2017/08/02 05:08:23
okyou951753
完全にDVだった
2017/08/02 06:49:44
daisya
こういうのもDVの範疇なのか。何か別の名前のほうがよくない?って気もするけど、これだと女から男へのDVもおおいにあるだろうなあ。
2017/08/02 07:05:44
nenesan0102
彼は人格障害のような気が。。かつて付き合ったことのあるモラハラ男にそっくり
2017/08/02 07:27:00
seiroten
「こんな話にまで女から男のDVガーとか言ってるやつなんなの」とか言ってプンスカしてるアホなんなの?
2017/08/02 07:54:04
pikopikopan
こんなの病むわな
2017/08/02 08:37:10
sds-page
男が弱音を吐いたり被害者だと主張することが許されない風潮にエマ・ワトソンさんが一言
2017/08/02 08:39:33
takeshi1479
前の彼女の話を人に話すような時点でねぇ、反論できないところで好きなように話してしまう人だと思った方がいいかなと思う。
2017/08/02 08:58:31
broccomini
離れて正解。おそろしい。
2017/08/02 08:59:35
narukami
彼の行いに暴力が含まれており増田が傷ついたところまでは同意できるが、知識や自覚がなかったとはいえイネイブラーにもイネイブラーの責任があるので「相手がDV!」で済ませたままにするのはちょっともやもやする
2017/08/02 09:01:50
ncc1701
DV加害者って、DVやられても簡単に逃げないタイプの異性を見つける嗅覚が抜群に優れているのではないか。
2017/08/02 09:17:51
iasna
助かってよかった。
2017/08/02 09:29:04
kidspong
「彼と一緒にいられるなら全生活を犠牲にしてもいいと思っていた」←こういう自己犠牲的な思考に至った時点で関係性は破綻してるのだと思う。自分で自分を大切だと思えない相手と一緒にいる必要なんて絶対にないよ。
2017/08/02 09:31:42
as3187
DV…ていうのか?タイトルは「メンヘラ男と付き合って疲れた」とかでいいんじゃない?
2017/08/02 09:31:57
guinshaly
他人の感情の責任をとらなくてもいいんだよ案件。
2017/08/02 09:33:19
skgctom
依存的な人の無茶な要求に応え続けるのはアルコール依存症患者に酒を与え続けるのと同じだから逃げるのが当人のためでもあると思う
2017/08/02 09:34:22
QJV97FCr
母親は逃げられないから辛いな
2017/08/02 09:37:16
pptppc
世の中には裁判起こされる職質もあれば命を救う職質もあると。/人間関係って増田の元カレみたいな負の部分が発生する危険性とそれから救ってくれた友人のような正の部分と隣り合わせだから難しいもんだな。
2017/08/02 09:40:26
komamix
こういう関係性は危険!って啓蒙していくのは大事だとは思うがDVって言葉を拡大していくことがいいことなのか。違う言葉を広めたほうがいいのでは
2017/08/02 09:49:31
gesusu
男性が目の前でモノを壊したりしてたら、そのパワーが自分にも向かってくるんじゃないかっていう恐怖は女性→男性のDVとはまたちょっと違うだろうな
2017/08/02 09:52:43
wold
増田には同情するけど、病識もあるみたいだし、いい医者探して上手いこと治療できればよかったのにね。
2017/08/02 09:54:32
chambersan
巨匠とかの逸話もそうだしアート系の人ってこういうエキセントリック系が実に多いよねぇ。似ていた自覚があるならそのエネルギーをアートに上手く昇華させてやってください。おだいじに。
2017/08/02 09:56:31
alloreverything
オタサーの王子案件
2017/08/02 10:04:36
pernodoom
こんな人でも彼女できるのに...
