警察の強圧的事情聴取、生徒の父が音声公開「レコーダーがなければ泣き寝入りだった」 - 弁護士ドットコム
2017/08/10 18:05:08
fuka_fuka
やはり虚偽の引っ張り込み事案であったか
2017/08/10 18:10:20
deep_one
「警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという」見るからに駄目だった、って事か。
2017/08/10 18:18:01
Sampo
ごめんで済んだら警察はいらないんだけど警察に限ってはごめんで済むんだぜ
2017/08/10 18:21:09
Fushihara
体にボイスレコーダー埋め込む手術があと5年以内に出ると予言。体温とかで動いてメンテフリーで、何もしなくても常時24時間分の音声を記録して、データを取る時はwifi経由前提とかなら商売になるよたぶん
2017/08/10 18:48:33
zu2
“事実を調査した警視庁から「違法な取り調べがあったことは明らかで、嫌疑もなかった”
2017/08/10 19:06:11
hi_kmd
被疑者の記録のおかげで違法な取り調べが告発できた。取り調べの可視化が重要なのは、証拠が残り、後で検証できるようになる事。今後の取り調べの健全化のためにも、可視化は必要。
2017/08/10 19:18:40
houyhnhm
取締側でちゃんと記録してやれよマジで。
2017/08/10 19:18:42
saori-yamamura
母親GJ。やはりICレコーダーは強いなぁ。全国民が持つべき。
2017/08/10 19:45:44
natu3kan
警察の違法捜査を監視する第三者機関必要な気が。関連:奈良県のG警察署は最悪だった。完全に私のことを犯罪に加担したと疑っており、威圧的な態度で同じことを何度も聞いてくる(http://plus14.hateblo.jp/entry/2017/05/20/064024)
2017/08/10 19:56:40
cliphit
bengo4.com。/引っ越し費用(持ち家ならローン残債も)くらいは払って欲しいけど。×慰謝料→×刑事補償→△国賠刑事訴訟+刑法195条
2017/08/10 20:00:53
kamezo
警察は「推定有罪」が「常識」なので、こうした取り調べは全国で常態化していると確信している。冤罪の温床。取り調べの全面可視化が必要。
2017/08/10 20:05:46
santo
録音しないと、な時代。
2017/08/10 20:20:39
firstbento
取り下げずに、実刑に処さないと→「特別公務員暴行陵虐罪で刑事告発」「謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げ」
2017/08/10 20:27:04
mehori
こういうときのための、電池の持ちの長い、とっさに利用できる目立たないボイスレコーダーについて調べておかないと
2017/08/10 20:31:15
sasanach
「義務教育だからチャンスを与えてやってんだ」。じゃ、このおまわりどもは義務教育じゃねえからチャンスを与えてもらう理由ねえな。実名と住所と顔写真の公表が急がれる。大人なんだからきっちり責任取れや。
2017/08/10 20:32:17
mochitabesugi
警察だと謝罪だけで済むんだな
2017/08/10 20:47:01
machida77
冤罪が生まれる寸前だった一例であり、その後の処罰のゆるさがまた問題。
2017/08/10 21:25:04
eachs
警察と教師はなにやってもゴメンで済むね!そんなんだから変な奴が潜り込むんだよ!
2017/08/10 21:28:25
qwerton
警察はまだ中世か途上国レベルを是正できねぇの?とんだ無能だな。
2017/08/10 21:37:26
yorkfield
スマホか何かで録音したのかと思ってたら、本当にICレコーダーだったのか。
2017/08/10 21:39:06
hiroharu-minami
これに関する警察の反省って「取り調べ前には身体チェックを徹底すること」とかなんだろうな。 本音は「法律守って犯人検挙が出来るか!」位の話しだろうから。
2017/08/10 21:42:51
naryk
自民でも民進でもどこでもいいので基本的人権の守られる国にしてください
2017/08/10 21:50:35
yashinegi
これ謝罪で済むんかよ
2017/08/10 22:07:56
corydalis
証拠もあるのに秘書ごと不起訴の甘利、まるごと証拠隠滅のアベにはへーこらしてるのに、一般市民にはオイコラ。警察が自民盗の私兵であることがよくわかる事例。だから稲田が自衛隊を選挙運動に利用する。
2017/08/10 22:26:40
fellfield
『警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという』
2017/08/10 22:30:40
gomanori
非常に恐ろしい内容。一方で、悪質な少年犯罪に日々接していると仮定したとしたら、それにより培われる警察官の先入観がこうさせるのだろうか。謝罪で済むのは必要悪だからなのか、組織の体質だからなのか。
2017/08/10 22:39:43
YUKI14
謝罪だけじゃなく処分しろよ
2017/08/10 22:45:24
jt_noSke
レコーダー 持っていたのは 利口だー
2017/08/10 22:45:36
tsutsumi154
ヘルメットがなければ即死だった
2017/08/10 22:49:11
wata_d
今取り調べ受けるとICレコーダーとか持ってないか調べられるのかな
2017/08/10 22:49:33
watatane
でも男子生徒が金髪で眉が細かったら手のひらクルーですよ。
2017/08/10 22:50:06
OKP
“警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという”
2017/08/10 22:50:38
peketamin
1億ぐらいぶん取って欲しい
2017/08/10 22:51:29
runt_nc
何が許せないって、公的な権力を持つ者が子どもに向かって「おまえの未来などどうでもいい」というメッセージを発したこと。“仮に”万引きがあったとしても、その代償として妥当とは到底思えない脅迫。
2017/08/10 22:56:07
sunayuki
なぜ可視化をしないのか
2017/08/10 23:00:48
sangping
“「違法な取り調べがあったことは明らかで、嫌疑もなかった(略)」などと謝罪され(略)その後刑事告発は取り下げた。” 違法な取り調べがあったのに送検も公訴もしないの? 親告罪じゃないんでしょ?
