「性犯罪者は“マジック"で自己正当化する」 加害者臨床から見た“男が痴漢になる理由"(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース
2017/09/19 17:55:55
salucoro
「自分の加害者性に向き合う」。人はみんな中々コレができない。正直言ってこの記事を読んでイライラしたり、怒りが湧いたりしたら危険な兆候だと思う。
2017/09/19 19:02:13
azumi_s
正直、日々清廉潔白に生きているのにこんな風に「お前は犯罪者予備軍だ」と言われて気分を害さない人ってどんな人よとは思うけれど、そこで思考を止めてはいけないという話なんでしょうな。
2017/09/19 19:02:18
murishinai
確かに「性犯罪は男性問題」って言われると、なんでこんな夜な夜なノクターンノベルズで好みのシチュを漁って抜いて満足してる自分が、なんで見知らぬ気違いの罪を背負わないといかんのじゃーとか思っちゃうなぁ……
2017/09/19 19:26:34
fmtt_moon
"つまり暴力は加害者側の「恐怖への防衛」として機能しています。性犯罪者もDV加害者と似ている部分があって、自分の存在が否定される、見捨てられるのを過剰に恐れる、そういう感情のパターンを持っている人が多い"
2017/09/19 20:11:51
pikopikopan
認知の歪みと、自己正当化。これって差別問題とも似てる。自分の歪みと常に向き合って、認知を正していきたい。
2017/09/19 20:26:01
bell_chime_ring238
まったく正しい。一応女性側だけど、「だからあいつらは」でなく、誰もが自分の中に埋もれている加害性を省みてほしい。害悪さを相対化するためでなく、今後出会う人をなるだけ傷つけないために。
2017/09/19 20:29:07
kaos2009
[加害性を自覚していないと、加害行為をしている人と向き合う作業はバランスが取れなくなります。彼らはよく“マジック”を使うんですよ。自分の責任を軽くしようとしたり、相手が悪かったからやったとか責任転嫁し
2017/09/19 21:53:54
wacok
“私自身も、他の人を虐げることで自分が安全な場所に行けるならそうしてしまいたいとか、弱いものをいじめることで自分自身の安心を得たいという欲求は明確にあります。”
2017/09/19 22:03:02
ooishikuranosukenowakenai
「99.5%の加害者が男性だから…」と言われても「99.5%の男性が性犯罪者」でもあるまいしただの偏見とも受け取れるが、被害者がショックで偏見が強まるのは仕方ないしカウンセリング重要。非被害者で言うのはただのバカ
2017/09/19 22:20:23
kaidao
電車の痴漢のほとんどが、過干渉な母親のもとで育った優等生だと別の本で見た。
2017/09/19 22:39:55
babi1234567890
「私自身も、他の人を虐げることで自分が安全な場所に行けるならそうしてしまいたいとか、弱いものをいじめることで自分自身の安心を得たいという欲求は明確にあります」
2017/09/19 23:01:39
calmazin
痴漢加害者の真実が書かれている気がする
2017/09/19 23:07:49
pure_flat
「彼らに、「あなたの大切な人が同じような被害に遭ったらどう思いますか」と聞くと「相手の男を殺しに行きます」と答えることがあります。でもそこで止まってしまうんですよ。」
2017/09/19 23:22:27
qouroquis
加害者診療って難しいな、深淵を覗き込むものは…を地でいく感じ。
2017/09/19 23:44:15
nt46
"他者による治療が必要"ならば"自身では制御不能"ということなのでその部分については責任を免除されなければならない。"加害者性に向き合う"こそがマジック。中世司法の本質
2017/09/19 23:47:48
smoothtooth
「性犯罪は女性問題と言われるけれど、99.5%の加害者が男性なのだから本当は男性問題」
2017/09/19 23:49:50
anschluss
また善良な一般男性全てを犯罪者予備軍扱いする言説か。読む価値なし。
2017/09/19 23:57:35
an_nin_boy
男女問わず誰でも加害性は持っていて、いつでもそれに絡め取られてしまう可能性があるのだろうなぁ。自分も覚えがあるが、人は簡単にドツボに嵌ってしまう。その恐怖から目を逸らさずに自覚し続けるしかない。
2017/09/20 00:04:51
nachurie
女だけどこれにはモヤモヤするというか…まあでも加害者の話ずっと聞いてたら吸い込まれてしまいそうな気はする。そういう話かな。
2017/09/20 00:13:40
kbeee
いきなり反省を迫るアプローチは下策というのは同意。自分の加害者性に直面することは本当に報われない作業なんで、誰にも加害しないよう自分の人生どれだけ無駄に浪費しても誰も評価してくれないから。
2017/09/20 00:18:39
hinbass
辞めたくても辞められない人が本当にいるなら、痴漢外来作るのもアリかもしれない。(痴漢外来って安いAVのタイトルみたいだなオイ)
2017/09/20 00:25:06
keisuker
ストレス解消になるのか、痴漢って。そうなると、くだらんクレームつけて憂さ晴らしとか、部下を大声で怒鳴りつけてスッキリする行為と類似性がでてくる。自分のストレスを他者を傷つけることで解消してはいけない
2017/09/20 00:32:28
homarara
性犯罪に限らず、人は自分のすること全てを正当化するのさ。とりあえず、今日帰宅してから勉強しなかったやつ、しなかった理由を言ってみ。
2017/09/20 00:44:25
SaYa
モラルに反して罪を犯してしまう人は、まぁ病気だよね。
