2017/09/17 18:40:35
tanizakura
UFO好きで幽霊も怖いしパワースポット巡りも楽しいけど、EM菌は嫌い
2017/09/17 18:53:46
ublftbo
言いたいことが良く分からなかった。簡単な話で、効果の確かめられていないものを「実践的に」使うべきでないということです。後、医療問題と分けてとありますけど、水質浄化って、相対的にそんな軽い話なんですか?
2017/09/17 19:24:34
ad2217
偽ブランド商品は、本物のブランドからすれば滅ぶべきものでしょう。本物の方のブランド価値が下がるから。
2017/09/17 19:54:52
flowing_chocolate
根拠がない話を基にあれこれ動き回るってのは、実際のところ社会にとって有害なのよ。問題解決にならない方法を覚えてもらっちゃ困る。
2017/09/17 19:58:06
Fushihara
科学にタダ乗りするな。根拠があるような宣伝をするな
2017/09/17 20:00:16
kamakiri3
EM菌撒くような人は苦手だけど、どちらかというと中立ぶりたがる人間の方が、より苦手かな。
2017/09/17 20:20:21
giyo381
疑似科学やら呪いを信じたりするメンタリティがわかる
2017/09/17 20:32:06
LethalDose
おとなになってから個人的に実践する分にはあまり何も言われないとおもう。
2017/09/17 20:34:14
photostudio9
効果のはっきりしないものをあたかも効果があるように広める、使うというのが良くない。科学とか教育以前の問題。EM菌は水質浄化に効果があるのか?をテーマに教育現場に取り入れるなら良いんじゃない?
2017/09/17 20:37:10
turanukimaru
そもそも「ない」ものを「ある」と言うのは嘘であり、「有るかもしれないし無いかもしれない」というのは何も言ってないのと同じ。教育ってのは嘘を教えたり無意味なことを教える事なの?本当にそれでいいの?
2017/09/17 20:50:53
powerbreathing
EM教育の問題点は、天羽先生の記事を読んでほしい。www.cml-office.org 朝日新聞青森のEMの記事を、裁判で負けたEM側の主張を元に批判しているのも疑問です。#EM菌
2017/09/17 21:01:58
K-Ono
広告に万田酵素出てきてその相乗効果で途方にくれた。
2017/09/17 21:02:18
kiwi-1680
“「科学至上主義」のみなさんは、どうしてEM菌がそんなに嫌いなんですかね?” それは科学至上主義だからです。
2017/09/17 21:10:17
teebeetee
EMはそもそも定義も不鮮明でいくらでも言い逃れできてしまう仕掛けになっているのだが、コメのとぎ汁ベースの培養液に適当な菌を生やして水場に投入するなんてのは、未浄化の生活排水を流すに等しい行為なので。
2017/09/17 21:13:22
aobyoutann
仮説として教えるにしても、せめてEM菌による水質改善の実例とそのデータは必要でしょう。
2017/09/17 21:22:20
go_kuma
科学至上主義でもなければEM菌が嫌いなわけでもない。子供を利用した偽善教育で金儲けすることが悪だと思うだけ。
2017/09/17 21:38:05
moons
値段が重曹くらいで「重曹を蒔くのと同じ効果です」っていう話なら支持できるとオモイマス
2017/09/17 21:39:07
t-oblate
なにしれっと「効果がないのも仮説にすぎない」とか相対化してんだ。「ない」ことの証明は「ある」とするエビデンスがないことで十分だっつうの。
2017/09/17 21:56:56
naryk
代替療法や〇〇健康法とかにも言えるけど効果がきちんと実証されている王道があるわけで、あえて「効果がないわけではないかもしれない」レベルの(たいてい高価な)ものを選択するのは迷信そのものだからだよ
2017/09/17 21:57:00
dfk3
wikipediaを見る限りでは、効果の有無について双方見解があるようだが、各々の事例における「EM菌」が同等のものかがわからん。EM菌という総称をもっと分解して考える必要がありそうだ。
2017/09/17 22:18:31
kannkohi
科学とはなんだろう
2017/09/17 22:22:36
clamm0363
科学至上主義と相手にレッテルを貼ってからでないと議論できない話か?水質浄化は紛れもなく科学の領域の問題であって、科学の言葉を使わないEMは当然批判されるだろうよ。
2017/09/17 22:28:09
dudihan
説明は現状変更を試みる側がしなければならないし、その方法として科学以上に普遍的に他者を納得させられるものはない。
2017/09/17 22:31:41
netcraft3
立証責任は「EM菌は効果がある」とする側にもあると思うけど。効果が証明されない以上は無いものと等価。「あるかもしれない」は森羅万象すべてに言えて何も言っていないに等しい。
2017/09/17 22:33:02
sheepelectric78
オウム事件を経験した私たちは、科学を装う科学でないものに対して寛容であるべきではないと考える。
2017/09/17 22:34:39
mutinomuti
日本語の表現力に問題がある / それ以前にEM菌に意味があるという原著に当たろうとしないのはなんでだろう / EM菌の実験ならたぶん個人でもできるので試してみたらいい / きっと高知の人みたいになれる
2017/09/17 22:41:19
nekomura
途中で読むのをやめたが、まあ、そんなものです。
2017/09/17 22:47:00
RightCode
