菅野完さんがTwitterで「1週間発言できない」事態に… 本人が語った疑問。
2017/07/13 20:01:53
fujioka223
フォロワーの数の違いもあるんだろうね。公共性をうんぬん言うってことは。
2017/07/13 20:07:58
seiroten
こんなの絶対におかしい! 何がおかしいかって、こういうことが起きるとすぐに「言論統制だー」みたいな陰謀論を言うヤツの頭の中身がな。
2017/07/13 20:16:04
kuro_pp
Twitterがこれだけ大きい以上、機械的に処理せざるを得ない。Twitter社が信用できないなら、別のSNSかマストドンにでも亡命すべきなのかもね
2017/07/13 20:17:32
kitano_ow2
この"死ね"って言った件ではないの? https://twitter.com/0kin_maru0/status/883716645138571264
2017/07/13 20:21:50
sasanach
「私は差別を扇動したり他者を傷つけることを目的とするようなtweetをしたわけではありません」「私の過去ログを見ていただければ明らかだと思います」https://twitter.com/search?q=%E6%AD%BB%E3%81%AD%E3%82%88%E3%80%80from%3Anoiehoie&src=typd
2017/07/13 20:26:54
dekigawarui
言論の自由<Twitter社の利益
2017/07/13 20:29:29
aya_momo
「裸の岡口さんが手にガラケーを持って棒立ちしているところを鏡越しに自撮りした写真」AI使ったりするとこうなりがち?/「死ね」くらいで排除されたらTwitter民がいなくなる。
2017/07/13 21:06:58
anmin7
外山さんの件があるからなあ……
2017/07/13 21:11:14
dd369
https://twitter.com/Yonge_Finch/status/853030618342465536 これが無罪放免なのになあ。死ねはダメだが殺してやるはOKという謎ルール?
2017/07/13 21:12:07
tomoya1983
ノイホイさんが凍結されても口悪いから驚かない。でも百田さんのごときテロ煽動ツイートしてるアカウントが一方で野放しなのは釈然としない。
2017/07/13 21:29:15
yoko-hirom
一部のアカウントに機能制限を加える一方で,機能制限していないアカウントの発言にTwitter社が責任を負うかというとそうでも無い。この非対称性が問題。責任を負わないまま権力を振るう存在になった。
2017/07/13 21:38:50
k_oniisan
どこがダメなのか具体的に答える必要はないし不当だと思うのなら裁判にすればいい。ただ、AIに自動判別させてるだろうから裁判になっても答えられなかったりして。
2017/07/13 22:08:09
locust0138
なぜ左翼がこいつを英雄視できるのかさっぱりわからない。どう見ても胡散臭さ大爆発の政治ゴロに過ぎない。左翼のバイブルである週刊金曜日がこの報道姿勢なのに。http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=3725
2017/07/13 22:09:11
quick_past
政治的な発言をするなってわけじゃないんだよな。差別的な発言がだめなわけでもない。なぜならトランプは野放しにされてるから。
2017/07/13 22:19:13
out5963
グーグルにしろ、ツィッターにしろ、インフラに近い立場になっているのに、一企業として私的な判断でいろいろとやっているうえに、その基準を公開していないってのは、どう考えても、邪悪。
2017/07/13 22:20:22
AcidReflex
スパム報告しまくっているとモバイル版の通知欄に対応状況が届くことがあるが、「このアカウントがTwitterルールに違反していることが判明」としか書かれていないことがほとんど。そういう点でもTwitterの対応は不透明。
2017/07/13 22:27:19
shibacow
公共性があると言ってもtwitter社は交通網や電話網、大手マスコミの様に国家から便宜を図ってもらった訳では無い。何の便宜も受けていないので当然従わせる許認可もないし、従う義理もない。/要求は株買って株主提案で
2017/07/13 22:44:37
kenjiro_n
mixiでの日下部氏のことを思い出してしまう。あの件と何が同じで何が違うんだろうか。
2017/07/13 22:57:36
UhoNiceGuy