2017/09/20 00:44:48
wdnsdy
今日Eテレのメンタルヘルスの番組で痴漢の治療に関わる医者が「痴漢は条件反射」と言ってた。条件が揃うと痴漢をしてしまうので理性では止められない。痴漢をしないよう新たな条件反射を植え付ける治療を紹介してた
2017/09/20 00:56:03
lotusland
良いブコメがついてる
2017/09/20 01:11:29
yujimi-daifuku-2222
おかしな考えが浮かんだ時に反省するのではなく、何もなくとも、自身に加害を欲望する部分があることを常に意識し続けながら生きる。/そんな生き方は酷く辛くはありませんか。俺はちょっと無理だなあ。
2017/09/20 01:14:55
xevra
痴漢はメンヘル。大脳が壊れて人間になり損ねた性犯罪者だ。本来はメンヘルを見つけて犯行に及ぶ前に治療すべき。少なくともAIを活用してエスカレートする前に病院送りにしたい。
2017/09/20 01:15:18
drinkmee
「弱いものをいじめることで自分自身の安心を得たい」これは私には正直、理解不能な感情。多分、このへんが分水嶺かも。
2017/09/20 01:24:44
uk_usa_tv
“女性をモノのように、記号のように見る。くり返す痴漢行為の中で女性を自分より下の存在と考えることが自動思考、習慣になっている。”
2017/09/20 01:27:54
e_denker
私は男性による性犯罪のニュースを見聞きする度に「自分も一歩間違えたらああなっていたかもしれない」と思う。性犯罪者を悪魔化してはならない。これは男性全体が背負うべき問題だ。 / とはいえ正直死ぬほどつらい。
2017/09/20 01:28:31
izsatoshi
病気と捉える見方はわかる。でも、物質依存やギャンブル障害とは共通する部分はあれど、違う部分の方が遥かに大きいのではないか。物質依存やギャンブル障害では加害者性はなくはないが、性犯罪よりかなり弱い。
2017/09/20 01:31:24
vismaxima
“加害者の中にある根本の問題は「恐怖」です。自分より力の弱い女性から反発されたり、裏切られたりすることが怖い。だから暴力でコントロールしようとします。”
2017/09/20 01:32:12
theband
深みのある良記事。単に痴漢の話だけにせず、日常のあらゆる現象の裏側に通じる深い話として読みたい。/はてな民にこそ読まれるべき記事かも。痴漢心理云々じゃなくね。理屈で自己正当化したい心理自体は皆、強いし
2017/09/20 01:33:50
tomoya_edw
小川たまか?はい解散。
2017/09/20 01:36:19
akihiko810
『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス)は、痴漢や強姦など性犯罪の加害者臨床に携わってきた精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳さんが約12年にわたる経験を元に綴った一冊
2017/09/20 01:36:20
zuiji_zuisho
「そうですね、私も犯罪者予備軍です」と頭を下げると踏みつけてくる糞もいるので時と場所と相手は選ぼう。
2017/09/20 01:55:06
kitaido0
盗癖と一緒か、癖つくとやめられない 加害行為をしているという壁を乗り越えたいから正当化も同時にやってるんだろう
2017/09/20 02:32:51
tsutsumi154
病気だから免罪ってシステムがおかしいんだよな
2017/09/20 02:35:49
well-doing
"殺されてもおかしくないことをした事実は認めたくないので、指摘しても話を巧妙にずらしていきます"
2017/09/20 02:44:06
kori3110
行動を変えてから認知の歪みと向き合うという手法が興味深い/人間全員死亡率100%であるように、全員犯罪者予備軍だし、風邪をひく可能性があるように、犯罪に手を染める可能性がある。認めなければ対策もできない
2017/09/20 02:46:46
ytn
フェスティンガー様がみてる
2017/09/20 03:06:11
healthy719
この加害者マジックは性犯罪だけではなく民族ヘイトや行き過ぎた不祥事バッシングにも用いられるよね。加害者個人の事情や、被害者の些細な要素を全力で正当化の材料にする。
2017/09/20 03:10:32
murilo
”何重にも自分を守っているから、それに気づいて言語化するのが難しい””その人の核心部分に触れると反発や抵抗が起こる” いかにもな奴が反発してて良い見本になってるな。他山の石としたい。
2017/09/20 03:53:55
technocutzero
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」の観点から言って自身の加害者性を見つめすぎると加害者に近づくことになる んな糞真面目にアブねー事するよりな~んも考えない訓練をしろ 病人は病院いけ
2017/09/20 04:20:37
right_eye
これね、大事な話だと思います。よく「本当に痴漢するやつの神経が理解できない、そんな奴は死ねばいい」とか言う男性居ますけど、そう言う人ほど実は痴漢に成り易いと思ってます。
2017/09/20 04:21:43
morinaga3
男尊女卑
2017/09/20 05:05:03
hoihoitea
逆に何も考えてない性犯罪者もいるのかな。捕まる時は捕まればいいかなーって思う人。ファンタジーだろうか。もっと話を聞きたい。
2017/09/20 05:50:02
pinkyblue
大抵の犯罪者はたぶん前もって犯罪者予備軍を自覚していたわけではないだろう。「オレは魔がさしたりしないよな?」と時々は自分自身を疑い戒めておくことも大事かも
2017/09/20 06:00:53
