2019/06/21 08:45
mazmot
「遊撃隊」。非正規(irregular)を遊撃隊と訳した例もあることだし。 ja.wikipedia.org
2019/06/21 09:18
sonzinc
「サブスクリプション雇用」/あと、「雇用」よりも「採用」にすると、響きが良いかも。「柔軟型採用」とか。
2019/06/21 09:49
sds-page
フリーランスも一部の能力ある人以外はフリー非正規の一人親方だよね
2019/06/21 10:59
lli
自由業
2019/06/21 11:14
goldhead
1型労働者、2型労働者、とかはどうだろうか。
2019/06/21 11:21
nenesan0102
ありそう
2019/06/21 11:22
kenzy_n
物は言いようだが、扱いは悪いようにしかならない。
2019/06/21 11:25
buhoho
這い寄るギグ・エコノミー
2019/06/21 11:30
maturi
「この国から非正規という言葉を一掃する」と決意
2019/06/21 11:40
enemyoffreedom
"この国から非正規という言葉を一掃する"は安倍総理がすでに言ってるし、用語・定義の変更でごまかせるだろと言いたげな絶妙な言い回しだったのでそうなるのだろうな
2019/06/21 11:42
cardamom
実態、偽装請負になりそうだと思ってる。非正規を個人事業主にさせる。
2019/06/21 11:45
laranjeiras
「適材適所雇用」を導入した結果、「適材適所」が「適当」や「いい加減」のようにポジティブワードからネガティブワードに変化していくと予想
2019/06/21 11:51
onasussu
呼び方変えればいなくなる論
2019/06/21 11:57
REV
竹の中に建てられた料亭の離れあたり:「無期雇用を無くせば、非正規雇用という概念自体がなくなる」「正規に契約し、正規に時給や期間で雇用するので全員正規雇用者やな」
2019/06/21 12:02
kagerou_ts
非正規浄化大作戦の開幕である
2019/06/21 12:03
TakamoriTarou
日雇い労働→親方→ノマド・フリーランス 人買い→人材派遣→人材活用コンサル 奴隷貿易→国際人材交流コンサル 日雇い斡旋人買い奴隷貿易大手パソナ会長→慶応大教授・政府改革会議メンバー 非正規雇用→?
2019/06/21 12:07
neriu
正規が立場を守ろうとすると非正規や求職者を追い出す構造にならざるを得ず「柔軟型雇用」が悪かというとそうとも言い切れない。1人1職の失業率0%が目指すべき未来とも思えず全員が「柔軟型」でええんちゃうの?とも
2019/06/21 12:10
komachiyo
自己責任雇用者
2019/06/21 12:11
htnmiki
やるじゃん増田
2019/06/21 12:13
bunkashiken
間違いなく「フリーランス」だろ
2019/06/21 12:13
roirrawedoc
高度プロフェッショナルとか?
2019/06/21 12:14
pratto
人生再設計第一世代、な。第二、第三があるってことだ。いわせんな。
2019/06/21 12:15
snare_micchan
業務委託扱いにして、個人事業主のカテゴリーに放り込むと見てる。個人事業主が人口の3割を占める起業国家になるよ!
2019/06/21 12:21
in_waki
自由形雇用はウケよさそう
2019/06/21 12:21
otihateten3510
幸福市民労働者
2019/06/21 12:21
mutinomuti
“自由形雇用”フリーターという言葉がありましてね(´・_・`)
2019/06/21 12:27
aukusoe
ビジネスパートナー、は別の意味なのかしら。雇用について何も知らないチンカスなのでわからん。
2019/06/21 12:30
hotu_ta
これぞ(言い方を変更することによる表面的な)働き方改革
2019/06/21 12:31
mobits
“自由形雇用” クロールかな?