2017/08/10 23:01:46
longroof
“警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにした”おいおい(´・ω・`)…
2017/08/10 23:08:10
screw-witted
👮「高校なんか行かせねぇぞ、おめぇ。やってやんぞ。とことんやってやんぞ、おめぇ」
2017/08/10 23:11:49
pixmap
懲戒免職もんだろ、これ。
2017/08/10 23:26:32
mohno
「謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げた」←できれば取り下げないでほしかったな。
2017/08/10 23:26:57
rikuzen_gun
まるで893顔負けの脅迫
2017/08/10 23:29:47
kuracom
脅迫による刑事告訴ができたらなぁ
2017/08/10 23:29:58
akimasa2000
刑事告発を取り下げたのは不自然に思える。取り下げないと何らかの圧力を加えるとでも言われたんじゃねえのか(適当
2017/08/10 23:33:56
yamazakisato
この警察官たちにも強圧的事情聴取を…いや、確たる証拠があるのか。よかったねえ?
2017/08/10 23:38:31
djwdjw
なんだこれ地獄かよ。中世ジャップ帝国もほどほどにしとけよ。
2017/08/10 23:39:20
kakoma6332
こんなのまで出てきたこえー
2017/08/10 23:40:21
threelarge
だめだこりゃ。人権侵害行為が両親に謝罪で済むわけなかろう。取り調べを可視化しよう。
2017/08/10 23:43:04
koyhoge
こういう事はおそらく日常的に起こっているので、警察は取り調べの可視化を絶対に受け入れない。取り調べを行った警官の名前も公表せず注意するのみ。
2017/08/10 23:47:20
ooha6443
なにこの怖い事件
2017/08/10 23:49:44
uva
違法な取り調べをした警察官が法で裁かれることもなく、名前が公表されることもなく、懲戒処分を受けることもなく
2017/08/10 23:50:43
maitake0808
やっぱりICレコーダー必須だな。今はスマホでも録音できるもんな。
2017/08/10 23:53:55
ketaro0809
"「事情聴取が終わった後、息子がボイレコを指差して、『ここに入ってる、俺やっていない』と言葉にならない声で話したことを鮮明に覚えている。もしボイスレコーダーがなければ泣き寝入りせざるを得なかった/」"
2017/08/10 23:54:31
t_massann
ブコメが万引きを強要された少年のことを考えていないものが多いことに驚き
2017/08/10 23:54:44
quality1
スマホでも長時間録音できるし、とにかく何かあったら録音だな。
2017/08/10 23:56:18
ngsw
怖いのはこれ一人じゃなくて二人でやってるというところですね。単独の狂気ではなくある種の組織的な計算があって脅している。
2017/08/10 23:59:57
jtw
え、警察がここまでやってもごめんなさいってだけで済むのか。
2017/08/11 00:01:41
banana997
子供相手に大人げない、警察官以前の問題では?
2017/08/11 00:03:28
homarara
「警部なんか行かせねぇぞ、おめぇ。やってやんぞ。とことんやってやんぞ、おめぇ」←注意処分
2017/08/11 00:06:29
hogefugapiyox
1986年に取り調べの録音が義務化された英国の、元警部の人の講演の部分だけ読んだが、面白かった https://goo.gl/ULiZvF (該当部分はp.11から)
2017/08/11 00:08:12
ardarim
母親の機転でICレコーダーを持たせたのか。無かったらほんと終わってたな。
2017/08/11 00:13:06
Pgm48p
警察官による取調べ中の恫喝強要は刑事犯罪で告訴されて然るべき事案なのに、内部処罰は注意処分止まり。身内に甘いにも程がある。取調べを受ける際に公費で弁護士を立会わせることができる制度を導入してほしい
2017/08/11 00:13:54
carl_s
“俺は正義であいつは悪だから何をやっても良い”タイプの場合、問題点を理解した上での反省がないと“今度はもっと上手くやろう”や逆恨みへ向かいかねないので、法を理解させるところから再教育しないと駄目。
2017/08/11 00:14:05
libpainter
自分の見聞きする範囲の事案では親や教員までグルになって警察を使って子供を攻撃して「しつけ」をやってるつもりらしいから警察が悪いで済むと思ってたら考えが甘い。
2017/08/11 00:20:16
nagaichi
こんなのが常態化してるから、「桜田門組」なんて揶揄されるんだよ。警察に内部統制はないのか。
2017/08/11 00:26:18
nobinyanmikeko
これでは任意聴取とは言えないだろう(ヽ´ω`)
2017/08/11 00:26:50
aoi-sora
刑事告訴を取り下げたのは何故なんだろう。
2017/08/11 00:27:46
cinefuk
ボイスレコーダー買おう> #特別公務員暴行陵虐罪 で刑事告発したところ、事実を調査した警視庁から謝罪
2017/08/11 00:29:05
kararata
やっつけ仕事もいいとこ
2017/08/11 00:29:29
toyoben
多分これからは、警察で事情聴取を受ける際にはICレコーダを持っていないか身体検査をされることになるんだろうな。
2017/08/11 00:33:39
onasussu
これは酷すぎるな、普通にこの刑事?が牢屋に入らないとおかしい
2017/08/11 00:38:25
y0155003
持つべきものはボイスレコーダーかな
2017/08/11 00:44:04
bangflash
やってることが中世ヨーロッパ並やね。そのうち水に沈めて浮いたら有罪 溺れ死んだら無罪とかやりだすぞ。
2017/08/11 00:53:59
slkby
北朝鮮のニュースかな?
