有志が翻訳したため著作権に抵触しないシャーロック・ホームズ全集が無料で公開中 - Togetterまとめ
2017/08/01 14:43:27
togetter
これは読むべき!
2017/08/01 14:45:01
KoshianX
あー、翻訳プロジェクトあるのは知ってたけど全作品完訳してたのか。
2017/08/01 14:46:32
kazuya53
このサイトは何年も前からお気に入りにずっと入ってる。ドメイン名がよい。
2017/08/01 16:12:09
saiusaruzzz
あとで読む~~!
2017/08/01 16:16:44
multiplex00
過去に読んでた翻訳書籍のセンテンスをうっかり使っちゃったりしないのだろうか
2017/08/01 16:34:12
kaos2009
[221b.jp 有志が著作権に抵触しないよう一から自力で翻訳しホームズ全作品無料公開したコンプリート・シャーロックホームズをよろしくな。 リンク www.221b.jp 1755 2573 users コンプリート・シャーロック・ホームズ
2017/08/01 16:54:14
pptppc
FGOに実装された流れの話題かね
2017/08/01 17:01:10
YukeSkywalker
後で読もう。
2017/08/01 18:03:26
shigak19
さすが。サイト名もさすが。そして挿絵が完全収録なのも以前の諸文庫版より勝っているかもしれない
2017/08/01 18:10:50
bohemian916
ホームズって作中ではコカイン中毒で、ワトソンのこと見下して、裏ではモリアーティとして犯罪組織操ってるのに、二次創作で格好良く正義の味方として描かれすぎてるんだよな。
2017/08/01 18:31:51
tbsmcd
AT&T 由来のコードを削除した BSD みたいな存在か。
2017/08/01 18:39:50
c_lindenbaum
まさにタグ通り
2017/08/01 18:42:42
possesioncdp
ヒャアッホオオオウ(リヨグダ子AA省略
2017/08/01 18:43:55
underd
著作権は普通に切れてるんじゃないの?有志が翻訳したからとかじゃなくて
2017/08/01 19:04:55
albertus
221bというのがいい。素晴らしい。
2017/08/01 19:24:53
kenchan3
凄いよねここ。でも個人的には注釈付きがすきなので。
2017/08/01 19:31:18
marea
読む読む
2017/08/01 19:39:42
takapiko0819
有志が翻訳したため著作権に抵触しないシャーロック・ホームズ全集が無料で公開中
2017/08/01 19:41:09
oakbow
原作の著作権は切れてるけど、翻訳の著作権は切れてないからって話かなこれ。翻訳者は本業で食っていけないって話を耳にするだけに、少々複雑な気分になるな…。
2017/08/01 19:41:19
Ryotsubo
“コンプリート・シャーロック・ホームズ”
2017/08/01 19:59:17
takanano7
ブコメ見て、シャーロック・ホームズで検索するにも-fgoが必要になんのかよと思った
2017/08/01 20:24:29
ane36kaku
電子書籍のフォーマットじゃないので利用しづらい。
2017/08/01 20:50:24
whkr
「私もお手伝いした甲斐がありました」「お前は金に目がくらんで辞書を書き写してただけだろう」
2017/08/01 21:15:26
otihateten3510
三大「何故か読んでない有名本」
2017/08/01 21:17:49
six13
新潮文庫の超古い版を持ってるんだけど、今の版だと、差別的ということで修正されちゃった表現がバンバン出てくる。その版で電子書籍が欲しいんだけど無理だろうなあ。
2017/08/01 21:18:15
respawn
GNUホームズ
2017/08/01 21:35:50
kijtra
これを勝手に ePub にしたりしちゃダメかな…?
2017/08/01 21:39:06
k_aruga
3周ほど読んでます。お薦めです。 http://www.green.dti.ne.jp/ed-fuji/column-honyakuken.html
2017/08/01 21:59:09
garage-kid
189
2017/08/01 21:59:17
yuatast
www抜きでアクセスしない様に注意が必要ですよ
2017/08/01 22:26:53
kazkichi
“2011/12/21 21:26”にブックマークしていた…
2017/08/01 22:27:21
kuro_pp
別の翻訳者さん?が青空文庫で公開している外国文学の翻訳 http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person10.html ドイル以外にテグジュペリやカフカの翻訳もあり。ドイル単体の翻訳は→ http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person9.html
2017/08/01 22:39:01
azucky264
おお。シャーロキアンにはたまらないな!
2017/08/01 22:51:54
zn0621
え、モリアーティ=ホームズ説なんてあったっけ?そんな話知らんのだけど。自分で自分を滝壺に落としたわけ?
2017/08/01 22:54:52
inatetu
あんま関係ないけどこのスレすき:コナンドイル「小遣い稼ぎにキモオタ向けのラノベでも書くか」 : ゴールデンタイムズ http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51908054.html
2017/08/01 23:05:31
i7swbg
たしかに、すごいですね。
2017/08/01 23:12:56
guldeen
ありがてぇありがてぇ m(_ _)m
2017/08/01 23:25:13
itamae
これ、ガラケー時代に読んでた。すごいよね。これ読んでからドラマのシャーロック見るととてもいいよ!
