いしかわ じゅん - 西荻駅前を歩いていたら、中東系の外国人に警官が不審尋問していた。それも何人も見かけたので、なにか... | Facebook
2017/07/13 03:17:46
bt-shouichi
見えない悪と戦うおまわりさん
2017/07/13 05:12:18
haruhiwai18
"女の人はさっとその場を離れて歩き去り、まあよかったかなと、俺もその場を去った。どうもギスギスした世の中になってくるな。" →これが世にいう「ポリス棍棒」とかいう連中なんだな(マテ/http://urx3.nu/EGz0
2017/07/13 06:17:39
synonymous
オイコラポリス2017
2017/07/13 06:20:19
maturi
安心と自由は同時には存在しない(定ポ)
2017/07/13 06:21:16
thirty206
職務質問にしても濫用とちゃうか。
2017/07/13 06:25:37
haou_gun
いい話風にしてるが、公務執行妨害じゃないのか?
2017/07/13 07:12:04
kash06
見境なく、になってはいないか、と。
2017/07/13 07:15:45
bottomzlife
id:haou_gun どこが?
2017/07/13 07:30:26
pzp
駅前でバタバタして炙り出せると思ってるところがバカすぎる。
2017/07/13 07:59:15
hiroshe
始まってる
2017/07/13 08:03:06
miz999
中東系の人がガチでテロリストだったら、いしかわじゅんまで芋づる式共謀罪なのだろうか
2017/07/13 08:22:03
koinobori
この話を、公務執行妨害じゃないかとかいう世の中の恐ろしさ。
2017/07/13 08:23:58
ngsw
都議選前日がひどかった
2017/07/13 08:24:57
udonkokko
「不審がないと私が認めるまで要求に応じろ」「応じないのは何かあるからじゃないか」この論法が行政や政治家にも公正に適用されるなら、我慢しなくもないんだけどな。
2017/07/13 08:26:02
kiku-chan
現場の警官は脳筋多いのでは疑惑
2017/07/13 08:27:02
Gondwana
実際、警察の職務質問から犯罪者が見つかる流れは多いのでそこは否定しないが、この老婆やいしかわ氏のような、単なる「警察すこし嫌い勢」は警察官ももう少しスルーすればいいのにと思う。
2017/07/13 08:27:20
rider250
残念だがこの流れは止まらぬ。テロが欧米でもこれほど頻発してなおかつ日本でもいつ起こるかわからないような状況で、安心を求める普通の人間の心理は安全>人権となる。故にこういった警察活動は大衆に支持される。
2017/07/13 08:33:00
sekiryo
自転車防犯登録の照会程度でも「素直に協力しない」と日本人にも同じ事やる(時間無いし目的地着いてからそっちで勝手に照会しろ言って走り去ると大量に仲間呼んで嫌味言って帰る)がこれに何を幻視してるんだ?
2017/07/13 08:37:56
codingalone
江添氏みたいにすればよかったんだよ https://cpplover.blogspot.com/2017/07/blog-post.html
2017/07/13 08:42:15
htnmiki
いきなり肩叩くの心臓に悪いからやめてほしいな
2017/07/13 08:53:15
ad2217
たまたま通りがかりのいしかわじゅんが見かける程度の頻度でこういうことが行われているのか。
2017/07/13 08:54:31
dadabreton
お願いですから早く吉祥寺キャットウォーク第4巻を出して下さい。
2017/07/13 08:54:36
Cherenkov
外国人 テロ警戒 職務質問 不審尋問 共謀罪施行初日 権力
2017/07/13 08:55:12
Outfielder
テロ云々のガセタレコミがあったら現場はこういう対応をしなければならなくなる。テロに無縁でいられた平和ボケかもしれない
2017/07/13 08:59:47
sgo2
セキュリティ三大要件の可用性は軽視されがち。と言ってみる。
2017/07/13 08:59:57
misomico
結局途中でやめてる時点で、言いがかりでしかなかったって認めてる
2017/07/13 09:00:26
zenibuta
チンピラポリス
2017/07/13 09:01:12
Dy66
「何かあるから応じないんじゃないか」論法に返す言葉はないだろうか。「あなた警察のフリしたニセモノでは?その手帳も偽造でしょ」とか?