相手を「科学至上主義」と括るのではなく、ただきっちりと証拠を重ねて効果を立証すれば良かったのでは。実験と批判を重ねて成立する科学の信頼性を宗教思想の権威づけに利用するのが疑似科学のおかしさ。
2017/09/17 22:47:31
marmot1123
違う。違う。違う。EM菌は科学ではないのに、科学だと自称しているので批判している。EM菌批判者は幽霊や普通のオカルトは批判しない。幽霊は自分を科学だとは言わないからだ。
2017/09/17 22:49:45
houjiT
表現の自由と法について適当なこと書いたと思ったら、それとは別の角度から雑である証明をしてきおった。裁判で負けようが証明もしてなかろうがチャンスを与え続ける自分の無批判さに気づくのはいつのことやら
2017/09/17 22:52:47
isshoku
科学的に意味があると証明されていないものをさも意味があると子どもたちに教えることはすごく教育として有害だと思うのですが
2017/09/17 22:53:58
kaiton
twitter.com に返信にあるサイトもあわせて読むことを推奨、この投稿はエビデンスの無い医療を広告するのと大差ないと感じる
2017/09/17 22:56:45
u4k
EM菌推進派が科学を利用して説明してるからでしょう。そりゃちゃんとした科学サイドからは嫌われるよ。
2017/09/17 23:02:31
lbtmplz
結局人間が悪い
2017/09/17 23:04:36
maitake0808
お前がウソつきだからだよ。
2017/09/17 23:05:28
dfg5ivestar
積み上げた事実は似通ってるのに結論が真逆なので、EM菌使う派との溝が益々深くなった気分だ/EM菌が仮に無害で無意味だとしても、子どもが将来もっと有害で無意味なものに騙されるかもという想像力がなぜ働かないのか
2017/09/17 23:05:53
kakei
“どうしてEM菌がそんなに嫌いなんですかね?”→お腹壊したから
2017/09/17 23:05:58
udongerge
「科学至上主義」なんて変な名前をつけて嫌っている相手は、単に勉強のできる奴のことなのではないか?
2017/09/17 23:08:45
sunamandala
冒頭のこんにちわ、で中身は推して知るべし。そっ閉じ。
2017/09/17 23:09:38
maninthemiddle
EM菌の効果をまともに実証した論文も実験も示されてないから、としか言いようが無い。効果を謳う側に立証責任があるんだよ
2017/09/17 23:13:59
homarara
最近この手の記事多いな。新手のアクセス稼ぎか?
2017/09/17 23:19:35
murishinai
自分の身内とか知り合いからEM菌 について押しつけられそうになってるのでそれにうんざりしてる。自分が納得していないのに、それが絶対にプラスになる物として押しつけられるのは何であっても嫌だよ。
2017/09/17 23:21:19
b0101
効果がなかったり有害だから
2017/09/17 23:24:56
altar
子供に与える公教育に一定の権威が要求されることには誰もが同意すると思うけれども、だとすればEM菌教育の支持者はEM菌の権威の源泉を何だと考えているのだろう。
2017/09/17 23:25:59
rti7743
効果を実証してもいないのに、効果があるかのように、いうところがダメなんじゃないの。相手がぐうのねもでないぐらいのデータを突きつけて、効果を科学時に実証すればいいと思う。
2017/09/17 23:27:28
piltdownman
支離滅裂な主張を支持する道理はない。いっそ宗教ならちゃんと宗教ってわかるラベルを貼らないと、嘘つきと言われてもしょうがないよ
2017/09/17 23:29:42
SEIKI
典型的な論点ずらしの文章でした。科学的証明がされていないのに、されているかのような扱いをしているのが問題なのに。そもそも、効果があるか無いかわからない状態は、その辺の泥水と扱いが一緒なのでは?
2017/09/17 23:43:05
hogefugapiyox
水質浄化に効果があるという事が科学的に検証されているのなら、件の授業に使われることに異論はない。検証されていないEM菌は、子供達に科学的手法のなんたるかを教える教材として適切ではないというだけだ
2017/09/17 23:45:58
hokuto-hei
どうやらEM支持者の間でも「EMは科学ではない」というのがコンセンサスか▼これ読めば warbler.hatenablog.com
2017/09/17 23:50:30
uturogi_soy
嫌われるのは単純に、EM菌は科学の形をした宗教だからだよ。
2017/09/17 23:50:47
bangflash
妄想至上主義のクルクルパーが何か言ってるぞ
2017/09/17 23:54:29
qtamaki
なんで効果があるかわからないものを教育の場で検証しないといけないんだ?
2017/09/17 23:55:48
user8107
ただの炎上目当て。話に乗る必要はない。
2017/09/17 23:57:09
y-wood
全部読んでないけど『結論としては~そんなに目くじら立てなくていいんじゃないの?』を全力否定してるわけだが。子供に嘘を教えるな、意図的にゴミを流すな。
2017/09/17 23:58:07
xevra
嘘ついて税金せしめてるんでしょ?奴らは。好き嫌いの問題ではなく犯罪だろJK。なぜ犯罪を擁護するのか。
2017/09/17 23:58:13
arisane
“「水質浄化の効果が明らかでない」というだけのことです。ぼくは「EM菌には水質浄化作用があるかもしれない」と思っていますから、その立場で学校教育にEM菌を取り入れることは、当然オーケーだと思います。”??