2017/08/11 00:58:29
okbc99
“警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという。”
2017/08/11 00:59:51
wushi
さっさと外部組織による取り調べ録音を法令で義務化すべき
2017/08/11 01:16:46
wdnsdy
ボイスレコーダーで録音されてると知ってたら全然態度が違いそうだな
2017/08/11 01:20:19
Nyoho
怖すぎる。力を持っている人が録音機なければノーチェックだったとは怖すぎるよ。
2017/08/11 01:22:09
aosiro
この謝罪だけで済ましていいのか。これは氷山の一角としか考えられない
2017/08/11 01:25:52
shaokuz
警察官は恐喝しても謝罪で許されるってマジ!?謝って済むなら警察はいらないってそういう意味だったんすね〜 という感じ
2017/08/11 01:30:09
aquos12345
証拠もねえのに事情聴取するなよ。
2017/08/11 01:32:44
petitbang
警察「今後このようなことが無いよう再発防止策としてICレコーダー等を持ち込ませないよう徹底しましょう!」とか言ってそうで怖い。
2017/08/11 01:34:35
uunfo
なんで取り調べの可視化やらないの?
2017/08/11 01:40:25
kaz_the_scum
流石合法やくざ。
2017/08/11 01:50:17
ToTheEndOfTime
わたしの家においては 人を欺く者を座に着かせず 偽って語る者をわたしの目の前に立たせません。詩篇101:7
2017/08/11 01:54:44
takkuru98
いい加減、取り調べを可視化しろよ。これじゃ中世と言われても仕方ないな。
2017/08/11 01:56:15
napsucks
わざわざ弁護士会が警告書を発するレベルだったのにどうして告発を取り下げたんだろう。なにかいろいろパワーバランスがあったのかしら。
2017/08/11 02:02:51
GOD_tomato
警察は自分たちに甘すぎる
2017/08/11 02:04:06
anklelab
あー胸糞悪い。
2017/08/11 02:23:00
guldeen
なんで日本の警察は、取調べの場に弁護士などの立ち会わせを頑固に拒むの?これはひいては、日米地位協定など『国際問題』にも関わる話なのに。
2017/08/11 02:24:30
orzie
《警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという》 母ちゃんナイス
2017/08/11 02:27:43
hobo_king
「密室で脅迫して犯罪者を作る」「録音が無ければ泣き寝入り」なんて出来事が日本全国で一件あれば、もう警察の取り調べ可視化を必須とする理由として十分過ぎる。謝罪で終わる話ではあり得ない。
2017/08/11 02:36:43
Shabondama
一部ニュースで聞いたけど…相手中坊よ、いきがってくそ生意気な口きいたり、えげつない子もそりゃいるけど。自分がこの年齢の時にこんな恫喝されたらって思うと…引くわー。
2017/08/11 02:46:27
qinmu
《警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという。》
2017/08/11 02:49:38
shuntksh
この警官が過去に行った取り調べの正当性を調査したほうが良いのでは?過去にも同様の自白の強要を行ってきた可能性が高そうに見える。ただ録音・録画がないとそれも難しそうだが。。。
2017/08/11 02:53:42
Balmaufula
遺憾すれば刑事告訴は取り下げられるって自白強要者の氏名や処罰は不明とか弱者に厳しく警察に優しい世の中だぜ
2017/08/11 03:01:48
myogab
共謀罪は証言だけで証拠になる訳で、偽証でもこうやって有罪にされるんだろうねえ…。どんなに無根拠でも一度警察に疑われたら人生が終わる国日本。こうやって助かる方が超レアケースだろうしねえ…
2017/08/11 03:10:32
zgmf-x20a
ブコメの警察はゴメンで済むって謝ったの?
2017/08/11 03:12:33
looondooon
社会システムの根底が覆されてしまうのでこういうアホはどんどん死刑にしていこう。
2017/08/11 03:18:02
rhyaosh
国家は、国家権力に甘い→“謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げた。”
2017/08/11 03:34:36
Nean
音源は時事通信の https://www.youtube.com/watch?v=ukedDVABlsU のほうがいい。
2017/08/11 04:31:04
marubatsujiisan
中世だなあ。
2017/08/11 04:31:28
uehaj
氷山の一角
2017/08/11 04:50:30
buu
近いうちに、取調べ前に持ち物検査するようになるだろうね。それで、レコーダー持ってたら取り上げる。
2017/08/11 05:03:00
eirun
素朴な疑問なんだが「遺憾である」というのは謝罪なのか?
