超高学歴25歳女性が生活保護に頼る深刻事情 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
2017/07/31 06:36:32
kybernetes
これ,中学だいたい1校に絞れるのでは…
2017/07/31 07:18:31
fuga_maito
学歴は関係ないって思いながら開いたけどこれはそれこそが元凶に思える
2017/07/31 07:34:16
gameshop-aki
タイトルだけで誰が書いたか分かってしまった。
2017/07/31 07:39:12
yasudayasu
名門国立中高一貫校(偏差値75)から某国立大、米国大学院を卒業。大学院修了で帰国し、生活保護を受給する。「生活保護を受け精神的に楽になりました。おカネの関係があるといつ母親が襲ってくるかわからないから」
2017/07/31 07:54:43
taruhachi
この女性から見た世界が綴られているだけのような気がする。もしこれが本当なら女性の貧困問題以上の大きな問題。
2017/07/31 08:15:54
ryun_ryun
"超進学校は親の大きな期待を背負わされ、小学校時代は遊ぶことなく、ひたすら勉強をしてきた子供が多い。毒親育ちの子供が多く、クラスの半分以上が心身の状態が悪かったという" そんな学校あったら今頃大問題だわ。
2017/07/31 08:38:26
amanoiwato
色んな感情が湧いてきて言葉が追いつかないが、取りあえず父親はいったい何をしていたのか。
2017/07/31 08:54:34
QJV97FCr
あまりにも荒唐無稽でにわかには信じられないが、虚言癖のある精神障害で生活が困窮しているという話なら納得できる。
2017/07/31 09:05:48
ChoFuwaFuwaKo
うつ病でも大学院は卒業できるんやな アメリカの大学院って卒業するの大変そう
2017/07/31 09:13:59
attyan7639
『高学歴=安泰な人生+高収入』という構図は、終わっている
2017/07/31 09:20:51
augsUK
主観から見た世界はこうだったんだろうなと言う。
2017/07/31 09:45:54
Outfielder
タイトルだけで中村淳彦と予想したけど、合ってるかな?
2017/07/31 09:47:26
otihateten3510
中村淳彦そっ閉じ案件
2017/07/31 09:50:34
ShimoritaKazuyo
妄想を聞くというノンフィクション。タイトルから想起される深いテーマ性はない。
2017/07/31 09:52:51
komamix
中村淳彦です。ググろう
2017/07/31 09:53:33
norick
また東洋経済&中川の組み合わせか。まともな記事も多いのにこういうの載せるから信頼落とすんだよ。
2017/07/31 09:54:57
Ez-style
途中まで、こんな状態で米国の大学院で勉強できたのかよ、と思って読んでいたら、米国大学院時代の話は全く出てこなかった。
2017/07/31 09:56:44
cj3029412
少しは取材対象に健全な批判精神を持ち込まないと。鵜呑みならだれでもできる。
2017/07/31 09:58:36
Taro416
にわかには信じがたい記述もあるけれど、実際、親の不安を解消するために進学校に通わされる子供はいるからね。
2017/07/31 09:58:50
akatuki_sato
あぁ中村 淳彦だと思ったら中村 淳彦だった・・・・ 中村 淳彦除去フィルターって 作れないかな・・・
2017/07/31 10:02:09
hdampty7
ノンフィクションという名のフィクションがお得意の作者様。
2017/07/31 10:05:37
tsubo1
特殊事例
2017/07/31 10:08:53
Re-birth
超高学歴→逆中小がびびってとらないとか、勉強ができる(好き)なだけで社会になじまない(学者向きだったかも)タイプ→学者向きはむしろ貧困になる(ポスドク問題)とかいろいろあるやんな。。。
2017/07/31 10:17:26
lucifer_af
「大丈夫です。はい。好きだったんじゃないの?みたいに軽く流されることが、ずっとキツかった……。イジメは本当にひどくて、相手が男子だといつも“好きなんじゃないの?”って適当に流される」
2017/07/31 10:19:21
tabingchu
超高学歴25歳女性が生活保護に頼る深刻事情 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 中村 淳彦 :ノンフィクションライター 中村 淳彦 Atsuhiko Nakamura ノンフィクションライター 東京都生まれ。
2017/07/31 10:20:27
mogmognya
この人ほんと高学歴女性が貧困におちいるのが好きな。なんか異様なルサンチマンを感じるんだが。
2017/07/31 10:25:00
superabbit
“名門として有名な国立中高一貫校(偏差値75)”都内で共学で国立一貫校で偏差値75ってあの学校しかないのだが、リスカ生徒のリストとかマジ?名誉毀損で訴えられるんじゃないか?
