長崎原爆の日:「あなたはどこの国の総理ですか」 - 毎日新聞
2017/08/09 23:08:07
sthya
話が、通じない相手が、いるんだがな…他国だが.......。
2017/08/09 23:17:12
y-wood
原理主義か。「国の援助を受けている被爆者(80)」と揶揄したくなる。
2017/08/09 23:31:06
bandeapart72
"「あなたはどこの国の総理ですか」「ヒバクシャの願いがようやく実り、核兵器禁止条約ができた。私たちは心から喜んでいます。私たちをあなたは見捨てるのですか」"
2017/08/09 23:33:46
gkmond
“わざわざ東京から来てあいさつするのに、なぜ被爆者に寄り添った言葉を語らないのか”←まともな思考ならこうだが安倍思考だと「行ってやったんだから義理は果たしてるだろ」になる。
2017/08/09 23:50:14
dd369
どこの国返し。 http://b.hatena.ne.jp/entry/buzzap.jp/news/20150425-sankei-mike-honda/
2017/08/10 00:06:09
scopedog
安倍「私はニッポソ国の総理大臣です!」
2017/08/10 00:47:31
unix_tower
首相もたいがいだが、喜々として関連記事並べる毎日新聞さんもたいがいだと思うよ
2017/08/10 00:51:26
anschluss
鬱陶しいな…もう核抑止反対派だけ集まって核の傘の下から遠く離れたどっかの荒野で核に焼かれとけよ。
2017/08/10 01:19:49
tsubo1
語る言葉を持たないリーダーと聞く耳を持たない人たちのアンマッチ具合が悲しい。
2017/08/10 01:34:59
houjiT
id:y-wood それは只の事実だし、民主主義国家において国の援助を受けてない国民は一人としていないと思うけど/核を非難し、米国からお船を持ってこさせて威嚇までしてるのに自分は傘を手放さない、なんてのが通る訳が
2017/08/10 01:35:23
Gl17
国の所属の話にするのは国家主義言説の陥穽を突く話法だが、どっちかいえば一国の中でも民衆と支配層の利害対立って話だわな。↓反核か否かで分けたいなら後者の方が恐らく少数なんで、他所へ行きたきゃご自由に。
2017/08/10 01:55:21
buu
俺も「安倍晋三はどこの国の総理大臣だよ」と思うけど、こんな奴が民主的に選ばれた総理大臣なんだから、安倍晋三の意思が、日本人の意思ということ。嫌な国になったものだ。
2017/08/10 04:36:53
euda
https://www.youtube.com/watch?v=_GodvNDf2uU
2017/08/10 05:11:31
lady_joker
核兵器禁止条約なんて入って核の傘から出たら、余計に核を打ち込まれる可能性が上がるでしょ。いつまでこういう現実を無視した宗教の話をしてるのよ
2017/08/10 05:24:10
elephantskinhead
誰が総理になってもこの言葉を言われる状況はこの先ずっと変わらんやろな
2017/08/10 05:24:55
Balmaufula
求める答え出せなくて何言っても叩かれるんだから適当に流すよな。なんともかんとも
2017/08/10 05:46:25
dogdogfactory
英霊に敬意をといって護国神社参拝してるのに、広島長崎の英霊の遺族や生きている人の声には耳も貸さない。英霊もお嘆きのことでしょう。
2017/08/10 05:56:20
Matsuriame
人体にも環境にも影響が長く残る大規模破壊兵器の被爆国としての責任、原発事故を引き起こした国としての責任を持つことが本当に日本の総理大臣には必要かどうか、今一度考えるべきだよね。
2017/08/10 06:08:47
ss-vt
事ここに至り、感ある。情けない
2017/08/10 06:13:01
rd7
文字にするのは酷だが、被爆者に寄り添った言葉を発するよりさらなる被爆者を生まないことの方が大事なので
2017/08/10 06:21:47
a-lex666
大日本帝国総理
2017/08/10 06:28:15
trade_heaven
広島でもそうだったけど、よくノコノコ顔出せるな、とは思うわ
2017/08/10 06:39:53
kaeru-no-tsura
