“無人ですし配達" 開発中の自動運転車を公開 | NHKニュース
2017/07/13 15:25:16
ytRino
無人ですしおすしかと思った
2017/07/13 15:39:05
damehobbyanimelike-913
む、無人ですし……
2017/07/13 15:46:36
nakae2099
スタローン版ジャッジドレッドで見た。あれはパスタ配達だったけど。
2017/07/13 15:48:46
kloud
いっぱいですしトイレ
2017/07/13 15:54:00
kenzy_n
モヒカン「ヒャッハー、寿司が無人で走ってるぜ!!」
2017/07/13 16:10:45
Fushihara
絶対にお寿司配達だと思った
2017/07/13 16:32:53
SndOp
人類滅亡後も生き残り、後年の知的生命体に中に寿司が入っている謎の生き物として認識されてほしい。
2017/07/13 16:36:45
tsutsumi154
無人ですし/屈まないといけないのはいろいろ大変そう
2017/07/13 16:49:37
yuiseki
🍣🍣🍣
2017/07/13 16:51:25
side_tana
未来だ
2017/07/13 16:52:02
Cujo
くっ、すでに書かれていた。。。。。。。。
2017/07/13 16:54:22
nakex1
もっと小さく軽くしないと歩道では危なそう。大きさはこれの4分の1くらいまでかな?
2017/07/13 16:54:38
jt_noSke
こ(そ)うかい
2017/07/13 16:57:05
azumi_s
ふ、ふくしのだいがく?にかよってるんですけど!
2017/07/13 16:58:27
todesking
ロボットが、スシを……??
2017/07/13 16:59:09
popolonlon3965
「無人ですしおすし」を見に来た。いてよかった。やっぱりはてなーはおっさんの集まり(ぉぃ
2017/07/13 17:06:43
Lian
歩道を走らせるのか。考えたな。
2017/07/13 17:06:44
patopato99999
日本で出前寿司減ったよね
2017/07/13 17:07:45
ad2217
野生の寿司が走っているのを発見!
2017/07/13 17:09:38
masudamaster
人間よ、震えて眠れ
2017/07/13 17:26:21
cess
無人やけど治療
2017/07/13 17:49:36
goldhead
"歩道を走る使い方を目指していますが、こうした車両が歩道を走ることを想定した法律がないため、国に法整備を働きかけていく"
2017/07/13 17:51:52
ohaan
銀のさらかなと思ったら車体に思いっきり「銀のさら」と書かれてた、システムに投資できるぐらい稼いでるんだな。
2017/07/13 17:52:00
n_231
サツバツ・アトモスフィア!!!ワビサビ!!!
2017/07/13 17:55:40
pptppc
忍殺の世界ならサンシタに狙われてスシを強奪されるので、最終的にオムラの兵器で武装して近づくものすべてをネギトロにしそう。まるでツキジだ。
2017/07/13 17:55:49
mahal
事故が起きたら無人DEATH死(縁起でもない)
2017/07/13 17:59:32
stefafafan
自動的に口に寿司運ばれてほしい
2017/07/13 18:12:07
netcraft3
配達先を間違えると🍣=🍺問題が起きそう。
2017/07/13 18:14:14
komoko-i
無人ですし、ん?
2017/07/13 18:15:37
kitaken02
無人ですしおすしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2017/07/13 18:34:20
kote2kote2
無人ですしおすし
2017/07/13 18:40:10
tomoya_edw
体力回復にはまずはスシ。
2017/07/13 18:44:11
misomico
シャリマシンと握りマシン積んで握りながら走れたらかっこいい
2017/07/13 18:48:42
toppogg
時速6kmとか邪魔、、と思ったら、歩道予定とな?
