高須克弥さんのツイート: "特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。 保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。醜い行為を推奨する国は尊敬されない。
2017/08/11 12:12:51
edo04
まず、自分がISに特攻散華したら、このツイートを認めてやろう。
2017/08/11 14:26:56
yarukimedesu
死んだ日本兵も、特攻を受けて死んだアメリカ兵も、戦争なんてなかったら死ななかった。「美しい」などと美化することは、命への冒涜である。
2017/08/11 16:54:25
mae-9
じゃあ、ISはとても美しい「国」ですな。ほかの自爆テロを推奨する組織も同様。そういうことでしょ? 彼らの主張は間違っているが国の在り方は美しく正しい、と。バカじゃないのか。
2017/08/11 17:43:14
ainsophaur
専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において
2017/08/11 17:58:24
stratos1976
憲法前文に書かれているのは「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」で、特攻(=自爆攻撃)玉砕(=全滅)はむしろ逆。
2017/08/11 18:05:55
asterpleo
泣いて泣いて気絶した人を飛行機に無理やり乗せたり、「お母さん」と叫んで撃ち落とされたりした人たちを、そんな風に言えるんですね。誰かが命じなければ死ななくて良かった命を。クズ野郎。
2017/08/11 18:08:31
mur2
醜悪。
2017/08/11 18:10:35
toshi20
百万歩譲って「仕方なかった」ならともかく、「美しい」と言い募るのは控えめに言ってクズですわ。
2017/08/11 18:18:05
lbtmplz
なるほど
2017/08/11 18:50:28
inherentvice
で、特攻と玉砕によって大事な人は守られたの?
2017/08/11 19:02:10
frigger
という見解があるのはわかるんだけど、表現が大雑把すぎると思う。手放しに好き勝手語れる話題じゃないと思うので、慎重にやってほしい。
2017/08/11 19:06:48
kinyoo
「じゃあまずおまえがやれ」としか言いようがない
2017/08/11 19:14:10
YukeSkywalker
逃げ帰ってきた方が家族は喜んどるみたいですけどね。
2017/08/11 19:14:13
lovevoiceryu
特攻と玉砕は策として下の下だ。
2017/08/11 19:14:30
nao0990
この害悪ジジイは身体に爆弾巻いて38度線走り抜けてそのまま帰ってこないでほしい
2017/08/11 19:15:43
Polyhymnia
一億歩くらい譲って、特攻して玉砕していった人たち一人ひとりが勇敢だったとかならまだ分からなくないんだけど、それを指示した国はどう考えても全然美しくないと思うよ。
2017/08/11 19:16:41
kunitaka
自己犠牲の精神を「美しい」と感じる感性は否定しないが、今の社会では受け入れられんやろな。俺には会社に忠誠を誓う会社員も特攻・玉砕する兵士も同じモンや。否定はせんが肯定も出来んよ。
2017/08/11 19:22:51
ibip
生きることこそ美しく、死ぬことは何であれ醜い。
2017/08/11 19:23:12
maracay22
イスラム国の青年が自爆テロする前に震えながら泣いている動画を見たことあるんだが、特攻隊もこんな感じだったんだろうなと思った。
2017/08/11 19:26:24
udonkokko
特攻した人は、そうかもしれないですね。では特攻と玉砕を「させて」生き残った人々は?美しいの?醜いの?尊敬されたい日本人は、自分以外の人間に対して特攻や玉砕することを推奨するの?しないの?
2017/08/11 19:43:16
tomoya5
ただの愚行では?
2017/08/11 19:43:24
royaltouch1297
大日本帝国っていうアホな国が兵士に無理やりやらせたのが醜いと思っておりますがね。で、更にいうとそれを美談にすり替えて賛美するクズがとても嫌いですよ。
2017/08/11 19:49:10
bottomzlife
「まずおまえが玉砕してから言えよ」「Yes! 高須クリニック!」
2017/08/11 19:56:53
kapiyvachang
とりあえず貼っとくか。https://anond.hatelabo.jp/20170618222039
2017/08/11 19:57:38
keytracker
特攻を批判してる人はそれをさせた国を批判していて、反論してる人は特攻した人達を否定されたと思ってるんだろうね
2017/08/11 20:02:02
u-north
はやくヘリコプターで北朝鮮いかないと
2017/08/11 20:03:11
Dursan
「他社を活かすための自己犠牲」の行為自体が感動を呼ぶってことは否定しない。玉砕戦法で責められるべきはそれを採用した上層部にあり、その状況を許した政府自体にある。”お涙頂戴”だけじゃ右左同じだよ。
2017/08/11 20:03:29
pon00
そんな状況に陥ること自体おかしい事だと思いますが。特攻という行為と、それで死んでいった人達は別にして考えた方が良いんじゃない?
2017/08/11 20:08:01
xipokyh
「死人に口なし」なのだから便利だよね。高須のポジションにも利用できるし。特攻の生存者が美しくないと言えば態度を豹変したり、死に損ないと非難さえできるんだから、特攻隊ほど便利なものはないよね。
2017/08/11 20:09:17
haiirokun
蛮勇はまったく評価できるものじゃないよ特攻で何かを守れたのか?
2017/08/11 20:18:46
tick2tack
海外と比べ日本は正否の評価時に現場の実行者ばかりが見られ、指示者はスルーされがちな気が。
2017/08/11 20:19:36
motnao
死んで神様と 言われるよりも 生きてバカだと 言われましょうよね きれいごとを ならべられた時も この命を すてないようにね 青くなって しりごみなさい にげなさい かくれなさい(教訓Ⅰ 加川良)
2017/08/11 20:23:16
h5dhn9k
普通に醜いし、更に愚かな行為だぞ。個々人の兵士は命令に従ったためだから非難対象に含まれないだけで。とは言え、当時の敵国アメリカに対する認識では特攻を止められたとも思わんが。
2017/08/11 20:23:43
olicht
うわー、あかんあかん、引く引く
2017/08/11 20:28:57
Iridium
勇敢な行為として美しいと思うことはいいけど、美しい行為がなにも生まないことはどうなの?
2017/08/11 20:30:31
dussel
「特攻」は「弾薬も訓練費用も無いから自爆攻撃を命令した」と解釈すればこの上なく醜い行為に見えるが。
2017/08/11 20:33:08
takeishi
「美しい」のは事実で、だから各地の紛争で自爆兵士のなり手が後を絶たない。戦死が国家的に無意味なら靖国神社を廃止すればいいのに、いまだに廃止も代わりを作る事もできない。左様に「美しさ」に抗うのは難しい。
2017/08/11 20:33:33
u5_h
金が一番の美だと思っていた。というかそのくらい言ってくれた方がみんな嬉しい。
2017/08/11 20:35:25
movesinthefield
息子がサクッと諭してた。“特攻も玉砕も軍から強制されたもの。 美しくはなく、恐ろしい。”https://twitter.com/rourensiumu/status/895778971995955200
2017/08/11 20:35:50
teto2645
守りたいと、自分よりも大切な誰かを救いたいと、その想いだけは美しいと思う。結果や行動自体は悲劇以外のなんでもないよ。
2017/08/11 20:41:51
mame_3
他人に「逃げるな、国の為に死ね」と強要する事ほど醜い行為はこの世に無いと思うしこの国は過去にそういう行為をして一度滅んでいる
2017/08/11 20:46:23
kenkoudaini
この人医者だよな?
2017/08/11 20:53:34
baikoku_sensei
美しく尊敬すべき行為じゃなくて繰り返してはならない悲劇。あと特攻する側じゃなくて守護られる立場から俺のために逃げずに特攻・玉砕しろって主張だから、賛同する者は一歩前に出て神になればいい
2017/08/11 20:56:25
healthy719
その通り。だから我々後世を生きる人間が簡単に美しいと酒の肴程度に扱ってはいけない。愛国者様を満足させるために死んだわけではない。特攻隊を賛美する者が、最も特攻隊を愚弄している。
2017/08/11 20:56:55
marony0109
そんなに美しい行為なら自分自身で実行してみろ。だんだん老害になってきたな。
2017/08/11 20:57:55
trade_heaven
じゃあおめーの大好きな中国でも北朝鮮でもいいから突っ込んで死んでこいやゴミクズ
2017/08/11 21:00:15
michinao
ネトウヨから慕われていた高須克弥も、これでやっとメッキが剥げ落ちるだろうか。
2017/08/11 21:01:04
onasussu
これはダメだわ、高っちゃん。自己犠牲の精神を美しいと感じる気持ち自体は美しいけど、特攻と玉砕はまた別。
2017/08/11 21:05:12
toposute
ウヨ的言動のひとだから、大概はまたなんか言ってるなあだけど、今回はちょっと腹たつ。強いられてる死んでいった彼らの苦しみや無念さわかんないのか。美しいで済ませんな、くそが。
2017/08/11 21:06:07
sika2
特攻がある意味で美しいのは否定しないけど、それは悲しい美しさだし、それを称揚する老人は美しくないと思うよ。
2017/08/11 21:10:11
hanajibuu
沖縄県民だが、子供から年寄りまでアメリカと戦って玉砕したの沖縄だけだろ。沖縄から見ると、保身のため抵抗せず逃げた本土は醜い卑怯者なんだけどな。一億総玉砕だったはずなのにな。本土じゃ習ってないの?