一私企業が大きくなったからと言って「公共性が…」というのは不快。「どうすれば?」って?今ならマストドンとかあるし、オープンなプロトコルを使えばいい。その努力を惜しんで企業批判は醜い。
2017/07/13 23:03:08
big_song_bird
相変わらず一人よがりで、身勝手な自己主張しかしないお人だw。
2017/07/13 23:03:13
kusorurosuk
Twitterが邪悪だと言うなら使わなければいいし、生活必需品でもなければ代替物もある はてサって本当に中央集権の全体主義が好きだよね/僕だけじゃないもん!ウヨのあいつも悪いこと言ってるもん!とか言う奴いて草
2017/07/13 23:05:45
aceraceae
言論の自由はあるけど、Twitter は一企業のサービスなんで、ふつうのブロックと同じに、Twitter社が気に入らないと思えば凍結されることもあるだろうね。文句があれば Twitter社と闘うしかないよ。
2017/07/13 23:05:58
hearthewindsing
ジャーナリストであろうと、仕事さえちゃんとやってくれたら人間性なんてどうでもいいんだけど、気にする人多いね。記者クラブの人たちの方が社会人としてマトモなんでしょうけど、ねぇ?
2017/07/13 23:23:29
tikuwa_ore
のいほいさんは普段から語調こそ荒いけど、問題になるような発言はないと思(あったのか。/以前から云うとるが、Twitter社は個人垢を凍結したり制限してる暇があるなら、BOT垢やツイートなし垢を潰せ。マジで。
2017/07/13 23:27:51
enderuku
「テロの準備しようぜ」「死ね!」 (´・ω・`)これが原因と自分で分からんのだから彼に我々一般人の常識は通用しないよ。やっぱ性犯罪者はどっかおかしい、早く収監しないとまた何かやるぞ。
2017/07/13 23:28:05
silentliberater
特定の人間に対して「死ねよ」は規約違反で、特定の民族に対する殺害予告は規約違反ではない、ということかな。前者はさておき、後者は納得いかないな。
2017/07/13 23:29:24
kangiren
ツイッターの規制は公平性がないよなあ。
2017/07/13 23:31:29
IGA-OS
ぐーぐる あどせんす もこんな感じやんかー。
2017/07/13 23:33:21
udongerge
たしかにぶっ飛ばし気味の言葉が多い気はするが、彼が煽動家扱いされるほどの反・日本会議論陣の手薄さのほうが問題じゃなかろうか。
2017/07/13 23:41:32
poko_pen
速度違反で捕まって、警察にあいつも速度出してるじゃないか!みたいなノイホイ擁護?コメ書いている人大丈夫か?
2017/07/13 23:46:17
komachiyo
外山さんがツイッター本社に乗り込んで凍結解いたの賞賛してたし真似したら?
2017/07/13 23:52:04
coldsleepfailed
なんで今?
2017/07/13 23:58:15
gintoki
Twitterもプロモーションと言う名の広告が流れてるから、広告主に嫌われるような垢は凍結されるんかな?
2017/07/14 00:00:02
tsutsumi154
どこが問題だって公にしたらそれだけ掻い潜るだけで全くのザルになるってことも理解できないおバカさん「また地雷踏んだ。地雷どこに埋まってるか教えろください」
2017/07/14 00:00:17
tmksStyle
Twitterに向いてないんじゃないですか。
2017/07/14 00:02:11
EoH-GS
こんな発言した上にhttps://mobile.twitter.com/noiehoie/status/331682296019161089、自分が起こした性暴力事件の被害者を愚弄するようなツイートもしてる奴は凍結されて当然だろ。もちろん百田とかもさっさと凍結。同じ穴の貉。
2017/07/14 00:06:01
asterpleo
彼をやたら持ち上げている人がいるけれど、知的障害者をひどく口汚く罵っていたのを知っているので擁護したくない。ツイッターはもっと差別の再生産・拡散防止に対応してほしい。
2017/07/14 00:08:33
cafeduck
よくそんな事言えるな。どんだけ暴言吐いてんだよ。
2017/07/14 00:24:34
gnufrfr
審査ってめっちゃ大変だからな〜みんな出資しよう
2017/07/14 00:32:01
tokage3
のいほいは芸風としての胡散臭さが身に付いてきたな。画像見てワロタわ。
2017/07/14 00:40:53
xzglrete
口が悪いやつはその脳を焼き焦がすか口を切り取るなどしないといけないですよね。
2017/07/14 00:42:35
h1romi
通報が元になってるのかな?
