2017/07/20 14:41:55
teitei_tk
"「国家的な事業だからといって、労働者のいのちと健康が犠牲になることは、断じてあってはならない」"
2017/07/20 14:45:20
Fushihara
やってしまいましたなあ
2017/07/20 14:48:03
QJV97FCr
同じようなことが現在進行形で起きていると思うとぞっとするな。これから2020年までに何人の死人が出るんだろう。
2017/07/20 14:49:21
sumika_09
末端に皺寄せが行く。豊洲騒動で無駄にした金でザハ案できたやろ。
2017/07/20 14:57:07
Lian
まぁ想定内だよな。やっぱり古墳デザインが良かった。
2017/07/20 14:57:17
hiby
そんなスケジュール感でやらないとできないならオリンピックなんて早くやめちまえよ。なぜ若者が老害の夢の犠牲にならないといけないんだ。
2017/07/20 14:59:38
mur2
どこぞの国の15人死んだ空母建造よりも過酷な現場のように見える。時間外労働200時間ってもはや殺人でしょ…
2017/07/20 15:01:36
mats3003
そんなスケジュールにしたのはごねまくった奴らだろ。いわば、みんなで頑張ってころしたようなもんだ。
2017/07/20 15:03:12
W53SA
https://www.bengo4.com/c_5/n_6389/ 一次請けとのことですが、社名は出ないんですかね。
2017/07/20 15:14:00
toronei
カタールのこと言えなくなったわな。
2017/07/20 15:15:58
komamix
五輪の開催意義とか開催をめぐる行政の混乱あたりに飛び火しそうだし自分もそこに問題意識はあるけど、この新卒男性が自殺したのはシンプルに会社がクソだったからでしょ。増援すればよかっただけ。言い訳を許すな
2017/07/20 15:21:57
knsknktsmn
五輪はもはや〈不幸の祭典〉
2017/07/20 15:22:48
roller_skate
激務の上に1日2,3時間しか睡眠が取れない環境とかもはや殺人だな…
2017/07/20 15:26:43
sakuya_little
そもそもあちこち震災で人手が足りないのに見栄張って「復興しました五輪できます!」ってのが間違ってたんだよ。 若者を使い潰し殺して出来た競技場でどの面下げて平和の祭典するつもりだ。
2017/07/20 15:27:39
igusa
会社がクソなのもあるけどクソな会社に受注したのはどこのどいつなのか
2017/07/20 15:33:37
semimaru
豊洲移転、環状2号でもおきるよ。むごい。
2017/07/20 15:34:52
googledelogin
BBCよCNNよ世界で報じてくれ。外圧でしか日本は変われない(悲)
2017/07/20 15:36:40
borerere
豊洲問題で遅れた道路建設でも同様の事例が起こることが目に見えている。都民ファーストで労働者を使いつぶせ!ってことなのかね。
2017/07/20 15:40:36
azumi_s
バカが誘致した五輪が不幸を撒き散らしている/コンパクト五輪の初のテストケースが東京だとかいってたけれども。
2017/07/20 15:41:22
sirobu
時間外だけで200時間オーバーて古代の労役より酷いんじゃね?
2017/07/20 15:44:22
bt-shouichi
「2017年2月に193時間、1月に115時間の時間外労働があったと認めているという。」/尊い犠牲を無にしてはならない。彼は五輪を愛する競技関係者や都民をはじめとする国民によって永久に顕彰されることであろう
2017/07/20 15:45:30
ysync
新卒23歳をそんなガッツリ働かせられるもんなの?無駄に長時間拘束してたようにしか思えないんだが。
2017/07/20 15:47:10
masudamaster
はぁ???
2017/07/20 15:49:45
rennstars
新国立競技場は外壁に「五輪カローシの碑」をはめ込んで今後も競技場以外でも出るであろう犠牲者の数を刻み、五輪を支えた高い労働意識の象徴として開会式でも称えておけばIOCも大喜び。
2017/07/20 15:50:07
securecat
もはや国家ぐるみで若者を殺しているともいえる。ひどすぎる
2017/07/20 15:52:09
u_eichi
人柱を求める平和の祭典ってなんだ。
2017/07/20 15:52:41
misomico
ダムとかトンネルみたいに慰霊碑が必要だ
2017/07/20 15:53:38
chako00
自殺直前の1カ月の時間外労働は211時間56分。2カ月前は143時間32分会社の労使協定(36協定)をはるかに超過.人間の生理的限界をはるかに超えた、常軌を逸した時間外労働。改善措置をとっているとは言いがたい#五輪返上
2017/07/20 15:59:21
mashori
過労自殺五輪、過労自殺の上でやらされた五輪、という前提はもう覆らない。過労死五輪東京、始まります。平和の祭典という名目はもう成り立たない。過労死させて作らせた国、日本。
2017/07/20 16:02:17
sarutoru
←会社名を書いたらダメみたいな報道のあり方・社会のあり方
2017/07/20 16:02:31
goldhead
開会式で黙祷すべき。
2017/07/20 16:04:30
star__hoshi
ひどい...
2017/07/20 16:11:10
debabocho
納期が決まってるのに途中で仕様変えれば、末端で確実にこういう事態が起きる。中途半端な仕様で構築始めようとした奴も、途中で無理に変えようとした奴も、殺人者としての意識はあるのか。
2017/07/20 16:11:27
xa_ax
なんで違法労働させてんのに会社名出さないんだ?
2017/07/20 16:12:11
netcraft3
ディストピアすぎる。
2017/07/20 16:12:57
IDLOCK
こんな状況なのにこのオリンピックやる意味あるの?もうやめよう
2017/07/20 16:17:38
michiki_jp
言葉も無い / 電通事件と同等、いや社会情勢を踏まえればそれ以上に厳しい処罰を関係各所に徹底してほしい。「若く煌びやかな女性でないから」不当に小さく扱うことは断じてあってはならない。
2017/07/20 16:17:56
dd369
オリンピックは最早死神とかモンスターと化してる。
2017/07/20 16:20:40
kapiyvachang
開会式で何人が何時間残業して述べ何時間の残業によってそして何人の死体が積み上がってできた新国立競技場でありオリンピックだったか宣言するところから始めよう。
2017/07/20 16:21:15
shira0211tama
ひどすぎる 五輪なんてヤメちまえ
2017/07/20 16:21:21
Hasta_luego
五輪ファーストか。ひどい。
2017/07/20 16:22:09
ono_matope
国立競技場の建設で死人が出るという2年前の予言が余裕で成就してしまった。関係者全員が異常な重圧で働いていると思うと、これから何人死人が出るのか。 http://b.hatena.ne.jp/entry/261927870/comment/ono_matope
2017/07/20 16:24:31
pikopikopan
施工業者名を早く出しなよ。ありえない労働時間過ぎるだろ・・/元請け大成建設か。二次下請けに無茶させたんだろうなあ
2017/07/20 16:25:40
pintinho
どこのゼネコンだよ。T成なの?新卒は現場奴隷じゃない事をいつになったら学ぶんだよ。
2017/07/20 16:26:09
asahiufo
入札結果を見るに、大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所のJVが落札したのかしらね。大成建設の何次下請かは知らないけど地盤改良をする業者の社員か・・・。辛すぎる。
2017/07/20 16:31:51
orangehalf
時間外労働200時間超えってやばすぎ。
2017/07/20 16:33:37
Temaribana
ザハ案で進んでればここまで過酷にはならなかっただろうだけに。「間に合わないかもしれないではなく、間に合わせるのだ」には常にこういう危険が。
2017/07/20 16:34:09
kaggiko-chie
大手メディアがどう報じるか。地盤改良大手だとライト工業,日特建設,テトラ,日基あたりhttp://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/449/Default.aspx 重機にテトラっぽいステッカー貼ってあるけど、なんで伏せてんの?
2017/07/20 16:37:52
You-me
人の居ないところに1日何億円もかけられてる一方でこれというのはやりきれないでふねぇ……
2017/07/20 16:39:18
ieyasuchan
400年前、江戸城の天下普請でもここまでやってないんじゃなかろうか
2017/07/20 16:40:23
karma_tengu
オリンピック中止したらしたでもっとたくさんの人が死ぬぞ。行くも地獄戻るも地獄
2017/07/20 16:41:05
iww
机と椅子での作業ならともかく、肉体労働で時間外200時間は相当ヘビーだな・・・
2017/07/20 16:44:03
ktra
デザイン関連でゴネて遅れた挙句、さらにアテクシファーストが色々遅らせまくってるからまだまだ地獄は続くよ
2017/07/20 16:44:28
geopolitics
国立競技場はすでに破綻していた、今まで無理やり何とかしていたものができなるオリンピックになるとは予想されていたけど。
2017/07/20 16:44:42
taku-o
工事で徹夜は不味いんじゃないかな?事故起きちゃうよ。
2017/07/20 16:44:50
asterpleo
都民ファースト…
2017/07/20 16:48:56
hucke008
やはりというか、森喜朗古墳の殉葬 。
2017/07/20 16:49:31
totoronoki
大卒直後に現場監督やってその後国立の工事も従事? よっぽど優秀か使い潰すつもりだったのか。もう無理だよこの世の中。人をさんざん傷めつけて殺してるのに、なんの罪悪感もない人間が多すぎる。
2017/07/20 16:49:38
kantei3
小池百合子が殺した。
2017/07/20 16:51:04
miraimemory
政治家や業者らの現場にいない人間の勝手な判断で、若い命がこんなに酷い扱いを受けているなんて。これは大々的に報じられるべき。
2017/07/20 16:52:07
carl_s
新卒で現場監督って時点で殺す気満々だったとしか思えない。さらに現場監督が徹夜続きって現場の他の労働者も殺しかねない事態ときてる。
2017/07/20 16:55:06
negi_a
過労死の上に成り立つ平和の祭典ってどんなブラックジョークだろう
2017/07/20 16:55:28
e_denker
人柱……。
2017/07/20 16:56:00
Hiro0138
現場監督って経験積んだ人間じゃないとできない仕事なのに新卒がいきなりってもう工事全体のマネージメントが狂ってる
2017/07/20 16:57:09
kyogoku174
もうオリンピックなんて辞めた方がいいよ、一部の大企業と政治家や国の団体が潤うだけで一般の国民は苦しんでるだけ。
2017/07/20 17:01:31
Cujo
『使用業者はもとより、元請け、発注者、さらに東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会、東京都、政府関係機関は、この労働者の深刻な実態を直視すべきだ』
2017/07/20 17:01:57
outroad
海外だったらこの事件で「東京オリンピックは多くの労働者の死体の上で行われている」みたいに主張する運動が起こりそう。そのくらいのことなんだよ、ってことよ。
2017/07/20 17:03:38
driving_hikkey
こんな五輪止めちまえ。
2017/07/20 17:03:45
nankichi
五輪自殺 というタイトルで今後報道すべき
2017/07/20 17:05:02
tokidokioh
「自殺するくらいなら逃げるべき」と言うのは簡単だけど、「お国のため」っていう圧倒的「正しさ」を前にしたら真面目さゆえに逃げれない人もいるだろうな…本当にむごい
2017/07/20 17:08:17
smarple
オリンピック、止めませんか。
2017/07/20 17:11:52
Ioannes
これはひどい
2017/07/20 17:13:45
WinterMute
東京オリンピックは中止しよう。どうせ赤字なのだから巨額の賠償金もやむなし。
2017/07/20 17:13:54
DustOfHuman
オッ
2017/07/20 17:14:51
doko
ザハ案関係ないと思うよ
2017/07/20 17:15:17
mosriteowner
こういうのは1つや2つどころじゃないだろ。これから山ほど出て来得る話。
2017/07/20 17:15:55
a2de
平和の祭典ねえ
2017/07/20 17:18:31
solidstatesociety
カツカツなのは前回からの反省はなさそう http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/20/tokyo-2020-1964_n_8013016.html
2017/07/20 17:18:34
Hidemonster
遺族に対して安部と小池と森は丸刈りにして土下座しろ。てか社名出さないのは何のつもりだよ。
2017/07/20 17:21:01
watatane
コンパクト五輪どこいった?