2017/08/11 21:10:27
htnmiki
俺は息子に美しく散ってほしくないなあ。息子いないけど。あ、嫁もいなかった。
2017/08/11 21:11:17
akutsu-koumi
若人に特攻を強い、己は安全な場所にいて天寿を全うした老人達も、高須のような醜い面をしていたのだろうな。
2017/08/11 21:11:58
mmuuishikawa
こういう老人にだけはなりたくない
2017/08/11 21:12:44
tekipoto
特攻隊員への尊敬の念はあるけれど、それはそれとして特攻と玉砕によって国民・国益を守れたとは思わない。仮にもう一度やっても守れるとは思えない。
2017/08/11 21:14:19
Caerleon0327
富永恭次、ディスやね。特攻を命令したほうはどうなのかな?
2017/08/11 21:16:02
ninosan
サイバラ何やってんのよ……。
2017/08/11 21:18:20
sunamandala
自分が散る番になってから言って欲しいな。
2017/08/11 21:22:08
takayoz
美しさが異常なセンスの人の仕事が美容w
2017/08/11 21:22:52
sin4xe1
おめーがやれ。今すぐ。
2017/08/11 21:24:41
hib3
死んでも守る気はあっても、それは最後までしたくないのが人間だよ。何より自分が死んだ後でも安全に暮らせる方が心意気がいいわ
2017/08/11 21:26:25
lady_joker
ああいう成果ゼロの最悪の作戦をロマンティシズムで糊塗すんなよ。無理やり特攻させられた人間だって大勢いるだろ。人間は多様だとわかってないやつは本当に頭悪いと思うよ
2017/08/11 21:27:04
chirasinouramemo
ナチスはV1.V2を作った。大日本帝国は人間を載せた。する者とさせる国を混同してはいけない。
2017/08/11 21:29:27
Balmaufula
異民族が侵入してきて特攻して追い返したみたいな時代から戻ってきたのかな。今の時代それで追い返せないしちょっとした嫌がらせ以外しかないな
2017/08/11 21:30:12
Gondwana
勇敢なのは認めるが、あの行為の教訓は、政治的に努めて中立に言っても「上がバカだと下が悲惨」以外ないと思う。
2017/08/11 21:32:04
kuwa-naiki
真っ先に逃げそうな輩だから憧れがあるんだろうね。浅はかな
2017/08/11 21:34:51
usaginokainushi
『ハクソーリッジ』で見たけど物理的に美しくなかった/大陸に行かされた祖父が生きて帰ってきてくれたことに感謝してる。
2017/08/11 21:36:00
yogasa
珍しく政権批判してる
2017/08/11 21:36:17
cheapcode
特攻は洗脳と脅迫だったと思う。みんな狂ってたんだよ。
2017/08/11 21:38:52
k_oniisan
この人がどんな主義主張を持つ人なのか全く知らないし興味もないけど、その美を他者に説くなら、真っ先に自分が特攻しよう。
2017/08/11 21:41:00
retore
こういう訳のわからない言い分で当時も特攻が正当化されてたんだなあと思うとむしろ感慨深い
2017/08/11 21:44:23
katamachi
先の戦争の後、昭和天皇が罪を問われなかったからこそ戦後の安定があり、自覚と負い目を持ちながら40年間生きられたと思うが、一方で高須克弥みたいな人間をたくさん再生産してしまった。靖国にも行かなくなるよな
2017/08/11 21:48:19
sny22015
立案者自身が特攻のことを「統率の外道」と呼んだことはご存知ないようで
2017/08/11 21:48:25
brendon
若者の命を無駄で意味のない作戦に使う国は尊敬されないだろうね。キチガイの国として恐れられるよ。
2017/08/11 21:51:43
STARFLEET
実行指揮官自体がこれを「統率の外道」と言っているのに何を言っているのかと思う歴オタ。
2017/08/11 21:52:13
kantei3
金持ってりゃなんでも正しいことにできるからなー。
2017/08/11 21:52:32
Chinosoko
本当の意味で国を守る気がない人の「させる」無意味な事だよ。殺人の被害者について「あれが無意味だなんて言ったら可哀想だ。犯人が殺した事にはちゃんと意味があった」とか言ったら、被害者がなおさら可哀想だろ。
2017/08/11 21:53:23
omega314
高須様の社会地位的には、それより前途ある若者を集めて行うデスゲームの主催者的な感じのセリフのほうがもっとしっくり来るかと思うのですが、いかかでしょうか? ここらでひとつデスゲームを開催されてみては。
2017/08/11 21:55:18
go_kuma
他人事だから何とでも言える。自分には関係ないと思ってるからこんなことが言えるんだよ。
2017/08/11 21:55:24
ko2inte8cu
降伏後に、若い乗組員を道連れにして自称特攻をした宇垣たんは、美醜どっちかな? にしても西原はホント、まぁ、あれだな。
2017/08/11 21:55:51
jiro68
テロリストはみんな大事な人達を守るための勇敢な行為の結果であり、美しいという事になるな。テロリストも本人の意志の場合もあり、本人はやりたくないのに強制的にやらされている場合もある所まで特攻隊と同じ
2017/08/11 21:57:25
nokorijikan
サルトル「金持ちが戦争を起こし、貧乏人が死ぬ。」 フリーメイソンの会員ってこの程度の知性なんだね?
2017/08/11 21:59:34
youkass912
内容の是非より、戦争を情緒的に語る危険性に無自覚なことが許せない。言ってることはあなたが嫌いであろう「左翼のお花畑」と同じだよ。
2017/08/11 22:01:04
nonstandardlife
同時に他人から大切な人を奪う行為でもあるわけで…
2017/08/11 22:01:06
Gustav13
守るべきは未来を担う若者だろ。その若者に特攻させてじじぃだけ生き残る作戦ってなんだよ、答えろよじじぃ、おい。
2017/08/11 22:01:42
nozipperar
ブラック企業に入っても戦えって事ですかw この考えは最悪ですわ
2017/08/11 22:05:08
uehaj
正当化バイアスを除いて客観的に考えてみよう。愚かな戦略のせいで確実に滅亡直前の国が、上官に命令され、いやこれは家族のためと念じつつ土鬼の自殺兵みたいに反撃してきたらどうか。尊敬とかの対象になるのか?
2017/08/11 22:06:11
kokoro__chan
そういうことをしなくていいのが一番美しいよ
2017/08/11 22:07:34
death6coin
結局みんなで政府に抵抗して、降伏することが一番多くの大切な人を守れたんだがな・・・
2017/08/11 22:08:46
yamatonatu
N2爆弾もって突っ込んでった綾波は特攻。しかしミサトさんの指示は「やめなさい!」だった。
2017/08/11 22:08:46
bangflash
コイツは特攻「させる」側だもんな
2017/08/11 22:08:52
SUZUSHIRO
自分の国だからって言い切りすぎでは
2017/08/11 22:11:20
hobo_king
うーん、美容整形で外見を見目良くすると内面は歪むのかも知れないという偏見が芽生えそう。/人を不本意な死に追いやった後、それを美しく彩ろうとする生存者以上に醜悪な存在などいないと思うのでな。
2017/08/11 22:11:23
knsknktsmn
高須クリニックに特攻・玉砕して、美を手に入れよう!
2017/08/11 22:12:40
mununuiota
んー、やはりこうなってしまったか、、、。
2017/08/11 22:13:36
izumiya1948
終戦時に生後6ヶ月の赤ん坊だった高須に、曲がりなりにも東京陸軍幼年学校の生徒として戦争に向き合っていた西村京太郎をdisる資格はないと思う。
2017/08/11 22:13:38
kuracom
これはひどい
2017/08/11 22:13:55
saigami
いいこともしてるひとだしなぁ、と、たまに思うのだけど、やっぱダメだなって
2017/08/11 22:15:28
xevra
典型的な老害。こういう老害が蔓延って日本は滅びに瀕している。老害は倒す以外ない。
2017/08/11 22:17:19
donariera
シリア難民「ば〜〜〜っかじゃねえの!?」
2017/08/11 22:17:45
godmiso
いやー、罵倒するブコメ多いなー。この中の何人が自分の頭で考えているのかしら。方向は違えど戦前と同じ様ではないかしら。
2017/08/11 22:20:52
e10nen-ishiue
あの…あの頃特攻された方々は上から命令されて、内心嫌なのに恐いのに日本人だから兵士だから、と自分を無理矢理納得させてたんでしょうよ。痛ましいよ、可哀想だよ、勇敢な行為ってなんだよ?
