2017/08/24 17:49:45
giyo381
結局民族や先祖がやったことを謝れと言われてるんだよ。やってない子孫が。左翼は親の因果は子に報いるなと言ってるのに日本人は永久に背負えというダブスタ。後ドイツはナチスがやったことと自身と分断してるからな
2017/08/24 17:55:50
ss-vt
これポイントは犠牲者数「六千余名」を「事実に反する」と言うに足る根拠もまた乏しいということ。内閣府ホームページにある災害教訓報告書では「震災による死者数の1~数パーセントにあ たり」としている
2017/08/24 18:05:13
haruhiwai18
"都の幹部と面会した際には、『長い間にやってきた都知事の追悼の意を出すことは間違っていたのか…』と問いただしたが、『そうではない』ということだった。…なぜ追悼文を出せないのか" →ト民ファシスト対応
2017/08/24 18:18:51
tteraka
だから安倍同様単なる日本会議ファーストだと言っとろうが
2017/08/24 18:25:16
ieyasuchan
この国は右も左も馬鹿ばかりだな
2017/08/24 18:49:16
BB9
6000を否定する明確な根拠があるわけでもないんだから、追悼しておけばよかったのに。ポピュリストの割にポピュラーじゃないことしちゃって。
2017/08/24 18:56:53
bottomzlife
id:giyo381 バカはだいたいこういうことを言うのだが「追悼文」と「謝罪文」の違いがわからないらしい。そもそもこのときの虐殺では無視できない数の日本人も犠牲になっている。つまりお前は「日本人死ね」と言っている
2017/08/24 19:24:40
nennoyuraku
負の出来事を全部無きことにして得られる“国家の誇り”って一体何なのか全くわからんね。そういう振る舞いは他者からみたら単にみっともないと思うんだが。幼稚なナルシズムの世界では他者は関係ないのかな
2017/08/24 19:28:48
kimitama74
都の判断で碑文をそのままにしたのなら、都知事だけが追悼を否定したのだ。この重大事を放置してはいけない。
2017/08/24 20:03:02
norocknoroll
小池知事の「具体的な政策能力が皆無だから、分かりやすくアピールできるパフォーマンスにばっか終始しがち」感。多分程よくセンセーショナルで行動にコストがかからない作業を、リスト化して消化してるだけ。
2017/08/24 20:14:52
kentaroo0722
犠牲となった朝鮮人の数が不明→わかる。だけど、数が正確にわからなくとも、事実として犠牲になったことは確実だったら追悼はするべきでは。あと、謝罪と追悼は全然意味が違う。
2017/08/24 20:52:47
deep_one
ないな。
2017/08/24 21:00:45
kr708
ほんと小池さんは、そのときそのときで左右になびく無党派層含め全方向の奴らを取り込む能力は凄すぎ…
2017/08/24 21:09:07
kaos2009
自民都連も石原元知事をコントロールしていたドンたちがいなくなってファーストと変わらない右派が残ってると
2017/08/24 21:18:04
mawhata
連合会の方は、どういった理由で虐殺の被害者数を6千余人として碑に記したのか、という説明はしないの?
