2017/08/09 13:18:40
togetter
まず危ないからこういうことは止めてほしいなあ…。
2017/08/09 13:34:55
Kukri
理由を説明する必要すらない。車掌とか安全確保の義務がある人らには命令権と逮捕権があってもいいくらい
2017/08/09 13:50:53
ogawat1968
「ダンカンとふきげんなおきゃくさん」というお話でした。http://wikiwiki.jp/kei0420yuu/?%A5%C0%A5%F3%A5%AB%A5%F3%A4%C8%A4%D5%A4%AD%A4%B2%A4%F3%A4%CA%A4%AA%A4%AD%A4%E3%A4%AF%A4%B5%A4%F3
2017/08/09 15:18:46
shaketoba
こういうのは録画して社会的に制裁すべきだと思うよ、ホントに。ノーリスクハイリターンだからやるんだから。
2017/08/09 15:45:11
nisisinjuku
公共交通機関に対しての暴力行為、業務妨害だから公共交通機関は実際にこのあと生じるであろう内容を伴った注意をしてもいいんじゃないか?
2017/08/09 16:12:15
rokkakuika
そういえば、新幹線のホームでクラッカー鳴らすなとさんざん警告されていたにも関わらず鳴らして厳重注意されていたのを聞いたことあるな。
2017/08/09 16:22:58
motomura-lora
いいと思う
2017/08/09 16:48:09
REV
「子供が乗って親が残された」可能性を指摘するコメントがあった。エレベーター式に、センサでドアが開くようにしよう。中央線とか東西線の朝のラッシュ時は、閉まる→開くの繰り返しが、夕方のラッシュまで続くなw
2017/08/09 16:54:03
teto2645
ごねたもの勝ちにする気は無い。
2017/08/09 17:08:16
masumizaru
「鉄道警察隊を呼びますよ」と言うほうが効果的であるように思う
2017/08/09 17:12:07
oktnzm
言い過ぎというか事実そのままかとー^^;
2017/08/09 17:16:12
ncc1701
誰か、映画『ダークナイト』にあった「拍手をおくるジョーカー」のgifを貼ってくれ。
2017/08/09 17:19:26
alice-and-telos
命に関わるからなあ
2017/08/09 17:23:51
pptppc
「扉を開けようとして叩くという行動が理解できん」
2017/08/09 17:27:00
kazuau
そこまで執拗にドアたたくなら理由確認するまで発車すべきじゃないでしょ。隙間に人が落ちてると手振りしてるのに無視して発車した事例もあったじゃない。もちろん自分が乗りたいだけだったらペナルティだが
2017/08/09 17:27:18
travel_jarna
ほとんど読んでないけど、駅員でなく、車掌であってるの?
2017/08/09 17:27:42
GiveMeChocolate
正しいやん。
2017/08/09 17:45:09
suika3417
閉まったドアを叩くと言う行為がまず僕の常識をふっとばした。デカルチャー
2017/08/09 17:50:54
pikopikopan
鉄道警察案件
2017/08/09 18:26:04
YukeSkywalker
「言い過ぎ」って言うなら「どう言えばいいのか」までセットじゃないと。
2017/08/09 18:29:07
sys-cys
本当に止めないといけない理由があるならホーム非常ボタンを押してください。
2017/08/09 18:39:37
siina9
いちいち脅すより、現行犯逮捕でええんとちゃうの?