2017/08/11 05:03:21
Iridium
ボイスレコーダー株を買おう、と思ったけどレコーダー自体安いから収益にあまり寄与しないなあ。いろんなメーカーで出してるし
2017/08/11 05:06:43
ERnanchan
今やICレコーダ-必須の時代。いままで密室でやりたい放題だった体質を改善してもらうためにも、この当事者警察官は表に出てきて、マスコミの前で謝罪記者会見でもすればいい。他人の気持ちを学ぶためにも。
2017/08/11 05:14:13
ncc1701
気弱な子なら虚偽自白してしまう可能性が高い。そして冤罪をひっかぶって泣き寝入りしたケースは必ずあると思う。
2017/08/11 05:17:36
niBorzoi
早急な取り調べの可視化を求める
2017/08/11 05:18:15
knsknktsmn
交通事故でドライブレコーダーが役立つのと同じで、事情聴取でも録画は役立つ。少年が警官を煽ったのでは?という疑問も、録画さえあったら一目瞭然。警察は言い訳する暇があったら、速やかに事情聴取を可視化すべき
2017/08/11 05:47:56
reijikan
志布志事件のあとでもこの状態とは。/確か現在では可視化はもう導入されているはず。この事件当時はまだ。
2017/08/11 05:48:36
yokosuque
表向きは謝罪だけだけど、本人は監察官から取り調べを受け、警察手帳を取り上げられた上で謹慎になり、署長を警視庁への報告に奔走させるので昇進も天下りも見込めない。という警察小説的な展開を妄想しています。
2017/08/11 05:57:34
kirte
この記事の反応のツイート見ると生徒を悪者にしたてあげ警官を擁護してる奴がちらほらいる こういう正義気取りの馬鹿が冤罪の被害を拡大させるんだろうな
2017/08/11 06:07:09
maro218
検察に対する検察審査会のような組織が警察にも必要なのかもしれない。
2017/08/11 06:10:11
yfujisawa
正直どっちを信じていいか分からない印象はまだあるけど、ひどい言葉を吐く警官だな。そもそも未成年の取り調べって保護者や弁護士の立会なしで機能するんだろうか?いずれにせよ取り調べの可視化や記録は絶対必要。
2017/08/11 06:22:25
possesioncdp
こういう国だし加計学園だのなんだので証拠を残さないようにしてるのも通常運転なんだろうな、、、
2017/08/11 06:24:30
bros_tama
別の悪いことをした生徒が他人に罪を擦り付けようとすることはよくあるだろうな.オレも中学時代随分やられた.当時の先生は鵜呑みにはしなかったが警官は都合が良いので鵜呑みにしてしまったのだろう.
2017/08/11 06:26:24
ktakeda47
まだ中世(アメリカ映画&ドラマとかで強圧的暴力的な取調を行うと同僚刑事が「やめろ!証拠として使えなくなるだろ!」的なやり取りあるのと比べると・・・)
2017/08/11 06:29:58
ewq
母グッジョブ。スマホは取り上げられることもありそうだしICレコーダー買っておこうかな
2017/08/11 06:30:22
Chinosoko
これは絶対に刑事告訴した方が良いと思うのだけど……。この犯罪者達は今後も警察官やり続けるわけ?
2017/08/11 06:35:02
cleome088
取り調べは全部録音録画しないともうダメだよ。ひどすぎる。
2017/08/11 06:37:17
takashi1970
自白の強要が改善されそうにないから事情聴取の可視化は必要だよな
2017/08/11 06:39:17
b0101
ごめんではすまない
2017/08/11 06:42:07
kts56
警察ってやっぱり恐いわ。警察を監督する組織を作った方がいいんじゃないの?え、もうあるの?その人たちは何してるの?
2017/08/11 06:49:04
funnnon
違法な捜査ですので逮捕して下さい。えっ全員逮捕しなきゃならない?じゃあそれで
2017/08/11 06:58:25
yktoda
こういう案件で心配になるのは、事前にレコーダーをチェックされて取り上げられ、録音させないようにするのでは?というリスク。
2017/08/11 06:58:30
hamacheese
じゃあ次は「強要された」と証言した子が危ういわけだ…。嘘の証言で捜査を妨害した、って詰められるんだろう
2017/08/11 07:04:35
blueboy
警官だけは逮捕されないので、犯罪をしたければ警官になれ。警察は犯罪者集団。
2017/08/11 07:07:28
go_kuma
ICレコーダーの売り上げ伸びるかな。
2017/08/11 07:09:18
toratorarabiluna273momomtan
「「今回の事案は、2人になんら嫌疑がない。第三者の供述によって、全く犯罪事実がない人間を引き込むというのは、刑事司法の上でもっとも警戒しなければいけない危険な取り調べだ。自白さえ取れればおしまいだと言
2017/08/11 07:15:18
fops
高校生を脅す警官の音声。警官は取調室で容疑者を脅す訓練に日々励んでいるのかな。
2017/08/11 07:18:08
Cunliffe
日本最大の暴力組織が暴力団だという。
2017/08/11 07:21:24
knockeye
「ガタガタいう奴はテロ等準備罪で捕まえてやる」←警察のホンネ
2017/08/11 07:23:11
t-murachi
取り調べの可視化はまだ実現できないんですかね…(´・_・`)
2017/08/11 07:35:41
Laylack
可視化可視化可視化可視化可視化はよ。
2017/08/11 07:36:14
nag0516
DQN親子の悪知恵の方が警察より一枚上手で、子供に録音機持たせたうえ、警察に暴言吐かせるよう挑発したのとは違うかな?公開されたのは5分だけだし、子供の発言は公開されてないようだし。
2017/08/11 07:36:50
oktnzm
つらかったろうに・・・
2017/08/11 07:46:30
sekirei-9
ICレコーダー大事
2017/08/11 07:50:37
questiontime
警察(=権力)から疑われたら即罪人にされるような国に、共謀罪は早すぎた。
2017/08/11 07:52:26
ikanano
冤罪を出した(出す寸前だった)んだから処罰だ、という論調のブコメが多くて怖い 問題はそこじゃないでしょ
2017/08/11 07:56:43
kyoto117
桜田門組の悪事は徹底的に晒していくスタイル。こんなクズどもに治安を守らせる?ご冗談を。もしくは毒を以て毒を制するなのか。つまり構成員は社会の毒
2017/08/11 07:57:57
prdxa
ひえ〜、これで謝罪で終わり?なわけないよね。嘘ついたクラスメイトもなんなんだ。
2017/08/11 07:58:03
tamasuji
さっきラジオで、録音した生徒を批判するようなことを言うコメンテーターがいた。
2017/08/11 08:03:53
dadadaisuke
可視化不可避
2017/08/11 08:06:05
