100歳すぎても現役医師 日野原重明さん死去 | NHKニュース
2017/07/18 09:31:15
fujitaweekend
こういう速報で各社から一斉に記事が出た時、「どこにブクマすればスターが伸びる!??」っていっつも悩む。
2017/07/18 09:33:27
daybeforeyesterday
うーむ
2017/07/18 09:38:51
ToTheEndOfTime
キリスト教徒としてもとても活躍された方。神様の元での安らかな日々を祈ります。
2017/07/18 09:52:16
ptolemychan
地下鉄サリン事件の際の対応を知ってから,本当に尊敬するお医者さんでした。ご冥福をお祈りします。
2017/07/18 09:53:23
maturi
築地から移転
2017/07/18 09:54:29
chigau-mikata
最近元気な姿をニュースで見たような気がするが、人の死は何歳でも突然訪れるものだ。(合掌)
2017/07/18 10:16:25
morita_non
この人だけは永久に生き続けるんじゃないかとか思ってたんですが…
2017/07/18 10:22:20
yukairioishi
医学の知識が更新されてたのか気になる
2017/07/18 10:38:45
gfx
"昭和29年には民間の病院でははじめて、人間ドックを導入し、生活習慣を改善して病気を予防するという考え方を普及させました"
2017/07/18 10:40:35
fuji_haruka
日野先生
2017/07/18 10:46:39
masumizaru
人間ドッグをはじめて民間病院に導入したり、よど号事件に巻き込まれたり、なんかすごい人生を送った人だったんだな。ご冥福を祈ります
2017/07/18 10:58:54
honeybe
大往生。ご冥福をお祈りいたします。
2017/07/18 11:12:55
K-Ono
長生きされた。
2017/07/18 11:20:05
otihateten3510
明治、大正、昭和、平成の医療の進歩とともに生きた人生ってすごいだろうな
2017/07/18 11:37:27
summoned
これほど長く頑張った事実だけで勇気づけられる人はいっぱいいるだろう。お疲れ様でした
2017/07/18 11:40:45
yuatast
数年先までスケジュールがいっぱいだとされていた仕事は、どなたが代わりに対応するのだろう。良くも悪くも、日野原先生の代わりになる方はいないからなぁ。rip
2017/07/18 11:45:50
sojisan
終戦時33歳、東京五輪時52歳と考えると凄まじい人生。
2017/07/18 11:48:11
domimimisoso
日野原さんには110歳の壁を越えてほしかったけど、やっぱり難しいね
2017/07/18 11:51:14
akawi
すごい人生やな…R.I.P.
2017/07/18 11:55:55
advblog
濃密な105年だったのだろうなと想像すると羨ましく思える
2017/07/18 12:06:42
mcgomez
あと2年生きれば、明治、大正、昭和、平成、次の年号を見た人物になつたのに。
2017/07/18 12:12:09
T_Tachibana
120は難しくても110歳にの誕生日は大丈夫だろうという気がしてたんだけど|↓ところで聖路加が究極ブラックなら他の民間病院なんて(ry
2017/07/18 12:13:16
TownBeginner
ついにか。ご冥福をお祈りします。よど号の話は初めて知った。
2017/07/18 12:22:49
todayisagooddayforstart
高齢になっても現役でいたい、老害を生み出した元凶だと思ふ。
2017/07/18 12:29:27
kyoto117
賛否両論あるだろうが、医療業界に片足突っ込んでる身としてはただただ衝撃とご冥福をお祈りします。
2017/07/18 12:30:07
sushisashimisushisashimi
ご冥福を
2017/07/18 12:55:36
Matsuriame
日野原先生が聖路加の壁という壁に酸素の管を通して建設したおかげで、地下鉄サリン事件のときは多くの患者を受け入れ救うことが出来た。先見の明のある、戦時中を知る貴重な日本のお医者さんだった、御冥福を。
2017/07/18 12:56:29
kametousagi02
これ延命しつづけたら200歳とかまでいけるのだろうか
2017/07/18 12:57:22
hiruhikoando
おじいちゃんの医者コスプレは本人がどのつもりでもやはり晩節を汚した気がしてならない。とはいえ頑固な人だったと思う。ご冥福を。
2017/07/18 13:22:27
elephantskinhead
失礼ながら死ななそうな人つながりで、ロメロに続きこの人も
2017/07/18 13:29:50
ay-movie
ご冥福をお祈りします。
2017/07/18 13:34:51
nakakzs
やはり一番印象深いのは、地下鉄サリン事件のことや、それを見越したような聖路加病院の施設だろうなあ。R.I.P.
