日本の精神病院でニュージーランド人男性が変死 母国でニュースに(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
2017/07/15 21:37:29
asterpleo
精神病院のあり方や在留外国人の扱いなど色々な問題が一気に噴き出した感。
2017/07/15 21:52:09
satosuke-428125
おぞましい。
2017/07/15 22:21:17
mesuiki
「筆者としてはこの発信をする時点では真偽のウラを取っていないことはお伝えしておく。 」ええっ…そういうものなの…?せめてタイトルで断定しないでおこうよ。
2017/07/15 22:37:27
diet55
双極性障害の「躁病の発作」(原文ママ)。要検証。 / 日本の精神病院でニュージーランド人男性が変死 母国でニュースに(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
2017/07/15 23:11:07
kaos2009
“医師は「10日間、抑制(縛ること)されたことを考えると、深部静脈血栓が発生し肺の血管がつまり、心肺停止になった可能性があります」と遺族に説明し”
2017/07/15 23:25:13
ore_de_work
警察 司法につづいて病院までが中世に・・・
2017/07/16 00:55:21
nuppefuhofu
精神病院はマジでしっかり監査なりなんなりちゃんとした方がいいね。
2017/07/16 01:07:55
joint1
やべー、怖い
2017/07/16 01:21:29
izsatoshi
とうとうと言うか、ようやくと言うか、個人とはいえ、Yahooのニュースに
2017/07/16 01:30:33
yoko-hirom
『中世の映画の出来事のよう』『現代社会のできごとには思えず』 日本社会について理解を深める機会。
2017/07/16 02:39:16
ieyasuchan
けっこう大事なのにいつものように自分では裏を取りに行かない水島宏明スタイル遵守なんですかw
2017/07/16 03:54:47
nghrk
ウラ取ってから書こうよ、、、
2017/07/16 05:33:50
cleome088
大和病院と大和市立病院だよね。大和病院は近所じゃ有名の昔からある所謂精神病院で何で外国人にこの病院を勧めたかがわからない。少し遠いけど近くには北里大学の精神科もあるのに。
2017/07/16 05:41:29
tf5vsip2d
『筆者としてはこの発信をする時点では真偽のウラを取っていない』 堂々のフェイクニュース宣言か?
2017/07/16 05:45:17
mame_3
企業、司法、警察、精神病院、生活保護行政、入管施設の問題。要するに日本は余りにも人権を軽視していてそしてその自覚も無いという事。人権を「余裕があったら考慮すればいい努力義務」くらいにしか思ってないだろ
2017/07/16 05:54:17
gdno
外国の方にこの説明では納得できないだろうよ…。あと日本は中世だよ
2017/07/16 06:41:30
idea_glue
ウラを取っていないことで騒いでいる人いるけど、ガーディアンにまで載ったのだからいくらなんでも本当なのでは
2017/07/16 06:53:32
mekemon
躁病の発作、思ったより大変なのも知ってほしい。
2017/07/16 07:08:02
komachiyo
正義の心があれば憶測のニュースをかける。一言断りを入れとけばOK。
2017/07/16 07:54:29
circled
外人が死んだからニュースにして騒ぐのではなく、日本人が死んだ段階で問題視して騒ぎなさい。
2017/07/16 08:14:02
Innovator00
『「中世の映画のような出来事」「ニュージーランドでは絶対に起こりえない」』
2017/07/16 08:32:41
lightcyan
まずい問題っぽい
2017/07/16 08:41:10
tsubo1
はい、確かにこれは問題かもしれませんね (精神病院に入るような奴は変死してもおかしないのに、なんでそんなこといちいち外人には説明せにゃならんのや
2017/07/16 08:56:21
yum1271
この記事限らず「裏取ってません」って言われると、事件の存在そのものまで疑うべきか悩ましい。
2017/07/16 08:57:31
maturi
人が死んでる
2017/07/16 08:57:43
surume000