2017/08/09 18:47:17
pribetch
命の惜しい方は黒い線の内側に下がってお待ちください。(烈車戦隊トッキュウジャーより)
2017/08/09 18:54:57
kknnddPP
死んでほしい。
2017/08/09 19:04:22
gebonasu30km
まず乗り遅れたから電車のドアを叩いてなんとかしようとするってのが異常行動だよ
2017/08/09 19:11:15
knjname
毎回思うけど、規模によるだろうが遅延で誰にお金が払われるのかよく理解してない。もしかして僕以外の乗客が、みんなお金もらってるのかと思うと悔しい。
2017/08/09 19:24:30
dissonance_83
"自分さえ良ければいい"と自分の都合で人を振り回す、モラルがなくルールを守らない人間には多少厳しいこと言ってかまわない。そして、この手の人間は一方でクレーマー化する傾向にあるからなぁ
2017/08/09 19:37:56
yoiIT
されますよ、じゃなくてしましょうよ。
2017/08/09 19:46:04
Panthera_uncia
そもそも存在していたのかって所から始めた方がリテラシー高い
2017/08/09 19:47:11
rain-tree
客が離れないと発車できないとなれば、意図的にそれをやれば悪質って事で賠償請求されるかもよね。ローカル線の2両電車とかならともかく主要路線でゴネ得を横行させるとデメリットしかない
2017/08/09 19:51:43
isano
業務妨害やしなー
2017/08/09 19:51:47
gomi_dame
安価でいいのでカジュアルに損害賠償を求めてもいいんじゃないかと思っている。2〜30万円の請求実績が何件かあれば誰も駆け込まなくなるやろ。
2017/08/09 19:54:27
Dai44
国際興業バスのバス停には「走り出したバスにはご乗車できません」って書いてある。城北はインドかよ
2017/08/09 19:58:00
Gelsy
子どもが乗って親が残されて、親が窓ガラスを叩く場面に遭遇したことある。超危険。駅員さん激怒。
2017/08/09 19:59:49
toppogg
 言い過ぎとか言ってる奴は馬鹿か??これでも弱すぎる。なんなら警棒持って殴っていいよ。
2017/08/09 20:02:44
GROOVY
田舎の1時間に二本もありませんなら乗り遅れたらやばいかもだけど、都内なら次のすぐ来るじゃん叩かなくてもとは思う。
2017/08/09 20:02:53
pgpgmoismoisu
我儘ですね
2017/08/09 20:19:31
kokumaijp
「遠距離恋愛のお客様、下がってください。はい触らないで、それは新幹線です」(スーパーベルズ)
2017/08/09 20:23:10
yuki_honjyo
よくある
2017/08/09 20:27:39
yasuhiro1212
何が言い過ぎなのかさっぱりわからない。
2017/08/09 20:39:46
tomoya_edw
おめー、言いすぎじゃね?て最初に言ってたじゃねえか!
2017/08/09 20:46:59
notbychoice
逆に「あ、間に合わない」ってなって諦めて止まったら、閉まったのにまた開くパターンが何度かあるな
2017/08/09 20:47:32
akiat
ちゃんと警告してくれるなんて優しい
2017/08/09 20:50:21
oropon
ひとにはいろんな事情があるのでドア叩いた人をことさら叩くのはいただけないけど、迷惑で危険な客には注意>制止>賠償請求してしかるべきだし、「(騒ぐまでもない)当然の対応」として受け入れないと。
2017/08/09 20:55:17
keisuker
素晴らしい!の一言。てか、乗り遅れたという理由だけで閉まったドアを叩く。これって普通になんかの罪になりそう。
2017/08/09 20:57:27
demcoe
損害賠償って言われたら叩くのやめるのがおかしいな。何があっても、何百万円払ってでも乗りたいから叩いてたんじゃないのか?
2017/08/09 21:04:33
degage122
言いすぎてる?そんなわけない。こんな乗客は次も必ずやる人種、大人数を相手にしているときは、云わなければならないケースがあります
2017/08/09 21:10:07
emiliors
締まり切る直前のドアに足突っ込んで、ドヤ顔で乗り込んできた人を見たときは、さすがに鳥肌立ったな… 安全のためなんだから強い口調は必要。殴ってるわけでもあるまいし。
2017/08/09 21:16:21
tikuo333
つか、この時点で逮捕でいいよなぁ
2017/08/09 21:20:07
sekreto
しまった扉の前でアピる人はいるけど、オーサカでも見ないぞ叩く人。
2017/08/09 21:25:59
tokidokidj
単なる事実に対する忠告では
2017/08/09 21:31:33
tzk2106
車掌には、閉まったドアを叩き続ける奴を、叩き続けていい権限を与えていいよ。
2017/08/09 21:32:38
asahiufo
我々の世代は、心の中に「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」において「インディアナ、諦めなさい・・・」と言うショーン・コネリーが住んでいるので、叩いてまで乗ろうとは思わない。
2017/08/09 21:33:08
go_kuma
伊達に公共交通機関を名乗ってはいない!
