小池知事:「私が決めたから」市場移転に関する文書残さず - 毎日新聞
2017/08/10 19:36:12
coldsleepfailed
もうヤダこの国…
2017/08/10 21:25:47
nagonagu
なんすか、その「私が決めたから」というのは、あなたが決めた判断の妥当性を主権者が検証するためにも記録は残すべきでしょう。封建時代の「御上」かあなたは。国も都もひどすぎ。
2017/08/10 21:26:09
call_me_nots
これじゃあ自民に入れずに都ファに入れる名目はしばらく立たんな
2017/08/10 21:29:59
gurinekosan
「政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」「会議で費用試算の数字も出てくる」?
2017/08/10 21:54:40
uehaj
隠蔽体質
2017/08/10 22:29:01
roller_skate
このブラックボックスを抱えたまま一大イベントの五輪に突入するとかワクワクするなw 「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」
2017/08/10 22:33:19
paradisemaker
何言ってんだこいつ
2017/08/10 22:34:39
dd369
豊洲と築地に市場を残すという政策判断がもし失敗だと判明したら、全責任を取るという事でよろしいか。
2017/08/10 22:56:30
satohhide
AI小池
2017/08/10 22:59:28
copyright
安倍政権と同レベル。
2017/08/10 23:06:03
FUKAMACHI
よくそんなことを恥ずかしげもなく言えるもんだ。民主主義ってなんだろうな。「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」
2017/08/10 23:15:24
throwS
希望の塾(小池百合子のやっている政治経済に関する塾の名前…)では文書保存についてどう教えるつもりなんだろうか…?
2017/08/10 23:20:18
mohno
「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」←それでいいなら、なんで石原元都知事を批判してたんだw 早くもボケがはじまったかww
2017/08/10 23:24:14
honeybe
自民党では普通(ぇ
2017/08/10 23:24:58
idea_glue
会見動画を見たら、都知事の答弁が意味不明すぎて鳥肌立った。記者「なぜ文章記録がないのでしょうか」小池「私がAIだからです(ニッコリ)。つまり私が決めたということです。」
2017/08/10 23:38:37
kouchi203
「東京大改革の一丁目一番地は情報公開だ」って、語ってなかったっけ?
2017/08/10 23:41:25
fnoithunder
基地外
2017/08/10 23:41:38
soylent_green
小池さんがモデルの防衛大臣も出ている『シン・ゴジラ』では官僚が「民主主義は文書主義」って言ってた
2017/08/10 23:42:00
toshi20
都知事「小池百合子が密室で決めたのだ。これでいいのだ。」いいわけあるか。
2017/08/11 00:02:18
kazukan
会社の上司が言いそうで草。
2017/08/11 00:08:52
tohokuaiki
あら、ナイスですね〜。
2017/08/11 00:22:09
yooks
日本会議クオリティとでもいうべきでしょうか。
2017/08/11 00:32:07
momyami291
なんでもありじゃねえか。やはりネトウヨ界隈は同じだな。
2017/08/11 00:38:18
RedondoJP
百条委員会ものやで、これ。
2017/08/11 00:43:48
skmtic
ダメだコリャ。
2017/08/11 01:06:26
mikanyama-c
もはや鉛筆倒しで決めたのと変わらんね、なぜどのように決めたのかが検証不能なら|AI発言酷いな…つまり説明できない(する気がない)と言いたいわけでしょう?
