2017/09/06 12:21:26
kkobayashi
壮絶な手の平返しを見た
2017/09/06 12:24:34
yamada_maya
おそらく、「見解の相違→一方的な勘違い」「お話はついております→謝罪しました」ってことだろうなあ。向こうが悪い部分があったら自分を守るためにもそこは主張するだろうし。
2017/09/06 12:27:24
aokiharuto
なぜにここまで手の込んだ事してこんな嘘を???
2017/09/06 12:28:50
houjiT
決着のようだ。ツイート主が全消しして撤退。どの程度かどのような性質の相違かはわからずじまいだが/さ、ホッテントリから「初手強気なリリースは悪手」「他にもあったから有罪」の言及を反省の目で見てこうぜ
2017/09/06 12:33:12
Nightwings
はい archive.is
2017/09/06 12:33:23
giyo381
嘘松さん?自己承認欲求は魔物。スマホも魔物
2017/09/06 12:33:51
kojinjouhou
「ローチケが訴えないということは、ローチケに脅されてツイ消ししたんだろ」みたいなことを言ってる人も多いのでローチケかこの人がちゃんと説明した方がいいよ。デマは流すより訂正する方が大変案件に見える。
2017/09/06 12:34:52
Fushihara
過去のツイート見れなくて?と思ったら消したのか。故意かはともかく完全に勘違いしてただけかな
2017/09/06 12:36:25
kalmalogy
名誉毀損で訴えられても仕方ないぞコレ。はい発言全消しで終わりで済むものかよ。ローソン側は徹底的に追求してほしいが、そうもいかんのだろうな。
2017/09/06 12:36:46
JIMBEAM
なるほどなー。動機は増田の推理が参考になる
2017/09/06 12:39:36
ho4416
これ嘘松とかいうレベルじゃなくもう偽計業務妨害罪でしょ。
2017/09/06 12:39:57
kaitoster
刀剣乱舞のチケットが欲しいがために領収書偽造までした嘘松か・・・。
2017/09/06 12:44:41
QJV97FCr
事実に誤りがなければ筋の通る説明はできないと思うが、どういう見解の相違で双方納得できたんだろう
2017/09/06 12:47:37
mirinon
こういう着地かぁ…。ローチケやっぱちゃんとしてたんだ、と、でもこれまでの悪評の数々からしてたまたまこの件は…だったんだろう、という複雑な思いが交差している(とりあえずローチケ疑ってましたゴメンナサイ)
2017/09/06 12:49:53
impreza98
「見解の相違」……。それはさておき、リプライで罵声を投げかけてる連中も何だかなぁ。
2017/09/06 12:50:51
kaionji
どういう見解の相違があったのか説明して欲しいところだ
2017/09/06 12:51:49
kana-kana_ceo
解決したならそれでいいじゃん、と思いました。
2017/09/06 12:52:15
timmytimmy
案の定クソリプ集中放火だが、擁護出来ないよなぁ。この人は一体何がしたかったんだ。
2017/09/06 13:02:14
osyamannbe
これは新語「蕎麦松」の誕生ですわ…
2017/09/06 13:17:42
ifttt
俺の手首ももうボロボロなんだが
2017/09/06 13:26:52
p-2yan
これまでも疑わしい事があったから今回も疑わしいのでは→潔白、という逆狼少年パターン/本当の事っていうのは本当に分からないものなんだなと。
2017/09/06 13:27:07
Ayrtonism
たしかにお騒がせであった。
2017/09/06 13:27:34
Falky
ローチケむしろすげえな。訴訟沙汰になってもおかしくない状況にしか見えないのだが「事実は一切ありませんでした、みなさまご安心ください、こちらからは以上です」でクローズしててスーパー大人の対応すぎる…
2017/09/06 13:28:32
moko_chan
ここまで傍観してた良い子or嘘松をはなから疑ってた賢しい子にはご褒美にここでドヤ顔してローチケ叩いてるはてブ民をサンドバックに出来る権利をプレゼント b.hatena.ne.jp
2017/09/06 13:32:38
zentarou
で、実際はなんだったんだ
2017/09/06 13:35:20
kaz-coz
うーん…。なんともモヤモヤする結末だよねぇ…。それにしても蕎麦さんに罵声を浴びせるリプライ…。
2017/09/06 13:37:10
manFromTomorrow
穏便に手打ちにしてやる条件として、垢消ししないようにローチケから言われてるんだろうな。普通のメンタルなら垢消しして逃亡だろ。嘘松って言葉と概念はもっと広まっていいと思った。
2017/09/06 13:39:05
pptppc
ヒトを疑ったならキチンと謝るのだ。アライさんだってそれぐらいできるのだ(えっへん)
2017/09/06 13:45:03
iasna
キャンセルメールねつ造までしておいて「見解の相違」とは……?