2017/07/14 00:48:14
h5dhn9k
フムン。
2017/07/14 01:10:32
hatoken
そこで微博ですよ、みなさん
2017/07/14 01:31:46
jaguarsan
しばき隊ノイホイが身に覚えがないわけ無いだろと思うんだが、知らないふりしてフェイクニュース出すbuzzfeedはなんなの?所詮お前もイデオロギー優先だったのか
2017/07/14 01:40:10
ktra
既にある違反基準の対処を厳格化すればだいぶ皆さん行儀良くならざるを得ないと思うんだけど。同一目的の複垢禁止と、凍結された後の代替アカウント取得の禁止。これやるだけで二度目はなくなるから平和な世界が
2017/07/14 01:52:59
vanillableep1618
ツイートは全てTwitter社に検閲されている、と。そのツイートは人力で監視してるのかな?それともNGワードが設定されていて、それを検索して抽出してるのかな?
2017/07/14 02:06:08
bigburn
菅野氏が高須克弥氏に「死ね」と言った件をバズフィードが見逃すのは不自然だよね。何でバイアスかかってるんだろう
2017/07/14 02:07:48
taka37564
ツイッター運営アホだからな。マジでネトウヨもいるくさいし。少なくとも読解力はほぼ皆無で、1つ1つの「不適切な」語を見て機械的に除外しているだけ。きちんと仕事してくれるのは、ごくまれ。
2017/07/14 02:07:48
cheapcode
ツイッター社はしっかり仕事してるなー
2017/07/14 02:21:52
kazuya53
自分の発言の何が問題かすらわからないって重症だと思うけど、実際の所は全部承知の上で、不当な弾圧と戦う不屈のジャーナリストという物語を演じてるだけだと思う。
2017/07/14 02:48:54
Josequervo
"何がダメだったのか" 笑かすな。
2017/07/14 03:08:27
tenkinkoguma
なるほど過去ログを読んでよくわかりました
2017/07/14 04:02:26
asiatics
Twitterは違反の基準を明確にするべき。
2017/07/14 04:14:04
unijam
"ほんとに瞬間的に削除要請どおりにボタンをおして、瞬間的に画面遷移したので、あまりはっきり覚えていない/前回と今回で示された『問題のtweet』の内容にぱっと見、共通点が見当たらず"…覚えてないのに比較?
2017/07/14 04:14:41
thesecret3
この手のサービス独自の謎の理屈で制限するのってなんだかまずいと思う。本人情報が公開されてるなら刑事罰も含めて責任は本人に、という仕組みにできないのかな。
2017/07/14 04:17:59
ieyasuchan
他のアカガー・バイアスガー・運営にネトウヨガー こんな胡散臭い暴言性暴力おっさんのどの辺が信用できるのかw
2017/07/14 04:24:53
toshi20
ブコメから漂う「のいほいざまあ」感。『問題なのは、twitter社が凍結する際「どういう点が悪い」とはっきり明示してない事』と言う記事な訳で「死ね」と言う文言が問題ならばそれをtwitter社が明示しろって話でしょ?