事実かどうか不明だが、この国が"普通"から外れてしまった人間へ対応する仕組みが不十分であることは間違いない
2017/07/16 08:58:37
yogurina
日本のニュースで取り上げられたところでより日本の中世っぷりが露呈しそう
2017/07/16 09:08:08
AspergerSyndrome
閉鎖病棟に入院したらわかるけど、精神科病院は他の医療よりもずっとずっと遅れてるよ。病気のメカニズムさえまだ解明できていないことが多いし。
2017/07/16 09:12:53
right_eye
世界的潮流では精神科病床数も平均在院日数も低下傾向で、精神病患者も社会の中で治療していく方針だが、日本はどちらも断トツで多く、身体拘束も主治医の判断で簡単に出来る。この国が特殊だと私達だけ知らない。
2017/07/16 09:26:01
kaerudayo
身体拘束を安易にやる。最新の治療法にうとく、我流を通す。患者や家族の訴えを受け止めない。患者の情報すら開示を拒む。変わらないよね、日本の病院。
2017/07/16 09:31:12
kawa106
続報待ちかな。事実ならもっと話題になって良い話
2017/07/16 09:42:23
sorairopop
ニュージーランドに帰国して治療していたら、と思うと家族もやるせないだろうね。
2017/07/16 09:59:14
tottotto2009
精神病院って闇の部分があるのは事実。自分が精神病だったから精神科の医者になったとかいう人も多く、薬の闇、病名の闇、虐待の闇、治療の闇などいろいろある。日本が遅れている分野。
2017/07/16 09:59:25
tetsuya_m
NZヘラルドの元記事ざっくり読んだけどこの記事に引用されている記述は無いのよね、躁病(manic)なんて何処にも書いて無い、元記事が書き換わった可能性はあるけどもやもやする
2017/07/16 10:04:46
nagaichi
新聞もテレビも声が大きくならないと報道しないですからね。とくに欧米や中国以外の国際報道のアンテナは低いですよ。
2017/07/16 10:06:57
Shabondama
“このニュース、どこの新聞社もテレビ局も報道していない”ことがウラを取らない言い訳になるのか? 水島さんはジャーナリストとしてこの記事書いたんじゃないのかい?
2017/07/16 10:19:38
katsuto_n
“このため、筆者としてはこの発信をする時点では真偽のウラを取っていないことはお伝えしておく。”いや言い訳したら許されるとか勘違いしてないか。メディアに載せるなら裏を取れよ
2017/07/16 10:28:08
hinbass
記事を読んでも何が言いたいのか分からない。精神病院が何か理解してないんじゃないの朝日新聞は
2017/07/16 10:30:57
hogefugapiyox
ガーディアンのほうの記事を読んだが、この記事の内容と齟齬は無いように思えた。あちらのほうが詳細ではあった/裏を取っていない、と書かず、元の記事を取り急ぎ訳して紹介すると書けば良かったのに
2017/07/16 10:34:46
solidstatesociety
とりあえず注目して、じゃあNZだとどうなのってところもわかるとよい。
2017/07/16 10:38:47
aya_momo
「ネットの情報は、自分のように報道のプロだった人間でも確認が難しい」
2017/07/16 10:48:40
KoshianX
カンボジア人女性らが騙されて長野県で 強制売春させられてたニュースも日本のメディアほとんど取り上げない。外国人が被害にあった国内の事件ってホントに取り上げないよね日本のマスメディア……。
2017/07/16 10:51:27
yuatast
医療での身体拘束は法律で認められていること、精神病院に入院してる患者数は減少しているが認知症患者が増加していること、ニュージーランドは身体拘束の点で日本より考え方が進んでいること、などは認知されたい。
2017/07/16 10:56:09
sukekyo
「筆者としてはこの発信をする時点では真偽のウラを取っていないことはお伝えしておく」→バカだなあ。ウラをとったらもっと立派な記事になったのに。速報性を重視したのか、めんどくさい性を重視したのか。
2017/07/16 11:02:47
yamazakisato
【記事広告】は入れなきゃいけないやつで【裏取ってない】は入れなくていいやつ、インターネットは難しいな
2017/07/16 11:02:57
eurisko1
「大熊由紀子さんからのメールマガジン」