2017/09/06 13:47:49
NEXTAltair
この段で見解の相違ならもう裁判しかねえだろ。 骨も残さないほど徹底的に戦え
2017/09/06 13:48:52
elephantskinhead
ぼかしたお陰でリプ欄が色々と素性に切り込んでて地獄
2017/09/06 13:50:47
croissant2003
過ちは則ち改むるに憚ることなかれ
2017/09/06 13:55:25
nancy
うーん、でもこれ単にローチケがチケット用意して(金払って)相手を黙らせただけの可能性も消えてないと思うんだが…。これでローチケ信頼できる!とはならんし。
2017/09/06 13:56:32
yP0hKHY1zj
迷惑な話だけど、本人が見解の相違だと言って、悪意の認定が困難なら訴訟しても勝てないでしょ。
2017/09/06 13:58:26
mellowfellow
勘違いにしろ嘘松にしろ、黒歴史がここまでの規模になってしまったのは少し気の毒…
2017/09/06 13:59:23
masahiror
ローチケ側は取材で「電話で相手が全て嘘だった」と認めたので「現段階では訴訟は考えてない」と答えてるのに、素直に謝らず「見解の相違」なんて表現して、訴訟されたいのかなぁ www.j-cast.com
2017/09/06 14:00:17
KAN3
Twitter女子の言うことなんて全部嘘だと思った方がいい
2017/09/06 14:07:38
ajic0n
垢消し逃亡しないメンタルの強さ、見習いたい。
2017/09/06 14:09:34
takamocchi
今後の知見の為にレシート偽造方法は発信して頂きたい。
2017/09/06 14:10:16
don_ikura
嘘松さん
2017/09/06 14:25:00
AKIMOTO
えっなになに、何があったの?
2017/09/06 14:27:39
kloud
すげーな、これで垢消ししない鋼のメンタル
2017/09/06 14:28:26
tzt
領収書偽造の手口は興味深そうなのでその部分だけでも知りたい。
2017/09/06 14:31:06
emicha4649
本当はどういうことだったんだろう この人の言うこと全部が嘘だと断定するのも変な気がする
2017/09/06 14:34:09
nost0nost
そりゃ文書偽造に業務妨害だし、あんだけある事ない事掻き立てた挙句にこのTweetじゃリプに罵声の一つも飛んでくるだろと思ってしまうわ
2017/09/06 14:37:23
RondonZoo
嘘松じゃなくて嘘ツイとかじゃだめなんだろうか。ギガが減る?
2017/09/06 14:37:47
ohaan
書類偽装して勘違い宣言して終了か、ローソンから訴えられそうなレベルなのにすごいな。
2017/09/06 14:39:05
yutamoty
これはすごいな
2017/09/06 14:41:57
kirifuu
わぁお。こういう結末っすか。あの領収書は偽造ってこと?