takjoe
脅迫罪、強要罪
2017/08/11 08:11:32
pzp
使命を勘違いしている警察官が多すぎる
2017/08/11 08:12:14
kazoo_keeper
警察はこの中学生を見習うべき。こういう「動かぬ証拠」があれば、自白に頼る必要はない、ということを学習してくれ。できれば義務教育の段階で。。。
2017/08/11 08:12:22
tottotto2009
別のクラスメイトをそそのかして万引きさせたかどうかの取り調べなのよね。要するに万引きグループのボス的存在なわけでしょ?そしたらこれくらいやらないと吐かないんじゃない?本当に冤罪なら守るべきだけど。
2017/08/11 08:14:03
hagyou
謝っただけで済む話ではない
2017/08/11 08:21:42
aomeyuki
市民は国家権力に対して自衛すべきという話。具体的な手段も含めて、是非小学校から学校で教えるべき。
2017/08/11 08:21:59
mustelidae
警視庁は関西よりマイルドだと思い込んでいたが、まちがいだったようで
2017/08/11 08:26:13
ikatama111
何を今更と言う感じがする。発展途上国の警察なんてどこもヤクザみたいなもん。日本の異常な警察崇拝がおかしいだけ。
2017/08/11 08:29:33
thirty206
聴取前に身体検査してレコーダー取り上げないだけでもまだマシかとか思ってしまう。
2017/08/11 08:33:09
egamiday2009
実にろくでもない。
2017/08/11 08:40:16
koharubin
こいつら、何様なんだろ。本当に最低
2017/08/11 08:41:39
tetsuya_m
警察がなぜ取り調べの可視化を嫌がるのかよくわかる事例、中学生に対してこの態度なんだから大人の被疑者に対してどんな対応なのか考えると恐ろしい
2017/08/11 08:45:51
mizukemuri
取り調べの可視化は必須だよなあ
2017/08/11 08:47:05
junpei191
これからは警察と何かあったらICレコーダー必須だな。
2017/08/11 08:47:53
liposo
一部のやり過ぎとかじゃなくてシステムの問題なんだろなぁ。
2017/08/11 08:48:45
BCC
id:tottotto2009 どう考えても異常なのに、これくらいやらないと吐かないといって自白を強要するから、冤罪は無くならない中世日本
2017/08/11 08:54:19
chnpk
万引きで補導した高校生によるただの言い訳(他の生徒にそそのかされた)をそこまで盲信できるというのも逆にすごい。たぶんバカなんだろう。
2017/08/11 08:54:33
bigburn
取り調べのときは身体検査してスマホや録音機材を取り上げると聞いたんだけど(サンプルは一人だが)隠し持っててよかった
2017/08/11 08:57:37
yamadabushi
びっくりしました。テレビドラマみたいな尋問が、本当に今でも行なわれてるんだね
2017/08/11 08:57:47
eap
(DV被害にあわれた方、ご相談下さい)
2017/08/11 08:57:51
nao_cw2
だから完全可視化にしておけば誰も困らないはずだけどね。しょうもない理由で拒否する警察が悪い。それと警察が身内に甘いのは事実だしね。
2017/08/11 08:59:41
nnbnn
ICレコーダー持って事情聴取に望んだ時点で何かやましい後ろめたい事があるんじゃないかと勘ぐるね。この中学生たちとその親の尋常じゃないこの反応の仕方に違和感あり。
2017/08/11 09:01:37
skasuga
なんで告発を取り下げちゃったんだろな? ちゃんと立件すべきだよね。
2017/08/11 09:02:14
morioka
謝罪されても告発はするでしょ。
2017/08/11 09:03:53
iiiloveuuu07
弁護士が言ってた“痴漢冤罪は痴漢特有の問題などでは全くない。日本の刑事司法全体の問題が痴漢事件にもそのまま反映されているだけ” って本当なんだな
2017/08/11 09:05:47
kirifuu
これは可視化に賛成しないわけだわ。これが謝罪で済むという闇。
2017/08/11 09:10:17
weep
これでわかったな。 署員の自白強要は高校生の万引きより罪が軽い意識だったのだと。 示しがつかないったらありゃしないや。
2017/08/11 09:16:24
brimley3
「謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げた」←これはこの子が冤罪ではなくてやましいことがあった証拠やね。
2017/08/11 09:19:01
bohemian916
アメリカでは、全職員にカメラ付きレコーダー持たせて、黒人と白人の市民への対応の仕方の違いを自然言語処理で研究されてるくらい。
2017/08/11 09:23:27
motch1cm
またこのタグを使う日が来たか
2017/08/11 09:25:02
migurin
中世感ある
2017/08/11 09:29:57
TakamoriTarou
取り調べ録音録画きっちり義務化して欲しい。最近の行政文書破棄といい、なぜエビデンスを残すと言う考え方がないのか。アーカイブコストはもはやタダ同然。警察や行政も問題が起こったときに自分らの助けにもなる
2017/08/11 09:35:56
yuuki-nozawa1990
警察が悪いのか…生徒がアレなのか。
2017/08/11 09:36:30
sthya
記事は読んでいない。ただ、これについては、Twitterの方が、勉強になりそう。
2017/08/11 09:39:59
monochrome_K2
弁護士の立会いができない日本では違法規定のないICレコーダーの持ち込みは命綱なのに批判があるのは解せない。政権交代したら警察優位な法律を見直して欲しいと思う
2017/08/11 09:41:24
adeu_w
用意周到にレコーダーを持ってるとか、いろいろ勘ぐりたくなる件ではあるが。警察生徒問わず調査してもらいたいもんだね。
2017/08/11 09:44:12
azi2
取調室に入ると、録音禁止と書いてある。従順な日本人は従ってしまうかもしれないが、あれは単なるお願いであって法律で決めてあることではない。というわけで、取調室に入るときは必ず隠し撮りすること。
2017/08/11 09:44:28
rekihachi
ここは潔くオトシマエをつけるべき
2017/08/11 09:44:28
kommunity
音声聴いたけど完全に脅迫だったよこれ。ちゃんと処分しろや地獄みせろ
2017/08/11 09:50:25
tanority
罪には問えないのね。こうゆうネタに対して警察に厳罰を求める法整備をする政治家が出ればウケは良さそうなのに。でも、あれかソレを公約に掲げたら難癖つけられて共謀罪で逮捕されちゃうのか
2017/08/11 09:52:53
obsv
謝罪で許されるはずはない。何故告訴を採り下げたのかわからんが、取り下げなければ何かされたのだろうか?
