ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 当初から「VALU」関与の新事実も明かす
2017/09/04 23:06:13
todesking
オッ
2017/09/04 23:10:57
raf00
おいおいおいおい胴元関与してるって凄まじい話じゃないか
2017/09/04 23:11:06
dobonkai
VALUもグルでしたっていうのがアツいな。事件当時VALUがどういう発表してたか今見返すと味わい深い
2017/09/04 23:12:16
jkjg
“⑴「VALU」が当初からこの企画に携わっていたこと ⑵企画のアドバイザーとして、ヒカルらが所属事務所NextStageの母体である株式会社「VAZ」の複数関係者も関わっていたこと”
2017/09/04 23:14:04
Naotoh
人から搾取した金の中からおこぼれ程度のプレゼント企画で還元するとかが正だと?。ま、芸風として最初からブーメランが刺さりまくってるのにたまたま見逃されてきただけだよなあ。
2017/09/04 23:24:09
paradisemaker
え???? “「VALU」が当初からこの企画に携わっていた”
2017/09/04 23:24:21
nisatta
争え…もっと争え…
2017/09/04 23:26:24
enemyoffreedom
「その証拠として、ヒカルは「最初に設定した消す事のできない優待を消す事ができたのは、Valuに頼んで消してもらったからです」と話している」 ほう
2017/09/04 23:32:30
hatehateyahoo
VALUから蛍のヒカルが流れ始めた
2017/09/04 23:34:34
hirolog634
だから、4,000万もの利益を返却しないのはなぜ?皆が思ってるのは、活動休止して欲しいではない。ナンバーワンになると宣言したのに達成できてない事に疲れたのでは?ライバル企業は上場してしまったし。
2017/09/04 23:34:48
youco45
冒頭で「LINEのやりとりの画像もあります」って言ってたので、valuやばいのでは。「会社のために汚名を背負い続けることができない」みたいな発言で神輿にされてちょっと気の毒だな〜と初めて思った
2017/09/04 23:35:35
hkefka385
一気に問題がでかくなったぞ・・・!?
2017/09/04 23:35:58
chrl-ohya
おいおいおいおい
2017/09/04 23:39:45
tenkoma
“「VALU」が当初から関与していた”
2017/09/04 23:40:26
nakamurataisuke
事実かどうかはわからないけど、インサイダーどころの話ではなくなったなぁ / てか胴元が関与してたなら、こうなるリスクが一切考えられなかったのかな
2017/09/04 23:45:01
soppo-muke
VALU、もう終わっちゃうの?
2017/09/04 23:48:24
triggerhappysundaymorning
ダンコガイが何と言うのか期待やね.
2017/09/04 23:51:52
piripenko
VALU勢が静か…
2017/09/04 23:51:58
toronei
「VALU」も完全にアウトじゃん。
2017/09/04 23:56:39
tkys0628
やっとるな
2017/09/04 23:56:52
simabuta
今後もどんどん尻尾切られていくね。組織なんてそんなものよね。
2017/09/04 23:58:23
kana-kana_ceo
へー。
2017/09/04 23:58:45
godnee
ウソつくところからやめないと、何も信用できない……
2017/09/05 00:01:21
mats3003
子飼弾の反応まだー??
2017/09/05 00:02:38
maruware
!
2017/09/05 00:03:48
yoiIT
まさか、ここまでのことが起きてるとは思わなかった。誰かこれ指摘してたっけ?>“「VALU」側の人間が当初からこの企画に携わっていた”
2017/09/05 00:08:35
oritrus9840741
反省してない
2017/09/05 00:08:38
Falky
謝罪動画、大変興味深い。総合的に自身の認識の甘さが原因であり最終責任は自分にあると謝罪はしつつ、そもそもVALU・VAZが関与し確認を取りながら進めた企画であり、VALUお墨付きなので問題ないものと認識していた、と
2017/09/05 00:10:20
pzp
早くサービス止めろよ、初期に持ち上げた輩も欠陥わかってて金もらいバズらせただろ
2017/09/05 00:10:41
impreza98
この死なば諸共感
2017/09/05 00:27:38
tanority
面白くなって来た!!
2017/09/05 00:29:13
six13
こんなんどうでもいいから法に則った裁きを白黒はっきりつけて欲しいものだ。
2017/09/05 00:29:47
syasara
YouTubeキャプチャ画像の「DISLIKE」が哀愁を誘いますね。ほんでカテゴリ「おもしろ」って・・・w
2017/09/05 00:29:57
fensuke
新しい事実もあり衝撃
2017/09/05 00:31:47
BritanJP
ウソはあかんな
2017/09/05 00:33:45
megazalrock
死なば諸共だな
2017/09/05 00:36:06
beerbeerkun
“「VALU」側の人間が当初からこの企画に携わっていた” 「この企画」ってのは3人で価値を競い合う企画のことであってVAを売り払うことまでは含まれてないんじゃないの?
2017/09/05 00:40:15
nkgwsy
VALUも関わってました、事務所に口止めされてました、と。明日、VALU様と事務所様はどういうコメント出すのかね。事実なら胸糞悪いわ。いい歳して自分の事しか考えてないんかどいつもこいつも。
2017/09/05 00:45:18
KAN3
矛先をVALUに向けようとするのはうまい。もっとやれ。
2017/09/05 00:49:23
humid
ひと月前のわたしVALU止めましたみたいな記事に“エッジの効いたすごいエピソードが出て来るのを楽しみにしている”って書いたけど、さすがに胴元まで登場するこのレベルは想定外すぎて草すら生えない。
2017/09/05 00:49:37
chOn
みずにゃんも言ってるけど逃げずに買い戻しして誠意ある対応をやり遂げるのが筋だよね。
2017/09/05 00:50:15
tabidachi_nam
どうでもいいけど謝罪動画でさえマスク外せないのは宗教上の理由なの?