2017/07/14 04:35:48
Dursan
もりかけの件でハッキリ分かったが、「じゃあなりすと()」の調査・分析能力なんてこんなもんです。人の言うことの裏なんかとる気も能力もない。
2017/07/14 05:10:44
abracadabra321
twitterと共に生きるバカ。
2017/07/14 05:26:33
greenT
アニメアイコンのときからうざかったけどアイコン自分の写真にしてから書き込む言葉に品の無さが増してきたんで残当/よく見返すと俺のブコメも昔は口調マイルドだったので少し反省
2017/07/14 05:52:54
marmot1123
所詮1私企業のサービスだからなあ。ある程度はTwitter社の意向に沿う形にはなるよな。まあ可能な限り誠実・公平にサービス運用をしてもらいたいとは思うが。
2017/07/14 06:07:55
yas-mal
こんなときのためのはてなブックマーク!!! …戻ってきてないな。 http://b.hatena.ne.jp/noiehoie/
2017/07/14 06:15:14
sds-page
マストドン出す流れかと思ってたけど意図的にスルーしてるのかな?
2017/07/14 06:21:32
marilyn-yasu
アイツの暴言はアウトだけど、コイツの暴言はセーフをいい加減止めにしようよ。右も左も。暴言は一律アウトで謝罪しようよ。特に自分含む左よりを主張する人が区別したら自身の発言の説得力を無くすし。
2017/07/14 06:51:19
t_pooh
φ(.. ) メモ:
2017/07/14 06:57:19
dekaino
twitterもgoogleもしょせん営利を目的とする私企業にすぎないのですよ
2017/07/14 07:15:57
mugi-yama
Buzzfeedだったら日本のツイッター社の中の人に知り合いもいるだろうに、なんで「問い合わせをしたが回答がなかった」で終わりにしてんだか
2017/07/14 07:29:33
ping-back
「死ねよ、下衆」と記述しておいて、「何が、どうダメだったのか」と思ってるぐらい日常的に使ってるということ。こんな人をジャーナリストとして祭り上げるメディアやバズフィードはどうかしてる。
2017/07/14 07:30:13
sizx
どこが悪いか明記すればそれを回避している体で攻撃できるだろうしな。
2017/07/14 07:34:13
ryuukakusan
普段の言動を見ればツイッター社の対応は自然だろう
2017/07/14 07:37:41
possesioncdp
さすがのいほい。都合良いことしか言わない。籠池さんと話が合うわけだわ。こういうせめるときだけ威勢がいいが守る時にごみみたいな振る舞いするやつばかりがTwitterで人気者になるよね、ら
2017/07/14 07:40:55
takayoz
共謀罪
2017/07/14 07:44:52
sukemasa_fujiwara
またノイホイの針小棒大3倍盛りだろうと思ったらやっぱりそうだった。ほんとアベが叩けりゃ何でもいいのな。
2017/07/14 07:58:03
tetora2
高須院長が籠池をコケにしたのを意識して、暴言吐いたら凍結か。ふっかけて自爆って中学生みたいで微笑ましいね。
2017/07/14 08:00:21
Jcm
“どの文言が問題とされたにせよ、私は差別を扇動したり他者を傷つけることを目的とするようなtweetをしたわけではありません。”←どう頑張っても、氏のこれまでの暴言や差別ツイートの数々を擁護することはできない
2017/07/14 08:09:12
uturi
一企業だから公平性なんかなくてもいいだろ。菅野氏は日頃から罵倒しまくってるから自業自得なのに、「説明してくれなきゃ分からないよ〜」ってどんだけ傲慢なの。
2017/07/14 08:20:56
nao_cw2
実際の暴言よりも「通報数×禁止用語×フォロワー数」(てきとー)
2017/07/14 08:21:23
jus7733
嫌ならやめればいいじゃん、の法則。そっち方面の人この法則好きじゃん?
