日本の死刑制度に反対したEU大使が翌日にフランス革命を祝福した流れに総ツッコミ→マジで文句を言いたいであろう人をお忘れなのでは…? - Togetterまとめ
2017/07/15 06:21:07
hihi01
なるほど。
2017/07/15 08:19:00
imakita_corp
ある意味これでこそヨーロッパ様だな
2017/07/15 08:19:52
nisatta
お前がEUな
2017/07/15 08:28:58
REV
「高邁な理想と、不十分な実装」がグローバルスタンダード。どういう風に不十分かは任意。一方、つい「現実」を明記しちゃったりするのが日本。
2017/07/15 08:57:47
fujixe
賛成の反対なのだ。
2017/07/15 09:05:46
zeromoon0
最後のツイートの生々しさがいい。
2017/07/15 09:16:45
daisya
オイオイってなる感じはわかるけど。当時の体制のなか、絶対的な権力者相手に、暴力なしでどうしろってのと思うよなあ。死刑以外にも色々方法が考えられるのは今だからじゃん。
2017/07/15 09:27:32
hundret
日本の死刑制度に反対したEU大使が翌日にフランス革命を祝福した流れに総ツッコミ→マジで文句を言いたいであろう人をお忘れなのでは…? - Togetterまとめ @togetter_jpから
2017/07/15 09:29:25
asterpleo
またマジレス云々言われるかもだけどそうした暴力で勝ち取った(それしかなかった)ことを反省しての死刑反対論なんだろうなーと想像できないのかな。
2017/07/15 09:31:02
mahal
何かでも多分あと10年以内に「フランス革命を祝うのは政治的に正しくない」的な言説は向こうで大真面目に論じられそうな悪寒も
2017/07/15 09:47:54
Outfielder
ひょっとしてフランス人って頭悪いんじゃね?
2017/07/15 09:48:02
k-takahashi
『死刑反対って駐日大使のコメントの次のtweetがフランス革命記念日だと色々ツッコみたい人が出るのも分かる』いつものEU様スタイルなだけだが、せめてラボアジェに対する謝罪の一言があれば大分印象変わったろう
2017/07/15 09:48:32
kurokawada
フランス革命前後では200万人以上が死んでいるのにねえ、、
2017/07/15 09:52:02
out5963
日本の国内のことを言われて、癪に障るからと言って、このような反応をするのは、どう見てもガキ。
2017/07/15 09:59:25
xxxxxxxxlarge
死刑制度反対でここまで騒いで異議を唱えてるのは世間知らずというか…
2017/07/15 10:08:47
e10nen-ishiue
大昔のことほじくり返して茶々いれるなんて。日本だって昔のこと言われたらいくらでも突っ込みどころあるでしょ、って。
2017/07/15 10:10:29
IkaMaru
戦争反対を訴える人が、好きな戦国武将は誰其れですと言っちゃいかんの
2017/07/15 10:14:59
sugar_jirou
自分の暴力はいい暴力!
2017/07/15 10:18:24
elephantskinhead
日本のtwitter文化がよくわかっていただけたのではないかと
2017/07/15 10:19:04
bigburn
切れ味鋭いギロチンジョークですね
2017/07/15 10:19:50
alice-and-telos
はあー、ボナバルド、ボナバルド
2017/07/15 10:21:13
pompomponta
絞首刑がダメならギロチンをすればいいじゃないという日本へのエール
2017/07/15 10:26:22
camellow
昔の話と今の話を混ぜて語るのはアレだと思うが「テロリストを捕まえても死刑にできないから捕まえずに射殺するくせに」と言うのは妥当なツッコミなのかなと思った。
2017/07/15 10:26:23
mobile_neko
当時の悪習である死刑を21世紀でも続けているのはどうなの?という視点だし矛盾はないのでは?