2017/07/13 09:01:22
kaerucircus
捜査手法がテロ抑止力に繋がるかの検証してる訳でもなく問題にならなそうな人を片っ端から訊問してるだけよね、警察が一生懸命仕事してますってポーズ示すために。上から言われて現場が出来る努力なんてこんなもんよ
2017/07/13 09:05:52
Arturo_Ui
任意の聴取である以上は、呼び止めた法的根拠とか「断っても罰せられない」点の事前通告を必須としてほしい。運用の改善で対応できるはずだぞ//単にOJTや度胸試しの一環なら、歌舞伎町や六本木でやってくれ。
2017/07/13 09:08:11
kaerudayo
素晴らしい警察の仕事ぶり。呆れ。
2017/07/13 09:10:53
miruna
酷い
2017/07/13 09:11:22
abokadotaro
これで共謀罪施行だもんな。恐ろしい…
2017/07/13 09:11:37
galapagosu
六本木では半グレが暴れてるのに見てみぬふりする警官をさんざん見た。要はチョロそうな奴を無理矢理しょっぴいてノルマ達成したいだけなんだよね
2017/07/13 09:12:35
dongdeng
拒否するゥ
2017/07/13 09:12:40
hatehatehohokun
facebookの実名コメントでも割と直球なものが多くて驚く。
2017/07/13 09:15:04
kenchan3
ISがフィリピンを乗っ取り、次の拠点として日本でテロを起こすのも時間の問題となり警察も中東系を手当たり次第職質かけざるをえなくなっている。嫌な世の中だ。
2017/07/13 09:16:02
osaan
そのうちこれと似たようなことを一般人がやるようになる。それが「共謀罪」の本当の問題点。
2017/07/13 09:16:27
KAN3
警察の職務質問なんて昔からこんなもん
2017/07/13 09:17:07
timetrain
テロというのは警察のこういう暴走を許容させる土壌を作ってしまうという意味でも有害なんだなと思うと、日本もテロの影響下にあるのだと思う。やだやだ
2017/07/13 09:17:57
mint6626
こういう法律より自分の正義が大事だと思っているバカによって日本の治安は守られている
2017/07/13 09:18:22
kakaku01
パチンコや歌舞伎町のぼったくりバーは見てみぬフリをして秋葉原のオタクや外国人にはオラつく警察、ダサすぎでは。
2017/07/13 09:19:32
fip1051
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000074-san-soci 色々考えなきゃならん
2017/07/13 09:20:25
sds-page
万引きを自力で何とかしようとした事件があったときに「おまわりさんに任せろ」みたいな意見多かったけどおまわりさんはこういう方向にしか頑張れないんだよな
2017/07/13 09:22:00
AzuLitchi
警察組織がもう一社あって、お互いを取り締まれるようになるとイイなと時々思う。
2017/07/13 09:22:02
sika2
前段の外国人への職質は前からあったけど、後段の一般人への(居丈高な)職質の濫用はここ最近の風潮のように思う。嫌な世の中。
2017/07/13 09:25:03
spirobis
こういうのが増えてくるかどうか、気になる。最後の一文は個人的感想だけど、同意。本当にギスギスしてきた。
2017/07/13 09:27:37
deep_one
官姓名を聞いて記録せよ。/↓こういうのが権力への反感を生んでテロリズムの下地になるというのもある。加減が大事。アメリカの一部のように反警察暴動が起こるレベルにいかないように調節しないと。
2017/07/13 09:30:29
u-chan
共謀罪施行されたし、頑張って国内にいるIS検挙しないと辺野古や原発の反対派活動家をパクれないってことだろ。
2017/07/13 09:32:24
shinonomen
中東系の風貌の犯人が事件を起こして逃走中なんだったら分かるが、予防のためにやっているのなら明確な差別だよね。
2017/07/13 09:35:50
vlxst1224
やましくなければ明かせるはずだ論法の暴力性が見直されないのは、このドラスティックさが犯罪抑止の実績を積んでるからなのかな。「捜査にご協力お願いします」はこういった必要悪を受け入れてねという意味なのか
2017/07/13 09:38:49
maru20030417
欧州や中東で戦争が起こっているし、北朝鮮や中国の脅威もある。日本も他人事でいられないということはある。治安を守るためにはきれいごとではすまないし。とはいえ濫用は許されず。とかく世間は難しい。
2017/07/13 09:38:53
taron
進行方向を妨害するのって、違反行為なんじゃなかったっけ。
2017/07/13 09:38:56
nikkatsu
昔から見かけるけど。この手の風景
2017/07/13 09:39:26
kiku72
東京の職務質問キツいな
2017/07/13 09:39:40
asterpleo
こわ…共謀罪に関連あるのか。バカバカしい。そんな警察ばかりでないと信じたいのに…
2017/07/13 09:41:41
the_sun_also_rises
中東系の人に職務質問を行っている警官に(たぶん日本人と思われる女性が)行き過ぎた行為を注意しに行ったら逆に警官から執拗な職務質問を受けたということかな。起こりうるね。元捜査は何の捜査だったかが気になる
2017/07/13 09:41:42