hoshifuru-mabataki
ストレス解消としての痴漢かぁ、盗癖に近いんだろうな。/万引きの話だと「犯罪者扱いするな!」って人は出ないのに、痴漢の話だと必ず出るね。
2017/09/20 06:06:03
movesinthefield
“マジック”と言うのは何らかの意図があるんだろうか。ただの屁理屈だろうに。
2017/09/20 06:20:30
krurun
ほとんどの人間は自分がくそ人間だって認めるはできないんだろうというのは理解できる
2017/09/20 06:27:44
oka_mailer
“女性をモノのように、記号のように見る。くり返す痴漢行為の中で女性を自分より下の存在と考えることが自動思考、習慣になっている。”セクハラなどでも度々指摘されるやつ。
2017/09/20 07:04:42
nowa_s
疲れたから、女は冤罪するから、痴漢していいって理屈は、有名大集団レイプの「俺達エリートは頭の悪い女に何してもいい」によく似てる。/仁とは他者を人間扱いすることと聞いたけど、何千年経っても難しいみたいだ
2017/09/20 07:09:12
h5dhn9k
善良な一般男性を含めた全ての人間が犯罪予備軍。人間だって動物で、自己保存の為に暴力を使うのは普通。それを文化やら制度やら教育やらで制御しているから繁栄できとる訳で、善良という価値観そのものが不正確。
2017/09/20 07:14:12
font-da
榎本クリニックの方か……
2017/09/20 07:26:26
denpa0604
"この記事を読んでイライラしたり、怒りが湧いたりしたら危険な兆候"←それたぶん間違い。むしろ例えば私たち女性側が、自分たちもこの記事を読んで居心地の悪さを覚えないとしたら、いつか無自覚に同様の加害を犯す
2017/09/20 07:30:34
kaerudayo
「加害者はほとんどが男性ですから。繰り返しになりますが、「自分より下にいるはず」の女性が自分の存在を脅かすことについて男性は恐怖を感じています。彼らはくり返す加害行為で何を守ろうとしているのか」
2017/09/20 07:38:03
aobyoutann
暴力の本質は恐怖に対する過剰防衛というのがまず疑問。それでは見ず知らずの他人に痴漢やレイプする人の説明がつかない。素直に支配欲の発露と考えた方が自然だと思う。
2017/09/20 07:40:18
warulaw
ヒルビリーやネトウヨのような病理的な過激思想者も、多分近くてストレスの発散を自己正当化と暴力で行う。彼等も行動変容から時間をかければ治るかもなぁと思った。
2017/09/20 07:40:58
narukami
「DV加害者の中にある根本の問題は「恐怖」です。」「「自分より下にいるはず」の女性が自分の存在を脅かすことについて男性は恐怖を感じています。」
2017/09/20 07:41:05
houjiT
人を知らずに傷つけてるかもしれないから気をつけようというと、モラルのある人と言われる。女性を知らずに傷つけてるかもしれないから気をつけようというと、このフェミ野郎がと言われる
2017/09/20 07:48:42
kjin
“その人の核心部分に触れると反発や抵抗が起こる。”主語が大きいという指摘だと思ったので核心との決めつけでは?他の視点や漏れ落ちるものはないのか?と感じたが、やはり自分の言い逃れなんだろうか。趣旨と心理
2017/09/20 07:50:05
murasakizaru
刑事手続全般の問題点には無関心なのに痴漢冤罪にだけ大興奮の人って、まさしく予備軍か現役なのだろう。
2017/09/20 07:53:02
uturi
“自分でノルマを決めて「目標人数に達していないからあともう1人触らなければ」という人” 間違った真面目さで笑う。/内容としては単なる痴漢叩きに終わらず、加害性とどのように向き合うべきかが考察された記事。
2017/09/20 08:05:32
houyhnhm
榎本クリニックと言えば事件が思い出されるが。
2017/09/20 08:13:27
masudamaster
『痴漢加害者は『自分は優しく触っているから痴漢じゃない』と思い込んでいる」と聞いた』 ベッドで女を攻めてる男ども聞いてるか?
2017/09/20 08:16:42
abepyonwaro
のことですね
2017/09/20 08:17:57
tasogare30
加害性
2017/09/20 08:29:28
uo_uo
男性の好ましくない性衝動は、多くの男性が要素を持つがその発現には差がある、個人差が大きい。特性として扱うと考え方がわかりやすいと思うけど、発達障害の理解の仕方の応用は抵抗感あるかなあ。
2017/09/20 08:30:22
toksato
“すべての男性が痴漢になる潜在的リスク、つまり加害者性を内在している” そりゃ痴漢だけでAVのカテゴリができてしまうわけだから、個体差はともかく総論としては否定できないよねぇ。
2017/09/20 08:31:55
misomico
榎本クリニック事件
2017/09/20 08:32:54
roirrawedoc
現実を認知する能力が低くて、自分自身を客観的に見れない。自分の期待や妄想があたかも事実であるかのように投影され、現実に混ざり込んでくる…。結局は知能が低いんでしょ。仕事しててもこういう奴いるわ。
2017/09/20 08:33:21
rain-tree
昨日見たブレネー・ブラウンのTEDでは女性と男性では恥の対象に違いがあり、男性にとってはただ一点「弱さ」が恥だと言ってた。恥だから隠したいし、露見するのは恐怖だから、時に手段を選ばず過剰にもなるのだろう
2017/09/20 08:51:50
Nihonjin
電車内で痴漢から女性を守って称賛された「自意識をひっぱたきたい」の人も自分の性加害を書いたらすごく叩かれてたので、行動変容しないのはまちがいない。
2017/09/20 08:53:20
tm55man
ごもっともな内容だ!