2017/08/02 10:05:11
catsnail
はた迷惑な奴だし逃げて正しいけど、一番苦しんでるのは彼自身だろうな。自分からは逃げられない。合う薬が見つかるといいけど。
2017/08/02 10:07:08
hisawooo
DVじゃないと言っている人、物に当たって壊すのは暴力ではないという感覚、狂ってる…。きっと普段から「悪気なく」バンバン破壊行動をしているのだろうね。怖い…。
2017/08/02 10:08:33
abcd0035
モラハラ
2017/08/02 10:18:16
rider250
でもねえ、何故かこういう類の男がモテるんだよ、女には。まあ女性から見ると逆に「こんな女が何故かモテるんだよ、男には」というのがあるんだろうけどさ、穏やかでマトモで「いい人」は何故かモテないんだよねえ。
2017/08/02 10:26:39
takamurasachi
DVって身体的暴力だけかと思ってた。内閣府のやつみてもよくわかんない
2017/08/02 10:30:30
Harnoncourt
パワハラ・モラハラ・メンヘラ複合のダメ男。DVは拡大解釈だし、語彙力がなさすぎじゃないかと。
2017/08/02 10:36:33
ubiquitous2011
DVという言葉を拡大解釈して広めていくのは女性として反対です。腕力系の暴力は、それ以外の暴力(本件のような心理的な圧迫)とは厳密に区別しないと、刑事事件とそれ以外の区別がつけにくくなります。
2017/08/02 10:40:14
ysync
精神的DVってのがあるのは知っているし、モノに当たるのもDVだと理解するが。全体的に見て問題の本質はソコじゃないので、そのタイトルは良くないと思う。
2017/08/02 10:43:15
kiku-chan
モラハラはDVの範疇に入るだろうし、そう考えれば元彼の対応はDVだろうなあ。ただ、物理的な暴力ではないと。 ただまあ、共依存というかお互い病んでいたのだろうなあ
2017/08/02 10:50:52
camellow
むしろ増田のようなタイプはなぜそういう男に惹かれるのか、被害を受けても距離を置こうと(別れようと)しないのか、そもそもなぜそんなクソ人間を好きなままでいるのか、そっち側が気になる。
2017/08/02 10:57:07
e_pyonpyon21
あとから考えてモラルハラスメントだったと気付くケースでも、そこまで深い関わりになるほどに相手に魅力的な側面があったり、また、自分に欠落感があったり、多彩な入り訳が。大切にし合える相手が見つかるといいな
2017/08/02 11:01:52
yosiro
わかるわかる。若いな~~~。今だったら「はあ鬱?ばいばーい!」って感じだけどつい付き合っちゃうんだよねー。これからは変なのに捕まんないで人生満喫してください。
2017/08/02 11:04:46
kagecage
女にも多い「自分は精神を病んでるから、可哀想だから」と愛情を試すようなことをしたり周りをふりまわしたりするのは完全に精神的DVだよね…。
2017/08/02 11:09:05
kukky
DVという大きな括りの中に、モラハラ・パワハラ等の立場が強→弱に向かう各種ハラスメントが含まれてるのかね。共依存関係に陥るのは他人に嫌われることを恐れ、いい人でありたい人が多いような。
2017/08/02 11:16:49
takayaarishima
多分知り合いな気がする、そのくらい同じ話を知ってる
2017/08/02 11:19:07
a_ma0702
これDVっていうのかな。誰かから頼られることで自分の存在価値を見出しすぎる人は注意だなと思った。難しいけど、自分で自分の評価が冷静にできるようになるといいよね。
2017/08/02 11:19:37
tomo1030
DVだと気づけたことは本当にすごいことだと思います。私の友人に明らかにDV受けているのに「愛」でかたづける大馬鹿がいます。友の言うことも聞きません。増田さんはちゃんと逃げられて凄いです。見習ってほしい。
2017/08/02 11:22:22
nekosanto
病人に寄り添う人自身のストレスがひどくなったときの引きどころって難しいと思う 自分の苦しみにかこつけて人に依存する人は対象者嗅ぎ分ける能力がすごいのでこうなるんだろうなと思う
2017/08/02 11:40:37
guru_guru
典型的な共依存でハタからどうこう言う話じゃないんだけど、こういう関係って遅かれ早かれぶっ壊れるよね。医者でもどうにもできないメンヘラを自分なら、ってのもいやまあゴニョゴニョ。逃げる一択で。
2017/08/02 11:51:19
gcyn
うん。
2017/08/02 11:55:35
luxsuperpoor
遅刻はやめよう/(^o^)\
2017/08/02 12:05:53
kusorurosuk
女ならPMSで済まされる奴ですね 分かります
2017/08/02 12:13:31
nowa_s
増田の遅刻癖が若干気になった。発達障害傾向があったりして自己評価の低い人が、ヤバい異性に捕まるパターンって結構あると思うので
2017/08/02 12:17:59
mori1027
メンヘラ(あえてこう言う)が憎い理由がこれ。家族だと逃げられない…
2017/08/02 12:25:45
wintersmoon0418
自分が一番なんだよ
2017/08/02 12:36:38
go_kuma
ここまでハマりはしなかったが、自分も近いことあった。終わってからでないとわからないんだよな。
2017/08/02 12:37:37
faifan
叩かれがちな職質だけどこういう話を読むと何故かほっとする
2017/08/02 12:50:33
madridNewyork
内閣府と職質おまわりさんのステマかおもた
2017/08/02 12:55:28
Lycoris_i
おまわりの職質を意義を初めて認識した。
2017/08/02 13:08:11
smilestyle55
「美人は三日で飽きる」「ブスは三日で慣れる」→表面だけ見て人を判断すると99%地雷に当たる?ブスは磨けば光る原石=自分好みに育てるのがプロ。それは女も男も同じ。捨てるんじゃなくて育てるのが正解だったかも?