hokkairo
最近、警察すごい!系の番組が氾濫しているし、権力と自分を同一視しているのかやたら警察の肩を持つ人が多いんだよな。非常に強い権限、権力を警察は持っているから、使い方には気をつけてもらわなきゃいけないのに
2017/07/13 09:41:59
YukeSkywalker
官姓名を聞いておいた方が良いと思うけど。
2017/07/13 09:44:20
rgfx
「若い警官には、自分は正義を行使しているという高揚感があるように見える。」
2017/07/13 09:45:30
ncc1701
被災地の自警団と一緒で、正義感が高揚すると犯罪防止よりも不審者探し自体が目的化してしまうんだよ。だから見た目が際立つ外国人やオタクにばんかけして、煙なんか立っていないところに火を見つけたがる。
2017/07/13 09:46:12
midastouch
ブコメ見て敢えて書かないといけない気がした。「これだけじゃ分からん」
2017/07/13 09:46:16
ryussy777
前から知りたかったんだけど、職務質問って個人情報ゲットすると報酬があるのかな?回数がい多ければ査定に有利とか。どうなんだろ
2017/07/13 09:46:40
tottotto2009
イスラム過激派のテロ対策の尋問なんだろうけど、なんかもっと普通の市民が不快にならないようなやり方はないのかな。
2017/07/13 09:47:28
tokage3
おまわりさんに頼らざるを得ない状況になると見方が一変するのだろうなとは。尋問してる方も問題は認識していそうなので、その認識を持ち続けてほしい。
2017/07/13 09:48:40
katax1958
組織論だよね。上の方が圧力かけていろいろ封殺したりしてるのを見てると、下もそれに習う。割れ窓理論の真逆といえるのかも。
2017/07/13 09:52:13
respawn
制服着て外回りしてる警官ってただの高卒ブルーカラーだから。法律もろくに知らんし体育会系だし、頑張れば頑張るほど勤勉な無能にしかならなくなる。
2017/07/13 09:53:38
sin4xe1
「正義の暴走」警察はまだですか
2017/07/13 09:54:39
lightcyan
西荻は某教団とか宗教で有名だし、向こうは宗教がかなり重要な人が多いだろうしな。公安もイスラムはばっちりマークしてるわけだし…
2017/07/13 09:56:22
tameruhakida
この人も警察を批難してるコメ書いてる人も、でも実際隣に引っ越してきたら警戒するんじゃないの?って思っちゃう
2017/07/13 09:57:24
fishma
これを公務執行妨害とか言い出すキチガイがいることに驚愕
2017/07/13 10:00:39
xevra
安倍ジャパンが浸透して来た。70年前はこの後逮捕&拷問だった。そして安倍の目指す世界はまさにそれ。日本人よ目を覚ませ。今ならまだ間に合う
2017/07/13 10:01:31
hogefugapiyox
荻窪ではこういうの普通なのか?中東系の人だけ狙い撃ちになっているのか?この個別の案件だけではよく分からないが、嫌な話ではある。
2017/07/13 10:03:24
egory_cat
テロ等準備罪が施行されてはしゃいでいるのか?
2017/07/13 10:03:37
hiruhikoando
本文読んでブコメ読んで、ん〜?これだけの情報ならまだ難しい。追加情報を求めようにも出てこないだろうし。いしかわじゅん氏は信用できる語り手とは言えないし。(讃岐のマスコットもちゃんと決着したのか?)
2017/07/13 10:03:41
sangping
ノーコメント(保身)
2017/07/13 10:05:03
dd369
執拗な名を名乗れは何だろう。次は身分証を出せになるんかな。
2017/07/13 10:05:53
nao0990
こういう態度が日本に対するヘイトを招いてテロを生み出すかもとは考えないし考えるアタマもないんだろうな現場の警察官は。
2017/07/13 10:07:47
hdampty7
このおばさんが普通に名乗ればよいのでは。ネットじゃなくてリアルだろ?中東系の外国人を狙い撃ちにするやり方がよいかどうか分からんが、そこに対して誰も対案ないじゃない。
2017/07/13 10:09:44
ryusso
これが権力の怖いところ。国家権力は市民が監視介入出来るようにしとかないといけない。共謀罪、一般人関係なくないじゃん。一般人とテロリストの線引なんか出来るわけ無い。
2017/07/13 10:11:44
firstbento
官邸の最高レベルのお友達であるぞ、控えおろう!!とか言えば通してくれるんじゃないか
2017/07/13 10:11:44
sumika_09
任意ってどういう意味だと思ってんだろうね。わからないなら辞書引けばいいのに。
2017/07/13 10:12:08
albertus
東京みたいな田舎はほんとやだねぇ。
2017/07/13 10:13:01
TequilaBancho
戸籍出せみたいなノリがまかり通るのだからこのくらいの人種差別は序の口ですよね。次は思想警察でも創設するのかな。
2017/07/13 10:13:08
amikonds
海外ドラマ見てるとあやしいからって車から降ろして銃突き付けてる警官がよく出てくるので日本のこれはたいしたことないんじゃないかと思えちゃう不思議
2017/07/13 10:13:59
Ayrtonism
警官の一部は、平気で人の体を触ってくるよな。同じことされたら公妨って言うようなことを平気でする。権力を手にすると勘違いしないでいるのはなかなか難しいのだと思う。