2017/09/17 23:58:49
prdxa
我慢して読んでたけど、「話は横道にそれます」で読むのやめた。それんなよ。
2017/09/18 00:00:31
lastline
効果がないどころか、菌を適当に扱うとO157とかの危険性があるからだよ。有意に効果が確認できないことを、効果がありますとするのは科学云々関係なく詐欺な上、それに「科学」を冠されると「科学」の側が困るので
2017/09/18 00:07:06
lady_joker
まともに勉強もしてないとこんなバカになってしまうので、よい子のみんなはきちんと勉強して世の中の嘘を見抜けるようになろう
2017/09/18 00:09:00
ippeichangg
EM菌の一番悪いところは、何か施策をしたように見えてしまい本当に必要な対策がなおざりにされることだし、効果が無いことをわかっていてなお対策の「実績」として対外的なポーズに使われることに
2017/09/18 00:14:04
Chinosoko
学校で教育を受ける理由そのままだと思うけど。逆に学校はなんのためにあると思ってるんだろう?例えば、病気の子供が普通の治療を受けさせてもらえずに亡くなった、というニュースを聞いた時に、何も考えないのかな
2017/09/18 00:18:30
sisya
EM菌はつまるところ雑菌で、使用することそのものにただちに危険なリスクがある。更にEM菌が何らかのポジティブな効果があるという宣伝をすることそのものが根拠の無い欺瞞であるという問題もある。嫌う理由は以上。
2017/09/18 00:19:07
workingmanisdead
EM菌団子投げてる川だか海で如実に大腸菌が増えたレポートなかった?後でちゃんと探します
2017/09/18 00:21:40
blackdragon
科学じゃないのに科学の体を取るからでしょ
2017/09/18 00:24:55
denilava
ある物質や細菌群がある対象に効果がどの程度あるのか(ないのか)を検証すべき問題は科学であるが、効果が不明のまま使うべきでないかどうかは科学の立場ではなく公衆衛生等の立場で似非科学と関係ない。
2017/09/18 00:25:08
tsubo1
ある事が証明できていないものは、あるとは言えない、というのが科学的な立場です。血液型と性格の関係や、霊魂の存在や、スタップ細胞も、ある、と証明されていないのですよ。わかるかな、わっかんねーだろな。
2017/09/18 00:25:23
kana-kana_ceo
おもしろいです。まさに疑似科学の効果ですね。なんか「EM菌」なら効果があるかもと思わされてしまうあたり、これが「◯◯教団謹製教祖様が清めた水1リットル25,000円」でも同じ考察になるのかどうかがポイントですね。
2017/09/18 00:26:50
ryunosinfx
新興宗教ですって言えばみんな納得してくれるんじゃね?
2017/09/18 00:27:35
fb001870
ここまで分かっといてなんでこういう話になるかなぁ
2017/09/18 00:28:29
iyashi33
効果が分からないということは悪影響が起こる可能性も否定できない。EM使ったら汚れがよりひどくなりました、が十分ある。
2017/09/18 00:31:49
sakidatsumono
水質浄化に効果があるという報告があるなら教えて
2017/09/18 00:35:32
healthy719
科学は好き嫌いではない。
2017/09/18 00:35:43
caffelover
EMに関しては宗教団体との関係を全然表に出さないのが気に食わない。堂々と言うべきだ
2017/09/18 00:37:48
contents99
科学至上主義という言葉がそもそも科学の意味をわかってない証拠だし、まあもう絶望しか感じない記事だった。
2017/09/18 00:37:55
yota3000
??!?!→“しかし、同時に「EM菌には水質浄化作用はない」というのも「仮説」にすぎないのですから、”
2017/09/18 00:47:17
hoshinasia
お前らが科学懐疑派なんであってこっちを少数派みたいに言うな
2017/09/18 00:47:24
kondoly
そもそも何菌なのでしょう。人とか科学とか関係なく、素性のしれない素行のわからないものは採用したくないでしょう。何菌で、どういう動作をしていることが観測できるのでしょう。
2017/09/18 00:50:46
lsho_scarecrow
EM菌は人間を死に至らしめる「可能性」があるかもしれないので、教育に用いるべきでない。それでもEM菌を学校で用いたいなら、人間を死に至らしめないということを証明してからでしょうな。
2017/09/18 00:50:58
tomemo508
たぶん、どっかの農学部とかでやるんだったら、誰も文句は言わないだろうと思う。
2017/09/18 01:00:15
bkios
こういう奴が自分の生活圏にいたら怖い。善意から家を放火とかされそう。「悪い気を祓う必要があった」とか
2017/09/18 01:00:45
moritata
「何となく効果がある」で良しとするならそのうち見たいものしか見ない社会になるよね
2017/09/18 01:05:49
inforeg
バカ
2017/09/18 01:08:44
machida77