2017/08/02 13:13:54
tg30yen
男のメンヘラって怖いな。
2017/08/02 13:18:19
quick_past
これは治療一択だよ。家族もちゃんとカウンセリングと投薬受けさせないと。この人は逃げて正解ではあるし、確かにDVではあるけどそこで終わらせるとこの人も周囲も悲劇だよ。あと、相手をペット気分で選んではだめだ
2017/08/02 13:18:42
samu_i
読んでない
2017/08/02 13:22:27
syunzone
そして今は職質してきた警察官を訴える為、裁判の準備中…だとか
2017/08/02 13:36:03
hz21s8
穏やかでマトモないい人を自称するとモラハラ女性を呼び寄せるらしいので気をつける(雑なまとめ)
2017/08/02 13:43:16
sktknko
同じだ。正直今でもあの時以上幸せなことはないし、精神がおかしい時期もない。振られたつもりで生きていくには駄目になりそうなほど哀しみが消えない。涙のキッス。彼は弱いひと。
2017/08/02 13:57:29
xevra
DVはメンヘル。する方もされる方も大脳が壊れて人間になり損ねた危険な精神病患者だ。脳が壊れているから魅入られちゃうし共依存を起こす。現代ではメンヘルを見抜き距離を取るスキルが欠かせない。
2017/08/02 14:00:23
sabacurry
第三者の意見とか本当に大事。自分を見失いがち。
2017/08/02 14:01:02
oakbow
これってDVなのかな?性別逆転させると結構聞くメンヘラ事案だよね。
2017/08/02 14:10:26
mochi-ha
ところで、メンヘル?メンヘラ? メンタルがおかしい人=メンヘラだと思うんだけど
2017/08/02 14:25:57
p-2yan
別れて、愛情がなくなったことは幸運だよね。一度そうなってしまえば、ズルズルしてしまう人だって多いと思うのだけど。これからは自分を大切に、幸せになってほしい
2017/08/02 14:26:28
yug1224
紛れもなく完全にDVだった
2017/08/02 14:46:20
dddhayo
なんか言い訳してるけど捨てたことには変わりないよね。これがDVであることに異論は無いけど、今更あれはDVだったって措定するのは後ろ暗いところがあるからじゃないの?
2017/08/02 15:11:36
ll1a9o3ll
最近SNSのとある場所で、心を病んだ人たちの会話を目にする機会があったのだけど、本人にはどうしようもないし、医者でもない周りが助けることも難しいと痛感した。彼に幸運な偶然が起こることを祈りつつ去る以外ない
2017/08/02 15:12:03
sukekyo
ほぼ、完全にEDのおれにいうことはあまりなかった。
2017/08/02 15:21:40
ifttt
一方的な1日1000件のLINEはやばい。逃げれてよかったね
2017/08/02 15:23:40
hate_flag
面白い(他人事だから)。こういうのマンガとかドラマにして共依存とかDV対策にしたらどうか。総務省さんどうすか予算出しませんか
2017/08/02 15:31:05
imaginaration
友人が優秀だった…抜け出せて本当によかった~!
2017/08/02 15:38:15
kylemranderson
増田へ 元彼はこれではない? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/境界性パーソナリティ障害
2017/08/02 15:39:54
ounce
捨てられて当然の人間を捨てたことにキレるブコメがちらほらあって興味深い。こんなの家族ですら縁を切るべきだし、他人なら尚更だ。
2017/08/02 16:03:48
iiiloveuuu07
女から男のDVガー、って書いてるコメント多いけど、こんなん男女逆でも立派に別れる案件だわ。こんな捨てて当然の奴を捨てた事を責めてるコメントなんなの?逆に男女逆なら捨てたこと責めるコメント出た?