2017/07/13 10:16:15
yuma_0211
警察の中でなんか情報回ってるかもしれないし、一概に言えない
2017/07/13 10:16:50
aquatofana
フランスでは人種や言語を職務質問の理由にするのは違法で、ほかに何らかの理由を見つける(でっち上げできるだろうけど)ことが必要という建前になっている。で、こういう建前やルールが公正な行政には重要なんだよね
2017/07/13 10:17:51
myogab
共謀罪施行日に現場が早速暴走…って感じ。
2017/07/13 10:18:36
ariyake
泉谷しげるの黒いカバンみたいだ
2017/07/13 10:19:34
lady_joker
世の中のトレンドという向きもあるが、警察の職質とは昔からこういうもの。なんとかして欲しい / 白川さんが職質で揉めてたのは13年前 http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
2017/07/13 10:22:31
mizox
ここで名前を伝えたら、それで尋問は終わるのかな?名前を名乗って「よし、通れ」ってなるなら、犯罪者も名乗りさえすればスルーだろうし。そもそも名前を聞くことにどういう意味があるのかわからん。
2017/07/13 10:24:00
white_rose
嫌な感じ。もともとこういうところあるっていうけれど、だからこそ共謀罪反対したのに。前科もあるし。
2017/07/13 10:24:08
RondonZoo
???「余の顔を見忘れたか!」
2017/07/13 10:24:15
quetz
警察の新人教育でこういうことをよくやるらしい、周りを見渡せばちょっと離れたところで上司の警官が腕組んで見てるはず、そいつに文句を言うと話が早い
2017/07/13 10:26:19
aodifaud09
最近の若い人は警官でも基本的に礼儀正しくてやり取りで不快な思いをすることは個人的には減ってきたがやはり教育が足りてないとこういう事をやっちゃうのだろう。公務でも理不尽かどうかの判断はしっかりして欲しい
2017/07/13 10:26:26
djwdjw
どれくらい未然に事が防げたか統計を出せばみんな納得するのに。アホだからやらんのな。
2017/07/13 10:27:36
kkasumi0225
「名乗ればいい」って言ってる人、事なかれ主義の日本らしさ全開すなぁ…。
2017/07/13 10:30:43
abechinxxx
自分の言動が正義と疑わない人のタチの悪さよ。
2017/07/13 10:32:49
azumi_s
ここ10年はちょいとごねるとあっという間に警官が増えていくからなぁ…。5,6人で取り囲んでる様子を見ることも言うほど珍しくは無い。
2017/07/13 10:33:09
okadamad
取り締まるべき素行の悪い人はもっと他にもいただろうに。わかりやすく人種から選定していくあたりさすがの島国ニッポン。
2017/07/13 10:37:05
bobjoker
テロリストが職質で捕まると思ってるほどには平和ボケかと。警察のパフォーマンスに付き合わされる市民。
2017/07/13 10:37:55
oktnzm
外国人はIDの提示は義務だし、防犯のためには市民の一定の協力は必要かと。
2017/07/13 10:39:06
ep_meister
ちょっと横暴ですね
2017/07/13 10:42:09
okusa75
差別だな。でも、中東系の人を見ただけで"外国人"だと思うのも、差別なのだ。日本国籍を取得しているかもしれないのに。人の振り見て我が振り直せ。
2017/07/13 10:42:31
naqtn
売り上げが下がって支離滅裂になっているワンマン社長のように、犯罪件数が次第に少なくなっている状況で、組織的にパラノイアになっているんじゃないかなぁ仮説を思いついた。
2017/07/13 10:43:21
north_god
筆者の観察通り、カビの生えた手法を若い人が疑いもダサいとも思ってないのだとしたら、点数稼ぎよりたちが悪い。頭も悪い
2017/07/13 10:47:30
user8107
警察嫌いのはてなーが大量/何らかの原因があるから思いたいが、片方だけの情報だと何とも言えない。空港銃弾の事もあるし、やり過ぎは良くないがピリピリしてるのは完全にテロの影響だよなぁ。
2017/07/13 10:51:44
aomeyuki
法を作るとそれに従って粛々と機能するのが官僚機構。ここ現象をどう評価するか個々人で違うとは言え、共謀罪法案の時に予見できた話。それと特区制度みたいなトップダウンのシステムも官吏による忖度を誘発する。
2017/07/13 10:52:54
aceraceae
職質されたら不快なのは解るけど対象者はカンに頼るしかないんで、仕方ないと思うけどな。この警官のカンが鋭くないということだろうけど、訊かれた方も頑なに拒否しすぎ。
2017/07/13 10:57:51
Chinosoko
これは何度も同じ事を言うしかない。警察がまず法を守れ。警察が守らない法を一般人に守るように求めることが、いかに難しいかわからないのか。公安と刑事を分けて考え過ぎるな。どちらも、まず法を守る所が基本だ。
2017/07/13 11:03:53
Nobeee
どこもかしこも、弱い者にはやりたい放題でゲンナリする...
2017/07/13 11:04:24
modal_soul
正義が理論を超越しちゃった案件。正義感はもちろんいいんだけど、権力とセットになると、傲慢さが出て「俺が正義」になってなんとも。。こういうのを是正する仕組みってないの?