2017/09/20 08:57:46
yulalila
女性も男性も見下す対象がないと安心できない人の割合はあまり変わらないと思ってる。女性は同性の友人同僚自分の子供に牙を剥く。痴漢は男性の問題だが劣等感の問題に性別関係ない。
2017/09/20 09:00:21
zyzy
エンザイガーさんや全ての男を犯罪者扱いするな―さんたちの深層心理がこれなんだろうなぁ。結局マジョリティであることは加害者性から逃れられない事は誰もが自覚すべきなんだろう。日本に住む日本人である事も。
2017/09/20 09:01:15
rgfx
「加害者臨床から見た」という知見を元にこの記事が書かれてるの闇が深すぎるでしょ。
2017/09/20 09:16:37
RondonZoo
作り物の腕を使って私の手は吊革に捕まっていましたよとかパームで手鏡隠すとかやる話かとタイトル読んで一瞬思った。
2017/09/20 09:17:57
tick2tack
自分のやってる行為の問題性を薄々気づいてて謎の理屈だてや思考停止を行う、ってのはわかるわ。/ "行動変容のためには、反省や内省" の要求は有効ではない。/ 男尊女卑が要因として大きいってのは意外だった
2017/09/20 09:25:05
sds-page
みんなもっとゲームでストレス発散すべき
2017/09/20 09:36:51
yfujisawa
おいらは、弱いものを叩いて安心したいと感じないけどなぁ。「自分なんて生まれなければ良かったのではと思ってしまうことすらある」、これは加害者の業が被害者に転移した面があるかな。人間の業をどう扱うか。
2017/09/20 09:46:05
straychef
政府が現実的な対策をしてないことが問題
2017/09/20 09:59:28
m_h
“それが自分の中に確かに存在すると言葉にしていかないと知らないうちに取り込まれてしまう怖さがあります”
2017/09/20 10:01:08
kiku-chan
「自分の加害者性に向き合う」 自分の弱さや醜さとどう向き合うか。酔って人に物凄く失礼なことを言ったとか、身近な人に対して感情的になったと時とか、些細なことでも誠実に向き合わないとな。その延長線上にある
2017/09/20 10:08:53
HILOKI-T
女性も同様だよ、男性に対する言葉の暴力は日常茶飯事。全ての女性が女尊男卑の心理を持っている。そう言われて抵抗を示すならそれが本心である証拠。自らの加害者性に向き合え。…というのが筆者の魔女裁判理論。
2017/09/20 10:14:48
hiroomi
”「自分は今週仕事を頑張ったから触っても許される」とか「冤罪もあるんだから自分は触ってもいい」とか、他人からすると意味不明であまりにも身勝手な理屈”
2017/09/20 10:14:54
ubiquitous2011
女だってよく面と向かって「キモイ」と暴言吐いているしな。自らの加害者性に気が付いてほしいよな。
2017/09/20 10:24:35
circled
「女性をモノのように、記号のように見る。」→性的興奮を感じてる時の男性の脳波は相手を「人」ではなく「物」と認識してるようなので、全ての男性がそうかと。ただ、興奮が先走り過ぎて痴漢行為に及んでる予感。
2017/09/20 10:25:17
shira0211tama
ゲームでストレス発散しようとしたらガチャにストレスを与えられるという…(クソリプ)
2017/09/20 10:26:49
kusukusunoki
"行動面の変容~がある程度出来てから内面の変容にアプローチ"、行動が変容するとなぜそれが必要だったのか、その人の生きづらさの問題が出てくる。行動変容のためには、反省や内省はいったん保留する。
2017/09/20 10:29:53
mrescape
まぁ生きてるだけで加害者みたいなもんなんで(痴漢はしないけど)…生まれてきてすいません!
2017/09/20 10:30:50
akupiyo
"加害性を否定したい人もいるでしょうし、気付いていない、気づきたくない人ももちろんいる。認めること自体が非常にしんどいことなので、だから反発や抵抗があるのかなと思います。"
2017/09/20 10:41:54
suquiya0
なるほどなあ、と思った。言語化するとこんな感じ…ふむ…。
2017/09/20 10:46:54
komamix
重くて深いが真理だろうな“DV加害者の中にある根本の問題は「恐怖」です。自分より力の弱い女性から反発されたり、裏切られたりすることが怖い。だから暴力でコントロールしようとします”
2017/09/20 10:49:26
september36
珍しくコメント覧が荒れてない。趣味を充実させよう。
2017/09/20 10:50:22
shun_libra
「加害者性に向き合う」ねえ、「機嫌が悪いとき、たまたま話していた相手につらく当たった」経験がない者だけが石を投げなさいみたいな。自身の問題として考えるってそういうことだよね。
2017/09/20 10:58:01
otihateten3510
社会が本当に痴漢を防ごうという気があまり感じられないんだよな。交通手段だって選択肢がない。生活空間で起こるというのは万引きに似てるが、あっちのほうがまだ対策されてる。示談もできちゃうしなぁ。
2017/09/20 11:06:54
chuunenh
自己正当化についての具体的な話が知りたかった。
2017/09/20 11:07:30
barea
過度なストレス社会が引き起こした悲劇。報酬系を満たす方法を誤ると社会的信用もなくすことになる。ソウルジェムが汚れない為にも運動や趣味等で自己満足する術を持つことが大切になる。
2017/09/20 11:10:49
ei-gataro
これは差別問題にも言えること。差別を正当化する人間なんてまさにそう。そして誰もが差別の加害者になる可能性がある。そのことに無自覚な人や認めたくないから否定する人もいる。痴漢やDVと同じ心理が働いている。