2017/09/06 14:47:26
kaz_the_scum
経緯(捏造)は、スルーか…ローソンが中小だったら、全ての誤解(捏造)を指摘するんたまろうけど。
2017/09/06 14:50:54
neriu
トップブコメ優しいな。「勘違い」でレシートも着歴も湧いて出てこないだろう。
2017/09/06 14:54:45
lbtmplz
盛るな
2017/09/06 14:58:32
strangerxxx
リプライ欄がこの世の地獄
2017/09/06 14:58:34
sgo2
検収印の番号とレジ番(一般人がコレを知っても意味が無い)を後から隠したと知った時点でおや?と思ったら…
2017/09/06 15:11:03
htnmiki
なぜ偽造までしてしまったのか
2017/09/06 15:12:53
u1_113
リプライ欄…火事場で騒ぎたいだけの人が多い。
2017/09/06 15:25:36
multiplex00
裏取りもしないで大騒ぎするって点でこいつも延焼させてた野次馬連中も同レベルだよね
2017/09/06 15:27:05
well-doing
動機は、友人に「自分の入金期限切れミスで行けなくなった」って言えなかったんだろうな。誤算は、この嘘を友人がSNS拡散しちゃって、真実の検証が他者からも入ったこと。浅はかだったねとしか
2017/09/06 15:28:47
sds-page
終戦。引き際は大事
2017/09/06 15:33:00
fishma
前も後ろも悪意と嘘の塊のなか、ローソンだけは毅然と正しいことを発露していた。それだけ
2017/09/06 15:34:49
kapiyvachang
垢を消さないのはこれを表示することが和解条件に入ってんのかね。あんま謝罪してない謝罪文だけど。
2017/09/06 15:36:15
sub_low
軽い気持ちで嘘ついて捏造してその場を取り繕ったら思ったより大事になっちゃった系かしら。良くも悪くもSNSの時代だねぇ。ローチケ使わないとか言ってすみません。これからも使います。
2017/09/06 15:37:21
nyanmage2011
「事の経緯を調べるのに2週間かかる」のくだりが会社にいた嘘つきにそっくりで吐き気がする。
2017/09/06 15:37:31
motobitsrk
このツイートを一定期間以内に消すと裁判になるという話し合いだったんだろう。
2017/09/06 15:45:49
satohu20xx
みんな炎上大好きだな
2017/09/06 15:48:43
warulaw
ローソン炎上対策、小慣れてきてる感。
2017/09/06 16:04:08
ouhens
なんで一方を悪者にするようなブコメばっかなんかなぁ。ネットイナゴにしか見えない。
2017/09/06 16:05:13
FutureIsWhatWeAre
"見解の相違"
2017/09/06 16:05:40
white_rose
ツイ消ししてるのを見てしまった。潔くないなーと思うけど、ローソン側と文言打ち合わせて一応これでよしとなったのかな。/リプはアレだけど、はてブも大概ね……
2017/09/06 16:10:00
tomoya_edw
サポート業務で初手強気が悪手なのは変わらない。責任がこちらに無ければいいけど、もしあった場合は…。この件は虚言だったんだろうけど、ホントですかぁ?と言う話をするのはまた別の部所や、別の責任者だからね。
2017/09/06 16:19:46
junjun777
すごい手のひら返しだけど、ローチケが「入金なかった、でクローズしてくれたらこのチケットあげるよ」とか言ってる可能性もゼロではないよ。(ほとんどゼロだろうけど)
2017/09/06 16:23:04
ktra
出す証拠が少なくて様子見してたけど、正解だった。とはいえレシートをどうやったかは気になる。調査では同額の入金が無かったという話だし
2017/09/06 16:23:38
piripenko
おつかれさまでした
2017/09/06 16:24:59
timetrain
結局何が目的だったんだろう。取れなかったチケットをよこせ、という狙いだったのかな??