2017/08/11 01:06:37
uokada
石原慎太郎にその言葉言ってみろよ。
2017/08/11 01:10:19
Dai44
都知事ファースト
2017/08/11 01:15:04
beerbeerkun
あかんわ
2017/08/11 01:19:54
silentliberater
最初から残さなければ後で消す必要すらなくなって手間いらずだね。はぁ。
2017/08/11 01:27:34
nonpori
東京DIE改革
2017/08/11 01:34:21
kentaroo0722
記者会見を見てたけど、この発言以外に「私がAIだから」とか言う意味不明発言も取り上げて欲しい。
2017/08/11 01:37:05
firstbento
官邸の最高レベルと同類やぬ
2017/08/11 01:39:58
glareoftheend
えっ・・・透明性アピールしてきて、事実の経緯に関して旧都知事や関係者を追求して、自分はコレなの。ひどすぎでは・・・。また政治不信が強くなる。
2017/08/11 01:45:13
tomoya_edw
よくねえぞ。お前はいつか誰かに変わるんだ。決めたことはきちんと経緯と根拠を残すようにしてくれ。頼むからそれをルールにしてくれ。
2017/08/11 02:28:41
kj03
政府も首都もこんな支離滅裂な強弁がまかり通るんだから、そりゃ日本も衰退するわけだわ。
2017/08/11 02:30:42
poko_pen
騒ぐだけ騒いで何も決められず元の鞘になって、文書など残さないってのは、自民党というよりも民主党政権時代に似ているんだが。
2017/08/11 02:41:25
chikurou
ふざけている。都民をなんだと思ってるのか
2017/08/11 02:41:28
shields-pikes
猪瀬、舛添は仕事はまともにやってたのに、数百万やそこらのセコい経費の私用なんかで、あそこまで叩かれて辞めさせられる必要はなかったんだよ。小池が無駄にした都税は数百億。しかも石原以上の独裁者と来てる。
2017/08/11 02:41:44
Jcm
こういうの、「独裁」って言うんだよね。私知ってるよ。/“それはAI(人工知能)だからです。人工知能とはつまり、政策決定者である私が決めたということです”→ http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107476.html
2017/08/11 02:53:59
h1romi
は?東京都の私物化辞めていただきたい。
2017/08/11 02:59:03
mobits
なら当初移転で決まっていたものをさんざん引き延ばした期間の損失もあなたが決めたからあなたに責任があるということよろしいか。
2017/08/11 03:01:24
m_h
えぇ〜ッそりゃないよ百合子....
2017/08/11 03:32:41
nooboo
ガラス張りとかオープンが好きなのかと思ってました。
2017/08/11 03:33:44
masao_hg
ということは何か問題が発生すれば都知事に賠償請求できるってことですかね?
2017/08/11 03:47:31
sarutoru
→この会見記録が公文書として残る?
2017/08/11 03:57:22
zions
情報公開は、都知事選や都民ファーストの重要政策だったのだが。 https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201701/pr-projectdesign/009632.php / https://tomin1st.jp/wp/wp-content/themes/tomin1st/seisaku.pdf /目玉政策がこれでは、小池独裁党だ。
2017/08/11 04:11:09
haruhiwai18
"小池百合子知事は10日の定例記者会見で「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」と理由を説明した" →東京白紙委任政治w/"小池ファーストの会"に改名はよ
2017/08/11 04:14:07
marony0109
目眩がしてきた。
2017/08/11 04:46:35
AirReader
すげえ
2017/08/11 05:03:35
tadasukeneko
ブラックボックスの言い換え
2017/08/11 05:19:01
tanayuki00
他人のあら探しはするけど、自分は情報公開する気なしってことでOKですね?「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」
2017/08/11 05:21:50
niBorzoi
たとえ事前の会議等で資料が残って居たとしても最終段階でどのような事が話されたのかこれでは分からない/検証不能にしておいて開き直るのは最悪だ
2017/08/11 05:28:05
inumash
お前はいったい何を主張して知事選を闘い、この問題について何を追求してきたんだと。この開き直りっぷりは凄いですね。安倍政権と大差ない。
2017/08/11 05:47:23
kamehi
安倍首相の「我々が提出する法律についての説明は全く正しいと思いますよ、私は総理大臣なんですから」を彷彿とさせる発言。
2017/08/11 06:01:21
liveall
石原さんを批判しといてこれか。焦りすぎて、細部まで詰めれてなかったのかな。残念。
2017/08/11 06:34:46
toposute
結局選挙対策だったってことか。
2017/08/11 06:42:22
homarara
何言ってるのかわからん。
2017/08/11 06:43:13
hkmaro
個人的にはもっとヤバいのは「人工知能だからです」とか言ってるとこなんだがあまりに異常だから記事では端折られたのか? https://youtu.be/0GlQBrsdMw4
2017/08/11 06:55:11
kazutaka83
AI・人工知能って言ってるなあ。動画が本物かを疑ってしまう(くらい酷い
2017/08/11 06:59:32
outroad
百条委員会とは一体なんやったんや…
2017/08/11 07:15:28
reot8
いい加減にしろ
2017/08/11 07:17:19
samu_i
選挙に出る前になんらかのテストを課すとかした方がいいのでは。
2017/08/11 07:32:29
petronius7
小池百合子はアマチュアなので数字なんかは皆目判らん。ただデマゴーグなので声だけはでかかった。
2017/08/11 07:42:38
questiontime
記録を残さなくても「私が決めた」と言えば都民は納得すると考えてるらしい。「知らしむべからず、依らしむべし」かよ。
2017/08/11 07:51:06
jojojojoen
百条で叩いていた人たちの目の前で言ってほしい。
2017/08/11 08:07:34
tomemo508
最近、マスコミが「文書残ってない!」で押してる感。膨大な時間をほとんど誰も読まない議事録等の作成に費やしてきた身としては、費用対効果や残業・無駄な労働の増加とのバランスが心配になる。
2017/08/11 08:12:35
equilibrista
お前は何を言っているんだ
2017/08/11 08:23:53
kodebuya1968
馬脚を現すのが案外早かったな。
2017/08/11 08:24:49
maximstyle
え?