2017/07/13 18:48:43
UDONCHAN
必要ない
2017/07/13 19:00:15
diabah_blue
いずれ一般化したときに過当競争でスピード勝負になり、カーブで曲がりきれずに横転寿司になったりするのかな。
2017/07/13 19:01:33
ptolemychan
無人ですしおすし/こんなの早い者勝ちじゃねーかww
2017/07/13 19:10:11
nikousatsu
アンパンマンの世界だろ。
2017/07/13 19:18:47
uchiten
ZMPか。実現しないままフェードアウトかな。
2017/07/13 19:22:39
ieyasuchan
"無人ですし" モ●ット辺りの新しい無人契約機かな?
2017/07/13 19:23:46
Sakurayama
しかし何故寿司
2017/07/13 19:25:56
peccho
届いて見たら誰かに食べられてた的なことありそう
2017/07/13 19:28:44
lone-dog
早く実用化されてほしいし、無慈悲に破壊されスシを奪われるさまをゲーム画面に晒してほしい。
2017/07/13 19:29:59
fum_ros
無人ですし
2017/07/13 19:32:50
kazatsuyu
早い者勝ちとは言え常にNHKニュースにアンテナ張っていて即座に反応しないと勝てないのも真理ですしおすし。はてなのホッテントリに上がって初めて気づく我々のようなブクマカは初めから負けているのですしおすし。
2017/07/13 19:36:58
go_kuma
「無人ですし」で切って読んだらしばらくわけわからんかった。
2017/07/13 19:44:42
KAZ99K
なんでそんなにふてくされてるの?
2017/07/13 19:47:04
augsUK
「無人で寿司配達」と漢字にするのが可読性だと思うんだ我な。
2017/07/13 19:48:32
pikopikopan
どこぞで引っかかって、ひっくり返ったりしないのかな・・ルンバみたいに
2017/07/13 19:49:36
naox21
(´-ε -`) 無人ですし~
2017/07/13 19:57:08
hahiho
配達員がニンジャにスシ奪われて失禁する未来は来ないんだね!ヤッター!
2017/07/13 19:57:13
ken-baan
これは、歩道走ってたら応援しちゃうな。なんか。
2017/07/13 19:58:09
tetsuya_m
多分実現に向けて一番高いハードルは法律、セグウェイが乗り越えられなかったハードルを寿司は乗り越えられるか?
2017/07/13 19:58:50
nakayuki805
最高6km/hなのは免許不要の電動車いす等の分類に入れるためかな
2017/07/13 20:07:32
s083027
いなりを勝手に食べそう
2017/07/13 20:07:36
gabill
当初は一年発酵させる保存食だった寿司が握って即食べる形となり、それが回転したものの中から選べるようになり、最近はタブ+専用レーンによるオンデマンド化を果たし、遂に家まで届くようになる。寿司に限界はない
2017/07/13 20:13:49
kanata0120
時速6kmか。巨大なフードコートなら需要あるかも。どうせならマグロの握りみたいなデザインにしてみてはどうだろう。
2017/07/13 20:17:21
magi00
これに限らないけど無人機は車体に連絡先書いてもらわないと、いざという時困る。というかどうせ通信機器内蔵してるだろうから、ある程度の大きさなら直通電話そのものをつけてほしいな。
2017/07/13 20:17:44
alice-and-telos
配達途中で事故って「親方に怒られるう〜」って困ってる寿司ロボが現実に
2017/07/13 20:18:40
yamadar
「無人ですし」
2017/07/13 20:30:28
umai_bow
実際合理的
2017/07/13 20:31:14
llmandfakagot
大丈夫なのか!?