ニュース映像でこの前後の場面も合わせて見たけど、この被爆者連絡協議会の川野議長、あの決意バカが好みそうな“いかにも”な単語を並べてて策士だと思った
2017/08/10 06:41:28
sink_kanpf
ブコメを見ると、冷戦期の相互確証破壊概念というドグマ信仰はまだまだ根強いんだなあと思ったり。
2017/08/10 06:58:32
oniipoooon
現時点でも核兵器撃ち込まれた場合アメリカは報復を行うのかって疑問視されてるのに自分から核の傘から外れてどうすんだろ 勿論核兵器なんて根絶するのが理想なんだろうけど
2017/08/10 07:05:47
kijtra
最も説得力を持って核だめよと言える国なのにもったいないね。
2017/08/10 07:06:08
ninosan
しょせんエリア11は神聖ブリタニア帝国に逆らうことはできないのであった(白目)
2017/08/10 07:06:42
Assume
貴様は含まれないかもしれないが日本国民の間接民主主義で選ばれた日本国の内閣総理大臣だ、くらいの返答はあってしかるかと感じてますが。
2017/08/10 07:07:06
amematarou
核兵器の抑止力で国家の平和、国体の護持を目指すというのは北朝鮮が今やってることだかんね。
2017/08/10 07:09:49
Gustav13
核の傘に入ってないと核撃ちこまれるなら、第二次世界大戦後にいくつの国に核撃ちこまれてるんだよw
2017/08/10 07:15:26
Outfielder
「ヒバクシャの願いがようやく実り」毎日新聞はカタカナで表記するんだ・・・
2017/08/10 07:27:11
BigHopeClasic
おー、今日も支配者になった気取りの安倍の奴隷の鎖自慢が盛んなことで。どいつもこいつも安倍の前では虫ケラなのは変わらないのに、虫ケラ風情が安倍目線で国防を説く滑稽さ。
2017/08/10 07:30:01
gorohash
「ヒバクシャ」「ナガサキ」という表記にとても違和感を感じる。「フクシマ」もそうだけど、なんで被爆関連のキーワードはカタカナ表記するんだろう? 馬鹿にしているようにしか見えないのは私だけだろうか?
2017/08/10 07:33:28
tuzuraori
どこの国の新聞なんだと思える毎日新聞や朝日新聞もあるからな。
2017/08/10 07:38:46
stand_up1973
毎日新聞は自身の日米安保に対するスタンスを踏まえてなお、こうした神の視点からの記事を書くのだろうか。こういうのを非倫理的な態度というのでは?/ とりまえず安倍を腐してスッキリ、お気楽なものですよね
2017/08/10 07:41:02
honobonne
誰かが言った、どこかで聞いたからそう思うじゃなく、一人一人が私はこう思う、それに最後まで責任を持つ、が当たり前の国にならないかな…自分の仕事、家族、人生とかと政治は同列に重大だと思うんだけど。。
2017/08/10 07:42:39
sukemasa_fujiwara
てめえらこそどこの国の新聞だよ?
2017/08/10 07:50:37
yetch
ウォール教っぽさある
2017/08/10 08:00:16
hetarechiraura
お前らもうちょっとciv4やれよ(遠回しな揶揄)
2017/08/10 08:03:44
enderuku
「対話で解決」「外交努力」その念仏の終着点が北朝鮮の核ミサイル実験乱発ですよ。我々の限りない譲歩が怪物を育てた。お題目だけ唱えてれば日本の平和は保たれるのかという疑問をそろそろ持った方が良いのでは。
2017/08/10 08:07:29
tottotto2009
北朝鮮から身を守るためには批准しないという選択肢しかないと思う。批准したらどうなるか考えたことがないんだろうか?唯一の被爆国であることとはまた違う次元で考える必要がある。
2017/08/10 08:12:21
usrknj
カタカナやめろよ
2017/08/10 08:14:14
Panthera_uncia
詰め寄るなら朝鮮総連にでも行っとけ
2017/08/10 08:15:24
zions
核抑止で国体護持出来るのは、北朝鮮でさえ逆らえない冷酷な国際社会の現実。冷戦終結後にウクライナが核兵器を手放さなければ、クリミア併合も、東ウクライナの惨状も無かった。
2017/08/10 08:20:38
h1romi
なんで被爆者や長崎がカタカナになってるの?