2017/09/05 00:51:29
underd
ごめんなさいして反省してるなら後は法に任せればいい。それより個人情報使って嫌がらせした人達の法的責任とVALU側の見解が気になる
2017/09/05 00:55:05
kuzumimizuku
最初はVALUも問題ない認識じゃなかったっけ?だから「これが問題ないなんてグルじゃね?」疑惑が出て、手のひら返しで内容証明という流れと認識してた。とにかく反応が楽しみ。既に撤退戦の準備かな。
2017/09/05 00:55:36
warorince
VALUの審査に5回も落ちたのが僕です
2017/09/05 00:56:06
urawareds
いつだって巨悪は大人、VALUの胴元グルが真実なら万死に値する。
2017/09/05 00:56:40
fkdtkmm38
なあなあで終わるかと思いきやまさかVALU運営が関与してたとは…
2017/09/05 00:57:01
paradisecircus69
死なば諸共感
2017/09/05 00:59:35
chankuri
これは…
2017/09/05 00:59:46
kuracom
それはそれとして、買い戻しはいつ終わるのか。耳目をひく燃料投下して有耶無耶にしようとしてないか。
2017/09/05 01:00:40
viribis5981351
結局マスクw
2017/09/05 01:03:02
taxpayers
VALU社の畜生っぷりがすごいよね。最初から一枚かんでたくせに、一応ルールに従って取引したヒカルにすべての罪を擦り付けたとか。補償を求めて内容証明送ったのも印象操作のためじゃないのか。
2017/09/05 01:03:13
masayawest
この勢いのまま、悪者どうし潰し合ってほしい。
2017/09/05 01:11:47
kearai
メガンテだ
2017/09/05 01:12:46
Helfard
死なば諸共か。しかし真実を語ったところでこの3人に着いた詐欺師のレッテルは一生剥がれないと思うのだが。
2017/09/05 01:14:36
inforeg
所詮商材屋だ
2017/09/05 01:29:31
timetrain
騒動当初におけるVALUのひどいリリースの裏がこれだったのかも、と思えるくらいには胴元も疑わしくはあった。続報が楽しみ。
2017/09/05 01:30:10
kmartinis
これはすごい。VALUがグルだったとなると、もっと大きい問題になる。それこそ最初に指摘されてた、「運営会社が倒産したら発行されたVAはどうなんの」がマジになりそう
2017/09/05 01:31:06
kohidekazu
事務所がヒカルたちだけの責任にしようとしたが、それに耐えきれず覚悟を決めた、ように見えるな。ヒカルvsVAZ、VALUとなるのか。影響力はヒカルが大きいだろうからいい勝負になるかもしれん、裏で脅されなければね
2017/09/05 01:37:48
tohima
おや?このタイミングでVALUに噛み付くとは思わなかった
2017/09/05 01:39:11
oribatida
誰かがアップを始めている気がする
2017/09/05 01:41:18
kaerudayo
「真実を話さない限り、一生、VALU騒動の最大の悪はヒカル、ラファエル、いっくんで、僕たち3人は詐欺師で、一生そのレッテルを背負わなければならない事実があった」ま、詐欺師の片棒担いだってレッテルははがれんが
2017/09/05 01:43:44
ounce
儲けるだけ儲けたからここらで引き時ということか。
2017/09/05 01:45:12
Hige2323
dankogaiどうすんのこれ/しかし詐欺師のレッテルに耐えられないつってこれ暴露したところで精々詐欺師の手先にランクダウンする程度だと思うぞ
2017/09/05 01:45:25
looondooon
VALUはどう出るのかね
2017/09/05 01:46:52
ykhmfst2012
VALUを潰すための仕掛けかと思ったらVALUもグルの企画で、結果的にVALUを潰すことになりそう?VAZ・VALU・AppBankが共倒れになるのが一番愉快なオチかな。/ UUUM関係なかった。てっきり同じ穴のムジナかと。
2017/09/05 01:51:34
kapiyvachang
この騒動の一番の山が今更やってこようとは。ブクマせずにはいられないな。
2017/09/05 01:52:31
aokiharuto
valuも関与かー。担当社員の一存ですってな対応なんだろうな。それにしても右の人はなんでマスク付けてる?
2017/09/05 01:53:02
yuiseki
盛り上がってきた
2017/09/05 02:00:39
ieyasuchan
明日あたり山本がトマトをdisる記事がYahooに載ると / コロシアエー
2017/09/05 02:02:13
i78kunn
爆弾大きすぎてどう反応したらいいのかわからないレベル
2017/09/05 02:07:40
hatomugicha
ヒカルとヒカキンが違う人なのかをよく分かっていない
2017/09/05 02:10:54
kibarashi9
真実は何かはいつまでもわからんので、関係者の反論を待とうかな。
2017/09/05 02:37:50
danseikinametaro
関与って具体的にVALUが何したんだ?たんに勧誘されたことを関与と言い換えて誤魔化してるようにしか聞こえないが。それと詐欺師がどうとか何でいまさら情報商材屋が言ってるんだ?
2017/09/05 02:41:47
yarukimedesu
見ないようにしていたユーチューバー界隈だけど、しょーもないことで滅んだなあ。また、復活はするだろうけど、事務所とかに所属している人は、襟元を正す時期なのかもしれない。
2017/09/05 02:44:38
lbtmplz
インサイダーだ
2017/09/05 02:46:19
BB9
モラルのないITベンチャー(笑)は全員まとめて消えてくんねえかな?
2017/09/05 02:46:40
hateshared
胴元があんだけ非難していたのは何だったのか……
2017/09/05 02:47:26
h5dhn9k
新しいムーブメントが起きるトコロには必ず魑魅魍魎が跋扈するな……。ガチンコ脱法詐欺じゃん……。
2017/09/05 02:50:57
megumin1
どうせdankogaiは聞かれてもいないのに突然Encodeの話をはじめるに決まってる。
2017/09/05 02:51:07
hetoheto
バリューオワタ
2017/09/05 02:57:29
yasudayasu
以前からYouTube企画のためだったとしていたが、今回⑴「VALU」側の人間が当初からこの企画に携わっていたこと⑵企画のアドバイザーとして、所属事務所NextStageの母体である株式会社「VAZ」の関係者も関わっていたと主張。
2017/09/05 03:05:45
yamadar
今までスルーしてたけど、超展開なのでブクマ
2017/09/05 03:12:06
ustam
社会的制裁を受けたっぽくしておくと裁判に有利と考えたの?