2017/07/13 20:37:18
over300TB
見た目をもっといくら軍艦に近づけたら面白いと思います(´・ω・`)
2017/07/13 20:40:19
yuki_furu
予想を裏切らないブコメだった。
2017/07/13 20:44:43
omomom
?「無人ですし。」
2017/07/13 20:45:38
thirty206
NHKの記事タイトル担当のおっさんも「無人ですし」の後に「おすし」付けられなくて血の涙を流しているだろう。
2017/07/13 20:49:26
vonucello
なんで漢字使わないんだ…
2017/07/13 20:54:03
PYU224
人が歩く速度で歩道を走って届けるのが新しい。大抵は車道を高速で走って行ったり空を飛んでいくのを考えるだろうからさ。
2017/07/13 20:57:27
kenjou
こんなものに歩道を走られたらすごい邪魔だと思うんですが。子どもがぶつかってケガでもしたらどうするんでしょう。それに襲われて商品盗まれるケースも発生しそう。色々問題点が浮かんできますね。
2017/07/13 21:01:35
dowhile
ニンジャの栄養補給に使われそう
2017/07/13 21:07:58
gazi4
「これは一流の職人が技と心を込めて握ったものを配達してますね。これじゃあ本当の無人すしとは言えないな」
2017/07/13 21:08:13
kathew
無人ですし…
2017/07/13 21:10:11
gendou
そのうち配達どころか運転中に製造なんてこともするんでしょ?
2017/07/13 21:12:11
shaokuz
すし強盗が現れるな
2017/07/13 21:12:52
kana-kana_ceo
無人ですしおすし。
2017/07/13 21:17:20
POTPOTATO
蒼き鋼のアルペジオでこれを大きくした合成食糧配給車が出ていました。こういった技術で配送のコストが下がると「生活保護は止めて無人車両による食料配給に切り替えろ」と主張される方は出てくるかもしれません
2017/07/13 21:17:46
gcyn
ですしおすし
2017/07/13 21:18:55
Jcm
「無人ですし配達」「低温やけど注意」/なんだ差別主義企業の銀のさらと組んでるのか。あそこに対しては不買運動を継続中ですし、出前頼むときもライドオン・エクスプレス系は絶対外してますしおすし。
2017/07/13 21:24:54
damae
ヒャッハー!寿司狩りだ!みたいなことになりそうだなおい
2017/07/13 21:24:58
yoiyoiyoi8
これ、いいんじゃない(笑)
2017/07/13 21:25:34
isaisstillalive
無人ですし配達ですし / 森久保ォ!
2017/07/13 21:29:41
rt24
ネオン街の喧騒をスシ・ボットが慌ただしく駆け抜けるマッポー的アトモスフィアを想像した
2017/07/13 21:39:05
rti7743
寿司だとそこそこの値段が取れそうな食材だから、悪くない気がする。 保冷が必要だけど、アイスとか冷凍食品に比べたら値段は数倍取れるだろうしな。
2017/07/13 21:39:53
houyhnhm
いや、歩道走んなよ。
2017/07/13 21:41:54
elve
ですしおすし🍣
2017/07/13 21:43:50
yoko-hirom
「回る寿司」から「走り回る寿司」へ。
2017/07/13 21:44:09
sanam
すしをひらがなにしたNHKニュースの中の人ありがとう。
2017/07/13 21:46:11
kojette
ですしおすし。みんなそう思うよね
2017/07/13 21:52:19
tuka8s
これは嬉しいけど、時速6kmとか配達時間はどれぐらいかかるのか、、、ピザもやるのかな。
2017/07/13 21:54:39
tiit
盗むより当て逃げの方が簡単で怖いな。倒れたら終わり
2017/07/13 21:58:12
otou-no
やっぱり法の問題あるのね、無人で歩道を走るの。あと強奪されたりとかもありそうな。
2017/07/13 22:00:44
ardarim
無人ですしおすし(同案多数だろうなとは思った)。すしだけにネタタグも付けちゃう。
2017/07/13 22:01:25
tatebayashifan
そうか。町中を回転寿司にすればいいのに!