2017/07/16 11:06:18
thesecret3
中世案件。
2017/07/16 11:09:19
todo987654321
これ判断難しいな。ソース記事との対照までしかできないのは微妙すぎる。保留・続報待ちしかない気がする。こういう最初の切欠がないと表に出ない話もあるので、裏とるまで書くな、までは言えないが、書き方はなあ…
2017/07/16 11:20:54
hatehateyahoo
Yahooニュースのオワコン化が凄まじい
2017/07/16 11:34:38
totoronoki
医療機関なのにカルテの開示拒むとかいみわからん。
2017/07/16 11:43:18
anigoka
自傷不通日本人「脳死させる北朝鮮とか治療妨害で殺す中国KOEEEEEE!!!」|バズフィ待ち案件
2017/07/16 11:44:13
mtane0412
これが国内で報道されてないの、筆者がウラを簡単に取れないのと同じ理由なのでは
2017/07/16 11:50:25
youkass912
ウラを取ってないことを記載するのが免罪符になるなら、筆者の危惧しているフェイクニュースを増やすことにならないか。速報性よりルポ系の事件だけに残念。ちゃんと知りたい。
2017/07/16 11:53:47
sisya
「ニュージーランドでは絶対起こりえない」としているが、日本でもにわかに信じられない話で、気持ちは同じだろう。ましてや真偽の確認すらとってない時点で、床屋談義レベルから先に進んでいない。
2017/07/16 11:56:09
hobo_king
ウラを取って検証は大事だな。記事を書く上でも社会の実態を知る意味でも。曲がりなりにもこのような記事を掲載できる立場にあるのであれば、この筆者にもそれを望みたいところ。
2017/07/16 12:02:31
kaionji
COOL JAPAN!
2017/07/16 12:05:33
metaruna
この件は本当だと思うけど、ガーディアンは日本についてはフェイクニュース多いので。日本の街は少女ポルノだらけとか日本は野蛮だとか、意識高い目線から脚色して描くのが大好きだよ。裏は取ろう。
2017/07/16 12:06:41
iidacooi4
細かいようだけど「精神病院」ではなく「精神科病院」です。続報待ち。
2017/07/16 12:10:02
natu3kan
ウラを取るなら、病院に直接聞いても個人情報の都合で教えてくれないだろうし、取材した新聞社経由で確認するくらいか。昔は高齢者の入院する病院も徘徊しないように身体拘束して弱らせて寝たきりにさせてたよな
2017/07/16 12:12:12
usurausura
スリランカの旅行会社経営者が日本在住の息子に会いに来日して10日後に入管の収容所で変死。例によって疑惑の箇所は墨塗り開示http://toyokeizai.net/articles/-/108650 |ガセだと思う人はNZ大使館にそうだと教えてあげたら?(皮肉
2017/07/16 12:15:53
cardmics
最近、拘束具を使う時って親族に承諾取ると思うんだけど、承諾もなしに10日間もオムツつけて繋げっぱなしにするかなぁ。さすがに疑問に感じる。
2017/07/16 12:20:03
mukunokiy0725
報じられつつありますね http://www.gekkannz.net/archives/22558
2017/07/16 12:20:36
demandosigno
やっぱり裏取りくらいしてから記事書いてほしい。とはいえガーディアンの方にはインタビューの肉声もあり、フェイクニュースだとすると手間がかかりすぎ。大和病院も実在するし、ウソなら広報が反論出すだろ。
2017/07/16 12:39:50
kaidao
躁病や認知症で、ものすごい暴れる人の現実を見たことある人と、見たことない人とか・・・
2017/07/16 12:49:17
h5dhn9k
国際問題やね。とはいえ、今時入院が必要なほど悪化していて、英語が話せるスタッフいなかったら対応困るだろうな。
2017/07/16 13:00:33
rhyaosh
何かゲシュタルト崩壊みたいになってる→「なぜ縛られなければなければならなかったのか」「なぜ死ななければならかったのか」
2017/07/16 13:01:22
kalessinlord
既に続報もでていますが、近日中に遺族の方はこの問題について日本で記者会見するそうです。 https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20170715-00073324/