2017/07/15 10:28:56
firstbento
フランス人「ラ・マルセイエーズでも聞いて餅つけ、死刑廃止すらできない中世人よ https://www.youtube.com/watch?v=D1yYFjKa2Nc」
2017/07/15 10:39:44
silentliberater
従軍慰安婦やらかしたから日本の女性は性奴隷にされても文句いえない、みたいな話かな
2017/07/15 10:43:41
inferio
当時と現在の文明の違い無視したマヌケなツッコミだ。犯罪者制圧に実弾で蜂の巣にしてる警察批判だけで十分なのに
2017/07/15 10:46:43
kangiren
フランス革命を記念するのは自由平等博愛のためであり、死刑制度はそれらに反する行為だから、だと思う。
2017/07/15 10:54:59
takamurasachi
革命の理念を賞賛したいだけで、死刑制度を賞賛しているわけではないのでは。ルイ16世の処刑を否定しながら、革命の理念を肯定することは矛盾しない
2017/07/15 11:00:46
Assume
お前らは #馬鹿 か。国家が国民を処刑する死刑と、国民が指導者をつるし上げて殺す死刑の区別すらつかんのか。非対称性がわからないまま暴力装置ガーとか、左巻き未満の頭の弱さだろ
2017/07/15 11:00:50
white_rose
死刑反対のツイにフランス革命の話で返すのクソリプだと思ってたけど、自分で翌日に言っちゃってるのか。それは突っ込みたくなるわw
2017/07/15 11:02:38
cebtis
欧州の戦争で経験した悲惨な過去から死刑制度廃止にしたのがEU。「過去の経験から学んだ」という流れでは矛盾していない
2017/07/15 11:13:42
K-Ono
せ、政体ちがうしね(ガクガク
2017/07/15 11:15:50
tekipoto
人権は普遍の原理っつってんのに「昔と今では事情が違う」みたいな論は通らないのでは。
2017/07/15 11:16:52
citron_908
「自由平等博愛なんて欺瞞」の行き着いた先がトランプとか欧州あたりで起きてるあれだからなあ…世界は近いうちにフランス革命の理念(≒西洋文明の理念)を全否定するとこまで行きかねない予感がする
2017/07/15 11:19:56
HILOKI-T
外野が昔のことほじくり返してるんじゃなくて自分で過去の汚点を誇らしげに語ってるから問題なんだろ。例えるなら日本大使館が他国のクーデターを批判した直後に明治維新記念日を誇らしげにツイートするようなもんだ
2017/07/15 11:21:39
go_kuma
それ言うたら日本が平和国家云々言うのも大概やで。
2017/07/15 11:24:21
bml
さすがにフランス革命の死刑と犯罪者の死刑は別ではないかなぁ。フランスのは政争でしょ。
2017/07/15 11:28:32
kei_1010
フランス革命を反省する日、なら筋が通ってると思うが、祝福となると。。。
2017/07/15 11:31:54
zions
極力生かして捕まえて、裁判を経て死刑執行する国の方が、射殺のハードルが低く死刑のない国より人道的。死刑制度の有無のみで人道的かを語るのは無意味。ビンラディン殺害が歓迎、フセイン死刑は批判される理不尽
2017/07/15 11:35:37
tGsQqV
200年以上も前のフランスと今の日本を同列に語るんですか?
2017/07/15 11:40:02
the_sun_also_rises
日本でも建国記念日を祝うし仏も国民祭を祝うのは当然。両方少々血生臭い歴史に彩られているが過去は過去、今は今。死刑制度の話とは全く関係ない。仏には逆に「現場で射殺する警察」をなんとかせよと言いたい。
2017/07/15 11:40:36
masudamaster
左派リベラルフェミ「文脈を読め!文脈を読め!」 ← 苦しいなぁ
2017/07/15 11:50:13
mcgomez
死刑がない国ではたいてい現場処刑(殺したとは言わず「目標を無力化(ニュートライズ)」)するくせに、よくこちらを責められるよなあ。死刑がないって威張ってる国の現場処刑率を出してほしいわ。無裁判処刑だろ。
2017/07/15 12:01:02
k-noto3
フランス革命が自由と権利の獲得のための戦いなのは歴史的事実だし、それがあって今の民主国家がある。
2017/07/15 12:04:29
cafeduck
マジメに語ってる方々がいますがジョークじゃないの?
2017/07/15 12:10:51
hobo_king
死刑制度自体には地味に反対の立場を取っている俺ではあるが、仏が革命を讃えつつ死刑制度反対ってのは英が大英博物館を讃えつつ盗掘反対とか言ってるようなモンではある……スゲエ面の皮の厚さだなオイ!?