2017/07/20 17:22:15
adramine
大成の一次下請けで地盤改良というと……
2017/07/20 17:23:26
Nean
五輪に祟りがありますように。
2017/07/20 17:23:35
FUKAMACHI
老政治家の妄執や利権に群がる企業の無茶によって食いつぶされる若い命。なんとも日本的な話だ。平和の祭典という名の悲惨な戦場。
2017/07/20 17:23:56
tetsuya_m
新国立競技場の計画をぐだぐだにして尚かつ絶対に間に合わせるとした結果こういう事が起きてしまった。時間外211時間は休み無しで毎日13時間労働、週1休みなら毎日15時間労働相当、絶対無理。
2017/07/20 17:25:06
K-Ono
大学の講義並みにバックれちまったっていいのに。死んだところで工事が進捗するわけでもないのに。ああもう。
2017/07/20 17:25:23
PYU224
五輪関係者は深く反省しろよ。
2017/07/20 17:27:05
tonton-jiji
死人を出してまでオリンピック開催したがる国
2017/07/20 17:27:27
paradisemaker
都民ファースト勝っちゃったからこういう人もっと増えるね
2017/07/20 17:28:22
takuya831
スモール五輪じゃなかったね。色んな所に歪みが生じとる。
2017/07/20 17:28:23
kazatsuyu
人間は歴史から何も学ばない https://twitter.com/ninetailsfox63/status/875946312675602432
2017/07/20 17:29:57
houjiT
強制立ち退きや、報道規制等は聞いたことがある。しかし平時で『死者の出る』五輪、はない。しかも過労は日本では珍しくなく、五輪に転嫁するのは不可能。やはり国家を超える枠組みで殴らないとこの国反省しねぇ!
2017/07/20 17:30:36
atsupi0420
八ッ場ダム工事も24時間操業だとNHKで放送してました。道路工事もトンネル工事も鉄道工事も同様。オリンピック関連工事だけの問題ではないようです。
2017/07/20 17:30:47
u-li
やめようオリンピック 今からでも辞退しよう "起床は午前4時半、帰宅は0時半〜午前1時。現場の仮設事務所には、仮眠室は存在しなかった"
2017/07/20 17:31:18
k_oniisan
これで競技場建設現場の労働環境が改善されるか見ものだな。過労自殺を出すくらいなら未完成のまま五輪突入した方がマシなんだから、実際そうなったらいいね。
2017/07/20 17:31:45
htnmiki
はい中止ー!
2017/07/20 17:32:48
lamiel123
被害者の望みが、「労災と認めてくれ」って、国としてレベルが低すぎ。社員が死んだって、経営者には何の痛手もない。
2017/07/20 17:33:06
petronius7
この様な絶望的状況になったのは無能な政治家の問題。下っ端がいくら死んでもトップは責任を取らず精神論で押し切る辺り、70年経っても日本は全く進歩していない。
2017/07/20 17:34:40
jagaimojanaizo
“男性は2017年3月2日、突然失踪した。「今日は欠勤する」と会社に連絡があり” 失踪直前にも律儀に欠勤連絡してるのがブラック企業の怖さだよね。遺書で謝る必要もない。御冥福をお祈りします。/会社名は晒されるべき
2017/07/20 17:38:02
tomemo508
これってデザインのゴタゴタの件と密接にリンクしている話のような気がするんだけど、その辺、どうなんだろう?
2017/07/20 17:38:45
htb48
生贄が何人必要なんだろうなあ 楽しく暮らすために働くってことがこの国の普通になるのはいつのことなんだろうか
2017/07/20 17:40:23
kechack
ゼネコンも下請けも、五輪終了後公共事業が急減するのが解っているから、五輪関連工事は人を増やさず無理やりやっている
2017/07/20 17:40:23
toshi20
本来やる必要も、望まれてすらなかった東京オリンピック開催が決まった結果、日本は本当に良くない方向に進んでるんだなあ。
2017/07/20 17:40:54
snobbishinsomniac
国立競技場だから小池百合子は関係ないだろ。もともとグダグダだった流れをリセットして元に戻したのは安倍晋三だよ。蓮舫に国会で質問されて十分に間に合うと担当大臣が答弁していたな。
2017/07/20 17:43:10
garage-kid
223
2017/07/20 17:43:14
reuteri
buzzfeedのくせに社名公表しないとか。守りに入るなら見ねえわ。
2017/07/20 17:44:03
mizukemuri
新卒23才であの規模の工事の現場監督を? どうなってるんだ…
2017/07/20 17:44:54
moxsex
元請けの社名出して、刑事罰を課さないともう無理。
2017/07/20 17:46:02
elephantskinhead
この五輪の象徴的な出来事。こんなの序の口や
2017/07/20 17:46:36
freefox
おいおい、人わわ投入して、時間数をへらさんと!
2017/07/20 17:46:41
bocuno
本人なり両親なりが声をあげたらいいのにと思うけど、声をあげられない異様な環境になってしまってたんだろうなー
2017/07/20 17:46:59
plagmaticjam
これは本当にひどい。電通やワタミは会社名だしてたのにオリンピック関係だと公表しないのは公権力でも働いてるんですかね
2017/07/20 17:48:51
kibarashi9
金。払えよな。
2017/07/20 17:49:19
retire2k
スケジュールが過酷だとしても、2人で回せば問題なかった。なんで新入社員一人に負担させたの?
2017/07/20 17:49:36
misochige
オリンピック会場作りで奴隷を働かせることにより古代ギリシアを再現するのが最近のブームか
2017/07/20 17:49:36
zakkie
五輪関連死
2017/07/20 17:50:06
bumble_crawl
こんなことも大多数の人間はすぐに忘れるか最初から知ることもなく20年もすればまた大規模イベント誘致とか繰り返すんだろう。
2017/07/20 17:51:14
Vudda
設計の段階から二転三転してたし現場は悲惨だろうなと思ってたけど、やっぱりって感じ、臭いものに蓋してたんだろうな
2017/07/20 17:52:16
metalmax
これを五輪の問題に矮小化するのは良くないのでは
2017/07/20 17:53:41
shinzor
交代制にして人員を投入すればよい。当然、工事費は増えるが、発注者は請負契約という理由で今更増額変更しない。最初から高値で応札すればよかったが、談合で値を釣り上げていると批判されただろう
2017/07/20 17:54:23
pokochan55
何か起きなければ、何も動かない。いじめも同じ。トップと現場の温度差が凄まじい。不公平、不平等さに唖然とする。数字だけしか見ない上層部が意図的にさせた犯罪だと思ってしまう。
2017/07/20 17:54:23
mamezou_plus2
監督でこれなら職人はどうなんですかね?バブル期も人材供給が間に合わず低品質が多いって言われてるのに、突貫工事で品質維持できんの?オリンピックの所為で復興が遅れる。施主の品質低下も現場の無理に繋がってる
2017/07/20 17:55:44
foxnumber6
新国立競技場に慰霊碑建てて世界に誇れる日本の労働をアピールしよう。
2017/07/20 18:00:35
hiroyuki1983
ゼネコンか? だとしたら上司と職人の板挟みで胃に穴開きまくってたのが容易に想像できる。職人だったらむしろ病まなさそう
2017/07/20 18:01:36
death6coin
「この競技場は人柱で支えられています」という掲示を義務化しなければ
2017/07/20 18:03:28
shufuo
なにがひどいって200時間超って故意の殺人レベルだよ。/大手が書かないからBuzzFeedが拾ってるんでしょ。いつもの書かない自由だよ。
2017/07/20 18:04:35
ohaan
公共事業って請ける事業者は美味しいらしいけど、労働者はどうなんだろうな。
2017/07/20 18:04:35
masa_bob
さっさと中止しろよ
2017/07/20 18:05:36
anschluss
大手メディアがどう伝えるか注目。/国立競技場は小池都知事ではなく委員会の管轄では。
2017/07/20 18:05:52
gebonasu30km
こういうの国立競技場に限った話じゃないからな。おそらく日本の建設・土木工事現場の多くははこのケースと似たりよったりだからな。オリンピックだけじゃなく皆の住んだり仕事したりしてる建物のほとんどが、だぞ?
2017/07/20 18:07:02
sakidatsumono
言葉を失う。うちのマンションの補修工事は通常労働の範囲なのでこれが土木業界の普通だと思っていた。
2017/07/20 18:07:14
gagawasure
日本の入場行進は喪服でやれよ
2017/07/20 18:08:39
piripenko
“2017年2月に193時間、1月に115時間の時間外労働があったと認めている”新卒現場監督なんて、ただでさえ高ストレスでしょうに。責任感がある人ほど潰れてしまうのが悲しい。
2017/07/20 18:10:47
doas1999
“こうしたことは、会社としても初めてです。” 今までは、どれだけ働かせても自殺する人はいなかったってか。
2017/07/20 18:13:13
ribot
新卒なのに現場監督?buzzfeedさんこのネタをCNNかBBC(びわ湖放送じゃない方)に流してください。
2017/07/20 18:14:12
jtw
で、どこなんだろうね。
2017/07/20 18:15:11
M1A2
時間がないなら人と金を増やせよ。その原資は公金垂れ流さずに組織委員会が知恵絞って事業起こして集客つかんで稼いでこいよ。国策ヅラして偉そうにしてんならそれくらいやって範を示せよ当たり前のことだろ。
2017/07/20 18:15:23
lavage
オリンピックやめよう、過労死の犠牲者出してまでやる事じゃない!