2017/08/24 21:19:36
flagburner
こういう積み重ねで歴史修正は強力になっていく・・・
2017/08/24 21:21:19
anschluss
少なくとも朝鮮人だけ特別扱いしてやる必要は全くもって存在しない。
2017/08/24 21:28:52
RedondoJP
「『都民ファースト』ですから。オホホホホ」と発言したと予想したが違ったな
2017/08/24 21:45:14
IkaMaru
いずれ賞味期限が切れれば維新の会よろしく自民の衛星と化すのだろう。政治的理想より損得だけを考えれば自民にひっつくのが最適解という「現実主義」に則って
2017/08/24 21:52:20
gcyn
『『こうした式典に追悼文を出すのはどうかと思う』といった指摘をいただき、検討を進めていました』『「事実に反する政治的主張と文言を刻むことはヘイトスピーチ」だと主張』『知事の判断は国益にもかかわる』
2017/08/24 21:52:32
maitake0808
起こったことは事実なんだから逃げてもしょうがないじゃない。
2017/08/24 22:00:46
hotelsekininsya
流言飛語、つまりデマによる災害の犠牲者を追悼するという意味なのに、それを偏狭な国粋主義にすり替えて潰すとか酷過ぎると思う。踊らされている小池の頭の空っぽぶりがわかる。
2017/08/24 22:23:01
tbsmcd
経緯を見ても感想はリンク先と変わらなかった b.hatena.ne.jp
2017/08/24 22:27:16
Arturo_Ui
関東大震災の際には、朝鮮人のみならず、中国人も不当に殺害された事例があるって知らないのかな? でもって、この認識のまま五輪を迎えるとどういうことになるか、何も分かってないんだろうな。
2017/08/24 22:28:39
galapagosu
今回の件で小池都知事に違和感を抱く人はおそらく少数派。はてな以外では騒がれていない。大多数は「やっと普通の国になった」などと思っているのだろう。本当に薄気味悪い国になった
2017/08/24 22:30:49
tsutomu-switch
「慣例だから」というのは理由にならない。それにどんな意味があるのかをちゃんと考えずに、ただ前例に則るのは思考停止でしかない。その点は評価できる。
2017/08/24 22:30:56
tokatongtong
名前からしてトランプリスペクト丸出しな「都民ファーストの会」の親分だから案の定って感じだし、そんなトランプリスペクト丸出し政党に投票した連中も白人至上主義者類似の情操性持ちだろうから気にしないだろうし
2017/08/24 22:35:59
houjiT
全体は追悼してるって一体どうやって確認しろっつうんだ。追悼文はない(取り下げた)、姿は現さない、あるのは「見直したら数が嫌なので辞めました」って判断だけ。どこで追悼の意を確認すれば良いんだ……?
2017/08/24 22:46:02
whole-grain
事実として分かっている部分(つまり、不当に殺害されたという事実自体)には相応の対応をしていいと思うけど、100年前の件に謝罪と保証ってやっぱりくるのかな。
2017/08/24 22:59:36
questiontime
レイシストが自らを正当化する理屈は日米共通 →「震災の犠牲になったすべての人」に哀悼の意を表しており、個別の式典に追悼文を送付する必要はないとの判断をしたという。
2017/08/24 23:04:43
unijam
“横網公園では毎年3月と9月、東京大空襲と関東大震災で亡くなった人を弔う法要/知事はここで「震災の犠牲になったすべての人」に哀悼の意を表しており、個別の式典に追悼文を送付する必要はないとの判断”
2017/08/24 23:08:25
mutinomuti
そんなことより平将門の鎮魂に都知事は不要ですか?940年に没していますがオリンピックの2020年はちょうど1080回忌になりますので怨霊が出ないとも言えませんがいかがでしょうか( ̄σ・ ̄)ホジホジ
2017/08/24 23:12:40
mukunokiy0725
百年経たんうちに忘れようとするというのが本当に性根が無い。彼女を知事に選ぶというのはそういう方向に行きがちになるのを許すことなのだけどね
2017/08/24 23:14:34
hiroharu-minami
まぁ、元々がこう云う政治的主張をしてきた政治家なんだから、出るべき地金が出ただけの話である様に思うし、左翼は知事に反省を求めるよりは「こう云う政治家を当選させない社会」を目指すべきだろうな。
2017/08/24 23:18:34
lieutar
んで、質問したっつー古賀について→goo.gl
2017/08/24 23:31:10
kangiren
小池百合子はやはりだめだ。
2017/08/24 23:39:02
y-wood
「碑文に書いてあるから正しい」「前例を踏襲しろ」というスタンスか。全体を追悼するで問題があるとは思えない。
2017/08/24 23:39:40
sophizm
なぜ小池知事は関東大震災・朝鮮人虐殺の追悼文を断ったのか 都議会で交わされた”あるやりとり” @togemaru_kさんから
2017/08/24 23:43:58
hinbass
そら真相が曖昧な事件のコメント求められても断るわ
2017/08/24 23:56:17
custardtarte
この記事についているコメントに愕然とするが納得もしている。なるほど虐殺をやるわけだ