2017/07/15 12:11:16
Dai44
YOSHIKIが「ヘッドバンギングは危ない」というレベルってことでしょ
2017/07/15 12:15:05
pzp
四次元的に考えたら矛盾はない
2017/07/15 12:16:12
fnoithunder
フレンチジョーク
2017/07/15 12:23:34
ffwfwtfwt4fwt4
ちょうど第3のギデオン読んでた。第3のギデオン面白いよ
2017/07/15 12:26:44
bakebakebake
革命の犠牲になった人たちを悼むというのなら辻褄が合ってる
2017/07/15 12:35:11
GOD_tomato
そこまで考えてツイートしてんのかね。
2017/07/15 12:35:54
kawa106
一貫性がない人の意見は聞く価値もない、って政治家や老害が煽りに使うセリフと認識していたが、毒されてきてる人も増えてるのかな
2017/07/15 12:36:59
qtamaki
今フランスでちょっと革命が起きてもルイ16世は死ななくて済むのか。サクッと射殺されそうだけど
2017/07/15 12:37:04
atsushieno
今日の人間のクズまとめ。王政時代の裁判なき殺戮よりは裁判による殺戮のほうが正義があるよね
2017/07/15 12:39:26
h-yano
これは流石に揚げ足取りではなかろうか。フランス革命当時にルイ16世らを処刑したことと、現代における死刑制度の妥当性は、それぞれ別個に議論にすればいいと思うよ。文脈が違い過ぎる。
2017/07/15 12:42:49
nunux
死刑廃止 フランス革命
2017/07/15 12:45:19
genie0
現代の法・倫理を遡及するならあらゆる歴史的祭祀がタブーになる訳だが、こんな子供じみた屁理屈で悦に入ってるの見るとつくづく中世レベルなんだなと。ちなみに法の不遡及はフランス人権宣言にその原型がある。
2017/07/15 12:45:54
blueboy
革命時代と現代とでは時代が違う、という反論がある。だが実際には、フランスでは「死刑 = ギロチン」という歴史は近年まで続いた。1981年に、死刑廃止と同時にギロチンも廃止。ここまで続いた。 http://j.mp/2umwVWz
2017/07/15 12:47:55
electrica666
コメント欄含めて興味深い。確かに裁判を経ずに現場の裁量で射殺してしまう方がより怖いよね。
2017/07/15 12:49:44
wachamaca
マジの反論と解釈して向き合う人、皮肉めいた風刺ととる人、ジョークと流す人、さまざま。
2017/07/15 12:50:38
na23
よそ見しないで死刑バンザイってお祭りだけしていれば?
2017/07/15 12:52:08
hyoutenka20
冗談なのか本気なのか知らないけど、どちらにしても意味不明な話だと思う 外国人が死刑反対って言っただけで、こんな揶揄されるほど死刑大好きな人が日本に多いことだけはわかった
2017/07/15 13:03:02
j3q
ツイッターやってる連中の思慮の浅さ
2017/07/15 13:05:05
Caerleon0327
内政干渉がお嫌いな方は中国も批判できないからね
2017/07/15 13:05:40
tikuwa_ore
オレは更生不能かつ犯行が明らかな場合のみ已む無しと考えてる死刑容認派だけど、死刑に反対する=人道的と勘違いし、他者にマウント取りたいだけのクズを生んでしまったのは、グローバリズムの弊害だよなあ。
2017/07/15 13:07:17
tenkinkoguma
少し昔の日本は誘拐事件が起きたときに人質の命が一番で犯人を生きて捕らえるのが二番、それでも被害が出るなら初めて威嚇射撃、それでも駄目なら足撃って、最後が射殺。今はすべてすっ飛ばしてテロに屈せず射殺あり
2017/07/15 13:08:29
homarara
フランスは麻酔銃とゴム弾で戦争するべき。
2017/07/15 13:08:34
rauman-men
これはジョークだからとか言ってる人いるけど理屈としておかしいと理解してたらジョークとしても笑えないよね。
2017/07/15 13:09:18
miscmisc
こういうツッコミ待ちの記事ばっかで嫌だなぁ、最近。
2017/07/15 13:11:05
sny22015
核攻撃を受けた唯一の国だから核兵器に強く反対する、てのと同じだな
2017/07/15 13:14:30
interferobserver
革命後の処刑と平時に行われる死刑を同一視するのはちょっと。まあ、皮肉を感じるのは分からんでもないけど。
2017/07/15 13:15:31
yogasa
死刑制度賛成派ってわけでもないけど,ノータリン多すぎでは。もしかして死刑廃止したら過去にセップクとかしてた日本が否定されるとか思っちゃってる??