2017/07/20 18:15:38
kuniku
「オリンピックの身代金」と同じやんけ。前の五輪工事関係の人がいなくなり風化してる,若者が犠牲になるのはツライ。2020年東京オリンピック銘柄会社一覧 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/2020_tokyo/architecture.html
2017/07/20 18:16:13
nonaka1007
今のうちに言っておきます。来年、再来年は人手不足により現場は大騒ぎになります。
2017/07/20 18:16:28
gomanori
国家的デスマーチが進行中という恐怖。外国から人材を確保するときのコスト増を承知する方向になるか。
2017/07/20 18:18:03
aldnoa
クソッタレダ!!!こんなこと絶対あってはならない!過労自殺なんて世の中で一番あってはならない。その人の人生が苦痛で終わるなんて絶対にダメなことだ
2017/07/20 18:19:12
masamkur
リオとかソチとか、間に合うのか?的なニュースしてたけど、日本はこれか。リアルデスマーチ。
2017/07/20 18:19:46
pongeponge
『川人弁護士が、会社・元請けから提供された資料に基づいて分析した結果、自殺直前の1カ月の時間外労働は211時間56分。2カ月前は143時間32分だった』これは普通に死ぬ
2017/07/20 18:19:51
douzokun
電通過労死の件しかり、労基や検察に厳しく対応してもらって加害者(法人含め)に罪を償わせてほしい。そうしないといつまでたっても変わらない。労働問題解決の方が、オリンピック開催よりよっぽど日本の為になる
2017/07/20 18:20:13
deeske
あれ?今朝NHKで、オリンピックに関わる企業には労働環境への配慮が求められるって言ってたような。会場の建設は別なのかな。
2017/07/20 18:21:08
Hamukoro
働き方改革()
2017/07/20 18:21:12
TM2501
なるほど。電通より国の方がブラックだから電通が許されてるのか…
2017/07/20 18:21:58
wrss
もうこれ凶悪殺人事件でしょ。
2017/07/20 18:22:07
thesecret3
オフィスが近いのだけど、半年遅れますってビラが来て目が点になった。/ 労働組合は怒らないの?企業に仲間が殺されたといっていいわけだけど。
2017/07/20 18:22:27
biztaka
なぜ社名が出ないの?金のニオイがするな
2017/07/20 18:22:36
tecepe
安倍首相や森元総理や小池知事がパフォーマンスやってる裏で泣いてる人達がいる。泣いてるならまだ良いけど、死ぬ人もいる。そんなにオリンピックが価値のあるものなのかね?
2017/07/20 18:22:40
jiwer5959
“結果”
2017/07/20 18:23:31
youkass912
最近のゼネコン現場は厳しくて工期が短縮されても職人に過剰労働はさせられない。そしてそのしわ寄せは全て監督にいく。もし、予め予測された工期不足に対し強行的な指示をしていたのなら、責任は発注元にある。
2017/07/20 18:24:21
haradesugi
こういうのは社名を報じて、経営者を罰していかないと無くならないんじゃないかなぁ。
2017/07/20 18:24:27
hammam
開催を辞退すべき。ゼネコン新卒で現場監督って出世への道なんだろうけど、超いい加減なヤツかヒステリー起こしてるヤツかのどっちかという印象。しかし、この国は学ぶ事を知らないのか?
2017/07/20 18:26:17
turuhashi
過労死ゼロにしてから残業代0法案出せよ。時期的に第二の電通過労死事件が発覚した直後じゃないか。
2017/07/20 18:26:36
hotelsekininsya
結局、こういうところにしわ寄せか。誰が悪いとは言わないけど、死人を出してまで無茶すべき? とっくにそんな時代ではなくなってると思うけど。
2017/07/20 18:28:04
ultimate-ez
会社名出して会社を叩かせるより、五輪のための国立競技場の工事で、、、って書いた方がバズるよねー、って感じの記事なのがモヤっとするなぁ
2017/07/20 18:29:13
touhu1018
弱者の屍の上に華々しいものが出来上がるのは古代から変わらない。こうやって形を変えては行われていく。本当にそろそろ日本の上層部を引きずり下ろさないとみんな仲良く死んでしまうな。
2017/07/20 18:32:54
marmot1123
盛大な日本の葬式に若者巻き込むんじゃねえ。というか同年代なので大変心苦しい。
2017/07/20 18:32:55
fukken
新国立と豊洲移転を並べて論じてる人がいるようだが、この2つの両方に森山高至が関わっている
2017/07/20 18:33:26
altes
工事を指示しているのはどこか?を突き止めないと根本解決しないだろ
2017/07/20 18:33:27
cheapcode
健康的な生活しているスポーツ選手や彼らに人生のっけてるファンの皆さんは、自分達の夢を実現する舞台が誰に支えられているのか考えてみた方がいい。
2017/07/20 18:33:48
roguzou
なんで東京でオリンピックやりたいんだっけ?
2017/07/20 18:33:56
kusorurosuk
残念だけど、若い女じゃないと自殺してもあんまり効果ないんだよね日本って
2017/07/20 18:33:58
Cunliffe
今の自民党なら「至誠に殉じたこの若者に勲章出してヤスクニで顕彰しろ」とか言い出しかねないな。
2017/07/20 18:35:24
wachamaca
実家暮らしで、両親ともに同居してるのにこういうことが起きてしまうのか。
2017/07/20 18:35:49
otihateten3510
月350時間以上は本域の過労死ラインだな。正常な判断力が失われるやつ。
2017/07/20 18:36:12
tororo1konbu
こんだけ色々問題があっても開催されたら結局ゴリ押しで成功みたいな空気になるんだろうな。ひでえ国だ。
2017/07/20 18:36:39
myun2-nw
“同居していた両親によると”なぜ止めなかったんだ?そこまでの状態を知っていたなら辞めさせられた筈
2017/07/20 18:37:07
nao0990
森喜朗古墳建造に若者が犠牲を強いられてる構図を見るに、生贄として若い娘が墳墓へ一緒に生き埋めにされてた時代と何らメンタリティが変わってない美しい国
2017/07/20 18:37:20
myrmecoleon
「家族、友人、会社の方、本当にすみませんでした。このような結果しか思い浮かばなかった私をどうかお許しください。すみません」合掌。
2017/07/20 18:42:06
tkysktmt
“男性を雇用していた建設会社は最初、時間外労働が「80時間以内だった」と遺族に話していた”
2017/07/20 18:43:02
jyajyamaru1214
どれだけ成功しようが経済効果だそうが、私のなかで東京オリンピックがクソであることが確定した
2017/07/20 18:43:43
kaburasasu
まだまだ増えるのではないか、悲しいことに。
2017/07/20 18:45:02
yamatedolphin
オリンピックなんて早くやめちまえ、とか今ごろになって言う意見に賛成しているのは、普段からオリンピックなんて見ない人だけであって、この国はそこまで国際的に無責任ではないと信じたいね。
2017/07/20 18:45:45
toppogg
 五輪やめろ。今すぐやめろ。悪い事しか起きないじゃないか。
2017/07/20 18:49:33
mobits
なぜ運動会のために未来のある若者が死ななければならないのか。運動なんていうものは広場さえあればできるではないか。かつての東京五輪のように、発展途上国が景気付けにやるのは理解できるが今の商業五輪はアカン
2017/07/20 18:50:13
yoko-hirom
「ザハ案なら楽に出来た」と無根拠の楽観を振りかざすような馬鹿者が偉くなって,「出来ないのは能力が無いヤツ」と現場に無理を押し付けるから悲劇が起きる。
2017/07/20 18:53:03
noko3354
自殺するぐらいなら会社をやめるって考えがなかなか浸透しないな。学校でも○○をうまく辞める方法とか教えた方がいいんじゃないかな。基本的に幼少期から辞め方教わってないでしょ。
2017/07/20 18:54:42
hogefugapiyox
ジジイのノスタルジーのために前途ある若者が使いつぶされたのかと思うと許しがたい/SNSで決定当時から東北福島の復興を差し置いての招致を批判していたおれとしては、重機が何故揃わなかったかもクリアにしてほしい
2017/07/20 18:54:45
kamezo
新卒で現場監督というのも凄まじい。土木業界では普通なのだろうか。
2017/07/20 18:55:55
teebeetee
スポーツ振興で国民の健康を向上するんだか単に国威発揚するんだか知らないが、そのために人が死ぬ矛盾について某オリンピアンのコメントがほしいですね。
2017/07/20 18:56:28
hearthewindsing
働き方改革ウンヌンは働く側の意識にばかりフォーカスされてるけど、もっと企業側の責任は問われるべき。
2017/07/20 18:57:41
kvx
これは攻めるべきはオリンピックじゃなくて会社側だろ。電通で自殺者でたときに、制作物を叩いていたか?/とりあえずオリンピック叩いとけみたいな空気クソすぎる。
2017/07/20 18:58:57
do-do
新卒で、大きな仕事で、情熱を持って臨んでいたんだろうな。彼のやる気を徹底的に搾取して、あまりにもむごい。
2017/07/20 18:59:46
funnnon
過労死五輪
2017/07/20 19:00:22
Okachi_menko
完全に鬱症状。両親と同居していても一人で抱え続ける人はこうなる。痛ましい、、、
2017/07/20 19:00:47
doroyamada
一方の主張だけを掲載した記事をそのまま信じるひとたちは純真過ぎるのでは。
2017/07/20 19:01:41
younari
また、若者の酷使かよ。人は道具じゃねーんだぞ。
2017/07/20 19:01:45
kentaroo0722
日本の省庁と世論が彼を死に追い込んだ。新卒で右も左も分からないまま、JSCや文科省の杜撰な予算計上によって白紙化され、自分の量りしれないことで割りを食わされた。本当に可哀想。ご冥福祈ります。
2017/07/20 19:02:24
keshitai
今こそPlayStation VRを使った虚構新聞のバーチャル五輪開会式を実現させて、建設業者を楽にさせようhttp://kyoko-np.net/2015062901.html
2017/07/20 19:03:31
northlight
森、小池、あとこの会社の経営者は殺人の責任を取れよ。辞任とかいう逃げじゃなく、懲役とかでな。
2017/07/20 19:04:30
yajul_q
さて、来年再来年はこれに加えてトラック運送業者の地獄が待っている。はっきりと目に見える形で影響が出てくるよ。みんなの家、会社に。直接。
2017/07/20 19:04:54
Seitekisyoujyo
マジでもう何人目だよ。何で規制するどころか残業代0法案を通そうとしてんだよ。この国ほんっとに、マジでクソ。
2017/07/20 19:05:51
blueboy
ザハ案をやめて改める、という決断が遅かった安倍首相の責任。その決断は 2015年7月。http://openblog.seesaa.net/article/435851257.html / 一方、2013年秋には、問題点が指摘されていた。 → http://openblog.seesaa.net/article/435850196.html
2017/07/20 19:07:27
hiruneya
五輪てほんと日本を終わらせる装置やな
2017/07/20 19:09:25
lyri
うわぁ…いま育休中だから情報入ってこないけどやっぱりもう今からじゃ無理なんだって…オリンピック返上しようよ
2017/07/20 19:10:16
milkmooncake
「新国立競技場は、設計段階で計画が二転三転し、工事のスタートが非常に遅れた。」から下請けがひどいスケジュール押し付けられて自殺者が出たって話。もうオリンピック止めたら良いのに。
2017/07/20 19:12:08
hagyou
ほんと、なんのためにオリンピックやるのか分からないね。
2017/07/20 19:15:07
dorje2009
痛ましい事件。こういうの見ると高度プロフェッショナル制度で残業代ゼロ導入するなら勤務間インターバル義務化は絶対に必要。連合の提案では選択肢扱いだけどそんなのじゃ過労は防げない。
2017/07/20 19:15:52
pinkyblue
ブラジルW杯のとき、開幕までに完成できなさそうな施設が幾つかあることが話題になり「日本じゃ考えられない」とよく言われ、私も思ったが、納期間に合わせるために死人出ることの方が「考えられない」よな……
2017/07/20 19:15:53
icoca2006
色んな業界でも起き得ることかもしれない、なんとかならないのか。
2017/07/20 19:16:18
shoh8
五輪やったあと、何が残るのかしら。
2017/07/20 19:17:20
minetty99
もう開催する資格はこの国に無い。辞退しろ
2017/07/20 19:17:24
Akiokio0115
名も無き労働者たちの屍の上で開かれるオリンピック、楽しみだなぁ
2017/07/20 19:19:41
IkaMaru
死に追いやったのは会社。それは間違いない。でもそんな会社でなければ首を縦に振らないような工費とスケジュールだと知っててゴーを出したのは誰か?