2017/08/11 22:22:23
osudakeknowledge
言葉遣いは丁寧でありたいです。でも、我慢できない。こいつに愛国心なんて無い。こいつはクズだ。血と硝煙の中で、悲しみと絶望を抱いて、家族の幸せを願いながら亡くなった方々を愚弄する最低の男だ。恥を知れ。
2017/08/11 22:25:36
Yoshiya
♪生きて生き恥さらすのも、死んで花見を咲かすのも、おもろないない、おもろない。(唄・笑福亭鶴光「オールザットおもろない」)
2017/08/11 22:28:06
machihakoibito
西村京太郎「日本人は特攻と玉砕に酔う」と言われると、カチンとくる老人もいるのは普通じゃないのかな
2017/08/11 22:28:45
maitake0808
クズ野郎
2017/08/11 22:29:00
k0um0n
チンポの皮きって儲けるのは醜い
2017/08/11 22:29:00
pega2s
こういうことがちょいちょいあるので、例え立派なことをしていてもこの人のことをいまいち信用できない
2017/08/11 22:30:16
mokmok1222
国のトップだから頭がいいと思ってたが安倍晋三や菅、稲田見てると戦時中の首脳陣って安倍政権と同レベルだったんじゃなかろうか。彼ら見てると考えなしに特攻させてたんだべなあ
2017/08/11 22:31:16
lnimroder
じゃあてめえが今死ね。この国のために。
2017/08/11 22:31:18
kiyo_hiko
底辺に美しいことさせる上の人々の醜さを形にしたのが特攻
2017/08/11 22:31:48
momyami291
老人が「目覚める」とこうなる良い例。歴史を学んでこなかった代償は大きい。
2017/08/11 22:32:00
myama02
「死を美化するのは命への冒涜」その通りだと思った。
2017/08/11 22:32:36
slkby
なんやこれ…
2017/08/11 22:32:37
Hiz22J
まずあんたが死ね!人間のクズが。自爆作戦を賛美した人間を死刑に出来る法律が欲しい。浄土真宗は彼を破門すべき。
2017/08/11 22:34:09
kondoly
自己犠牲は尊いと思いますよ。自発でなく命令することはとてもひどいと思いますが。本人の意思にかかわりなく強いることは他のことにおいてもまずは避けられるべきだと思います。
2017/08/11 22:36:04
niBorzoi
年取ってネトウヨになった親に頭をかかえる息子案件
2017/08/11 22:37:44
maguro1111
俺だってロボットアニメの特攻シーンは美しいと思うよ。この人は現実の戦争もロボットアニメのように見てるんだろうな
2017/08/11 22:37:52
out5963
大事な人たちを守るための勇敢な行為は、美しいが、特攻や玉砕のような不必要な犠牲だすようことを命令するのは、醜い。パイロットの育成にかかる費用手間を考えれば、ホントにどうにもならないだろ。
2017/08/11 22:38:14
htnma108
日本の司令部に特攻してればもっと早く大事な人を守れただろうに。それは冗談として、その守られる大事な人達側に入れるか入れないかを誰が決めるんだってのが問題だよね。
2017/08/11 22:39:22
hiby
調子乗って対応ミスった感ある
2017/08/11 22:42:28
toaruR
させる行為が醜い以上、させられる側だけが美しいなんてことはあるのだろうか。
2017/08/11 22:44:39
naka_dekoboko
まさか老人の愛国オムツのケツ拭き紙として使われるとは当時特攻した奴らも考えてなかったろ
2017/08/11 22:45:22
khtno73
美しい心根の人らが無駄死にするから余計ダメなんだろ。なんで特効した後原爆まで落とされて無条件降伏したことは都合よく忘れられるんだか。
2017/08/11 22:45:56
augtodec
人のコンプレックスで飯食ってる奴は最高に醜いと思うけどな
2017/08/11 22:50:49
quick_past
人の死を感動させるための道具にしか考えてない、利用するだけなのがゲスだって話。本来、特攻隊員の命も守るべきで、特攻に頼らざるを得ない時点で負けを認めるべきだった。それが国民を助けることになったはず。
2017/08/11 22:50:55
kori3110
いやいや、無意味に特攻「させられた」という事実をスルーして美化するのはどう考えてもおかしい/なお、こういう勇ましいことを言う人ほど(略)ということを歴史は我々に教えてくれている。サイバラ氏は何というだろ
2017/08/11 22:51:38
shozzy
特攻も玉砕も全く美しくない。そうせざるを得ない境遇になった兵士たちへの畏敬の念はあるが、本来生還できない作戦など立ててはいけないのだから、結果を賛美することはできない。ただひたすら悲しい歴史だ。
2017/08/11 22:54:40
kazatsuyu
なるほど、有事とあらばいつも飛ばしてるヘリをご自分で操縦していの一番に突っ込む準備がおありですか。へー
2017/08/11 22:58:39
papasss
うへぇ
2017/08/11 22:59:01
tikani_nemuru_M
特攻の賛美って、命令した旧皇軍の軍官僚の保身なのよねw つーか、歴史修正主義ってのがそもそも保身の産物でなw
2017/08/11 22:59:25
pokute8
日本に限らず世界中のエンタメで自己犠牲ヒーローはテンプレートだし、東京大空襲のような無差別爆撃を止めさせる手段が他になくて突っ込んでいった人達を、一部のケースを挙げて一絡げにテロリズムとするのもな。
2017/08/11 23:03:47
kangiren
それを命じた者たちを美化してはいけないし許してはいけない。(教訓2が好きな自分としてはこのツイートは大嫌い)
2017/08/11 23:05:16
Kracpot
美しいかどうかは別だがテロと一緒にすんなよ。相手がバリバリ武装してる戦争と一般市民に対してルール無視で攻撃するのが一緒?流石にどうかしてるわ。
2017/08/11 23:05:16
Windfola
価値観が全く異なる上で一緒にいるのは承知しているが、それにしても逃げろ生きろと言い続けてるサイバラとは真逆だな
2017/08/11 23:05:55
Mofuyuki
じゃあ自分でどうぞ。
2017/08/11 23:10:36
misiu_teddy
イスラム国万歳だな。戦後、あれだけ語ってきたお年寄りたちの言うことは全然通じなかったと思うと色々失敗だったのかな…と最近感じる
2017/08/11 23:12:03
kuro_pp
特攻と玉砕を讃えはすれども美化してはいけない。あとそれを命じた政府と軍を正当化してもダメ。
2017/08/11 23:12:09
Kial
権力者が「自分以外の国民」に死ぬことを強制するのは醜いとしか言いようがない。技術が進歩して筋力は必要ないだろうから、若者じゃなくて特攻を賛美するこういう老人を行かせときゃいいな。
2017/08/11 23:12:28
ki100
いざという時、自分は特攻しない奴に限ってこういうことを言う印象。
2017/08/11 23:14:11
yamatedolphin
↓当時ですら、美しいとか思っていたのは、新聞記者や知識人くらいではなかったかと。/ 特攻はいかにも絵になる面があるけど、例えばバンザイ突撃や補給なし行軍なども美しいか?同じ事なんだが。
2017/08/11 23:14:43
ffwfwtfwt4fwt4
特攻した方々は勇敢で(逃げられなかったからでもあり)彼らを偲ぶのも尊ぶのも理解できるが、それを国が推し進めていたことは恥ずべき事だと思うべきだろ。何かを守りたいという人の気持ちを利用した事の方が醜い。
2017/08/11 23:14:45
ore_de_work
賢い人は真っ先に逃げたようだよ 東電幹部とか賢いよなぁ
2017/08/11 23:15:00
over300TB
でしたら今まさにあなたがご自慢のヘリで北のアレに特攻するのがお勧めです(´・ω・`)
2017/08/11 23:15:11
rikuzen_gun
最近、ネトウヨにコビコビ発言が目立つな。前は世俗的な人だと思ってたんだが、本音をTVで言わないだけで違ってたんでしょうか?
2017/08/11 23:15:30
luxsuperpoor
うーん、どれが真意かわからん…
2017/08/11 23:17:13
japonium
例の逃亡リスト張って遣れ。
2017/08/11 23:17:56
baronhorse
キチガイ
2017/08/11 23:18:04
natu3kan
安全な立場から、上に強制されて命を散らして行く人間をみるのはさぞかし楽しかろうて。それで本当に国が守れたらまだ美談だったけど、実際は軍部の他部署への頑張ってますポーズのための無駄死にだし
2017/08/11 23:20:12
tokatongtong
100那由他歩譲って、それが本人の意識においては大事な人を守るための行為だったとして、一方で、そういう状況を作った、そういう状況に追い込んだ連中どもの存在も忘れずにな。自然現象と人為の所産は区別しような。
2017/08/11 23:23:29
ghostbass
こういう人たちが雷電の行為に言及したことはないし、長門の末路に言及したこともないし、インパールのあほさ加減に言及したこともない。保身のためにというならその作戦こそ保身で責任からの逃亡で醜い。
2017/08/11 23:23:30
lungta
院長のご子息はきっちり反論しておられる。 https://twitter.com/rourensiumu/status/895778971995955200
2017/08/11 23:24:08
firstbento
この発言は、是非ともマスコミで大々的に報道していただきたいですぬ
2017/08/11 23:24:15
sasanach
日本人が尊敬されたいんじゃない。あなたが、尊敬されたいんでしょう?
2017/08/11 23:25:32
bookmarkmen
お前ら高須を叩きたいのか擁護したいのかどっちだよ。コロコロ変わるな。
2017/08/11 23:28:41
bell_chime_ring238
全く美しくない。最近書いたブコメ貼る。もちろん、弱い立場の者に特攻とか玉砕を命じておいて自分はのうのうと生きている奴が人間のクズだとはいうまでもない話 http://b.hatena.ne.jp/entry/343072594/comment/bell_chime_ring238
2017/08/11 23:29:13
wow64
やりたい奴らだけで聖戦でも何でも勝手にやってくれ。付き合いきれない。
2017/08/11 23:30:52
kakaku01
日本の右翼の死なせたがりの心理は異常だ。右翼なら完全勝利を目指せよ。根っこが戦後の負け犬なのか?
2017/08/11 23:33:39
buu
さすがにこれには同意できない。自分の価値観をベースにして命を捨てて特攻、玉砕するのは今でも頻繁に行われている。自爆テロというかたちで。
2017/08/11 23:35:33
marilyn-yasu
id:bookmarkmen この人の発言だから賛同し、あの人の発言だから非難するのは間違いだよ。この発言だから賛同し、あの発言だから非難するんだよ。俺はよく寄附をする高須委員長は好きだが、この発言は強く非難する。
2017/08/11 23:37:23
triggerhappysundaymorning
"特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の"「間違った」結果だろ.それで「勝てる」公算あったならまだしも勝算ねえのをごまかしてただけ.勇敢さは崇高で美しいが,それを利用した「特攻と玉砕」はとても醜い.