2017/07/15 13:21:21
Fromdusktildawn
「被疑者の衣服に被害者の血を垂らす」(p142)、「被疑者の毛髪を被害者の体につける」(p145)、「尿やDNAをすり替える」(p149、p158)http://amzn.to/2uqodHu/冤罪事件は25年間で約1300件!死刑囚143人が無実を証明http://bit.ly/2tQ6wPX
2017/07/15 13:21:42
misora05
フランス革命周辺が血塗られた時代なのは確かだけど、それいつの話よ。
2017/07/15 13:24:57
sophizm
「中世か!」とつっこまれるのは国民性だと分かる。:日本の死刑制度に反対したEU大使が翌日にフランス革命を祝福した流れに総ツッコミ→マジで文句を言いたいであろう人をお忘れなのでは…? - Togetterまとめ
2017/07/15 13:25:59
pokute8
フランス革命のギロチンは処刑であって、近代国家における死刑ではない。あえて近いものを挙げるならカダフィが民兵にされたアレ。
2017/07/15 13:27:58
anschluss
裁判すら受けられずに射殺されることがざらにある野蛮な国があるらしい おー怖い/現状死刑を嫌がってるのは国内においてはサヨクのみなので現状維持で良かろう。人を殺した者は自らの死をもって償う必要がある。
2017/07/15 13:28:53
straychef
なにが問題なの?
2017/07/15 13:31:00
wdnsdy
まあ変にあーだこーだ言わず「そちらが死刑を反対するなら、こちらはテロリストの射殺を反対します」でいい気がする
2017/07/15 13:33:37
kusigahama
革命ではなく外圧によって民主化された我々には、これがまだ新鮮な矛盾に見えるってことか。
2017/07/15 13:34:56
uehaj
現行制度への批判に、フランス革命の言及が突っ込みになると考える精神
2017/07/15 13:35:23
Lycoris_i
時代の限界に対して揚げ足取るのは全然フェアじゃないでしょ……。
2017/07/15 13:46:22
uunfo
どう折り合いを付けてるのか聞きたいところ
2017/07/15 13:47:06
udongerge
ギロチンなしで市民革命は可能なのか、可能だとするならここに矛盾は存在しない。
2017/07/15 13:55:56
ryun_ryun
本質を理解せず表面だけを見て語る人は、日本だけでなく世界中にいるということかな。勉強になった。
2017/07/15 13:57:14
otihateten3510
“「ルイ16世殺したのあれよく考えるといかんかったな……」と気づいて死刑廃止を呼びかけているのではないのか” ワロタ
2017/07/15 13:57:26
publicphysics
"ギロチン発明者"、思いのほかいい人だった https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョゼフ・ギヨタン
2017/07/15 14:01:13
wideangle
最近のテロと比べていいものかはわからんが、それでもあさま山荘で人質が犠牲になってでも全員射殺とかにしなかった国ではあるしなあ。
2017/07/15 14:02:54
teebeetee
そういう意味では江戸城無血開城やら先の敗戦でも天皇を失わずに済ませてきた、権力者の血を流さない日本だからこそ、死刑廃止が実現しないのかもね。
2017/07/15 14:03:05
yuchicco
"ゆっくり革命していってね!" まああいつら何百年も人権やってるからなぁと思えば言葉の重みも違うかも。
2017/07/15 14:05:54
hotelsekininsya
そこじゃねぇ。そうじゃなくて、外から死刑執行について批判されたら、なぜ日本では死刑制度が存続されているのかを理を持って説明すべきなんじゃないのか?喧嘩腰にどういう意味があるのかわからない。
2017/07/15 14:06:52
tnishimu
正しさとか矛盾の有る無しとか関係ないんだよね、何を言ったら相手の神経を逆撫でするのか。 残ったのはフランスが日本を野蛮人呼ばわりでDISったという印象だけだ。
2017/07/15 14:09:39
lectro3000
死刑制度については賛成派だけど、これはむしろまとめ記事に対してツッコミを入れたくなる。今と昔を一緒にするなよと。反戦論者は織田信長を好きだと言っちゃいけない的なあれなの?
2017/07/15 14:11:10
yoko-hirom
これが反論になると思い込んでいるのだから幼稚。過去の伝統だの独自の文化だのに自己陶酔する保守思想の帰結。論じられているのは現在の状況,そして将来どのような社会を目指すのか。それを指し示せるのが先進国。
2017/07/15 14:13:17
takashi1982
まだ日本は寛政の改革も始まっていないからな。
2017/07/15 14:16:14
h1875362
崇拝するルイ16世を始めフランス革命期に人類史上2番目の人数を処刑した、死刑執行人シャルル=アンリ・サンソン。その彼が熱く叫ぶ「死刑は廃止を」。名著『死刑執行人サンソン―国王ルイ十六世の首を刎ねた男』
2017/07/15 14:19:47
denilava
フランスは仮釈放のない終身刑だが刑務所には罪人が家畜場のように溢れ人道的な環境ではない批判があり、そのような環境で死ぬまで収監するのと死刑に値する裁判の下拷問のような終身刑を避けるのとどちらがよいか。
2017/07/15 14:26:56
garage-kid
189: 言行不一致といったことはないが、お前がゆうな的なものなのかな。
2017/07/15 14:32:43
noko3354
死刑をしない国でも射殺はするのか。これは知らなかった。でも日本だと射殺できないから死刑必要なんじゃ?