2017/09/05 03:17:18
tokiwafoto
VALUが関与してるんならVALUが動けばすぐ返金できると思うのは僕だけでしょうか
2017/09/05 03:19:38
birisuken8574
最初からVALUが絡んでた事に驚いてる人達がたくさんいる事に俺は驚いてる。
2017/09/05 03:22:17
kemononeko
社会的制裁を受けたていにして一ヶ月後にYouTuberに返り咲くシナリオ。詐欺被害にあった被害者が警察を動かせるかどうかがキモ。このままだと詐欺師が儲かっておしまい。
2017/09/05 03:23:00
justgg
後出し的に言うのアレなんだけど、VALUもグルだと疑うのが第一感だと思うのに、その後あんまりそういう指摘を見なくなったから、奴らはうまくやってたんだなと。
2017/09/05 03:30:18
knttk
こいつら普段から素行悪い動画多かったからな、どうみても馬鹿キッズどもをさらに馬鹿にするようなことしか出来てない迷惑集団 ラファはマスク外せよ
2017/09/05 03:36:24
zaikabou
抱き着き自爆したぞ
2017/09/05 03:41:42
nozipperar
VALU共々終わりかなあこれは 国は即座に動けよ 何やってんの?
2017/09/05 03:44:24
shields-pikes
おいおい、マジかよ。久々にVALUを再開してみるかと思ってた矢先にこれか。胴元が詐欺の片棒かついじゃマズいだろ。
2017/09/05 03:52:41
TequilaBancho
VALUがグル
2017/09/05 03:54:38
nlogn
“このままファンを偽り続けることに耐えきれなくなりました” 活動再開する気満々だな。
2017/09/05 04:02:37
yamaisan
バカやったな。せっかくの新しいインフラ、運営がビジョンを遵守しなくてどうする。
2017/09/05 04:16:42
TM2501
ほとぼりが冷めるまで待ってればよかったのに…。ネットでわーわークレーム入れてくるやつと、メインの顧客は別なんだから、1ヶ月ぐらい体調を崩して入院したとかなんとか言って適当に逃げときゃよかったのに…
2017/09/05 04:31:58
alivekanade
やっぱりvalu側も関わってたのね。そうでなきゃ胡散臭い連中と胡散臭い企画なんか出来ないわな。
2017/09/05 04:49:58
Hidemonster
日本語おかしいのが流行りなのか
2017/09/05 05:04:59
tanayuki00
道連れ。「VALUが関わった証拠として、ヒカルは「最初に設定した消す事のできない優待を消す事ができたのは、VALUに頼んで消してもらったからです」と話している」
2017/09/05 05:08:35
syudousiki
また本人は何もしてないのにヒカキンの株が上がる流れが……
2017/09/05 05:17:32
b4takashi
死なば諸共、感がすごい。VALU関与が事実なら大変だな…
2017/09/05 05:24:25
ata00000
なんかVALUを巻き込もうとミスリードしているようにみえる。「この企画」とは上場のことで売り逃げは含んでいないのでは?優待消したのも上客への特別対応ってだけで事情を知らなかった可能性が。VALU側コメント待ち。
2017/09/05 05:30:35
owxy-tan
胴元の件はわかったけれど、何言っても詐欺師には変わりないけど。
2017/09/05 05:40:15
qwerton
全員悪人
2017/09/05 05:41:39
kuro_pp
VALUが関与していたにせよ、売り逃げた後はどうする予定だったのか。炎上商法にしてはリスク高すぎないか
2017/09/05 05:42:26
GOD_tomato
当然の判断。盗んだお金も返しましょうね。
2017/09/05 05:50:23
summoned
活動停止で話が済んだら詐欺師の商売のシメとしてはだいぶ美味しいよね
2017/09/05 05:50:52
witch-doktor
サイバイマン感ある。ヤムチャは爆死するのか、それとも逃げ切れるのか / そんなことしてVALUになんの得があるのかはちょっと疑問。そんなことで小金稼いでもいずれ問題になることなんて分かり切ってるのに
2017/09/05 05:56:28
majikichi893
逮捕も充分ありえるから先手でこれくらいの事はしてくるよな。/また闇に潜って阿漕な銭稼ぎしないか心配。
2017/09/05 05:58:16
h20p
ネットは証拠が残りやすいし、証言者も多いのでw 被害だと認定されれば犯罪だしなw
2017/09/05 06:01:52
kasumi19732004
一方その頃、無邪気にカブトムシを捕まえる動画ではしゃいでいたヒカキンつよい。
2017/09/05 06:04:32
Fromdusktildawn
VALUか。仮想通貨として考えると運営してる会社が倒産したら既に発行されたVALUはどうなるんだろうという疑問は拭い去れないな。twitter.com
2017/09/05 06:06:13
takamurasachi
最高の展開
2017/09/05 06:10:30
mohno
映像見てないけど「最初に設定した消す事のできない優待を消す事ができたのは、VALUに頼んで消してもらったからです」←ちょっと微妙。VALU側の対応待ちかな。
2017/09/05 06:24:44
s331m
考えの浅い悪い奴らが殺し合うの見てるの楽しい。現代のコロシアムだろうか。
2017/09/05 06:27:44
zgmf-x20a
いろいろあるけど、こうした責任の取り方は妥当に思える。逆に政治家はなんと図太いのかと思う。背負うものが違うという自負か?
2017/09/05 06:28:40
a96neko
今回のVALU騒動にVALU運営側も関与してたの?
