「レイプされた時、あなたは何を着ていた?」 性暴力と服装の相関関係を問う、アメリカ大学の展覧会
2017/09/26 15:17:48
straychef
全裸
2017/09/26 15:22:16
nenesan0102
75歳のおばあちゃんがレイプされた事件を聞いたことがあって、何歳になっても安心できないなぁと思ったり。レイパーは本気で頭が狂ってると思った
2017/09/26 15:41:35
Assume
劣情なるものは服装だけでスイッチ入るわけないのです。おちんちんは繊細なのです。
2017/09/26 15:57:54
haorghw
襲う側の気分のほうがよっぽど重要だろう。そこでレイプを無くすには国を挙げて性風俗を増やすことです。
2017/09/26 15:59:57
ncc1701
レイプや痴漢に服装も年齢もルックスも関係ない。たまたま国勢調査で訪問した調査員のおばちゃんを暴行して殺した奴すらいるんだぞ。
2017/09/26 16:06:32
spacefrontier
結論が書かれてない。結局相関はあったんだろうか。相関を問う事自体おかしいという主張なの?文化も性別も違うので、これが「自分たちの服」という感覚が分からない。/ 例え相関があっても悪いのは100%暴行した側だ。
2017/09/26 17:08:39
the_sun_also_rises
↓冒頭に結論を書いているよ。俗にいう「頭括式」という形式の文章だね。それよりも展示されているのはセクシャルでない普通の服が多いという点は映像や画像を見れば一目瞭然と思う。下着に目を奪われちゃいけない。
2017/09/26 17:16:19
quick_past
もし服装に偏りがあるのだとしたらそれで衝動を抑えられないケモノが悪いって話やろね
2017/09/26 17:51:31
wkatu
「あの服を着さえしなければ絶対に被害に遭うことはないだとか、単純に服装を変えれば性的暴力を排除できるだとかいった神話を、暴くことができれば」
2017/09/26 18:22:54
topotaupe
The most provocative fashion show ever - YouTube www.youtube.com これを思い出した。
2017/09/26 18:35:09
Outfielder
「露出度合いはたいして関係ない」というエビデンスを定量的に示すためにもまずは調査からだろう。聞き取り質問自体が被害者非難だ政治的に正しくないだとか言い出してたらニセ科学認定されるよ
2017/09/26 18:55:13
kujira_aoi_blue
意外と脱がしにくい服が主流だな。スカートですらないのか。
2017/09/26 19:13:35
motnao
本邦では電車痴漢被害者の服装展示をやってみて欲しい。見事にセクシーなねーちゃんの服は無いだろうと思うのだが如何か。(でもセーラー服だらけになったら国辱モノだからちょっと躊躇する)
2017/09/26 19:26:09
hiro_curry
良いと思う。愚人を黙らせるのは文章よりも現物なのだ。
2017/09/26 19:33:52
midnight-railgun
欧米ではレイプの定義が広いから(これ自体はいいこと)、「夜道で見知らぬ男に」以外のパターンも含まれているんだろうとは思うけど。
2017/09/26 19:40:10
chibikujira
人種、体型、犯罪が行われた時間帯、容姿の良さ、場所、などなど別要素がたくさんあるから服装なんて微々たる程度じゃないかな
2017/09/26 19:46:22
lli
犯人の首も並べよう
2017/09/26 20:12:40
tick2tack
たまに思うのは、セクシーな服に「興奮して」襲った、でなくセクシーな服であることを「罰する」という意図で罪悪感がなくなる、って場合もあるのかも
2017/09/26 20:13:12
croissant2003
id:the_sun_also_rises 「普通の服が多いという点は映像や画像を見れば一目瞭然」無作為に抽出したのか定かでないので判断材料にしてはいけない。id:ncc1701 後半は統計数1なので前半の結論を出せない。
2017/09/26 20:15:13
pikopikopan
白シャツに制服のスカートで痴漢された時から、年齢とか関係ないだなって思った
2017/09/26 20:25:02
onepiece-framework
肯定派も否定派もエビデンスに欠ける。非常に感情的だし感傷的。
2017/09/26 20:25:31
harumomo2006
この流れで最後にユニクロのCMが流れたんだけどむしろ営業妨害では
2017/09/26 20:28:14
triaezu
子供用の服があるのが…言葉に詰まる
2017/09/26 20:38:56
u-li
“性的暴行の原因は衣服ではありません。害悪をもたらすのは人なのです。” 最後から二番目の画像が特にエグい
2017/09/26 20:39:40