この内容は効果の実証されていないEMのような物を実用してしまっている問題についてのある種の典型的な論点ずらしや逃げ口上ではある。
2017/09/18 01:14:41
bigburn
科学至上「主義」などとレッテル張って疑似科学と同じレベルに貶めるのやめろ。論理一貫性やエビデンスは議論の最低限の条件だよ
2017/09/18 01:24:57
ktasaka
わたしこの論調と同じものを見たことあるよ、放射線と鼻血問題で!とても悪質などっちもどっち論(クスクス
2017/09/18 01:32:35
ku__ra__ge
ぼくも「空飛ぶスパゲッティモンスターは万物の創生主であるかもしれない」と思っていますから、その立場で学校教育にFSM教を取り入れることは、当然オーケーだと思います。
2017/09/18 01:45:09
xzglrete
科学至上主義ってワード出した時点で相手にする価値がない
2017/09/18 01:45:25
dongdeng
「ない証拠が無いから」をもってある前提とするのは左翼によくあることだが、そういった思考は日教組が作ってるのかな
2017/09/18 01:45:36
tanusai
“「科学至上主義」のみなさん”という典型的なストローマン。
2017/09/18 01:46:06
kotetsu306
効果を検証してないってことは、逆に水質を悪化させる可能性もあるし、最悪は素手で扱った子供たちの健康を損ねる可能性だってあるんだが?なんで学校教育の場で軽く扱っていいと思えるのか理解不能
2017/09/18 01:47:02
fuji_haruka
途中までは面白かった。でも水質浄化問題に関して科学的にきっちり検証結果を出して肯定するのかと思ったら、のらりくらりした結論で残念だった。
2017/09/18 01:48:26
h5dhn9k
私は『科学至上主義』では無いが。EM菌は無駄を通り越して有害だから。
2017/09/18 02:12:54
ufu235
ブコメへの返信記事を読むに、EM否定論者に「有用性が無い」事の立証責任を求めてるみたい。無論そんな義務は無い。
2017/09/18 02:22:26
whiteskunk
こどもで仮説を検証するなって話でしかない
2017/09/18 02:32:12
meikph
100%ないけど、仮にEM菌が認められたらこのブログ書いてる人も科学至上主義のみなさんだろ
2017/09/18 02:32:51
censure
EM菌に限らずマイナスイオン、水素水などの偽科学は積極的に殲滅すべき。理由は科学の言葉を使って科学への信用に便乗して人を騙すことで科学への信用を毀損するという社会に害しか残さないから
2017/09/18 02:42:35
chirasinouramemo
微生物群なのだからどのような微生物がいるのかを調べるべきだ。そして「ビーカーの中の汚水が浄化される」ことを示すべし。調べてみたら病原菌がウヨウヨいましたでは洒落にならん。
2017/09/18 02:43:22
cj3029412
気が狂ってる。
2017/09/18 03:08:24
Ves
仮説にすぎない~と持ち出すのがたまらなく頭が悪いと感じる。例えば世界五分前仮説が示す様に、この世の全ては仮説。そんな中で定量化や再現性等で妥当な結論を探るのが科学で、EM菌は明らかにそれが欠けている。
2017/09/18 03:28:14
kiyo_hiko
基本的な対照実験すらできてないんじゃ「EM派はばかだな」と言われても仕方無いのでは…
2017/09/18 03:29:43
harry0000
EM菌が菌であると言ってる以上、明確に生物であり、それを河川等に流したら外来種による生態系破壊に他ならないから
2017/09/18 03:38:02
strangerxxx
億が一これが有用な物質だったとしても、用量やそれを用いるデメリットが存在するはずなのに、それが議論せず盲目的に信じるということはおかしいのではないか
2017/09/18 03:48:57
calcnews
「自身の承認欲求を満たすためなら、燃料になりそうなものは何でも燃やしていく主義」の人のブログ
2017/09/18 03:52:33
nikousatsu
無意味ことをやる人を世間では「馬鹿」っていうんだよ。
2017/09/18 03:54:06
atsushifx
いつも感じることだが。なんで、正しいか正しくないかの話が、好き嫌いとか自分を虐めているかどうかの話になるのだろう
2017/09/18 03:59:37
supu6000
根拠が出途端に掌返しが増田です。スマンな。
2017/09/18 04:00:56
mogmognya
"EM菌というものが、「無害無益」なものであるのならば、こうした光景はただ「牧歌的」なものでしかなく、目くじらを立てて批判する必要は、とりあえずないでしょう。" ←ちょっと意味がわからない。牧歌的??
2017/09/18 04:02:03
tocco-toco
「科学至上主義」の意味が分からない。「オカルト至上主義」の人もこの世には存在するのか?
2017/09/18 04:26:06
moyacab
「EM菌に水質浄化作用があるかないか」という「仮説」を調べるのは、「研究」といい、大学院とかでやるのではないか。
2017/09/18 04:27:59
delta-ja
毒だから。小学生にタバコや麻薬を教えるのとどう違うの?