2019/06/21 12:31
Iridium
「ひせいき」とか「はけん」とかひらがな表記になるだろう。
2019/06/21 12:33
satoryCats
傭兵部隊って言ってる
2019/06/21 12:42
hanajibuu
いないって閣議決定するパターンだな。
2019/06/21 12:46
rti7743
では、世の中からウイスキーを無くしましょう。そうすれば、バーボンはオリジナルになれる。と言ったアニメガングレイヴのハリー・マクドゥエルみたいだよね。あれはいいアニメだった。
2019/06/21 12:54
notomata
“ほぼ2週間でスピード達成の見込みが立った”慧眼増田
2019/06/21 12:57
kash06
なかなかの予言増田というか、起きている事態が陳腐なのか……
2019/06/21 12:59
ykanadan
ニュースピーク
2019/06/21 13:01
koji28
横文字になる予感…Masuda Specialistsみたいな(´・ω・`)
2019/06/21 13:04
sendai
これは確かに良い洞察。恐らく益田の言う通り非正規雇用は居なくなるね。
2019/06/21 13:06
grdgs
奇兵隊かな。未成年は白虎隊。
2019/06/21 13:07
tomoya_edw
正規雇用をぶっこわす!みたいな"正しい"表現を無くすんじゃないかって方に賭けるぜ。
2019/06/21 13:08
tsumanne30
予言者がおられたか。 まあ都合の悪い事を言い方替えたりして隠蔽するのは日本型組織の常とう手段だものな。
2019/06/21 13:13
pozzacat
フリーランスとか割と昔から非正規の言い換えに使われてるよな
2019/06/21 13:15
bornslippy
徴兵制も平和貢献クルーとか絆クルーとか気持ち悪い呼び名になると思う。
2019/06/21 13:20
kensuu
それをやりたければ、ふつうにフリーランスの解釈の幅をあげるほうが効率がよいので、そうなるに一票
2019/06/21 13:23
saori-yamamura
ひととき雇用(意味深
2019/06/21 13:23
nomitori
予言増田
2019/06/21 13:27
pon00
フリーランス(意味違くない?)
2019/06/21 13:28
hiby
1級市民、2級市民だよね。
2019/06/21 13:30
amunku
新しい呼び方が決まったらみんなでめちゃくちゃ悪評差別をまぶした印象操作記事書いて、前より悪い印象持たせよう。根本解決をしろ
2019/06/21 13:32
myogab
制度改悪と印象操作だけが安倍政権の実体
2019/06/21 13:34
ustam
こういうのが皮肉とわからず「素晴らしいアイデア!」とか言っちゃいそうなのが山本一太。
2019/06/21 13:34
atahara
いかにも。
2019/06/21 13:35
tana_bata
"2019-06-03" 恐れ入る
2019/06/21 13:40
KariumNitrate
平社員が第1となる第n社員とか?(nは自然数)▼そのうち一般職がn=1、総合職がn=0になりそう。星の等級みたい。
2019/06/21 13:41
yuu-yuiken
限定正社員
2019/06/21 13:42
I8D
ただの「短期雇用」で良さそう。特にネガティブな印象はなくて、短期な雇用を好む人向けのポストだよっていう建前。
2019/06/21 13:48
kuwa-naiki
敗走を戦略的撤退とかほざく精神、人、それを欺瞞という
2019/06/21 13:52
j3q
ひととき雇用
2019/06/21 14:00
bibicosa
非正規表現
2019/06/21 14:09
napsucks
敗退→転進 全滅→玉砕 自爆攻撃→特別攻撃 敗戦→終戦 非正規→???
2019/06/21 14:20
doksensei
準正規雇用とか、正社員補佐見習とか、フリーワーカーとかかなー
2019/06/21 14:23
bk246
なるほどー、呼び名の問題ね。「有期雇用」とか無難じゃないかな。/ しかし「氷河期」がキャッチーすぎて「人生再設計世代」なんて全然浸透しとらんね
2019/06/21 14:24
kakaku01
任期付き正社員
2019/06/21 14:25
cooondl
経団連奉仕隊
2019/06/21 14:31
IkaMaru
こういうのは「予言」ではなく「予測」と呼ぶ方がいい。現政権はもうイメージ戦術しかとれなくなっているのでこんなのが繰り返される
2019/06/21 14:32
delphinus35
わろた。2週間で達成とは、さすが日本の政治家は有能だなあ。
2019/06/21 14:35
hetoheto
上級労働者と下級労働者
2019/06/21 14:36
itinitiitinti
地域型社員でどうでしょう?
2019/06/21 14:37
sin20xx
ブログにも書いたが、まず「正規雇用」「非正規雇用」はどちらも使うべきではないし、「正社員」と「無期雇用社員」に区別をつけるべきでもない。基本的に同一労働同一賃金であり環境もまた区別すべきではないと思う
2019/06/21 14:53
hoge_hoge_123
「日本に非正規雇用は存在しない」と閣議決定されそう
2019/06/21 14:54
Harnoncourt
正規・非正規といった、そもそも労働関係法規で定義されていない言葉を使うなと、マスコミには申し上げたいのです(閣僚的発言)
2019/06/21 14:55
mmuuishikawa
閣議決定でもするんだろう
2019/06/21 14:56
mozukuyummy
我が国に非正規労働者は存在しないことを閣議決定することになりそう。
2019/06/21 15:06
sippo_des
限定正社員(契約)
2019/06/21 15:08
masudatarou
エタ・ヒニンはどうだろう(嘘
2019/06/21 15:09
nowandzen
ウィンターソルジャーはどうじゃ
2019/06/21 15:27
shira0211tama
…フリー…フリーター…とかどうかな?
