「三菱につぶされました」新入社員自殺で両親提訴 三菱電機、いじめ原因か - 産経ニュース
2017/09/27 19:43:08
elephantskinhead
“「人格否定やいじめのような発言をした事実はなかった」などと回答した”争うんか
2017/09/27 19:53:54
RedondoJP
大船勤務だったのかな
2017/09/27 19:57:20
taguch1
先輩や上司の技術力が気になる。深い意味はない。
2017/09/27 20:14:04
jeanpierre69
三菱系は性格が歪んだ人多いからねぇ。キチガイに殺されたようなもんだ。
2017/09/27 20:36:14
kamei_rio
この前は大船で今回は尼崎か / この記事を読む限りでは、部署もクソだけど配属もクソに思える
2017/09/27 21:00:14
kamiokando
関東の人が多い企業と関西と両方で働いたことがあるけど関西はやっぱり柄や性格が悪い人が多い。関東穏やかで羨ましいわ。
2017/09/27 21:31:59
pulldown
人が死なないと誰も動かないってほんと酷いと思う
2017/09/27 21:35:20
osugi3y
三菱系は図面が改定されたり独自の書き方で修正入ってたりで非常に理解しづらい使用。 間違いが起きやすい。習うより慣れろの社風
2017/09/27 21:54:45
miwotsukushi
大学の同期、知ってるだけでも3人入社して2人やめてる
2017/09/27 22:03:59
sasagin
これ毎回思うけど、責任者とか当事者が刑事罰にならないのはやっぱり証拠がないからなのかな。自分の知らないところで、刑事罰もらってる人はいるのだろうか。
2017/09/27 22:14:43
japonium
産経が此んな記事載せるなんて時代だな。とは云ってももう電通自民系が三菱捨てて20年経つか。
2017/09/27 22:34:37
monday23
三菱電機自体はホワイトな印象だったけど、体質とかは古そうだよな
2017/09/27 22:45:37
amsfish
三菱に勤めていた先輩は鬱になってやめてしまった……当時は誰も連絡とれなくなってめちゃくちゃ心配した
2017/09/27 22:49:26
yoiIT
こういうのって企業側は被害妄想って可能性を盾に戦うのかな?内部告発や証拠がなければ死人に口なしだからな…
2017/09/27 22:52:47
mohno
「男性が配属された部署では高いプログラミング技術が求められたが、上司や先輩に質問しても教えてもらえず、非難されたりばかにされたりした」←そこkwsk。
2017/09/27 23:10:29
mint6626
東大卒の美人じゃなくても、ちゃんと取り扱ってもらえるかな
2017/09/27 23:15:11
workingmanisdead
眞子様と婚約した人もUFJ辞めてるしな…
2017/09/27 23:28:31
xbox360tag
三菱は本当ヤバイ。キチガイしかいない。いつも上から目線だし、チンパンジー以下のカスしかいない印象。まともな人はやめていってるはず。
2017/09/27 23:30:17
haretaL512
地下で岩崎弥太郎が泣いてるぞ
2017/09/27 23:30:58
skifuyu
高いプログラミング技術を求められる職場で教えないどころか虐めるってそんなのしか居ない職場で求められる技術力などお察しでは…
2017/09/28 00:24:45
cebtis
全然ダメ
2017/09/28 00:27:22
h1romi
新入社員に仕事を教えないとか、糞でしょ。関係者は全員犯罪者にすべき。
2017/09/28 00:31:24
healthy719
パワハラ飲み会のキリンも三菱グループだったね。そういう企業風土なのかな。
2017/09/28 01:11:15
blackblue1
利益をあげるためにどんな会社でも汚れ仕事をこなす人がいるんですよね。
2017/09/28 01:14:23
Ta_Howait
三菱樹脂事件とかあったなぁ。
2017/09/28 01:28:32
hongshaorou
この会社は酷い噂をよく耳にする
2017/09/28 02:52:01
yasudayasu
三菱電機の新入社員の男性=当時(25)=が昨年自殺したのは、職場の上司や先輩から受けたいじめや嫌がらせが原因として男性の両親が提訴。遺書には「私は自殺をします。私は三菱につぶされました」と記されていた。
2017/09/28 03:21:13
houjiT
こう言うのを透明性の名の元に駆逐してはじめて、企業の情報の秘匿は効果を発揮する。現状は犯罪の荷担と違わないなのではないか?