2017/08/11 23:37:35
hiroharu-minami
「保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い」これを特攻や玉砕と対比して並べてしまう心が嫌がられたり恐ろしいと思われるのだよね。
2017/08/11 23:38:38
possesioncdp
もっと違う方法で尊敬される道は選べないのだろうか、、、 これだけお金持ちになって、いろんなところに寄付して、そういう道でいいじゃない、、、 あと美しい行為ならなぜ美辞麗句でごまかす?
2017/08/11 23:39:41
napsucks
なんだろう、一周して反戦のための皮肉に聞こえる。
2017/08/11 23:40:09
maninthemiddle
ではまずはお前を美しくしてやろう
2017/08/11 23:40:43
yomo_w5_3
はてブは平常運転。これが賛否拮抗だったら、個人は体制に殉じるべきという世論が相当強くなったことの証左だろう。思想の軸が無い人は強い空気に流されるものだしそうなる可能性はあるので、今から精神武装の準備を
2017/08/11 23:42:31
ustam
100%自主的に逝くようなキチガイだったらある意味美しいかもな。しかし、彼らの殆どが状況的に逃れられず命を落とした。それをやらせた当時の軍部と日本国民は心底醜い。
2017/08/11 23:44:43
obsv
特攻や玉砕をした兵士の家族や国家を守ろうとする心意気は敬い弔うに値するが、彼らを捨て石として特攻や玉砕を計画し実行させた指導者の思想は醜く卑怯で嫌悪に値する。兵士の勇敢さは将校の愚劣を免除しない。
2017/08/11 23:46:23
totoronoki
話がずれている。特攻に対する批判は、それを命じた人間に対する批判なんだよ。特攻を行った人間について、その理念がどうだったかという部分についての話ではない。
2017/08/11 23:49:25
awkad
じゃあ未来ある若者に負担ばかりかけて国を滅ぼそうとしてる年寄りどもはさっさと特攻玉砕しろよ
2017/08/11 23:49:34
kirifue
愛国精神に満ちて誇りをもって逝った方々の精神は美しいと思えるけど、傍観者がその行為を美化してはいかん。ましてや、強制など。
2017/08/11 23:52:24
blueboy
いやいや。これは美容整形で「美しくなる」ことの意味を示しているんだよ。 つまり、美容整形を受けることは、特攻で玉砕することだ、と言っているんだ。 発言は ブーメランなんだよ。ちゃんと意を汲んであげよう。
2017/08/11 23:52:43
sangping
否定、肯定、どっちも同意できない。他人のポリシーを美醜で語ること自体がナンセンス。価値観は人それぞれでいいじゃない。
2017/08/11 23:53:37
minnano_mikata
特攻や玉砕をしてそれが本当に大切な人たちを守れていたならいいんですけど、守ったのは昭和天皇と軍上層部のプライドだけですしね。悲劇だったと思いますけどね。無知な若者を無駄死にさせたことを誇るとかねえ
2017/08/11 23:54:03
mionosuke
戦時中に戦争に参加せざるを得なかった人の考えを、今の考えで判断することが違う。状況も教育も常識も周囲も信じるものも、何もかもが違ってた。
2017/08/11 23:56:17
nakashi
勇敢で頭が悪いのは仕方ないが、頭が悪い人に無理矢理勇敢な事にさせられたら最悪なんですが。
2017/08/11 23:58:25
Fushihara
やられた方にも家族とかあるんだけどね
2017/08/12 00:02:23
dcfmpm
まずお前がやってみせて人々に手本を示せよ。
2017/08/12 00:03:42
necDK
真っ先に特攻していただきたい
2017/08/12 00:04:02
sidestep15
おいおい、相手は高須院長だぞ? トップブコメ見てると誹謗中傷だらけ。名誉毀損で訴えられるで!!
2017/08/12 00:06:04
bathrobe
「皆で国を守ろう」ってことじゃないの? 特攻とか玉砕という言葉に反応しすぎ。
2017/08/12 00:07:37
solt-nappa
このひとはどこまで・・・・・・。
2017/08/12 00:09:56
coalmine
特高や玉砕を賛美する国が尊敬されるわけないだろ。こんなゲスなジジイをヒーロー扱いしてるネトウヨ連中ってなんなの?
2017/08/12 00:10:44
tenkinkoguma
軍靴の足音が聞こえる。戦争で大切な人を失いたくない。ただ暴発しそうな国がすぐ近くにあって、特攻を賛美する人がいて、それでも誰の命も失わずに済ませられるのか不安でならない。職業軍人の知人も死なせたくない
2017/08/12 00:11:28
kowyoshi
サイバラの息子さんが、おかんとかっちゃんの交際を認めてないみたいなことをどっかのルポ漫画で読んだが、死んだ実父・カモちゃんへの愛着ではなくかっちゃんのこういう人間性を嫌ってるのかも…(邪推)
2017/08/12 00:11:45
inumash
息子ですら呆れるような言動を繰り返している老人が語る「国の/日本人の尊敬」にいったい何の価値があるのだろうか、と。
2017/08/12 00:14:06
tbsmcd
ここまで曲解できるの才能だな
2017/08/12 00:14:45
uchya_x
特攻なんか拒否して、もっと早く降伏してれば民間人の犠牲者はずっと少なく済んだ。守れてないんだよ。
2017/08/12 00:20:05
ginga0118
個人と国は異なる。 勘違いしてる人が多いね。
2017/08/12 00:21:25
kouchi203
富永恭次「高須先生も既に神である!」
2017/08/12 00:23:29
nekosichi
まあ、その通りで社会が犠牲を求めている状況下で、それを否定出来る様な人間は数パーセントでしかない。殆どの人間が万歳三唱して自死するに決まっている。それを折り込み済みに出来るか否かの想像力の違い。
2017/08/12 00:28:47
ksaitou
お前が死ねば日本は尊敬されるかもな
2017/08/12 00:31:56
cu39
「普段感じることのできぬ『セーフティー』という名の悦楽……『安全』であることの愉悦……!」
2017/08/12 00:34:06
santo
「特攻する人」の志が真摯であっても、「作戦思いつかないからとりあえず特攻させる政府」は果てしなく醜い。昨今ではこういう構図は「やりがい搾取」とか言いますな。
2017/08/12 00:36:20
siomaruko
特攻しても結局敗戦、銃後の大事な人たちはむしろ敗戦したおかげで餓死しなくて済んだ訳だろ。何の守りにもなってない。究極のパワハラ無駄死に。そこまで言うならサイバラ守るためにヘリで平壌に特攻すればいい。
2017/08/12 00:36:23
outer-inside
その勇ましく美しい者どもを使い潰して長らえんとしたものが擬古じみた国体の虚飾だったのだからこれほど醜い話もなかろうて
2017/08/12 00:40:47
osknabe
どこぞのブラック企業の社長と同じ発想。他人が「美しく」死んで行く様は、さぞや心の琴線に触れるでしょうよ。そうやって他人を殺してあんた達は涙するんだ。反吐が出る。何が「美しいよ」だ!
2017/08/12 00:41:30
tomemo508
個人的には、戦闘でお亡くなりになった方やその遺族等向けの言葉なのかな、というふうに解釈している。
2017/08/12 00:42:08
mamezou_plus2
特攻は愚考しか用意されてなく、愚行を選択するしかない状況だから、それなりだけど玉砕は公衆の面前で行き成り自慰を始めるのと同じ位無意味。そして、彼らの敵は前か後ろかと言う問題を内包してる。
2017/08/12 00:43:34
strbrsh
「美しい」とか「尊敬されたい」とかが、「酔っている」ってやつなのでは。
2017/08/12 00:43:48
izure
この人レベルの<ただの成金>では、まだ道化て目立って媚びを売る必要があるんだなぁと思うと、ちょっと悲しくなるんだよな。
2017/08/12 00:48:25
togusa5
天皇は退位なり廃止して、大日本帝国と戦後日本は切り離した方が良かったのかもね
2017/08/12 00:53:44
takashi1982
自発的に自らの命と引き替えに死して作戦遂行した一般兵がいたのは事実である。それを利用して「作戦」にした戦争指導者らの存在があることは歴史的事実だ。彼らの多数が戦後天寿を全うした。それをどう思う?