2017/08/09 21:37:31
elephantskinhead
「腹が立ったら人をぶん殴ってもいい」っていうくらいおかしな行動だと思うんだが、それにやめろっていうのが是非を問われる事なんか
2017/08/09 21:47:32
djwdjw
実際に請求する例を作って欲しいわ。ダッシュで駆け込んでくる奴ほんとウザい。
2017/08/09 21:49:12
kana0355
飛行機のパイロットと同じく,列車運行についても安全に関わることについては,車掌に逮捕権を与えても良いと思うの.
2017/08/09 22:01:00
dd369
客に暴言吐いたり手を出すよりは何倍もいい。
2017/08/09 22:01:36
garage-kid
111: そこまで車掌に言わせた客の頭がおかしい。
2017/08/09 22:08:51
sgo2
穏便に脅して、それでも止めなかったら確認と物理的排除を兼ねて駅員or鉄道警察出動で良いのでは。
2017/08/09 22:14:04
younari
全然。乗り遅れてドア叩く客なんて客じゃねーよ。会社側も客は選べますんで。つーかさ、車乗れば?
2017/08/09 22:17:31
NORITA
子供だけが乗って父親がホームに取り残されたのを見たことがあって、そのとき父親が必死でドアを叩いてた(結局ドアは開かず発車)。父親の行動が正しいとは思わないけど乗務員が理由を知ればどうにかなったかもね
2017/08/09 22:19:36
kuxttoba
副都心線(ワンマン)で駆け込み失敗でホームドアに張り付いてドア開けさせてたキチガイも居たな。山手線ですら必死に駆け込むキチガイも居るし。あれは轢死しても治らんね。
2017/08/09 22:24:38
erukiti
普通に当然でしょう
2017/08/09 22:31:16
ooishikuranosukenowakenai
柵を揺さぶって暴れてたのに飼育員がしつけ用の棒を取った途端、諦めてすごすごと去るオランウータンの映像を思い出した
2017/08/09 22:31:56
bocuno
で、誰が言い過ぎって言ってたの?ただのミスリード?言い過ぎってコメントをピックアップしてないだけ?何にしても何か気持ち悪い。
2017/08/09 22:32:27
quick_past
撮り鉄にもこれくらいの勢いでお願いしたい。客の命預かってんねんで。これで、大人しく黙れだの酔っぱらいの駅員への暴力は見過ごされるだの、やってられないと思いますな。
2017/08/09 22:32:32
koogawa
乗り遅れた事にブチ切れてドアをガンガン蹴ってる人なら見たことある。ドアは開いたけど
2017/08/09 22:51:09
peketamin
社会
2017/08/09 23:00:19
geopolitics
実際損害賠償とかのステージに乗せた方がいい場合がある。舐められないようにね。
2017/08/09 23:00:56
Talgo
小田急でたまに見かける光景→サッとドアを開閉して客は電車に乗れ、電車はほとんど遅れることなく発車してwin-win
2017/08/09 23:07:41
ruka98
ドア叩くとかひどすぎる。
2017/08/09 23:10:33
Ottilie
駅員さん;; ドアばんばんとか昭和のご家庭における家電の不具合を叩いて直すの流れかなあ。
2017/08/09 23:13:44
maemoti
言い過ぎってなんだ?駅員は友達か何か?