2017/07/13 11:05:18
quwachy
日本の警察は元暴力団なので
2017/07/13 11:06:35
jun_cham
「法的根拠のない違法な職務質問を強行しようとしているあなたは本物の警察官ではないですね」でその場で110番、警察官のコスプレは公道でやると違法なので。110番の警察がくるまでの間に公安委員会にも電話する。
2017/07/13 11:10:16
BigHopeClasic
まずは転び公妨で逮捕されなくてよかったねと。
2017/07/13 11:10:18
Caterpoker
一番スターを集めてるコメントが皮肉なのはわかるが、それにしたって同じ方法で政治家と役人を攻撃してもいいと思ってる人が多いのか?そのスターの集まり方の方がよほど驚いたし、衝撃だった
2017/07/13 11:10:42
shufuo
また職質叩きしてんのか。西荻窪でしょ。風俗多いし、まあ、覚せい剤の売人の取り締まりだろうな。駅前で職質をやるとしばらく売人はいなくなる。
2017/07/13 11:12:37
pikopikopan
今後自分もこういうことに巻き込まれること覚悟しないとな・・
2017/07/13 11:14:34
screw-witted
警察官の癖に法律を知らない上に、自身が無知である事を『俺警官だし、警官なんて馬鹿ばっかだし』と開き直った奴を見たことがある。働き者の無能ほど厄介だと思う。
2017/07/13 11:15:43
tei_wa1421
パンクした自転車を引きずりながら帰っているところに、職質食らって1時間も拘束されてから警察大嫌いになった。こういうのは警察の敵を作るだけ。
2017/07/13 11:19:48
air7743
何があったのかもわからんのにとりあえず警察叩けばいいと思ってる馬鹿ばっか
2017/07/13 11:21:07
el-condor
これどういう法律に基づいた職務なんですかねえ。この経緯だと"何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由"には到底当たらなそうなので、まさか職務質問ではありますまい。
2017/07/13 11:24:58
baltfeld7
別に相手が日本人でもやってる。何も珍しくない。
2017/07/13 11:26:30
japonium
国民の温情に甘えて仕て来た事を同じ調子で外人に遣ったら其りゃ当然揉める。斯う仕て仕様も無い事でプライドを高めて居る間に本当にヤバい奴が擦り抜ける。戦時中の因縁付き纏いと一緒。
2017/07/13 11:26:37
YoshiCiv
職務質問の規定は時代遅れ。「任意です」の建前を誰も信じていない以上法改正が必要では?
2017/07/13 11:27:38
voodoo5
新人研修みたいな感じで職質やることあるよね。未成年みたいな3人組の警官に職質されたことあったな。疚しいこともないから応じたけどさ。
2017/07/13 11:30:15
mewton
実際、この方法が抑止力にもなるし、何もないところから犯罪者を見つけるのにも有効のような気も。まあ、自分がやられたら不快になるだろうけども。
2017/07/13 11:37:16
sharia
これ、米英だともっとすごいんだろうな・・・。日本ではこれまでがかなり平和ボケで穏健だったから目立つだけで、テロの最前線はもっと臨戦態勢のはず・・・。
2017/07/13 11:41:56
ntnajp605
警察に任意尋問の仕方おかしくね?って直に意見ぶつけた外野の人まで尋問拘束されかけたのか。これ痴漢冤罪の現場で警察に意見した人が同じ対応されてたらブコメ内世論真逆になってたと思うわ
2017/07/13 11:43:31
babelap
スタンフォード監獄実験を連想してしまった。そういう立場に置かれるってのは権力濫用の誘惑と常に戦うことになるわけで、当人のためにも縛りもきつくしといたほうがいいんじゃね
2017/07/13 11:45:56
Panthera_uncia
オリンピックに向けて日本も警官全員GoProを義務づけたほうがいい。もちろんデータ削除は5年間禁止で。
2017/07/13 11:46:55
ss-vt
警察によるいやがらせ
2017/07/13 11:47:42
masudamaster
「男に介入されたから退きます」じゃ、警察には正当性が無いじゃないか。
2017/07/13 11:48:07
ryun_ryun
職質は職務上必要だと思うが、怪しいと思う根拠が乏し過ぎるんだよ。車上荒しにあった車の修理が終わって徒歩で取りに行ってる際に荷物検査されたことは一生忘れないからな。被害者捕まえずに犯人捕まえろよ。
2017/07/13 11:48:21
yoko-hirom
通行人に適当に絡んだところで何の抑止力も無い。だから不審尋問には犯罪に関わっている客観的合理的な根拠が必要。人種差別的取り締まりへの抗議がその範疇に無いのは明らか。バカウヨ連中の気晴らしでしかない。
2017/07/13 11:55:20
watatane
えーそんなに職務質問、嫌なの?なんかちょっとイベント感ない?って思うのは ほぼ職質受けない田舎で生活してるからなんだろうなーと思ってます。
2017/07/13 11:58:12
death6coin
警官も名乗れよ
2017/07/13 12:00:03
natu3kan
近所で中東の人が犯罪起した情報があるなら職務質問の合理性はあるが(でも刑事訴訟の法律で逮捕や礼状ないと荷物検査の強制不可)関連:白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影(http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
2017/07/13 12:00:29
olicht
ふつうに読んでると「俺」が取り囲まれずにすんなり立ち去れたのが不思議な文章。創作?