2017/08/12 00:55:15
ymori76
是とも非とも言及しないけど、このツイートに対して「結果、大事な人を守れたの?」とか言ってる人は、控えめに言っても書いてある内容を理解出来ていない。
2017/08/12 00:56:12
cubed-l
特攻を賛美するのは「させる」人間。「させられた」人はもやは何も言えないので言いたいように言える
2017/08/12 00:58:18
rohiki1
このくらい社会的地位のある人でも、自分が命令を下す側に立ってその責任を考えるのでは無く、命令を受けいれる側から感情移入するのだよなあ。権力を持つ者が責任を果たさない…という事に倫理的怒りを持たない。
2017/08/12 01:00:24
eachs
院長の血縁者には国民義勇攻撃隊に動員されたであろう人が必ずいる。竹槍で連合軍と戦わされそうになった人たちの死さえ美しいと言えただろうか
2017/08/12 01:04:21
mozzer
医者って、命に対してセンシティブな職種ではなかったのか。
2017/08/12 01:05:52
An7s
事象や戦略としての特攻は無駄としか言いようがなく、命を粗末にする行為である一方で、乗った人の思いや動機にはやっぱり涙が出てしまうんだよな。美しいかどうかは美意識の問題としても、わけないと水掛け論になる
2017/08/12 01:07:03
taihe
😇
2017/08/12 01:19:26
ohaan
読み違えてるとか賛同するブコメもあるけど、なんか変な事言ってるなーとしか思えない。
2017/08/12 01:21:55
zenkamono
この人は既に医者じゃなくて経営者。しかもやり手の。若者(若手医師)を使って利益をあげてる立場だから、こういう思考回路になるのも仕方ない。
2017/08/12 01:22:32
type-100
せめて人殺しの顔をしろ。死んだ人間を次に殺す理由にしやがって。
2017/08/12 01:23:03
namuinemui
そう思った人もいるだろうけど、同調圧力すごかっただろうなぁとも思う。今から考えると不幸な時代だよね。
2017/08/12 01:25:38
flatfive
美点もあれば汚点もあるっつーだけの話よね。特攻賛美と感じる人も居るだろうが、この短文自体に間違った点は無い。なんせ短文だから。殉死者への敬意をタブー視するのも、そろそろヒステリック。
2017/08/12 01:28:46
hiruneya
ゴミ
2017/08/12 01:34:53
rio123dx
自分の国に特攻した兵がいて、犠牲の上に今の平和があると考えるとわからなくなる。ただ、愚行であり不名誉なことと断じてしまうには亡くなった人とその家族が救われなすぎる。比喩の特攻と玉砕ならわかるが。。
2017/08/12 01:51:31
tzt
単に立場の弱いもんが鉄砲玉にされたってだけのよくある話で美しくも勇敢でもねーよ。ばーかw
2017/08/12 01:53:17
wumf0701
よっしゃ先ずはお前が特攻してこようか。
2017/08/12 02:03:15
udongerge
問題は国の存亡の為に自らを捨てて特攻する兵隊の精神性と無理な作戦を立てて部下をガンガン殺す無能な司令部に対する評価が混ぜこぜになっている点。
2017/08/12 02:43:37
tettekete37564
そう大義名分を国から与えられ、命じられての自殺なんだから。うちのじい様の兄(長男)は特攻して亡くなったそうだが、じい様は戦場で逃げ回っていたらしい。本零士のザ・コックピットや現存している手紙を見てくれ
2017/08/12 02:43:55
cafeduck
自分本意の正義しか考えられないブコメって素晴らしいね。たぶんこーゆーのが戦争に繋がると思うんだ。知らんけど。
2017/08/12 02:47:20
ry1200s
特攻のアイデアが出た時点で勝負は付いている。特攻隊は勇敢だったかもしれないが、政府は避けられない敗戦を先延ばしにしただけだ
2017/08/12 02:50:50
pshinji
醜いジジイだなあ
2017/08/12 02:56:47
vonucello
国を守るためと信じて犠牲になった人たちへの感謝、鎮魂の気持ちが「美しい」という表現になるのはまだしも、投降した人たちを「醜い」と罵り否定する権利が此奴にあるのか。整形外科のくせに美醜も理解できんのか
2017/08/12 02:59:32
ayutanalects
司令部の愚かさは変わらなないし、命じられて拒否できない立場ならただの人殺し。でも、必要を感じて戦死した人に「生きようとしなかった愚か者」なんて言えない。全員逃げてたら同じ結果が得られたとは思わないから
2017/08/12 03:02:36
akikonian
爆弾積んだヘリでISの本拠地か黒電話のとこへ特攻してください。/息子さんが常識的な感覚の持ち主でよかったよ。
2017/08/12 03:32:24
fujiriko59
この人がマスメディア叩いてるのをみんなで喜んでみてる場合じゃない。。やばいよまじで
2017/08/12 03:34:54
hisawooo
特攻兵器桜花がbakaと呼ばれていたのをまさかまさかご存じないとか・・・??
2017/08/12 03:47:20
NORITA
正直若い命があのような形で失われたことを無駄死にと断じてしまうのはあまりに気の毒という気持ちと、無駄死にとしなければ日本は再び過ちを繰り返してしまうに違いないという気持ちとの間で決められない自分がいる
2017/08/12 03:50:16
gagawasure
特攻は大事な人たちを(志願拒否で生じる非国民扱いと村八分から)守るための行い
2017/08/12 04:08:00
shima2tiger
なら、ISのやってる自爆テロも美しい行為と称えられるんですね。こりゃビックリ
2017/08/12 04:15:51
sasaki_juzo
この人に言わせるとダライ・ラマはどういう扱いになるんだろうか。醜いんだろうか。
2017/08/12 04:29:02
caonashi
特攻で軍部に殺された兵士より餓死させられた兵士の方が多いのに特攻の犠牲者ばかり話題になるのは「美しい」からなんだろうな。そんな風に同じ戦争の犠牲者の死に方に優劣をつけられるのは悲しい。
2017/08/12 04:34:21
rti7743
そんなに特効が尊いなら一人で特攻してくればいい。軍医として海外派遣部隊に加わればいい。
2017/08/12 04:34:57
ieyasuchan
ツッコミ待ちしてる相手にツッコむのは愚の骨頂だって高橋名人が言ってた
2017/08/12 04:42:38
aoi-sora
老人が若者に自己犠牲を強いるのは醜悪だし、若者の自己犠牲を老人が称揚するのも醜悪だ。
2017/08/12 04:48:34
rissack
特攻と玉砕を推奨する国が尊敬されるわけがない。狂っていると気味悪がられるだけ。
2017/08/12 04:54:10
isaac_asimot
『マッチ擦る束の間の海に霧深し身捨つるほどの祖国はありや』/アラモ、300、セデック・バレ、あとミッドウェーの米軍にはあった/ISIS最盛期に武器捨てて逃げ出した人らには、多分なかった/のでわ。
2017/08/12 05:08:21
mouseion
日本人を戦争に巻き込み殺し合いと戦死を名誉とかほざいて上層部はぬくぬくステーキ食ってる様なそんな不条理な世界に3度も出征して巨人にクビにされ最後は殺された沢村栄治みたいな人を美しいってきっしょいわ。
2017/08/12 05:19:26
hihi01
敵が迫ってくる時、何もしないのは奴隷。自由人でありたければ戦う、純粋な自己犠牲であっても。 http://hpo.hatenablog.com/entry/2015/08/05/041137
2017/08/12 05:21:13
minaminoani
知覧の特攻記念館行ってもそんなこと言えるのか?なんでこんな若い人たちが死なないといけなかったのかと、怒りと悲しみしかなかった。
2017/08/12 05:21:52
osakana110
“特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。”こんなに批判している人がいるのにビックリ。 記念館とかで遺書とか見てみ。皆、家族の為に亡くなってる。ホントにその心には保身が無い
2017/08/12 05:26:09
skmtic
特攻で死んだのはほんのわずか。ほとんどはジャングルで 病死か飢死、沈没で死んだと思っている。
2017/08/12 05:51:19
ssst888
こんな恵まれた時代に生かして頂いてるのに今の価値観で過去の戦争を美化するなと批難する馬鹿ばかり。そんなんだから金も稼げず自由も感じれないカスな人生。成功者を老害と言って吠えてもお前らはカスに変わりない
2017/08/12 05:52:32
mainty_com
高須さんの話も極端だとは思うけど、戦争中に敵対する兵士に対して行った特攻と、非戦闘員に対して無差別に行う自爆テロをごっちゃにして語るのはもっと気分悪いんだけども。
2017/08/12 06:05:25
tamasuji
高須クリニックって何故そんなに儲かっているのか?
2017/08/12 06:19:25
shinzor
前後を見ると,特攻を命じた側と命じられた側を故意に混同させようとしているように感じた。戦死者を利用しているのではないか
2017/08/12 06:26:42
inferio
安倍の取り巻き
2017/08/12 06:27:35
b0101
自分の言動には責任持てよ
2017/08/12 06:27:40
haha64
「美しい」という個人の感想自体は否定しないが、そうやって若者の死を愛でる金持ちの老人は最悪に醜い。もう一度同じことを若い世代にやらせるつもりか。大人はもっと他に語るべきことがあるだろ。
2017/08/12 06:29:39
tetsuya_m
高須さんは面白くて好きだけどこういうところはなあ、特攻と玉砕はある文脈で見れば美しく見えるのかもしれないが、もう勝てないと分かっていてそれを命じた側の醜悪さを考えると悲惨で絶望的な悲劇でしか無い
2017/08/12 06:30:50
na23
自分の影響力を使って人を操作しようとしてるね
2017/08/12 06:42:35
daisya
こんな方法は効果がないって逆らうほうが勇敢だと思うわ。そんなことやったらその場で殴り殺されそうだからやれとは言わないけど。結局無駄死にだし。
2017/08/12 06:52:15
mine3858
大抵の戦争は自衛戦争なんだから、「兵士は全て美しい」と戦争を推奨しているのかしらん。
2017/08/12 06:54:59
hitoyasu
特攻はしたくない。
2017/08/12 07:10:27
shimoya-show
「戦争を知らない子供たち」が「お爺さん」になっているのが現代だと、きつく自戒する時代になった。
2017/08/12 07:15:49
aya_momo
中東のテロリストには尊敬されていると聞いたことがある。
2017/08/12 07:16:55
NOV1975
昔はこの手の考え方に多少は同意していたんだけど、結構前から「雑だな」と思うようになった。現場の個々の思いが崇高なことと、全体で見てクソなことは両立しうるからな。
2017/08/12 07:18:18
KATZE
こういうことに限って、他人には命令するけど自分ではやらない。生まれる時代が違っているのだし、関わらないのが一番。なんでサイバラは彼と結婚したのやら。同じ意見なんだろうか。
2017/08/12 07:23:57
amematarou
タイムマシンができたら南方で玉砕した部隊を見にいけばいい。ほとんど餓死だけどな!