2017/09/06 16:27:59
tomopo
垢けさないのは偉い。
2017/09/06 16:34:46
xevra
威力業務妨害確定。悪質で重大な犯罪であり警察は逮捕して事実関係を追うべき。威力業務妨害罪は親告罪ではないのでローチケ側が告発しなくても成立する。今すぐ逮捕すべき。市民はちゃんと怒れよ
2017/09/06 16:39:23
eachs
レシートはなんだったんだ
2017/09/06 16:41:44
Ri-fie
この方本人には何の思いもなく、まあ色々あったんだな程度なのだけど、ここで罵詈雑言や下品な言葉を投げつけている人は、そのツイートを友人知人に見られて大丈夫なんだろうか、ということばかり気になっている。
2017/09/06 16:48:14
akikonian
こんな指摘も出てきてもう収集つかない状態に twitter.com
2017/09/06 16:48:20
s-feng
注意した>> 今回の件について、ローチケ側は虚偽の内容を発信したことについて投稿者を「注意」したというが、法的な対応を取る予定については「現状では考えていない」とした。www.j-cast.com
2017/09/06 16:49:02
onasussu
こういう本物のクズは厳しい罰則受ける世の中にしないと駄目。意図的に攻撃したヤツが無罪放免なんてとんでもない。ローチケが大人の対応で素晴らしいみたいな風潮も良くない、予備軍まで壊滅させるくらいしないと
2017/09/06 16:52:00
hate83
“お騒がせしている件について この度、先方様とお話し合いの末、見解の相違がありました。”やっぱり「お受付」って書いたのこの人だな。
2017/09/06 16:53:09
imaginaration
ローチケ側が裁判沙汰にしなかったのは、ツイートの削除や間違いがあったことを釈明するなどの手打ちがあったのでは、と邪推。普通の人なら垢消し逃亡レベルのことやっちゃったもんなあ。
2017/09/06 16:56:43
Kil
名誉毀損って観点でいえば、「ローチケ側が強気に訴訟しないのはおかしい、実は金払って和解したんだ」というブコメ書いてる人も該当すると思うよ。根拠がなく事実無根であり、ローチケを貶めている発言だもの。
2017/09/06 17:05:08
CAX
ローチケ側の勝利だが、最初のToggeterのまとめしか見ていない人にはローチケへの悪印象しか残っていない可能性もあるのでそれの払拭が必要だけど、その内この騒動をキチンとまとめた記事がメディアから公開されるかな
2017/09/06 17:09:58
te2u
この件で「見解の相違がありました」は変な話。必要なのは事実確認であって、見解ではないから。
2017/09/06 17:13:47
i_am_aoi
コメ欄に「友人に入金期限切れといえなくて」の説があがってて納得した。ほんとこのチケット一部の界隈ではとてつもない威力を放っているチケットだから…
2017/09/06 17:14:38
karma_tengu
ネットイナゴが東奔西走
2017/09/06 17:15:32
doas1999
ローチケが金積んで収拾したって可能性も無くはないんだけど、みんな手のひらクルクルで叩けるものはぶっ叩くのね。
2017/09/06 17:17:13
lispmemo
「この度、先方様とお話し合いの末、見解の相違がありました。」という日本語の破壊力。頭痛が痛い。
2017/09/06 17:19:54
agnusdei28
友人との関係が悪化してないかが気になる
2017/09/06 17:20:57
inmysoul
「ファーストアクションで客を嘘つき呼ばわりするとえらい目に合うというのをペヤングから学べなかったか 」
2017/09/06 17:21:31
mogmognya
ローチケ:入金の確認ができないんですが。ツイ主:あ、はい。 で秒速で終わってそう。
2017/09/06 17:35:20
ardarim
もやもやが残る結末だ…。訴訟沙汰にしない代わりにTwitterでは沈黙する、みたいな可能性もあるのかな。リプにあった店員の操作ミスの線もあるのかも(レジで払ったけどチケット入金扱いにならなかった)
2017/09/06 17:36:55
BigOne
すごく不自然ですね
2017/09/06 17:37:55
lady_joker
後に続くバカを封じるために私文書偽造、偽計業務妨害、風説の流布あたりで訴えといたほうがいい気がする
2017/09/06 17:42:25
masudamaster
警察とか弁護士もこういう嘘つきに何度も会って、次第に女性の言うことをあまり信じなくなっていくんだよね
2017/09/06 17:46:10
metamix
Twitter見てると結局ローソンへの悪評とヘイトばかりが広がってて、結果的にはコイツの目論見が成功しちゃってるから、こんなシラ切らせておかないでちゃんと釈明させないと収まらんでしょう
2017/09/06 17:50:25
lisagasu
いま人気舞台(とくに刀剣乱舞)のチケットを取るのがいかに難しいかを知ってるとな…この方は友人にだけ嘘をつけたらよかったのに、その友人が予想外の行動に出てしまい、引くに引けなくなったんだろうな
2017/09/06 18:01:30
ptnn
初手の対応でどうこう言うけど、きっと最初の見解発表する前に刀剣関係全ての取引とメール送信内容くらいは確認してるよねえ。
2017/09/06 18:03:19