2017/07/31 10:25:25
exmakina2016
東洋経済のこのシリーズは、ネタとして楽しんでいたが、ここまでくるとわずかでもネット上のスペース取っている事に腹が立つ。以前は読み応えのある記事もあったが、今のクオリティはNPの足下に及ばない。
2017/07/31 10:29:37
ubiquitous2011
「精神病」を乱発しているのが気になる。専門の医師に本当に診断されたのか?そうでないのなら安易に用いるほうが差別的なのでは。
2017/07/31 10:34:37
kojitadokoro
中村淳彦くんは高学歴が風俗で働く設定が大好きなだけだから許してあげなさい。
2017/07/31 10:38:06
awkad
これが男なら生活保護はもらえない
2017/07/31 10:48:45
watatane
超高学歴も性別も一切関係なく精神障害をもった人が貧困に陥った話だった。
2017/07/31 11:00:06
deep_one
(読んでない)実は高学歴すぎると失敗した後になかなか雇ってもらいにくい。「なんでうちにくるのか」と構えられる。多くの企業は「短期で辞められるとマイナス収支になる」と計算しているから。
2017/07/31 11:01:14
nakatakex
中村淳彦の文章を読む前に読んでおきたい、峰なゆか氏による、泉まりん氏へのインタビューhttp://ikagohan.tumblr.com/post/112374918260/
2017/07/31 11:04:21
machihakoibito
貧困にあえぐ女性の現実で留学までしちゃえる人を出すのは、結局女性への攻撃喚起になるんじゃないの・・・・・・・・・・・
2017/07/31 11:19:02
daybeforeyesterday
うーむ
2017/07/31 11:24:31
crema
みんながブクマするからクリックしちゃったじゃないですか……w
2017/07/31 11:26:20
minoton
記憶改ざんありそうな方のインタビューって、どこまで信じたらいいかわからんのでねえ…
2017/07/31 11:29:19
tomo1030
高学歴でも親からの期待と強制によるものでは真の幸せはないと思う。親は促してやるだけでいい。敷いたレールを強制的に走らせてはならない。その子には車輪がないかもしれないし羽が付いているかもしれないのだから
2017/07/31 11:29:23
imakita_corp
「北の大地の名門出の才女が貧困のワケ」、「女子御三家の秀才が風俗で働くワケ」、「ナニワ女がたこ焼き屋から風俗に転職したワケ」、「薩摩女子『貧しく芋しか食ってないでゴワス』」、「台灣名門才媛為淫於風俗」
2017/07/31 11:35:32
j3q
この女性の言っていることが真実とは俄かには信じられないが、彼女の見ている世界であることは事実なんだろうと。そして「理解できない」=虚言だと決めつけるのは世間の普通の反応。だからこそ貧困対策って難しい
2017/07/31 11:41:38
onasussu
真正面から読むと心情的には辛いものがあるが、突っ込みどころは多すぎる。貧困ポルノになってやしないか
2017/07/31 11:58:57
smooth431
こんな特殊な例切り取ってこられてもねえ。
2017/07/31 12:00:27
mobits
米国の大学院で勉学はできるけど日本帰ってきていきなり生活保護....?
2017/07/31 12:10:51
shoot_c_na
どうしてこう、「なんとかしてあげたい」と思わせない人材の発掘が上手いんだ、ここは!