2017/08/11 09:56:33
ore_de_work
これからの尋問は徹底的な所持品検査が行われるようにカイゼンされる ケツの穴まで調べるよ
2017/08/11 10:03:37
KariumNitrate
悪いけどいまな、ごめんなさいって言えるチャンスをあげてるだけなんだぞ。いいか。ごめんなさいと言うチャンスをあげてるだけなんだ。警察なんか行かせねえぞ、オラ。娑婆じゃねえんだ、そこは。まさにブーメラン。
2017/08/11 10:09:23
mobits
ゴメンで済ませたくないならなぜ刑事告発を取り下げた。そもそも刑事告発の取り下げって一体どういうプロセス?警察が不法行為を認めたんだから告発者が取り下げようが法によって裁かれるべきやん。
2017/08/11 10:11:15
uturogi_soy
検挙率のためには優しい取り調べなんてやれない 先生が生徒にバカにされたら授業にならないように、警察もなめられたら終わり どちらのシステムが良いか決断が求められているのかもな
2017/08/11 10:21:10
douyan
ヤフコメとmixiコメは警察が悪くないが溢れてて恐ろしい。はてなとは利用者層が違うんだなあ。
2017/08/11 10:24:21
Fromdusktildawn
"自身が担当した幸浦事件(死刑判決の後、無罪)、二俣事件(死刑判決の後、無罪)、小島事件(無期懲役判決の後、無罪)、島田事件(死刑判決の後、無罪)の各事件で、無実の者から拷問で自白を引" http://bit.ly/2uvjWyH
2017/08/11 10:25:39
otihateten3510
これは日常的にやってますね
2017/08/11 10:31:16
nippondanji
警察はカスだから、次から取り調べの前にボイコレを持ってないか身体検査されるようになるんじゃないの。
2017/08/11 10:32:10
asgjostfr
こういうのって本当にあるんだね・・・
2017/08/11 10:32:55
lacucaracha
『警察とはこういう組織である』ことは義務教育の段階で教えるべき
2017/08/11 10:39:22
mrescape
この警察官にも地獄を見せた方がいいのかな
2017/08/11 10:44:28
hiroomi
"警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにした"してないか身に覚えがない時の自衛策
2017/08/11 10:44:32
doofloofpp
現代にもこのようなことがある事実に驚きです
2017/08/11 10:48:39
take1117
「これからは聴取の前に身体検査をしよう」と思っているだろうな
2017/08/11 10:58:00
tonkotutarou
“謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げた。”えっ
2017/08/11 11:08:42
glizmo
取り調べは全件録音録画するべき。
2017/08/11 11:15:37
mukunokiy0725
取調べの可視化が未だに成ってないし氷山の一角なのかと。強圧的事情聴取の横行が違うというなら担当者は処分されるのが良いし、横行してるなら可視化のうえで自白以外の証拠に乏しい事案は刑事裁判は見直しかと
2017/08/11 11:17:34
kleinteich
おいおいおいおい・・・・・・・・・・
2017/08/11 11:18:26
yingze
この警察官2人の氏名は?
2017/08/11 11:18:29
geopolitics
取り調べの可視化はどうなっているの?
2017/08/11 11:28:28
susahadeth52623
あの音声聴いてなお警察擁護してる人の感覚疑う。生徒が無実だったのはそれこそ警察も表明してるし、仮に現行犯だったり生徒の挑発に乗っての警官の行動でも許されるはずない行為なのに。
2017/08/11 11:37:27
tGsQqV
早く取り調べの可視化しなさいよ。問題だらけでしょう。
2017/08/11 11:40:51
nihon_kawauso
違法な取り調べを反省するのでなく、ICレコーダーの持ち込みを許したのを反省するんだろうなぁ って想像しちゃうぐらいに警察の信用が低くて悲しい
2017/08/11 11:44:56
xbs2r
しくじるなよ馬鹿が。ってこういう時に言うんだな。笑えるが笑えねー
2017/08/11 11:45:30
Assume
お互いの合意されていない秘匿しつつ音声記録を取るというのは不正と扱われかねない危険な行動ではあるのだけれど、身柄事件の被疑者に関しては事例の積み重ねが進んで違法性を問われにくい方法論が確立したねぇ…
2017/08/11 11:51:30
mongrelP
やはり全面可視化・記録化しないとだめっすね。
2017/08/11 11:53:00
haretaL512
裁判はするべきだったんじゃない?なんで取り下げたんだろう?