2017/07/14 08:32:53
shimoya-show
暴言を連発していたので、twitter凍結は已む無しか。/菅野完氏の文章は、事実認識は間違えていなくても、結論に至る論理が飛躍していることが間々ある。本人が詭弁と自覚してやっているのかはわからない。
2017/07/14 08:34:17
otou-no
公共的になってたとしてもやはり所詮ウェブサービス。相手の手の上で遊んでるだけという認識は必要かと。LINEもだよね。
2017/07/14 08:35:04
tomemo508
ジャーナリストには緻密な言葉の積み重ねで勝負してほしいな。「アホ」とか「バカ」とか「死ね」とかは多くの素人に任せて。
2017/07/14 08:35:18
djehgrtnlr
のいほいっちの自業自得感が強いけど、不安にはなるわな
2017/07/14 08:38:35
kaos2009
[どうして,俺だけ, 公平性、どう担保?」
2017/07/14 08:41:02
hirtych
不相応な立ち位置にいるからだろ。本人も薄々気づいてるのでは?
2017/07/14 08:47:17
ottyanko
あぁ、これな(;^ω^)っ https://twitter.com/0kin_maru0/status/883716645138571264 よく垢バンされずに凍結で済んだもんよ(;・∀・)
2017/07/14 08:47:18
RIP-1202
今日のおかずとかネタツイしかしてない友人も突然数日黙ってたし、陰謀とかではなくて、何かのシステムトラブル的なものかなと思う。
2017/07/14 08:47:39
imakita_corp
疑問もヘッタクレも。それよりBuzzFeedに対しては不満はあるもののネットメディアではまともな方なのに何故に胡散臭い人物を・・・というほうが疑問
2017/07/14 08:49:11
CelestialFire
菅野完氏は、過去に「死ね知恵遅れ」とド直球の差別発言をして批判を浴び、「知恵遅れとは知的障害者を指すものではない」(大意)と言い訳にならない言い訳をした経緯があるわけですが……。https://togetter.com/li/565569
2017/07/14 08:56:27
Futaro99
Twitterごときに何を求めてるの…
2017/07/14 08:56:29
deep_one
あれほどのマスになると、逆にチェック体制は『特にない』事が多い。
2017/07/14 09:07:25
mouseion
今さらだが、『日本会議の研究』ってベストセラーだったのな。
2017/07/14 09:08:15
yosiro
これでツイッターがかなり儲けてる金満企業だったら公共性が!って一緒に叩きたいとこだけど。
2017/07/14 09:09:26
te2u
Twitterも一企業のサービスでしか無いから。
2017/07/14 09:12:52
shufuo
正直、Twitterはその辺が雑。はてなはその辺を丁寧にやってる印象。なのではてブを使ってる。
2017/07/14 09:15:25
kjhdsec
ジャーナリストを名乗るなら言葉には気をつけなねハゲ
2017/07/14 09:17:13
tanakh
buzzfeedが心配になる記事でしたね・・・(´・_・`)
2017/07/14 09:24:13
respawn
それだけ通報が多いってことなのかな
2017/07/14 09:27:46
dagama
嫌ならやめろ案件
2017/07/14 09:40:15
ROYGB
問題のツイートの内容をよく覚えていないというのが、ちょっと怪しい感じ。
2017/07/14 09:42:43
yoshikogahaku
ブコメで上がってらっしゃるようなお上品な方々しか生きられない世界なら丸ごとクソとしか思わんね。ああ気色悪い。そして好きなコンテンツだけは屁理屈で擁護やろ。笑うわ。
2017/07/14 09:43:30
dobonkai
NGワードを明確にするとその語を巧みに避けながら同じ意味合いのスラングを発明したり(死ね→タヒね)というイタチごっこになるから答えられないのでは?