2017/08/10 08:30:05
kagecage
これに関してはあべさんを責めようとは思わない。けど、核の傘の下から、みんなで揃って出る勇気がでるのはいったいいつになるんだろう。持っていることがはっきりとした悪になるのはいつごろだろう。
2017/08/10 08:32:45
junmyk
北朝鮮がこう言う状況になってきているのに核の傘下から出ようというのは愚の骨頂。老い先短いのが宗教教義で騒いでるけれど、逆に子孫のことを考えているのか?
2017/08/10 08:40:42
gatorera
「ヒバクシャ」「ナガサキ」そしてコメ欄の左派による「ニッポソ」発言。こういうカタカナ表記って、その人が敬遠してるもの、負と考えてるものに対してよく使われてるという印象。どこか差別的心情が感じられる。
2017/08/10 08:44:01
noemi_itoh
核界隈で好まれるカタカナ表記には固有名詞化する効果があるようだけど、それは本来のものとは違う事を自ら主張するのでやめた方が。ナガサキはいつ長崎に戻るの?福島をフクシマにして誰が喜ぶの?
2017/08/10 08:56:02
doroyamada
「私たちをあなたは見捨てるのですか」ってのはちょっと違うなと。被爆者支援を打ち切ったわけでもないので。
2017/08/10 09:01:04
tsutsumi154
理想だけじゃ国は守れない
2017/08/10 09:02:30
asterpleo
被害者になるのも嫌だけど加害者にもなりたくない。それじゃダメなのかな。お花畑かもしれないけれど。だいたい北朝鮮が今年からピリピリしてるのトランプのせいでもあるでしょう。彼らの背後も見ないといけない。
2017/08/10 09:03:38
toumyou1107
前から3番目以降の人はどこ向いてお辞儀してるんだ。
2017/08/10 09:18:25
Yauchi
08/09「ヒバクシャの願いがようやく実り、核兵器禁止条約ができた。私たちは心から喜んでいます。(...)ナガサキの72年間の訴えが裏切られたという思いがあった」なぜあえて片仮名で起こたし。
2017/08/10 09:19:53
natu3kan
安倍総理は日銀のETF買い入れみたく大株主だけ守る総理。日本が核禁止条約に参加しないのは北方四島同時返還と似た理屈。関連:核兵器禁止条約に日本は何故反対したのか調べた - 考える時間http://www.kangaerujikan.com/entry/kaku
2017/08/10 09:21:05
lovevoiceryu
日本に原爆が落とされたのは、日本が原爆を持っていなかったから。
2017/08/10 09:21:25
guru_guru
「テンアンモン」とか「ブンカク」って見たことないけどな。「もっと本を読め」って手垢のつきまくったサヨクのマウンティング手法久しぶりに見た。
2017/08/10 09:22:24
eroyama
核兵器以外では、戦争で利益を得られる大国の指導層やその家族の命が脅かされないので、核兵器が無くなると大国間の戦争が増えると思ってる
2017/08/10 09:24:13
zhaten
すぐ無くせるなら苦労はない、長崎と広島の人たちには理解できないかもしれないが、核と兵器は防衛は連動している事を核廃棄連呼する人達に言いたい、長崎の方が北朝鮮と中国に近い抗議に行きなさい
2017/08/10 09:25:33
dollarss
今度は被爆者までカタカナ()笑にしだしたぞw ナガサキ、ヒロシマ、フクシマ、ヒバクシャか。加藤小夜カトウサヨ
2017/08/10 09:25:37
poko_pen
言ってる方は家のドアの鍵を全部開けてみればいい。セコムやってるならセコムやめてみればいい。核の傘を否定するのは家の鍵やセコムなどを否定するのと同じだよ。/警察を無くすでもいいよ?