2017/08/11 11:59:33
takeshiketa
警察の身内への甘さは異常
2017/08/11 12:03:57
washburn1975
日本の警察は本当に進歩しないなと確認できる事例だけど、お父さんのひとことが池田秀一の声で脳内再生されてしまう。
2017/08/11 12:08:02
enemyoffreedom
「今後は二度と録音されないよう聴取前の身体検査をなお一層徹底する」とかそういう方向の反省しかしなさそうで怖い。本当なら可視化とか弁護士立ち合いの義務化とかを進めてほしいが
2017/08/11 12:11:17
shoubland
ここまで問題があって何故可視化しないのか。。
2017/08/11 12:15:11
Nihonjin
元リクルートで和田中学校長だった藤原和博は、中学生で本当に万引きをしたが、親が法律家だったのがよかったのだろうな。社会資本がない者にはテクノロジーが武器になる。
2017/08/11 12:19:04
aodifaud09
腹が立ちすぎてコメントできない。考え得る限り最上級の罵倒と呪詛を書きたいのだが文章力が無い。とりあえず泣いて謝るまで釘バットで殴り続けたい
2017/08/11 12:20:23
suzu_hiro_8823
あとで読む)だからあれほど可視化を嫌っているのだろう。
2017/08/11 12:22:05
caesium
高井戸署って前からいろいろありそう http://bit.ly/2hPEboX
2017/08/11 12:23:30
kaitoster
『警察官が自宅に来た際に対応した母親が、警察官の強圧的な態度に不安を感じたため、念のため事情聴取の際にICレコーダーを持たせることにしたという』←母親の機転がなかったら自白強要で冤罪になっていたとは。
2017/08/11 12:24:09
suslovmikhail
“特別公務員暴行陵虐罪” 何故刑事告発を取り下げる??
2017/08/11 12:39:50
totoronoki
国連などに頼る時期が来てるのかもしれない。未成年ですらこういう手口で脅迫されて有罪に持ち込まれる。
2017/08/11 12:40:04
Zephyrosianus
物証もなく第三者の供述により嫌疑をかけて自白を迫るって、これ冤罪の黄金パターンで昭和の岩窟王のやつも逮捕された被疑者が無関係な他人を主犯だと主張したんだよね
2017/08/11 12:43:48
teebeetee
これを中世と形容するのは中世人に失礼だよね。現代の司法制度と安定した権力がこういう行為を生む土壌を育んでるんだから、剥き出しの暴力よりなお性質が悪い。当事者は適応してるだけなので、ルールを変えないと。
2017/08/11 12:46:57
tsu_nyan
こんなのは日常茶飯事だから可視化なんて出来るわけないだろうね
2017/08/11 12:49:42
type-r
アムロの圧倒的攻撃、アルテイシアの兄が真相告白「ヘルメットがなければ即死だった」
2017/08/11 12:52:04
kuxttoba
高井戸署って俳優を轢き殺してとぼけてたあの高井戸署?
2017/08/11 12:55:49
asimino
これ処罰軽すぎるでしょふつうに懲戒免職レベルだと思うけど違うの?
2017/08/11 12:57:07
ustam
「万引きは極刑に値する重大な犯罪だが」を冒頭につけるべき。警察の取り調べに問題があるとはいえ、この2人に嫌疑がかかっているのも事実。この問題にかかわらず事件を解明し、犯罪は厳しく罰して欲しい。
2017/08/11 13:03:20
kibarashi9
誰でもすぐ録音の環境ができたからこういうのでてきたけど、いままで根強く使われてきた手法なんだろうな
2017/08/11 13:05:32
dussel
ICレコーダーの持ち込みにけちつけてる人に「それ痴漢冤罪で自白強要された事例に対しても同じこと言える?」と聞いてみたい。
2017/08/11 13:12:31
Louis
「警視庁から「違法な取り調べがあったことは明らかで、嫌疑もなかった。このようなことがなされたことは遺憾である」などと謝罪されたという。謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げた」謝罪で取り下げ可なんだ
2017/08/11 13:13:44
namuinemui
うそでしょ!?!?警察ってこんな感じなの!?
2017/08/11 13:14:11
georgew
自白さえ取れればおしまいだと言ったことは許しがたい事態 > 全然懲りないなー、日本の警察は。学習能力ゼロ。刑事個人を訴訟の標的にして制裁を加えることはできぬか?
2017/08/11 13:20:43
lololo
日本の警察は屑の集団。暴力団よりもたちが悪い。
2017/08/11 13:22:46
haigrjswo
監視カメラつけて、すべての動画を第三者が管理してないともうだめだね
2017/08/11 13:26:11
hedeyoshi
取り調べの可視化は必要。もしくは弁護士の同席を。
2017/08/11 13:29:51
takuya_1st
警察官の住所名前顔写真も公開されるべき
2017/08/11 13:32:43
bobcoffee
輩のソレですわ。これが14歳15歳に対して行われて心的外傷後ストレス障害(PTSD)として残らなきゃいいけど、/取り調べを録画録音するしかあるまい。
2017/08/11 13:33:22
junk6
こんなにひどい事件が起きても行政府の長は仕事しないんだろな
2017/08/11 13:39:35
masafiro1986
「特別公務員暴行陵虐罪で刑事告発した→謝罪を受け、その後刑事告発は取り下げた」取り下げる必要なかったのでは……
2017/08/11 13:43:47
rti7743
記録に残すのは大切
2017/08/11 13:55:26
keytracker
警察の取り調べがダメなのはもちろんだが、万引き強要が事実で強要された被害者がいるとしたら何とも言えないな
2017/08/11 13:56:08
strbrsh
警察もレコーダー警戒しだすだろうから、ペン型とか目立たない形状のレコーダーが必要になってくるのではないか。
2017/08/11 13:57:37
poko78
昔の刑事ドラマの見過ぎだな
2017/08/11 14:16:04
ikura_chan
取り調べの可視化はよ。
2017/08/11 14:19:12
udongerge
証拠なしでの捜査を可能とした警察の仕事っぷりが評価もされてきたしこういう問題も起こる。
2017/08/11 14:19:53
omiax
怪しいと思って、レコーダーを渡した親の判断がスゴい!