2017/07/20 19:21:39
kash06
これだけの圧力が掛かるような、そんな無理な計画なんだと思うと、本当に最初から一貫して取り止めて欲しい。東京は五輪返上記録を更新しよう。
2017/07/20 19:23:18
nozipperar
業者が悪いだけだろ これでオリンピックを叩くのはちょっと無理がある まあオリンピックはクソだけど
2017/07/20 19:25:36
ntfs
管理本部があるから日特かテトラ?総300超えは人間性の喪失。だが資料出すだけマシ。地獄。こんな同時進行だらけの現場で一次の現監なんて新人に廻しちゃダメ。後ろの基礎工が前倒しで用意完了してたのもあるか。
2017/07/20 19:26:09
mukunokiy0725
「使用業者はもとより、元請け、発注者、さらに東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会、東京都、政府関係機関は、この労働者の深刻な実態を直視すべきだ」これに尽きる
2017/07/20 19:26:12
bell_chime_ring238
ただでさえ酷暑化著しい真夏の東京で屋外競技するという狂気の日程で、救急搬送が激増しそうなのに、準備段階から人死にを出したのか。生贄に生命を要求する、金に目のくらんだ妖怪どもの祭典じみてきたな…
2017/07/20 19:27:03
renos
死体の上で行われる平和の祭典だぞーこれぞCOOLJAPAN
2017/07/20 19:27:32
rittaikousa
彼の死を無駄にしてはいけない まずはスーパーゼネコン全社が無理な工期に対して堂々とできませんと言うことから
2017/07/20 19:29:37
sotokichi
オリンピックなんて返上しろ。
2017/07/20 19:31:43
arrack
とりあえず新国立に慰霊碑を建てよう。血の上で祭典をおこない、これが狂気の時代の産物であることを残そう
2017/07/20 19:32:56
wata88
世界よ、これがジャパンだ
2017/07/20 19:33:13
mori1027
悲しい
2017/07/20 19:34:08
your
月380時間くらいか。一日13時間(30連勤)とか頭おかしいわ。
2017/07/20 19:35:55
yukimurasama
わたしたちはいったいいつの時代に生きてるんだ。城やピラミッドを建てる労働環境と変わらない。
2017/07/20 19:36:52
i_amai
旧五輪は殉職者どれくらいいたのかしらと調べたら、少なくとも東海道新幹線の開通のために210名の作業者が亡くなっているのだという。静岡県に慰霊碑がある。華やかな安全神話を半ば信じていた私はいま茫然としている
2017/07/20 19:37:45
knowledge7p
日本文化として海外の選手にも行わせそう
2017/07/20 19:43:06
habarhaba
かわいそうだ。死を選ばないで欲しかった。オリンピックを止めたほうが良い。と言う気持ちを、ブクマコメントだけしても未来は何も変わらないという事だけは分かる。
2017/07/20 19:43:11
jiro_kit
オリンピック、日本には早かった。
2017/07/20 19:43:19
kagioo2uma
未来を担う若者の命が失われているのに何が未来に誇れるオリンピック・レガシーだというのか
2017/07/20 19:43:22
siina9
これが働き方改革か。
2017/07/20 19:46:14
vabo-space
本当にこの言葉に尽きる。せめて後に続く被害者が出ないよう、うやむやにせずきちんとした調査改善を望む ”「国家的な事業だからといって、労働者のいのちと健康が犠牲になることは、断じてあってはならない」”
2017/07/20 19:46:48
boobook
もはや先進国ではない。
2017/07/20 19:46:49
confi
初めてオリンピックやろうとしてる国みたい
2017/07/20 19:47:25
junkpiano
こういうの見るたびに、同居してる親が認識してながら、なぜ仕事行かせてたのかと思う。頑張って働く姿に安心するのかな?知らんけど。
2017/07/20 19:48:41
ustam
これは本気で言ってるけど、入場行進の時に彼の遺影に先頭を歩かせて欲しい。選手は全員試合中に喪章を着用すること。メダルを獲っても国旗掲揚は半旗だ。お前ら選手のために尊い命が失われたのだから当然だよな。
2017/07/20 19:51:48
kotanyanko
ピラミッドを作った労働者達は、具合が悪ければ休むし二日酔いでも休んでたらしいのに
2017/07/20 19:53:18
yukairioishi
ほんとだね。開会式で黙祷あってもいい案件だ
2017/07/20 19:53:26
aodifaud09
何この絵に描いたような現代日本で話題の諸問題の縮図の見本の数え役満みたいな事件は。見事すぎて虚構のさらにタチ悪い版かと思った。電通より大事件になるべき。
2017/07/20 19:53:58
kirifuu
老害の自己満足に若者が巻き込まれるといういたたまれなさよ。オリンピックなんてやる前からウンザリだわ。
2017/07/20 19:55:05
chOn
通勤往復2時間を睡眠にあてられたらまだマシ(精神的負荷は決して減らない)だった。ホテル代ぐらい出してやれよ、生命線だぞ。
2017/07/20 19:56:53
rn88888
悲しいなぁ…ただただ悲しいなぁ…。オリンピック楽しみだったのに同じ年の23歳の選手なんか見たら、いたたまれなくなりそうだなぁ…。
2017/07/20 19:57:38
soh3914
むごすぎる
2017/07/20 20:00:21
babi1234567890
痛ましすぎる。/せめてこの方が最初で最後であると良いのだけれど…。
2017/07/20 20:01:57
crema
私は、いまの日本/東京はオリンピックを開催できるような社会情勢ではないと思っていて、決定時からずっと反対の気持ちしか感じられないので、こういうニュースを見ると本当につらい。
2017/07/20 20:02:02
publicphysics
辞めてリスタートしてみてほしかった。もちろん、そういう希望が描けなくてこうなってて、描けるようにしなければ防げないんだけど。もちろん。
2017/07/20 20:05:11
neji_shiki
で、業務管理してた上司はなにやってたの?電通案件もそうだけど、企業に対しての罰則が緩すぎやしませんかね?なんの抑止力にもなってないのが丸わかりじゃないですか。
2017/07/20 20:06:10
Pgm48p
納期が人の命より重い国日本。お上の失態で工期がどれだけ短く理不尽になっても、そのツケは現場が払いデスマで死者を出す。発注元にも労基法の使用者責任の一端が生ずるようにして配慮を強いないと過労死は減らない
2017/07/20 20:06:14
shinichikudoh
東京五輪は中止だ。死人が出たら戦争と変わらない。
2017/07/20 20:06:42
mouseion
東京五輪は既に過労死自殺レベルの仕事内容を交通費も弁当代も各自で実費で用意した上でボランティアさせる超ブラック労働を森喜朗の肝入りでやってて小池百合子都知事も容認しているとか。もうサイテーだね。
2017/07/20 20:07:37
naoto_moroboshi
もう国内で対処するの無理やろ。そもそもやる気もないけど。
2017/07/20 20:09:20
quality1
時間外だけで211時間だと。。1ヶ月って何時間だっけか
2017/07/20 20:10:20
kaidao
現場で寝泊まりすれば(JVが風呂と寝場所を用意して)、もう2時間くらいは寝られたように思える。オレも突貫工事では長期間現場に住んでいたので
2017/07/20 20:10:38
kusigahama
実家暮らしで過労死つらいな...
2017/07/20 20:11:16
inherentvice
中止だ中止!
2017/07/20 20:14:11
yoiIT
新卒の現場監督って、現場の怖い職人から詰められて、上司から詰められて、発注親会社から詰められる立場のやつだ。更に過重労働強いられるとか、地獄にもほどがある。
2017/07/20 20:15:57
kurosiosadakiti
これは駄目だ。駄目だぞおい。
2017/07/20 20:16:06
cogen
オリンピックのせいで人の命が奪われるならやめちまった方がいい。
2017/07/20 20:16:55
booobooo
古代ローマの奴隷でももうちょっとマシな待遇なのに
2017/07/20 20:18:58
hiramee
クソくだらないオリンピックなんぞ今すぐ止めろ!!