2017/08/09 23:14:35
mrescape
言い過ぎではないでしょう。一人当たりは数秒だろうと一気に何百人、千人?分の時間を奪ってるわけだから。
2017/08/09 23:14:40
emiladamas
ホラー映画なら列車が発車した後に客がホームでゾンビに襲われる所か。まあ何か理由があるなら非常停止ボタンを押した方が確実か
2017/08/09 23:16:13
sionsou
東横沿線でしょっちゅう見かけるおばさんがまさにこれ。叩き続け乗せろーと叫ぶ。そして乗り込んだ後に乗客に自慢げにこうやればいいのよとかほざく。そして周りの人にやたら絡むほんま基地外。
2017/08/09 23:17:00
tsutsumi154
もう電車に乗らなくてもいい体にしてあげよう
2017/08/09 23:22:52
bigburn
いきなり損害賠償請求なり逮捕してもいいんじゃないかな
2017/08/09 23:31:22
usutaru
子供だけが乗ったのなら、速やかに駅員に伝えて次の駅で押さえてもらえばいいだろ。電車のドアを叩くのは機転がきかない。
2017/08/09 23:43:55
kura-2
無理矢理乗ろうとしている客は盛大にドアに挟まれてそのまま発車すりゃいい。何人か手酷く犠牲にでもなって損害賠償も盛大に求めたら目も覚めるだろう。
2017/08/09 23:57:44
healthy719
子どもだけ乗っちゃったと言われても、まあ極端なことをいえば「知らんがな」って話でしょ。
2017/08/09 23:59:46
samu_i
ゾンビ映画見たい
2017/08/10 00:01:11
primedesignworks
金を払ってる自分が偉いから何でも思い通りになる、みたいな奴が多くてみんな困ってる。
2017/08/10 00:03:09
meikph
モラルの高い日本
2017/08/10 00:32:24
otihateten3510
ホームドアはよ
2017/08/10 00:33:07
ardarim
バスだと乗客は乗務員の制止、指示に従わなければならないって法律か規程があったはずだけど(車内に掲示してある)、鉄道は似たようなの無いのかね。
2017/08/10 00:33:44
Pgm48p
毅然とした対応を取らないと、駆け込み乗車客は叩けばドアが開くと悪い方向で学習する。他の乗客まで真似しだすと収拾がつかなくなる。車掌が危険を見落としている時は、ドアを叩かず近くの緊急停止ボタンを押そう
2017/08/10 00:33:55
laislanopira
駅員は乗客になめられないように逮捕権限あってもいいと思うこともある
2017/08/10 00:36:32
yogasa
ガンガンいくべき
2017/08/10 00:39:13
marony0109
信号待ちで止まってるバスにも乗っけてくれない。なんと融通のきかないバス会社かと思う(インド脳)。
2017/08/10 00:42:33
hinbass
言い過ぎではないどころか、そのまま発進して巻き込んで殺しても無罪
2017/08/10 00:44:52
rub73
中国人だろ。
2017/08/10 00:47:19
sqrt
心情的には理解できるが、法律的にはこれ脅迫罪にあたる可能性ない? 言い過ぎというか、うかつでは。
2017/08/10 01:00:37
bkios
脅迫罪とかいってるバカは何なんだ。事実であって、警告してるだけだろ。ほんとに馬鹿なんだろうなこいつ id:sqrt
2017/08/10 01:01:30
pongeponge
私は言い過ぎじゃないと思うなぁ。ドアが既に閉じてるのに接近して叩き続けるって危ないよ。
2017/08/10 01:04:16
camellow
駅員と会話する機会がある状況なので緊急事態なら対応できるはず。善人気取りの馬鹿コメント(子供が中に?大事な忘れ物?人が落ちてる?)はシカトの方向で。マジで地獄への道は(愚者の)善意で舗装されてるんだな
2017/08/10 01:14:18
toshiyam
非常停止ボタンというもう少し叩き甲斐のある物体があってですね
2017/08/10 01:16:23
htnmiki
ギリギリで乗れなかったときの挙動はいまだにコレってのが無いな……
2017/08/10 01:22:29
njgj
もう問答無用で損害賠償請求するようにしたら、こういう輩が減るんじゃないかなー。
2017/08/10 01:27:58
north_god