2017/07/31 12:14:12
laislanopira
……。
2017/07/31 12:22:27
kujirax
父親は「世界的に有名な一部上場企業の社員」なんだから、行政に頼らずに父親が金出し続ければいいと思うけど、行政がひたすら精神病患者に甘いのか、父親のことは妄想で事実とは違うのか、どちらなんだろう。
2017/07/31 12:28:01
zoidstown
子供は親を選べない・・・・
2017/07/31 12:30:11
kiyo_hiko
別の超高学歴女性は「この、ハゲ~~~~ッ」だしなんかもういろいろ大変。
2017/07/31 12:30:20
KoshianX
海外でも 難関大学の学生の鬱病率は高いというしなあ……。過当競争にさらされる子供たちというのは今のところ人類の抱える闇っぽい。
2017/07/31 12:38:23
djwdjw
東洋経済は元々怪しいけどこの人のせいで余計に怪しく感じるわ。
2017/07/31 12:39:02
takatomo-h
だからなんやねん案件
2017/07/31 12:40:35
elephantskinhead
東洋経済の編集はこのライターに親を人質にでもとられているのだろうか
2017/07/31 12:43:52
a_ma0702
気を遣えない編集者だな。超難関進学校が全部こんなんと思われるのは心外だし、言及していない部分を言及すると誇張がばれる、みたいにしか読めなくなって途中でやめた。
2017/07/31 12:48:16
k_oniisan
高学歴ワープアの拡大を示して日本の格差状況を告発するような陳腐な記事かと思ったら、それですらなかった。
2017/07/31 12:49:09
kyoto117
たぶん両親がある程度の所得がある人なら「保護舐めんな」案件にされると思うんだけど。
2017/07/31 12:49:22
e_pyonpyon21
「学歴」と「学校歴」の区別が曖昧になった結果、「超高学歴」なる摩訶不思議な語が冠せられる結果に。
2017/07/31 12:53:56
suquiya0
ううん…? いやまあ、深刻だけど、学歴とはあんまり…? いや…?
2017/07/31 12:55:12
nenesan0102
そのまま米国で就職できたらよかったのに…今更言っても遅いけどさ。
2017/07/31 12:57:59
the48
虚言癖なら納得
2017/07/31 13:00:00
kyokosohonne
やばくない…?
2017/07/31 13:01:56
aquatofana
「国内就業歴なく」「海外の院を出た」「女性」が就職に難儀するなんて精神疾患なくてもよくあることだけど、なんでそっちは取材しない?この人の問題は学歴じゃなく、精神疾患の方(それはそれで救済必須だが)だろう
2017/07/31 13:18:33
withdrawal19
女は若くても生活保護が受けられるので女の貧困問題は存在しない。つまりこの記事は女性優遇社会を指摘した記事にすぎない。
2017/07/31 13:19:00
rub73
中村淳彦でググっても中年童貞とAV強要しかでてきません。
2017/07/31 13:22:22
mouseion
超高学歴だからなんだ?東大出てても中小企業の営業マンになってる奴を僕は知っている。どうせ大手志向が抜けきってないゆとりなんだろ(ゆとり世代は29歳代まで)。中小は男より女手の方を欲してるぞ。中小に行けよ。
2017/07/31 13:27:59
shinichikudoh
超高学歴の女性が精神病と聞いて豊田真由子議員を思い浮かべた。東大法学部卒、ハーバード大修士、人格破綻。それはさておき学歴と病気に何の関係があるというのか?
2017/07/31 13:32:38
tomoya_edw
貧困ビジネス。ライターにとっての。ってこと?
2017/07/31 13:33:43
ranobe
夏の花火だあ
2017/07/31 13:35:42
u-chan
このレベルまで来たら、超高学歴とかあんま関係ないかと。というか、留学時代の話が一切ないのナゼ??
2017/07/31 13:42:10
neji_shiki
学歴と性をネタにセンセーショナルに飛ばしてやろうっていう悪意しか感じないんだけど…。なにこの経済じゃないブブカ感は?