2017/08/02 16:20:32
mekemon
モラハラ男と自己肯定の低い女性の共依存カップルを文系界隈でめちゃくちゃ見る。別れても女性の自己肯定はどんどん低くなるし、モラハラ男は元カノをメンヘラに仕立て上げて次を探すし対策が必要と思う…。
2017/08/02 16:30:09
chiruru5150
双極性障害患者にもいろいろ(自分も診断に時間かかった)。専門書を読むと境界性パーソナリティー障害とは診断が付きにくいとあり主治医も同意。自分みたいにメンタル病んだ元DV夫の後遺症に延々苦しまずよかったね
2017/08/02 17:04:37
myaoko
これも広義のDVでしょう。暴力が伴わないから気づきにくい。同じケースが1000件あったら、命が失われることもあるかもしれない。危機感を持つ風潮になった方がいいし、何か治療の手立てがあればもっといいなと思う
2017/08/02 17:04:49
underhill
エッセイ漫画『酔うと化け物になる父がつらい』に出てくるDVモラハラ彼氏とそっくりですな…
2017/08/02 18:07:33
miyashitank
育てればよかったとか言うやついるんだな。そういう人は自分の物差しでしかものごとを測れないんだろうな。おつかれ増田さんお幸せに。
2017/08/02 18:15:45
minuit76
離れられて良かった。アーティストの資質や才能と他者への暴力的行為は比例しない。どこの世界にもクズはいるというだけ。アーティスト「だから」こうなのではないよ。むしろ社会的に真っ当な人の方が擬態できる。
2017/08/02 18:36:03
chicken22
"翌日何もなかったようにご機嫌なテンション" 双極性障害(躁うつ病)は気分の波のサイクルがそんなに早くない。数カ月から数週間かけて変化するのが通例。/パーソナリティ傷害の事例集でよくみる体験談と感じた
2017/08/02 18:41:09
melna
ここまで酷くないけれど元カレと当時の私を見ているかのようだった。美大、情緒不安定、体調不安定、遅刻魔、極度の構って欲しがり、あり得ない数のLINE連投のどれか2つでも当てはまったらやめた方がいい。マジで。
2017/08/02 18:47:34
tororo1konbu
DVとか虐待って当事者がやってる認識がないだけで、日本だとかなり多いと思う。躾のつもりで普通に虐待してる親とかめっちゃいる。親が喧嘩するのを見せるのも虐待だし。
2017/08/02 18:48:48
nitino
別れれてよかったねぇ
2017/08/02 18:49:48
gnufrfr
簡単には逃げない忍耐強い人は被害者になりやすいから要注意なのか〜〜
2017/08/02 18:56:54
north_god
サンダー・マックイイーン。ファッション感覚の絶望で他人を道連れにしようとしてんだよな、端的にクズ
2017/08/02 19:00:59
heartbook
モテるからストーカーにならない点は良かったね。
2017/08/02 19:13:16
tomoyorimo8521
そういうのは母親になる位の覚悟がないと変えられない。そして、そこまでする必要はない。
2017/08/02 19:16:17
htnmiki
増田が生きててよかった
2017/08/02 19:22:57
washita
聞かないどころか逆恨みしてこない? 『周りにこういう人間がいたら目をかけてあげてください。死ぬほど好きと思い込んでるうちはなかなか言うこと聞かないと思うけど』
2017/08/02 19:22:58
oscdis765
配偶者暴力防止法における暴力の定義 http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/law/index2.html
2017/08/02 19:28:21
kumoriatama
こんだけ冷静に客観的に説明できてる人でさえその時は取り込まれてるんだからDVとかモラハラとか恐ろしい。他人事じゃ無い
2017/08/02 19:38:30
sunamandala
別れられてよかったー
2017/08/02 19:42:59
fukken
いい子ほどクズな男に見切りをつけられず傷ついていくの、よく見る構図でかわいそうである
2017/08/02 20:07:44
bigapple11
お疲れ様でした。付き合った女をことごとくメンヘラにするメンヘラ製造男いますよね。逃げられて本当に良かった。
2017/08/02 20:39:47
ToTheEndOfTime
増田さんに安らぎがありますように。そして、彼から悪霊が去るように祈ります。
2017/08/02 21:00:57
rocoroco3310
簡単に逃げない人を見つけるというより簡単に逃げられないように、他人をコントロールするのだと思う。死ぬぞと脅迫して、非を責めて相手の罪悪感を煽って、たまに弱さを見せ優しくする。増田はいのちだいじに、だ
2017/08/02 21:06:25
nokogiring
生きてて何より。
2017/08/02 21:32:29
Iridium
DVは「物理的な暴力だけを含む」わけではないことを初めて知った。そう考えると世界はけっこうバイオレンスに満ちている。
2017/08/02 21:55:14
masudamian
医者じゃないからなんともいえないけど、どちらかというと人格障害っぽい感じだよね。こういう人を治すのは寄り添ってかなり辛抱強く、自分の人生をかけるくらいでいかないといけないから、厳しいと思う。
2017/08/02 22:33:58
benchandcoffee
メンヘラと本格的に付き合っている最中って、自分がどういう状況にいるのかマジで分からないんだよね。共依存状態に進んで漬からないととてもまともな精神では生活できないから。この人は友人に相談できてよかった。
2017/08/03 01:07:11
Re-birth
目が覚めたか
2017/08/03 01:40:57
uza_momo
人格障害は病気じゃないから、完治も寛解もしないのでは。増田よかったね。
2017/08/03 05:37:25
ueshin
感情の消化を手伝ってもらうための彼女。自分で感情を解消できない。DVとは一般的にはいえないように思うが。
2017/08/03 11:07:52
kNeder
こわい
2017/08/03 15:22:39
s5r
なるほど
2017/08/06 07:50:50
cebtis
依存のさなかにあると自分が被害者なことにも気付かなくなるんだよね…。増田が前より良い状態になってるなら良かった