2017/09/20 11:13:34
Domino-R
性差別・性犯罪・性産業w問題は、女性側の調査・研究は多いのに、男性側はほぼ何も無いのよね。研究者男性が男の「自然な性衝動」に「問題」を見出せず、「未知・不可知な女性心理」に観察対象として興味を持つの。
2017/09/20 11:14:19
aienstein
以前、毎日14時間働いてた時は、疲労困憊の時に心の中に暴力性が生まれるのを感じた。電車で暴力を振るわなかったのは、倫理性だけでなく単に慎重な性格ゆえの打算もあったと思う。記事はありそうな話だと思う。
2017/09/20 11:15:41
Ayrtonism
大変よい記事。記事とは矛盾しない感想として「他者をモノとして、記号として見る」傾向は、男性に限った話ではないかな、とは思った。女性の心理はよく分からないけど、たぶんそうだと思う。
2017/09/20 11:15:56
baltfeld7
ブコメ見て流し読みしてた事に気付いた。じっくり読むべき記事だった。
2017/09/20 11:19:47
bigapple11
「お前たちは犯罪者だ」という話ではなく、誰しもの中に加害者性は潜んでいるのだからそれを認めた上でコントロールしようという話なのに、それでもブコメで散見される女叩き…
2017/09/20 11:23:39
yamada_maya
“男性側から反発や抵抗があったようですが、これは加害者臨床ではよくある反応です。その人の核心部分に触れると反発や抵抗が起こる。加害者臨床ではこのような反応を効果的に使い、自らの認知の歪みに気づかせる”
2017/09/20 11:32:43
YaSuYuKi
加害性が性犯罪として現れるのは男性が大半かもしれないが、加害性自体は人類全体にある。不用意に、問題を特定の性別に割り当てた結果、反応に性別間の対立が強く現れている。問題対人類の構図を意識して作るべき
2017/09/20 11:34:35
tikani_nemuru_M
良記事。差別問題に言及したブコメが有るのも当然で、被差別マイノリティは犯罪被害にあいやすいという傾向がある。
2017/09/20 11:37:15
Imamu
『男が痴漢になる理由』「まず最初にアプローチするところは行動変容」
2017/09/20 11:41:27
greenbuddha138
“弱いものをいじめることで自分自身の安心を得たいという欲求は明確にあります。”
2017/09/20 11:42:57
celaeno_w
「イジメ加害者は“マジック”で自己正当化する」というお題目で、全方位に攻撃可能な話だよね、これ。「尻拭いさせられる私」とかマジックで自己正当化して攻撃的になり、正義を振るうようになる。正義はコワイな。
2017/09/20 11:46:42
wktk_msum
加害者性は自覚できるようになりたい。自分の無意識レベルの内面を覗こうとする行為はかなりキツそうだが…/男性加害者の話だが、豊田真由子って自身の加害者性と全く向き合ってないんだろうな、とふと思った
2017/09/20 11:52:21
doramao
あー、これはとても良い記事だ。自分のニセ科学批判などにもある種の暴力的衝動が根源にあるんだよなぁ、とかたまに考える。
2017/09/20 11:53:51
machihakoibito
人は悪いから法律でしばられてんだ。ルール違反者にどこまでも反省の感情もとめても無駄やろ。いいとこの出なのかな。人に期待するな。
2017/09/20 11:56:36
mitsuhi0909
仕事を頑張ったから痴漢していいて笑
2017/09/20 11:58:58
itotto
自身の中にある加害性を意識することはほんとうに大事だと思う
2017/09/20 12:03:33
kukky
「自分は違う、一緒にするな」と感じたところからすでに認知の歪みが始まっているのだろう。深い。
2017/09/20 12:06:45
micromillion
こういう記事を読むことで、むしろ私を含む男性の加害性を強く意識してしまいがちだ。この私の感情の流れも加害性が逆転してしまっているのだとも思えており、適切な距離が保てていないのかもしれない。
2017/09/20 12:07:02
KoshianX
救われるべきは加害者、という話でもあるんだよな……。
2017/09/20 12:11:39
hobbling
性犯罪に限らず、アルコールやギャンブル、万引き、DV、パワハラ等の反社会的な依存症は全部自己正当化のマジックが付きまとう。
2017/09/20 12:12:34
junjun777
心理として当たり前なのだが、それだけに良い記事。
2017/09/20 12:17:33
kurumiwallnut
いろいろ溜めすぎ
2017/09/20 12:19:27
japonium
斯う遣って痴漢にフォーカス為れば為る程単なる迷惑行為だった価値観が何処迄も空高く舞い上がって重罰化され悪循環の泥沼へ思いっ切り叩き付けられ底無しに嵌まって逝く。
2017/09/20 12:19:29
facebooook
“被害者の心情や自分のしたことが相手にどのような深刻な影響を与えるかということへの想像力が貧困です。 事実は認めたくないので、指摘しても話を巧妙にずらしていきます”
2017/09/20 12:20:11
yuma_0211
「「男は強くあるべきだ、弱みを見せてはいけない」という社会的な刷り込み」ここら辺なんとかしたらもうちょっと痴漢減るんだろうか。
2017/09/20 12:21:38
ikd9684
“今年、痴漢を疑われた人が線路を逃げる事件が相次ぎましたが、その後捕まった1人は痴漢の前科がありました”
2017/09/20 12:21:42
shea
はてなとかでもこうやって評論的なコメントつくけど、痴漢ってあんなにたくさん被害者いるし、普通にはてなにも「やめたいんだけどやっちゃう」痴漢とかいるんだろうなぁ。増田にその心理を書いてもいいのよ?