2017/07/15 14:36:43
inumax21
('A`)
2017/07/15 14:50:05
quick_past
平民全てに人権を勝ち取った運動を笑うと同時に、人が人を殺傷する矛盾する構造を反省しない訳で、つまるところ心底では民主主義を欺瞞だと嗤い、暴力で壊したがってるわけだよな。それ自体彼らの権利を奪う力なのに
2017/07/15 14:54:27
rag_en
ん?革命記念日のノリを知らんのだけど、全体を通してお通夜ムードでギロチン反省会でもしてるんです?
2017/07/15 14:56:15
hinbass
ワロタ
2017/07/15 14:56:50
ore_de_work
フランス人「決して海には飛び込まないでください」
2017/07/15 14:57:41
ardarim
隣国のふりみて我がふり直せ
2017/07/15 15:01:02
confi
多分こういうのって日本人が過去のこと際限なく掘り返されてそういうことをしていいんだって結論に至ったんだよね
2017/07/15 15:01:39
itarumurayama
しかしEUも、大衆世論レベルだと死刑賛成論者も根強いハズ/EUの死刑廃止政策は、そういう大衆心理と乖離したところに存在していて、そういうEU政策が「エリート主義」として反EU運動やブレクジットに繋がってる
2017/07/15 15:09:54
owxy-tan
歴史なんか持ち出す必要なくて、ヨーロッパやアメリカの警察はよく犯人射殺するけれど、それ突っ込めば?
2017/07/15 15:15:14
sakura99
王政無くして王族を処刑して内ゲバで身内も処刑して、また王政が始まるっていう
2017/07/15 15:26:14
barbieri
今後「仇敵を許した」みたいな話を賞賛したら「お前死刑賛成のくせに」のツッコミ不可避だな。あほらし
2017/07/15 15:26:54
ripple_zzz
死刑ないけどそん代わり先日のテロ犯みたいなのを始めとして犯罪者をバンバン殺っちゃうのと、死刑あるけど発砲するのにとんでもない手間や後処理があって極力生け捕りという違いだよな。
2017/07/15 15:38:24
kiichi55
長谷川ナポレオンの画像を期待したのにないなんて。ガッカリだ。
2017/07/15 15:40:18
John_Kawanishi
「キサマ等のいる場所は既に我々が200年前に通過した場所だッッッ".」
2017/07/15 15:46:24
irontea
フランス革命自体は凄惨な革命だったが、フランス革命の精神が欧州ひいては全世界に波及し、人権思想を定着させたこともまた事実であって、死刑廃止論争もその系譜に位置づけられるはず。
2017/07/15 15:46:29
malark
自分の過去を棚上げどころか武勇伝として自慢しながら説教垂れてくる先輩とかおったらイラっとくるだろ。それで「今とは時代が違うから」とか言われても、だ。
2017/07/15 15:59:02
souta330
関係ないでしょ。あんまり無駄なことにエネルギーを使わない方が良い
2017/07/15 15:59:35
mouseion
少なくともルイ16世は名君だったよ。でもあるフランスのアホ大統領が彼を小バカにしてたのを見てなぜ日本人よりも勉強不足な奴が大統領なんだとフランスのレベルの低さに呆れたよ。
2017/07/15 16:07:14
soret
まあ、過去は過去だわな。でも笑えるw
2017/07/15 16:07:37
gui1
徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である(´・ω・`)
2017/07/15 16:07:39
yas-mal
「それはそれ、これはこれ」
2017/07/15 16:12:14
u4k
革命の思想の延長線上に死刑反対があるのだから何の矛盾もないと思うけど。死刑制度について指摘されると日本自体を否定されたかのように感情的になる人いるけど、そういう人は死刑制度がアイデンティティなのかな。
2017/07/15 16:13:47
ghostbass
エスプリって言葉が出てこないあたり、まあそういうあれ。
2017/07/15 16:14:04
kamezo
これTLにも流れてきたけど、マジで矛盾していると思っているのなら「過去を現代の価値観で評価する」の愚だよね。タイミングが悪くてブラックジョークみたいになってるというならまだわかるのだが。
2017/07/15 16:15:41
natu3kan
違法な職務質問など平和の為なら法令違反やプライバシーを無視されても仕方ないと考える日本人が多いので、冤罪で死刑になるのも平和の為の犠牲で仕方ないと容認してそう。普通の人は憲法なんて興味ないしな