2017/08/12 07:24:22
tecepe
結局負けてんだから無駄死にだったことのどこが美しいというのか。
2017/08/12 07:26:04
cia62872
いくら稼いでも「金持ち」までにしかなれない、「お金持ち」には一生なれないタイプの成金老害。こういう発言見ると、民進党を訴えたのも別の意図があってのことに思える。
2017/08/12 07:30:09
esbee
生きているうちに戦争も起きないだろうし、絶対に自分が死ぬ側にはならないと思うとこういう発言が出てくるのかな
2017/08/12 07:34:20
Ves
特攻は戦略的戦術的な理がなく、正当化するなら命令側は「日本への無垢な献身」とか言うしかない。そして逃げた者を「勇敢でなく日本を見捨てた」とか言い反社会的存在に。72年経ってもそれを行う人がいる。狂気だ。
2017/08/12 07:34:37
atahara
この人の横にいるだけで、サイバラにも幻滅する。
2017/08/12 07:39:02
Hamukoro
悪いのは大本営であって、兵隊のあんちゃんたちじゃなくて、彼らはその時代の正義に従った結果なんだから、過去を反省することはあっても個々を侮辱すべきではないという考えだが、とはいえ美化するのは賛同しかねる
2017/08/12 07:53:18
timetrain
最後の二文「だけ」はあってる。
2017/08/12 07:55:13
tGsQqV
悲しむべき歴史だし、こんなことやらせたことは恥。誇るようなことは何もないと思うけど。
2017/08/12 07:57:39
marubatsujiisan
その通り、みんなも安倍晋三と稲田朋美を護る為に死のう。保身の為逃げるのは醜いぞ。
2017/08/12 07:58:46
ytn
醜い豚
2017/08/12 08:01:39
mnby
若い兵士を散々追い詰めて手を挙げさせ、戦後上官たちは「隊員は自ら特攻を志願した、自分は命じていない」と逃げたんだよ。あまりに罪が重い。今の部活動に通じる。
2017/08/12 08:05:56
tak-fujifuji
ただほとんどは敵にダメージを与えていないと、広島の大和ミュージアムで見た。悲惨なだけで美しいとは思わないな。
2017/08/12 08:12:27
yoinotsubasa
何が美しいんだ。未来ある若者たちが、上の命令(圧力)に背けなかったんだよ。記録や記念館などを見ると言いようの無い怒りと悲しみしか湧いてこない。
2017/08/12 08:12:52
senomama
皆さんのコメントはごもっともですが、サイバラに幻滅したとかのコメントはなぜなぜどうして?あ、でも時々高須院長じゃなくてサイバラをなじるリツイートあるよね。あれ見るとガッカリする。ずるいなって。
2017/08/12 08:14:11
nao_cw2
津川雅彦と同じ老害ネトウヨ道を歩んどる。個々の生命の尊さと馬鹿げた戦術(特攻)をすり替える詭弁だよ。ジハードと同じ理屈だよ馬鹿。
2017/08/12 08:16:01
gm91
szégyen a futás, de hasznos
2017/08/12 08:19:21
nost0nost
イザとなったら死ねと命じる立場の人間になると思ってるからこんなイカれた考えになるんだろうか
2017/08/12 08:21:24
bigburn
クソな戦略のせいで大量殺戮されるのを美化できる「玉砕」という言葉を軍部は喜んで採用したものの、やっぱりみっともなくて使わなくなったそうな
2017/08/12 08:22:59
yokosuque
特攻機だった「桜花」はアメリカでBaka BombとかBakaと呼ばれているんだよ。どの時代でも人を殺したり死ぬことが美しいわけない。
2017/08/12 08:23:12
hi_kmd
メンツと自己保身から敗北を認められず、組織の末端たる若者をすりつぶして「まだ負けてない」と言い張った無駄な作戦が玉砕と特攻だろう。兵士に自由意志は与えられず、彼らは、無能な上層部の意思で死に向かった。
2017/08/12 08:27:56
wildhog
特攻隊員は犠牲者で全く醜くないが、保身のため将来ある若者達に自爆攻撃させる軍の醜さは凄い。
2017/08/12 08:28:20
cardmics
どんな思想を持っていても自由だけど、この思想だけは相容れないなー。戦争を美化しちゃいかんよ。
2017/08/12 08:32:02
neogratche
そういう思想は人を殺すから悪だと知れ
2017/08/12 08:33:09
tora2142kuma
どうしようもないクズだとは思っていたがついに超えちゃいけないラインを越えてきたなー。
2017/08/12 08:33:23
homarara
あんなの負けこんでヤケになったギャンブル狂の破れかぶれじゃねーか。勝算もクソもない特攻と玉砕で何が守れるんだよ。軍ってのは戦力を保持して敵国の脅威であり続ける事が第一義だ。死んだ兵を恐れる敵はいない。
2017/08/12 08:34:34
RM233
前後を読む気もないけどこんな極端なこと言うメリットなんなの。
2017/08/12 08:37:56
oyasumi-zzz
自己犠牲は美しく自己保身は醜いという感覚はわかるが、特攻はちょっと違うんじゃないかなあ。
2017/08/12 08:38:24
son_toku
愛他行動の理論的な分析や一人一人の腹落ちが不足してるのは確かだと思う。だからこういう輩が定期的に沸いて出るのであって。
2017/08/12 08:42:32
boshi
お前がやれ。そして、他人に強制するな。
2017/08/12 08:48:30
opemu
この様な物言いに出てくるのは、大抵「特攻」や「玉砕」だ。多くがそれで命を落とした「餓死」という言葉は、一度も見たことがない。
2017/08/12 08:49:24
watatane
サイバラと一緒に暮らしていてもコレか。
2017/08/12 08:51:57
motunabetarou
「特攻と玉砕は美しい」「日本人は尊敬されたがっている」真意をくみ取るのがかなり難しいツイートに思える。
2017/08/12 08:53:19
RIP-1202
特攻、玉砕って要するに自爆と全滅でしょ。どこに美しさがあるの?パワハラと戦略ミスよ。
2017/08/12 08:57:02
tetora2
私人の思想信条にここまで文句言うヤツが多いってすげーな。まぁ口出ししてる奴は高須院長の万分の一でも寄付してから言えばいいんじゃね?お前らいつも口だけやん。
2017/08/12 09:00:53
sawasawa12
まず福島原発あたりで働いていただきたい。
2017/08/12 09:03:05
tnishimu
意見には賛成しないがこれは守られるべき言論と思想の自由の典型ではある、どんなものでも美しいと感じる権利がある。 それがこの罵詈雑言はてな民というのは本当に憲法の理念が嫌いなんだと思うね。
2017/08/12 09:10:03
kaz_the_scum
特攻を成功させるには高度な技量が必要なはずなのに、その高度な技量を持つ、養成に時間と金を必要とする存在を人間爆弾の操縦手に抜擢する。日本らしい、人材の無駄遣いとして現在に残っている。
2017/08/12 09:12:33
maicou
自分はぜったいそういう立場になるはずがない人に限ってこういうこと言うからな。
2017/08/12 09:14:01
sakura99
劣勢になったら女子供すら人間の盾につかうイスイス団の名前出してる奴何なの?
2017/08/12 09:19:48
houjiT
現在に繋がる体制を築いたのは保身した人々であり、特攻者は繋がらない。その断絶を評価するにも、志願でなく強制した史料が美しさを地に引きずり落とす。残る手段は一つ。テメーでやってテメーで証明することだ
2017/08/12 09:20:05
syunzone
人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。それは、権力を持った人間、権力に媚を売る人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです
2017/08/12 09:24:31
aquatofana
後半はその通り。醜いことしかしなかったから米には原爆落としてでも止めなきゃと思われたし、今の天皇が東南アジアに行ったときはデモを起こすほど嫌われた。戦前の日本は醜く、戦後の贖罪が美しかったってことだな
2017/08/12 09:26:36
te2u
これは、特攻と玉砕を指示する側の理屈。
2017/08/12 09:29:11
hammam
特攻とか玉砕とかは人を殺しに行くことが目的。戦争を始めた老人たちが守りたかったのは体制や保身。戦争で死ぬのは犬死以下。
2017/08/12 09:33:00
uzusayuu
この人の顔を見るのも嫌でツイートもブロックしてるんだけど、はてぶに出てくるとアイコンが見えて気持ち悪くなる。困ったな。/はてなNGで解決した
2017/08/12 09:35:33
eqphol437
あの時代、特攻せよと言われたら断る事の出来ない国でした。お国の為=家族の為と自分に言い聞かせていたのではないでしょうか。時に悲劇を美しいと感じる事は理解できますが・・・特攻・玉砕はおぞましいものです。
2017/08/12 09:38:06
junpei191
これを併せて読むと趣が一層増す→「生まれた町、守りたかった」 IS死刑囚に対面取材 http://www.asahi.com/articles/ASK895J7CK89UHBI026.html
2017/08/12 09:42:37
Shinwiki
それしかできないんだったら美しいと思わなきゃ、やらされた人が救われないじゃない。だから正しい。そういう戦法をやらせるほうは断じてうまくないけど。その区別な。
2017/08/12 09:42:43
unagiga
二度と同じ過ちが発生しないよう、外交と防衛を整えないといけないんだよ
2017/08/12 09:46:11
berlin1939
日本軍とやんごとなき御方はDF作戦に対して女子供老人を1億総活躍陸上特攻させる事で条件降伏を狙ったが、自身の頭上に原爆が落ちる可能性が出て来ると一転、無条件降伏した。保身の為に多くの命が救われた。
2017/08/12 09:47:16
GOD_tomato
命を犠牲にしてまで行う美しさとは?高須先生の考え、美しくない。
2017/08/12 09:49:36
hatehenseifu
美しい、などと若者を死に追いやった大人どもの醜い自己弁護な。
2017/08/12 09:51:54
sakaguchi3jp
俺らのじいちゃん達が何の為に戦ってきたのかをよく考えると、兵士(じいちゃん)たちは、本質的には家族や生まれ育った町の為に戦ったはず、人種関係なく、家族を守りたい気持ちは人間みんな同じだと思う。
2017/08/12 09:57:02
vaseline3mg
このツイートの「保身」って何を指してるのかわからないけど、戦わずに逃げる行為を否として無慈悲に散らされた命がどれだけあったのか…。老害世代の「犠牲の精神を美徳」のように語る人ほんとに怖すぎる。 / “高須
2017/08/12 09:58:59
okadamad
「尊敬されたい」ってのがどうしようもなく尊敬できないわな。 / “高須克弥さんのツイート: "特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。 保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。醜い
2017/08/12 10:00:45
wideangle
息子さんが大変だ。
2017/08/12 10:01:00
mujisoshina
特攻や玉砕が選択肢に挙がる時点でもう状況的には詰んでいる。実行したところでほとんど意味はない。それでもわずかな意味を求めて個人が自発的に行う自由はあるが、それを他者が推奨するのは間違っている。
2017/08/12 10:02:37
aodifaud09
クズツイートをするのも表現の自由。クズツイートをしたクソクズをフルボッコボコに批判するのも表現の自由。※あくまで批判であり人格攻撃ではありません
2017/08/12 10:12:36
sakidatsumono
特攻も玉砕もさせた方は保身の挙句逃亡している
2017/08/12 10:14:04
inazuma2073
「そういう感想もあるよね」って認められないだけでなんで怒ってんの?
