感じ。DTPとの相性悪いのに……とずっと思ってる。Web媒体でも「Word入稿OKです」と言われることある
2019/06/23 12:18
kurobuchi
編集側の立場だとどこが見出しなのかわかったり、修正の指示をコメントや赤字で入れて戻せるという部分でWordとかの方がやりやすいのかも。
2019/06/23 12:19
makou
最低限、文字数がわかって、脚注が扱いやすくて、高解像度の画像の扱いがいいものかな。 cf. togetter.com
2019/06/23 12:25
oldriver
txtメール添付はウェブメールで難あった経験。Word+OneDriveはWindows, Mac, iPhone間で簡単にシームレス引継。ソフト屋がプレーンテキストを重用する理由はバージョン管理システムとポータビリティ。きょうびWord重くない。
2019/06/23 12:31
rosaline
Atokのお世話になってんなら一太郎使えよぉぉぉぉ!
2019/06/23 12:44
njgj
校正の戻しがあるから、編集側としてはWordでお願いしてたなあ。表記揺れとかもアラート出してくれるし、アラートを気にしないライターさんなのかどうかもわかるし。笑
2019/06/23 12:47
paradisemaker
クラウド派が全然いないのね
2019/06/23 13:12
webcrafts
あ、これはわかる 久しぶりに執筆依頼があったのでテキストで渡したら「wordでお願い」と言われた
2019/06/23 13:14
out5963
一太郎が好きなんです。最近は使わないけど。
2019/06/23 13:18
yukitakahito
MS WordとPDFで納品する仕事をしたことがあるけど、あれは本当に疲れた。
2019/06/23 14:02
s2kw
利用規約をmdとgitで弁護士とやりとりしたい。wordは勘弁。ファイル名に日付入れないといけない管理方法は管理ではない。
2019/06/23 15:01
pitti2210
CotEditorで書いてる。Wordは持ってないけど貰った場合はPageで開いてます。
2019/06/23 15:33
nishi_n
編集寄りですが、書くときはNotionで整形は秀丸マクロ。簡易校正はJust Right!と文賢。Just Right!は記者ハンドブックとJTCAの辞書入り。最後は結局秀丸かも。人と赤字をやりとりするときはなんだかんだWordが便利
2019/06/23 15:46
nununi
秀丸をVZキー配置にして使ってる。
2019/06/23 16:09
remcat
Plain2
2019/06/23 16:15
chintaro3
ルビをかんたんにふることができるソフトが主流になるべきとは思う。
2019/06/23 16:17
maturi
カレー()と同じで、結論がないほど盛り上がり
2019/06/23 16:21
prdxa
ポメラとかじゃないのか。
2019/06/23 17:58
suzukihanako13
すみません、Word使ってます。編集さんからも「Wordで」と指示されるので。
2019/06/23 18:02
rider250
今の若い人らは知らんだろうが昔はWordを立ち上げるのとエディタ(俺は秀丸)立ち上げるのとじゃかかる時間が雲泥の差でね、とにかくワープロソフトは重かったんだよ、今じゃ往年のエディタ並にサクサク動くけど。
2019/06/23 19:57
japonium
Gmailで十分だろ。
2019/06/23 20:19
washburn1975
人それぞれなんだな。逢坂剛先生はビンテージの「書院」を何台も所有していて、ずっと使い続けているというが……。
2019/06/23 22:08
narwhal
生計のためじゃないかな。
2019/06/23 22:29
Cru
HP64000とHP9000のSKエディタ最強。転職して秀丸でもいいやと割り切れるまで何年もかかったぞ
2019/06/24 01:43
securecat
テキストエディタより、Wordのほうが校閲しやすいと思うけどなあ。
2019/06/24 02:10
kana-kana_ceo
(手書きの原稿がFAXでガーッと……)
2019/06/24 07:26
aquatofana
先方チェックのある原稿は、修正履歴が必要だからWordにせざるを得ないんだよね。外に出さない文章はテキストエディタ(最近のはマークアップ対応も多いけど)で書くほうが管理しやすいけど。
2019/06/24 12:17
ghostbass
excel も word も power point もその分野のデータを扱うには便利なんだって。
2019/06/24 12:44
llill
エディタだとルビや傍点の指定が煩わしそうですが、そもそも使わない(禁止?)ってことなんでしょうか
2019/06/24 15:32
p-2yan
新聞用原稿はtxtファイルでくれって指定されるなぁ。実際書くときはWordで字数とか確認しながら書いて、渡す時に書式なし保存。基本的にソフトを会社のPCに入れるのに許可がいるので、選択肢はあってないようなもの
2019/06/27 08:32
morimori_68
一周回った感もある。一太郎さんがいいよ。あと万年筆がいい。