叩くほど必死な様子じゃ何か理由があるのでは、と一旦考えられる社会でありたい
2017/08/10 01:39:20
english5643
そのくらいいわないとやめないなら仕方ない
2017/08/10 01:59:25
yoh596
子供がだけ乗れて親が…って、うちは電車や飛行機乗るときは必ずそばから離れないように徹底してたし、出発時間も余裕をもって厳守してた。アクシデントでギリギリになったとしても交通機関に対しては自己責任
2017/08/10 02:03:09
aquos12345
京都駅の新幹線ホームで外国人に「Get away !!!」って大声叫んでた駅員は元気かな。英語読み書きの日勤教育させられてないだろな。
2017/08/10 02:09:27
kibarashi9
なにはともあれ、トゥギャッターは儲かり過ぎ。
2017/08/10 02:20:40
mouseion
障がい者と老人と妊婦以外は絶対に座れない様にしたらいいのに(優先座席)、専らラッシュアワー時の話に終始するのはどうかと。本当につまらない。
2017/08/10 03:04:24
makou
ちょっと状況不明すぎるので、何とも。
2017/08/10 03:28:41
kk6
事実を簡潔に伝えているだけなので何の問題もない
2017/08/10 03:31:42
udongerge
むしろ黙って即請求で良いのでは。
2017/08/10 03:37:49
hiroomi
"急ぐ素振りも見せずに乗ろうとした人を見かけたばかり。あの時間帯は1~2分待てば次の電車が来る。"リカバリ利かないスケジュール感なのか。目先のドア閉めに反応してるだけなのかな。
2017/08/10 03:52:00
summoned
わかるようにきつすぎない言葉で言っててむしろ超優しい。
2017/08/10 04:31:33
kyogoku174
そんなことして気合で停車させようとするお客さんって本当にいるんだなぁ。
2017/08/10 05:04:02
taku-o
やめろと言ってもやめないのでは仕方ないな
2017/08/10 05:24:23
Wafer
黙って動画撮影してうp
2017/08/10 05:39:00
fumisan
度を超えると威力業務妨害でお咎めされるのでは
2017/08/10 06:20:43
majikichi893
id:kazuau 現役車掌だけど、迷惑客か緊急時なのかは一目瞭然だよ。あと都市の電車はその電車が遅れると後ろに続く電車も全部遅れるからね。覚えておいて下さい。
2017/08/10 06:21:14
shinzor
ドアに体を挟まれながら,連れの女を載せようとして駅員に怒鳴られていた男を見たことがある。女の方はきまり悪そうにしていた
2017/08/10 06:22:09
trade_heaven
子供だけ乗っちゃったなら、多分駅員の損害賠償請求の脅しにも怯まず叩き続けると思うからその可能性は疑わなくてよいと思う。
2017/08/10 06:42:09
yP0hKHY1zj
安全を管理する人と危険行為をする人の関係でしかない。
2017/08/10 06:42:15
wosamu
この手の客って酔ってるのが多いと思うが、一応言ってることわかってんだな。
2017/08/10 06:55:22
COTA
国鉄時代一部は客に怒鳴ってたし(その分いいことにも臨機応変で優しい)、理由を言うだけいいかと。朝から怒鳴り声聞かされるのは唯一気分的に嫌なところか。むしろ山手線とか無理な戸閉めや積み残しが気になる昨今。
2017/08/10 06:56:58
reijikan
2度注意しても止めなかったなら、当然でしょう。
2017/08/10 06:59:48
valinst
なまぬるいくらい。ドロップキックでやめさせてもいい。
2017/08/10 07:01:55
kyo_ju
こういう"管理者側の毅然とした対応"みたいなのに溜飲下げてる奴が多い状況って、ようするにファッショ待望ってことだよね。恐ろしい恐ろしい
2017/08/10 07:05:26
fellfield
2〜3分の遅れは許容して、理由をたずねてほしかった。自分も、電車のなかで人が倒れたとき、運転室のドアを連打してしまったことがある。いざというとき非常ボタンは押せない。
2017/08/10 07:15:11
kudoku
全く言い過ぎじゃない。客がやり過ぎなだけ。
2017/08/10 07:23:25
namihei2017
どこが言いすぎ?ばかなの?