2017/08/10 09:28:52
asahiufo
北朝鮮は参加するのかしら?やり返しをしようと思ったら出来るという立場から抜ける事で喜ぶのは誰なんでしょう?気持ちは分かるけど、核はみんなせーので手放そう。
2017/08/10 09:30:42
pon00
安倍さんは条約に参加しない理由があるなら、それを言えばよいのに、ちゃんとそれを説明しないからこういう声があがる。学習しないね。
2017/08/10 09:32:12
marmot1123
分かれるなあ。自分は即時全廃とまでは言わないが、最終的に核兵器のない世界を目指すべきという立場だな。かなり広島長崎側。
2017/08/10 09:39:51
bros_tama
『Cool heads but warm hearts (A. Marshall)』(実際に一発も撃たないけどこうやって日本の政治的分断ができるから北にとってはますます都合がいいことになってしまう.)
2017/08/10 09:42:39
princo_matsuri
いっせーので捨てられたらいいんだけどね。ニュートロンジャマーの開発はよ
2017/08/10 09:43:28
Kukri
焼夷弾で生焼けになって死に損なった人も同格の被害者なんだが、なぜ原爆だけ湿っぽく扱う?
2017/08/10 09:50:02
perl-o-pal
日本語を読めない方々にもアピールできるようにカタカナで表記してるんじゃないかな。
2017/08/10 09:51:23
lastline
核兵器のない世界が望ましいが、結局保有国が批准以前に、棄権ではなくきちんと意思表示すべきだよ派。トランプ政権下だと、ある意味核の傘から出られそうだったんだけど北朝鮮がこれだけやると無理やろな
2017/08/10 09:52:57
hiby
もはやカルトだよなあ。賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶとはまさにコレ。/カタカナ気持ち悪いなあと思って調べたらやっぱあの国がらみだったわ。
2017/08/10 09:54:35
cheapcode
どんな理由があろうと、核兵器だけは拒絶して欲しい。
2017/08/10 09:56:59
from_kyushu
理性の上では「核の傘〜」って人に同意なんだけど、原爆を恨みながら死んだ祖母を想うとやりきれない気持ちがある長崎被爆三世です。
2017/08/10 09:59:12
Ayrtonism
現状を追認してるコメが散見されるけど、開き直って核の傘を全肯定するような発言はかっこ悪いよ。少なくとも「理想としての核廃絶」を頭と心のどこかに置いてない人を自分は信用する気になれない。
2017/08/10 10:00:16
bigburn
最も危なっかしい国が核保有してるのに、オプションを残しておくことがなんで悪いことにされてるんだよ。「抑止力は過去のもの」とか根拠のない宗教が人気コメというのもひどい
2017/08/10 10:05:02
otihateten3510
記者は聞きに行けよw
2017/08/10 10:06:32
sds-page
ドイツを見習え・・・って言いたいけどドイツも不参加だった
2017/08/10 10:11:26
good2nd
まあ今誰が政権にあってもあの条約に批准はできないだろうけど、ちゃんと話をするべきではある/保有国を巻き込んだ活動と、この条約みたいな「悪の烙印」は両方必要だろうけど、前者をやると言うなら真剣にやれ。
2017/08/10 10:11:37
zakusun
日本は唯一の被爆国として現実的問題として、核武装する権利がある。唯一の被爆国として二度と核攻撃の悲劇を受けない最優先の権利がある。ジジイは子どもたちの未来を具体的にどう守るかを考えろ。理想論じゃなく。
2017/08/10 10:14:18
aceraceae
まあ気持ちは解らなくもないけど感情論じゃなくて現実をみなきゃ。感情論という意味ではむしろヒバクシャとかナガサキとかのカタカナ表記には嫌悪感しかないのでやめてほしい。
2017/08/10 10:23:42
wow64
被爆国ですって被害者ヅラしてたら、核兵器反対と核の傘の二枚舌でもまあ許されてしまうような気もしないでもないけど、みんな潔白でいたいみたいね
2017/08/10 10:23:52
kyo_ju
こういう訴えを"被爆の政治利用だ"とか言う奴もいるのだろうな。
2017/08/10 10:27:01
hamacheese
命を懸けて平和を説く人もいれば、絶対守りたいものがあるから人倫に悖る事を言う人もいる。どっちも立派だと思う。どっちが正解かなんて誰も知らんだろ。
2017/08/10 10:31:27
YukeSkywalker
禁止したからと言って何が変わるんだろう。
2017/08/10 10:32:05
infobloga
政策的には政府側に賛成だけど、長崎市長の「想い」は理解できるし、「あなたはどこの国総理ですか?」という言葉をこの文脈で使う言葉のセンスは素敵だと思う。
2017/08/10 10:34:41
mangakoji
アメリカの番犬ですが、何か?
