2019/06/07 19:13
srng
とんでもない悪意の産物
2019/06/07 23:26
fashi
「仕事もない。いい事もない。薬しかないんだ」
2019/06/08 06:58
mozukuyummy
地獄
2019/06/08 07:53
POPOT
SFみたいなひどい話だ…。後段のパトロールの話はまさに現実の地獄だ。
2019/06/08 08:01
screw-witted
凶悪な依存形成はヘロイン由来で、ストリキニーネなどと混ぜる事で何とかボール(?)みたいな麻薬カクテル+その他色々、かな?その他はきっとゴミやら幻覚材やら代替物やらで・・・そら最悪というか害悪だわな。
2019/06/08 08:30
memoryalpha
"もうひとつはニャオペの"リピーター"を増やすため。ストリキニーネを摂取すると体に激痛が伴います。一方でヘロインには強力な鎮痛作用がある。問題はストリキニーネの作用の方がヘロインよりも長続きする点です"
2019/06/08 09:32
qwerton
ドラッグに殺鼠剤を混ぜ、ヘロインの効果が切れると殺鼠剤のせいで激痛に襲われその激痛から逃れる為にまたドラッグを買うのを狙うって…
2019/06/08 09:37
teajunky
麻薬等の代謝酵素を阻害する目的かも
2019/06/08 10:05
mikuti2
人為的に中毒性を高めたかわりに致死率が高いドラッグが流行している。それが安価かつ出回りが多いため、社会を蝕む。/貧困と高等教育の不足が助長/結果は正常な思考を妨げ、薬のために犯罪をおかし、病んでいく。
2019/06/08 10:07
colt_m1873
人間を地獄に沈める薬があるなら、地獄から甦らせる蜘蛛の糸のような薬もあっていいと思うんだ。
2019/06/08 10:09
hotelsekininsya
まだ、昔のメデジンカルテルの方がマシに見えるレベル。酷過ぎる
2019/06/08 10:19
sekirei-9
地獄の麻薬。殺鼠剤を混ぜて、遅効性の苦痛によって依存を高める。神秘性を高めるために効能に無関係のHIV治療薬を混ぜる、そのために患者や病院を襲う。
2019/06/08 10:34
tts524
ニャオペを吸うとヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる。結果、乱用者はニャオペを手放せず、重度の依存に陥っていくと考えられます
2019/06/08 10:53
InvisibleStar
ストリキニーネ・ヘロイン混合物であるニャオペを使うと最初はヘロインにより苦痛が消え、後にストリキニーネによる苦痛が訪れる→その苦痛を消すためまたニャオペ/無限ループって怖くね?を具現化したような存在だ
2019/06/08 11:04
confusion8
痛みをもたらす劇物と、鎮痛効果がある麻薬を混ぜて流通させることで効率的に乱用者を増やせると。悪魔みたいな考え方だ
2019/06/08 11:15
roirrawedoc
“動機はHIV治療薬を奪い、ニャオペとして使用・販売するためと考えられている。すなわち、もともとはHIV治療薬が含まれていなかったニャオペは、デマの通りにHIV治療薬を含んだ麻薬として流通し始めている”
2019/06/08 11:15
frothmouth
ニャオペ
2019/06/08 11:15
zire
後半のパトロール不可解だな…。生きる糧も解毒薬も依存症対策の知恵もケアも何も与えず麻薬だけ奪うなら、再入手するための新たな犯罪サイクルを早めるだけなのでは?それとも何か書かれてないことがあるのかな。
2019/06/08 11:31
six13
結局HIV治療薬を吸うとどうなるんだろう
2019/06/08 11:39
aurijpn
ニャオペって名前から来るイメージと全く違う
2019/06/08 11:40
stp7
“『HIVのような強力な疾病に対抗できる薬ならば、より強い力を与えてくれるはず』という素朴な思い込みにつながった。”
2019/06/08 11:58
brusky
“ニャオペを吸うとヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる。”ひどい
2019/06/08 12:03
kowa
粗悪なヘロインだとしても安すぎるのがヤバイ
2019/06/08 12:13
elephantskinhead
ナルコスのアフリカ版とか作ったらえげつなさが南米の比じゃなさそう
2019/06/08 12:16
delphinus35
サイバーパンクSFかと思った……それでもこんな極悪な設定は見たことがない
2019/06/08 12:33
Ingunial
ネーミングといい、考え得る最悪の麻薬とかハンターハンターに出てきそうな薬物だな
2019/06/08 12:35
itochan
まるでゾンビ >ニャオペによって意識が混濁しているのか、男性は全身を調べられる間、抵抗もしなければ反論もしない。
2019/06/08 12:37
arrack
もし依存性やら身体的被害がない麻薬が開発されたとしたら、その使用は止められるのだろうか?