2017/08/10 07:23:44
teebeetee
電車のドアを叩いてる人がいたら「何か命の危機に準ずる事態が起こっているんだ」と思える世の中でありたいよね。
2017/08/10 07:28:32
arisane
転落などのトラブルだったら叫びながら叩き続けるだろ。ここまで強く言うってことは、ドア閉めた時に駆け込み乗車しようとしてたのをちゃんと見ていたのであろう。
2017/08/10 07:33:33
lastline
「発車間際に乗り遅れた客が」って書いてあるので、駆け込み乗車しようとしてたんでしょ。ホームの間に人がとか関係ない方向に話を逸らすなよ。
2017/08/10 07:39:56
d0i
安全性の指摘があるが、駅員が現地確認の上問題なければ現行犯逮捕でいいんでは。
2017/08/10 07:51:35
sorakazetan
勇気。
2017/08/10 07:56:44
iTaro
刺股で拘束しても良いと思う
2017/08/10 07:58:00
obsv
何が問題なのかさっぱりわからない。警告してくれるだけ親切だと思うわ。そのまま駅長室に連行されても不思議はない。
2017/08/10 08:07:56
Pz-4
テーザーガンで排除してもいいぐらいだよ。
2017/08/10 08:24:03
h1romi
分かりやすく説明出来て遅延回避したんだから有能
2017/08/10 08:35:55
zions
こんなので"ファッショ待望"なんて言い出す輩には、人の安全に関わる仕事に絶対関与して欲しくない。人を救うのに強制だからと躊躇してどうすんだ。
2017/08/10 08:42:59
Assume
#まるで意味が分からない 規則等でyes/noが明確に切り分けられる事象に、身勝手な第三者が「言い過ぎ」「~し過ぎ」という謎評価軸を追加して決め付ける/語る不具合になんて命名したらよいの?おかしいだろお前ら
2017/08/10 08:52:24
rgfx
「ドア閉まります」が最後に「ドア閉めます」とストロングなコミットメントを込めたアナウンスになってたことなら
2017/08/10 08:54:11
m_uchino
んー、ここで叩く側になってるのに、普段自分は駆け込み乗車してるクズも居そうだが。結果的には定刻発車が出来ない原因になってんの理解してんのかしら。/駆け込み乗車も含め逮捕でいいよ。
2017/08/10 08:54:29
deep_one
(読んでない)特別な事情があったという説は、車掌に対してその事情を説明しようとせず引き下がった時点で却下される。ターゲットに逃げられた殺し屋とかの非合法な場合を除く(笑)
2017/08/10 08:55:53
torimal3104
言って聞かないキチガイなんて実力行使でつまみ出してくれてもいいくらい
2017/08/10 08:59:46
ysync
扉閉まったら高圧電流流すとかでもいいくらいw
2017/08/10 09:05:33
hatecafe
乗り遅れてのだったら問答無用だけど、子供のみ乗ってしまったのかもというの見たら、背中冷やっとした。。
2017/08/10 09:05:46
kigyohahitonari
これは良い車掌。ドア叩けば何とかしてもらえると思ったのかな。赤ちゃんでちゅか〜(笑)
2017/08/10 09:15:36
surfacid
駆け込み乗車ならぬサイコパス乗車や…
2017/08/10 09:26:36
Lhankor_Mhy
その気もないのに「損害賠償請求するぞ」と告げるのは、「害悪の告知」にあたり脅迫になる恐れが。
2017/08/10 09:33:43
SigProcRandWalk
八高線で乗り損ねると20分待ちなんでドアの前で粘ったんだけど(悲しそうな顔をして車掌さんの方をチラ見)、車掌さんが通り過ぎる窓からニコニコと手を振ってくれたことならある。まあ田舎だと多少の余裕はある。
2017/08/10 09:35:39
YxY
これは優しい話
2017/08/10 09:39:18
You-me
業務妨害で刑事になる可能性を言わなかった分優しいという見解
2017/08/10 09:49:55
sakimoridotnet
電流爆破ドア作ったらいい。
2017/08/10 09:50:15
renos
電車に物理攻撃反射のバフをのせてればすぐ撃退できたのに…
2017/08/10 09:53:21
maicou
そういえば関西時代は、駅員や運転士と客がよく揉めてて、道民だった自分は新鮮だった。最初駅員は丁寧語なのが、だんだん関西弁になっていくところもツボだったw