2017/09/05 06:30:28
odenkum
1枚目の力強いdislike
2017/09/05 06:30:59
ninosan
こういう時だけ黒髪に戻すのなんなの?/今頃ポジショントーク2.0超ご機嫌だろうな/下の方で「ヒカキンと区別つかない」←わけねーだろ
2017/09/05 06:40:29
upda01
ひでぇ話になってんね。
2017/09/05 06:41:02
delphinus35
胴元がグルになってインサイダーやったとは……。しかし勝手に明かして良かったのかな?ちゃんと弁護士には話通してるんだろうか。
2017/09/05 06:41:45
masa_rst
胴元もグルになって客から金抜きにかかるって完全にヤクザの鉄火場じゃないか。騒ぎの後、利用者保護と言いつつ取引完全停止しなかったあたり、手数料で稼ぐ事しか頭にない運営なのはよくわかってたけど。
2017/09/05 06:47:14
sekiryo
普通はこういう状況になっても末端だけ切られるのにVALUごと爆死させる辺りは流石大物ユーチューバー、視聴者が見たいものを確実に提供してきやがる。
2017/09/05 06:47:21
lastline
謝罪しても一向に収まらないので死なば諸共感。AERAのクソさも際立つな
2017/09/05 06:49:32
trade_heaven
堀江が関わってるとまともなサービスじゃないという偏見がより強まったわ
2017/09/05 06:49:36
kazuya53
VALU側も企画そのものは知らない訳ないと思うけど、まさか堂々と売り逃げしようとしたのは想定外じゃないのか?こんなことに噛んでもVALUの信用が吹っ飛ぶだけでメリットなんて無いぞ。
2017/09/05 06:49:37
blv2
損失補填するにしてもそれはそれで問題だと思うんだけど…
2017/09/05 06:56:22
fufufukakaka
ここからクライマックスだ
2017/09/05 06:56:59
uturogi_soy
これ、なんで解散になったのかキッズに聞かれても答えるの難しいな
2017/09/05 07:00:15
sny22015
人気YouTuberから無職に逆戻りか。どうすんだろうねこれから
2017/09/05 07:01:17
possesioncdp
ちょっと待て、バズフイードもヒカルの言い分をそのまんま載せるだけか、、、私はVALU運営がクソだも思ってるし嫌いで批判記事10以上書いたがVALU運営も詐欺自体にグル、はヒカルの言い分は疑わしいぞ。
2017/09/05 07:02:07
Delete_All
運営も絡んでいたのが事実ならホントにクソ。そんなサービスを他人にすすめちゃダメだね。
2017/09/05 07:03:37
suzunya
そもそもVALUとかいう胡散臭さ全開のアレに近づいちゃいけないってアラートが鳴ってたけど、ここまで腐ってたとは
2017/09/05 07:06:49
aobyoutann
ヒカルが価格を吊り上げて売り逃げすることで、VALU側に何のメリットがあるのかが分からない。まさかとは思うが、出た利益の山分けが狙いとか?
2017/09/05 07:11:03
shoh8
売り逃げということかは
2017/09/05 07:13:37
lifefucker
反社、半グレを放置してるVALUがまともなわけないやん。
2017/09/05 07:14:56
bobjoker
VALU側が事態を甘くみてた可能性はあるかなと。外側からだとYoutuberのやってみたネタの範囲内だが。
2017/09/05 07:15:39
b0101
あちゃー
2017/09/05 07:17:03
taku-o
VALU関与って言っても、優待の表記を消させただけか。
2017/09/05 07:19:36
asobime
情報商材人脈とか撮影用のレンタル札束を仲間内で使い回しとかいろいろ学べた一件。
2017/09/05 07:21:02
tpircs
VALUを擁護したくもないけど、VALUは手数料ビジネスなんだから有名人をリクルートするのは普通じゃない?ただ誘われたことを関与してると言ってるような気がする。Youtuberのほうがアホっていう偏見からかもしれんけど。
2017/09/05 07:21:11
hinbass
どうせすぐ復帰やろ
2017/09/05 07:25:26
tecepe
ここは是非インターネットビジネスに聡明なイケダハヤト先生に今回の事態の総論をお願いしたい次第。私は読みませんけど。
2017/09/05 07:31:19
sysop
オレオレ詐欺の実行犯も詐欺師である事には変わりないので、責任を薄めてもヒカルが今も変わらず詐欺を働いた事は書いておきたい
2017/09/05 07:34:01
keshitai
VALUが記載消したということは小飼弾さんが記載消す操作について知ってたって事か
2017/09/05 07:35:35
YukeSkywalker
胴元もグルとか一番ダメな奴だこれ。
2017/09/05 07:36:57
shigekazusan
邪悪さでは同等かそれ以上だというのに完全合法クリーンな上場ゴールを決めた光UUUM通信との落差よ
2017/09/05 07:37:15
migurin
ふっふっふっ越前屋感ある
2017/09/05 07:37:50
StraightCougar
VALUやVAZの人間も本当に絡んでるのかもしれんが、ヒカルの存在自体が胡散臭すぎてどこまで信じて良いのかわからん、というか信じる気になれん。
2017/09/05 07:38:01
nost0nost
まとめてゴミが詐欺でしょっぴかれたらこんなにめでたい事は無いな
2017/09/05 07:38:27
nabe1121sir
とりあえずVALUの言い訳待ちかな。売り抜けにVALUが関与してもメリットがありそうに思えないので。
2017/09/05 07:42:16
uturi
“消す事のできない優待を消す事ができたのは、VALUに頼んで消してもらったからです” つまり「法的に問題ない」を連呼していたVALU側がインサイダーをサポートしてたわけか。
2017/09/05 07:46:08
popolonlon3965
また情報商材で稼ぐのかね。
2017/09/05 07:46:14
GROOVY
売り抜けの金より今後入ってきたであろうYouTubeのお金の方がよかっただろうにバカだよなぁと思う。幸いこの界隈はヒカルの店長の動画くらいしか見てないから潰れてもいいや…。3人が悪い事にはかわりないよ
2017/09/05 07:49:56
higamma
え…小飼弾さんどうすんだろ
2017/09/05 07:49:56
NOV1975
「俺たちも被害者」ヅラしてるけど単なる仲間割れだねこれ
2017/09/05 07:50:27
sionsou
VALUが関わってたのは驚きだけどよく考えてみろよ、こいつらも十分犯罪者なんだが。ただ逃げるだけやんけ。どうせすぐ別の名義や顔出しなしで活動するよ。
2017/09/05 07:54:21
papasss
VAZと揉めてケンカ別れしたって理解でいいのかな。まだ一波ありそう。
2017/09/05 07:54:44
mur2
“VALUが関わった証拠として、ヒカルは「最初に設定した消す事のできない優待を消す事ができたのは、VALUに頼んで消してもらったからです」と話している” 嘘を認めたのか。この嘘で火消ししてた人ブコメにもいたよね。
2017/09/05 07:59:38
k45115
もろとも
2017/09/05 08:00:26
tamasuji
びっくりしたなぁ、もう。
2017/09/05 08:01:08
n-channel
今後こういう様な、いい感じに利用されちゃう事件は増えそうだな。
2017/09/05 08:01:20
surfacid
ここまでも脚本なんだよなあ
2017/09/05 08:01:51
houyhnhm
ふむ。死なばもろともか。VALUから上場してくれとかの依頼はありそう。ただ、売り抜けは別という事か?/いやー、サクラがいたとかになると、流石にVALU存続の危機なんだけど、大丈夫?