2017/07/15 16:17:04
TequilaBancho
フレンチジョーク。 死刑は確かに意味ないけどね。
2017/07/15 16:18:32
Cunliffe
維新からこっち、殺し続けてるよりマシでしょうが
2017/07/15 16:25:27
tigersyoushow1031
フランス「おまえらはまだ18世紀の価値観で生きてんの?」
2017/07/15 16:25:54
driving_hikkey
外国人コンプレックスの見本市。
2017/07/15 16:26:10
srjspirits
向こうからすると死刑制度は近世以前の制度でこの21世紀にそんな遅れた制度を続けてる日本おかしいってことなんだろうけどね…
2017/07/15 16:32:17
aceraceae
個人的には死刑存置派だけれど、犯罪者でもないルイ十六世やマリー・アントワネットをノリで殺したように思えるのでフランス革命での処刑には疑問がある。
2017/07/15 16:33:31
elm200
私は死刑制度には反対する。人が人を裁いて、死に値する罪だとどうして断定できるのか。「欧米では現行犯を射殺して…」とか言っている人たちもいるが、それは緊急性の違いなのだから、別の問題。
2017/07/15 16:35:36
rundyh
なんかフランス革命は残虐なだけとかマリーアントワネットは優秀とか雑な豆知識を抱えて突っ走ってる人がネットでチラホラ見るよな
2017/07/15 16:35:59
egory_cat
歴史的に重要な出来事だろうが、フランス革命って祝福するようなこと?別物だけど日本で明治維新をお祝いしている人いる?
2017/07/15 16:41:21
eringix
「昔やってたやつが言うな」は存命の個人単位ならまだしもそれ以外の状況で言うのは全員泥仕合すぎる
2017/07/15 16:41:36
coper
現代の人権基準による死刑批判に近世の未成熟な人権感覚を持ち出して突っかかる人達。恥ずかしい。
2017/07/15 16:47:31
sukekyo
田代マーシー「覚醒剤は絶対にやったらダメだよ」的な説得力があるわけだ。
2017/07/15 16:48:09
sekiryo
「周辺国が死刑廃止になり死刑支持の世論でも強引に廃止」「今でも支持派4割」という知見を踏まえるに、件の大使館員は本邦の廃止論者と同じように「死刑賛成派は野蛮!我々は知的!」という類の下種だったわけだ。
2017/07/15 17:05:44
KoshianX
わかっちゃいるけど確かに笑っちゃうよなあこれは。
2017/07/15 17:10:42
mangakoji
まあ、日本人は歴史に学ぶのは禁止されてるんでしゃーない
2017/07/15 17:12:39
air7743
只のネタにマジレスしてる奴らは何なの? 自分達も褒められたことしてないくせに内政干渉してくる外国うぜぇ
2017/07/15 17:24:14
shun_libra
なんというか、こういう西欧諸国の「俺らも昔はヤンチャしてたけど今はまともになった。それに比べたらお前らはまだガキだな」的ポジショントークには「うるせーばか」と返してやりたい。
2017/07/15 17:25:18
hidex7777
なんかギロチンが残酷なものだという流れになっているけどだいじょうぶなのだろうか(人道的観点から開発され、野蛮認定されるまで二百年かかった)。日本の耳鼻削ぎも知らないのかも。
2017/07/15 17:31:03
kjhdsec
倫理に進歩史観は当てはまらないはず/ 時代背景と倫理は一体で、どちらが良いかなどと問うのは意味があまりない
2017/07/15 17:45:50
reijikan
過去を反省して今がある、ということに過ぎない
2017/07/15 17:48:29
u-li
“死刑反対のフランス人に「フランス革命でギロチンの祭典」ってdisっても彼らの心には刺さらないわね。彼ら革新(過去の否定)を説いてるわけだから。”
2017/07/15 18:29:53
craft_hatebu
他人には潔癖を求めるが自分自身にはその限りではない、といういつもの人権界隈のアレ。人権というのは正しい概念であるがゆえに自制心のない人は悪用し暴走するよね。
2017/07/15 18:41:18
pianocello7
死刑の是非となんか関係あるのかな。
2017/07/15 18:53:48
Hige2323
おめでとう!つっちゃってるからなあ/高度な皮肉だとか反省の意を込めたとか文脈を読めとか言ってる人向けの画像貼っとく https://pbs.twimg.com/media/C8LH-8JUwAIWUWz.jpg