2017/08/11 08:33:20
egamiday2009
実にろくでもない。
2017/08/11 08:46:28
and_hyphen
ひどい
2017/08/11 08:54:52
fuka_fuka
「一言で言えば経営判断。納税者である私が(これは経費としての支出であると)決めたということで、文書としては残していない」言いたい!言いたい!
2017/08/11 08:57:48
bigburn
この人、公的なプロセスを通さず私的な取り巻きだけで政策決定してるから、そりゃ残したくないだろう。東京国初代皇帝になりたいらしい…
2017/08/11 08:58:34
aodifaud09
早くこの知事やめさせようよ。金かかるけど都知事ガチャもう1回引くしかないだろ。
2017/08/11 09:08:28
heroyoukey
じゃあ「私が延期を決定した」と認めて、必要のなかった延期で現在も発生中の経費95億円を血税ではなく小池さんの私財で払ってね。
2017/08/11 09:10:41
kirifuu
最近、都民が可哀想になってきた。
2017/08/11 09:13:48
nao_cw2
はい。この調子でファーストのイメージをどんどん下げてくださいよ!プチ自民とかいい加減すぎて邪魔なだけ。維新と合併して無効化されなさい。(だからといって慎太郎の評価は上がらんけどね)
2017/08/11 09:16:45
RondonZoo
独裁都市だったのか。
2017/08/11 09:20:42
bouzuya
あっちもこっちも……
2017/08/11 09:22:37
alovesun
ガバナンスとは
2017/08/11 09:24:54
mangakoji
「隠したいなら捨てればいい」東京都の真理省も、日本らしく頑張ってるな!安倍政権のせいで、みんなに知恵がついた。時代が変わったのが理解できる。
2017/08/11 09:25:48
Flymetothemoon
神の裁定の理由を推し量ってはいけない
2017/08/11 09:30:05
gatorera
石原元都知事が謝罪を求めるような目で小池都知事を見ている!!
2017/08/11 09:31:35
ad2217
いつもどおりの小池百合子です。いつもどおりの小池百合子です。
2017/08/11 09:38:27
btoy
いやだからあなたがそれを決めた「根拠」をエビデンスとして残しなさいよ。じゃないとまた知事選始まっちゃうよ。
2017/08/11 09:39:20
takayoz
な に さ ま ?
2017/08/11 09:46:03
kusorurosuk
あれだけ小池ヨイショにまわってたメディアも流石に批判スタンスになるのかな?
2017/08/11 09:47:06
kaeru-no-tsura
絵に描いたような「馬脚をあらわす」展開。シャンぜリオンの黒岩だ…
2017/08/11 09:55:19
te2u
何を言っているのかさっぱりわからないし、やっていることは今の自民党と同じだし。結局は独裁者になりたくて新しく政党を立ち上げ、党首になった、という認識でいい?
2017/08/11 09:55:42
Nunocky
人工無能
2017/08/11 09:56:03
morita_non
連日こんな報道を見せられている東京都民は、もうマック赤坂で良かったかもしれないと思い始めていると思います。
2017/08/11 10:01:25
bohemian916
「私が決めたから」←アニメのタイトルなら神回になっていたものの…
2017/08/11 10:06:25
maeda_a
「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」
2017/08/11 10:08:58
b0101
あまりにひどい
2017/08/11 10:10:03
Kouboku
都民のみなさんはこの政局おばさんに何期待してたの??