2017/09/18 04:35:19
ite
科学至上主義ではないが、この程度の認識の人が偉そうに発言することは嫌いです。バカが身の程をわきまえないと、学者が無駄に忙しくなるんだよ。せめて意味があるってデータくらい用意してから書けよクズが。
2017/09/18 04:40:39
hajimechan0323
仮に水の浄化に効果があっても、その副作用(例えばプールに入る子どもへの影響)が確認されていないのが怖い。どういう効果があり、どういう副作用があるかを証明してから話をするべきと考える。記事はわかりにくい。
2017/09/18 04:43:58
jyajyamaru1214
教育で無益なものを教える必要がないし、そんなことに時間使うなら教えるべきことは他にある。
2017/09/18 05:09:45
kamehi
効果が証明されていない(無害であることも証明されていない)ものを、水質浄化なんかに適用してはだめというのは、あたりまえの話ではないかな。
2017/09/18 05:13:46
Balmaufula
新しい宗教として立ち上げてください
2017/09/18 05:19:10
Pz-4
川やせっかくきれいにしたプールの水を汚すことが、時間も金も無駄にしてることだと思い当たらないとは、科学的な何か以前に常識がないのだろう。
2017/09/18 05:41:18
otihateten3510
検証されていないことは何をやってもいい、ってことか、スゴイね。科学的だね。
2017/09/18 05:46:54
primedesignworks
科学より化学の方が好きです。
2017/09/18 06:12:22
IGA-OS
科学的思考が苦手な人が近寄ったら火傷するから、排除されるべきものだと思ってる。
2017/09/18 06:12:27
yu-kubo
そもそも有機物(EM菌)の投入は水質を汚染することです。高校生物で学ぶBODやCODを考えればすぐに理解できるはず。小学校で学ぶ生物多様性を考えれば,流出させてはいけないものだということも理解できるはず。
2017/09/18 06:12:39
shinzor
”子どもたちは、教師の言うことをただ丸ごと飲み込むことを要求され、そこには考える余地もなければ、ましてや批判的な見方を育むことなど夢のまた夢でしょう。”の実例が鮎貝小公式ブログに書いてあるが
2017/09/18 06:20:59
n_pikarin7
科学をかたったオレオレ詐偽だよあれは。信じ込んでる人に「これは詐欺なんだ」と理解してもらうのが大変なのも同様。
2017/09/18 06:31:38
zgmf-x20a
科学至上主義って何?対象を客観的に系統的に研究するだけで、それ以上でもそれ以下でもないと思うのだけど…一方でプラセボは容認されてるでしように…
2017/09/18 06:34:24
khtno73
バカはネットを使うなよ。
2017/09/18 06:43:46
ounce
馬鹿は無敵。
2017/09/18 06:43:55
konishika
頭イタイ……
2017/09/18 07:02:20
apocryphally
EM菌肯定する人ってなんでこんなのばっかりなんですかね
2017/09/18 07:04:07
Dai44
“ぼくは「EM菌には水質浄化作用があるかもしれない」と思っていますから、その立場で学校教育にEM菌を取り入れることは、当然オーケーだと思います。”いやいや他人の子供で人体実験するなよ
2017/09/18 07:27:19
shields-pikes
なんで、効果や安全性が証明されていない菌や物質の実験のために公的教育機関が小学生を無償で駆り出して、小学校のプールで実験をすることが許されると思うの? 無認可薬の治験を、授業として行うのと同レベル。
2017/09/18 07:38:04
vhthlh
その考え方だと、例えば、歴史修正主義者の台頭も招くのではないか。南京大虐殺否定派の様々な反証を授業に取り入れること、扶桑社の歴史教科書で勉強させること等々を正当化させてしまうのではないか。
2017/09/18 07:38:21
hammam
そんな菌は存在しないから
2017/09/18 07:38:52
matchy2
「否定する理由がない」ものを肯定する動機が普通はないだろ
2017/09/18 07:39:18
nibo-c
阿呆は口を開くな。害悪。
2017/09/18 07:42:31
Outfielder
EM菌は叩いて構わないというGOサインが出てるから
2017/09/18 07:45:22
Dursan
 だめだこりゃ www.youtube.com
2017/09/18 07:54:04
vanillableep1618
何が言いたいのかよく分からない記事だったな…時間を返してくれ
2017/09/18 07:59:27
mcgomez
EM菌は学校で教えるべきだろう。こういうのに騙されないための科学リテラシー教材の一環として。マジで、自分で疑似科学を見抜く力を養うのは大事だよ。
2017/09/18 07:59:36
sds-page
NHKの「幻解!超常ファイル」も似たような構成でニセ科学を検証する姉妹番組作ればいいのに
2017/09/18 08:00:41
fuku_circle
私も似た意見だ。ただ学校の先生の話を子どもが鵜呑みにするとは思えない。子どもだって狭いとはいえ親や友達やその親の意見を総合して判断している。疑問は本で調べる。学校だから何でもやってみるべきだと思う。
2017/09/18 08:02:20
celaeno_w
いやだから、その「EM菌に水質浄化作用があるのかどうか」「プールに入れて害はないのか」を科学的に検証すりゃいいやんけ・・・・・科学は「手続き」なんだぞ・・・・・
2017/09/18 08:02:28
SUZUSHIRO
くさそうだから
2017/09/18 08:17:59
hongshaorou
釣れますか?
2017/09/18 08:23:44
bkyo
あったま悪い人が集まるからかな
2017/09/18 08:29:19
osugi3y
EM菌にお守り程度の水質浄化能力があると言うことを説明してくれている文だ。
2017/09/18 08:32:59
hinbass
もう注意書きとして「※この商品に関する物理、化学、生物学はフィクションです」って書くようにすれば?
