2017/08/10 10:00:19
launcher
数値が乏しく、あってもいかがわしい集計、印象操作と思われても仕方がない編集。控えめに言ってクソッタレですね。
2017/08/10 10:15:37
masa_rst
どれだけ好意的に見てもマスゴミ案件。
2017/08/10 10:29:44
mats3003
全部一通り読むのがつらいくらい、ひどい番組。こんなのを8月6日に作って放送するのは、福島県民だけでなく、広島県民やマーシャル諸島民に対する侮辱でしかない。
2017/08/10 10:43:06
You-me
0.042μSv/hで「高い」というのをそのまま垂れ流すあたり、テレ朝の制作陣は電卓叩く気もなく(検証する気もなく)、また視聴者もろくに検証しないだろう(電卓も叩かないだろう)となめてかかってるのがわかりみ
2017/08/10 11:08:51
jus7733
見なかったし見るつもりもなかったけど、想像通りのクソ内容だったんだな。簡単に騙せる愚かな日本人って頭がマスコミには根強いな。
2017/08/10 11:17:50
nika1vf
そもそもが何十回と原爆水爆の実験を行ったビキニ環礁に共通点のない福島県を結びつけるっていうアレだったからねえ。そして検証もデータの裏付けも何もないまま声高にスクープと位置づける報道の矜持の易さよ。
2017/08/10 12:14:08
exbaron
カナで"フクシマ"と書いてる時点でお察し事案。現状を踏まえ同じ帰還民として応援する、という内容のほうが支持を得られそうなもんだけど「それじゃインパクトが足りない」って判断なんかねえ。
2017/08/10 12:14:56
bros_tama
敵を「絶対悪」という価値的判断と客観的根拠を混同させても平気になってしまうと己は絶対正義となるから謝ったら負けになるんだろう.鼻血漫画とそれを賞賛した人達も決して謝らなかったが,それは間違った信念.
2017/08/10 12:27:18
Sarutani
「本当に「誤解」があるというのなら、テレビ朝日は何がどう誤解されているのか、説明責任を果たすべきでした」ここをちゃんとしないと謝罪にも教訓にもならないよね…。
2017/08/10 12:28:41
semimaru
そういう商売の奴なんだろう。
2017/08/10 12:28:46
metamix
検証お疲れ様です
2017/08/10 12:34:34
kechack
テレビ朝日は、前提条件が全く異なる二つの問題を並べて視聴者の誤解を誘い、被災地への「呪い」をかけようとした
2017/08/10 12:36:39
estragon
問題点を丁寧に指摘しており良い記事。ドキュメンタリとして粗雑な番組で、なんだったのかと思う。テレビ朝日は検証して欲しい。適切な監修をつけられなかったのかプロデューサが無能だったのか、何か理由があるはず
2017/08/10 12:37:02
arvante
テレ朝のデマ特番に対し、微にいり細を穿つ反論がなされた名記事。美味しんぼや山本太郎への批判も添えてバランスもいい。
2017/08/10 12:39:05
maeda_a
こうした冷静な検証を容易にし,番組の質を向上させるためにも「放送アーカイブ」が有効に思える.
2017/08/10 12:39:18
fukken
あまりに初歩的な知識不足(または知っているが意図的に無視している)、明らかな扇動、テレビ朝日の存続の是非自体を問題にしなければならんレベルだと思うけどな
2017/08/10 12:45:50
fuka_fuka
「番組批判(者)への批判」は散見されるものの「番組擁護」は観測範囲では皆無ですな
2017/08/10 12:46:10
k_gobo
震災後にさんざん作ってきた不安を煽動するだけの報道について検証する番組やったら視聴率取れると思いますよ、テレ朝さん。
2017/08/10 12:49:34
sukemasa_fujiwara
タイトル変更どころか放送差し止めしてもいいレベル。
2017/08/10 12:50:42
ogawat1968
>間違いなく、番組スタッフがビキニ環礁へ向かうために乗った飛行機での移動中の方が、桁違いに被曝しているはずです。
2017/08/10 12:52:06
chaz_21
裏付け取材もせずセンセーショナルなことを言う人の言説を垂れ流すのは従軍慰安婦報道と何ら変わりないね。そういう報道機関あってもいいけどクオリティペーパー扱いする馬鹿が多いのは問題。ゴシップ紙扱いが妥当
2017/08/10 12:55:18
onasussu
こういうのこそBPOだよな
2017/08/10 13:11:02
kashi0023
“被災地への「呪い」をかけようとした”この表現にしっくりきた。
2017/08/10 13:30:08
unijam
"テレビ朝日には「福島でも政府が住民を使った人体実験をしようとしている」「福島に帰還すれば重大な健康被害が出る」と仄めかす意図があったのではないか"
2017/08/10 13:32:20
stealthinu