2019/06/21 15:28
yoiIT
傭兵社員、ゲリラ社員、義勇社員。好きなのを使おう。
2019/06/21 15:32
yujimi-daifuku-2222
そうね。でも結局、非正規を助けようという声が少なかったから、この国では手遅れになるまで氷河期世代が捨て置かれたわけですよね。/政権の責任は大きいですが、では我々はどこまで本気で救えと主張してきたのか
2019/06/21 15:39
July1st2017
鉄砲玉
2019/06/21 15:44
tekitou-manga
書き換えでなければ素晴らしい予見
2019/06/21 15:53
ooblog
有限会社だと社員とは出資者と明記なので株式会社の正規雇用も自分を社員だと思いこんでいる一般従業員説。「「非正規雇用」という分類の人はいなくなる」とは実は正社員の方が消されるオチでは。厚生年金ごと。
2019/06/21 16:00
ken-baan
あーありそう
2019/06/21 16:01
kibarashi9
竹中チルドレンとかどう?
2019/06/21 16:07
Caerleon0327
正社員がなくなるんでしょ?全員、契約社員
2019/06/21 16:08
ubiquitous2011
ジョブ型雇用
2019/06/21 16:22
ppummu
技能実習生とかね。改ざんではなく書き換えとかね。
2019/06/21 16:36
douai
プラチナ労働者
2019/06/21 16:56
totoronoki
A級雇用者、B級雇用者
2019/06/21 16:59
muramurax
横浜市だったか待機児童を保留児童と言い換えて待機児童ゼロ達成とかやってたな。
2019/06/21 17:00
kastro-iyan
官僚の人たちはこういう言い換えを昼夜考えてんだろうな。政治家がアホだと辛い
2019/06/21 17:21
kuri25nao
人手も足らないしな
2019/06/21 17:21
natu3kan
政府が解雇の金銭解決ルールをどうするか専門家と会議してる(www.mhlw.go.jp
2019/06/21 17:24
Kil
もう「母さん助けて雇用」でいいんじゃない? 詐欺と似たようなもんでしょきっと。
2019/06/21 17:25
aokikei0409
責任を持たずに働きたい人もいるんだよ。
2019/06/21 17:29
misopi
パートナー社員
2019/06/21 17:58
augsUK
安定型労働者・挑戦型労働者・パートタイムの三段階にして、安定してるから給与下げていいよねという雰囲気醸成をするのかな?
2019/06/21 18:16
blueboy
 安倍首相の 「この国から非正規という言葉を一掃する」「同一労働同一賃金」「裁量労働制」を組み合わせれば、非正規が正規並みに上がるのではなく、正規が非正規並みに下がる。すべてが 下 になる。 j.mp
2019/06/21 18:18
boshi
くっそー、このネタは俺が書きたかった。一本取られたぜ!
2019/06/21 18:28
ohaan
もう既に下地は出来ている「限定正社員」と言う名前や「フリーランス」と言う名前で。
2019/06/21 18:53
ikura_chan
あり得る未来だと思ってしまう。
2019/06/21 18:56
cl-gaku
甲種雇用、丙種雇用とかいかにもありそう
2019/06/21 18:59
roja123
ここいくならリンガーハット行くわ( ・ω・)ヤサイ250グラムトレルシ
2019/06/21 19:54
kangiren
預言者現る?