2017/07/20 20:20:47
windish
深く静かな怒りが湧いてくる
2017/07/20 20:20:59
iTaro
ピラミッドの建造ですら奴隷を使役した強制労働ではないので、四千年前よりも酷いかも。ピラミッド作業員でもストライキするレベル
2017/07/20 20:23:25
confetticherry
新卒現場監督を何故そんな現場に放り込んだ…そこまで人手不足なのかスパルタ教育なのか
2017/07/20 20:23:27
toraba
カタールWCスタジアムでも外国人労働者の過労・事故死が頻発して問題になってたけど日本もそっちにいくのか・・・
2017/07/20 20:23:36
ueshin
こんな責任感を負う前に逃げろ、逃げても生きのびろと思うのだけど、限界をこえる責任感を守る誠実さはだれに植え込まれたのか。
2017/07/20 20:25:10
aya_momo
もうオリンピックが悪いとしか言いようがないな。
2017/07/20 20:25:18
Gelsy
あら。あらら。
2017/07/20 20:25:20
songe
五輪みたいな大金を動かせる案件なのにケチをつけて費用と時間を削ったからこんなことになるんだよ。公共事業はゆるくて金を稼げるって状態を潰したらこのブラック労働地獄だよ。
2017/07/20 20:25:36
mventura
時間外労働ももちろんダメなんだけど、責任の背負い込みも感じられる。
2017/07/20 20:26:04
fuji_haruka
新国立競技場建設で人が死んだ。新国立競技場建設で人が死んだんだ。
2017/07/20 20:26:09
smoothtooth
こういう企業は翌年の新卒採用禁止にすべき。適切な業務指導ができないんだから。
2017/07/20 20:26:15
giszk
現場サイドはさらなるチェック項目と書類が増えて管理、監督の業務がもっと増えるだけな気が。建設業に戻って感じたけど氷河期世代がすっぽり抜けてて監督とかの人材が少ないし管理者は外国人労働者で埋められない
2017/07/20 20:26:25
kawa106
“こうしたことは、会社としても初めてです”こんなコメントを恥ずかしげもなくよく出せるな
2017/07/20 20:26:45
mekurayanagi
五輪エンブレムが葬式の花輪に見える
2017/07/20 20:26:57
cj3029412
わかった。落ち着いたら少しずつ手がける。いまは1962年じゃねえんだ。時間がかかってもきっと敵(かたき)は取る。待っててくれな。いまはまだまず村田マリに浣腸しなきゃならねえんだ。
2017/07/20 20:30:05
star_123
21世紀がめちゃくちゃになっていく
2017/07/20 20:30:47
nadegata
外国のオリンピックで工事間に合わずみたいな報道がこれまであったけど、無理なら間に合わない方がまっとうな国なのではとか思ったり。
2017/07/20 20:32:35
peketamin
嗚呼
2017/07/20 20:34:09
santec1949
開催までの経緯はもういい。この一事を以って中止だ。人が死んで、再発防止も何もない。
2017/07/20 20:36:11
ardarim
不幸を呼ぶ五輪。明るい話題を聞かない。
2017/07/20 20:37:17
tora2142kuma
こんな五輪は支持できないよ。
2017/07/20 20:37:21
kamiokando
深夜まで働くとなんかそれがかっこいいような錯覚になることはある。「俺、がんばった」みたいな。深夜2時までやって翌朝5時起きとかやったときみんなそうだった。
2017/07/20 20:38:28
yogurina
2020年までに日本から去る決意をさらに強くした
2017/07/20 20:38:44
chou381
なんで親が止めなかったんだろ。親にも責任あるやろ。
2017/07/20 20:40:23
cl-gaku
五輪だからといって特別扱いはないのね
2017/07/20 20:41:07
eachs
復興をアピールするという建前が消えたと思ったら恥ずべき伝統をアピールしてしまった
2017/07/20 20:42:46
Erorious_BIG
氷山の一角。胃がんになったという近い知り合いがいる。
2017/07/20 20:45:13
flowing_chocolate
最低限、五輪の開会式での黙祷は必要ですね。経緯と対応策の説明と一緒に。karoushi。
2017/07/20 20:47:19
aienstein
暴対法が取引先にもペナルティを与える事で実際に効果を与えているのだから、労基法違反にもクライアントに連座責任を与えれば効果あると思うよ。あと、中小なんて社長が労基法知らないなんてザラだからな。
2017/07/20 20:47:35
BLUE_Galaxy
オリンピックの開会式で黙祷をしよう
2017/07/20 20:48:11
liveall
程度の差こそあれ、これが日本の労働現場である。上のものが根性論で下の者に仕事を押し付ける。自分たちの時がそうだったと。でもその当時と仕事の進め方が異なり、余剰人員の人数が圧倒的に少ない。
2017/07/20 20:48:45
fuyu77
労働で死ぬ人間、まったく他人事ではない。
2017/07/20 20:48:56
fatmonger
そもそもなんで旧競技場の撤去を強行したのかいまだにわからん。それでも結果うまく行ってりゃ担当者有能!で終わってたはずだがね…
2017/07/20 20:50:56
respawn
人柱かな
2017/07/20 20:51:58
tuka8s
“大学卒業直後の2016年4月、都内の建設会社に就職し、現場監督をしていた。”新卒即現場監督なんかできるもんなのか?業務量半端なかっただろうな、、、
2017/07/20 20:52:13
amukat725
2020年東京オリンピックがどれだけの人柱の上に開催されるのか見ものだわ。
2017/07/20 20:56:16
tenpuraCo
大成の下請け?
2017/07/20 20:59:59
DOKCN
神よ、建設業界に変えられる工期を変える勇気を、変えられない工期を受け入れる冷静さを、そして両者を識別する知恵を与えたまえ。アーメン。
2017/07/20 21:03:15
hharunaga
こういうふうに関係者が亡くなっていき、開催期間中は熱中症で選手・観客が危ないから、死者数でオリンピック新記録になることは確実でしょうね。誰得?…。
2017/07/20 21:03:58
OkadaHiroshi
なんで人を増やさないんだ。ソフトウェア開発じゃないんだから増員でなんとかなる部分は多いはず。どうしても人が足りなければ他社から数倍の給料を払って引き抜けば良い。
2017/07/20 21:08:04
wackunnpapa
止めよう五輪,停めよう五輪。
2017/07/20 21:10:07
unagiga
自称有識者が実現が到底不可能なザハ設計案を採用してスケジュール大幅に遅らせたよな。あの案選んだ奴等を二度と有識者と呼ぶなよ
2017/07/20 21:10:47
kaz_the_scum
中世ジャップランドで開催されるイベントの舞台裏らしい。衰退していく野蛮国家が「おもてなし」とうそぶくグロさったらない。
2017/07/20 21:11:14
homarara
入社1年目のペーペーが現場監督、あまつさえ工期の遅れに対して責任を持つ立場って、最初から人身御供目的の採用と配置じゃねーか。ふざんけんな人殺し。
2017/07/20 21:12:39
midori361
下にツケを払わせるいつもの構造。建設業は人手足りんしまた起きるべ
2017/07/20 21:12:45
chocolaterock
“現場では、写真撮影、材料の品質管理、安全管理”なんでこう細々したものをもっと分割させないんだ。一大プロジェクトで何故一人の若者が真っ先に犠牲にならんといかんのか…。人件費をケチるな。シフトで回せよ。
2017/07/20 21:15:17
flying_kujira
仕事の合間にこのニュースを読んだところ職場のデスクで泣いてしまいました。
2017/07/20 21:15:51
Mochimasa
時間外200時間はひどすぎる。
2017/07/20 21:15:53
hobo_king
状況を見る限りこれ、五輪開催と新国立競技場のために「人が死んだ」じゃなくて「人を殺した」だから。不慮の事故死みたいな扱いにしないように。
2017/07/20 21:15:59
uva
オリンピックは大失敗したらいいのに
2017/07/20 21:17:38
doubleup
お悔やみ申し上げます。
2017/07/20 21:21:17
tiri_gami
身近な人が仕事で働きづめで鬱っぽくなってたら、物理的に会社に行かせないよう止める。自分では止められないのはわかる。一人が数日穴あけて終わるなら終わってまえー
2017/07/20 21:24:06
sasagin
ついにオリンピックで犠牲者が出てしまった。これはかなり重要視すべき案件だと思う。
2017/07/20 21:25:55
Baatarism
新国立競技場建設も文科省の失態で遅れたんだよなあ。
2017/07/20 21:27:39
go_kuma
息子の過労を止めなかった両親が被害者然としてるのはどうなの。同居してて辛そうな様子も見てたはずなのに。過労死を止めるには家族の意識を変えることも必要なんだろうな。
2017/07/20 21:28:22
tenbin-girl
ほんと五輪やめて/前途ある若者がこんな形で亡くなるのはいたたまれないし日本馬鹿クソうんこ/辛い人はとにかく逃げて。一旦緊急避難して。(それができないから辛いんだが)
2017/07/20 21:31:05
gimonfu_usr
( 東京 /新国立競技場 /労使 )
2017/07/20 21:33:21
kujirax
逮捕の時の実名報道基準を考えれば、どう考えても社名を出してもよいと思うが。認めてるから推定無罪でもないし。
2017/07/20 21:34:26
straychef
高度成長期
2017/07/20 21:35:54
razokulover
殺人
2017/07/20 21:37:58
uza_momo
会社のコメントに苛立つわ。苛酷すぎる。
2017/07/20 21:38:35
monochrome_K2
これだけ問題になっても雇用する側の意識が変わらないのは本当に悲しい。政府は全く信用できないのでこうなったらネットメディアが受け皿になって容赦なく報道して欲しいと思う
2017/07/20 21:40:23
carl_b
ゲーム脳なのでciv4に奴隷制(人口をすり潰して生産力に変える社会制度)ってあったなーと思い出す
2017/07/20 21:42:04
chyc
これはつらすぎる
2017/07/20 21:43:41
kuborie
川人弁護士なんて、労働問題のプロ中のプロの中のトップクラスだから、逃げられないわ。
2017/07/20 21:48:16
dussel
更地で五輪の開会式と陸上競技したらいい、ともう一度書いておく。
2017/07/20 21:48:48
rti7743
血塗られた競技場
2017/07/20 21:49:24
sunin
現場監督だったそうだが、人を指揮・監督するにはある程度の経験が必要で、新卒にやらせること自体がおかしい気がする。そして超長時間労働。辛すぎる。
2017/07/20 21:52:08
chatetu
つらい…よく新卒にこんな酷い事させたな‼︎何が新国立競技場だ‼︎社名出せよ‼︎
2017/07/20 21:52:39
na23
この競技場建設のために犠牲になった者のための慰霊碑を
2017/07/20 21:56:51
xevra
過労死出したら社長は逮捕すべき。人殺した殺人犯なんだから無罪放免など絶対に許されない。過労死出したら社長は逮捕!過労死出したら社長は逮捕!過労死出したら社長は逮捕!過労死出したら社長は逮捕!!!
2017/07/20 21:58:32
sasakisasao
これは社名を出した方がよいケース。なぜ一年目にこの仕事を与えたのか。
2017/07/20 21:59:18
shikiarai
前回の五輪の時にも同じように無理を通してやったからこんなことは二度とできないとか国立競技場作ったやつに書いてあったのに何も学ばないんだよな……
2017/07/20 22:00:16
zyugem
オリンピックの開会式で労災被害者に黙祷を捧げよう。
2017/07/20 22:00:40
natu3kan
競技場のデザインが二転三転したからスケジュール的に強行軍すぎるよなあ。追記:重機不足や人手不足なのに厳しい納期に間に合わせるために過重労働させる上司や元請のマネージメントの問題は大きいよなあ。
2017/07/20 22:02:12
kenjou
安倍が嘘をついてまでしてオリンピックを誘致した結果、人命が犠牲になったと。いったい何のための祭典なのでしょうね。新国立競技場が完成した暁には、こういう事件があったことを石碑にでも記して残して欲しいです
2017/07/20 22:02:28
akaglasss
若者が老人に食い殺される図。
2017/07/20 22:06:06
guinshaly
ゼネコン奴隷制度から離脱してまじ命拾いした。建築の学生はこの辺踏まえて進路よく考えとけ。
2017/07/20 22:11:15
dodorugefu
平昌の準備不足を嗤ってられるのも今のうち
2017/07/20 22:12:11
ene0kcal
最近、他人に仕事を振る(押し付ける)スキルに興味がある。こんなポイズンな世の中じゃこのスキルは役に立ちそうだと思い始めてる。
2017/07/20 22:14:03
cebtis
断固オリンピック開催に反対する。人の命を犠牲にしてまで国家事業を進めるなど、中国の開発独裁と同じだ。国は何の目的でオリンピックをやるのか改めて考えるべき
2017/07/20 22:14:06
withdrawal19
残念ながら男性がいくら過労自殺してもこの男性差別社会日本では全く社会問題になりません。男性の命は女のそれより軽いのかと怒りをおぼえる。
2017/07/20 22:15:06
yu-kubo
「国家的な事業だからといって、労働者のいのちと健康が犠牲になることは、断じてあってはならない」 オリンピックは返上しようぜ。
2017/07/20 22:16:23
kuwa-naiki
人命を捧げて赤字を垂れ流すハコ物を作っていると考えればこんなくだらんことはないな。でもこれからもっともっと死ぬんだろうな
2017/07/20 22:16:57
mawhata
新国立競技場って、あそこか。工事現場の仮囲いには大成建設のロゴと名前が書いてあったけど、この会社は下請けなのかな。
2017/07/20 22:21:15
kuchitoki
五輪がらみだからこうやって注目されるけど、似たような死はそこら中にあるんだろうな。みんな、無理しちゃダメ、死んでから褒めてもらっても何にもならんよ。
2017/07/20 22:22:24
bandeapart72
"「国家的な事業だからといって、労働者のいのちと健康が犠牲になることは、断じてあってはならない」"
2017/07/20 22:22:42
tzk2106
悲しくて唖然とした…
2017/07/20 22:23:21
biko0
ひどすぎる。会社を厳しく、かなり厳しく罰するべき。
2017/07/20 22:24:03
morucy
社名出せ。労働犯罪、そして殺人という立派な犯罪だ。
2017/07/20 22:27:43
sh_universe
「段ボール肉まん」が報道されていた北京や警官がストを起こしたリオよりも、東京がはるかに退廃した都市であることが明らかになった。建設された国立競技場で行われる開会式を見て遺族はどう思うかね。
2017/07/20 22:31:02
haruka_nyaa
追い込まれると人間こうなっちゃうよ。親が止めないのがおかしいという声もあるけれど,本人が追い込まれちゃうから無理な話だよ。//これも政権批判の格好の燃料になるんだろうねぇ…。
2017/07/20 22:32:15
tottotto2009
オリンピック関連事業って潤沢な予算で人件費にも余裕があると勝手に思い込んでたんだけど違うのね。全然、人が足りてない感じだよね。酷い。
2017/07/20 22:33:46
andonut146
若者のしかばねの上に打ち立てられたる復興五輪。国立の搾取中抜きスタジアム。
2017/07/20 22:35:35
sionsou
金がかかりすぎて揉めたときや色々お上の悪さが発覚したときからすっかりやめろって思ってる。オリンピックってさ各国が手を取り合い仲良く競い合い楽しい場所なのにこんな悲しみの上に成り立ってはいけない。
2017/07/20 22:37:11
akiramaz
泣きながら読んだ
2017/07/20 22:38:31
PerolineLuv
安倍政権の不祥事を重箱の隅をつつくように事細かに追求するのに忙しいマスコミ各社、この建設会社の社名を報じているところは1つでもある?労務管理問題・労基法違反で刑事事件化も可能な事案のはずなんだけど。
2017/07/20 22:43:12
watapoco
何で社名が出ないんでしょ。電通と同じく指名停止では?