2017/07/15 18:58:39
coldsleepfailed
最近フランスはロクな話聞かないな。敬意とかはあまりもう感じない。
2017/07/15 19:38:35
nakakzs
ネタとしてならまだしも、本気で210年前の出来事持ってきてそれを死刑論議の材料にするのは、江戸時代(1789年だから寛政の改革あたりか)の法規で語るくらいアレなので一応。
2017/07/15 19:44:16
hokesty
2-3世紀前と今の国家を同一視して「矛盾してんじゃねーか」ってなぁ。 死刑の有無だけで残酷さは語れないけど、だからといって死刑が肯定されるわけではないのだが。
2017/07/15 19:58:11
paravola
(妬みで倒閣というのはフランス革命とそっくり)"フランス人はフランス革命から「ルイ16世殺したのあれよく考えるといかんかったな……」と気づいて死刑廃止を呼びかけているのではないのか"
2017/07/15 20:07:11
sunechamacell
そもそも「革命」がならず者による殺戮だし。根本的にキリスト教系の白人由来国家は宗教的に「殺したもん勝ち」でないと困るからってポジションありきだからうさんくせーんだよなあ
2017/07/15 20:12:48
hearthewindsing
テロリスト射殺も問題だけど、死刑は冤罪の場合に取り返しつかない点、宣告されてから執行されるまで全ての歯が抜けるほど過剰なストレスを受け続ける点は凡そ人間的と言えない制度だと思う。
2017/07/15 20:17:22
TM2501
僕が好き嫌いで発言する人を信用しない最大の理由はこういうことだよ。好きなら賛成・嫌いなら反対…バカ女と同レベルのオツムのEU大使ってなんだよ…
2017/07/15 20:25:05
kutabirehateko
これで何か矛盾をつく論理的整合性のとれた反論をしたと思ってしまうのは論点理解できませんといっているも同然じゃないの。
2017/07/15 20:28:04
yousuke-m
全く矛盾してないと思うんだけど。
2017/07/15 20:30:54
hisa_ino
昔のことを持ち出して一本とったつもりの頭の悪い人達。「今はやめている」国が「いまだにやってる」国を批判してるだけなのに。
2017/07/15 20:33:26
hatebnewone
貴族の奴らとハテブユーザーをギロチン台へおくれ!
2017/07/15 20:39:20
takuzo1213
これ、文句言ってるのはだいたい歴史修正主義者と一致するんじゃないかな。自分たちが過去を直視できないから、他所もそうだろうと思い込む。
2017/07/15 20:58:28
skasuga
まとめにちゃんとツッコミが含まれているけど、そういう歴史の反省の上に「死刑廃絶」があるわけで…。
2017/07/15 21:03:45
sewerrat
「テロとの戦い」をしながら独立記念日を祝うアメリカにもツッコミ入れようぜ(笑)/ネタでやってるなら良いけど、本気で相対化できると思ってるならどうかしてる。
2017/07/15 21:04:24
Pokopon
この人たちは、日本政府が自爆テロを非難してもツッコムんだろうな。
2017/07/15 21:08:26
chintaro3
そりゃそうだwwww / 昔はギロチンしてましたが今は反省してます、なんてどこにも書いてなくて、「祝福」してるんだからつっこまざるを得ないだろ
2017/07/15 21:46:39
natsumeallen
ブコメを含め、「人権」の歴史を知らない人がたくさんいて驚いた。
2017/07/15 22:54:54
diadecanicula
日本の死刑制度に反対したEU大使が翌日にフランス革命を祝福した流れに総ツッコミ→マジで文句を言いたいであろう人をお忘れなのでは…? - Togetterまとめ @togetter_jpより
2017/07/15 23:23:23
lbtmplz
ドイツの傀儡宣言は黙っててもらおうか
2017/07/15 23:41:02
morimori_68
もしフランス革命がなかったら、生存権が確立していたかどうかあやしい。あれは「歴史における劇薬」だったと思う。死刑うんぬんとは分けて考える必要がある。
2017/07/15 23:41:26
Kouboku
死刑制度に反対することと、人権宣言を出したきっかけのフランス革命を祝うのは矛盾しないのはわかるけど、ジャコバン派とか思い出すとすごくやもやする。
2017/07/15 23:48:01
mizumiyako
エコエコと言いながら空気を汚しまくるEUの人達 察してあげてWW
2017/07/15 23:51:51
sorakazetan
なんだか、不思議な国だな