2017/09/20 12:21:51
solt-nappa
女を「自分より下と思っている」。どういう過程で、いつこれを抱くようになるのか、誰か真剣に研究して欲しい。
2017/09/20 12:30:05
neogratche
個人的には凄い当たり前の事を言ってるようにしか見えない。人間だれでも犯罪者になり得るのに「犯罪者は街に入れない」等自分とは違う人種のように扱う人があまりにも多すぎて
2017/09/20 12:30:20
decimal
頑張った自分へのご褒美ww
2017/09/20 12:33:03
aliliput
「「自分より下にいるはず」の女性が自分の存在を脅かすことについて男性は恐怖を感じています」
2017/09/20 12:39:11
mogmognya
”「自分より下にいるはず」の女性が自分の存在を脅かすことについて男性は恐怖を感じています。” きっと男女限らず「女は男を立ててナンボ」と言っちゃう人は、この恐怖心を無意識に合理化できてるんだろうな。
2017/09/20 12:39:27
kaitoster
『彼らはストレスへの対処行動の選択肢が非常に少なく、日常を黙々と過ごしています。発散するスキルがなくて、ただ朝と夜の満員電車で痴漢をする。一見真面目で勤勉な人が多く、「勤勉に」痴漢している人もいます』
2017/09/20 12:40:20
cv63kittyhawk
“「仕事を頑張ったから痴漢していい」”不謹慎だが笑ってしまった
2017/09/20 12:41:11
iww
『依存症治療の場合、まずその物質を止めることが先決です。』 男性専用車両を作ればいいな
2017/09/20 12:41:27
point2000
仕事をがんばったから痴漢していいとかもう認知の歪みってレベルの話ではないなー…無意識レベルでそういう思考がこびりついている奴には治療なんて無駄だし去勢と拷問で生まれたことを後悔させるしかないよね
2017/09/20 12:43:20
abll
認知的不協和の問題なので、性犯罪に限った話ではない。多くの人間はありとあらゆる局面で自己正当化する。認知的不協和をもたらす情報の発信者を「空気が読めない」「非常識」などと非難して排除することもある。
2017/09/20 12:50:34
satovivi
被害女性と自分の家族の例え話が、まったく結びつかないとこに病巣の根深さを感じる
2017/09/20 12:51:28
You-me
結構いろんな話に敷衍した方がいいお話もあって/自分の加害性に向き合うあたりの話は割と大事よね。反暴力とか反差別でも自分の中のそれを否定したいばかりに行動が変になっちゃうように見える人とかいるし
2017/09/20 12:56:27
shaphere939
“彼らはストレスへの対処行動の選択肢が非常に少なく、日常を黙々と過ごしています。発散するスキルがなくて、ただ朝と夜の満員電車で痴漢をする。一見真面目で…回数を記録するとか、「勤勉に」痴漢している人も”
2017/09/20 12:57:52
sumeshiyagi
自分にも加害性や罪から逃げたい弱い気持ちがある。男性も女性も関係ない。自分から認めていけば、いつか変わると信じている。
2017/09/20 13:00:19
KAZ99K
「痴漢ダメと教育」でなく「痴漢せずに済む仕組み作り」は凄く納得。「納期遅れは死ぬと思え」と言われても遅れるんだよね。「遅れたくても遅れられない仕組み作り」の方が効く。ADHDなので特にそう感じる。
2017/09/20 13:01:37
smallpalace
女は下にいるはずって思っている人は感じるべき憤りをウッカリ忘れるほど本当にあらゆるとこに居るよねえ。姉妹の長男みたいな育ち方したせいか相手をたてるより自分でやりたい派なのでちょっと生きづらいかな
2017/09/20 13:04:35
kaionji
自分の加害性か
2017/09/20 13:28:11
superabbit
昨日のハートネットTVで痴漢加害者の治療現場をやってたけど、条件反射でマネキン触っても興奮するのみて薬物中毒と同じだと感じた。動物的な脳が人間的な脳を凌駕するからなんだそう。
2017/09/20 13:28:46
radeeeeo
男性は基本的に性加害の境界線付近にいると。ほとんどすべての男性が簡単に境界線を越えてしまうんだね。惨めだろうから死ぬまで超えたくないよ。
2017/09/20 13:28:49
kakaku01
おもしろい。記事中に性欲に関する言及が少ないのが気になる。
2017/09/20 13:29:56
lunchboxtan
世の中が「やさしさ」で動くようになってほしい。
2017/09/20 13:31:02
Jcm
まずは行為から遠ざける。内面はその後で。/“他の人を虐げることで自分が安全な場所に行けるならそうしてしまいたいとか、弱いものをいじめることで自分自身の安心を得たいという欲求”から目を逸らすことは危険。
2017/09/20 13:32:40
u-li
「性犯罪は男性の問題です。加害者の割合が五分五分だったら違うと思いますが、加害者はほとんどが男性ですから」
2017/09/20 13:48:47
cb-jim
同じ男というだけでこの記事を読んで「お前は犯罪者予備軍だ」と言われているように感じてしまうのか。まじか。道を踏み外すのは他人ごとではないと感じたことは一度もないのか?
2017/09/20 13:54:36
Gl17
差別問題やら戦争犯罪等の正当化にやたら小理屈捏ねる層と相似過ぎる『マジック』、人間心理のかなり一般的な挙動なのかな。通名使うなとか植民地でインフラ整備したとか証言を細部の難癖で否定するとか…。
2017/09/20 14:07:25
karma_tengu
"加害性を自覚していないと、加害行為をしている人と向き合う作業はバランスが取れなくなります" 性犯罪に関わらず言えることですな
2017/09/20 14:10:07
mekurayanagi
“暴力は加害者側の「恐怖への防衛」として機能しています”
2017/09/20 14:10:59
hate_flag
「痴漢は犯罪」というポスターよりも「痴漢は病気なので治療が必要」というポスター貼ったほうがいいんじゃないのかな。罰よりも治療じゃん?