saba2004
「害悪をもたらすのは人なのです。」
2017/09/26 20:52:05
seven_cz
普通の人の普通の生活での被害を可視化、被害者非難の不当さを示す。共に掲示された被害の実際を伝えるテキストも展示の要。「その質問まさに女性上司からされたわ、バスケの試合にTシャツとジーンズがおかしいか」
2017/09/26 20:52:49
yum1271
どんな服装や見た目、性別でもレイプされる可能性はあるが、それが統計的に、肌の露出、シルエット、性別、化粧、地域差、見た目の性別、場所(電車、公園、夜道etc)などで偏るのか知りたい。
2017/09/26 20:55:19
rphbkVaT
レイプされた人を目の前にした女性が「セクシーな格好を避ければレイプされない、だから私は大丈夫」って思い込むのは心理学の防衛なんだろうなって思った。無神経なことを言う側も普通弱者だから正しく分析できない
2017/09/26 20:56:46
denilava
女性の責任を無くす意味では有益だと思うが、しかし、では女性はどうやって防御したらいいのか。服装で防御できないなら女性は何をするべきなのか。その回答がない限り、ただ不安を増やすだけの会に思える。
2017/09/26 20:56:55
sangping
露出の有無がテーマなら、きちんとマネキンに着せた方が分かりやすかった。残念。
2017/09/26 20:58:25
misiu_teddy
フツーの白靴下に興奮する殺人犯いたじゃん(しかも男相手であっても!男にも興奮して首締めてた)。性的趣向にそういうのって関係ないよね
2017/09/26 21:00:03
tiisanaoppai
映画かよ。
2017/09/26 21:06:31
Dai44
痴漢って露出バリバリギャルより地味で悲鳴上げなさそうな方を狙うというもんな…
2017/09/26 21:09:13
jiqvuwqwpgc
服を着ていなければレイプされないよ派の台頭も近いな(ガハハ
2017/09/26 21:11:43
gremor
絶対はないのは当たり前として、傾向と対策の観点から相関があるならそれはそれで考慮した方がいいよ。当たり前でしょ。極端な話「rape me」とか書いたる服着て泣きつかれても呆れるっしょ。
2017/09/26 21:14:22
nangpoo
そりゃそうだろ。とは思うけど、自分もこれを見てなかったら服装が悪かったんじゃないかと疑ってたかもしれない。
2017/09/26 21:16:43
ikura_chan
確かにエビデンスの積み重ねは必要かも。日本の電車内の痴漢は制服だらけになりそう。制服=中学生か高校生=抵抗しない、みたいなところあるよね。
2017/09/26 21:23:32
timmytimmy
日本でもやってほしい。他でも指摘されてるように制服ばかりが並ぶのかもしれないけど、それはそれで一つの問題提起になるだろうから結果が見てみたい。
2017/09/26 21:25:47
heartbook
女であれば何でもいいんだよ。
2017/09/26 21:26:37
hayatemaru1
興味深く意味のある試みだとは思うけど、それはそれとして性暴力を受けた時に着ていた服が保存されているというのは普通なんだろうか。捨てたくなりそうなものだと思ってしまうけど
2017/09/26 21:30:13
garage-kid
“「もっと露出の少ない、セクシーではない服を着ていれば暴力を防げたのではないか」と、被害者を非難する” 人びとに対する反証の意味合いをこめての展示らしい。
2017/09/26 21:40:42
sukekyo
ま、「犯す」と決めた男の前にはなにも関係がないと。性欲のチカラだよなあ。自分もまだこんなモンスターがいるのかと思うとおっとろしーわ。
2017/09/26 21:56:51
teto2645
性犯罪の被害者側の落ち度を指摘する声を黙らせるならこんな感情に訴えるような物でなく、正しいデータと統計を持ってくるべきだと思う。そうじゃないと、過程に過程をぶつけるだけで下らん言い争いにしかならん。
2017/09/26 21:57:17
Sabonu
なんかぐちぐち書いてる人は仮に服装と相関関係があったらなんなわけ?何着ててもレイプされる謂れはないよ。
2017/09/26 21:59:44
kaizokuyobare
この辺の話はどうにかしろよ
2017/09/26 22:05:42
xevra
性犯罪者はメンヘル。性欲で大脳が壊れて人間になり損ねた哀れな精神病患者だ。メンヘルに服装など関係ない。そこに女性が居るから襲うのだ。恐ろしい恐ろしい
2017/09/26 22:06:44
hammam
胸糞
2017/09/26 22:07:59
moodyzfcd
"I was six years old." /下着じゃなくて水着では"A swimsuit." /実物では無い? "Outfits displayed in the Installation are not the actual clothing worn by the survivors" sapec.ku.edu /