2017/09/05 08:01:51
ryun_ryun
女子大生かすも巻き添え食らってるのが何とも言えないな。怪しい人間に関わると人生狂うのがよく分かる事案。
2017/09/05 08:02:02
kenzy_n
重力場
2017/09/05 08:03:20
elephantskinhead
表に出てきてないアカン奴らがたか笑ってるんやろな
2017/09/05 08:03:31
rhyaosh
アカウントを持つこと自体にはVALU側が関わっていたとしても理解できるけど、売り逃げしたことは完全に自分の意志では。売り逃げを企画する、VALUのモチベーションが分からん
2017/09/05 08:04:40
tzk2106
そして、人々の記憶からは消えていくのであった。
2017/09/05 08:06:37
leno460s
ついにやね。
2017/09/05 08:10:22
tana_bata
トップコメがそろってこいつらを信じてて驚く
2017/09/05 08:12:59
nminm
関与というのも、有名人を引っ張り込むのに関わったというのならありそうですけどね。引き入れた手前、多少の融通はきかせるでしょうし。どこまで関わってたかは公式の発表が待たれますな。
2017/09/05 08:13:32
meramitan
VALU関わってたとか最低やわな ヒカルはある意味被害者 損する側に回ってしまったんやな
2017/09/05 08:14:33
toumyou1107
VALUやってる人が機能について書いてくれんかな
2017/09/05 08:14:50
s_dango
金の恨みは何よりも恐ろしい。 それにしてもValuが関わっていたのが本当ならば、これに対してのValu側のコメントが楽しみだな
2017/09/05 08:16:59
minoru0707
どろっどろやな
2017/09/05 08:17:19
findelight
これが本当ならVALUはおしまいにした方が良いんだろうけど、このYouTuberも信頼度はかなり低いし、真実はどちらなんだろう?
2017/09/05 08:18:14
htnmiki
要約「俺は悪くない」 ←オイオイwww
2017/09/05 08:19:07
kyoumeo
これも恐らく注目を集める為の手だよ。与沢翼の金はあるのにホームレス姿となんら変わらない。 騒いだら負け
2017/09/05 08:21:24
cl-gaku
燃え残し残すな
2017/09/05 08:24:21
younari
どんな形であれ人気がそれなりにあったのに変につるむからもつれるんだよな。
2017/09/05 08:27:51
cardmics
なんだかんだてお金持ってるから、弁護士や探偵だって使いたい放題。「ただの個人」だと思ってると、企業側も痛い目を見るだろうなこれ。
2017/09/05 08:29:17
redpants
騒動の後の発言の数々を考えるとこの言い訳も無理があるんじゃないのかな。ちょろっと融通してやったら詐欺師が全力でぶっこんできたってだけじゃ。騙す気満々でしたって言ってんだよねこれ
2017/09/05 08:29:19
shoG3
VALUとYouTuberが衝突して対消滅した、まで読んだ
2017/09/05 08:32:22
sora-papa
VALUも巻き込んで心中してやるという流れ。(´・ω・`)
2017/09/05 08:33:00
te2u
VALUの関与といっても、これは通常サポートの一つのように思えるが。売り逃げに関与したかはわからない。
2017/09/05 08:36:11
nibo-c
この死なばもろとも感。巻き添えにしたところで自分が免罪されるわけではないけどな。
2017/09/05 08:36:53
neo_Neutral
見事なクソの投げ合いになってて笑った。
2017/09/05 08:40:11
njgj
登場人物が潰し合うという熱い展開…。とにかく、真実を粛々を明らかにして、粛々と被害の補填をしてほしい。
2017/09/05 08:40:24
azumi_s
こういう登場人物全員クズみたいな案件は机の上の利益の取り合いのために自分の都合が良いようにもっててるだけなんで、誰の肩を持つかではなく、利益自体を削り取って最後に全部燃やすのが楽しみ方かなぁと。
2017/09/05 08:44:49
botabot
VALUは終わりだな
2017/09/05 08:45:43
usausamode
「まだ投機で消耗してるの?」という言葉を思いついたのでメモ。
2017/09/05 08:46:14
hevohevo
死なば諸共かな。ただ一方の発言だけで判断はできないけれど。VALU側の主張も聞きたいところ。
2017/09/05 08:46:59
p_shirokuma
後で読むかもしれないので一応ブクマ
2017/09/05 08:49:54
vlxst1224
「いくらベンチャーでもそこまでアホな事はしないだろ」というラインを大ジャンプで越えていくこの感じ、彼らは一般の人が思う以上に行儀が悪いのかもしれない。新たなネットビジネス黎明期とは言え野放図に過ぎる
2017/09/05 08:50:57
You-me
こどもたちのあこがれのしょくぎょうのまつろ/ドリフターズ志村けん逮捕あたりの子供たちの反応でも思い出せばいいですかね(フルイナ
2017/09/05 08:52:34
takaboujp1122
ちゃっかりdislike(youtube)
2017/09/05 08:54:49
shirakans1192
人気商売も大変ですな
2017/09/05 08:55:22
shioken
VALUが終わってしまったら404 VALU Not Foundになってしまうんか
2017/09/05 08:55:43
unagiga
炎上が終わるまで静かにしておくのが良いってアドバイスあったからその通りにするだけだろう
2017/09/05 08:58:02
seiyuDB
髪黒くしたらただの人だった
2017/09/05 08:58:25
iasna
いやいや買って損した人への補てんはどうなんのよこれ/胴元もがっつり関わっていたとなると本格的に詐欺立件あるな
2017/09/05 09:02:32
ans42
これはウシジマくんで映画化だな
2017/09/05 09:02:43
hatehatehohokun
動画を鵜呑みにはできないが、全てが嘘と言う訳ではなさそう?嘘だったらえらいこっちゃだし。
2017/09/05 09:05:56
mas-higa
別に肩を持つ訳じゃないけど、この企画に VALU が絡むメリットがわからない。
2017/09/05 09:06:17
bienbienbienbien
売り抜けした動機が語られない時点で何の収穫もない記事
2017/09/05 09:06:44
meeakat
胡散臭い輩どもが同志争いのあげくに沈んでいくのを見るのは楽しいなあ
2017/09/05 09:06:50
Shabondama