2017/08/12 10:19:45
www6
ブラック国家宣言だ。
2017/08/12 10:21:04
kaidao
こんなもんが、はてブのトップに来ないでくれ
2017/08/12 10:23:44
SigProcRandWalk
詭弁。「大事な人たちを守る」という自己犠牲を常態化した上層部への批判と対じゃないと説得力が無い。米国の名誉勲章だって受賞の条件は「義務の範囲を超えた献身」であってちゃんと「義務の範囲」が前提になってる
2017/08/12 10:36:28
quabbin
こういう発言で賞賛されるから、更にするのよね。不得意な分野なら黙ってればいいのにと思うけど、下手に賞賛されちゃうから勘違いする。
2017/08/12 10:42:19
smilestyle55
今すぐ高須さんの自家用ヘリで、北朝鮮に拉致されてる日本人を助けに行ってください!本当に特攻の覚悟があることを証明してよw → 高須クリニック北朝鮮特攻隊のご提案 http://smilestyle55.hatenablog.com/entry/Takasu-Tokkou
2017/08/12 10:43:26
ay-movie
法律はきちんと学んだ方が良いと思います。
2017/08/12 10:45:14
yuuntim
特攻と玉砕は拙劣な戦争指導の結果だよ。醜いよ。保身のために抵抗もせず逃亡するのが普通の人。普通の人を前提にせずに、無謀な戦争をする国はいつか滅ぶ。
2017/08/12 10:47:34
yajicco
大西中将本人が「統率の外道」って言ってるんだよなあ(呆れ)当時の人々が美談にしたのはそうでもしないとやりきれないからだが、現代に生きる我々は冷静に見なければいかんと思う
2017/08/12 10:54:41
kibarashi9
もしかしてお前は、特攻させて儲けたんじゃないだろうな。
2017/08/12 10:56:10
takeshi1479
こう行ったことを美化する人間が散った命を食い物にして生き残り、不自由のない暮らしを続けるんだよね。銀河英雄伝説を見て欲しいよ。
2017/08/12 10:58:08
kaitoster
まあ西原のマンガによれば、このお爺ちゃんもう下のコントロールもできないので、毎日ベッドにしょんべん垂れ流しながらスマホで反論しているそうだから放っておけば良いんじゃないの。オムツも拒否してるとか。
2017/08/12 11:08:37
ita
キスカ島から無事撤退した皆さん、こいつに根性を入れてやって下さい
2017/08/12 11:22:16
oobatomoyama
お年寄りの言葉だから腹をたてるまでも無いかな。若者が言うなら待てってなるが。
2017/08/12 11:29:36
plutonium
氏のご子息が(直接のリプライじゃないけど)特攻賞賛を諫めるツイートをしててね。サイバラとも意見は違うところが在れども仲良いじゃないですか。なんかウヨっぽいのはアレだけど妙に感心してる。
2017/08/12 11:30:07
shinorock
最初の一文は、可否はともかく理解は出来る。でも憲法前文にはそんな事書いてないと思う。
2017/08/12 11:36:26
BIFF
「特攻」を一括りに語ったら、肯定否定ともトンデモにならざるを得ない。「玉砕」の発想は多くの戦場で無意味な突撃と早期の組織的抵抗の喪失に繋がっているので賞揚するのは無理があると思う。
2017/08/12 11:38:03
J_mascis
ほんと…こんな老害がもてはやされるのはよくわからない。美しいとマジで言ってるのは…どう言う教育受けたんかね。
2017/08/12 11:42:18
shun_libra
国は国民のためにあるのであってその逆はない。なので国民を犠牲にしてまで国を守るとなれば、犠牲になった人やその遺族からは末代まで恨まれるし、実際そうなってる。もう少し歴史に学べよ。
2017/08/12 11:43:24
raf00
あかん、本当にあかんでこの考え方は。
2017/08/12 11:44:12
warulaw
死期が間近になると、こういう何言っても何やってもやり逃げみたいな行動をとりがちになる。だからこそ、老人に政治をやらせてはならないんだよな。
2017/08/12 11:54:36
Nightwings
そうなんだ、じゃあ私千鳥ヶ淵に行くね
2017/08/12 11:57:32
lastline
守れてないんだよなぁ
2017/08/12 12:00:55
Windymelt
尊い犠牲などと言うが、尊いのは命であって犠牲ではない
2017/08/12 12:01:26
awajiisland
特攻とISを同一視するはてブ民の多さに英霊も発狂もん。お国のためといっても家族や郷里を想っていったのが大半で、愛郷心もない奴らにとやかく言われたかないわな。
2017/08/12 12:07:05
usutaru
高須さんの言ってるのは、「少なくとも醜くはない、どちらかというと美しい」って意味でしょ。そもそもこんなもん、美醜の評価を定める事自体が意味不明。戦争で兵隊が死んだ。それが事実。
2017/08/12 12:09:13
chatetu
これは駄目だね‼︎ビックリする、、、
2017/08/12 12:09:51
nennoyuraku
↓散見される、大事な人を守る戦いでだから尊い、っていうのがいつもの最低な議論のすり替えだわ。国際的にも完全に不当な戦争を偉いさんが始めなければ大事な人と平和に生活できていたんだから
2017/08/12 12:11:17
kagecage
この発言自体より、反論に対する「愛するものを守ろうとした兵士を馬鹿にするな!」リプにズコーッてなる。その気持ちを利用された人たちを増やさないために反論してるんやでみんな…。
2017/08/12 12:16:10
kuzumaji
家族を人質に国のために死ねと洗脳されただけなんだと思うのだけど。回天とか含めて鬼畜の所業。何の美しさもない。
2017/08/12 12:18:33
NLW
特攻とISやジハーディストの自爆攻撃は同じですよ。何も変わるところはない。なにいってんだか。
2017/08/12 12:34:49
Kouboku
英霊を引き合いに出して愛国者面してるけど、自称「普通の日本人」の皆さんの実態はアメリカの傀儡だよね。なぜアメリカの側に立って同胞の日本人である沖縄県民を罵倒できるの?