2017/09/18 08:33:56
Iridium
問題提議として有用な内容だと思う。世間の人の認識は、このようなものなので、この認識の人をどのように説得するかを考えないと問題は解決しない。
2017/09/18 08:35:49
assyyuck
学校教育に科学万能主義の象徴として用いられるのは科学技術の当事者は誰も望んでないとは思うが、科学万能主義の象徴として定義してるのが小学校教師なんだな。
2017/09/18 08:38:28
tunaguinfo
よくわからないならいっちょ噛みして書かなきゃいいのに。馬鹿丸出し
2017/09/18 08:41:16
uehaj
科学かどうかはどうでもよくて、限られた税金の使途配分(行政)は本質的に利益背反なので、客観的第三者検証可能な根拠をもとにするしかない。「福祉医療教育予算不足なのに、効果疑問で業者に払う」が通るわけない
2017/09/18 08:43:24
masa-66
記事本文の内容なんかもう語る価値もないけど、「☆ここでちょっと一休み、<スポンサード・リンク>です」とかいう文言で画面叩き割りそうになった
2017/09/18 08:58:33
Dolphin7473
“「EM菌には水質浄化作用はない」というのも「仮説」にすぎない”じゃあ科学の手続きに則って効果があることを示そうよ.治験をクリアしていない薬を小学校で使うような真似が許されると?
2017/09/18 09:01:37
nnnnnhisakun
第三者が再現できない効果を実在すると言い続けるから詐欺扱いされているだけ。STAP細胞生成のように。
2017/09/18 09:10:21
clp5884
EM菌初めて知った。記事の意味はよくわからん
2017/09/18 09:10:58
NAPORIN
“「教育」という名のもとに、「教師が提示したもの(この場合は、それがたまたまEM菌なのですが)」の価値を、子どもたちに刷り込むことが、日本では当たり前のこととして、なんら疑問も持たれない”
2017/09/18 09:13:28
timetrain
ほっとくと様々なものにはびこって自分の大切な人々を殺しかねない概念だからだよ。公衆衛生が十分でなかった時代にどれほどの死が蔓延していたかを考えもしない連中がわんさか出てきてるのに腹が立つ。
2017/09/18 09:13:40
kawa106
“効果が明らかではない”ものに自治体の予算を使うのは問題があります
2017/09/18 09:15:54
YukeSkywalker
根拠が無いのにあるような宣伝をするから。
2017/09/18 09:20:12
toaruR
科学至上主義と言ってみたかっただけ説
2017/09/18 09:21:13
kaz_the_scum
Flat Eartherについてはどうお考えで?
2017/09/18 09:21:24
lotiontissue
フルボッコだけど、こんな寒いサブタイトルブログにつけてる人だよ。マトモじゃないんだから手加減してやろうよ。 “空間と時間と魂と。無限の次元でぼくらは遊ぶ。”
2017/09/18 09:21:39
suzunya
こういうアホがグレーゾーンっぽいところを作るせいで詐欺師が蔓延る。理解を示しているようで実際には何一つ理解できていないオツム。もう一度書くけどこういうアホが一番の害悪。
2017/09/18 09:43:52
shikiarai
えっ、EM菌にどんな微生物が含まれているか分からないなら、手元にあるのがEM菌か別の菌かってどうやって判別してるの?
2017/09/18 09:43:57
wwwkrt
水素水の広告が出てた。ドンピシャ
2017/09/18 10:00:05
ShimoritaKazuyo
無邪気なバカって害悪になり得る
2017/09/18 10:00:46
odoratec
EM菌が怖いのではなく、「EM菌はなんだかわからないけどすごい力があるんだ」と盲信したりする人々や、「疑似科学も科学だ」とマウンティングする人々が怖い。人間の敵はいつも人間。
2017/09/18 10:03:49
kyoto117
私は『「EM菌には水質浄化作用はない」というのも「仮説」にすぎない』ならば『それを理由に「学校教育ではEM菌を用いるべきでない」』と言えると思います。「なぜ用いるのか」に答えられない。「実験」ならまだしも
2017/09/18 10:04:37
michiramone
長い。 読みたくない。 EM菌商品は効果がないので景表法違反。
2017/09/18 10:06:14
hyujico
アホか。効果があるのか害があるのかもよくわからんものをプールで使うとか正気じゃないって言ってるんだよ。自分の家の風呂でやっとれ
2017/09/18 10:09:40
tom201410
まるで『科学至上主義』と言う宗派があって、EM菌を論破しようとしているのは不当だと言いたいかのようだが、違うぞ。子供に詐欺を働くなと言っている。
2017/09/18 10:11:28
reasonofreason
論理が破綻している。使うべきではない。
2017/09/18 10:12:12
iuhya
こういう馬鹿が増えないように、ちゃんとした学校教育は必要だと確信した。
2017/09/18 10:17:08
karma_tengu
好き嫌いの問題ではないのだが……
2017/09/18 10:18:36
kamm
『「EM菌には水質浄化作用がある」というのは「仮説」にすぎませんから、学校教育の場では、当然この点についてきちんと明らかにすべき』と書いた直後に教育に用いるのは問題ないという矛盾は気にならないのかな
2017/09/18 10:22:56
kirifue
至上主義もなにも、科学的根拠が明白でないまま盲信させる行為が、教育として間違っている。効果があるか実験しましょうという授業なら分かるが。 #教育 #科学
2017/09/18 10:27:48
pump9015