2019/06/08 12:39
xevra
日本の30年後の姿だよ。ドラッグはすでに広く蔓延してる。経済崩壊とともに全土がスラム化し、人々はドラッグしかやる事が無くなる。これが日本人の選んだ未来。安倍晋三閣下万歳🙌
2019/06/08 13:01
hathatchan
取り調べ中言葉を発することはなかった…なんて恐ろしい…
2019/06/08 13:14
kumonoko
「ニャオペを吸うとヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる。結果、乱用者はニャオペを手放せず、重度の依存に陥っていくと考えられ」
2019/06/08 13:23
behuckleberry02
殺鼠剤が入ってるってところで(ああ、それでニャー…)てなったけど多分違う
2019/06/08 13:28
bisuta
ピエール瀧さん、コカインのかわりに、これをやればいいと思う。
2019/06/08 13:51
natu3kan
貧困ビジネスや。一度摂取したら痛みから逃れるのに摂取が必要と。混ぜ物のおかげで依存性あげるとか、相手の無知につけこんだ悪魔の発明やな。
2019/06/08 13:59
kingate
“ヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸う”ソシャゲの仕組みに入れよう。
2019/06/08 14:06
teto2645
なんというか、この最悪の笠の後ろに本当によろしくないものが蠢いていそうで怖いわ。
2019/06/08 14:20
soraboby
これが人間のする事かよ…
2019/06/08 14:23
yujimi-daifuku-2222
「仕事もない。いい事もない。薬しかないんだ」。そう何度も叫んでいた。/私が弱者切り捨て論に取り合わないのは、日本の街角でこのような光景を決して見たくないからです。/今はまだ外国の話です。今はまだ。
2019/06/08 14:23
djsouchou
ギリシャで流行中らしい「シサ」といい( youtu.be )、国が貧すると粗悪なドラッグが流通するものなのか
2019/06/08 14:24
kettkett
ニャルラトホテプが黒幕かもしれん。粗悪な薬剤出回らないだけ、まだ日本は健全なのかしら/悪魔は人の形をしている
2019/06/08 14:48
narukami
ストリキニーネ怖い、狼王ロボを倒すために使うやつじゃん……(なおロボに見破られるので倒せてない)
2019/06/08 14:58
Cunliffe
日本で違法薬物流行ってないの、ストロングゼロがあるからなのか?と思ってしまった。
2019/06/08 15:03
miruna
"警察はヤク中など相手にしない。数が多すぎて、いちいち構っていられないんだ"こういう所でCGDCTアニメを無料で放送してキャラクターグッズ売りつける商売したらめっちゃ儲かる気がする
2019/06/08 15:04
hajimechan0323
夫婦でクレイジージャーニーみて驚愕だった。
2019/06/08 15:04
numtostring
神絵師の腕を食ったら神絵師になれるみたいな発想
2019/06/08 15:09
toratorarabiluna273momomtan
「ニャオペは現在進行形で成長を続ける都市伝説のようなものだ。 <HIVの治療薬が主成分である> <ヘロインやコカイン、LSD、メタンフェタミン(覚せい剤)などあらゆる違法薬物が混ざっている> <類を見ない快感と
2019/06/08 15:11
numpad0
効き目の長い毒を入れて離脱症状をブーストするの、報酬系ハックとしてとても素敵だな
2019/06/08 15:13
programmablekinoko
ヨハネスブルグの夜回り先生だ
2019/06/08 15:17
reihighjcj6a
オキシメトロンならたしかに力をくれそう
2019/06/08 15:29