2019/06/21 20:08
kamayan1980
正規雇用を増やすのが目的だそうだから、「臨時正規雇用」みたいな名前になるんじゃねえかな。
2019/06/21 20:11
buu
元々、正規、非正規が俗称で、正確には無期雇用、有期雇用。
2019/06/21 20:12
monochrome_K2
社内ではプロパー、パートナーという呼び方をしているところが多いけど結局位置付けが変わらない限り意識は変わらないと思う
2019/06/21 20:18
beramines37
非正規雇という言葉は使用しないという閣議決定してめでたしめでたしや
2019/06/21 20:26
shinobue679fbea
やったぜ安倍ちゃん
2019/06/21 20:36
mirai_ryodan
でもね、こんなになってしまったのは全部わたしたちの責任なんだよ。 選挙権も被選挙権も労働組合も労働争議も団体交渉権も全部どぶに捨ててカネカネカネカネ言ってきた四十年の成れの果てなんだよ。
2019/06/21 20:43
algot
不利ーランスとか
2019/06/21 20:45
sin4xe1
動かそうや
2019/06/21 20:59
fujifuji1
もはや閣議決定が大本営発表と同じレベルの言葉になりつつある。
2019/06/21 21:09
Kitajgorodskij
言い換え乙。日本は滅びる。
2019/06/21 21:46
wildhog
官僚OBの運転するプリウスと非正規雇用者の人身事故が連発して、非正規雇用者がゼロになる未来もあるかも
2019/06/21 21:48
tokagekun
正社員と非正規の区分は無くなるだろね。
2019/06/21 21:58
xevra
非正規などいない!と閣議決定するだけの簡単なお仕事です。タンポポ刺身に乗せるレベルの安倍内閣にはもうウンザリなんじゃよ
2019/06/21 21:59
moshimoshimo812
一掃するべきは言葉ではなく、劣悪な労働条件・環境なのにね
2019/06/21 22:03
corydalis
お、先読み見事。横浜だって待機児童を「保留待機」と呼び替えて自分トコには待機児童一人もいませんってやってたもんな。確かに驚きはない。
2019/06/21 22:09
a20130517
転勤がないから地域雇用、地域社員かな 転勤がない正社員は、高度地域社員
2019/06/21 22:26
masanoT
正規非正規の時点で既に上級市民、下級市民みたいなSFかと思ってたけど、もっとぼやけさせたらさらにそれっぽくなりそう。
2019/06/21 22:49
oosutorariapsycho
解雇規制緩和で雇用流動化が最終目的地なので、5年かは分からんけどゼロにはなるよ。みんな正規でみんなすぐに解雇の時代
2019/06/21 22:53
Barton
ありえるな。現政府ならやりかねん。
2019/06/21 22:56
mjq
そういや待機児童って0になったんだっけ
2019/06/21 23:19
aaaaiyaaaa
言い換えは本質をぼかし当事者以外の関心を薄め却って事を深刻化させる
2019/06/21 23:38
aya_momo
ブコメの「傭兵」ってのは、自分も前から思っていた。
2019/06/21 23:47
goriraimokiti
ひょっとすると5年以内に正規雇用もゼロになる
2019/06/21 23:56
shibuya12
正規も非正規も奴隷でいいんじゃね?所詮給料奴隷。金持ちになって経済的に自由になりたいなら経営者か投資家になるしかない。ただ真面目に生きても死ぬまで搾取され続けるだけ。
2019/06/22 00:57
hofdamaan
なんか分かっちゃったよね。違う制度ということにして同じ・ほぼ同じことを繰り返すということが起こり得る。
2019/06/22 01:22
swingwings
バッカモーン そいつが非正規雇用だ
2019/06/22 01:24
mk16
関連:言霊とは (コトダマとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 dic.nicovideo.jp
2019/06/22 01:35
gcyn
おー、6月3日。
2019/06/22 01:49
K-Ono
もうすでに「多様な正社員」って名前が付いてるけどな。
2019/06/22 02:10
wow64
!正規雇用 というブール演算な感じじゃなく、名前つけた方が良いとは思う。
2019/06/22 02:24
II-O
終身雇用も無くなるんだし、分類分けし難くなって、正規・非正規という言葉に意味が無くなるよね。
2019/06/22 05:39
amoreroma
なるほど、確かに。「奴隷は死ぬまで働け」を「人生100年時代」に言い換えるが如し。
2019/06/22 07:43
altar
正規雇用の正規性を構成する諸要件があるんだろうから、その要件から有期・解雇無規制雇用とか呼ぶのが自然に思える/そう考えると「正規」のほうがむしろ特殊な契約形態か。
2019/06/22 07:54
rub73
健やか雇用。健全な労働社会を目指して非正社員も労働に勤しめる制度。
2019/06/22 08:17
bros_tama
正規と非正規の差別的待遇が違法となったから,実質的には皆非正規となっていく.日本的雇用が無くなって海外と同じようになっていくと思う.米国はユニオンなので日本もユニオン作って連携することになるのでは?
2019/06/23 08:49
citron_908
「フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!」とか言ってた竹中平蔵に現実が追いついてきた感
2019/06/23 22:18
nagaichi
そこは外来語を混ぜた「フレキシブル雇用」とかじゃないかな。
2019/06/24 13:19
Ayrtonism
すげえ。予言者か。「5年以内」がちょっと残念だけど。