2017/07/31 13:46:55
kaipu1224
学歴とか関係なかった。
2017/07/31 13:53:29
speeeeeeeed
毒親問題で学歴は本人に付随してるだけ
2017/07/31 14:18:43
quick_past
学歴関係なかった。ではない。毒親は学歴すらも殺す。って意味で。
2017/07/31 14:23:33
boobook
ページ分割に頼る深刻事情
2017/07/31 14:35:23
sukemasa_fujiwara
はいはい嘘松嘘松。
2017/07/31 14:45:16
japan654
仕事は選ばなければあると思うけど
2017/07/31 14:51:26
kyogoku174
なんと言うか学歴とか女性だからとか関係なく、日本は最近チームワークだの集団行動だのが出来ない人間に厳しすぎる世の中になったのが生活保護が増えた要因だと思う。
2017/07/31 14:54:18
pintinho
アメリカの大学院の学費と生活費を払えるような親がいて帰国後即生活保護?奨学金貰えるくらい優秀ならアメリカで働いてるだろうし、後半引きこもりだったなら修了すらしてないんじゃないか。
2017/07/31 14:58:47
kuzumaji
見出しに精神病を患ったことを書かないあたり確信犯だよねー と思ってブコメ読んだら、いつもこの手法やってる人なのね。そっ閉じ。
2017/07/31 15:03:28
nownoatosaki
家族や親友や知り合いにもインタビューして記事を書いて欲しい。貧困女性の具体的な話が嘘か本当なのかわからない。
2017/07/31 15:15:29
tkomy
まるでストーリーを読んでいるようだ
2017/07/31 15:25:51
straychef
学校側はリストカットする生徒のリストを作っていたくらい←これが言いたいだけの記事じゃないの
2017/07/31 15:37:44
cheapcode
これ書いてるやつ自体の精神状態を疑ってしまうんですが。。。
2017/07/31 15:55:54
takuya831
この人より夜回り先生みたいな人に執筆料払って記事にして欲しい。
2017/07/31 15:59:55
toyoben
ざっとしか読んでないが、コレ超高学歴は関係無くないか?精神疾患か身体の疾患かどうかはともかく、通常に勤務できない状態だとなかなか企業も雇っちゃくれないだろう。まずは健康を取り戻すのが第一。
2017/07/31 16:06:54
gbkmm
ここに出る中高って一つしかないと思うんだけど、こんなデタラメ書いて学校から訴えられたりしないの?
2017/07/31 16:09:47
hinbass
自業自得・・・
2017/07/31 16:19:45
tmura3
日本よりもはるかにハードな米国アカデミアいけるの?って思ったらそこら辺の話なしかよ
2017/07/31 16:25:31
YukeSkywalker
別に超高学歴とか何も関係ないやん。
2017/07/31 16:59:36
nozipperar
投資失敗人間
2017/07/31 17:08:44
eroyama
この場合は学部が工学部でも・・・いや、工学部で超高学歴だったら自営できたかもね。 やはり大卒はみな工学部卒であると生産力がダンチ
2017/07/31 17:15:25
iasna
ラストがホラー。父親も猛毒じゃんか……
2017/07/31 17:50:37
hisshi97
私の胸で良ければいつでも貸してあげますよ....
2017/07/31 18:49:31
Innovator00
『先日、父親から住所を聞いた母親から手紙がきた。差出人の名前をみたとき息をのんで震えが止まらなくなった。封を開けないで捨てた』 すごいわかる・・・
2017/07/31 18:56:46
toratsugumi
最上級校で半数がリストカッターかその手前、いじめグリグリ暴力バリバリって、それ、どんな癲狂院だよw でハーバードの院ってお前。無茶苦茶書くにもほどってもんが。あと絶食がやばくなるのは五日目からな。
2017/07/31 19:00:57
SpindleSpindle
これ記者か本人のどちらかに事実誤認があるような気がするんだけど。メンタルを病んでほとんど引きこもっているのに修論書いて口頭試問まで乗り切れる人がいるんだろうか…
2017/07/31 20:31:31
dissonance_83
例のあの人の記事か。悪いがライターが誰か見るだけで本文を読むべきかどうか分かるんだよね。
2017/07/31 20:55:24
ieisan
読む必要なし
2017/07/31 21:28:29
udongerge
この人の場合貧困を扱うといってもヤコペッティ的な意味合いが大きい。
2017/07/31 21:32:14
x3think
男子校以外の国立中高で偏差値75ってどこのことなんだろうね。学芸大付属が上限のイメージだった。
2017/07/31 22:06:34
zgmf-x20a
25歳で超高学歴って飛び級でもしたの?
2017/08/01 05:21:40
SasakiTakahiro
環境。
2017/08/01 13:55:44
kyo_ju
ネットの書き込みなどから筆者が妄想膨らませて書いた創作実話という線が一番ありそうだが、被取材者が実在する可能性もゼロとは言い切れない
2017/08/02 15:46:47
t_massann
書いた人が誰かで読まないというのは、言った事より言った人が大事だという考え。言った人の人格をおとしめる事で意見の信用度を落とすやり方を否定するなら、そういう態度をやめるべき