科学的な証明のあるなしと効果のあるなしをイコールだと思い込んでる人が多いんじゃ
2017/09/18 10:30:57
asahiufo
京都大学教授の坂本義太夫教授が言うなら仕方がないか。
2017/09/18 10:35:01
shironeko_t
インチキ商品を好む物好きではないからね
2017/09/18 10:45:25
martyan
仮に効果があったところで、科学と呪術は相容れないもので。そういうことはアフリカかホグワーツで教えてください。(体制至上主義なので、地鎮祭には迎合するまでがセット)
2017/09/18 10:46:24
localnavi
教祖は「許可なくEMの実験するな」とかいうし、気に入らない記事にスラップ訴訟を起こす(最高裁で負けが確定)一方で、各地で水質浄化どころか水質汚濁になるという実験結果がでてる以上、好きになれる理由がない。
2017/09/18 11:00:15
udon-muscle
科学の世界では効果がある事を証明しなければならない。逆に効果がないことは証明する必要はない。
2017/09/18 11:00:16
arvante
提唱者比嘉照夫の主張するEM菌の効果とやらが非科学的極まる代物であるうえに、批判や反論を封殺し、あまつさえ行政や教育の領域にまで入り込もうとしているからです。
2017/09/18 11:08:45
piripenko
「問題はむしろ行政と業者の癒着」←ここから攻めるのが現実的な戦い方だという主張なら一理ある。教育や行政取り込む動きをずっとしてるよね。
2017/09/18 11:09:27
fatpapa
効果云々以上に教育の場に持ち込み子供がEM菌はすごいって刷り込みされた罪を考慮していないので論外。水伝も水素水も江戸しぐさも個人で信じるぶんには構わないが教育の場に持ち込むのは無害でも駄目、教育なめんな
2017/09/18 11:19:01
tikani_nemuru_M
定期的にこの手の馬鹿が湧くなw 効果が実証されていないのに行政と癒着したり教育現場に入り込んでるということがアウトということがわからないって馬鹿すぎ。効果がわからんものに税金つかうのを許すなよ馬鹿。
2017/09/18 11:29:16
filinion
「効果があるかも知れないしないかも知れない」ものを「効果がある」と言うのはやはり嘘であり、嘘を学校で教えるのは許されない、というだけの話。/河川の水質浄化については「効果なし」という検証がすでにある。
2017/09/18 11:30:18
rasterson
私は科学至上主義者ではないが、この知的領域については科学によって説明されるのが妥当であると考えます。科学崇拝への批判に便乗してエセ科学を擁護するのは、科学の限界を示すための議論から見て有害です。
2017/09/18 11:34:19
mollifier
仮説をいちいち教育に取り込んでたらきりないだろ。大学の研究レベルならともかく、義務教育の段階では早すぎる。仮説なんて世の中にどんだけいっぱいあると思ってるんだ
2017/09/18 11:36:09
airj12
科学を否定しないだけで科学至上主義ってどゆことよ
2017/09/18 11:44:53
dgen
効果があるとは言い切れないしリスクも曖昧なものを態々取り入れて、子どもたちに健康被害が出たら誰が責任とるの?個人の「これいいんじゃない」という適当な感情だけで導入するものではない。
2017/09/18 11:45:31
petitcru
「馬鹿は論破できない」のわかりやすい実例
2017/09/18 11:51:21
atsupi0420
好き嫌いでは無く、詐欺だからだよ。
2017/09/18 12:01:17
alloreverything
コメ欄しか読んでないけど、「科学の裏付けはないけど俺の安心には寄与してるから有用」「だから外野から俺を否定するな」「あと科学の振りして儲けてる業者は俺に迷惑だからやめろ」って感じなので破綻してはいない
2017/09/18 12:08:19
cl-gaku
好き嫌いの問題か
2017/09/18 12:08:19
perl-o-pal
EM菌反対派を科学至上主義と決めつける前提が違うし、EM菌信者は水質改善以外にも効果があるとうたうから反対というのが実態で、水質改善云々の前置きは意味ない。
2017/09/18 12:14:53
REV
たとえ国家予算にすると微々たる額でも、不正な経緯での支出の看過は、国の信頼を失墜させ、公共の福祉を損ねる原因となる派の、EM菌の看過具合がちょっと気になる / 偽科学や偽歴史は違憲なのか、やはり気になる。
2017/09/18 12:31:05
oniffoniff
前に叔母と母がEM菌にハマって家で培養させてたけど、臭いから嫌いです。
2017/09/18 12:37:00
rgfx
うるせえ詐欺師。
2017/09/18 12:42:07
pandachoco
科学至上主義じゃなくてもEM菌はあかんやろ
2017/09/18 12:44:02
ak1024
言いたいことは全てブコメに書いてあった
2017/09/18 12:45:29
questiontime
いつ水質浄化作用を証明するのかと読み進めていたら「ぼくは「EM菌には水質浄化作用があるかもしれない」と思っていますから、その立場で学校教育にEM菌を取り入れることは、当然オーケーだと思います。」でガッカリ
2017/09/18 13:02:39
ncc1701
自分が好き嫌いを基準にしているからといって、他の人も同じだとは思わないことだ。
2017/09/18 14:40:41
arajin
「問題はむしろ「科学」とは関係のない、行政と業者の癒着にある」どうやって行政に取り入っているんだろうね。
2017/09/18 15:11:51
Hiro0138
似非科学にどっぷりはまり込んでる人に何言っても無駄って感じ、手段は封殺するしかなさそう
2017/09/18 15:15:20
binbocchama
生態系ってご存知?