『今回の番組はそうした事実を誰かの主義主張やメッセージを補強するような「別の何か」に利用するための「踏み台」にしているのではないか』まさにこの指摘のとおりだろう。だからマスコミが信用されなくなってる。
2017/08/10 13:33:27
metalmax
テレビ朝日の呪いはタイミングが悪かったね。あのときちょうど真逆の力をTOKIOが放出してたんだもん。
2017/08/10 13:51:54
frothmouth
"福島に関しても、たとえば東日本震災直後に週刊誌『AERA』の「放射能がくる」特集や、東京新聞特報部の「子供に体調異変、じわり」と題する記事などのような、恐怖と不安だけを煽る報道が溢れたことを思い出します。2
2017/08/10 14:04:59
ledsun
ザ・スクープは「硬派な調査報道、検証報道番組」って評価だったらしい。視聴率がやば過ぎてインパクトのある演出をした、のかな? http://www.h5.dion.ne.jp/~scoop/indexold.htm
2017/08/10 14:07:42
naga_sawa
これに対するテレ朝の回答を望みたいとこだが知らんふりしてダンマリだわな/『恐怖を煽って人を避難させることで、逆に死者を増やしている』どっちが殺人者だと言う話
2017/08/10 14:11:35
bell_chime_ring238
“こうした数値が世界的にみてもまったく高くない” こういうことを広めてほしいのに。むしろ今、福島で暮らしたり農作物を食べるリスクを恐れる人に「どうしてそう思うのか」をヒアリングした番組を見たいな
2017/08/10 14:18:07
totoronoki
“そもそも「誤解を生じる」とは、何に対する「誤解」なのでしょう?視聴者は、なんら「誤解」などしていません。”だよね。自分が間違えたのに、相手の受け取り方の問題だと言ってダメージコントロールしてる。
2017/08/10 14:47:10
yoko-hirom
データを要求しながら被害を訴える者の口を塞ぎ,被害があれば他責とする。典型的な保守論法。(1)ホットパーティクルを無視(2)土壌汚染を無視(3)死亡以外の健康被害を無視(4)避難民の苦境を無視。等。
2017/08/10 14:48:20
kyousuke104
またテレ朝か。こういうのは報道でも検証でもなく、イデオロギーを押し立てた政治番組、ゴシップ番組であるから。誤解もなにもなく解決手段も無い。
2017/08/10 14:49:17
geopolitics
メディアが報道できなくなった証左なんだろうね。調査報道は金がかかってあまりできないとか聞いたけど。
2017/08/10 16:04:56
k-takahashi
『視聴者は、なんら「誤解」などしていません。テレビ朝日は、前提条件が全く異なる二つの問題を並べて視聴者の誤解を誘い、被災地への「呪い」をかけようとした─。そのような番組の意図を誰もが正確に読み取った』
2017/08/10 16:07:50
toycan2004
一通り読んでも1番頭に残るのは「ロンゲラップ島」のパワーワード
2017/08/10 16:17:25
takerunba
放送前からクソ。放送したらやっぱりクソ。
2017/08/10 16:39:56
respawn
アメリカによる人体実験だった、ってあたりの話は面白かったなこれ
2017/08/10 16:40:39
choumi
内容もゲスかったのね
2017/08/10 16:44:26
dekasasaki
ドキュメンタリー作りたいんじゃなくてワイドショー作りたかったんじゃねーの。
2017/08/10 16:52:39
xevra
フクシマで原子炉から漏えいした核燃料は数百トンに及ぶ。これはビキニで振り撒かれた放射能量の1万倍にあたる。つまり、フクシマはビキニの1万倍危険と言うとんでもない状況だ。なぜこの事実を冷静に検証しないのか
2017/08/10 16:54:28
obsv
左翼にとって、現実の弱者よりも自分達のイデオロギーの方が大事であることがよくわかる例。
2017/08/10 17:01:53
kamemoge
炎上してたらしい。いつも通りだと思うんだけどなー
2017/08/10 17:02:08
sakura99
BPO仕事しろ。
2017/08/10 17:09:41
yoshzaki2017
福島県側も事前に動き、地元紙がしっかり報道している。これに対して、中央メディアはどうだったのだろう。 この記事や番組に対するSNSの反応に対し、「テレビが悪いのではなく、SNSでは反対意見が目立つだけ」と言い
2017/08/10 17:16:00
paku7651
自分がテレビ朝日を嫌いな理由はこの辺。昔は旧ニュースステーション→N23とハシゴしていた時代もあったけどね。下手するとAbemaNewsの方がマシなことさえ。同じテレ朝なのに。この番組は「報道」ではないのは明白。
2017/08/10 17:21:18
kana0355
“被災地への「呪い」をかけようとした”
2017/08/10 17:28:59
augsUK