2017/07/13 12:08:23
gui1
秋葉原で、アニメのTシャツの上にチェックのネルシャツ着てホモランドセル背負ってるひとが、銃刀法の職質受けてるのをよく見かける。こっちを問題にする人、いないよね。ひどい話(´・ω・`)
2017/07/13 12:08:51
kenjou
こうやって特定の人種を一律に調べたりすると、コミュニティから反発を買って捜査に協力してもらえなくなるので、マイナスにしかならないと聞いたことがあります。テロ対策としても悪手。
2017/07/13 12:09:34
azi2
職質って権力の強調というだけで意味ないよなあ。そうやって揉めてるうちに凶悪犯が通り過ぎてるかもしれないよ。名前いいたくないってもめちゃう人は多分凶悪犯じゃない。かえって止められちゃうことをしってるから
2017/07/13 12:10:27
prdxa
ロシア大使館の警備してるおまわりがノーヘルでバイク乗ってる外人を完全スルーしててびっくりしたことある。
2017/07/13 12:11:27
UME
本当に自爆テロでも起きたときにも警察は何やってたんだとか叩かれるんだろうね。
2017/07/13 12:15:39
inferio
日本私物化会議の望む国の姿
2017/07/13 12:16:21
bornslippy
いしかわじゅんなんてみるからに怪しそうなもんだが捕まえないのかな
2017/07/13 12:18:22
greenbuddha138
戸籍づくりが捗るな
2017/07/13 12:19:44
itochan
アラビア語で?日本語が通じるのは、日本に住んでる人たちばかりで危険じゃない。テロするためだけに最近来た人に日本語は通じないし、外国語の対話の中に不審な情報を見つけるスキルを訓練しなきゃ意味がない
2017/07/13 12:20:00
ainsophaur
日本で一番多い人種から疑えばいいんだよな。
2017/07/13 12:20:28
gurinekosan
スキーバスに置き去りにされたいしかわ先生だ(特に意味は無い)
2017/07/13 12:22:21
shikahan
右傾化ってのは多くの庶民にとっては天下国家の話ではなく、バカな駐在や理不尽な教師や狂った隣り組に従う、ということなのだよな
2017/07/13 12:24:31
kiyo_hiko
たぶん将来的には人口問題を移民でカバーするだろうからそういう風景が当たり前になるか、いっそ警察官自体が外国人の仕事になってくんじゃない
2017/07/13 12:29:35
kaitoster
『女の人は、警官が中東系外国人を尋問して証明書を提示させ、バッグの中も見ているので、ちょっと意見をいったようだ。そしたら名前をいうようにといわれ、断ったら帰らせてもらえないということのようだ』
2017/07/13 12:30:13
hate_flag
政治家や暴力団や金持ちには弱いが外国人や老人には強圧的。それが警察官。いったい誰を守っているつもりなんですかね。それで全体の奉仕者なのですか?
2017/07/13 12:30:53
sgtnk
実際にこういう部分から世間は変わっていくんだよなぁ。その瀬戸際になってしまってることは意識せねば
2017/07/13 12:31:38
Dursan
職質をやること自体はテロに対する圧力になると思うんだけど、やり方については訓練が必要なんだろうね。
2017/07/13 12:32:29
solidstatesociety
公執とれるか粘ってみたんだろうか
2017/07/13 12:34:21
unagiga
この手の話が出るたびに、さっと身分証と持ち物提示して終わればと思う。その上で勾留されるなら声を上げる必要があるが、その手前で権利を主張しないと警察が横暴になると考えているのだろうか?
2017/07/13 12:34:29
fb001870
いやな空気だね
2017/07/13 12:35:54
cardmics
うーん、なにが問題なのかさっぱりわからなかった(女性への職質のほうね)。
2017/07/13 12:37:57
hitac
今はまだこれが非難されてるから良いけど、日本でイスラムによるテロが起こればどうなるかはオウム事件以後を見れば明らか。欧米の人たちは日本人より遥かに民度高かったんだなあって省みるようになるだろう。
2017/07/13 12:39:34
tzk2106
何もない人を疑い拘束する一方で、ストーカー被害を訴えても、ストーカーは野放しにする警察の倫理観。
2017/07/13 12:39:58
ex02xx
ちょっと周りと違った雰囲気で当たり障りなさそうな相手を選んでるのって、若い警官が職務質問の練習してるんじゃないかojt
2017/07/13 12:39:59
sin2mo
ネガティブな意見多くてびっくりするけど、もうそれぐらいはやらなくてはいけない時代では?あと半グレやパチンコ無視は別論点だから。いつまで性善説でいけると思っているの。
2017/07/13 12:43:50
lbtmplz
警察の横暴への対抗は暴徒と相場が決まっているので俺たちもそろそろ対岸の火事ではない
2017/07/13 12:44:40
kalmalogy
これ外国人がどうとかの問題じゃなくて、警察の勘違いが根深いので厳しい
2017/07/13 12:47:42
hiroyuki1983
というか逆に職質に応じない人間の心理が気になるわ。自分の近くに頑なに職質を拒むヤツがいたら、速やかに距離取るわ
2017/07/13 12:49:39
tetsuya_m
警視庁はムスリムに対して集中的な職質を始めてるのか、予想できる流れではある。こういう空気に乗っかった馬鹿どもがヘイトクライムを起こす様なことにならないと良いが…
2017/07/13 12:54:53