2017/09/20 14:15:22
augsUK
単に痴漢の話でも男性だけの話でもないので、この話を自分と無関係と捉える人は男女問わずもっと自分の加害性と向き合った方がいい。
2017/09/20 14:27:08
koishi
誰でも加害性を持ってるというのはネット見てれば嫌という程実感する。結局リスクがあるから行動しないんであって、リスクさえなければいくらでも牙を剥く。
2017/09/20 14:47:16
theatrical
加害者性と言うのは誰にでもあって、だからこそワイドショーは犯罪者を特別な存在にしたがるんだよ。視聴者は彼らは自分達と違うから犯罪をした、自分たちはそうではないから大丈夫だと安心したいんだ。
2017/09/20 14:48:14
y-mat2006
悪いけどノイホイ氏のアレを思い出した。/僕自身も血の気が多くて暴力性が皆無とは言えないので、気をつけねば。
2017/09/20 14:53:20
musinju73
"定期的に被害者支援の方々にお会いしたり、被害者の方の話を聞いたりして自分の中にあるバランス感覚を見直していかないと天秤が崩れてしまいます。それが加害者臨床の中で最も難しいバランス感覚"
2017/09/20 14:55:03
nakakzs
犯罪の種類にもよるけど、犯人はその自分が犯す犯罪を客観的に見る視点が欠けていて、一般的通念では許されないように思うことも自分の行為はそう思わないとなるケースが多い。
2017/09/20 14:56:25
batti-8
“加害者性”
2017/09/20 15:16:12
ufu235
加害者性が誰にでもあるということは改めて肝に銘じておこう。ネットでの炎上や差別意識に乗じた心無い書き込みも同様に気をつけたい。
2017/09/20 15:20:23
Mofuyuki
いやあ勉強になる。
2017/09/20 15:22:06
nonsect
ほんま、痴漢するやつは病気やから病院か電車でGoGoに行っとけ。
2017/09/20 15:22:11
tetsuya_m
若い犬が見境無く腰をカクカクさせるのと一緒で理性のタガが外れると誰でも加害者になり得ると思ってる。他人事では無いので真剣に読んだ
2017/09/20 15:33:54
richest21
そう。全ての人間が加害者性を内包している。全ての男性女性が家庭内DVの加害者になる潜在的リスクを内在している。「女には何してもいい」「男には何してもいい」という歪んだ規範を内面化していないだろうか。
2017/09/20 15:39:21
chibastian
誰かを虐げてストレス発散したい。殴ったりしたら騒ぎになるが、痴漢ならバレずにこっそりやれるし被害を訴える人も少ない、ということか。殴らないだけマシとか思っていそう。今なら周囲も味方してくれそうだしね。
2017/09/20 15:42:49
hiro_curry
「病気だから痴漢をしたくなる」というより、「通常は痴漢を我慢できるが、病気になると自分をコントロールできない」という感じか。
2017/09/20 15:55:05
onnanokom
「被害に遭う女の方にも問題はあった」って、男性側の自己正当化の典型なんだなぁと記事を読んでいて思いました。加害側の心理がよく分かる、とても読みやすい秀逸な内容でした。ただ、病気と呼んで欲しくはないな
2017/09/20 15:56:55
okusa75
この人は他のインタビューでも「加害者性は男性に共通する」と言っているが、自分は男女ともに存在すると考える。そこに男尊女卑の価値観が加わると性犯罪につながるという点は同意。
2017/09/20 16:04:23
masumasunobiru
『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス)←面白そう!
2017/09/20 16:05:33
cleome088
このハゲーー!みたいな女性もいるので根本的に支配欲の暴走で男尊女卑の世の中だと男性がやりがち、ってだけなのかもしれんよね。いじめパワハラセクハラあたりと地続きの犯罪。
2017/09/20 16:08:41
BUNTEN
「「男は強くあるべきだ、弱みを見せてはいけない」という社会的な刷り込みや共通認識があるため、「自分は恐怖や不安を感じている」と、その弱さを認めると崩壊してしまう。」その社会の歪みを減らせと言っておく。
2017/09/20 16:20:36
i7swbg
「性犯罪は男性の問題です。」この考え方は冤罪を起こしかねないのでは? 生涯性犯罪を犯さない男性だっているし、女性が性犯罪を犯さないかと言われればそうでもないのでは?もう少し慎重に言葉を選んで欲しい。
2017/09/20 16:22:08
ericca_u
ズイショさん、この記事にもそんなコメントつけるのか……。
2017/09/20 16:33:27
gambol
力作っぽい あとでよむ
2017/09/20 16:34:29
Kitajgorodskij
読んでると痴漢常習者だけの話ではないような・・。ウヨ特にネトウヨの分析のように思える。圧倒的な対話能力の無さ(自己と他者両方、多弁無口明るい暗い外向内向関係なく)が関係してるような。
2017/09/20 16:41:46
Imamura
斉藤章佳『男が痴漢になる理由』。「痴漢は(薬物依存症のような)病気です」ポスターはいいと思う。厳しいが面白い記事
2017/09/20 17:55:43
sukekyo
加害者は自分に都合のいい嘘に寄り添って正当化し、被害者は恐怖で意識や記憶が混濁する。そこに「マジック」が発生すると。うーむ。興味深い記事だった。怖い怖い。
2017/09/20 17:55:52
yajupai
お前のことが好きだったんだよ!→幸せなキス=純愛 ファッ!?
2017/09/20 18:39:18
raitu
怒りは加害を正当化するシリーズ
2017/09/20 18:48:12
copy_that_d
交差点の無理な右折で事故ったおばちゃんが、「かなり長い時間待ったからそろそろ良いと思った」と答えててマジ人間社会って怖ぇと思ったけど似たようなやつか。人間社会って怖ぇ。
2017/09/20 18:59:16
ijustiH
“DV加害者の中にある根本の問題は「恐怖」です。”は男女共通だけど、性犯罪加害者は9割以上男性だと、やはり男性の問題
2017/09/20 19:01:38
anigoka
加害性のスキームが全て解明されれば刑務所は病院になる
2017/09/20 19:17:44
filinion
記事中にあるとおり「全ての男性が痴漢加害者になり得る」はご自身を含めての自戒であり警告。怒るのは筋違い。/いじめもヘイトも性犯罪も、加害者は自己を正当化する。まともな精神では罪悪感に耐えられないから。
2017/09/20 19:27:00
NOV1975
これさ、結局問題行動に至らない人が至っちゃう人をどこまで赦すかって話じゃない。だから、(誰しもがそうだと思う)予備軍が行動を起こさないように問題を適正に処罰することも必要な部分はあるよね。
2017/09/20 19:31:51
Crone
槇原敬之氏の「i ask.」「雨ニモ負ケズ」が脳内リピートする。
2017/09/20 19:54:17
sekiryo
誰しもあるので〜という話なのにウヨとかアイツラらはとか言いだす奴はお前の事だよって話なんだよなぁ…
2017/09/20 20:02:25
possesioncdp
ミソジニー発言を、ネットで繰り返す奴は、現れ方が違うだけで痴漢と同じ病気だとおもっている。ちなみに加害者性に向き合おうと素直に記事を書いたはてなブロガーは石を投げられて殺された。みんなもう忘れた?