「消してもらった優待」って、スクショが出回る前「僕そんなこと言ってないもん!」ってしらばっくれてたやつでしょ? 嘘つきが何言ってもふ~ん、としか。
2017/09/05 09:07:30
ka2hik0
"「VALU」側の人間が当初からこの企画に携わっていたこと" アッアッ / ていうか「企画」って…
2017/09/05 09:09:41
windish
VALU社はどういう対応してるのかなこれ。
2017/09/05 09:12:50
theatrical
VALUがグルってのは、VALUのクソさを考えると本当でもおかしくないが、ヒカル氏のクソさを考えると嘘でもおかしくない。
2017/09/05 09:12:55
zonokensanba
お金は怖いのぉ
2017/09/05 09:14:14
nejipico
VALUが「性善説」を強調したのは「おまえら損したからって文句言ってくんなよ性善説なんだから」が言いたいだけ。小飼弾も元ライブドアだし、他のVALUメンバーもGREE出身ばかりだから信用なんかできる訳ないね。
2017/09/05 09:14:33
khtokage
VAZ側の事全く信用してないしどこまで本当かは知らんけど、VALUから提訴なりなければ「VALUの関与」も一定の信頼は出ちゃうな。
2017/09/05 09:15:52
airj12
終わったかと思ったら始まった / VALUとVAZだややこしいと思ってたらBUZZが加わった…
2017/09/05 09:17:04
ryokujya
ここまで含めて描かれた絵なら「汚い大人をやっつける」的に優れたセルフプロデュースだったのだけど、どこかで露見して飼い主に見放されて最後っ屁オチかしら
2017/09/05 09:20:47
u-li
“VALUが関わった証拠として、ヒカルは「最初に設定した消す事のできない優待を消す事ができたのは、VALUに頼んで消してもらったからです」”
2017/09/05 09:21:23
trflswamj
こういうのってホントに社会的に不必要なサービスなんだな。問題が発生したら簡単にやめていいと本人が思ってるし、やめてもらっては困るという人もいない、支えようとする人もいない。
2017/09/05 09:32:18
kkobayashi
全員黒髪黒スーツだと誰が誰だか分かんねぇな
2017/09/05 09:33:05
karikari1255
VALUが当初から関わっていたとのことだが、本当ならセンスなさすぎ。炎上商法で注目度上げて取引手数料で小銭稼ぎしたかったのかもしれないが、会社吹っ飛ぶレベルの大爆発が起きてる
2017/09/05 09:37:00
agokirisamurai
この前のcampfireと真木よう子の件しかり、知名度のあるタレントを使ってプロモーションをしたらそのタレントがサービスのことを理解してなくて炎上、と。
2017/09/05 09:41:26
harapon1012
ウケる
2017/09/05 09:41:51
tomiyai
結局何がしたかったんかわからんままやなあ。信者から金まきあげたかったにしても程々にしておけばそれなりのお金集まって話題にもなって燃えずに終わったような気がするんだけどなあ。
2017/09/05 09:44:21
katsuto_n
盛り上がってまいりました
2017/09/05 09:45:03
periodict
全員クズじゃねえか。特に井川とかいう輩はYoutuberと違って企画のためという言い訳ができんぞ。もう全員捕まえろ (含小飼弾)
2017/09/05 09:46:25
delimiter
VALUは会社としての案件では無くて個人がみたいな発表があるに500ペリカ
2017/09/05 09:53:04
biztaka
VALU側が関与するメリットが全然感じられない。「僕達だけが詐欺師ではありません。VALUも詐欺です。」と死なばもろとも感。ていうか僕達は悪くないんだー!と言ってるようにしか聞こえないな。
2017/09/05 09:53:38
name-25137412
「真実を話さない限り(中略)僕たち3人は詐欺師で」真実を話せば詐欺師じゃなくなるかというとどうなんだろう
2017/09/05 09:53:48
versatile
まじか?
2017/09/05 09:54:14
nomuken
あー、ねー(ため息)
2017/09/05 09:55:14
seiji_harada
詐欺師の発表を鵜呑みにしてる人達っていったい・・・
2017/09/05 09:56:50
kuniku
詐欺罪と幇助くるか? 無期限って、1年もないんだろう
2017/09/05 09:57:34
z1h4784
無期限、つまり今日復帰することも可能ということ
2017/09/05 09:58:11
tyru
Youtuber 事務所なんてのがあるのが一番の驚き
2017/09/05 09:58:11
ookitasaburou
⑴「VALU」側の人間が当初からこの企画に携わっていたこと ⑵企画のアドバイザーとして、ヒカルらが所属事務所NextStageの母体である株式会社「VAZ」の関係者も関わっていた と主張した。
2017/09/05 09:58:50
shima2tiger
まだまだ燃えそうだな、これ。/VALUとYoutuber、どちらも信用度が高くないので、どちらも信じられない
2017/09/05 10:00:16
y0155003
正直どっちでもいい・・
2017/09/05 10:02:10
fuka_fuka
"真実を話さない限り、一生、VALU騒動の最大の悪はヒカル、ラファエル、いっくんで、僕たち3人は詐欺師で、一生そのレッテルを背負わなければならない事実があった" いや話しても大体同じ結論
2017/09/05 10:02:13
Cujo
無期限:期限を定めないこと#とは
2017/09/05 10:07:26
shironeko_t
いまこそこの言葉を使いたい.「いいぞ殺し合え」
2017/09/05 10:08:00
ton-boo
VALU関与が本当だとしたら胴元自ら場を荒らすとか意味わからないし真偽判定待ち
2017/09/05 10:08:39
narukami
まあ広報文が頭おかしかったですよね
2017/09/05 10:11:13
sophizm
そんなことはどうでもよくて、ネタじゃないちゃんとした金銭保障についてはどうするつもりなの?ってのが一番大事なのでは。
2017/09/05 10:11:24
teto2645
ほんと面白くなってきた。みんなーしねばいいのにー。
2017/09/05 10:11:48
RondonZoo
なんだかんだでファン(信者)向け動画っぽい。
2017/09/05 10:12:19
ifttt
ラファエルマスク取れ
2017/09/05 10:14:22
komei48
真偽は定かではないとはいえ、胴元が絡んだインサイダーならVALU社潰れるね。
2017/09/05 10:14:30
side_tana
ウケ
2017/09/05 10:14:33
kagioo2uma
VALUは関与しておきながら損賠請求してるってこと?