ustar
この人が色々と偽造してたとしてそれを罰しても今後似たような事が出てくるのを防げるように思えない 我々大勢がイナゴにならないようにするしか
2017/09/06 18:09:49
hobbling
刀剣乱舞とかどうでもいいから様子見してましたが、やっぱりどうでもいいのでスルーします。
2017/09/06 18:18:58
mats3003
まあ、これ以上は無理だわ。
2017/09/06 18:21:23
godnee
もっと「ツイッターやってるような腐女子は全部嘘つきでクソバカ」ってくらいの延焼してくのかと思ったら、そうでもなかった。
2017/09/06 18:24:22
tokoroten999
この「先方と話はついて解決ずみ」って物言いは過去の同人界隈の揉め事で何度も見たフレーズやね
2017/09/06 18:28:45
bangflash
メモ帳スクショペタペタ人間というワードを流行らせた過ぎてここにも書くことにした
2017/09/06 18:37:24
kitano_ow2
id:ssig33 ペヤングがなんでしたっけ? b.hatena.ne.jp
2017/09/06 18:38:36
zn0621
文章の論理的つながり警察的には、「見解の相違があった」のに「無事すべての話がついている」って、正直、意味不明だよね。両者をつなぐものとして「話し合いで相違を解消できた」っていう主張が隠れているのかな。
2017/09/06 18:42:29
yas-mal
リプが地獄だ…。…この文面もローチケと合意したものだろうに、当事者が納得した(もしかしたら望んだ)ものに、第三者が騒ぐのもなんとも…。
2017/09/06 18:43:10
bventi
本件静観していたけど、まあほんと良くこんなちょっと考えれば(嘘ならば)すぐバレる嘘を大々的につくよなぁ。ローソンはもっと強気の対応でいくべきだとおもうね。
2017/09/06 18:50:12
elve
うわー
2017/09/06 18:50:16
bokmal
あ〜…もしミスを取り繕おうとついた嘘が発端なら、他人事ながら夢に見て悲鳴上げて飛び起きそうだ…シャーリー・ジャクスンやスティーヴン・キングがイヤな話に仕立てそう…あ〜…あまりに人間的な…
2017/09/06 18:51:03
sanam
未だに憶測が乱れ飛んでるのは、両者とも奥歯に物が挟まったような文章だからかな。
2017/09/06 18:51:53
marubatsujiisan
まーたホラッチョか
2017/09/06 18:53:28
nikousatsu
こんなのローソンがちょっと本気を出せばすぐわかるからなあ
2017/09/06 18:56:03
kiyo560808
領収書でてたのは何だったのかな。
2017/09/06 18:58:02
teebeetee
見解の相違って物別れに終わったときに使う言葉なんじゃないか。
2017/09/06 19:03:38
possesioncdp
ごめん。正直全く興味ないので先に話題になった時に適当なブコメ書きました! さすがにこんなアホは自分の創造の範囲外だった。つまりわたしが一番アホです
2017/09/06 19:08:46
haburashi13
リプライでコメントも、はてブでコメントも差はなないと思うわけだが。
2017/09/06 19:09:28
GOD_tomato
見解の相違?動機はともあれ嘘だったことを認めないのか。
2017/09/06 19:13:38
seiroten
都合の良い言い換え集。「粉飾決算→不適切な会計処理」「取材拒否です→訴状を見ておらずコメントできない」「捏造でした→見解の相違がありました」「違います→ちーがーうーだーろー!」
2017/09/06 19:24:48
nao_cw2
本当に嘘なの?って疑問は残るね。僕はこの件でブコメもtwitterも簡単になびく人が多くて恐怖を感じるね。
2017/09/06 19:32:11
hetoheto
この件にはコメントした事無いけど大変申し訳ございませんでした
2017/09/06 19:34:54
wazpk6no
見解の相違なんてありえんだろ。発行したのか、してないのか。見解ではなく事実で語れ。
2017/09/06 19:36:23
reuteri
ミュンヒハウゼン症候群
2017/09/06 19:41:24
deamu
好きなだけクソリプを投げつけてストレス発散に使って良い場所だと聞いて来ました(ぉ
2017/09/06 19:43:00
unagiga
ローソンチケット使った事が無いから中途でコメントしようが無かった。しかし手が込んだ嘘をつく脳はあるのに詰めが甘い人だ…人間って不思議だね
2017/09/06 19:43:58
pikopikopan
愚痴をツイッターに書き込んだら、予想以上に拡散されて、大事件に発展・・誰にでも起こりうる事だ。自戒を込めて見ておこう。あと垢消ししてなくて偉いわ。私なら消す。
2017/09/06 19:45:06
k-noto3
当事者間の問題を最初にSNSにあげるのはやめよう。本当に社会にとっていいことない。企業の不正を暴くことに溜飲を下げる人がいる一方で、それに乗っかる愉快犯も出てくるわけで、人間のキモい面が出すぎて辛い。
2017/09/06 19:47:06
coldsleepfailed
マジか~、急転直下だなぁ。こんな事もあるんだ…。
2017/09/06 19:48:12
mimura-san
結局、証拠品はみんな偽造だったのー?!