2017/08/25 00:01:40
ToTheEndOfTime
神様は人間ひとりひとりを愛してくださる。一対一の関係です。朝鮮の方が何人虐殺されたかは分かりませんが、一人でも殺されていたのなら、それは憐れむべきことだと思います。
2017/08/25 00:19:21
neo_Neutral
まぁ、追悼する気もないのに追悼ポーズで誤魔化すより良い。小池さんのスタンスも明確になるでしょ。 もう、小池さんは韓国/朝鮮への差別じゃなく、敵対してるって感じで行ってくれると見てる方は面白いんだけどな。
2017/08/25 00:21:00
synonymous
歴史クレンジング
2017/08/25 00:22:21
ChieOsanai
この調子で小池本人を問い詰めてほしい
2017/08/25 00:24:53
usutaru
公正さが求められる立場ってのは難しい。意外と、私利私欲でやり繰りする政治家の方が楽に生きられそうだなと思う。
2017/08/25 00:32:55
respawn
テレビde世論世代には小池のこういうきな臭さは届かないし、支持率も下がらない。
2017/08/25 00:40:58
WinterMute
こうなる(この件に限らず)ことがわかっていたので小池が一番嫌だった(そりゃもちろん全員嫌だったけどさ
2017/08/25 00:41:27
siomaruko
ステルス極右。
2017/08/25 01:25:08
yoko-hirom
『日本及び日本人に対する主権及び人権侵害』『ヘイトスピーチ』 差別主義者特有の主張。「お前たちはこの偉大な国で必要とされていない。恥を知れ」と言える政治家は日本に居ないのか。
2017/08/25 01:30:09
banker717
古賀議員の認識が、「吉田証言が否定された=慰安婦強制連行が完全な虚構」という完全なネトウヨのそれで程度が知れる。 長期間続けてきた事を辞めることは、積極的否定になるのだから政治的に完全な悪手
2017/08/25 01:34:29
mikanyama-c
「根拠が希薄な数」から「事実に反する」までどうやってジャンプしたんだ? 小池都知事の記録残さない態度と一貫性があるということなのか。なにより東京で大災害が起きた際の重要課題であるデマ対策が期待できない
2017/08/25 01:57:48
G1Xir3um
「犠牲者はそこまで多くなかった」を「犠牲者はいなかった」とすり替える(例:南京大虐殺)のは、歴史否認論者の定番。もともとそういう人ではあるが、それで免責されるわけがなく、当然批判するしされるべき。
2017/08/25 01:59:08
turanukimaru
本人も支持団体も右翼なのは知っていたがこんな意味のない嫌がらせを実行するとは…
2017/08/25 02:12:49
abcd0035
“慣例的に送付してきた”最低だな
2017/08/25 02:29:28
gkmond
こいつを持て囃したニュースメディアやワイドショーは責任もって追及しろよ。
2017/08/25 02:30:08
hobo_king
政治的理由で死者を追悼(≠謝罪)するという回顧行為を止めるということは「政治的に都合の悪い公的記録を破棄する行為の最終形態」だと個人的に思う。
2017/08/25 02:33:32
kojitadokoro
何も考えずに小池を信じ込んだアホ都民、バカマスコミは反省しろ。ファシストはいつも民衆の支持を得てあらわれる。
2017/08/25 02:48:55
ore_de_work
少女像が増えるな・
2017/08/25 02:51:58
nozomi_private
「昨年から都民から『こうした式典に追悼文を出すのはどうか』といった指摘」「3月議会で都議が同様の質問をされたことも大きな機会に」古賀都議の質問記録。古賀都議は在特会でも講演しているラディカルな右翼議員
2017/08/25 03:51:08
hiruhikoando
"犠牲になった朝鮮人の数が不明"とのことだがこの事件に深く関わっているのはその後の讀賣新聞主筆の正力松太郎だからなあ。後からなにがあってもバレないだろうし。
2017/08/25 04:52:26
mouseion
石原慎太郎が似非右翼で似非愛国と分かった今となっては被害者ビジネスに積極的に入れ込んでたのは単純に打算が働いてただけだと思って良い。石原新銀行とか都立大学名称問題などは長男の意向に沿ったものだからね。
2017/08/25 05:09:34
BUNTEN
「虐殺の犠牲者を慰霊する場を『個別の式典』とする今回の判断は、大きく捉えれば日本の負の歴史を封印する手助けにもなってしまう」「屈してしまった」より、攻撃に乗じたあるいは連携した、の方が適切では。
2017/08/25 06:16:56
shinzor
となると,都立公園の追悼碑も撤去しなきゃ首尾一貫しないが,それはしないだろう。なぜなら・・・
2017/08/25 06:35:51
hak2407
“日本及び日本人に対する主権及び人権侵害が生じる可能性があり、今日的に表現すれば、ヘイトスピーチであって、到底容認できるものではありません”言葉は選んでほしい。それヘイトスピーチじゃありませんよ
2017/08/25 07:12:37
uehaj
石原未満
2017/08/25 07:16:01
surume000
別に今まで慣例的にやっていたからといって、継続する義務はないんじゃないの?