2017/09/05 10:20:21
otihateten3510
なに、闇深いの? まだまだこのネタ続きそうだな
2017/09/05 10:23:25
s-feng
問題は大量売却。そこへの関与はどうなのか?VALU側の「VALU売り出し前だったので優待文を削除したのは通常の対応」という反論にも違和感なく、時系列のログで証明可能だが>>help.valu.is
2017/09/05 10:24:35
o-0-0-o
矛先拡散させて逃げようとしているように見えますね
2017/09/05 10:25:05
PYU224
よし、捕まれ!
2017/09/05 10:25:14
kurukurucure
「ただでは死なん。valu、てめぇも道連れだ」ってことなのかな。まぁがんばれ。
2017/09/05 10:27:00
uramotokenji
ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 当初から「VALU」関与の新事実も明かす
2017/09/05 10:30:07
modal_soul
どす黒い物同士で骨肉相食む感じ、イイネェ
2017/09/05 10:30:53
noko3354
これ本当ならVALUの一連の対応がクソだったことになるな。VALUの発表も見ると訴訟案件っぽいけど。
2017/09/05 10:31:17
clark3
全く関係ないのに どうして分かったようなフリをするのか 悪意ある部外者
2017/09/05 10:35:31
haretaL512
ホットエントリ入り
2017/09/05 10:35:40
syokichi
「VALUが当初から関与していた」という件に関してはVALUが早々に否定する声明を出したが……。ヒカルが保身の為にまた嘘を重ねたのか、はたまたVALUもアウトなのか。今までの経緯を鑑みると前者っぽいがどうなんだろう。
2017/09/05 10:36:19
muryan_tap3
名前が挙がってる人の動画も見たことない。テレビでかき氷作ってるところを見た気がするが。そのうちニュースで映像を見掛ける機会はありそうだけど。
2017/09/05 10:38:40
haburashi13
登場人物全員しらねぇ
2017/09/05 10:40:59
sds-page
ほとぼりが冷めたら名前変えて再出発だな
2017/09/05 10:41:28
GHBq96
今後起こる法廷闘争ドキュメンタリーをYoutubeに流すためのプロモーションかな?
2017/09/05 10:41:31
downier
おっ!やってる?(のれんの隙間から
2017/09/05 10:43:31
longroof
あー(´・ω・`)…SASHICHIGE2.0かなー
2017/09/05 10:44:04
unsoluble_sugar
VALU側の声明→helpscout.valu.is./article/116-2017-09-05 ヒカルの発言を真に受けるはてブユーザー大杉…
2017/09/05 10:45:00
joe1978
VALUが優待情報を消したがタイムラインには残った。これが騒動の発端なんだからVALUのずさんな管理が招いてる。ヒカルらはVALUのルール内で取引しただけ。詐欺行為なんてない。
2017/09/05 10:46:21
sin20xx
VALUが例の一件に関わった事実として初期の消す事ができない内容を消した事をサポートしたというだけではちょっと弱いかな。単純なサポートの範疇と言われると否定できない。提案やそれに関わるやり取りの開示が必要
2017/09/05 10:53:41
Futaro99
ファーーーwww
2017/09/05 10:54:07
masfj
VALUが当初から関与していた証拠事例の証拠になってなさ笑う / で 次はどんな詐欺働くのかなーみたいな下世話なことを思ってしまった
2017/09/05 10:54:24
honeybe
VALUの関与に関しては真偽不明なのでなんとも…
2017/09/05 11:01:01
iwazer
1年後くらいにマックスむらいが復活してて助ける動画を上げたりしてw
2017/09/05 11:11:19
quetz
芸能人のゲス不倫なんかよりこっちの方が面白いのは確か
2017/09/05 11:12:43
greenT
トップブコメにdankogaiがいてお前何他人事面してんねんって突っ込もうと思ってよくみたらdobonkaiだった
2017/09/05 11:16:07
tbsmcd
彼らにしてみれば死なば諸共なので VALU 関与についてはよく分からん。
2017/09/05 11:16:28
abokadotaro
ヒカルらも悪い。でももっと悪いのは、VALUと井川。
2017/09/05 11:19:20
teruroom
ヒカルとコラボしようとしていたDMM社の担当者が社内で叱責されている絵がふと浮かんだ。
2017/09/05 11:26:52
synonymous
インサイダーしほうだい
2017/09/05 11:29:05
Vudda
大して世の中の役に立ってないやつらのつぶしあい観るの楽しい
2017/09/05 11:30:23
fashi
前の謝罪インタビュー何だったんだよ
2017/09/05 11:33:34
tacticslife
どうせすぐ戻ってくるのだから、無期限も事務所解散も意味なし。/VALU関与の証拠も全然証拠になってないし、単にアタマ軽めのYouTubeのファンに対するポーズにしか見えないけど、これが彼らの土俵での正解なんだな、と。
2017/09/05 11:35:52
zund4
youtuberへの依頼、企画内容まで詳細に口出せる事は少ないので、話題作りのための依頼はしたがインサイダーまがいの事までするとは想定外、とかかなぁ。単なる予想だが。
2017/09/05 11:41:27
toshiyam
自分の価値を売り抜けて得た札束を燃料にして周りを炎上させる…歩く焼夷弾だ…
2017/09/05 11:54:44
plagmaticjam
動画見たけど精神状態を心配するレベルだった。
2017/09/05 11:58:02
leiqunni
実に下らない。誰が騒いでるんだよ。損したバカは何人なんだよ。何の罪なんだよ。ヒカルの人は匿名でVALUを買い叩いて戻せばいい。実名だと売値で買い取れとか図に乗るからな。株は議決権得られるけどVはペーパー商法
2017/09/05 12:06:43
speeeeeeeed
VALUのプレスリリース見る限り、こいつらが時系列捻じ曲げて都合よく解釈してるとしか思えんね。加えてVALU側の反論が出てくることも想定外かファンはプレスリリース読まないと思ってそうだ
2017/09/05 12:11:16
xinsg
VALUにVALUEはない。しかし、こんなサービスが流行るとは。「日本人=投資に消極的&保守的」というイメージが一掃されてしまった。VALU購入してる人なんてほんと一部なんだろうけど。新興国の債権でも買ってる方が堅実。
2017/09/05 12:11:59
snobbishinsomniac
VALUというのはファンクラブ会員権をゴルフ会員権のように見せかけて売っているだけなので売り抜けなければ損するだけ。だから似たようなことは今後も起こる。
2017/09/05 12:30:40
storbit
よーく考えよーお金は大事だよー
2017/09/05 12:37:22
ribot
これを機に、一人でも多くのyoutuberがこの世界から足を洗い、まっとうな仕事に就くことを期待します。
2017/09/05 12:41:30
paperclipsquare
"VALU社が関わっていた"という部分も嘘だと思っちゃうんだけど、意外に信じる人が多くてびっくり
2017/09/05 12:50:19
Cunliffe
さあ、面白くなってまいりますた(棒
2017/09/05 12:53:32
bigburn
“「最初に設定した消す事のできない優待を消す事ができたのは、VALUに頼んで消してもらったからです」”VALU運営もグルだった発言がアツい!!