2017/07/18 13:49:17
tweakk
よど号ハイジャックの人質だったの知らなかった。
2017/07/18 14:05:55
tenkinkoguma
先見の明のある方だった。お悔やみ申し上げます。リンク先は聖路加病院施設のこと。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Ningen/tikatetu_sarin/tikatetu_sarin.htm
2017/07/18 14:09:38
youkass912
この方の大きな功績の一つは日本初のホスピスをつくったこと。この施設の誕生が、ガンとの向き合い方や終末医療について人々に考えさせるきっかけになった。
2017/07/18 14:18:27
augsUK
よど号と地下鉄サリンだけでも濃すぎる人生だが。テロの際の緊急医療も、人間ドックによる予防的検査も導入。
2017/07/18 14:30:24
chocolaterock
四世代の医療の進歩って如何なものだったんだろうか。特に昭和から平成にかけた辺りとか。
2017/07/18 14:54:41
cranky001
おくやみ。日野原先生は永遠の命を持ってらっしゃると思ってました。
2017/07/18 14:57:54
aideiori2016
すごい
2017/07/18 15:01:41
bocbqcmn
ザ・ニッポンのおじいちゃんって感じの方だった。“大往生を遂げる”ってこういう生き方なんだろうなあと思う。悲しむというより、拍手を送りたい。長旅、お疲れさまでした。
2017/07/18 15:15:11
tana_bata
80半ばの頃に地下鉄サリン事件対応の指揮をとってたってすげーなと思いつつ、やはり戦時中の経験が活きたんだろうなと。
2017/07/18 15:22:50
natu3kan
80歳後半越えてからの肺炎はあんまり治らないよなあ。母方の祖母も肺炎になって一年で亡くなったのを思い出した。太平洋戦争越えた世代で長生きしてる方って今の世代の人より頑丈な印象が。
2017/07/18 15:30:48
death6coin
「延命措置は本人が望んでおらず、全く行いませんでした」
2017/07/18 15:41:05
kyogoku174
こういう生き方ができるといいなぁ。
2017/07/18 15:44:21
syrup169
98歳で俳句、99歳で筋トレ、100歳でfacebook始めたり、枯れない好奇心がすごいと思った。ご冥福をお祈りします。
2017/07/18 15:52:39
minogozen
太くて長い人生だったんですね…
2017/07/18 15:59:02
tetsuya_m
“地下鉄サリン事件では聖路加国際病院の院長としてみずから陣頭指揮をとり、事件の当日だけで病院に運び込まれた640人の被害者の治療に当たりました” これが84歳になる1995年の話、本当に凄い人でした
2017/07/18 16:12:54
sanzyoudori39
とても残念です。もっともっと長生きしていただきたかった。
2017/07/18 16:17:27
mur2
すごい。
2017/07/18 16:17:38
wideangle
明治生まれかあ。
2017/07/18 16:20:09
saiball
100歳はすごいですね
2017/07/18 16:32:28
matsuitter
健康の神が。。ご冥福をお祈り致します。 「100歳すぎても現役医師 日野原重明さん死去」
2017/07/18 16:32:38
toycan2004
賛美しないで。医療無しの自宅療養の行く先は「脱水壊血」による死。実際祖父の最期は医師によれば脱水電解質不足による心停止です。タール血便もあったので内臓もかなりの状態。TVの影響で本人が望んで行われました
2017/07/18 16:41:59
naggg
こんな凄い方がいらしたのか。今日まで知らなかった自分が恥ずかしい・・・。ご冥福をお祈りします。
2017/07/18 16:43:06
hate_flag
東京大空襲の経験から聖路加国際病院のロビー・ホール・廊下・チャペルなど施設内のあらゆる場所が臨時医療所になるように設計させたという人。その設計のおかげで地下鉄サリン事件の大量の患者を治療できた。偉大
2017/07/18 16:46:00
sub_low
あらこのおじいさまおなくなりになってもーたのか。。
2017/07/18 16:46:16
shigeto2006
100歳をすぎても現役の医師を続けてきた「生涯現役」の日野原重明氏が105歳で亡くなられたのか…。偉大なドクターの死去に、合掌。
2017/07/18 16:46:56
kuracom
合掌。時代の先端に立ち続けていた人という印象。
2017/07/18 16:49:30
fosanafo
医者人生を最後まで全うされて素晴らしいです。安らかにお休み下さい。
2017/07/18 16:58:41
sotokichi
お悔やみ申し上げます。
2017/07/18 18:33:01
iasna
偉大な方だ……
2017/07/18 18:39:58
hanamizuruzuru
ご冥福をお祈りいたします
2017/07/18 18:54:11
younari
凄いよなぁ。100歳過ぎても現役なら医療の発達と歩んできたんだろうし。
2017/07/18 18:55:48
tsjtksh
人が死んで真っ先にスターのことを考える人間にはなりたくないものだ
2017/07/18 19:00:03
tecepe
大戦も、現代テロリズムも、最新医療も、ベストセラー作家も、全部飲み込んで生きてきた巨人か。100年後とかには日本銀行券の肖像に使われたりするのかな?
2017/07/18 19:05:20
shu-0820
100歳過ぎても現役‥は本当に尊敬する。心よりご冥福をお祈りいたします。
2017/07/18 19:16:06
susamajikiss
これってさーこの人しか知らないような裏技的な医学とか知ってたのかな
2017/07/18 19:24:54
LeChatduSamedi
R.I.P.