2017/08/10 10:34:53
tetsuya_m
アメリカの核の傘の下で軍事負担を抑え、経済復興に専念して飛躍的な発展を遂げた日本国の総理だから条約にはサイン出来ない。非核を訴える側もその上でどうしたらいいのかという議論して行くべきだと思う
2017/08/10 10:36:00
clapon
日本は反核の先頭を行かなければいけない。核の傘なんてのはまやかしだ。ヒバクシャやナガサキがカタカナなのは昔からです。
2017/08/10 10:40:16
seats
ぶっちゃけ核兵器廃絶するには、核の100倍くらい殺傷能力があって必要な技術や費用が1割くらいで配備できる凶悪な兵器を拡散させなきゃ無理だと思う。人は同族を殺す生き物。
2017/08/10 10:45:23
driving_hikkey
世の中余りにも現実が酷すぎるから綺麗事や建前から始めなきゃいけないこともあるんだよ。現状を追認するしか脳のないバカがリアリストを気取っているのは醜悪なので失せろ。
2017/08/10 10:45:37
noaim
①実現する目算が無い理想を掲げるのは為政者として不誠実。②「各廃絶が理想なのは当然」であって「同じ理想をもたない人たちへはどれだけ罵っても構わない」という思想は危険。③核廃絶できたらいいよね。
2017/08/10 10:48:49
kurumiwallnut
気持ちいいほど当たり前の主張してたな
2017/08/10 10:49:29
watatane
北海道住みだけど北朝鮮のミサイルがまぁまぁ近いトコに落ちたのですが。
2017/08/10 10:50:24
yujimi-daifuku-2222
敗戦国の首相なんですよ。残念ながら/EU離脱に厳しい態度で望む独、仏に対し、我々は国連常任理事国かつ核保有国であるとメイ首相が言い放ったのはごく最近のこと。核は力であり、世界は未だその支配下にあります。
2017/08/10 10:50:30
deep_one
ずいぶん強い口調だと思ったが、なるほど、被爆者団体か。しがらみがないから強く発言できる。
2017/08/10 10:53:38
oktnzm
戦争法に反して2発も落としやがった国とわざわざ同盟して守ってもらってるのが日本の恥辱にまみれた姿なんだよ。それが国を守るってこと。/理由は述べてる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000078-asahi-pol
2017/08/10 10:54:34
testa_kitchen
『わざわざ東京から来てあいさつするのに、なぜ被爆者に寄り添った言葉を語らないのか』 72年前に死んだ被爆者より今生きている国民の『核兵器をいつでも持てる選択肢の保持』の方が大切だからに決まってんじゃん
2017/08/10 11:02:18
bengal00
広島長崎沖縄の首長みたいに、被害者の代表を気取って他人を責めるだけで済むお気楽な仕事じゃないのよ
2017/08/10 11:02:25
haha64
「現実を見ろ」な人たちは、北朝鮮にもアメリカや中国と同様に核兵器を持つ権利を認めるわけだよね。現状、日本政府が抗議する理由もなくなるが。
2017/08/10 11:06:26
taka37564
ID:gorohash 世界共通語だからでしょ。https://en.wikipedia.org/wiki/Hibakusha 馬鹿にはしていない。しているはずがない。するわけがない。できるわけがない(北朝鮮の脅威をダシに馬鹿にしているブコメも少なからずあるけど)。
2017/08/10 11:09:07
fusanosuke_n
「ノーモア・ヒバクシャ」の時は別にカタカナのヒバクシャには英語の「kaizen」と同じ意味しかなかったがアベ政治を許さないとかフクシマで良くないイメージが付いた感じだな。