2017/09/06 19:49:02
tincast
結局何だったんだか… 真相は闇の中ながら、とりあえず安心してローチケ使うと良いよというとこでしょうか?
2017/09/06 19:49:45
chienavi
自分から拡散願っていて、その終わり方はないだろうと思う。 / “蕎麦さんのツイート: "お騒がせしている件について この度、先方様とお話し合いの末、見解の相違がありました。 先方様とは無事すべてのお話はついてお
2017/09/06 19:57:58
raf00
終わってから経緯を把握したのでアレだが、かなり恐ろしい時代になった。多分この話題の最初から見ていたら俺も「ひどいなローチケ!」ってコメントをしたと思う。そういう誘導が至る所で起こるわけだ。
2017/09/06 20:01:30
Akiokio0115
とりあえず弱者っぽい方を擁護する時も盲目的にならずに一呼吸置こう
2017/09/06 20:05:43
yoiIT
結局何がしたかったのだろう?
2017/09/06 20:11:51
free_hand
蕎麦さんが女だからかみんな優しいですね。
2017/09/06 20:17:48
nacon
やった事は間違いだけどリプライ見てたら自分だったら耐えられないって思う。
2017/09/06 20:20:04
abracadabra321
こういうのはローチケが偽計業務妨害罪でちゃんと訴訟しないとだめ。
2017/09/06 20:20:37
mutinomuti
ローソンの言ってることが全て正しいと思い込んでる素直な人が、叩きに走ってて怖い。表裏なんていくらでも可能性があるのに、なんでそこまでできるのか理解に苦しむ / ネットリテラシーがあるからそうなるのか
2017/09/06 20:25:31
kondoly
全然関係ないけど「あ、オレも経験あるわ」って、屏風から虎を出そうとした人がいなかったっけ。確実に出てこないはずの屏風の絵にでてこいって声をかけることができる人はいろんな意味で危ないと思うのだけど。
2017/09/06 20:29:19
megane1972
チケット買い慣れている人でも騙されるような、巧妙な新手の詐欺の線も疑っていたんだけど、そうではなかったのかな。
2017/09/06 20:46:00
crapman
今後は、この手の「悪の嘘松」を作る事で正義の企業イメージをつくる炎上商法として使えるから、ちゃんと訴えないとダメだと思うよ。裏で取引きがあったと思われない為にも。
2017/09/06 20:54:45
ounce
これでもなお「裏では何があるか分からない」みたいなことを言っている人間がいて、論理性のない馬鹿が思い込みを捨てられないところから陰謀論は根付くよな、と改めて思った。判断能力の欠如って罪だ。
2017/09/06 20:54:59
yahsusu
すごいな。ローソン側の気が変わって訴訟されることが怖くないんだろうか。
2017/09/06 21:02:48
kigurumiz
初動でローソンを盛大にバッシングした手前引っ込みがつかないのか陰謀論まで発展しちゃってる人も多数。ここまで含めてどこまでも罪深い案件。
2017/09/06 21:06:43
luccafort
リプ欄が地獄の様相を呈しており、開幕第2戦という感じでもうちょっとだけ(地獄が)続くんじゃよ!ってなっててヤバい。 名誉毀損になり得る嘘をついた可能性はあるけどここまで叩かれるほどのことだろうか?感。
2017/09/06 21:17:51
REV
はいはい。「実は業者が悪。被害者を買収した」「実はみんなグル。炎上マーケティング」「実は、貴方以外は全部グル。広告代理店の陰謀」「実は、貴方は水槽の中の脳。」など可能性を探して生きるといい
2017/09/06 21:40:34
fraction