2017/08/11 10:18:18
noho-sibe
他人に厳しく自分に甘いわがまま都知事、ごまかすためのいつものジョークも痛いところを突かれているからかキレはイマイチ、というか意味不明
2017/08/11 10:18:36
endout
権限者の決定に納得できないことが増え続けると、人が居なくなるのは、良くある会社の組織の問題と似ているかも。良い悪いはどちらもあるので、何とも言えないかな。
2017/08/11 10:19:55
retore
【悲報】東京都民さん,また騙される.
2017/08/11 10:20:09
Mash
はぁ
2017/08/11 10:23:02
wumf0701
結局今の安倍晋三一味となんも変わらないということだね。あんだけ自民党がー言ってたのにね。
2017/08/11 10:25:21
kitayama
意味が分からなくて震える
2017/08/11 10:25:55
mujou03
度胸がないんだよ 責任が追求されそうになったら絶対逃げるしケツ拭く度胸もない
2017/08/11 10:29:02
Baatarism
朝日も毎日もこっちは批判しないんだね。
2017/08/11 10:29:57
weep
今日のどころか、今年最大のお前が言うな案件??
2017/08/11 10:31:43
gomaberry
都議選過ぎたら極右の本性丸出し。小池百合子は父親も金持ち極右活動家である。
2017/08/11 10:38:02
mr_yamada
安倍が同じこと言ったら毎日はもっと大きく取り上げて、大々的に批判してた気がするのがなぁ……
2017/08/11 10:40:12
kakaku01
クソの中からマシなクソを選ぶ選挙だったとはいえ、もうちょっとマシな奴いなかったの
2017/08/11 10:45:44
lambrefun
民主党?ブーメラン?都政を玩弄するのはおやめ頂きたい。
2017/08/11 10:46:33
yomo_w5_3
保保政党の対抗を望む国民は特に問題視しない悪寒。読売日経は当然として朝日東京も取上げてないから毎日に期待するしか無い。産経は、論評無しだが、主な政治家の会見は載せるので地味に便利。今回のAI発言もある
2017/08/11 10:49:06
taro-r
なんだ,これでいいんだ。
2017/08/11 10:54:01
knsknktsmn
どんぐりころころ どんぶりこ <小池>にはまって さあ大変 <土壌>が出て来て 今日は
2017/08/11 10:58:32
bfms350
"いろいろと聞いてきた"&"数字は明らかになっている"&"文書としては残していない"→小学生の『宿題やったけど持ってくるの忘れました』理論と同レベルでは。
2017/08/11 10:59:15
pokute8
先が何もないのに革命ごっこが大好きなお国柄は、今の自分たちの生活が革命後も保証されるに違いない、という日本国政への根拠なき信頼感によるものだよなあ。意識の高い都市ほど共産党のいい実験場になっとる。
2017/08/11 11:01:04
nagapong
そろそろ小池知事vs小池知事って動画がニコニコあたりにあがりそう。
2017/08/11 11:01:47
inforeg
じゃあ石原慎太郎を追及する必要なかったよな?同じことしてんだから。
2017/08/11 11:13:23
yaskohik
文書って残すとか残さないとか中の人が「政策判断」できるものだったっけ。文書というものを素朴に勘違いしてる気がする。
2017/08/11 11:17:46
geopolitics
50億円ガチャ。これ安部バッシング並みなってないとおかしい案件だけどマスコミは?