2017/08/01 23:27:20
ayumi541
そもそも切れてるんじゃないの?
2017/08/01 23:30:07
uunfo
新しい著作権者が生まれたわけだ
2017/08/01 23:45:19
orange_putting
すごい~!緋色の研究とか読みたいな☆
2017/08/01 23:48:24
olicht
ドメインがいい。
2017/08/01 23:53:31
topiyama
ってなんでですかー!(そっちじゃない
2017/08/01 23:54:06
Re-birth
ホームズは常に新しいホームズによって「コレが正しいと思い込んでるファンが爆増する二次創作の王様の一人」
2017/08/02 00:35:32
thesecret3
なるほど。差別表現なんかの業界だけの自主規制がスルーされる可能性が出てくるのか。
2017/08/02 00:35:36
nagaichi
ちくま訳がいちばんマニアックと聞いたことがあるが、大昔に新潮訳を読んだことしかない。
2017/08/02 00:55:35
izawayuki
ハイカラ討伐の人の翻訳キボリ
2017/08/02 01:08:56
kirifue
『初出誌のストランドマガジンに掲載されたシドニー・パジェットのイラストも、ほぼすべて掲載してあります 』2011/12/22にブクマ済だった。読まねば。 #本
2017/08/02 01:22:58
tzk2106
ドメイン名が粋だね。
2017/08/02 02:53:00
yukari-fresh
ついでにBBC版のシャーロックも見て欲しい…ホームズがやたらかわいくて魅力的だよ!
2017/08/02 02:57:12
b4takashi
おお、久々に見たら完訳していた! / ドメイン名「221b.jp」は、ホームズの下宿がベーカー街221Bであることに由来
2017/08/02 03:35:59
alivekanade
皆好きよねぇ、シャーロック・ホームズ。純粋に子供の頃の大好きだったんだけど二次創作が多すぎて大人になってげんなりした記憶が…
2017/08/02 04:01:17
t_massann
なんで今頃、これがさも新しく出来たかのように紹介されているのか?実は対訳版もある。https://freeenglish.jp/holmes/
2017/08/02 04:18:22
gryphon
うーむ、ずっと所与の前提のように説明抜きでここを扱ってきたけど、そりゃネットは次々と新しい人が出入りするから、知らない人もいるわいね。こういう場所は時折、繰り返して紹介するべきだと思いました。
2017/08/02 04:32:37
kibarashi9
マーケットが縮小していくローカル言語の翻訳は今後どうなっちゃうんだろうな。
2017/08/02 04:45:51
solidstatesociety
アンロック・ホームズ
2017/08/02 05:45:12
carl_s
モリアーティ・ホームズ同一説はワトスン女性説なんかと同様に昔から一部で話題にあがるネタの一つ。巨大犯罪組織のボスにしてホームズ最大の敵なのに作中の描写が少なくワトスンも名前しか知らない。実は…という。
2017/08/02 06:57:39
ken-baan
あとで読む!ほんとに!
2017/08/02 07:13:35
taki0313
ホエー
2017/08/02 07:44:26
quick_past
ラブクラフトを青空文庫で公開してる人もいたけど、あれは知ってる人が読んでみると翻訳がいまいちらしい。これはどうなんだろう。
2017/08/02 08:58:17
khtno73
「ワトソンと一つのベッドで寝る時のセリフにはどきどきした」さっそく腐ってて草。
2017/08/02 09:26:34
zetta1985
ドメインがcool
2017/08/02 09:28:53
umiusi45
翻訳者が著作権(翻訳者としての)を放棄または留保していれば、そうなるか!
2017/08/02 09:30:19
bigburn
正確には「有志が著作権持ってるけど放棄」ってことで。ありがたく読ませて頂きます
2017/08/02 09:58:24
atoh
この翻訳の著作権を放棄したってサイトを見る限りじゃ見当たんないんだけど、どこに書いてあんだろ。
2017/08/02 09:58:44
John_Kawanishi
文字通りジェネリック翻訳版かぁ
2017/08/02 09:59:09
ymgn
時間があるときに読みたい
2017/08/02 10:22:44
mashori
シャーロキアン有志による翻訳全集か。メモっておこう
2017/08/02 10:42:14
b0101
ふむ
2017/08/02 10:50:12
deep_one
(読んでない)…いや、翻訳し直したのなら新しい著作権が発生している(笑) CCライセンスとかなんだろうけど。
2017/08/02 14:25:12
jijyoron
え、ずいぶん前からあったよな???
2017/08/02 14:43:38
asakura-t
(記事とは直接関係ない)そういやプロジェクト杉田玄白どーなってるんだろ?と思って久々に確認したら更新されていなかった>http://www.genpaku.org/
2017/08/02 22:01:00
kazkaz03
「有志が翻訳したため著作権に抵触しない」は?
2017/08/03 11:55:25
ssskkk105
すごいね。精度はどうか知らんけど、ガチ勢ってけっこうクオリティ高いよね。ハルキストとか特にそういう傾向にあるんだけど