2017/07/20 22:43:19
wow64
どうせならザハ案で金ぶっこんだほうがよかったのではという気がしてくる。このままだと本当何も残らんような
2017/07/20 22:43:19
Mofuyuki
悲惨すぎるな。。
2017/07/20 22:47:47
hiroaj
働き方改革ってなるほどこういう事かぁ。たいして金も出さず無理な工程で発注するのが国の仕事なのねー
2017/07/20 22:47:48
munouramu
親を非難している人がいてぞっとする。罪悪感に苛まれてるに決まってる人にそういう言葉を投げられることに。こんなもん会社が100%悪いだろうが。
2017/07/20 22:48:55
awkad
ハラキリといい明治維新後の炭坑やトンネル工事の大量の人柱といい、昭和公害といい、平成の過労死といいこの国は人の死など、仕事の前ではささいな問題なのだよ。
2017/07/20 22:50:22
mczkanako
新国立って大成じゃねーの
2017/07/20 22:51:02
ALM0ND
これでオリンピックを手放しで賞賛することはできなくなったな。
2017/07/20 22:53:48
GOD_tomato
斜陽国家は人を犠牲にせねば国威発揚すら出来ない。結果、国は人を殺し経済も疲弊させる。
2017/07/20 22:54:36
filinion
元々、今の日本には、東日本の復興と東京五輪を同時進行するだけの建設業界の余力がないんだよな。なのに「復興五輪」なんておためごかしで誘致した挙げ句、東京では人が死に、東北にも建設費高騰のしわ寄せが行く。
2017/07/20 22:54:59
narwhal
競技場は不要。建設を中止しよう。オリパラも不要。返上しよう。どうして市民がアスリート(笑)の遊びなんぞに巻き込まれて命を落とさなければならないのか。アスリート(笑)同士自費で勝手に遊んでいればよいのだ。
2017/07/20 22:55:04
ancock
他人事じゃないんだよね 俺らがこういう社会を作ってしまっているんだよ
2017/07/20 22:58:54
suikax
誰かこれを英語に訳して海外に拡散して欲しい。狂ってる
2017/07/20 23:03:02
matcho226
狂ってる。
2017/07/20 23:04:24
lungta
どうして私たちの社会ではこんなに人間が粗末に扱われ続けるんだ。
2017/07/20 23:12:20
sukekyo
地下で働くカイジたちよりハードだったりしてなあ。
2017/07/20 23:12:32
facebooook
“働く者のいのちと健康を守るために力を尽くしていただきたいと思います。”
2017/07/20 23:16:15
nlogn
まだ後3年もあるのに、もうデスマーチかよ。早すぎる。
2017/07/20 23:18:32
flyingpenguin
ああまた人柱が…。
2017/07/20 23:19:21
planariastraw
新卒でベテランの下請けのおじさん達に指示を出す現場監督をやらされるのは、精神的にもとても大変だそうだ。と、一年もたずに辞めてうちの底辺業界に転職してきた人から聞いた事がある。
2017/07/20 23:19:41
tomk59
ただただ悲しい…
2017/07/20 23:19:48
nunux
過労死 自殺 若者 オリンピック
2017/07/20 23:23:56
samu_i
“労災認定される可能性が高い” こんだけ働いても労災にならない可能性が微レ存
2017/07/20 23:25:53
slackxx
心が痛い。。そこまでしてやる五輪の意味を考える必要がある
2017/07/20 23:30:17
djwdjw
社名はよ。見過ごせるかこんなもん。はてなーはスポーツ憎さに鬼の首取ったようにオリンピック叩きしてるけど、この件で悪いのはこのブラック企業だから。好き嫌いで矛先を間違えないで欲しい。
2017/07/20 23:31:15
TownBeginner
当分五輪で明るいニュースは出ないんだろうな。2020年の五輪は明るい気持ちで見られる自信がないけど、こんなことが無かったかのように盛り上がるのかな。
2017/07/20 23:31:25
interferobserver
偉い人「五輪は安上がり」 庶民「しゃあないやるか」 偉い人「計画通り終わらせろ!予算、納期は絶対厳守だぞ!」
2017/07/20 23:32:01
ToTheEndOfTime
この異常な労働環境でもがんばってしまうように子供達を教育してきた日本社会全体の問題とも考えます。いつでも逃げ場はあり、辞めれば組織の対応となり、逃げてもやり直せると。自分を許しましょう、と伝えたい。
2017/07/20 23:36:31
abokadotaro
オリンピックなんてやめよう。犯罪者は早く逮捕しよう。
2017/07/20 23:37:32
yorunosuke
「五輪なんてやめてしまえ」的なブコメにスターが沢山ついてるんだろうなと思ったらその通りだった
2017/07/20 23:37:49
h1romi
オリンピックの被害者
2017/07/20 23:40:07
kh0705
オリンピックやめよう,って意見は孤立主義的な印象を受ける。戦前に国連脱退を求めた人たちと被るよね。建前でも世界の融和と平和の象徴であるオリンピックをやめるんだからね。
2017/07/20 23:40:55
tamashii3
これ森林伐採もかなりしてたし気になってた
2017/07/20 23:41:01
lady_joker
このタイミングでオリンピックやめたらさらに死人が出るだろうけどわかって言ってんのかな
2017/07/20 23:42:24
kabuquery
オリンピックやりたくない
2017/07/20 23:43:19
t_massann
やっぱり土木、建築関係はブラックなんだなあ
2017/07/20 23:48:05
skyblue_collor
23才の新卒で五輪会場の現場監督って...
2017/07/20 23:56:13
Crone
胸が痛い。雇用側はとりあえず36守って早く帰れと言えば責任を果たしていると勘違いしているけど、そのプレッシャーと本人の責任感が合わさって自主サビ残に繋がっている。労働者が明日を気にせず帰れる環境作りを。
2017/07/21 00:03:47
superHoge
悲しい話だ。しかし覆水は返らない。俺らはどう動くべきか。オリンピック開催という潮流は強固であり、中止という選択は現実的でない。開催による恩恵もきっとある。過剰な負荷がアカン。あーでも分からん。解不明
2017/07/21 00:05:10
sasaki_juzo
どういう管理をしたらこうなるんだ?会社は重い責任を取る必要がある。しかしオリンピック…
2017/07/21 00:05:40
memoryalpha
人柱は1本で済むのかな
2017/07/21 00:06:03
oystr
一人の命で、世界的行事の開催を辞退しろとまで言う人達はアフリカの貧困で飢える子供達を見たらなんというのか(アフリカメソッド)
2017/07/21 00:09:50
cartman0
古代オリンピアでもこんな奴隷いたんやろか
2017/07/21 00:09:51
nekonuma
亡くなった方のご両親の気持ちを想うと、オリンピックなんて観ていられない。こんな日本は、古代エジプト以下。
2017/07/21 00:17:32
norijr
スポーツファンとして、オリンピック好きとして、地元で見られると誘致を喜んだ者として、被害男性や今も苦しまれている関係者にに謝りたい。こんなオリンピックは望んでいなかったのだけど。悲しい
2017/07/21 00:21:10
hikari_book
会社名出して公にして謝罪すべき でないと直らないよこの会社も建設業界も 若者を低賃金で使い古したいんだろ結局。この人がここまで苦しんでるのに半面のうのうとしてる年寄りもいるはず 会社ってホントむかつく
2017/07/21 00:23:50
MasaoBlue
割と本気で「すみませんやっぱり無理でした」って言った方が国外に対しての印象良くなりそう。でもお年を召された方々は例え犠牲が出ても諦めたり謝罪することを良しとしないから、このまま続いてしまうんだろうか。
2017/07/21 00:27:20
kaitoster
新国立ってことは大成かあ・・・。新海誠に過労で失踪する新人現場監督のアニメCM作ってもらって放送しないとな。
2017/07/21 00:33:17
yoshiko_pg
“「使用業者はもとより、元請け、発注者、さらに東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会、東京都、政府関係機関は、この労働者の深刻な実態を直視すべきだ」”
2017/07/21 00:34:32
faketurn
痛ましい。怒りと悲しみでいっぱいだ。
2017/07/21 00:36:05
munetak
あんまりだ。こういうのがたくさんあるんだろうな。
2017/07/21 00:36:27
Tombouctou
上野労働基準監督署の管轄地域は台東区、ってのは関係あんのかな? http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/kantoku/list.html
2017/07/21 00:46:01
hidex7777
社名は?