2017/08/11 11:20:03
sima_pan
基本的には問題ないと思うけど、今までの追求を考えるとないかな
2017/08/11 11:21:48
eachs
もうなんなのこの国
2017/08/11 11:27:00
kamezo
「透明性」とはなにか/ブコメによると会見では「それはAI(人工知能)だからです。人工知能とはつまり、政策決定者である私が決めたということです」と述べた模様。なんだそりゃ。
2017/08/11 11:29:01
ytn
狂ってるなー
2017/08/11 11:30:01
anigoka
もしかしたら慎太郎をも越えるモンスターを都民は召喚してしまったのでは…
2017/08/11 11:34:41
ryokujya
小池ファースト始まったぞ
2017/08/11 11:40:49
garage-kid
257: 都民および国民の皆さん愚弄されてますよ。
2017/08/11 11:43:03
mahal
ある意味、安倍政権を文章残さないカドで批判するメディアのハシゴを外すスタイルで政権アシストしてる的な陰謀論も出てきそうな
2017/08/11 11:44:36
tt_clown
cf. https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000013-wordleaf-pol / 「人工知能というのは、つまり政策決定者である私が決めたということでございます」とあるから本当に言ったのか。
2017/08/11 11:45:06
hanbey64
さすがに本物は違うな
2017/08/11 11:45:25
yasushiito
ブラックボックスはダメとは言った。だが!私はボックスを用意するとはひと言も言ってない(キリ
2017/08/11 11:48:20
mestrejorjao
終わってるなー
2017/08/11 11:48:39
muryan_tap3
トレンドは「記録は残さず」行政は下っ端には煩雑な記録を義務付けて仕事を増やし一番肝心なトップは堂々サボタージュして議会の貴重な時間を記録があればサクッと終わる疑議に費やす。無駄&無駄のスパイラル
2017/08/11 11:52:49
lastline
結局、やってることは石原元都知事と変わらないんだよなぁ
2017/08/11 11:53:38
skythief
頭おかしい
2017/08/11 11:55:31
noko3354
これただの独裁では?
2017/08/11 12:00:01
kuroi122
おい
2017/08/11 12:10:11
topbwoy
残す必要がないものなのかもしれない。詳細も知らずにバッシングしてる人たちを見ると日本のメディアリテラシーってやっぱ低いなと思う。
2017/08/11 12:18:29
F-SQUARE
早々に移転してくれれば別にどうだっていい
2017/08/11 12:21:23
kuippa
「私がAIだからです」を抜くとこの発言の酷さは1割もつたわらんよ。。 https://youtu.be/n_OhZdzYJ8Q?t=43m45s
2017/08/11 12:30:30
ijustiH
記事本文では透明性に関する発言のブーメランに言及しておらず、批評性が見当たらないのがちょっと。記者はわかって質問しているのだろうか?
2017/08/11 12:37:50
dussel
いつから「政治判断」が「トップの政治家が根拠も示さず意思決定する」事を指すようになったのか。
2017/08/11 12:43:24
sjn
自分ファーストの速やかなる実践
2017/08/11 12:47:21
kako817v002
おい、防衛省の役人よりもガラ悪い政治家がおるぞ。テレビ屋はもっと叩かんかい。
2017/08/11 13:14:31
dvoraker
「私がAIだからです」←!?!?!?!?!
2017/08/11 13:16:24
Windblume2007
小池ファースト!MAKE TOKYO GREAT AGAIN!!
2017/08/11 13:19:52
neji_shiki
政治判断って文書を残す残さないの判断じゃないとおもうんだがなあ。
2017/08/11 13:20:27
quick_past
東京都知事と日本の首相、ダブルで開発独裁や!