2017/07/13 22:01:47
quick_past
「無人ですし・・・」
2017/07/13 22:04:16
Dolpen
完全自律型武装スシ配達ロボ
2017/07/13 22:05:57
lifefucker
ZMPってやっぱこんなもんか。
2017/07/13 22:14:28
htbman
歩行者を避けるか停止するくらいのことはするはずだけど、車いすなど大きい対向車とすれ違えないときが問題だなぁ。この点は車道の方がまだ簡単な問題なのかもしれない
2017/07/13 22:23:16
codingalone
冷蔵庫内蔵してないっぽいし、放射熱・外気足遅いですぐ味が落ちそう。しかもそんなに大量に寿司を配達するケースが想像できない...。いや試みは素晴らしいよ。なぜピザじゃないのだと。
2017/07/13 22:37:05
asterpleo
それではここでORANGE RANGEの「SUSHI食べたい」を置いておきますhttps://www.youtube.com/watch?v=epfPe2U_2Xk
2017/07/13 22:41:18
frozenjelly
男子小学生集団にボコボコにされそう
2017/07/13 22:46:28
blueboy
時速6キロじゃ、作業効率が悪すぎるので、時速 30キロの人間(自転車・バイク)にはとうてい勝てそうにない。時間からして、遠距離も無理だし。
2017/07/13 22:50:09
hxd9
なぜ「寿司配達」表記じゃ駄目だったんだろう…
2017/07/13 22:54:26
laislanopira
スシとハイテクが組み合わさるだけで忍殺を思い浮かべるミーム汚染
2017/07/13 22:56:33
maturi
むじんですしはいたつしますし
2017/07/13 22:58:42
Mash
インダストリみがある
2017/07/13 22:59:00
otihateten3510
無人ですし、配達。で5秒悩んだ。
2017/07/13 23:01:40
aceraceae
リアル、ですしおすし案件か。
2017/07/13 23:04:11
tomymot
ZMPってみた瞬間そっ閉じ
2017/07/13 23:06:01
marmot1123
PSYCHO-PASSのドミネーターが入ってるアレにしか見えない。
2017/07/13 23:09:49
simgorira
どのタイミングで帰るの?
2017/07/13 23:10:02
toaruR
『歩道を走る』……背中に乗られる(ノ∀`)
2017/07/13 23:10:11
strawberryhunter
開発しているという話はよく聞くが、実用化は一体いつなんだ。
2017/07/13 23:10:25
bienbienbienbien
無料ですし 配達
2017/07/13 23:16:36
take-it
「無賃ですし配達」なら頼んだのに('・ω・`)
2017/07/13 23:19:36
dongdeng
ベンチャー企業じゃなくてちゃんと名前書いて差し上げろ
2017/07/13 23:28:41
IGA-OS
ピザ窯で焼きながら歩道を走るやつも出てくるんだろうな。
2017/07/13 23:30:11
teebeetee
回転寿司といいなんで寿司って機械化が捗るんだろう。
2017/07/13 23:31:48
ore_de_work
江戸前寿司はもともとファーストフードなので自動化と相性が良いな。 普通の寿司はフナとかと麹を詰めるやつとか柿の葉にくるんで寝かせるやつのことだろ
2017/07/13 23:31:55
Littlebeans
このタイトルならやっぱりあのネタだろうなと思って書き込みに来たら、時すでにおすし……
2017/07/13 23:34:19
udongerge
これは高まる。実用化されれば即慣れそうな気もするけど。
2017/07/13 23:40:56
adsty
無人ですし難しそうですし。
2017/07/13 23:48:41
saikorohausu
寿司ではなくすしと記載
2017/07/13 23:50:18
ntnajp605
車両の上によじ登って落っこちてケガする子供が続出しそうなフォルムしてるな。歩道走行は車道以上に不測の事態がいっぱい起こりそうなんだが、安全に制御しきれるのか不安だわ
2017/07/14 00:00:44
OKU_s62
ZMP…こんな発表会する金あるんだ…
2017/07/14 00:06:26
ngsw
これ成立したらJoy DivisionからNew Orderばりの復活劇だな
2017/07/14 00:07:49
orangetrione
無人ですしおすし
2017/07/14 00:13:07
pixmap
これ、寿司を食べたい盛りのヤンキーにバットで襲撃されるんじゃね?