2017/07/16 00:12:24
y-wood
大日本帝国憲法や教育勅語は「戦争に加担した」ので、日本(政府や国民)は両者について賛意を語ってはいけない。
2017/07/16 00:18:40
fankygoofy
死刑制度はダメだった事の反省から死刑制度を反対している訳で(だと思う)、それとフランス革命祝福は別の話...だけど、タイミングがね。
2017/07/16 00:20:31
zyzy
フランス革命があるからこそ、人権の思想があって、死刑反対とは何も矛盾しないんだけども、これが矛盾に見える人達はまぁ普段からジンケンニクシー状態なので、元々そうなんだろうね。実際普段の言動がそれっぽい
2017/07/16 00:39:32
torimal3104
フランス式ジョーク
2017/07/16 00:41:14
yajicco
程度の低さがヤバい。200年も昔のことと現在のことを比較してジョーク(笑)とかアホか。
2017/07/16 00:53:58
strawberryhunter
そもそも死刑廃止が間違っているわけだが、フランス政府による価値観の押し付けどころか内政干渉と言っても良いのではないだろうか。日本国民は、このような工作を行う国家に対して警戒すべきだ。
2017/07/16 00:57:50
chako00
現場での射殺もダメですよね。争う事すら出来ませんし。どんなに犠牲を出そうとも、例えそのために警官や無関係な被害者が何人死のうとも、容疑者は必ず生きて逮捕しないと!それが人権だもの!
2017/07/16 02:32:20
popoi
#死刑 否定論の基本の1つに「冤罪の場合取り返しが付かない」が有る。此の件でフランス革命云々語る人は、「マジで文句を言いたい人」の死刑に関し否定的に例に挙げるなら、死刑否定論に立った方が良いのでは。
2017/07/16 02:59:15
shiju_kago
世界史の授業で習ったときは『ロベスピエールコワイ!』という感想だったが、今では反革命絶対殺す空気に背を押されて権勢を振るい、その空気が変わった瞬間に処刑された、空気に人生を左右された人という印象。
2017/07/16 06:18:10
suna_kago
ちなみに哲学的にはフランス革命に対する歴史的評価はあまり高くない。私自身もあまりフランス革命を過大評価する気にはなれない(たとえばハンナ・アレントはむしろアメリカ革命を評価した)。
2017/07/16 07:58:37
Dursan
おまんはなにをEUがじゃ。
2017/07/16 09:05:08
tzt
過去を克服したってのはわかるし、功罪でいえば功のほうが大きいのだろうが、血生臭い一面もあった出来事を無邪気に祝っちゃう感覚はわからんなあ。
2017/07/16 12:58:04
ustar
でもまあギロチンは人道的な死刑執行法なんですよね
2017/07/16 22:15:58
fukken
マリーアントワネットとか、「勢いあまって殺しちゃったけど、別に殺すほど悪い子じゃなかったよね」というのが現代の評価だし、やっぱり革命の時でも後先考えず処刑するのは良くない
2017/07/17 00:41:52
guldeen
王族以外にもロベスピエールをギロチン送りにした歴史のある・しかもそれが祝日になってる国が、日本に「死刑はむごい」とか言って来てもなぁ。そして中国に対しては案の定、ノーコメントなのがさらに白々しい
2017/07/17 10:14:11
rokkakuika
“「死刑がポンポン行われたフランスだからこそ死刑廃止を呼びかけるっていう考え方もある」それだったら革命を記念したくはならないんじゃないですかね。”このコメは日本の終戦記念日にブーメランで帰ってくるぞ。
2017/07/17 10:18:32
silvermoai
革命と死刑制度が別物ってそんなに矛盾した考えなんだろうか。「死刑反対=なんとなく非殺生」みたいなボンヤリした概念で突っ込んでる感じがモヤッとする。
2017/07/17 12:06:52
pontaboxz
なるほどねー。
2017/07/18 12:28:49
cheapcode
ギロチンで貴族ぶっ殺して革命したのをお祝いするような国民に死刑制度についてとやかく言われたくないわな
2017/07/18 14:17:11
Ayrtonism
突っ込みたいのは「気分としては」分かるけど、フランス人の意識としては、フランス革命の延長線上に死刑廃止があるんだと思うぞ。指摘したところで「はあ?」って思われるのが関の山。
2017/07/19 19:41:59
t714431169
「たくさん人を殺した結果、人権を手に入れた」ってそんなに不思議な理路かなあ。俺なんて現代日本に生きててフランス革命の恩恵を感じてるけどねえ。