この番組の検証をしない限り、テレ朝に報道の資格はないだろうし放送権の停止がなされるべきと真面目に思う。福島の方が死ぬことを願い、呪いをかけ続け、震災関連死を実際に増やした人殺し放送局が反省すらしてない
2017/08/10 17:32:19
zions
結論ありきで作るドキュメンタリーは成功する事もあるから否定したく無いが、福島の事故後6年で未だにこんな番組を作るのは、福島の事故もビキニ事件も舐めてるとしか言いようがない。
2017/08/10 17:47:48
kingate
良かったじゃん。数字は取れたんだろテレビ屋(笑) ウヨの批判者、サヨの応援者、みんなで支えた視聴率(笑)
2017/08/10 17:49:56
kusorurosuk
一人がカラースター連発しててはてサの放射脳コメを人気コメにしてて笑った
2017/08/10 17:50:17
yujimi-daifuku-2222
冷静な筆致の良記事。/基本的な知識に欠けていたこと。イデオロギーの為に福島を利用しようとしたことについてテレ朝は率直に謝罪した方がいい。
2017/08/10 18:07:21
hatbet
冷静で素晴らしい記事。「フクシマにいて将来がんになったらどうするの!お金と命のどちらが大事なの!」とか言ってた人たちは、自分たちが福島の人々を蹂躙し、傷つけ、死に追いやっている自覚はないし、全く反省も
2017/08/10 18:14:44
tokage3
川口ひろし並の「報道」だったらしい。
2017/08/10 18:18:26
dvoraker
「誤解を生じかねないと考え削除することにした」政府を追及する側の人たちにこの文言は使って欲しくなかったな…
2017/08/10 18:18:47
kazoo_oo
冷静で的確な検証お疲れ様です。それでもTVでばらまかれたデマを訂正するにはその何十倍もの時間と労力がかかるんだよな。。
2017/08/10 18:32:13
yajifun
“日本原子力研究開発機構元研究員の加藤岑生氏(現・原水爆禁止茨城県協議会会長)”
2017/08/10 19:07:51
yingze
人気ブコメの中で輝くブコメ、「はてサ」の鑑。
2017/08/10 19:10:01
Imamura
政府批判のダシに使われる方はたまったもんじゃない。「誤解を招くので」という言い訳は批判対象と同じ論法になっちゃってる
2017/08/10 19:38:22
chikoshoot
フクシマをカタカナ表記にされると反射的に身構えてしまう。
2017/08/10 20:06:23
Panthera_uncia
本当に反省してるならこういう内容の検証番組やるべき
2017/08/10 20:07:22
Yagokoro
マスコミの害悪これに極まれりといった感がある。反原発カルトは早く滅んで欲しい。
2017/08/10 20:19:54
hobo_king
番組見てないから直接の批評は出来ないが、被爆による悲劇が多数存在していても報じる側が嘘/大げさ/紛らわしいをやれば、真実まで偽物の気配を帯びる。それは真実に対する最悪の迫害ではないか。
2017/08/10 20:44:10
marsa746079
"テレビ朝日は、前提条件が全く異なる二つの問題を並べて視聴者の誤解を誘い、被災地への「呪い」をかけようとした──。そのような番組の意図を誰もが正確に読み取ったからこそ、このような騒動を招いたのです。"
2017/08/10 21:01:20
garage-kid
256
2017/08/10 21:07:40
rain-tree
“誤解を生じかねないと考え”これで説明したつもりなら全く卑怯な態度で、テレ朝への印象は大きく下がった。
2017/08/10 21:09:13
mk16
>もしマーシャル諸島の人々のために取材し番組を作ったのではなく、取材した内容を「別の何か」に利用することが目的だったのであれば、その行為は現地の人たちを傷つけてしまうのではないでしょうか。
2017/08/10 21:39:15
s-tomo
岐阜県恵那市、0.078μSv/hもあるわロンゲラップ島の倍くらいだわコワイワー(注:天然の放射線が多く出る地質なだけで、事故とは関係なく昔から多めです。)
2017/08/10 21:43:29
OSATO
 「この問題にテーマを絞った上で、客観的な根拠を明らかにしながら番組作りを進めていれば、良い番組が出来たのかも」<同感。テーマの選択を誤り、放射能ばかりに拘って事の本質を見失うという悪しき見本。
2017/08/10 22:01:39
Outfielder
なるほど確かに、認知の歪んでる人の目を通せば「ニセ科学批判派はネトウヨ」になるんだろうなあ・・・
2017/08/10 22:25:22
hugie
毎年毎年怒られても同等の内容を報道?してる辺り、反省する気もないのだろうから、本当に電波を取り上げるしかないのでは。
2017/08/10 22:32:37
shibusashi
『「呪い」をかけようとする意図があったことは明らかです。そうでなければ、「ビキニ環礁と福島では、放射性物質による被曝量がケタ違いに異なる」といった前提条件を無視してまで、この文脈で』