2017/07/14 09:47:15
sekiryo
ゲラゲラwノイホが清廉潔白に見える人間は世の中どう見えてんだろうなw 反社会勢力の小競り合いを正義っぽく言うな。まあ、思想信条での凍結通報祭りはやり口汚いから全く支持しないしやってる人間は軽蔑するけど
2017/07/14 10:03:35
suimin28
顔出ししてる人間が死ねだの殺すだの言えるのは凄いなと思う。正直怖い。自分も口悪いけど実名アカウントでそういう発言する勇気は無いな…
2017/07/14 10:08:06
BigHopeClasic
この辺が、福井健策がつとに主張している「メガプラットフォーム支配社会」の問題点の一つ。「嫌なら出て行け」を適用するには、特定のプラットフォームがシェアを握りすぎていると問題が起こる。
2017/07/14 10:10:12
pzp
なんだかんだいって売名行為が成功してる人じゃないか
2017/07/14 10:13:53
morita_non
ツイートを公文書にすんの?じゃあ赤字補填してやれよ。米政府。
2017/07/14 10:16:30
garage-kid
216: この文脈ではMastodonがもてはやされるわけだなあと思ってしまう。
2017/07/14 10:16:59
lovely
Twitterさんちゃんとお仕事してるんだな、としか
2017/07/14 10:21:11
kzhvsonic
この方のことはよく知らないが、同じ警告の2回目なら、問題とされ削除しろとされた発言のスクショも取れるだろうにそれもしないで、削除対象の文言についてよく覚えてないっていうのがちょっと気になった。
2017/07/14 10:28:26
yarukimedesu
まあ、悪口の類は、ほぼ毎日だったから、誰かが通報したんだろうなあ。「攻撃的」という部分は、否定できないと思う。
2017/07/14 10:31:36
shinichikudoh
9年間1度も凍結されてない。「〇ね」と書いたり裸を載せたりしたこともない。そういう立場から「皆やってる」みたいな言い方は気に喰わない。凍結される人が前から沢山いるのはフォロワー管理ツール経由で知ってる。
2017/07/14 10:46:30
hotelsekininsya
ノイホイは使っちゃいけないあの言葉をたまに使うから。
2017/07/14 10:46:37
smooth431
「いい気味だ」としか。
2017/07/14 10:54:10
synonymous
話は聞かせてもらったぞ。これはロシアの陰謀だな!
2017/07/14 10:55:25
mumincacao
明確ならいんを開示しちゃうとちきんれーす始めるひとたちが出てくるからなぁ・・・ (・x【みかん
2017/07/14 11:01:33
hanyan0401
「Amazonが日本では完全に合法な『COMIC LO』を取り扱わない」と同程度には公平性に欠けると思いますが、同時にそれは私企業の自由でもあります。利用者にできるのは抗議、もしくは自らが利用を止めることでしょうね。
2017/07/14 11:09:10
Yagokoro
自業自得だろ。
2017/07/14 11:24:43
metamix
え、大丈夫かBuzzfeed。アカウントロック食らってる人なんてそこら中にいっぱいいるけど、なんでよりにもよってコイツを取り上げるんだ?
2017/07/14 11:27:32
CavalleriaRusticana
じゃ、Twitter辞めて、別んところで発言すりゃいいじゃん?
2017/07/14 11:34:02
paravola
(ヘイトスピーチでフェイクニュースだと思われたのでは)Twitterはすでに、公共的な言論空間として機能して
2017/07/14 11:38:08
corydalis
なんで公共性があると主張するのか疑問。日本の新聞社だってアベから赤坂飯店接待を受けたりや圧力があれば事実を捻じ曲げるし、後発がよりクリーンな保障はどこにもない。CIAからカネが流れてても驚かない。
2017/07/14 11:43:30
wazpk6no
何言っても許されたいならマストドン使ってりゃよくね?
2017/07/14 11:45:56
tecepe
ノイエホイエはざまあと思うけど、Twitter社の横暴はほんとイカンな。昨日の夜ロック祭りがあったみたいで、いきなりフォロー8人減っててびっくりした。
2017/07/14 11:52:40
sthya
件の人に限らんけど、色々、思うところ多いのは、解っているじゃね?それを、こういう書き方で、誤魔化すは、どうだろうかね…。
2017/07/14 12:05:51
hatehatehohokun
政府もそこまで暇じゃない。
2017/07/14 12:11:53
ming_mina
ヒじゃなくてブログでやれば良いのでは…
2017/07/14 12:11:54
shima2tiger
あんだけTwitterで暴れまくってるんだから、この人のアカウントが停止されても、誰も疑問に思わないでしょ/戦うべきは社会じゃなくてTwitter社では?