2017/08/10 11:11:05
xga
id:gorohash カタカナ書きは国連での有名な演説「ノーモア ヒロシマ、ノーモア ナガサキ」から来ています。被爆者の側から生まれた反核運動の合言葉的な用法なんです。 https://goo.gl/BdXzgj https://goo.gl/nSDnq5
2017/08/10 11:14:57
the_sun_also_rises
核兵器のない世界は僕も理想だと思う。だが現実には非核国がどんな条約を作ろうが核兵器はなくならない。理念やきれいごとで国際政治は動かない。まずは北朝鮮危機を乗り越える方が絵に描いた餅条約より重要だ。
2017/08/10 11:22:12
neo_Neutral
現実的な核兵器廃絶のアプローチを無視して、主要国や友好国から支持されてない核兵器禁止条約に参加するほうが無茶苦茶。現政権に難癖付けてるだけだろコレ。
2017/08/10 11:27:27
sharia
まあそれぐらい言う権利はあるけれども、日本が世界でもまれなほど軍事費を使っていない(対GDP比)お陰で今の経済があるかぎり、米国にどれだけ感謝しても足りないと思うんだ。
2017/08/10 11:30:57
junk6
これが三度も汚染を許した国のリーダーのすることか
2017/08/10 11:31:12
rocoroco3310
核兵器をすぐ無くすことはできなくても、言葉を尽くして理解を求めたり、たとえ納得はできなくとも説明したりはできるし、その手間を惜しんで言葉を濁すべきじゃない。礼を尽くすべきじゃないのか。
2017/08/10 11:31:46
inmysoul
核兵器開発している国から仮想敵国指定されてんのに呑気にアホ面して「核兵器やめよ★」って言うの?自分たちの国土と安全が武力なしで守れるとでも?
2017/08/10 11:37:51
o-0-0-o
核を物理的に無効化するような技術が発見されない限りはなくすことは無理ですね
2017/08/10 11:38:59
c_shiika
核兵器禁止条約が呑みにくい条約だということはわかるけれども、それならどうして呑めないのか、呑めない代わりに何をするのか、くらいは言っても良かったように思う
2017/08/10 11:39:54
FutureIsWhatWeAre
相変わらずコメント欄が地獄/とはいえ1945年8月9日の長崎を超える地獄ではない
2017/08/10 11:42:48
alice-and-telos
ツイッターで有名人が政治発言すると左右どっちからもクソリプ飛んでくるので、当たり障りのない言葉選びになるのと似てんな
2017/08/10 11:43:09
tetora2
日本国の総理大臣だろ。よって広島長崎だけではなく日本全体の利益を最大化するのが仕事だ。被害者意識からか自意識過剰なんだよ、お前は1億分の1でしかない。
2017/08/10 11:45:24
makou
記事自体がちょっとポエム傾向強すぎな気も。
2017/08/10 11:49:15
tbsmcd
なぜ片仮名表記の件が一番スターを集めてるのか分からん。そこ本質?福島/フクシマの件ならともかく、広島長崎被(爆|曝)者については70年前のことで、今の感覚が全てではないだろう。広島市のサイト他に理由もある。
2017/08/10 11:54:20
wazpk6no
ところでおたくらは日本人なの?
2017/08/10 11:55:23
mskn
「ヒバクシャの願いがようやく実り、核兵器禁止条約ができた。私たちは心から喜んでいます。私たちをあなたは見捨てるのですか」
2017/08/10 11:58:43
miruto
平和主義者らしいけど、それなら核を持っていない日本に訴えるんじゃなくて、まさに今核開発やミサイル発射を繰り返していてる北朝鮮を非難することが先なのでは?