2017/07/14 00:13:35
midastouch
不倫相手がお寿司に連れてってくれないとお嘆きの女性にも朗報です!よかったですね
2017/07/14 00:22:46
k-hiratsuka
自動販売機と同じで、治安の悪い国だったら絶対途中で荒らされるだろう。日本だからできるサービスかもね。
2017/07/14 00:33:35
napsucks
こいつを襲えば無料で寿司が食えるのか、ヒャッハー
2017/07/14 00:43:45
farce-a-gogo
自動運転がOKになる未来を見越して作ってんだなぁ。
2017/07/14 00:44:13
samu_i
plagger?
2017/07/14 00:49:02
nagaichi
歩道で時速6キロ以下というのが、また微妙。歩道と車道の区別の曖昧な狭い道や、段差の大きい歩道は大丈夫なんだろうか。
2017/07/14 01:11:57
cheapcode
無人ですしおすし
2017/07/14 01:18:12
axkotomum
ゴウランガ!
2017/07/14 01:51:03
ripple_zzz
現地運用したらグダグダになる未来しか見えない。
2017/07/14 01:55:29
WinterMute
こんなのが人気のない道を走ってたら「ヒャッハー! 新鮮な寿司だーッ!」って叫んで襲いかかってしまいそう(モヒカン並感
2017/07/14 02:05:09
numpad0
ZMP、どこまでNVIDIAのグラボ二枚組パック買わないで済ますつもりなのだろうか…
2017/07/14 02:23:14
Kmusiclife
なんか実現する気がなぜかしない。
2017/07/14 02:49:47
cafeduck
性善説は無理だって! ブコメが証明してるw
2017/07/14 03:03:14
shoot_c_na
無人ですしおすし
2017/07/14 03:17:06
hathatchan
無人ですけど、何か問題でも?
2017/07/14 03:40:03
sethproton
ドローンとか色々方法あるのに何故この形を選んだのか気になる
2017/07/14 05:31:29
tanayuki00
最大時速6キロで60人前の寿司を運び、スマホをかざして鍵を開けて寿司を取り出す。移動は歩道ということだけど、歩道は段差がかなりあるし幅もまちまちで思わぬ障害物も多いからハードルは高そう。
2017/07/14 05:45:06
Assume
自動搬送台車のことを自動運転って詐称するの禁止しろ
2017/07/14 05:55:29
petitbang
破壊したら寿司が出てきて食べて回復!というファイナルファイトごっこが流行る荒廃した近未来。
2017/07/14 06:31:23
kjhdsec
こんなんみかけたら蹴りたくなるw
2017/07/14 06:42:25
cocopelli-0806
我が家はエレベーター無し5階建てマンションの5階部分にあるのですが、それでも玄関前まで配達していただけるんでしょうか?
2017/07/14 07:03:58
arajin
無人ですしおすし
2017/07/14 07:28:05
tomemo508
無人配達システムが普及する→ 無人配達車が通れるように道路や歩道等がメンテナンスされる→ 自動的にバリアフリー化される、という流れはいいかも。
2017/07/14 07:59:17
shufuo
シティホテルや大型旅館の厨房と宴会場の間くらいなら使えるんじゃないの。
2017/07/14 08:02:11
outp
無人ですしおすしって言おう思ったら案の定言われてた。
2017/07/14 08:09:10
raitu
ZMP開発
2017/07/14 08:09:26
KoshianX
シリコンバレーあたりじゃもう普通に稼働してるやつだっけ? 法整備がやはりネックか。早くなんとかして欲しいなこれは。
2017/07/14 08:11:04
luccafort
かつては屋台から始まり、店舗型へと変遷してまた屋台に帰るのだと考えるとなかなか趣深い。
2017/07/14 08:11:50
imakimam
襲撃対策に武装が必要。
2017/07/14 08:16:04
whirl
めしにましょうのゆずを思い起こすなど
2017/07/14 08:22:11
vanillableep1618
寿司に特化した自動配達か…無人ですし。
2017/07/14 08:31:54
shoh8
「無人ですしおすし」ブコメを覗く前にコメント。このコメがいくつあるか今ワクワクしてる
2017/07/14 08:39:16
daybeforeyesterday
うーむ
2017/07/14 08:39:21
tenbin-girl
ZMP懐かしい
2017/07/14 08:49:40
ay-movie
無人の宅配機械にひかれたらどうなるのかしら?