2017/07/16 13:04:08
mouseion
日本で先走ってフェイクニュースであっても飛ばし記事をしたがる産経が全くダンマリなのが気になる。
2017/07/16 13:07:50
quick_past
日本は精神医療が遅れてるってほんとなのかもなあhttps://goo.gl/B6jn4J 双極性の躁転ならある程度薬が効くし誤診だった可能性もあるわけで、家族に許可取らず拘束して10日間なんてのがもう論外。
2017/07/16 13:11:55
T_Tachibana
あーガーディアンにも載ったのね|吾妻ひでお氏が入院させられた時も結構長い期間拘束されてたそうだけど、アルコールが完全に抜けた時点で解放されてるしなあ
2017/07/16 13:20:25
user8107
裏取ってから書けよ。
2017/07/16 13:23:43
out5963
閉鎖病棟のドキュメンタリーを読むと、このレベルのことはよくあるんじゃないかと思う。
2017/07/16 13:26:55
kitamati
入管でアジア人を殺したり虐待しまくるように対アジア人感覚で白人様を殺してしまったからさあ大変 平成の黒船インシデントや
2017/07/16 13:32:10
tomemo508
普段だと「現場の声も聞いてみたい」って思うことが多いんだけど、この件に関しては二重三重にドロドロとした話がありそうで、できればスルーしたい案件。
2017/07/16 13:36:42
memento
調べてみると、同様の事例が結構あるんだな/拘束のガイドラインとか無いのかな。
2017/07/16 13:48:24
ene0kcal
日本人の多くはマインドが未だ中世なんすよ(笑)しかも忖度というレガシースキルを国民の殆どが持つという。
2017/07/16 13:50:10
pseudomaple
他のメディアが裏とってるっぽいからウラウラ騒ぐなよっていうのもなんかおかしい。
2017/07/16 13:55:33
kaerucircus
精神科で亡くなった方の情報は高度なプライバシーなのでジャーナリストでも個人に開示する内容ではない。日本の報道機関が検証する流れを促しているのだからこの記事のスタンスは正しい。身体拘束問題は根深いよ
2017/07/16 13:56:40
junk6
米国の600~1200倍の拘束時間 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160502-OYTET50023/
2017/07/16 13:59:27
midastouch
別の事件の熱中症で亡くなった自閉症の人も変な話だよなあ。殺されたようにしか思えない状況が管理怠慢としても酷すぎる
2017/07/16 14:24:27
uehaj
日本の精神病患者やアルツハイマー患者の拘束はすでに社会問題になっていて、訪日外国人増えているし、先進国から日本の人権状況がどう見えてるかも明らかだし、こういうきっかけの外圧を頼みの綱として改善望む
2017/07/16 14:44:50
karime4345
太宰的な事だろうか
2017/07/16 14:53:08
toaruR
中世レベルの国の病院に入れるなんて正気じゃないな(゚Д゚)なんで母国の素晴らしい病院に入れなかったのか
2017/07/16 15:18:25
RQBeuH98Rb
精神科入院→寝たきりor寝かせきり→褥瘡発生→傷口から細菌感染→敗血症発症→死亡/実話です。
2017/07/16 15:22:46
asinokou98
ウチの親父も精神科じゃないけど入院してた時、拘束されてた時があった。つい5年ほど前の話です。おばあちゃんもそうだったなぁ。日本の病院拘束大好き! 因みに大和病院と同じ神奈川県だよん。
2017/07/16 15:30:20
uturogi_soy
精神病院は病院ではなく刑務所だ 相模原の殺人事件以降よりその傾向が強まった感じはある
2017/07/16 15:53:19
blueboy
「なぜ縛られなければなければならなかったのか」→ 料金が安いからです。人件費が足りないから、人員不足となり、拘束する以外に手がなくなる。介護と共通で、低料金・低賃金・人手不足が根源。
2017/07/16 15:57:40
afurikamaimai
どうやらガチっぽいのですね。まさか日本で拘束されて死ぬことになるとは思わなかったでしょうな・・・カルテ開示拒否は海外では非常識になるのかしらん?