2017/08/25 07:30:54
kaerudayo
“自民党の古賀俊昭都議” また、こいつか。七生養護学校のデマを撒き散らして、裁判で負けたくせに、まだ議員続けていたことに驚く。
2017/08/25 07:47:04
ppummu
どこを見て国益ってゆうてんのやろ。
2017/08/25 07:56:51
tukanana
ブクマが脊髄反射か否かでリテラシーを問う祭りになっとるな。
2017/08/25 08:11:54
KAZ99K
「去年送ったけど私書いてないし目も通してない。恒例に則って処理しただけ」と言ってるのだけど大丈夫?犠牲者の多い少ないとかそういうことより、気持ちどころか目すら入れてない文書送りつけた方が怒ると思うよ?
2017/08/25 08:18:05
wumf0701
慰安婦強制連行っていつ虚構になったの?脳内?
2017/08/25 08:24:28
ll0oo0ll
追悼の気持ちはは因数分解できるのかな
2017/08/25 08:24:56
mugi-yama
話ずれるんだけど「何々はヘイトスピーチだからダメ」という論法は諸刃の剣だなあ。やっぱ使わないほうがいいわ。
2017/08/25 08:26:24
uunfo
信念があってやってるようだがそう主張するなら追悼碑の碑文は書き換えるべきだし過去の知事の行いは間違いだったと断言すべきだろう。/そもそも事実に反するとする主張の根拠は?どこがヘイトスピーチ?
2017/08/25 08:42:23
yajicco
自民ファースト
2017/08/25 09:00:14
REV
今になって考えると、本来は「東京都」が追悼式を主催して謝罪(のポーズ)を示してもいいくらいで、追悼文の送付で済んでいたのはラッキーだったのでは。海外でも「当時は常識、大戦後は黙殺」していたものの謝罪が
2017/08/25 09:02:31
delta-ja
元寇の鎌倉武士の追悼するみたいな話だなあ。百年前ってのはそろそろ公人が感情を示さなくて良い歴史じゃないの?
2017/08/25 09:10:45
reijikan
起訴事件だけでも200人を超える。それが氷山の一角と考えれば4桁は不思議ではない。確定的な数字だけでも十分に大虐殺と言えると思う。反省すべき事実だと思うし、忘れないことで今後繰り返さないようにしないと。
2017/08/25 09:25:27
uchya_x
正確な被害者数がわからないのは日本政府のせいなので、それを理由に取りやめとかふざけんな、という話なの。
2017/08/25 09:36:23
Windfola
アレは辞めてコレは辞めないといった運用でなく原則として運用されるなら問題はないと思うが、はてさて
2017/08/25 09:50:29
tahatahon
200人800人2400人6000人と様々な説の中、一番信憑性が低いのが6000人説で。追悼なんだから、根拠不明でもやっとけ!ってのは違和感ある。僕が犠牲者なら事実に基づく弔いと再発防止をして欲しいと思うので。
2017/08/25 09:53:04
circled
声のでかい人が来て追悼文をと言われたので出した。声のでかい人が来て追悼文は止めたほうが良いのではと言われたのでやめた。政治家なだけに政治してるよね。
2017/08/25 09:58:13
hdampty7
これで極右と言われるのか。「追悼そのものはとりやめない!!!!根拠不明な人数を掲げてやってる個別の式典の追悼文の送付をやめただけ。」はてブの闇。
2017/08/25 10:01:53
solt-nappa
関東大震災時を経験してなかった人が「これが真実ですよ」と言える根拠はなんなん?