2017/09/20 20:25:36
lli
誰かに怒られたときに怒られたという事実自体をねじ曲げて逆に支持されたと思い込むタイプの人に出会ったことがあるけど内省からほど遠くて驚いた覚えが。
2017/09/20 20:29:32
paravola
(なるほど)性暴力関連のイベントで、登壇者が「痴漢防止のポスターは『痴漢は病気です』という内容ではどうか」と提案した/現場を知る人からは「病気と見なされれば免罪されてしまうことになるのでは」
2017/09/20 20:50:55
htenakh
ごめんまじめな話なんだけど笑ってしまった。「痴漢する際も正の字で手帳に回数を記録するとか、「勤勉に」痴漢している人もいます。」
2017/09/20 21:10:52
kirakking
否定を覚えないよう、記憶しておく > まず行動面の変容に重点をおいて、その土台がある程度出来てから内面の変容にアプローチしていくのが加害者臨床における『変化のステージモデル』です。
2017/09/20 21:45:44
iiiloveuuu07
今はネットでの女叩き、女性蔑視が激しいから、尚更こんな自己正当化が蔓延るんじゃないかと心配。げんに韓国はそうなってるみたいだし
2017/09/20 22:07:11
ghostbass
そういう一般人には受け入れがたい言い訳をしてしまうのが病気だ、っつってんのになんかみんな厳しいな
2017/09/21 00:42:22
cinefuk
様々なケースで見受けられる、加害行為の背景にある「強い被害者意識」が、性犯罪にもあるのだね twitter.com なるほど、特に「男尊女卑/女性蔑視」がその背景にあると考えるのは納得できる
2017/09/21 01:17:09
yooks
"弱さ(恐怖や不安)を認めると崩壊する。崩壊しないよう過剰防衛し加害行為に及ぶ。何重にも自分を守っているから、それに気づいて言語化するのが難しい。このあたりが「暴力」の本質"。多くの男性に当てはまる、俺も
2017/09/21 03:14:06
RyotaTakimoto
“女性をモノのように、記号のように見る。くり返す痴漢行為の中で女性を自分より下の存在と考えることが自動思考、習慣になっている。” キモすぎる…。加害者性の無自覚は、エロ規制議論への過剰反発も似。
2017/09/21 07:18:07
nozomi_private
「今週仕事を頑張ったから触っても許される」「冤罪もあるんだから触ってもいい」「目標人数に達していないからあともう1人触らなければ」←痴漢は性欲の問題ではなく、明らかに異常な精神状態なのだとわかる記事
2017/09/21 07:18:09
tetzl
重い。|中井久夫さんだったか、精神医療のケア従事者は自分自身の「心のアース」がないと耐えられないというようなことを書いておられたのだけど、こちらの斉藤さんはどうやってメンタルを保ってるんだろう…
2017/09/21 10:55:39
kamemoge
依存症とかと同じで病気だなー
2017/09/21 12:50:26
trashkids
これ別に性犯罪に限った話じゃなくて、基本的に加害意識からの自己正当化って何にでも当てはまるのでは。
2017/09/21 13:00:34
piripenko
自身の加害者性への自覚も、加害者臨床の方法論も、痴漢の根底にある男尊女卑も、ぜんぶ重要なトピック。濃くて強いインタビュー。
2017/09/21 20:47:59
meeyar
え、これ直面してないよ。直面いうのは加害者が「どのように」「どんな形で」被害を与え相手がどのように感じたか自分自身で把握させること。コーピングだけで直るならとっくに減っている。ただの反省のみは無意味。
2017/09/21 22:57:31
PoW
自分に過剰な魅力があると盲信しているからそれがなぜ満員電車の中でのみ発揮されるのか普段の生活との整合性が取れなくなるのが問題で、それが解消されれば痴漢冤罪など起こらないはずだが世の中は闇だね本当に。
2017/09/21 23:06:11
blueribbon
「自分より力の弱い女性から反発されたり、裏切られたりすることが怖い。だから暴力でコントロールしようとします。つまり暴力は加害者側の「恐怖への防衛」として機能しています。」
2017/09/22 23:56:12
quick_past
他者を扱うときの発想のスタート地点からおかしいんだよな。。
2017/09/23 11:01:03
moodyzfcd
痴漢被害男性に話を聞いた記事もnews.yahoo.co.jp "痴漢の常習者は『自分は優しく触っているから痴漢じゃない』"news.yahoo.co.jp
2017/09/23 11:41:01
SUGIO
自分の心を守る解離性障害みたいなところがあるんだな。だとしたら置かれた立場によって誰でもする可能性があるという話もうなずける。
2017/09/23 18:58:55
IkaMaru
本も読んだが「素人が痴漢問題を語るなら最低限これは読め」と言える良い入門書だった/ポルノの代替効果をバッサリ否定してる所や、外国人が日本に来たら概念を覚えて痴漢になってしまった話も書いてあった
2017/09/23 23:01:43
nanae_ll
「依存症」という枠組みで考える痴漢/男尊女卑・女性蔑視志向の件については本書内に詳しそうなので、読みたい。