2017/07/21 00:48:06
klaftwerk
まあ日本らしい過労自殺だなあ……日本は若手労働者で蠱毒を繰り返していくからねえ
2017/07/21 00:52:55
suihan74
五輪関係、よくまぁこうも次から次へと現代日本のクソな部分を象徴するようなニュースが続くよなあ
2017/07/21 00:55:04
sima_pan
会社も悪いし、二転三転した発注側の組織員会や都、国も悪い
2017/07/21 00:55:37
hitujyuhin
事実であれば、人を殺した経営者と企業なんだから、そこは普通に名前を晒していって欲しい。人殺しなんだから。
2017/07/21 01:05:13
t-murachi
もうやめようよオリンピック…('A`)
2017/07/21 01:14:30
bfms350
オリンピック憲章の冒頭に、『オリンピズムの目的は、 人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てることである』とある。悲しいし、恥ずかしい。
2017/07/21 01:20:04
niBorzoi
現在と将来の日本を象徴するような出来事だな
2017/07/21 01:23:26
nana_07
最悪だ
2017/07/21 01:27:26
tilfin
開催諦めるか海外労働者で増員するかしないとまた同じことが起きるだろう。
2017/07/21 01:28:26
lbtmplz
俺たちの労働の現状だ
2017/07/21 01:29:24
gnufrfr
もう決まったことでどうしようもないのであれば都も国も金ケチるの辞めて、自分らもケチらせるの辞めよう。無理な工期にしてしまったのは利権があるからと勘ぐりすぎた自分含む外野の圧力だったはず。あと森山な。
2017/07/21 01:32:20
gomaberry
為末大よ!見てるか。君らの運動会のために真面目な弱者が命落とすんだよ。
2017/07/21 01:43:50
Funoh
オリンピック反対。
2017/07/21 01:46:34
cloudliner_tweets
「新国立競技場は、設計段階で計画が二転三転し、工事のスタートが非常に遅れた。この結果、競技場建設に携わる労働者には、「オリンピックに間に合わせる」ため、大きな重圧がかかっていた」
2017/07/21 02:00:37
theband
想像だが現場は「同じ事が起きぬよう自己管理しろ」「しっかり状況報告しろ」的な「自分がしっかり◯◯しろ」「気を引き締めろ。さもないとこうなる」ばかり強化されるだろう。精神論しか語彙に無い人は沢山実在する
2017/07/21 02:04:28
nuitmer11
微々たる睡眠でずっと労働させたら、その人の心身がおかしくなるっていうことぐらい分かりきったことだ、日本の労働環境のダメな部分がまた浮き彫りになった
2017/07/21 02:47:15
aox
黒部ダム超えありますかね
2017/07/21 03:05:57
rosaline
もしかして、これからもこういう惨事が起きるのか……?
2017/07/21 03:56:13
hatehateyahoo
オリンピック招致する政治家には票入れない。
2017/07/21 04:11:25
sanam
故意の殺人としか思えない。人を何だと思ってるんだろう。
2017/07/21 04:44:27
kiyo_hiko
スタジアムが落成したら敷地内に落命したひとを追悼する碑をよろしく
2017/07/21 05:17:42
kasanova10
オリンピックも豊洲もなにもやらんでいい。ただ休みを増やせ。給料あげろ。
2017/07/21 05:51:46
miruna
今すぐ建築を中止しよう!人殺しによるオリンピックは中止でおっけー。
2017/07/21 06:01:46
underdog_slumber
なんで辞めれなかったんだろーなあ
2017/07/21 06:03:47
hihi01
重く受け止めたい。
2017/07/21 06:09:26
liaoyuan
オリンピックという儀式に捧げられる生贄となったのだ。
2017/07/21 06:17:14
InoHiro
これはひどい...
2017/07/21 06:29:17
kowyoshi
俺たちを食い散らかし、金を稼ぐシステムに君臨するアレな奴らだけが肥え太るシステム。東京五輪もその一つ。日本でオリンピックだーともう浮かれることなんてできない。
2017/07/21 06:29:43
danseikinametaro
これだけなわけないんだから労基は新国立の現場へ査察に入れよ
2017/07/21 06:30:44
a96neko
新国立競技場の大型プロジェクトで新卒の人が現場監督になれるんだ
2017/07/21 06:47:22
htenakh
電通であれだけ騒ぎになったのに何にも変われない国なんだなこの国…
2017/07/21 06:49:58
Sediment
あの世で楽しくやってくれ。
2017/07/21 06:50:16
machida77
ブラック労働でなければ成り立たないようなスケジュールなら五輪開催を返上すべき。
2017/07/21 06:56:33
kori3110
雑な議論で誘致して、ツッコミどころ満載のスケジュールと見積もりで紛糾して、不透明なやり取りを追及されても知らんふりして、そして、その結果の一つとして、人が死んだ。不適切な議論・運営は人を殺すんだよ
2017/07/21 07:02:48
Gka
残業規制法案を運輸、建設業だけ除外してある理由がコレ。国から見放され、ゼネコンは搾取してると民間から恨まれ、コンクリートから人へと切り捨てられる。これがゼネコン社員の実態。人手不足の悪循環。
2017/07/21 07:13:09
naoya21
若い人には知っておいて欲しい。上司は神じゃない。オッサンだ。逆らってもいい。イジメられる恐怖より、クビになる恐怖より、逆らわないがために死んでしまう恐怖を現実的なものとして感じてほしい。
2017/07/21 07:13:58
bventi
オリンピックやめれば?
2017/07/21 07:16:46
hiromo2
海外で過労死オリンピックとかいって報道されかねん
2017/07/21 07:22:19
SndOp
オリンピックさえ誘致しなければな
2017/07/21 07:28:21
okaz931
ピラミッドでも作らせてんのかよ
2017/07/21 07:28:22
syo-sa19820615
こんなことになるなら、オリンピックなんてクソみたいな茶番とっととやめちまえ!
2017/07/21 07:36:35
tokumaga
これは酷い
2017/07/21 07:36:47
haretaL512
下請け
2017/07/21 07:42:54
xiao_xiao_liu
世界よ、これがニッポンだ
2017/07/21 07:43:41
yusuke-k
オリンピックの闇
2017/07/21 07:44:18
nekonyantaro
無理してやるからいろんな所にしわ寄せが。こんな形での死者まで出してオリンピックやる値打ちあるの?
2017/07/21 07:44:38
djehgrtnlr
ロンドンでもリオでもあったんでしょうねえこういうの
2017/07/21 07:46:17
uturi
亡くなったのは男性だからあまり報道されないだろうな。予算そのままで期間だけ減らされた工事ばかりだと本当に間に合うのかとても不安だ。
2017/07/21 07:46:54
mottii-cocoa
オリンピックが殺した
2017/07/21 07:48:52
sny22015
なんつうか、五輪終というクソしょうもないダジャレを思いついたが、それ以上に胸糞悪い話だ。
2017/07/21 07:48:59
zakusun
100%この人の上司が悪い。上司の上司も悪い。それが全て。お前らにもあるだろう?間に合わなければ帰ってはいけないって気持ちと、それをやり遂げた時の満足感と実際の査定への寄与。それを断ち切れる奴いる?
2017/07/21 07:51:29
jjgg8823
建設会社はこれ以上仕事を取るなよ。あきらかにリソース足りてないだろ…
2017/07/21 07:54:27
possesioncdp
オリンピックやりたい人がいてもいいが、 ずさんな計画と小池さんのせいで しわ寄せで過労死まで負担させられる人がいる。 ブラックは許すな、という話。どうでもいいがなぜバズフィードが一番詳しいの?
2017/07/21 07:59:47
hiroshe
多分他にもある。今も。
2017/07/21 08:06:57
hyon-hyoro
酷すぎる話。電通の件からなんも変わってないじゃないか。
2017/07/21 08:07:47
Fubar
俺は招致段階から反対してたけど、賛成派はこういう犠牲や不祥事も想定済と思ってた。金をかけない五輪ならその皺寄せがどこに行くか考えたこともなかったのか?国民が反対で一致してれば彼は死なずに済んだ
2017/07/21 08:10:42
s_atom11
むごい。上の無能で下が死ぬ。新国立競技場の側に過労死者鎮魂の像を建てよう。この不幸を忘れてはならぬ
2017/07/21 08:10:57
kisei6767
想像を絶するプレッシャーだっただろう。安らかに眠ってください。
2017/07/21 08:11:36
namihei2017
時間外労働
2017/07/21 08:22:06
uchya_x
デザインがどうこうよりもプロジェクトとしてヤバいと感じていた。まだ先があるのだが……
2017/07/21 08:26:17
taruhachi
オリンピックを誘致した人はこの、とにかく若者になんとかさせるが通れば道理がひっこむ状態をそもそも期待していたのでいくら攻撃しても無駄。
2017/07/21 08:26:44
fukasho39
時間外212時間って週1休みとして15時間働く計算になるんですが……
2017/07/21 08:32:00
alt-native
痛ましい。組織委と都でお金ないって言い合うくらいだから、現場にしわ寄せくる。法的責任を負うのは会社だが、道義的な責任は誰にあるのかな。 余談だけど コメント見てると 鬱に対する理解ってまだまだ浅い。
2017/07/21 08:32:40
hiroaki0428
これを機に、中小零細企業のワンマン経営にスポットをあててほしい。
2017/07/21 08:34:38
nishiotsutomu
今日この感情を持って自分の周りをよく見るんだ。どいつがクソかよく分かるだろうよ。憤りを感じる。
2017/07/21 08:39:00
tatsujik
どうしたものか。
2017/07/21 08:39:52
vac201
国内の工事現場、ダンプカーの運転手はブラジルなどの人が本当に増えた。それでも日本では過労自殺は増える一方。無理を通せば道理が引っ込む。お金の力で道理は蹴っ飛ばそうとしていますよカミナ兄貴...
2017/07/21 08:47:09
ay-movie
もっとニュースで取り上げるべきでは?五輪、復興、様々なところで人手不足で疲弊してるのをちゃんと知るべき
2017/07/21 08:48:52
yutaka_maruoka
ふぉぉぉ(号泣)これはあまりに…あまりに…。 他の業種も気をつけて。会社に命を捧げても誰も幸せにならないから。捧げても会社はリストラするから。疾患すると守れなくなるから日頃から身を守れる意識付けを!!
2017/07/21 08:49:12
hitode99
クソ過ぎる
2017/07/21 08:50:02
irodori_kotori
可哀想に。辛い。
2017/07/21 08:50:30
bml
これ仕事のプレッシャーもあるけど、親のプレッシャーもありそうだけどねぇ。頑張れとか我慢とか。親はもう辞めろと言わなかったの?