magurohonsha
とりあえず『国家と情報』置いておきますね「https://www.amazon.co.jp/dp/4768456634」人種や雰囲気で職質かけるのって相当人権問題だし、対テロだとほとんど役に立たないだろうけど桜田門その辺どう考えてるのかね。
2017/07/13 13:00:16
gazi4
"これが共謀罪施行初日の出来事だったってことには、意味がある"
2017/07/13 13:01:05
awkad
まともな頭脳持ってる人間は警官になろうなんて思わないからな。体力しかとりえがないヤンキー崩れ以外警官になる人間はいない。警官がゴミなのは仕方ない
2017/07/13 13:05:01
hatehateyahoo
言いたいことも分かるけど、これだけ世界でテロが頻発してて職質レベルで騒ぐのは平和ボケな気もする
2017/07/13 13:05:21
ritena
今はまだノルマ達成目的だけど、もうすぐ「見逃して欲しければ賄賂を寄越せ」になるね、そう考えるともうすぐ一件目がニュースになってもおかしくなさそう。
2017/07/13 13:07:26
aox
こういう時、警察官の方を押しのけても罪に問われないようになりませんかね。銃とか警棒を持っている相手に対して少しくらいハンデがあっても良いと思います
2017/07/13 13:11:30
bullet7
個人の人権やプライバシーを侵害してでもそれなりの効果があるならやむ負えないと思えるけど実際意味ないでしょ。
2017/07/13 13:14:36
rurisizimi
令状も法的根拠もなしにこんなことをする日本の警察に対して、共謀罪というオモチャを与えてしまった事に恐怖と怒りしか感じない。
2017/07/13 13:17:33
yzkuma
なんかポスト主は少ない情報から自分の作りたいストーリーを勝手に作ってるようにも見えるけど。
2017/07/13 13:18:28
sekreto
俺たちは雰囲気で職質をしている
2017/07/13 13:22:27
otihateten3510
毎度思うが、頭の悪い警察官も居るのでそういうのに出会ったら殊更素直に従ったほうがよいと思う。 頭の悪いヤンキーに立ち塞がれたとして、説き伏せようとは思わないだろう? それと同じ。
2017/07/13 13:23:04
mitchell1983
怪しいと思った相手に職質かけるのは普通な気が。100%犯罪者じゃないと職質かけてはいけない風潮なのかね。外国人の初老の女性は犯罪おこさないとでも?むしろそういう人にも職質かけるのは平等な行為だと思うけど
2017/07/13 13:24:25
gbkknp
なんといか、、
2017/07/13 13:25:51
jojojojoen
お互い気分のいい職質なんてものはない。さっさと身分証提示して立ち去ればいいのにって思う。
2017/07/13 13:29:56
Tetrapod
警察のこういうケース、テレビの警察24時系の番組では絶対に見ないよな
2017/07/13 13:32:00
sukkiriredsmoothie
正義感は時に悪にもなるのだなー。変なとこで正義感出されてもな。もっと役立つところで出してほしいよ
2017/07/13 13:38:40
nudgeemall
そうか、あの長髪のひとは「みうらじゅん」か。
2017/07/13 13:40:12
fukken
id:sekiryo 「中東系の外国人が迫害されている」ではなく、「特定の対象を怪しいと思う警官がいると無限に職務質問される」、つまり警察制度の恣意的な濫用ができる事が問題という意味でその話と本件には共通点がある
2017/07/13 13:53:23
ustam
僕なら「事件です。警察官の格好をした男数人に取り囲まれて暴行を受けています」と110番通報し騒ぎを大きくした後、(本物の警察官だった場合)そいつらの所属と姓名を聞き出して警察庁に苦情入れるかな。
2017/07/13 14:02:20
Naotoh
単なる1事象、しかもそばで眺めてただけの話で全てや世の中を語るのは時間の無駄やで。
2017/07/13 14:04:47
sato0427
警官に触れただけで公妨!言われるんだから、警官も触れて押し戻してきたら傷害取っても良いんじゃね?
2017/07/13 14:06:24
team_overtake2
ワイも新宿に住んでる頃、一時期それこそ週一ペースで職質されたな。警官のスキルアップ訓練の一環と聞いた事がある。上手い人は上手い。
2017/07/13 14:21:15
blue0002
権力は恣意的に運用されるものだと良く分かる
2017/07/13 14:21:19
keytracker
外国人に職務質問する訓練でもしてたんじゃない? まあ、気分の良いものではないけど、変に反抗しても面倒になるだけだから、自分も職務質問はこれでもかってくらい営業スマイルでさっさと終わらせますね
2017/07/13 14:24:04
mfigure
ここで警察批判を言った人間もマークするのが共謀罪。職質をされたり見たことのない人間が大半で何も知らずに賛成する人間が多いのだろう。この書き込みも勇気がいるw
2017/07/13 14:24:45
xlc
職務質問から公務執行妨害で拘束ということが起こるようになることを怖れる。そういう行為を世論が支持するようになったら歯止めがかからなくなる。安倍さん的には日本を取り戻しただけかもしれんが。
2017/07/13 14:27:03
kritikder
私はこの警察官の行動を支持します。怪しいと思ったら職質するのが仕事なので、その行動への疑問を口にした民間人も職質対象です。海外、例えばアメリカでは警察官は絶対ですので、言うこと聞かなければお縄ですよ?