2017/09/26 22:13:09
sisya
何を着ていても、はじめから相手がそのつもりで近寄っているのだから関係ないとは思うが、相関関係が無いと示すことは大事だと思う。逆に、もし万が一相関関係があったとしてもそれはそれで有益な情報になる。
2017/09/26 22:15:02
yuzumikan15
“性的暴行の原因は衣服ではありません。”
2017/09/26 22:17:06
tameruhakida
日本では痴漢もレイプもやられた方が悪いで済まされる。性犯罪者には天国だろう
2017/09/26 22:17:14
doas1999
「被害者に非はない」と「性暴力と服装に相関がある」は両立しうるんだけど、他の研究で相関がないことが示されてるのかな。
2017/09/26 22:18:23
magi00
痴漢加害者が地味でおとなしそうな子を狙うのはよく聞く話。意図はわかるがこれではホントに相関があると逆効果なのでアプローチの方向が間違っていると思う。
2017/09/26 22:31:39
ChieOsanai
本文には相関関係のその字も出てこないんですが // id:ncc1701 強姦と被害者の年齢、強制わいせつと被害者の年齢は関係あります。デマはやめてください。 www.moj.go.jp goo.gl
2017/09/26 22:52:08
datemakio
地味な服装だった被害者だけをピックアップしてるだけかもしれんよ
2017/09/26 22:52:36
lliilliilliill
もうやいばのよろいみたいな装備してないとダメじゃね。
2017/09/26 22:56:02
fukken
id:Outfielder id:spacefrontier「セクシーな服を着ていなければレイプ被害に遭わない」という命題への反論なのだから、この仮定に反する事例をひとつ挙げただけで十分な論拠となる。「統計的に〜」という主張は誰もしていない
2017/09/26 22:56:06
wumf0701
服装ではなく抵抗されそうかどうかで判断してると思うんだよな。性犯罪の被害者に落ち度なんて1ミリも無いんだよ。
2017/09/26 23:01:51
firstbento
「臣民軍性奴隷にされた時、あなたは何を着ていた?」 展はよ
2017/09/26 23:06:28
Nihonjin
加害者は身近な人間が多いから、日常着が多い。
2017/09/26 23:12:59
hearthewindsing
被害を忘れたい、なかったことにしたい。そう思うよりも、事件を伝えたいという強い気持ちに感動してしまう(静かに生き続けることを否定するつもりも毛頭ない)。
2017/09/26 23:23:58
kokubu8810
服装に焦点を当てるのをやめることが、実態を把握するための第一歩だ。
2017/09/26 23:28:46
Pgm48p
ステレオタイプな犯罪私観が性被害者叩きを生む。被害者をファッションという視点で一括りにできない現実を知ってもらうことで偏見解除に繋げられる
2017/09/26 23:33:54
unsoluble_sugar
“性的暴行の原因は衣服ではありません。害悪をもたらすのは人なのです。被害者がこうした心の平和を見出せるようになること、地域がこうした気づきの瞬間を得られるようになることが、この企画の裏にある真の意図”
2017/09/26 23:36:34
Hiz22J
「被害者非難と戦う」というのは、ネトウヨの得意な「反日勢力と戦う」と類似する構図かと。極右と極左には類似性があるという傾向が、このような場所でも見られて興味深い。
2017/09/26 23:42:40
hogefugapiyox
コメントをパラパラ見て。女性全員が頭から何から隠す服装をするようになったら、性的暴行事件はゼロになるのか?おれはそうは思わないが
2017/09/26 23:42:48
guldeen
服装より、『いつ・どこを・誰と』歩いていたかに依るんじゃないの?/(被害者の物として)子供の服がある点に愕然。
2017/09/26 23:43:01
laislanopira
「こんないやらしい服を着やがって…」というような服はなかった
2017/09/26 23:46:04
technocutzero
服装がレイパーの狙い目に関係あるとしたらエロいカッコじゃなくて「抵抗しなさそうな属性」のものだな
2017/09/26 23:46:25
ustam
被害者と加害者が見ず知らずであることに限定しないと明らかにはならないかな。レイプ犯の大半は面識のある人間だというし、その場合は着てる服関係ないだろうから。
2017/09/26 23:48:01
fusanosuke_n
どんな服を着ていてもレイプされますよ。or地味な普段着のほうが危険なので派手でセクシーな服が安全ですよ。 どちらの結果が出てもなんかあんまり良くないような。