2017/08/10 22:43:33
sugimo2
"間違いなく、番組スタッフがビキニ環礁へ向かうために乗った飛行機での移動中の方が、桁違いに被曝しているはずです"
2017/08/10 22:52:50
waborin
これは良記事だよ。…しかしこの記事にすら難癖をつける人がいるとはね…ああはなりたくないな。
2017/08/10 23:04:07
ijustiH
丁寧な記事
2017/08/10 23:57:03
isrc
事実を、たとえば誰かの主義主張やメッセージを補強する、あるいは悲劇のドラマを作るというような、「別の何か」に利用するための「踏み台」にしている
2017/08/11 00:15:35
hoshifuru-mabataki
線量計直置きに唖然。2011年の時点でその方法は間違いだと散々言われてたのに、どんだけ周回遅れなんだか
2017/08/11 00:21:48
cinefuk
6年も前に皆が通り過ぎた地点。その測定方法では正しい数値は測れないし、その線量で健康被害が出る筈もないのに印象操作して福島を差別する放送局、それがテレビ朝日>線量計を地面に「直置き」する測定方法
2017/08/11 01:06:18
KS189
テロ朝
2017/08/11 01:08:25
waman
『「政府を信じて帰還したら、お前たち福島県民もこういう運命になる」という「呪い」をかけようとする意図があったことは明らかです』
2017/08/11 02:27:19
poko_pen
普段「説明責任が!」といってたマスコミが説明逃げてるんだよなあ。こういうマスコミの『印象操作報道』って他のニュースでもやっているんだよね…
2017/08/11 05:55:52
whole-grain
賛否両論あることを理解した上で、それでも俺らに出来ることはスポンサーへの抗議だろうね。スポンサーをした会社は福島で全く商売していないのかな。
2017/08/11 06:39:20
nemuiumen
肝心なのは、普段「説明責任ガー」「国民の理解ガー」などとまくし立てるテレ朝が自分が批判される側に回った時の姿勢。テレ朝的には「説明責任を果たす」とはこういう対応のことを言うらしい。
2017/08/11 07:59:51
mizoguche
"無理な避難などに伴う「震災関連死」は、他県に比べて飛び抜けて高いのが現状です。「恐怖を煽って人を避難させることで、逆に死者を増やしている」という厳しい現実を、煽った側は決して認めようとはしません"
2017/08/11 08:18:10
outroad
これが医者とかならわかるんだよな、自分の金銭的な利益に繋げられる。しかしマスコミやおいしんぼなどは恐怖を煽っても自分の経済的利益にはつながらないでしょ。なんで煽りたいのかねぇ??
2017/08/11 09:04:25
Gustav13
検証していないのがゴミだと思うわスクープでもなんでもない。一方ゲンダイ系は政権批判繰り返すばかりと思いきや御用長谷川のコラム載せてたりで変にバランス感覚ある。フジサンケイグループとは大違いだな。
2017/08/11 09:29:30
blue1st
憂い顔の善人を装いながら人の不安につけこんで関係者の努力を踏みにじって、それとなく体制批判っぽい感じに持っていきたい、という意図は予告の段階で全く誤解なく伝わってきたよね。
2017/08/11 10:27:03
tanayuki00
「「恐怖を煽って人を避難させることで、逆に死者を増やしている」という厳しい現実を、煽った側は決して認めようとはしません」
2017/08/11 11:19:09
haruka_nyaa
やっぱりいつものテレ朝か。震災直後ならまだしも6年以上経っているのに。都合が悪くなるとだんまり。地名をカタカナ書きして都合よく利用するようなことを繰り返しているから左翼嫌いがひどくなったよ。
2017/08/11 12:01:53
noko3354
マスコミに存在価値があるか真剣に考えなければならないほどの出来事”「政府を信じて帰還したら、お前たち福島県民もこういう運命になる」という「呪い」をかけようとする意図があったことは明らか”
2017/08/11 12:10:39
nekomimist
毒性でも放射線でも、強さと量の概念を適当に扱ってはいかんのだ
2017/08/11 12:51:29
FeZn
自分たちの『正義』の為なら、何をやっても構わないと思ってるんでしょうねえ。
2017/08/11 13:04:24
linsk
冷静な批評で分かりやすい。逆にテレ朝側の「報道」が「呪い」であることが際立つ。
2017/08/11 15:29:22
taro-r
テレビ朝日は,原爆や原発で不幸な人が出ることを望んでいるとしか思えない。
2017/08/11 19:14:05
py0n
テレ朝はプロレスだけ放映してゐればよい。
2017/08/11 20:06:39
STARFLEET
冷静な分析記事だな。
2017/08/14 08:19:32
kyo_ju
執筆者名だけで読む価値の有無がわかる親切設計。