2017/08/10 12:03:43
metamix
毎週のようにこっちに向かってミサイル撃ってきてる枢軸国がすぐ近くにあるのを忘れてんのか、どんだけ平和ボケなんだよ
2017/08/10 12:04:38
yamatedolphin
理想を掲げる事と禁止条約を批准する事は別のことなんだけど、それらを同じ事として勝手にとらえて、偉そうに綺麗事をコメントしているような奴の言葉など、私は信用する気になれないね。
2017/08/10 12:04:41
ore_de_work
イスラエル
2017/08/10 12:05:54
mouseion
山口出身の政治家は基本的に他を憐れんだりしない。戦争は自分たちのせいで起きた事なのに反省の色が全くない。それどころか戦争に負けたのは非国民性が原因だと広島・長崎を非難する精神の持ち主。それが安倍総理。
2017/08/10 12:12:42
maru20030417
いろいろな意見があってどれが正しいとか正しくないとかを決めるのは難しい。そのなかで国民の代表者がベターと思われる方針を立てて進めていく。だから、思うところが有る人はみんな選挙へ行ったほうがいい
2017/08/10 12:13:37
usutaru
「日本の総理ですがなにか?」という気持ちだろうなあ。
2017/08/10 12:19:28
inferio
カタカナにするのは日本語に明るくない外国人の目にも止まりやすくする為だよ。良いことが悪いことかはしらんけど
2017/08/10 12:23:10
yajicco
端的に言えば核保有国、核開発国が参加していない条約に何の意味があるのか、という話なんだよなあ。日本は核廃絶決議の提案を毎年やってるし、NPTで核軍縮への取り組みもしているのだがな。
2017/08/10 12:26:43
houyhnhm
多分周防国。
2017/08/10 12:28:19
fukken
「現実問題としてきょう核の傘から出るわけには行かないが、しかしいつの日か核の傘なしで平和な世界を実現するよう働きかけていくのが我が国の使命である」くらいの演説ぶってもいいと思うけどねぇ
2017/08/10 12:28:22
yajul_q
ブコメを見てもわかるように、「理解してもらおう、説明しよう」というより先に「これがわからないやつは愚か者」って態度が先にくる人がとても多い。今の内閣は特にそう。
2017/08/10 12:30:08
kingate
死んだ奴(過去形)と(現在の)外交は全然関係ないから。
2017/08/10 12:36:08
rub73
はいはいハイリョ。
2017/08/10 12:38:45
mogemura
ノーモア(ウォー,ヒバクシャ,ヒロシマ,ナガサキ)あたりのノーモアだけ無くなった感じかな
2017/08/10 12:41:04
nao_cw2
ブコメを見に来た。
2017/08/10 12:41:43
slkby
ご存知、ないのですか!?
2017/08/10 12:47:46
chopapapa
北朝鮮と中国をどうにかしてからじゃないと核の傘からは出られんよ。言い方悪いが死んだ過去の人よりも今生きてる人の方が大事。
2017/08/10 12:49:32
takatomo-h
被爆したからこそ再度被爆しない為に核の傘が必要なんだろ
2017/08/10 12:51:41
capstan
被爆者団体の人が核の傘とか北朝鮮問題とか知らないと思ってるコメントは想像力なさすぎじゃないか。首相がろくにメッセージを発信できないのが問題。オバマの演説はまだ覚えてるよ。
2017/08/10 12:53:52
katzesh
被爆者のこういうでかい声しか拡声器に乗らないままタイムリミットが来るのがただ悲しい。終戦後すぐに被爆地を出た被爆者達の沈黙の人生(被爆体験ではなく)をちゃんと記録に残せないものか…
2017/08/10 12:59:41
gui1
記憶喪失かな(´・ω・`)?
2017/08/10 13:02:03
moxsex
安倍「俺は雰囲気で反核をしている」
2017/08/10 13:06:00
white_rose
カタカナ表記は馬鹿にしていると感じるというコメントがスター250越えのトップとは……ちょっと酷い
2017/08/10 13:08:23
apppppp
ま、こういうブコメになるよな。正直言えば、言い方は悪いが死に逝く者より生きている俺達を見て政治をしてほしい。理想は理想として持ってもらうのは自由。でも、その理想に俺らはとても付き合ってられない
2017/08/10 13:09:34
hobo_king
「過去の被爆者を労るのが大事」vs「次の被爆者を出さないのが大事」。……もし「被爆者」ではなくより身近な言葉の「被害者」であったなら「後者を選んで当然」とするコメントにスターは集まったのだろうか。
2017/08/10 13:24:20
greenbuddha138
対外的にはこういった矛盾が必要な場合があることを理解している。(国会答弁風)
2017/08/10 13:24:24
t_kei
「ヒバクシャ」といった表記は、その言葉が国際的に通じる普遍性を獲得したことを意味している。その言葉への違和感は外部の視点を想像できずに狭い社会の中で閉塞してしまった精神性を象徴しているのではないか。
2017/08/10 13:44:40
KS189
矛先が加害者である米国に向くことはないのですね。 非核保有国だけで作られた核兵器禁止条約は、全く意味がなく、むしろ核保有国との対立を煽るだけだと日本は主張しています。
2017/08/10 14:07:00
tomoya_edw
なんなら「核は必要だ。我々はそれに守られてきた。手放すなら皆一緒でなければ意味がない。国を守りながら核をなくす方向を模索する」と言ってもいい。日本が何に守られているか考えればわかるはずなんだけどな。
2017/08/10 15:01:42
mu_minnnida
22まで広島で過ごしたし、曽祖父は原爆で亡くしてるけど、こんなパフォーマンスやるのはノイジーマイノリティだからね。
2017/08/10 15:24:26
msukasuka
カタカナ表記がバカにしてるというブコメはどうなのか。国際的に認識されている単語という意図があると思うのだけど。あと、核の庇護を得て被曝しないようにとかいうクソ根性はなに?