blueribbon
「ニャオペを吸うとヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる。結果、乱用者はニャオペを手放せず、重度の依存に陥っていく…」
2019/06/08 15:43
sashiharajp
すごいな。本物の毒を混ぜることで結果的に中毒性を高めるなんて発想がやばい。
2019/06/08 15:44
asamaru
“ストリキニーネ”といえば、名探偵ポワロの毒物でしょっちゅう出てきたイメージ。
2019/06/08 15:44
poyopoyojinsei
本当の最悪、地獄が窺える
2019/06/08 15:53
differential
ちょうどクレイジージャーニーでもやってたね。ニャオペ中毒で顔が溶けたみたいになってた人にインタビューしてた。ワイプに松本人志が映ってて、それをずっと見ちゃったよ私。
2019/06/08 16:25
miz999
これが「誰にも迷惑をかけない犯罪」の現実
2019/06/08 17:19
tableturning
日本も同じ。数百円のガチャガチャに危険ドラッグを混ぜて流行った過去があるし日本までこのドラッグが来たらまた低価格でお香として売られて流行る。それをバカ専用ドラッグと嘲笑するだけで滅びに気づかない
2019/06/08 17:30
hazlitt
はてマラリアの特効薬って何だっけ?となってキニーネとストリキニーネがまったく別物という知見を得た
2019/06/08 17:32
IkaMaru
ここでは普通のヘロイン「すら」手に入らないのだろうね。売人が全部ニャオペに加工してしまうから
2019/06/08 17:38
xorzx
麻薬って貧困層が一番被害者。容認する人の気がしれない。金持ち用と貧困用は製造ルートも販売ルートも違うから金持ちが使っても問題ないの?
2019/06/08 17:43
takayoz
あほくさ
2019/06/08 17:47
pre21
殺鼠剤もHIV治療薬ももちろん最悪なんだけど、さらっとやや良い例のように書いてあったカサ増し「洗剤」が衝撃的。洗剤もだいぶ嫌でしょ…客のことなんかホントにどうでもいいんだね。
2019/06/08 18:09
valinst
これは本当に地獄だ
2019/06/08 18:17
hiruhikoando
クレイジージャーニー見てた。もしかしたらゴンザレス氏とAERAの合同取材だろうかと。中毒者の蕩けた目つきはちょっと言葉にできない。
2019/06/08 18:20
silloi
“このあたりの奴らはみんなやってる。これは俺たちに『力』をくれる”
2019/06/08 18:56
mouki0911
名前から想像できないこの世の地獄。
2019/06/08 19:02
ipenshinokana
貧困を減らし教育の機会を与えるしかない
2019/06/08 19:08
kimidorikinoko
貧困とドラッグ乱用は相関関係にある。アメリカのクリスタルメス、ギリシャのシサ、ロシアのクロコダイル。日本最大の反社勢力はダントツで世界最大の経済規模で一番のシノギはドラッグ。日本も他人事ではない。
2019/06/08 19:32
Harnoncourt
日本の街角でこのような光景を決して見たくない←現実を知らなさすぎでは。日本では薬物は暴力団が取り仕切ってて高いから貧困層には広まらない。暴力団がある限り今後もそれは変わらない。
2019/06/08 20:39
shinobue679fbea
殺鼠剤を混ぜる理由が想像の十倍はひどかった
2019/06/08 21:07
hiro-okawari
怖い…
2019/06/08 21:15
apipix
これはキツい
2019/06/08 21:28
filinion
やっぱり、貧困は治安悪化を招いて組織犯罪を肥大させ、誰もが不幸になる。再分配は誰にとっても必要なことだ。/アフリカって、HIV否定論者も多くて治療薬を拒否する人もいるのに、こんなことでは使われるのか…。