2017/08/12 12:42:30
ming_mina
お上の失態を何故か現場が取るという今でもよくあるやつだと思うんだ
2017/08/12 12:44:34
Seitekisyoujyo
特攻とは上の戦略の無能さを部下に押し付けた最悪の結果の一つ。現代で言えば経営層の失策をブラック労働という形で労働者に押し付けている構造と類似している。どちらにせよ反吐の出る非人道的行為には変わりない。
2017/08/12 12:48:01
mangakoji
前から思ってるんだけど、『神風』特攻と家族を守るにどんな関係があるのか理解できない。少なくとも科学的には因果を証明するのはむずかしいのでは?特攻を肯定されては、特攻した兵隊さんも浮かばれない。
2017/08/12 13:05:13
chokovi
当時の価値観ではそれが美徳であったのだろうし、新聞も礼賛してた。なにが正しいのかなんてほんの数年で変わってしまうのね、という感想しかない
2017/08/12 13:11:09
yajul_q
外交、政治、戦略の不手際を兵士個人の頑張りに負わせるのは極めて悪質で醜悪なもの。前半は兵士個人の話なのに、後半は国家の話になっている詭弁。この両者を分けて考えられない人は戦争を語ってはいけないと思う。
2017/08/12 13:16:38
suslovmikhail
敗戦国の精神の残滓は未だに健在っぼい
2017/08/12 13:23:16
tonton-jiji
これはないわ・・・
2017/08/12 13:55:39
koyancya
結果として既に死んでしまっている人に対して「無駄死にで馬鹿丸出しじゃん」とか言うと身も蓋もないので「美しい」と言っておかざるを得ないという意味だとすれば分からんでもないんだよな
2017/08/12 13:57:38
torimal3104
特攻作戦は史上最低の作戦だわ
2017/08/12 14:11:24
filinion
特攻であれISの自爆テロであれ、自主的な自己犠牲はある種勇敢ではある(善行だとは思わないが)。一方で、現実にはどちらも上官が部下に半強制的にやらせて自分は生き延びる、という「醜い」構図があるわけで。
2017/08/12 14:11:56
yamada_shirou
こういう悲しい出来事を繰り返さないためには特攻行為を行った人々が「愚かで無駄死にで何の価値もない蔑まれるべき者たち」だったと言い続ける事が大事。一点も肯定してはいけません全てが間違っています。
2017/08/12 14:22:03
rusemoly
外道の戦術であることは間違いない。だが現代のテロリストと同一視するのは、さすがはてなって感じで、首肯しかねる。
2017/08/12 14:34:48
hdampty7
こういうこと言う時の常套句として「2度と繰り返してはならないが…」という枕がないと。あと、憲法前文には手段を問わないとは書いてない。
2017/08/12 14:37:06
kommunity
この敗戦国で長年生きてどうしたらこんな考えになれるんだろう。
2017/08/12 14:38:26
drinkmee
「大事な人を守る方法」が筋肉マッチョ一直線、でも年老いて体力も無くなってくると、こうなるという典型例。ベルサイユのばらの第7巻を読もう(西原先生も)。
2017/08/12 14:42:37
areyoukicking
玉砕とか短期的に頑張るようなのではなくて、美容業界で長期的にお金を稼いで、徐々に力持って、今はTV番組にも権威をふるえるような”長期的な”頑張りを賞賛し、説きましょうね。
2017/08/12 14:58:30
tomoya_edw
「大事な人を守る勇敢な行為」の価値は今も昔も少しも下がらない。司令官が居なければ戦はできない。後付けで過去の価値観を冷笑する気にならない。自分とて皆の幸せのためなら蠍の様に焼かれていいと思う時がある。
2017/08/12 15:05:10
keisuker
一個人の意見にここまで気分を悪くしてクズだのなんだの言いたい放題のブクマカたち。みんなストレスたまってんだなー。恐ろしい恐ろしい。
2017/08/12 15:11:49
BoiledEgg
これに対して即日こう発言した高須力弥先生、隙がなくて好感が持てるhttps://twitter.com/rourensiumu/status/895910096932192256
2017/08/12 15:26:01
pzp
金のあるスポンサーがそういうことを言って軍を動かした可能性があるだろ。気をつけろよ。
2017/08/12 15:28:26
securecat
美しいと思ってるやつだけが特攻して玉砕すればいいのに
2017/08/12 15:40:49
supu6000
奴隷状態の人が、上司に逆らわず無心で働いて、虫ケラのように殺されていく姿が美しい!とか頭沸いてると思うわ。さすが自殺大国日本!ダメなものはダメ!と言える日本人になるべきだよ。
2017/08/12 15:51:00
uturogi_soy
戦争は殺し合い、そこに美しさなんてないのに美談に仕立てた話を振り撒いてきたのだから、そう思ってしまう人がいるのは当たり前
2017/08/12 15:59:24
ludwig125
高須院長は途上国への多額の寄付などで徳を積んでる分、こういうところで敵を増やすことで、自分の中のバランスを保っているのかもしれない
2017/08/12 16:05:58
taguch1
今年も近所が騒がしそうで辛い。困ったもんだ。
2017/08/12 16:10:26
goldenbatman2
特攻をさせざるをえない道を辿った帝国政府が醜いのか美しいのか、という問題と、実際に特攻を行い死んでいった英霊の生き様が醜いのか美しいのか、という問題は決してごっちゃにしてはいけない。
2017/08/12 16:11:50
shag
特攻と玉砕を美化する人は大体そのような行為からはほど遠くなった老人しかいない。
2017/08/12 16:14:52
jou2
ゲーム戦術的な話なら割と同意する。競技とかじゃなく生き死にの話ならなんとも言えん
2017/08/12 16:27:27
dowhile
特攻を命令したけど逃亡して天寿を全した日本将校のことかな? > "保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。"
2017/08/12 17:08:18
daishi_n
それをさせた連中はクソ。生き残って裁判も程々に寿命まで生きたヤツもいるからな。牟田口とか。mmは特攻妄想で何が楽しいのやら。ダウンフォール作戦まで計画済みの連合国は特攻の損害を考慮しただけのこと
2017/08/12 17:11:55
bkios
無駄に命を散らせとか酷すぎだろ。降伏は逃げではなく、現実的で合理的な判断だろ。こういう精神論者がいるからブラック企業やいじめはなくならないんだよなあ。情けない
2017/08/12 17:55:52
questiontime
軍幹部の保身のために兵士を犠牲にしたのが特攻と玉砕。こんなことをする前に、戦闘の中止を政府(天皇)に訴えるのが軍幹部の本来の役目なのに、それを果たすことができなかった。
2017/08/12 18:07:59
pinkyblue
アラーと同胞のためにと自爆テロ起こすISも同じように「勇敢で美しい」と賞賛するんだろうか
2017/08/12 18:12:24
bogus-simotukare
インパールの佐藤幸徳は高須的にどう評価されるのか聞きたいところ。実際には佐藤のように逃亡する方が勇気が要る事も少なくない/大体敗戦してるんだから特攻で守れてねえし
2017/08/12 19:08:43
Lat
戦争を体験していないこの人らの世代に同じような老害が何で多いのだろう?一人で特攻でも玉砕でもしてろよ。
2017/08/12 19:13:59
hharunaga
そんなことを「美しい」と言っていても、美容外科医にはなれるのねw
2017/08/12 20:03:20
rgfx
あー老害だなあ。オムツあててお世話してくれる人が必要よなー。
2017/08/12 20:08:12
shigeto2006
だから、「大事な人たちを守る」ことなんてできなかったのだよ。戦後日本の平和と繁栄を謳歌していながら、戦前の日本を美化する人が多いのは、現代日本の衰退を反映しているのだろう。
2017/08/12 20:54:32
ss-vt
id:michinao こういうのに諸手を挙げて賛同するからネット右翼というのです
2017/08/12 21:02:42
weep
そりゃあまぁ、美化するお仕事やからね。。。
2017/08/12 21:08:03
kk6
退き際も見極められず大損害を出したバカな国って思われてそうだけど。さっさと白旗振ってればもっとたくさんの日本人が死なずに済んだのでは。
2017/08/12 22:02:08
carl_s
社会のため家族のために自己犠牲へ向かってしまう善良な人たちは他者を犠牲にして利益を得ようとするクズにとって最高のカモでもある。特攻を賛美した先(今)あるのはブラック企業と過労死等の労働者使いつぶし問題
2017/08/12 22:12:13
scopedog
おっと、抵抗もせず降伏した裕仁をdisるのはそこまでだ。
2017/08/12 22:29:08
bornslippy
年長の人にこういう事言うのは気が引けるが、馬鹿じゃねーの?
2017/08/12 22:53:47
nenesan0102
日本兵の7割は餓死で飢えて死んで行ったわけだけど、その人たちは大事な人を守らないし美しくもないのか?とクソな対応をしてしまいそうになる〜
2017/08/12 23:08:02
kirifuu
その特攻が醜い行為だったので、批判されるわけですが。手前が一人死ぬなら知らんけど、それを美化して他人に強要するのやめーや。
2017/08/13 00:05:46
brompton03
ナチス賛美の次は特攻の美化か
2017/08/13 00:34:50
shigak19
今偶々読んでる半世紀前の家永三郎『太平洋戦争』で既に特攻の「志願」の実態や「非人間性」への批判、沖縄戦時の日本軍自身による民間人・小児殺戮の事例が述べられているというのに、こういう指導者になると敗ける
2017/08/13 01:56:21
monrorosary
結局この人も『老害』のひとりなんだよなあ… / “高須克弥さんのツイート: "特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。 保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。醜い行為を推奨する国
2017/08/13 01:56:57
m-matsuoka
降伏すれば相手がそれを受け入れていると妄想しているアホが多すぎ。特攻で大損害を与えたから、連合軍は講和の席に着いたという事実を忘れてはいけないね。id:shigak19←米軍による殺戮は良い殺戮なの?
2017/08/13 02:21:37
domodomodomo
自己犠牲は美しいが、自己犠牲を美化し強制することが醜くくないと果たして言えるだろうか? 特攻という自己犠牲を強制した挙句、保身のために逃亡した連中が存在することをどう考えてるのだろうか?http://bit.ly/2vZk9i2
2017/08/13 05:50:53
quwachy
美しいと感じるかは個人の美観だからどうでもいいだろ、ただの王手ラッシュで延命してるだけだけど平岡さんは美しいと感じて手を入れなかったしプロ棋士はみっともないから投了して欲しかった
2017/08/13 14:26:41
segrokamome
伝統的に若者を犠牲にする国なんだよ~。現状を見てもわかるでしょ。戦争になったら前線に行くのは普通の若者、特に男子なんだからね、おぼえておこうね。
2017/08/13 16:46:02
businessart
自爆テロは「人を守るため」ではないよ。70年前の価値観を今の価値基準で批判することほど馬鹿げたことはない。50年後には今価値があると思われていることの多くが否定されているよ。運動中の水分摂取みたいにね。
2017/08/13 20:57:27
locust0138
陸軍の菅原道大や富永恭次の外道ぶりを知っていればこんな妄言は吐けないはず
2017/08/13 23:36:06
TETOS
確かに自己犠牲は美しい。ただし、その美しさは正しさではない。サビ残ほど糞なものはない。まじ職場にサビ残する奴がいない職場のやつだけが石投げろや。
2017/08/14 00:03:08
gomaberry
じゃあ、高須院長みずからぜひ特攻自爆やってくださいなう
2017/08/14 21:54:24
silvermoai
米国が特攻機を何と言ったかというと「BAKA BOMB」である。BAKAとはもちろん日本語を踏まえてのネーミングである。誰に尊敬されたというのか。