2017/07/14 12:14:05
hachibeechan
バカッター情報
2017/07/14 12:33:41
dongdeng
「目的に正義があるから手段は正当化されるはず」「アベは悪だから何言っても構わない」ってのは言論テロリストだと思う。自分の考えを代弁してくれるからといって、こういう連中を英雄視してはいけない
2017/07/14 12:35:14
mobits
ノイホイwww
2017/07/14 13:21:42
noiehoie
日本語が読めない人が多くて困るね。「高須への発言が問題だ」とか言ってるが、あれは残ってる。記事よく読め。「削除要請があった」とあるだろ。つまり「問題とされたもの」=「削除したもの」だ。頭使え。
2017/07/14 13:55:25
kabutomutsu
便乗して関係ないこと書くけど、詩織さんの事件に怒りつつ菅野氏を好意的にRTするひとって、マジ何考えてるかわからん
2017/07/14 13:57:58
mohno
暴言にしろ猥褻にしろ、こういうのが出るたびに「基準を明確にしろ」的な意見が出てくるけど、明確にしたら基準ギリギリを攻めるよね。リスクのないホワイトな範囲は相当狭くなるよ。
2017/07/14 14:10:50
psrqn512kun
死ねとか書いてるツイートも消されてないよな、 思想の差別とかでもない気がするし?もしかして一定数の報告が上がったら機械的に凍結してる?
2017/07/14 15:00:32
masm
どこが問題か特定できないぐらい、いたるところに「攻撃的」ではあるが。 "ユーザーの投稿を「攻撃的な行為」と判断すれば、アカウントが凍結・ロックされる可能性がある" /菅野完さんがTwitterで「1週間発言できな
2017/07/14 15:34:06
wideangle
菅野、暴言が過ぎるしどれが原因になるかすらわかんねえよ。それでも凍結はあまりよろしくないけど。あといい加減これをヒーローにするのはやめてくれ。
2017/07/14 15:36:23
gtyou
本人が言っているが、現在残っている発言はTwitter社的に「問題発言ではない」。低能どもにも困ったもんだ
2017/07/14 16:08:22
shigeto2006
このような事態が相次いでいるようでは、Twitter もそろそろ潮時かな…という気がする。私も既に Mastodon のアカウントを作ってあるので、今後の動向によっては移行を検討する。
2017/07/14 16:11:33
kamm
ツイッター社の判断とか関係なく、死ねとか書いておきながら『他者を傷つけることを目的とするようなtweetをしたわけではありません。』と言い切るマインドは凄いよ。消されたのはもっと酷いのだろうな
2017/07/14 16:13:43
kk6
たった140文字で何言ってるの… “Twitterはすでに、公共的な言論空間として機能している側面がある”
2017/07/14 16:35:29
beeske
ワーニングって実はウォーニングだよね!そういえばピングって実はピンだよね!でも開発者でピンっていっても、えっ?ってなって面倒だからピングっていうよね。ネイティブさんまでも合わせてくれるからやさしい世界
2017/07/14 17:56:02
Yoshitada
この人の仕事は支持するが、たまに1週間くらいツイート止めるのは、悪いこっちゃない気もするが。
2017/07/14 23:00:50
salmo
Twitter社というよりBuzzFeed大丈夫か案件に思える。かけそばも旬が過ぎたってか、発端の用地問題を記事にするとかで大阪航空局や財務省に質問状を送ったお宅の籏智記者は何してるんです?
2017/07/15 06:47:52
ei-gataro
明らかに嫌がらせだったり差別的なツイートしまくってる連中のアカウントが野放しなのに、まじで意味不明なことしてるよね。
2017/07/15 09:41:21
Nyoho
Twitter社が信用されない
2017/07/15 11:26:56
yajifun
Mastodon方面に走っていった人は見物に飽きたらほぼ全員戻ってきたけどな~