2017/09/28 03:27:54
dvoraker
こんな社会で若者が希望を持てる筈がない
2017/09/28 03:28:12
enderuku
善悪は置いといて大企業の横暴を国家も、国民も止められないって問題だと思うけどね。一体誰が電通や三菱やアマゾンが納税に唾を吐き人間を奴隷のように使い倒すのを止めるんだ? 一体あと何人の生贄が必要なの。
2017/09/28 03:50:38
blackbluck
潰れたほうが日本のためになる財閥
2017/09/28 04:20:51
aaaaiyaaaa
パワハラ文化で長い間人材育成してると性格が歪んだ人間しか残らないんだろう。30年後には消えてなくなるブランドになるかもね。
2017/09/28 04:36:46
taxpayers
本当のことを話すと、社会に出て半年程度で自殺する奴は本人の人格の側に問題がある場合が多い。ていうか、イジメを苦にって小学生かよ
2017/09/28 05:20:00
roxiy
またか…こうなる前になんとかできないのかね。
2017/09/28 05:21:30
zgmf-x20a
会社としては事実はなかったとしらばっくれるしかないのだろうな。パワハラなんてどこにでもあるので、否定する方が難しい…
2017/09/28 05:54:32
deokisikun
「ツライなら辞めても大丈夫だから」というのを自殺の前にどう気付かせるかが問題だ。若いんだし転職も余裕だろうに残念だ。40過ぎの潰しの効かないオッさん達がゾンビみたく蠢いている職場なんだろうなぁきっと
2017/09/28 05:57:23
batti-8
社会にでなければいい…
2017/09/28 06:54:44
withdrawal19
男性の過労自殺いじめ自殺が大きく扱われないのは、仕事ができない男性は死ぬべきという男性差別思想がこの社会に根付いているから。男性に人権無しが性差別大国日本。特定企業だけの問題ではない。
2017/09/28 07:07:03
hinodai
憎いね三菱
2017/09/28 07:23:07
tomemo508
個人的には暴力とか嫌味とかよりも、今回のような肝心なことを意図的に教えられず、結果的に本人が悪いようにしか見えない形にもっていかれるタイプのいじめの方がこわいな。そこまでしてマウントしたくなるものか。
2017/09/28 07:23:53
tinpui893
自殺って復讐なんだろうな。
2017/09/28 07:24:08
akikonian
グループ内でのヒエラルキー(優劣)もすごいらしいという噂だし、三菱グループの企業風土なんだろうか。
2017/09/28 07:28:23
the-hosi
「三菱」と一括りにするほどグループ内で結束ないしカラーも出てないと思うんだが。
2017/09/28 07:47:32
nijigenjin
博士課程卒業でいじめ問題。博士課程に進学すると就職不利とアピールしているようなものじゃないか
2017/09/28 07:51:19
type-100
今のところWHOのガイドラインについて言うブコメはない。
2017/09/28 08:09:30
Harnoncourt
三菱系は性格が歪んだ人多いからねぇ←主語がでかいって言いたいけれど、知人の話を聞くと商事や製造業関係はそういう社風のようですね(;´Д`)
2017/09/28 08:11:53
ryun_ryun
また三菱電機か。是正する気ないんだな。パワハラ天国だと思っておこう。
2017/09/28 08:22:23
anmin7
やっぱ死ななきゃこう言うの話題にならねぇよなあ。理不尽な単身赴任させられて酷い目にあってんだけどここは一発死んどくとこか?