2017/07/16 16:16:43
Arturo_Ui
「ウラを取れ」というコメントが散見されるが、「既にNZのメディアが相応の確度で報じている」「医療の専門家の間では知れ渡っている」ことを伝える趣旨なんだから、筆者自身の裏取りは必須ではないと思うのだが。
2017/07/16 16:52:25
Chinosoko
海外の報道を確認もせず(できず?)に、証明されるまでは思考停止したい。ていう人が大勢いる程度には、こういう事が当たり前の社会。身体拘束は第三者の監視を必須とするような費用が高い物にしないといけないのでは。
2017/07/16 17:14:05
gtyou
真偽確認なんてどうでもいいよ。はてなの精神科医が身体拘束の実態について知ってることを書いてくれればいいんだよ。一つの案件の真偽より全体として問題が存在するかの方が重要。
2017/07/16 17:15:38
jhmh
「縛られなければなければならなかったのか」
2017/07/16 17:21:13
Knoa
病院名までわかってるのに電話の1本も入れられない記者という目で見られることは、『上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター』としてどうなの。電話1本を軽視しすぎじゃないの。
2017/07/16 17:28:28
hetoheto
日本の精神医療は実際このようなもので、海外で扱われたから大きくなった
2017/07/16 18:24:45
nyaaat
これをきっかけに、日本の精神医療の歴史と現在について今調べているんだけど、調べれば調べるほど、世界的な標準と違っている予感…。
2017/07/16 19:54:10
imo_jo_chu
NZ Herald ではキッチリ報道されてたけど日本では全然なのか……
2017/07/16 20:35:59
lambrefun
日本は素晴らしい!ジャパンアズナンバーワン!こんなに文明的で先進的な、素晴らしい国家なのになぜもっとPRしないんだい!?
2017/07/16 21:06:53
piripenko
認知症患者が入院先で拘束具を付けられることもあるようで、どうかと思っている。
2017/07/16 22:15:46
quwachy
大口病院で100人殺した犯人はいつになったら捕まるんだよ
2017/07/16 22:18:08
cruller
この国の精神医療(と司法と人権意識と…)は中世
2017/07/16 22:45:50
and_hyphen
これは...
2017/07/16 22:49:14
natuboshi
認知症で入院、点滴チューブを外そうとするので拘束、おむつ。下痢だけど定時オムツ交換で不穏になり、眠剤増量。結果褥瘡という流れは実話。
2017/07/17 01:40:56
hidex7777
大和市立病院によれば《本件は、他院で入院中に心肺停止状態になった患者さんを当院で受け入れた事案です》とのこと。「他院」とは正史会大和病院か。
2017/07/17 06:53:46
IkaMaru
日本では何よりも「仕事の都合」が優先される。頭のおかしい患者の人権なんてものに構わされていたら病院が困るじゃないかと、そっちの方が大事なのだ
2017/07/17 13:49:00
m_ono
“躁病の発作で裸になって騒ぐ”
2017/07/17 18:20:19
garage-kid
369: “筆者としてはこの発信をする時点では真偽のウラを取っていないことはお伝えしておく。 最近多くなっている「偽ニュース」でないとは言い切れない。”
2017/07/18 07:33:59
reot8
「中世ジャップランドだからな,やりかねん」と元々思われていたところに説得力を与えた感じ?
2017/07/18 10:58:58
komamix
なんで裏取ろうとしないんだろう。このYahoo!ニュース個人って無償で書いてるわけじゃないよね。おちんぎん頂いて書いてるんだよね?個人のブログじゃないんだよね?