南京事件、慰安婦否定厨、放射脳とかが生じるのがリアルタイムでわかる好個の例。それは生物学的、進化論的にはずっとプラスに作用してきた資質なんだろう、ホモ・サピエンスの名前に意味あるなら残念なことだけれど
2017/09/06 21:57:04
homarara
ああ、水に落ちた犬は打てってやつだな。頑張って打て。自分が打たれるべき人間ではない事を証明するために、必死になって打つのだ。
2017/09/06 22:33:38
mostaga
信用できるのはローチケだけ
2017/09/06 22:46:25
RPM
「撤退 → 転進」「当社が発表したものではありません → その通りだ」「見解の相違がありました → 全面撤退じゃあーー!」
2017/09/06 23:45:57
algot
いいね稼ぎでここまで人をダメにするという事は、スター稼ぎも危険かもしれないな。
2017/09/06 23:51:31
fujiriko59
クソリプ見本市
2017/09/06 23:53:17
weep
aicezuki さんといい。 やらかすひとはなにかと食べ物系の名前ですなぁ(偏見)。
2017/09/06 23:58:54
ryuukakusan
ローチケはきちっと訴えないと騒いだもんガチにならないか?
2017/09/07 01:01:13
asahiufo
はてなの自称専門家気取りたちは間違えたら謝ることを覚えよう。
2017/09/07 01:08:24
napsucks
そうじゃねえだろ。あんたは自分の私欲を満たすために他人の善意を利用したんだ。そのツケは払わないといけない。
2017/09/07 01:41:37
Helfard
これが今一番人気のサンドバッグかー。
2017/09/07 01:56:01
ore_de_work
裁判になんないところを見ると相手側にも過失あるんじゃなかろうかと疑う
2017/09/07 02:01:41
dongdeng
垢消しどころかツイ消しもしないのは強メンタルすぎる 見解の相違とかめちゃくちゃプライド高いんだろうな
2017/09/07 02:12:12
ninosan
いやーローソンチケット叩いて人はまさに顔真っ赤という、際どい展開ですなー。変なコメントしなくて本当に良かった。
2017/09/07 02:54:34
dtpg
どのような見解の相違があったか明らかになっていない以上、今後もローソンチケットを利用することは出来ない。裁判でも何でもして決着をつけること。
2017/09/07 03:47:41
wow64
真相は結局わからない。でもキャンセルメールの「お受付いたしました」みたいな日本語は、このツイートの「お話し合い」みたいな書き方と通じるのかな。
2017/09/07 03:58:16
redra22
双方の見解を吟味した上で判断しようね、という教訓。あと、素直にごめんなさいが言えるかどうか。
2017/09/07 07:19:54
fjsk
最初に見たtogetter、他でも同様のケースがって書いてるのに一つも同じケースが無くて、まとめ者が変なのかと思ったのだが、元の投稿がおかしいとは…
2017/09/07 07:50:20
aoi-sora
燃え上がるにはそれだけの理由があるはずで、おそらくそれは企業側への不信感だったはずだけど、その不信感がどれだけ確からしいものだったかに興味がある。
2017/09/07 11:24:59
garage-kid
352: お騒がせローソンチケットの件。
2017/09/07 15:49:59
watapoco
追えておらずよく分からないけど、具体的な証拠が全部虚偽だったとしたらその動機が知りたいよ。/勘違いと偽造天地の差があるよね…
2017/09/08 23:01:02
OUMUkun
(この件端から読んでないけど)みんな体の良いサンドバッグが貰えて嬉しそうだね(^^)
2017/09/09 19:57:36
hazime2914
はてなーの事態を落ち着いて見るリテラシーのなさって2chの雑談系とかと大差ないよね。