2017/09/26 23:50:06
kokorosha
USAでもこういう展示が必要なくらい被害者叩きがあるのか。日本はまだ近代になっていないから、近代になりさえすればマシになるかも……と思っていたので絶望的な気分になる。
2017/09/26 23:51:36
aquatofana
この記事読んで「恣意的に選んだのかも」とか言い出してるブコメが複数あるけど、その発想がまさにセカンドレイプの温床だろ。/被害者が性犯罪から身を守るすべなんてない。社会が守らなければならない。
2017/09/27 00:00:34
pmonty
アメリカ西海岸、みんなズボンで、やっぱスカートのが危険なんだと思った(中高の制服ズボンにすべき!!)。でも俺みたいにジーパンでも痴漢に遭うことはある(男vs男)し、服装じゃないってのも分かる。
2017/09/27 00:02:51
ulllysn
小さい子の服もあるんだけど、、
2017/09/27 00:16:36
SyncHack
交通違反や交通事故を行った車種と色で統計を取ったら社会的意義のある結果が出る気がしてる。
2017/09/27 00:24:09
yooks
大事なこと
2017/09/27 00:33:49
possesioncdp
勇気のある展示会。これであほなこと言う男が黙ってくれれば良いのだが
2017/09/27 00:40:59
marony0109
6歳の女の子が被害者だなんて悲しすぎる。親として、子どもに手を出す奴だけは許せない。
2017/09/27 00:50:06
sometk
露出度は低めのような
2017/09/27 01:00:40
redra22
「確かに、地味目の服を着た人を狙うかなぁ」と思った自分の想像力にちょっと恐怖を覚えた。
2017/09/27 01:01:32
x3think
写真を見る限り長袖やロングスカートはなさそう。服装・時間・場所には一定の傾向があると思うけど、傾向を聞くのは、被害者を批判するためではなく今後の被害を減らすため。この点においては被害妄想に見える。
2017/09/27 01:08:17
bigapple11
そもそも、性犯罪が起きたときに、やけに被害者をクローズアップして報道するのをやめてほしい。セカンドレイプの原因でしかない。社会的に裁かれるのは加害者のみであるべき。
2017/09/27 01:12:53
drinkmee
異性愛の男性を、男だけの環境に長期間放り込むと、男性間で強姦が発生するらしいので。女であることすら、もしかすると関係無いのかもね。
2017/09/27 01:22:00
shibacow
性犯罪者や不審者はマスメディアではオタクっぽい外見の男として紹介されることが多いので、実際の性犯罪者がどういうカッコをしていたのかと言う展示会があっても良いかも知れない。
2017/09/27 01:23:24
unyaa
“企画は2013年、カンザス大学の性的暴行防止教育センターの局長であるジェン・ブロックマン氏と、アーカンソー大学の性的暴行教育センターの啓発プログラムを監督するメアリー・A・ワイヤント=ヒバート氏”による
2017/09/27 01:28:04
catsnail
スリに遭った人にも「財布を鞄なんかに入れておく方が悪い」とか言うのかね。
2017/09/27 01:33:10
RIP-1202
強姦魔や痴漢が着てた服の展示も同時開催してみたらどうか。
2017/09/27 02:04:48
workingmanisdead
外しにくいバックルのベルト、脚にフィットしたジーンズ履いていても、加害者が恐ろしい武器(アメリカなら銃だって余裕であるはず)を見せて脅したらどう抵抗すべき?これ屈強に見える男性だって被害者になり得るよ
2017/09/27 02:31:58
shima2tiger
何着てようが、レイプされても仕方がないという服はない
2017/09/27 02:50:34
akinobu-music
from Pocket Tag:00_inbox これは性的暴行から生き延びた人々に対して、あまりにも頻繁に投げかけられる質問だ。
2017/09/27 03:20:20
daybeforeyesterday
うーむ
2017/09/27 04:17:25
dirtjapan
あの言葉を言う人には即座にデコピンして「今どんなパンツはいてんの?」って聞きたい
2017/09/27 04:34:47
chicken22
「スーツを着てるとオヤジ狩り(死語)に遭いやすい」って相関関係があったらスーツ着るのやめるんだろか
2017/09/27 05:48:14
yuchicco
“A sun dress. Months later, my mother would stand in front of my closet and complain about how I never wore any of my dresses anymore. I was six years old.”