2017/08/11 13:20:45
monochrome_K2
これは通常残すべき書類を意図的に残さなかったのか不備があったのかが明確にならないと何とも言えない。少なくとも今からでも良いから取りまとめをして欲しいと思う
2017/08/11 13:25:19
kuwa-naiki
おめえもかよ
2017/08/11 13:31:14
lololo
石原慎太郎とやっていること同じじゃん。都民は何度痛い目を見れば目が覚めるのか?いや、絶対目が覚めることはなさそうだ。
2017/08/11 13:43:08
rti7743
記録が残っていないと検証できないんだから、残すべき
2017/08/11 13:43:57
Gustav13
私が決めたから、今日が移転記念日
2017/08/11 13:49:26
c_shiika
自民党のダメなところもきっちりコピーした第二自民党だな(むしろ駄目なとこだけコピーしてるから劣化自民党か)
2017/08/11 13:50:44
switch7
うーん控えめに言ってゴミBBA
2017/08/11 13:56:05
wushi
理由になっていない。この人を講師にした国政政治塾とか悪い冗談にしか聞こえない
2017/08/11 13:59:29
s_atom11
さすがオルタナティブ自民の親玉。都議会自民党とのあれは内部抗争だったんだわ
2017/08/11 14:09:18
lcwin
アカン
2017/08/11 14:13:04
vabo-space
完全に独裁者じゃねえか・・気付いてはいたけど想像以上のひどさ|これが実体だからそれを隠すため、都議選も候補者にアンケートやインタビューには答えないように箝口令をしいてたんだな
2017/08/11 14:23:13
santo
あれだけ非難した石原元都知事と中身がおんなじなのがなんとも。
2017/08/11 14:24:02
royaltouch1297
日本の伝統「証拠隠滅」
2017/08/11 14:35:23
tecepe
ふざけんな。
2017/08/11 14:45:53
mobile_neko
俺が議事録だ
2017/08/11 15:03:14
pony7330kun
みんな4世紀が好きなんだな
2017/08/11 15:09:18
Hiro0138
コイツの場合だとエビデンスでもカニデンスでもウニデンスでも良さそうだな
2017/08/11 15:29:51
houjiT
国から首都に至るまでポンポンポンポン書類を燃やしやがって。これでルール的には問題ない、文句あるなら法改正しろとか言うんだろ?あー、やになる本当に記憶喪失国家ってのは
2017/08/11 15:30:57
akutsu-koumi
都民ファシズムの会。
2017/08/11 15:34:15
shigeto2006
それを「独裁」というのだよ。東京都議選で「都民ファーストの会」が圧勝してから一気に馬脚を現しだしたが、小池百合子のブレーンや取り巻きはよほど無能なのだろう。
2017/08/11 15:40:12
lbtmplz
都民ファウスト打ち込んでやりたいですね
2017/08/11 15:43:19
hgn117
保身ファースト
2017/08/11 16:22:05
omega314
AI発言と合わせてめちゃくちゃカッコイイ。
2017/08/11 16:31:58
hatoken
回顧録で文書を残すのでセーフ…んなわけないだろ
2017/08/11 16:52:55
org-chem
都知事選で小池を支持していた人達は今どんな気持ちなんだろう.掌返して批判してたら笑えるが.
2017/08/11 17:07:35
tikani_nemuru_M
AIか・・・。ちょっと昔のSFなら「マザー・コンピューター」だったけどなw
2017/08/11 17:18:33
cheapcode
今まで散々そういう二枚舌や誤魔化しを批判しといて権力手に入れたら手の平クルーかよ。死ねば。
2017/08/11 17:21:30
Sarutani
…文書保存を怠ってた首相が今の国会でてんやわんやな目に遭ってることを知らないのかな。
2017/08/11 18:22:50
barea
頼むから文章を全員に見れるようにしてくれないかな。今の時代ともなってこれはないです。
2017/08/11 19:40:32
dowhile
勝てば官軍よのう
2017/08/11 20:32:24
wow64
移転問題で元知事を呼び出してたけど、次の選挙で負けたら自分も呼び出されちゃうだろうな
2017/08/11 21:39:54
Gondwana
あれだけ都議選で主張していた「透明性」とはいったい?
2017/08/11 22:18:15
uunfo
サラダ記念日みたい
2017/08/11 22:18:29
piripenko
石原時代よりもつらい
2017/08/11 22:19:42
hharunaga
化けの皮が剥がれてきましたねw #日本ファ○ストの会
2017/08/11 22:39:19
damehobbyanimelike-913
後から見つかって問題になるんですね。わかります。
2017/08/11 23:15:43
censure
石原の政策判断を独裁呼ばわりしてたマスコミは小池の政策判断についても同様に壊れたラジオのように連呼するんだよね?
2017/08/12 00:38:15
blueribbon
・安全である豊洲への移転先延ばし(安心じゃないから w) ・築地を食のテーマパークにする(「万葉倶楽部」が豊洲から撤退)・フラッシュモブのような形でラジオ体操をさせる ・最終判断に関する記録を残さない
2017/08/12 07:04:30
bassai718
小池が百条委員会で喚問される未来が見えるな。。。
2017/08/12 13:06:06
kasajei
あれ、都議会の透明性がどうのって言ってたよね
2017/08/12 19:54:27
shimomurayoshiko
トーメーセーとは