2019/06/08 21:53
tarume
仕事もなくいい事もない人にも、死は平等にあるんだよなあ / 痛みなく、自分のせいでもなく死ねるという救いのなんと偉大なことか。やるなら責任とってちゃんと殺せ
2019/06/08 21:59
heaco65
ゴッドファーザーが絶対に麻薬に手を出さなかったのわかる気がするな…
2019/06/08 22:00
lavandin
作ったやつめちゃめちゃ頭いいな。反吐が出るわ
2019/06/08 22:02
usutaru
丸山ゴンザレス
2019/06/08 22:08
smatsubara
なぜかガダラの豚思い出した。呪術が現代に蘇る。
2019/06/08 22:10
korn_freak
ニャオペ ヘロイン+ストリキニーネ ニャオペを吸うとヘロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる
2019/06/08 22:41
kenjou
マリファナは中毒性がないと言われていますが、実際には中毒性のある物質をまぜて販売されていることが多く、そのために結局は使用していると麻薬中毒になるそうです。構造的には似ていますね。
2019/06/08 22:42
manotch
クレイジージャーニー観た。ギャング系の人たちはメスをやってて、ニャオペとかダウナー系だからはやらないと言ってた。ニャオペは注射したら血管がバッと黒く染まってた。そして顔(目)は溶けたようになってた……
2019/06/08 22:44
pero_pero
途端に瞳孔が針のように収縮し、続いて弛緩した表情が顔全体に広がっていく。「苦痛も不安も全て消える。これがなければ俺たちは生きられない」男はストロングゼロを飲みながらそう呟いた
2019/06/08 22:50
augsUK
痛みと鎮痛作用を同時に与えて、多幸感から激痛へのシフトを作って依存性を一気に作ると。麻薬の中毒の部分をストレートに表現する悪魔の薬だな。
2019/06/09 00:11
mcgomez
やべえ"高等教育修了者の比率が低い黒人の間で顕著ですが、迷信深い人々が伝統的に多い。結果として『HIVのような強力な疾病に対抗できる薬ならば、より強い力を与えてくれるはず』という素朴な思い込みにつながった"
2019/06/09 00:48
kincity
ヘラヘラ内輪ノリで薬ぐらいいいやんとか言ってる勢が嫌いなのは、アヘン戦争の前段とかこういう現実をガン無視して村の論理を叫ぶだけだから。井戸の底でも行って村人とだけヘラヘラしてりゃいいのに。
2019/06/09 00:54
chiisanaehon
“「仕事もない。いい事もない。薬しかないんだ」。” 薬を使うことで、逆に生き延びようとしている彼ら彼女らに「薬を二度とするな」などと言っても苦しさが増すばかり。薬の代わりに[生活を支える杖]が必要なん
2019/06/09 00:59
kirte
「カサを増やすだけなら小麦粉や洗剤など、より簡単に手に入るものを使えばよく、筋が通りません」さらっと言ってるけどカサ増しに洗剤はありえるのか / リピータ増やすために毒混ぜる発想が出るのやばい
2019/06/09 15:09
UDONCHAN
すごそう
2019/06/09 19:09
point2000
>ストリキニーネを摂取すると体に激痛が伴います。一方でヘロインには強力な鎮痛作用がある。問題はストリキニーネの作用の方がヘロインよりも長続きする点です。 悪魔的なアイディアだ…
2019/06/10 00:16
morita_non
結局なんやのん?というか教育格差が全てなのでは。個人的には日本じゃブラックエリート官僚サラリーマンがシャブ決めながら仕事してるイメージの方が大きいが。もうトラックの運ちゃんとか高すぎて買えないみたいな
2019/06/10 19:57
and_hyphen
ストリキニーネて...