2017/08/11 14:21:41
sanzyoudori39
真面目に働いている、警察官も一杯いるのに、残念ですね。
2017/08/11 14:23:58
cololo5646
ひどい
2017/08/11 15:00:41
gagawasure
どうせ警察側の再発防止策は「ICレコーダーを持ち込ませない」とかだろ
2017/08/11 15:04:19
switch7
世の母親が警察をそもそも信じてないって時点で今の警察組織が権力を任せるにたる存在じゃないって証明だなぁ 処罰の軽さも相まって完全にシステムとして終わってる
2017/08/11 15:08:59
crlh
罪ある者よりか気の弱いのが逮捕されるな。
2017/08/11 15:12:40
i7swbg
外にでる時はボイスレコーダーが必需品だな。
2017/08/11 15:25:52
houjiT
警察が可視化を出来ず、取り調べを見せられないから起きている不祥事。つまり生徒を悪者に仕立て上げようが「警察『が』出さない」構図が変わらない限り諸悪の根源は警察にある。生徒を倒しても意味ないよ、諸君
2017/08/11 15:41:10
misomakura
多分この聴取を行った警官はこっぴどく叱られています。なんで録音させてしまったのかと。
2017/08/11 15:58:30
manmanshon
これはひどすぎる
2017/08/11 16:30:12
subetewamamorubekiasueto
結局は警察官といえども「仕事」をしているだけということでしょうか・・・少しでも負担を少なく仕事を終わらせる。正しいとか間違っているとかではないということですかね・・・
2017/08/11 16:43:47
jiro68
特別公務員暴行陵虐罪は、信頼して特別に権力を与えている国民に対する背任罪なのだから被害者による告発に関わらず処罰すべき。取り調べの可視化を進めれば警察への不信感も減って結果的に警察も助かるのでは?
2017/08/11 16:59:01
beramines37
ほんとうに嫌いだわ警察。ゴミの集まりにしか見えねぇわ
2017/08/11 17:04:48
nishik-t
なるほど、引越し考え中だったけど、高井戸署の管轄エリアには住まないことにしよう。
2017/08/11 17:05:20
kaidao
下っ端がちょっと叱られたぐらいではダメだろう。所管がわからんが、法務大臣あたりの謝罪になるのかな。記者クラブ頼むぞ。
2017/08/11 17:13:43
Wafer
日本が法治国家ではない証左。
2017/08/11 17:25:38
mouseion
任意同行なのに強制的に取り調べないし署に連行する警察のやり方に対する刑罰があっても良い頃。弁護士同伴や取り調べの可視化が急がれてる中で昭和的な警察職務を行うのは時代錯誤だし誤認逮捕、冤罪を増やすだけ。
2017/08/11 17:26:53
takeishi
ナイス父ちゃんである
2017/08/11 17:53:03
chromoni
自白とったら、長々と拘留して”作文”し放題だもんなぁ・・・
2017/08/11 19:22:51
deztecjp
その後、真犯人を捕まえることはできたのだろうか。
2017/08/11 20:45:28
timetrain
そりゃ可視化を徹底して嫌がるわけだわ。
2017/08/11 21:19:33
usk-uskiii
足利事件から何も体質変わってない。警察の役割を考えるとこういう取調は続いて行くんだろうから、さっさと取調可視化しろ。
2017/08/11 21:24:53
tyoko754
こういうのまじではったおしてたくなるね
2017/08/11 21:37:58
Gondwana
警察権力には批判的じゃないんだけど、取り調べの可視化は必要だなと思わせる案件。もう一度言うが、取り調べの可視化は必要。
2017/08/11 21:42:22
filinion
ICレコーダーは必須だなあ…。
2017/08/11 22:01:30
kitadon
取り調べは可視化するべきだと思う。
2017/08/11 22:22:13
nakayuki805
スマホにレコーダーアプリ入れるのと物理のICレコーダーも買わなきゃ
2017/08/11 22:44:06
osakana110
“事情聴取が終わった後、息子がボイレコを指差して、『ここに入ってる、俺やっていない』と言葉にならない声で話したことを鮮明に覚えている。もしボイスレコーダーがなければ泣き寝入りせざるを得なかったと思う”
2017/08/11 23:02:54
ffwfwtfwt4fwt4
とりあえずこの警官が関係した過去の事件や取り調べも洗いなおした方が良いのでは?下手したら冤罪があるかもしれんよ。というかこういう気質の人が今回はじめてとは考えづらい。
2017/08/11 23:48:27
toronei
謝罪が会ったからと行って刑事告訴取り下げてほしくなかったな。まあ子供をこれ以上かかわらせたくなかったんだろうけど。で、警察内部の処分はどうなったんかな?
2017/08/12 00:41:04
madridNewyork
スマホでいつでも録音できるように練習した
2017/08/12 01:04:52
nuitmer11
警察の名前を出すべきだな、それにしても親が持たせたICレコーダーは本当に良かった、スマホのボイスレコーダーよりもこっそり持てる
2017/08/12 02:01:19
mirakichi
市民「こんな問題が起きるから取り調べを可視化すべき」 警察「こんな問題が起きるから取り調べの可視化はさせないべき」
2017/08/12 02:35:53
tzk2106
「遺憾である、と謝罪」って、謝ってはいないよね? 高井戸署員の実名と住所公開くらい、とことんやってやんぞ!おめぇ!…って民衆が怒髪天の怒りブチまけてもいいレベル。
2017/08/12 18:28:01
David334
警官の取り調べが酷いのは言われている通りだが男子生徒も完全に白とは言い切れない感じなので複雑
2017/08/14 14:43:31
shinagaki
母親GJ
2017/08/15 08:55:31
joint1
警察だけどヤクザっぽいというか、なんか、今常識ってどの辺にあるのか。ヤクザを相手なら?バカな! 。 あるという事は氷山の一角だし。告発は取り下げられた。この警官が同じ事をする可能性もある