2017/07/14 08:57:48
camellow
無人ですしおすしではなくむしろ無人 de お寿司なのか。
2017/07/14 08:58:12
kisiritooru
最高速度を維持したまま信号につかまることなく移動しても6km先の宅配先に1時間。鮮度を保つための電源も結構使いそう。
2017/07/14 09:06:01
z1h4784
ZMPはその筋では有名な胡散臭い企業。最近上場ゴールに失敗した。http://kabumatome.doorblog.jp/tag/ZMP
2017/07/14 09:10:28
miz999
NHKの経済部は「うわー、ZMPだよ、関わりたくないなぁ」とならなかったんだろうか。それとも知らなかったのだろうか、社会部なのだろうか
2017/07/14 09:49:22
noko3354
ついに実用化出来るレベルまできたか。これからのキャリアを真剣に考えないとな~
2017/07/14 09:53:47
kaipu1224
寿司ロボ狩りが流行りそうで怖い
2017/07/14 10:00:17
deep_one
「無人ですし」で切って読んでしまった。
2017/07/14 10:02:49
kuborie
BGMで「スシ食いねえースシ食いねえー、スシ食いねえ!!あ、ガリあガリガリガリガリガリ!」と音楽流しながらきたら、買わざるを得ない。
2017/07/14 10:33:24
garage-kid
340: 来年にはなくなっている気がしないでもない。
2017/07/14 10:38:14
atoh
あぁ、安定してるなはてブ。ガキンチョが上に乗っかるとか、前に障害物置くとか各種いたずらの格好の的にしか見えない。それを監視するために随行員がってディストピア感あっていいな w
2017/07/14 10:44:42
the48
回転寿司の車が店外も走るわけだ
2017/07/14 11:17:55
heppokopg2013
動きを見る限り、そんなに技術力なさそう
2017/07/14 11:21:26
sora-papa
みんな『ですしおすし』と読んでて笑った。
2017/07/14 11:22:39
seachel
アイエ・・・無人スシバーでマグロ重点・・・マケグミ・アトモスフィアな・・・\キャバーン!/
2017/07/14 11:46:43
olicht
野良犬に襲われるおまかせピース電器店的展開。現実が追いついてきた。
2017/07/14 12:36:45
rub73
おすし
2017/07/14 12:39:17
gurf1n
ピザが先かと思ったら、お寿司が先でしたか。時速6キロ…近所しか無理だな。
2017/07/14 12:44:53
ZOOZ
生物は怖いなー。ピザなら。
2017/07/14 13:46:09
richard_raw
無人ですしおすし。
2017/07/14 14:39:31
ysync
ドローンとどっちが危険だろうな。
2017/07/14 18:07:40
kamezo
見出しを「すし無人で配達」とか「無人すし配達」とかにしなかったということは、整理部も「ですしおすし」を意識したのに違いない。
2017/07/14 21:19:25
grandao
そこはかとなくアナログ感があるのは何故だろう。。
2017/07/14 22:01:12
rin51
無人ですしおすし
2017/07/16 09:50:25
point2000
自動寿司配達車「ヒトツクライ…食ベテモバレヘンカ」