2017/09/28 08:27:44
chambersan
電機は関西方面なのかー偏見だけど関東の人間から見て仕事でカジュアルに使う罵倒語のバリエーションに驚く事がある
2017/09/28 08:33:07
birisuken8574
人が死なないと誰も動かないというか国民がネットで愚痴ってるだけで何もしないツケだと俺は思うね。
2017/09/28 08:44:02
poko78
人に恵まれている職場のレアさ
2017/09/28 09:07:36
dgwingtong
これからこの案件増えるな。もう勝てると分かっているから。判例主義。弁護士会の新たな金脈が見つかる
2017/09/28 09:11:58
natumeuashi
三菱というかプログラマのググレカス文化に殺された感もある。
2017/09/28 09:16:16
jin_jing
こうした記事を見るたびに、大手に勤めても良い事づくめではないなぁ、と感じてしまう
2017/09/28 09:19:37
mn_kun
三菱電機を"三菱"とだけ書くのは明らかになにか狙いがあるんだろうな。
2017/09/28 09:21:05
kiyo_hiko
残念なことに、労働者のお代わりが常に用意されるのが総活躍界だから。これからは日本人vs外国人、男vs女、若者vs老人、低待遇・低賃金を競う完全競争がまってる。
2017/09/28 09:22:21
timetrain
三菱系とのやり取りをしていると、労働時間の長さがおかしいと感じる。何時に返答してきてんだよと。
2017/09/28 09:30:12
migurin
まぁおれの幼馴染は15年くらい前にSONYに受かったっつって田舎からたいそうな送り出され方をしたんだけど、三年くらいで心を病んで帰ってきてたし、なんつーか、世知辛いよね、ほんと。
2017/09/28 09:56:46
suimin28
大学の専門と同じ職種で働く方が珍しいと思うが、単純にパワハラ。大企業に入った手前辞めるに辞められなかったんだろうな…
2017/09/28 09:58:34
kujirax
技術力が低いのを馬鹿にされて死ぬのは社会人としてどうかと思うが、これで原告が勝てたら金融系のパワハラも全部勝てることになり、無茶言う人が減るから裁判は頑張って欲しい。
2017/09/28 10:07:58
chopapapa
MINDに特定派遣で出向して働いてた友人が何人か鬱で辞めたな。三菱系ってそういうところって認識してる。/MINDじゃなくてMDISだったかもしれん
2017/09/28 10:25:30
Desperado
三菱電機で大手電機の中でも緩いのが特徴だと思ってた。まあ噂レベルだけど。
2017/09/28 10:29:58
doas1999
友人が尼崎にいるけど、キツそうにしている。
2017/09/28 10:33:35
roirrawedoc
悪い態度には感染性があるので、驚くほど性格の悪い奴(或いはそう振舞うことしかできない奴)ばかりの組織がある。徳治主義にはこういう脆弱性がある。やはり「善意はアテにできない、仕組みが必要だ」という事になる
2017/09/28 10:42:27
hiby
人が死ぬまで動かないアンド男性は別段同情されないの二重地獄でほんま東端の島国文化はマジ劣等と言った感。
2017/09/28 10:49:47
bzb05445
大人が率先していじめてる。ほんとクソ。
2017/09/28 10:52:54
jtw
パワハラする人は仕事で結果出してる人が多く、会社の冷徹な判断からするとその優秀な人を守りたくなる。この件も全力で庇っている。
2017/09/28 11:09:42
Ereni
“男性が配属された部署では高いプログラミング技術が求められたが、上司や先輩に質問しても教えてもらえず、非難されたりばかにされたりしたとしている。両親は近く労災申請もする方針。”
2017/09/28 11:46:33
BritanJP
このご時世、入社してくれただけでもありがたいのに、新人軽視の風潮は良くない。
2017/09/28 12:05:42
lliilliilliill
最初この記事見たときまたタイヤとかに物理的に潰されたのかと思ったよ。
2017/09/28 12:12:09
kurumiwallnut
潰されるような大きな会社に入っちゃあかん…、いや、大きい会社だから明るみに出るだけでどこも同じか
2017/09/28 12:17:03
nibo-c
学生時代の同期で三菱電機にいった奴らは全員数年で辞めてたな。
2017/09/28 12:32:03
Toteknon
菱電って、職人気質みたいなのがなぁ…先輩の背中見てスキルを盗め的な。
2017/09/28 12:34:44
kaidao
なんか徴用工の扱いもこんな感じだったのかなあと思うと、三井三菱という名前にはじわじわくる
2017/09/28 12:42:59
tsubo1
日本は人手不足だという割には、ずいぶんと雑に若手を潰すよね。
2017/09/28 16:17:15
konnie
自殺するほどってことは、いじめは周知の事実だったってことだよね。何人も社員がいるのに何故事態を回避できなかったのか。
2017/09/28 17:56:35
garage-kid
299
2017/09/29 00:24:07
daybeforeyesterday
うーむ