2017/07/21 08:52:41
saiid
これが緊急生産か
2017/07/21 08:53:49
oka_mailer
黒部ダムみたいなことは現代には起こるまいと思っていたが甘かったようだ。
2017/07/21 08:54:07
reitanigawa
新卒に無理な課題をぶつけて、挫折させようとする会社があるけど、ほんとやめた方がいい。
2017/07/21 08:59:44
Zephyrosianus
現場監督て聞くとなんか偉そうだけど、実際はテレビ制作で言えばAD、アニメ制作で言うと制作進行みたいな激務らしいね。
2017/07/21 09:05:24
ruka98
世界中と国民に頭下げて今すぐ中止がいいのではと思えてくる
2017/07/21 09:05:58
daisukeeHTN
"うつ病などに特有の罪悪感、自信の低下、悲観的見方がつづられている"
2017/07/21 09:08:04
globalizer
オリンピックなんかするからこう言うことになる。
2017/07/21 09:09:56
iroha2_hohe
こんなの悲しすぎる。ただ、この手の報道はもみ消さず、どんどんやってほしい。この国の労働環境は狂ってると世界に知らしめて欲しい。
2017/07/21 09:12:46
Nan_Homewood
今の日本は 「無理が通れば、道理が引っ込む」 がまかり通っている。
2017/07/21 09:22:54
rio123dx
オリンピックに限らず、リソース確保が出来ないことを知っていながら、「締切延ばすな!、重要案件だ!、優先度全部マスト!」と命令する人に刑罰を与えない限り繰り返す。
2017/07/21 09:23:52
s_dango
徹底的に報じてほしいし、国内だけじゃなくて国外にも知ってほしい。日本の労働環境がどれだけ過酷なものかを。
2017/07/21 09:24:14
miz1972
なに他人事にしてんだ。都民の判断が現場に無理を押し付けたんだよ。都民が殺したんだ。このまま小池支持してると築地でも死人が出るぞ
2017/07/21 09:25:22
naggg
心が痛い悲しい事件。上流で二転三転すると、現場の負荷が高まるのはどこの業界も同じ。自分ゴトとして気を付けていかないと。
2017/07/21 09:25:40
rakugoman
オリンピックが発端だけど、建設会社のマネジメントの問題だから叩く相手を間違えない方がいいと思うな。結果的に予算が増えても、必ずしも現場がラクになるとは限らないからね。
2017/07/21 09:27:00
khtokage
オリンピックに参入する企業には自然環境への配慮や労働条件の整備が必要(参考 https://goo.gl/UxoPz4)だけど、入れ物は人柱で出来てる美しい国日本。まーその「自然環境への配慮」も水産庁が骨抜きにしようとしてるけど。
2017/07/21 09:28:09
kagecage
平和の式典のはずなのに…。ご冥福をお祈りします/朝の9時前後のニュースで一切やってなかったのが気になる
2017/07/21 09:31:07
iwanofsky
会社名を知りたい
2017/07/21 09:31:16
kantanta422
一日10時間残業ってこと?8時間やって10時間残業、計18時間ってこと?そら死ぬわ
2017/07/21 09:35:13
bigburn
人の犠牲の上に立つ聖帝十字陵みたいなオリンピックいらない…
2017/07/21 09:35:40
tofy
やっぱり現場にしわ寄せ来てたのか最終的には無理を押し通し開催成功しましたみたいな美談になりそうで怖い この上で健康優良さを競う競技するんだからすごい皮肉だな
2017/07/21 09:37:25
natuki893
我が家も息子からヘルプが届きました。人が足りなく毎日深夜で心が限界に近いそうです。自分を守れとしか言いようがありませんでした。
2017/07/21 09:41:09
glassroad
五輪をやるから、ではなく国立競技場を政争化して工期が大幅に圧縮された結果によるものです。
2017/07/21 09:43:42
yatta47
未来のある若者をこんな形でなくすなんて・・・憤りを感じる。
2017/07/21 09:43:43
lifefucker
管理されてこの状態なら管理者は殺人者だと思う
2017/07/21 09:44:12
sadac
調達コード違反じゃね?
2017/07/21 09:52:01
barea
建築会社と同居していた両親が1日平均2〜3時間程度の睡眠になるぐらいの労働環境でも黙認してしまう世界。
2017/07/21 09:52:35
aopis
為末"大"先生のご感想は。
2017/07/21 10:06:28
kya7gtikuz0
森、どう思う?
2017/07/21 10:17:33
coolantwater
コンプライアンス重視、人命軽視。
2017/07/21 10:18:33
kota_uni
悲しすぎる。完成した新国立競技場でオリンピックが開催されたとして、選手が気持ちよく競技ができるんだろうか。我々も気持ちよく観戦できるのかな…
2017/07/21 10:19:59
yajicco
完全にマネジメントの問題だよなー。無茶な工期の案件を受けて、しかも適切な人員配置をしないからこういうことになる。
2017/07/21 10:20:42
shields-pikes
もう、初心に戻って全裸で野原でオリンピックやろうぜ。 / 建設現場を通った時に撮影したけど、クレーンの数が半端ない。「迷宮物語」の「工事中止命令」を思い出した。 https://twitter.com/shields_pikes/status/887912372307763201
2017/07/21 10:26:43
ifttt
東大卒の女性じゃないから世間は動かないだろうな
2017/07/21 10:28:39
dbfireball
新卒に現場監督をさせるってのが意味が分からんのだが建設業界ってこういうの普通なの?現場監督って責任者ですよね?事故とか起きたらこの新卒に責任負わせる感じなの?労働時間だけの問題じゃないよね。
2017/07/21 10:28:51
shiragusa
もう、若いひとをころさないでほしい 安全に労働できないところは是正義務しいてくれ かなしい
2017/07/21 10:35:47
dadadaisuke
“川人弁護士によると、男性を雇用していた建設会社は最初、時間外労働が「80時間以内だった」と遺族に話していた。”
2017/07/21 10:40:16
side_tana
時間外211時間やばすぎる、、、
2017/07/21 10:52:27
sds-page
残業時間の上限規制に難色を示している「経済界」とやらが人を殺したと言っていい。残業は人を殺すhttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO14247960Y7A310C1EA4000/
2017/07/21 11:09:32
www6
どの国でも五輪やW杯の工事で人が死ぬ。日本ではそれが過労死(過労自死)だというのが、なんとも示唆的だ。
2017/07/21 11:15:14
georgew
この建設会社 > 他のブコメでも指摘されてるが、こういう場合に日本の報道はなぜ社名を出さないのか。BussFeedですら遠慮していることに驚きを禁じ得ない。
2017/07/21 11:26:44
a_matsumoto
働き方改革と真逆な実態……
2017/07/21 11:43:36
minami_hate
死ねる案件ってのは十中八九クライアントがクソだから1ヶ月だけなら時間外200時間も仕方ないケースもあるんだろうと思う、実情としてね。ただこれが何ヶ月も続くのは受け側にも問題があると考えざるを得ない。[過労死]
2017/07/21 11:44:43
hate_flag
別にザハ案を取り消して新設計にしたから過労死になったわけじゃないよ。労務管理ができてない、人員を不足したまま現場を回そうとしたからこうなっただけ。
2017/07/21 11:59:08
maaeyag0611
日本らしさが表れたオリンピックになりそうだな
2017/07/21 12:01:35
Dryad
昔も今も、上の無策無能を若者の血で贖う構図は変わらんというわけか。
2017/07/21 12:05:45
heaco65
現場監督は本当に過酷な仕事で、この方はそれに加え「オリンピック」という重圧がすごかったんだろなあ… しかし建築業界で現場を変えたいだとか、出世していくのを叶えるには現場監督経験必須な風潮本当に良くない
2017/07/21 12:08:03
fankygoofy
五輪という大義名分のもとに、悲しいことです。関係各社きちんとした対応を取って責任をはたして欲しい。
2017/07/21 12:08:37
fikah
オリンピックとか極一部の人間しか楽しみにしてないんだから辞めりゃいいのに。馬鹿らしい
2017/07/21 12:15:26
toumyou1107
権力者の墓かなにか?
2017/07/21 12:15:30
zrlq
外国でも大々的にニュースにしてほしい 酷い国だと
2017/07/21 12:17:01
corydalis
工事遅延のせいという※がそう多くなくて安心した。しかし誘致当初は賛辞※が大半でそれほど反対※が多くなかった記憶があるが、反対が山ほど見られてワロタ。アベ政権の謀略が功を奏しなくなってるのかな。
2017/07/21 12:22:41
haruten
日本の労働環境が悪いのは「上が悪いから」ということがよく分かる
2017/07/21 12:36:12
mfrider
悲しい話。こんな人柱の上に成り立つオリンピックで乱痴気騒ぎできるのだろうか…。
2017/07/21 13:46:23
naga_sawa
発注側(国)も受け側も人手不足を承知の上で契約&施工してるわけだから未必の故意の殺人でいいんじゃないか?/当然開会式では追悼行事やるんだよね?
2017/07/21 13:59:20
unaginchaku
1:09送信「4:15に起きます」、むごすぎる。こんなむごいことが行われていた場所で平和の祭典なんて行えるわけがないだろう
2017/07/21 14:01:43
komachiyo
新卒23歳が現場監督とかむちゃくちゃやんけ
2017/07/21 14:22:17
richard_raw
「人間の生理的限界をはるかに超えた、常軌を逸した時間外労働だ。男性が死亡した後も、業者や関係機関が痛苦な反省の上に改善措置をとっているとは言いがたい」社名公表しないのか……。
2017/07/21 14:50:34
kamemoge
可哀想すぎる…
2017/07/21 15:08:20
sanukite
2020年に読む
2017/07/21 16:01:44
bonpusan
やっぱ聖帝十字陵だったか
2017/07/21 16:33:53
sawarabi0130
森喜朗古墳の生贄か…老害のために貴重な若者の命が奪われていく日本。
2017/07/21 19:32:25
yasudayasu
男性は大学卒業後の2016年4月、建設会社に就職し、現場監督をしていた。新国立競技場地盤改良工事に従事することになって以降、極度の長時間労働。自殺直前の1カ月で、徹夜が3回、夜22時以前に終わったのは5日だけ。
2017/07/21 23:31:59
timetrain
国立競技場を潰したアホを霊前で土下座させてもまだ足りぬ
2017/07/22 00:18:01
ka2hik0
闇の深さで家が建つレベル
2017/07/22 00:45:26
KoshianX
オリンピック問題で死亡者が出てしまったか……。政治に現場が振り回された結果だな……。
2017/07/22 01:06:17
shigeto2006
つまるところ、この国には東京五輪と東日本大震災の復興事業を同時に進められるだけの国力が残っていなかったということだろう。やはり、戦後日本の「生前葬」にしかなりそうもない。
2017/07/22 02:14:46
shibusashi
なぜ人を増やさないんだろ
2017/07/22 15:38:44
Haaaa_N
オリンピックは悪,全てのオリンピックを今すぐ廃止すべき
2017/07/22 20:33:57
zwettaideview
これはすごい。今でもこんな事あるんですね
2017/07/23 15:08:19
friutiotyet
五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺 @_gl_hfさんから
2017/07/23 17:08:42
Jcm
「オリンピックが殺した」と言うよりも、「大企業や国や東京都などがオリンピックで殺した」の方が近いと思っている。今こそ労働者(建設業に限らず)が連帯し、デモとストライキをやる時なのでは。未来の為にも。
2017/07/23 18:08:29
djsouchou
平和の祭典の為に犠牲になる命。東京は戦場だ
2017/07/24 05:47:53
komo-z
この事件「仕様変更する。納期は変更しない。何とかしろ」の結果ではないかな。とすると、誰が何で仕様変更したのか?本件、当初の計画はダメだとマスコミが騒ぎ立て、世論を誘導し、政治が仕様変更を決断してたね。
2017/07/24 18:15:54
lue4881
奇しくも失踪の同月に、東京五輪まで建設業の残業時間の上限規制を猶予することを国が表明している。現場の状況など考慮しない決定だったのだろう。
2017/07/25 12:43:56
sora-papa
そしてこれも。