2017/09/27 05:51:16
h-yano
そもそもどんな服を着てても、レイプされた側を避難する理由にはならないよね。
2017/09/27 05:54:47
runeharst
服装が相関関係がないとしたら仕草とかになってくるのかな
2017/09/27 06:29:11
sarutoru
→声をあげられない人や想像力をもつ人に届く、そこにある事実・存在が大事
2017/09/27 06:33:22
mutinomuti
犯人の顔の特徴を平均化すると…(´・ω・`)
2017/09/27 07:00:48
hiroomi
“単純に服装を変えれば性的暴力を排除できるだとかいった神話を、暴くことができればと思っています”
2017/09/27 07:08:42
SasakiTakahiro
必ずしも、「露出が多い、セクシーな服装」ではない。
2017/09/27 07:13:59
whoge
アメリカってレイプ多いんだなー
2017/09/27 07:34:55
GOD_tomato
露出度合が無関係な事が分かれば自己責任論者にも痛い調査になる。
2017/09/27 07:54:54
haburashi13
「エロい格好してりゃレイプだって合うわ」っていう人多かったんだろう。そう思ってない人は「呼びかけたい人」の対象外だろ。
2017/09/27 08:04:12
kusorurosuk
「あの服を着さえしなければ絶対に被害に遭うことはないだとか、単純に服装を変えれば性的暴力を排除できるだとかいった神話を、暴くことができれば」結論ありきで調査はじめられてもなあ
2017/09/27 08:14:59
Toteknon
被害者が事件当時着ていた服を身に付けて歩くファッションショーをYouTubeで見たことあるが、長ズボン系多くて愕然とした。こちらもやっぱり…
2017/09/27 08:32:16
omanchi
興味深い
2017/09/27 08:32:22
IGA-OS
定量的な情報の価値
2017/09/27 08:40:04
uturi
“あの服を着さえしなければ絶対に被害に遭うことはないだとか、単純に服装を変えれば性的暴力を排除できるだとかいった神話”
2017/09/27 08:42:07
keidge
少しでも被害を減らすことができれば、それでいい。
2017/09/27 08:51:35
zack51
相関関係はあるのかもしれないけど、それだけじゃないはずだし、どうなんだろうな。
2017/09/27 09:06:20
tinycrochet
服の傍に貼られている被害者の体験談が辛い…。
2017/09/27 09:13:04
Bosssuke
そりゃ、武者甲冑を着てれば襲われないだろうさ。※インスタで話題にはなる
2017/09/27 09:29:38
rain-tree
相関関係を知りたい気持ち、理不尽な事が起きると理由を知って&自分とは無関係であることを確かめて安心したいと思うのは良くある事だけど、それは自己責任として当の被害者を孤立させる事に繋がってるよね。
2017/09/27 09:41:46
regicat
いやこれ性犯罪被害を減らすためじゃなくて、性犯罪被害者が「どうせエロい格好してたんだろ」とか言われないようにするための展示だからね?ブコメ衆にも勘違いされてる方が。
2017/09/27 09:57:39
oka_mailer
仮に相関があったとしてもその調査は役に立たない。「服を選ぶ時はレイプされにくい服か考えよう」とか、「アパレル会社はレイプされにくい服を作ろう」とか被害者側の自由を抑圧したいなら役にたつがね。
2017/09/27 10:05:32
yP0hKHY1zj
善良な人には響くけど、被害者にも非があるとか考えてるクズ連中はこの服の中から共通部分を探して結局同じようなこと言ってくるだけだと思うんだよね…。
2017/09/27 10:21:40
versatile
サードレイプ
2017/09/27 10:28:33
toratorarabiluna273momomtan
「「性的暴行の原因は衣服ではありません。害悪をもたらすのは人なのです。被害者がこうした心の平和を見出せるようになること地域がこうした気づきの瞬間を得られるようになることがこの企画の裏にある真の意図なの
2017/09/27 10:33:16
caligo
着ている服に原因があるのなら、その服のメーカーやデザイナーが悪ということになるのではと思っていた
2017/09/27 10:42:20
tkomy
悪いのは加害者100:被害者0
2017/09/27 10:47:31
sekiryo
この話いつもされるけど全体の統計とゴロツキが居るような盛り場の危険な場所での統計と全然違うからって話を顔見知りの犯行だとか女性の抑圧とか無駄に混ぜたら比較するデータが無意味にしかならんのでは。
2017/09/27 10:47:51
marunabe
こういう展示会があるという事は海外でも「露出度神話」が横行してるって事よね。なんだかなぁ。
2017/09/27 11:13:12
kirarapoo
派手なネーチャンよりは地味でおとなしそうな子のほうが狙われやすい気がする
2017/09/27 11:20:15
ryokujya
乱暴に脱がすと電気の流れるスタンワンピースとか、SHOCKブラとかどうですかね?えっ?Mは喜ぶって?