2017/08/25 10:03:40
www6
先祖の遺産を負の部分だけ引き継ぎませんとかそんな都合のいい相続があるわけないだろう。
2017/08/25 10:26:57
Nean
《自民党の古賀俊昭都議が、公園にある追悼碑の「あやまった策動と流言蜚語のため6千余名にのぼる朝鮮人が尊い生命を奪われました」との文言について「事実に反する」と問題視した》。
2017/08/25 10:36:11
kyo_ju
古賀俊昭を僅差で落とせなかった共産党の責任は重大。
2017/08/25 10:39:20
coldsleepfailed
あったという事が事実として記録され、一定の追悼を受けるのは正しい事と思うが、慰安婦問題などもそうだけども過去の罪で今の世代まで貶めるレベルにまでなっている。カウンターが連鎖しエスカレートしてるよ。
2017/08/25 10:42:02
kotaponx
数値の正確性はあれど、虐殺があった事実は風化させるべきでない。南京大虐殺や慰安婦、徴用工みたいな政治利用・エスカレートを恐れてのことかもしれんが、臭いものには蓋的な対応は、逆に突き上げられる
2017/08/25 10:46:57
sasaki_juzo
歴史修正主義になびく小池都知事。今さら驚きはしない。
2017/08/25 10:53:52
doroyamada
あの石原さんが追悼文を出していた理由の方が気になる。気づいていなかっただけの可能性もある。
2017/08/25 10:53:57
gatorera
個人的には、数がどうとか言ってないで追悼の意は述べるべきだったと思うけどね/ただ、追悼と謝罪は違うと言うけど、追悼したなら謝罪、その次は賠償を…と要求をエスカレートさせていく輩が出てきそうなのも事実。
2017/08/25 11:02:02
hahiho
震災のドサクサで暴れた連中に対して自警団が自然発生してリンチ加えた際の誤認巻き添え問題(まぁリンチもダメだけど)なので、一方的な被害者面して人数も膨らませてプロパガンダしてたら反動もそりゃでかくなる。
2017/08/25 11:29:10
ohaan
南京事件もそうだが、実際に起きた事実があるのに妙な政治主張を盛り込むために数をごまかしたり事実を誇張すると一気に胡散臭くなって扱いに困ることが多い。関東大震災・朝鮮人虐殺にも同じことが言えるだろう。
2017/08/25 11:31:53
enderuku
玄関のドアをほんの少しでも開けたらつま先をねじ込んでくる人種が相手なのだから文句を受け付けないのが妥当と思う。そもそも彼らは人権の事なんて考えて無いでしょ、喧嘩するための次のネタとして利用してるだけ。
2017/08/25 11:32:22
tetsuya_m
"都民からの指摘" ですか、日本会議が得意とする戦術ですね。この辺に小池都知事の本性が現れてる
2017/08/25 11:46:34
takayoz
地獄に落ちるな
2017/08/25 11:51:50
osaan
田舎芝居の匂いがする。この古賀って、小池の父親と繋がりがあったんじゃなかったっけ。
2017/08/25 11:56:30
sink_kanpf
しかし、前世紀からずっと史実として確定し今まで特に波風立たなかった問題を、自分からわざわざ蒸し返して謝罪と賠償怖いって、被害妄想極まったカルトって感じでなんかもう色々ヤバイw
2017/08/25 12:03:34
quick_past
だから数の問題じゃないし、どさくさで暴れたやつがいるから殺されてもしょうがないだろみたいな話にされても当事者たちからしたら困るだろうよ↓そういう言説を見て誰がどう思うかもうちょっと考えろ。
2017/08/25 12:05:10
kafkafa
無学な自分にはどう扱うべきか判断し難いですけど、人気ブコメだけ見て、簡単に便乗して批判しちゃうのも危険だなあって思いますよ
2017/08/25 12:07:51
yujimi-daifuku-2222
追悼文は今からでも出すべき。その上で、政治カードとして使う輩は批判すれば良い。/考え過ぎと揶揄するブクマに溜息が出る。これまで日韓両国で散々政治カードとして使われてきたこともまた事実なんだよ。
2017/08/25 12:09:49
el-condor
このデマの流布や虐殺に警察が関与してたり(朝鮮人を自警団に引き渡してたりする)するのでむしろこれ国家レベルで追悼行事あってもいいレベルなんだけどなあ。正力松太郎の事績とかご存知ない?