2017/07/18 19:27:32
hobo_king
ご冥福をお祈りいたします。/105年か……俺が生まれてから今までだってもの凄く変わったのに、その倍以上……一体どれ程の移り変わりを見てきたんだろうな……。
2017/07/18 20:14:25
finalvent
「…延命措置は本人が望んでおらず、全く行いませんでした」
2017/07/18 20:29:36
facebooook
昭和45年よど号ハイジャック事件、4日間人質として拘束される
2017/07/18 20:35:34
onsenblog
つい先日もラジオ出演されていてすこぶる調子が良さそうだったので、突然の訃報に驚いている。
2017/07/18 20:42:23
udongerge
医者の大往生
2017/07/18 20:50:04
happymedia
地下鉄サリン事件時の対応を知ってから、心から尊敬していた方。まさに現代の日本の医療を築き上げた人。ご冥福をお祈りします。
2017/07/18 20:59:03
astadforg
ものすごい勢いの医学の進歩とともに、医療の現場を支えてきてくださった偉人。ご冥福をお祈り申し上げます
2017/07/18 20:59:40
tottotto2009
「延命措置は本人が望んでおらず、全く行いませんでした」←親の死、自分の死の参考にしたい。/高齢でなくなるとみんな大往生だったとか言うけどやっぱり死ぬときはそれなりの苦しみがあると思う。
2017/07/18 20:59:53
myun2-nw
すげぇわ・・・・
2017/07/18 21:05:08
amtmt
地下鉄サリン事件時の対応、恥ずかしながら今初めて調べて知りました。ご冥福をお祈り申し上げます。
2017/07/18 21:06:52
degage122
日本にとっての損失
2017/07/18 21:07:49
sekreto
数年前まで、できる限り階段で上り下りされていたのが印象的だったなー。
2017/07/18 21:22:38
Midas
聖路加のある旧明石町は19世紀末まで出入りに鑑札が必要な出島だった。そのご運河が埋め立てられ大震災を境に「西欧的な」風景が拡がってく。現代日本のグラウンドゼロが明石町(今度は収縮と内国植民地化の波がくる
2017/07/18 21:46:11
yakudatsujoho
歴史の証人だったんですね…
2017/07/18 22:19:54
Shabondama
あれ?この人、何十年も前からおじいちゃんだったけど、一体いくつになったんだろう?って不思議になって、ググったことがあった。そのとき既に100歳過ぎてるのにかくしゃくとしててびっくりしたわ。
2017/07/18 23:03:26
t_massann
1日3食や牛乳不要あるいは危険論があるが、日野原重明先生のNHK番組での一日は朝食はジュースと牛乳、昼食もビスケット2枚と牛乳、夜だけステーキだった。夜も深夜まで起きて書類書きや読書。
2017/07/18 23:13:56
AfroRay
次の時代につなぎます
2017/07/18 23:23:29
hitoriyokozuna
日野原先生は仙人さまのようにずーーっと生き続けるのではないか、そう勘違いしていた…
2017/07/18 23:26:20
kusigahama
医者も死ぬんだな
2017/07/18 23:59:14
agnusdei28
たまたま日野原先生の特集番組を見て、それに影響されて朝食でオリーブオイル摂るようになった。あと、うつぶせ寝もその番組見てからはじめた。
2017/07/19 00:25:04
and_hyphen
R.I.P
2017/07/19 01:03:27
zyoucun
昔から元気な方だったんだろうと思いきや、若い頃は結構病気がちだったとお聞きしたので、長生きってどんな人がするのかわっかんないもんだなーと思った記憶がある/お悔やみ申し上げます
2017/07/19 06:16:47
silolinakatin1405
でも最後の方は呆けてたね。昔は謙虚な人だったのに自慢話をするようになった。
2017/07/19 06:49:54
koharubin
ご冥福をお祈りします。
2017/07/19 07:58:36
tackwithfcg0905
合掌
2017/07/19 08:25:47
uturi
“数か月前までは『自分は東京オリンピックまで生きるんだ』と言っていました” こういう高齢者は日本中に居そう
2017/07/19 08:59:09
yamadabushi
聖路加病院の名医ですね、長い間お疲れ様でした
2017/07/19 12:15:44
navix
「昭和45年のよど号ハイジャック事件に巻き込まれ、4日間、人質として拘束されました。 平成7年に起きた地下鉄サリン事件では聖路加国際病院の院長としてみずから陣頭指揮をとり」
2017/07/19 13:01:11
six13
聖路加病院で人間ドック受けたことあるわ。こんなすごい人だったんだなあ。
2017/07/19 15:14:51
richard_raw
民間初の人間ドック、「生活習慣病」提唱、地下鉄サリン事件、「生きかた上手」……、現代医療の偉人だわ。
2017/07/19 22:09:54
shigak19
よど号事件の時既に50代だったのはまあそんなぐらいかなと思いつつ、今読み返すと地下鉄サリン事件の時既に80代だったのはさすがに驚いた。そりゃよど号から25年経つんだから60代の訳はないんだけれど…