2017/09/27 11:25:04
timetrain
こういう公報に携わることは大変だろうが、大きな意味のある展示だと思う。性犯罪者に言い訳を許さない環境を作ることで、少しでも抑止が進むといいが
2017/09/27 11:39:15
room88no9
わかるけど、聞かれたら悲しくなると思います
2017/09/27 11:47:42
nigo
性犯罪被害者のファッションショーも合わせて見て、もし傾向があるならTシャツ長ズボンのように服の構造が男性にもわかりやすいものの倍率が上がるのではと思った。もちろんそういう服を着ていたから悪いとは100%なら
2017/09/27 11:48:37
n_pikarin7
空気を読まずに言うと作為的に選ばれた服の展示ではないという確かさがあったほうが良いのでは。
2017/09/27 12:03:23
yajicco
単純にたまたまそこにいたから、とかそういうのが基本的に原因なんだよなあ。この前あった、家に入った瞬間後ろから抱きつかれた話とか。
2017/09/27 12:24:26
atsushimissingl
子供服が少なくとも2着確認できる。思ったよりショックを受けてしまった。
2017/09/27 12:25:03
Iridium
言霊神話についても同じ検証が必要では
2017/09/27 12:33:36
piripenko
性犯罪に限らず、人には被害者の落ち度を探してしまう心理がある(公正世界仮説)。何度でも自戒しないと。ID:hayatemaru1 捜査に必要
2017/09/27 12:39:50
chinpokomon_master
ブコメが因責分離できてないのばっかり。相関はある。責任はない。これでいいんじゃないの?あと「何着てても襲われる」って人はまあ論外かなぁ。
2017/09/27 12:43:19
alivekanade
身長も高く見た目も派手なんで、まず性犯罪の被害に日本では合わないと思うけど、危機がなさすぎる自分が怖いなと思う時がある。
2017/09/27 12:44:12
unatomo
「どうせ短いスカートでも穿いていたんだろう」て言う年配者はいまだに居る。
2017/09/27 12:46:45
sumeshiyagi
レイプ被害者もそうでない人も日常は地続き。服装という理由付けで犯罪者と被害者の世界から自分を守りたくなってしまう自分みたいな普通の人間が、我が事として考えられるきっかけになる展示だと思う。
2017/09/27 13:12:10
pribetch
甲冑を展示して女騎士でも被害にあうのだということを示さなければ。
2017/09/27 13:25:14
DIthJ2HQ
服ね
2017/09/27 13:38:43
nowa_s
初めて痴漢に遭ったとき、自分はショートカットの小学生で、ボーダーのTシャツとジーパンを着てた。何でもいいんだよね奴ら。子供でも、色気もそっけもない格好してても
2017/09/27 15:40:55
yuicuts
これは面白い
2017/09/27 15:43:52
kaz_the_scum
ニュース性があるからなのかもしれんが、若い男の性犯罪で私が見かけるのは、本人よりだいぶ年上の女性が被害者であることが多い。支配欲を満たすためにやっているのがよくわかる。rapistは理性がない動物だよなぁ。
2017/09/27 16:59:50
iiiloveuuu07
「性犯罪は露出が高くて若い美人がされるもの」というバイアスが日本では根強い。「露出が高い服を着ていたなら自業自得」と言われ、不美人や年配女性が性犯罪の心配をすると自意識過剰と嘲笑われる。
2017/09/27 17:23:26
sumire365
性犯罪に対してはっきりと、「被害者に罪はない」と目に見える答えをだした、意味のある展覧会だと思う。
2017/09/27 21:04:46
yokokaracc
当たり前すぎるほど当たり前のことを、こうやってしっかり確認できるのってイイと思う
2017/09/28 13:17:33
eos2323
サンプル数少なすぎて相関関係出ないよ
2017/09/28 20:11:41
k-rooms
服装などではないのだから、日々の生活の中で気をつけないと。
2017/09/30 08:42:28
maple_magician
grapee.jp もそうだけど、「被害者に非はない」という当たり前のことを伝えるために、ここまでしなければならない……というのは、とても悲しいことだと思う。