2017/09/18 15:17:45
kazu_y
政治家を使うから
2017/09/18 15:47:47
out5963
間違った知識とそれもとにした行動は、修正した方がいいかな。でも、自分と無関係の人で、自分は何も被害のないときは、放置でいいとも思うが、やっぱ放置が間違いのような気もする。この気持ちは何なののだろうか。
2017/09/18 15:48:12
yoshi-na
え????
2017/09/18 16:32:00
takeshiketa
根拠のないものを実践ってところから、効果測定方法が科学的なものである以上何やっても何らかの欺瞞が生まれるんだからしょうがないのでは…
2017/09/18 16:45:32
daishi_n
EM菌の悪影響のエビデンスがあるからに決まってるじゃないか。
2017/09/18 17:09:17
eachs
「私は効果があるかもしれないと思っている」という主張がすべて
2017/09/18 17:20:21
locust0138
見覚えがあると思ったら、イケダハヤトがホメオパシーに手を出した時に擁護したバカだ。 meratade.blogspot.jp ただの逆張りバカだよ。治らないレベルのバカだから批判は無駄。
2017/09/18 17:21:08
shiori_lov
こういう馬鹿を増やさない為だよ
2017/09/18 17:48:41
hatorix
科学とは再現性だ。「あっちには効果があったけど、こっちには効果がなかった」でその差異の要因が分からない物は評価に値しない。
2017/09/18 18:02:57
arguediscuss
「科学で説明しえないものは存在しない」などと言えば「科学至上主義」だろうけど、その「科学で説明しえないもの」とはそもそも科学以外の領域で扱うべきもの(魂、神とか)のことであって、EM菌はそこには入らない
2017/09/18 18:17:46
shigekazusan
ここまで分かっていて「学校教育ではEM菌を用いるべきでないと言うことはできない」という結論に至る意味が分からないが多くのはてな民のブコメが科学的態度からかけ離れてるのは事実
2017/09/18 18:48:43
hanamichi36
EM菌の事は知らんが、例えば下水の水質浄化に菌の役割は大きい。学校は科学以外の事も沢山教える。科学と事実は明確に意味が違う。科学には定義があり、その定義から外れるものを科学のように教えてはいけない
2017/09/18 19:14:34
kingate
EM菌批判を躱すために、学校教育という社会スキーム批判に持っていって「だからEM菌に効果があるかも?ないかも?に目くじら立てるのは社会スキームの問題のはず!貴方の心です!」っていう回答は0点だろ。
2017/09/18 19:36:28
tincast
そりゃ永遠に再検証される絶対は無い世界の住人は即ち永遠の闘争に身を置くバーサーカーですもの。この辺、表現の自由も似たようなもんよね。
2017/09/18 19:41:51
agricola
EM菌でお金が儲かればGDPを押し上げるから僕は好きだよwEMで死んだ人はいないが不景気は人を殺すしねwww
2017/09/19 06:38:51
kangiren
オカルト話を学校教育で教えてもいいのかな?
2017/09/19 10:41:22
rena1987
EM菌が水質浄化に有効な根拠がない上に、逆に川等の水質悪化や生態系を壊すことを招く可能性も否定できない。それでも学校教育で使う意味はなんなのか。
2017/09/19 14:12:40
Ayrtonism
嫌い? 批判されると「嫌われてる」とか「憎まれてる」とか認識を持つ人がいるけど、あれ何なんだろうね。
2017/09/19 14:54:39
enemyoffreedom
思想の中身や説明論理的にはホメオパや水伝よりはマシかなと思っているのでそこまで嫌いでもない。まぁ学校教育やお役所に浸透してるから批判すべき度合いは高いけど
2017/09/19 15:00:57
Lhankor_Mhy
1行でまとめるとこれ→『ぼくは「EM菌には水質浄化作用があるかもしれない」と思っています』
2017/09/19 15:07:11
junorag
「EM菌には水質浄化作用がある」=「仮説」は確かに。だが「EM菌には水質浄化作用はない」=「仮説」は間違っている。それは仮説ではなく今のところの科学的な事実だ。証明する必要はない。
2017/09/19 15:58:43
hariopip
好き嫌いの話をしてない。
2017/09/20 16:11:04
Sinraptor
詐欺が嫌いなのは当たり前だろう。
2017/09/20 18:14:23
ken530000
えっと、効果が確認されていないものを「効果があるかもしれない。効果が無いという証拠も無い」とかいう話になると、もうなんでもありの世界になっちゃうと思うんですが・・・少なくとも公機関ではそんな文字数