2017/08/25 12:18:16
mae-9
クソ中のクソだ……。
2017/08/25 12:18:23
aquatofana
災害時のデマとそれによる風評被害は、2010年代になってもさんざん発生している。それを象徴する事件なのに、一部気に入らないところがあるからと目を背けるのは、同じ過ちを繰り返してもいいという意思表示に等しい
2017/08/25 12:19:52
noemi_itoh
根拠や定義を明確にしないままあれもこれもヘイトだという論法を使いすぎると当然相手方も同じ論法を使うよね/追悼行為は集約して効率化するものでも無いので、文言に注意した追悼文あたりが妥協点なのでは
2017/08/25 12:20:57
s2kw
日本人が朝鮮人に虐殺された事実と追悼はどうなってますか?
2017/08/25 12:31:05
washburn1975
『ホテル・ルワンダ』の件で町山智浩が変な奴に絡まれてからもう10年ぐらい経つが、いよいよここまで来たか。
2017/08/25 13:03:38
blueboy
数が不明なのが問題なら、その旨を自分で語ればいいだけ。/一挙に「中止」なのはおかしい。その理屈だと、戦死者の数が不明だからという理由で、靖国参拝もできなくなるぞ。/ 小池百合子の靖国参拝 j.mp
2017/08/25 13:14:48
tsukitaro
主催者は慰安婦のそれと物腰が同じだし、韓国が「謝罪と補償」を求めてくる可能性があるからこそ、「知事の判断は国益にもかかわる」は理解できる。今までが慣例だったのであればやめちまえ!
2017/08/25 13:34:56
Nightwings
暴れたのを自警団がと話を矮小化してる人は、当時軍と警察が殺人に関与したことを否定するつもりなら下記への反証を出してからにしてほしい。 www.bousai.go.jp
2017/08/25 13:35:18
eachs
追悼と哀悼の区別がつかないという件は、批判と悪口の区別がつかないのに似ている
2017/08/25 13:59:49
skasuga
石原慎太郎もやってたのを止めるってのがびっくりだ。
2017/08/25 14:16:38
unakowa
え?6000名を多数に言い換えれば良いだけじゃないの?
2017/08/25 15:45:23
kuippa
韓国で今年になって「関東大震災」の被害者の会なるものが立ち上がったからいまさら政治カード化したんだろうよ。関東大震災だぜ
2017/08/25 17:29:46
orangehalf
関東大震災時に朝鮮人虐殺があったのは事実なのだから追悼文は送ったほうがいい。被害者数についての見解の違いについては継続して対応していけばいいのにかえって問題をこじらせる方向に進んでいないか
2017/08/25 19:31:53
Seiji-Amasawa
なにこれ。これ許したらそのうちアウシュヴィッツも広島も政府は関わらないようにしよう的なことにならない?もっとやり方あるでしょ。
2017/08/25 21:26:53
garage-kid
330: 何が国益に資するか合理的に判断できる人間が首都東京の都知事で素晴らしいね。早く辞任してほしい。
2017/08/26 15:42:00
pon-zoo
知事も古賀都議も、首都直下型地震が起きたときの事をほんとに何も考えてない。虐殺は正当防衛説まである震災デマにお墨付きを与え、起こってもいない保障問題を危惧し敵意を煽る。これやって地震が来たらどうなる?
2017/08/26 22:24:15
shigeto2006
「人数」にこだわるのは歴史修正主義者の常套手段だが、これで小池百合子が石原慎太郎を超える極右であることが知れ渡っただろう。東京都議選で圧勝してから、一気に化けの皮が剥がれた。
2017/08/28 14:07:04
ROYGB
式典は1973年から行われていたけど当時の美濃部都知事は追悼文を送っていなかったのかなあ。そして石原都知事の時代になって送るようになった経緯というのも気になるところ。