2017/08/10 09:54:30
hinekure-nose
遅延していた訳ではなさそうだし、決められた出発時刻に遅れるのはその人の管理不足でしょ(^^;;笑
2017/08/10 09:59:15
anschluss
kyo_juみたいな自分勝手な奴がドア叩いてるんだろうな。威力業務妨害で取り押さえた上で警察に引き渡してもいいくらいだ。
2017/08/10 10:09:23
gatorera
“ようするにファッショ待望ってことだよね”その考えの方が、この車掌の対応よりよっぽど恐ろしい恐ろしい()
2017/08/10 10:09:32
atoh
電車のそばにいたら発車できないことを見越してやってんだから悪質だな。こういう行為の延長上がこれだ。https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/07/page_10733.html
2017/08/10 10:11:46
kaipu1224
客が馬鹿すぎ。
2017/08/10 10:13:27
Ayrtonism
駆け込み乗車くらいなら、どのタイミングでドアが閉まるか分からないという事情があるからグレーだけど、ドアを叩く行為は完全に故意だからなあ。
2017/08/10 10:28:33
tobehonest
どこの駅か知らないけど、大抵の駅はモニターでホームとドア付近のチェックが出来てる筈。停めなきゃならない緊急事態はドア叩かれなくても車掌が把握できるんだよ。乗り遅れは完全に客の過失でしょ。
2017/08/10 10:28:39
te2u
事実だし、業務妨害だし。
2017/08/10 10:36:10
dusttrail
コメントの「子だけ乗って親が残った」って、それならアリとかしょうがないとか思う感覚がわからない。地獄の窯行きでもあるまいし。何の理由があっても業務妨害。事故の場合は非常ボタンがあるし。
2017/08/10 10:42:23
iasna
バスでこれやるジジイがいて心底むかついた。運転手がドア開けちゃってあーあって思ったわ。
2017/08/10 10:43:46
naga_sawa
「中に子供が~」の場合でもダッシュで最寄りの駅員さんだよねぇ/無人駅の場合はどうすりゃいいんだろう
2017/08/10 10:45:09
rhyaosh
togetterって、しょーもない日常の発言に突っかかって、しょーもない議論を煽って、PVを稼ぐサイトになってしまったのか
2017/08/10 10:54:45
sukekyo
この記事で逆張り(客擁護)するのは夏で冒険したいお年頃だからか。「お客様は神様だとしても神様が神様たり得るのは人間に恵みをもたらしてくれるからで 人間に害しかもたらさない神になど敬意を払う必要はない」
2017/08/10 11:03:13
michaetan
日中だと、バスのように乗るのを待ってくれると思いこんでいる高齢者も多いですね。
2017/08/10 11:23:08
kopelani
車掌が叩かれてる意味が分からんな。
2017/08/10 11:38:21
gyakufunsya_brain
叩けば開けてくれると思ってるから叩くの?猿かよ
2017/08/10 12:18:01
take1117
子供が乗っててもそれは親の責任でしょ。
2017/08/10 12:28:53
baronhorse
電車屋が悪い。電車は混みすぎ。あれを放置しといて何を言っても無駄。すべて電車屋が悪い。
2017/08/10 13:35:09
arajin
もはや客ではない。
2017/08/10 14:15:36
moondoldo
満場一致で「車掌が正しい」となりました、めでたしめでたし…
2017/08/10 15:11:12
dgwingtong
時と場所にもよる、状況が大事。このままで済むと思うのが大間違い。人間って怖いですね。
2017/08/10 15:16:36
emmie714
京浜東北線のホームで電車蹴った人を目撃した時は、これでもかという人数の駅員と警備員にとっつかまってた。これはすごい優しい対応だと思うけど。
2017/08/10 16:20:13
shimomurayoshiko
言い過ぎじゃないと思うが、最初の人を「は?言い過ぎじゃねーだろバーカ」的叩き方してる人たちそれはそれでやめろよ
2017/08/10 16:23:09
kiyo560808
ほんとに何かあったら車掌に伝えられるような手段があるといいんだけどね。バスはそういうのあった気がする。まぁ規模が違いすぎて難しいかもしれないけど。