2017/08/10 15:25:43
kyousuke104
非核国vs核保有国の対立で、被爆国日本は米国の核の傘の下で核保有国の側にいる。核兵器は保有自体に戦略的価値があり、国からどうやって核を取り上げるのかを考えると、国連に強制力を持たせるしかないと思う。
2017/08/10 15:32:48
primedesignworks
なんでそんなにカタカナが好きなの?とは思う。
2017/08/10 15:43:16
satokunya
ホッテントリのちょうど上に「デモするな」の記事があって、正反対の記事が2つ並んでるのみると胸熱
2017/08/10 15:46:45
b0101
日本だよ
2017/08/10 15:59:34
btoy
原爆を落とされ象徴となった「ヒロシマ」「ナガサキ」と原発事故からの復興真っ只中の福島は被害レベルも違うし風評への懸念から象徴化を想起させる「フクシマ」表記が批判されてるのであってー
2017/08/10 16:30:33
gintoki
周辺諸国の中国、ロシア、北朝鮮が核兵器持っているのに、傘から外れろって、戦車相手に、拳銃で戦うようなもんだな。ロシアや中国が領空侵犯しているの知らないのかな。
2017/08/10 16:48:23
weep
世界共通語なら、英字表記の方が良いね。
2017/08/10 17:14:10
osugi3y
この質問さえ安倍総理が理解できているかどうかは怪しい
2017/08/10 17:38:49
paku7651
ゆるされるのはせいぜい「お前はどこのわかめじゃ?」までだな。
2017/08/10 17:59:45
tiisanaoppai
安倍晋三(左)
2017/08/10 18:00:27
technocutzero
マイニチシンブンの記事
2017/08/10 18:18:45
japonium
アメリカに決まってんだろ一々言わせんな。
2017/08/10 18:57:26
tincast
ひたすら不安を煽ることは出来るが、安心材料を提供することはてんで出来ない。なんていうか、運動家にゃここが限界なんだなぁって気がするわ。
2017/08/10 19:04:18
ane36kaku
難しいね。
2017/08/10 19:15:05
coldsleepfailed
これに関しては結構微妙な意見。占領後のアメリカが日本を酷く扱っていたら、たぶん今日本人は北朝鮮のように「独立! 核武装!!」って主張していたと思う。そう思うと二重三重に敗北感が出てくるな…。
2017/08/10 19:53:22
lbtmplz
"ヒバクシャ" "ナガサキ"
2017/08/10 20:27:40
shima2tiger
固有名詞をわざわざカタカナで書くの、本当に嫌。軽んじているように感じる。
2017/08/11 00:03:32
isaac_asimot
『長崎県平和運動センター被爆者連~議長』/2012.03.28『放射能汚染から免れた地域にあえてがれきを~愚かな選択https://goo.gl/ZMjy5a』/『私たちをあなたは見捨てるのですか』/一部被爆者団体の言動はちょっとヒクものがある
2017/08/11 07:47:45
washburn1975
これぞ「日本」の総理だという風格すらあるな。
2017/08/11 20:59:20
y-kawaz
『ヒバクシャ』とか『ナガサキ』とか見る度になんだかなぁ、てきになる。