2017/09/05 13:00:02
vonucello
お金をオモチャにする奴には天罰が下る。それだけ。
2017/09/05 13:03:10
sub_low
弱いカードを強く見せてる感じがとてもするんだけど
2017/09/05 13:15:00
tettekete37564
なんで日本はこんなevilな会社ばっか立ち上がるの。ホリエモンのせいなのか、ソシャゲ界隈で醸成されてるのか。バブル期がそういう思想を醸成してしまったのか
2017/09/05 13:19:49
Windblume2007
この動画とプレスリリースは「あいつらもグルだ!」「いやうちはお前ら知らん!」ってやり取りなのか どこに落とすんだろうな―
2017/09/05 13:23:59
marisatokinoko
間にVAZ社が入ってるみたいなのでヒカル側からどう見えてるのかはなんとも言えんな
2017/09/05 13:26:15
shishinokonokootoshi
マスクはずせやw
2017/09/05 13:28:00
kiyo560808
VALU社は関与の事実を認めるのかな。
2017/09/05 13:28:37
valinst
自爆・延焼・対消滅
2017/09/05 13:30:03
takamocchi
VALU社は自らが関与した銘柄の名前の前に【広告】と明記すべきだ!
2017/09/05 13:31:01
kaipu1224
刑事罰とかにはならんのこれ?詐欺だよね。
2017/09/05 13:36:07
luccafort
この内容では当初から関わってたとするのは危険な気がするけどなぁ。 下手したら名誉毀損に問われかねない内容発表してしまって大丈夫なんだろうか?
2017/09/05 13:42:30
ytRino
VALUは企画に関与というのも嘘だと言っているが
2017/09/05 13:53:42
dpdp
誰だコイツら
2017/09/05 14:11:54
aki-no-joe
リベンジポルノみたいな話
2017/09/05 14:22:16
k-hiratsuka
面白い動画もあったけど、詐欺師だったかー。
2017/09/05 14:57:54
gebonasu30km
バカしかいない
2017/09/05 15:18:18
kopelani
(0゜・∀・)
2017/09/05 16:41:31
nations_n_square
なんでそういうことやっちゃうかね
2017/09/05 16:54:04
hikari_book
善か悪かは別としてヒカル達の動画は純粋に面白いですよ!金も返済したんだからもういいじゃん!て思ってしまう。活動休止すればそのあおりを受けて、もっとyoutube自体がつまらなくなるテレビのようにそれでいいの?
2017/09/05 17:02:06
revolverjunkey
この騒動の直前にAERAで特集されてたけど、書いた人どんな気分なんだろ
2017/09/05 17:08:27
Louis
髪を黒く染めながらもマスクは外さないキャラの守り方が熱い、佐村河内守氏を見習ってほしい
2017/09/05 17:44:40
axkotomum
ただでは死なんという心意気
2017/09/05 17:44:50
amonamon
まさしく。後程チェック
2017/09/05 18:13:16
swdrsker
名前変えて再開しそう
2017/09/05 18:17:07
ohaan
私刑を推奨するわけではないが、ネットには怒らせてはいけない人種がいる事をネットに関わる人は真剣に捉えるべきだと思う。
2017/09/05 18:35:41
nikousatsu
ついでにVALUに確認取ればよかったのに
2017/09/05 18:37:24
juuuny
VALU云々抜きにしてもこの手の過激な言動でヘイトを稼いだり、金で煽ったりして注目を集めようとする輩には徹底的に不寛容な社会であるべき
2017/09/05 19:07:46
satotaka99
ヒカルの偽物がTwitterで、このツイートをリツイートした人全員にPS4プレゼントとか任天堂switchプレゼント!とかやってる
2017/09/05 19:15:57
yamada_uc
活動をヒカエル (ヒカル、ラファエル)
2017/09/05 19:33:10
cristarin1120biz
そこまでこの件に関してはわかっているつもりがないけれどヒカルの顔が変わったなぁって印象
2017/09/05 21:01:52
bbbtttbbb
ヒカキンが神なのではない。自滅Youtuberがヒカキンを神にするのだ
2017/09/05 21:19:06
garage-kid
830: 13分もある動画をまとめてくれていてありがたい。/詐欺師のレッテル貼られて生きるのつらいから逃亡しますと言ってるようにしか読めなかった。
2017/09/05 23:23:51
pikopikopan
ツイッター元気にやってるけど、本当に休止するん?
2017/09/06 00:58:20
l-_-ll
再結成はいつ?