2017/07/13 14:28:44
luccafort
これ自体は仕方ない側面はあると思うんだよ。 問題はこのことによってどれくらい犯罪防止に効果的なのか?ってことなのかなーと。不愉快は不愉快だろうけどこのことを防ぐのは無理筋じゃないかなと思う。
2017/07/13 14:36:41
kingate
まぁオイコラ共の平常営業です。弁護士呼ぶとすぐ解放されるよ。電話する。呼び出す。後は名乗れ。警察庁のコンプライアンスにメールするで出世終了。文書で回答求むって文書で言質取ろうとするとどの組織も弱る(爆
2017/07/13 14:40:14
jiro68
警官は自分達が法の執行を行う為に権力を与えられているという大前提をたたき込まれるべき。 / ムスリムに限らず差別的な扱いされる事によって元々敵で無かった人々が敵になってしまう事も多々有る事を理解すべき。
2017/07/13 14:48:17
HarYos
あわせて読みたい→「警察官に職務質問をされた話」https://cpplover.blogspot.fr/2017/07/blog-post.html
2017/07/13 15:06:21
surfacid
警官はバカでも誰でもなれるからしょうがない。高校の時のバカが唯一仕事に就けたのが警察で笑ったわ
2017/07/13 15:24:17
abracadabra321
中野〜西荻あたりは左翼や中核派の巣窟だからな。なにかやらかしそうな奴がいても不思議じゃない。
2017/07/13 15:39:42
baca-aho-doji
これが営業活動か。。。
2017/07/13 15:48:04
cafeduck
警察叩いてる奴らはアホなのか?一方的な意見だけで物事判断してたらロクなことないぞ。
2017/07/13 15:52:14
teebeetee
共謀罪通ったから、忖度して「外国人厳しく見てますよアピール」でもやってんのかね。行動原理が幼稚過ぎてマトモに安全守れるとは思えん。権力振りかざすのに満足して実際の危険はスルーするのが関の山という感じ。
2017/07/13 16:17:44
Matoc
通行人とか顔ボカしてないけど大丈夫なのコレ?
2017/07/13 16:38:52
giveus
まー 前からあった。増えてるのか私は知らない。
2017/07/13 16:39:45
Coro
この手の話、表に出ないだけでたくさんありそう
2017/07/13 16:45:42
evergreeen
関係ないけど西荻はオウムの東京道場があるし、ワールドメイトの本部もあり、幸福の科学の創設の地でもある。結構そっち系の外国人も多いよ、実は。
2017/07/13 16:51:32
CavalleriaRusticana
中東系の人は、世界各地でとばっちりに会ってしまう御時世。自分はそんな奴らとは違うよとひと目で分かる何かがあるといいね。その警察官、暇だったんだろうなぁ〜。一発撃退の言葉の対処法があるといいね。
2017/07/13 16:55:44
oakbow
警察がどんどん強権的になってきてる感じがある。もちろんいい傾向ではない。
2017/07/13 17:00:32
akutsu-koumi
身なりのいい白人様にも同じことをしてみろというのだ。
2017/07/13 17:11:39
kkzy9
千原ジュニアが警官に文句言うとき「手帳出せ」って言って相手の名前と所属をメモしてたな。「見る権利がある」と言って。写メ撮りましょう。
2017/07/13 17:14:13
mag-x
仮にオレが犯罪者になるならスーツを着るところから始めると思う。
2017/07/13 17:16:07
mouseion
すまんが中東系ってだけでテロリストなんだよ。世界的な見方ではな。それが嫌ならイスラム信仰を辞めるか、それとも日本から出て行くしかない。それが日本を守る唯一の方法だから。中東人は悪くない。
2017/07/13 17:16:19
tokatongtong
ここに限らず、このての話で全面的に警察側擁護する連中って、じゃあ警察官が突如訪ねてきて「あなたの家は不審だから家宅捜索させて」って言われたら、令状なしでもホイホイそれに応じるんだよね、論理的帰結として
2017/07/13 17:24:20
shira0211tama
イキり警察
2017/07/13 17:32:22
driving_hikkey
うわあ警官側を擁護する奴らの気が知れん。こういう公権力こそ性悪説に則って雁字搦めにしなきゃいけないのに。共謀罪なんて気違いに刃物だぞ。
2017/07/13 17:39:13
rag_en
とりあえず、市役所かどっかでもいいから「職質拒否カード」的なものでも配布すべき。
2017/07/13 17:42:19
gintoki
警察もことが起きれば文句言われるし、職質すれば人権侵害だと言われるし、大変だな。
2017/07/13 17:48:24
uniunikun
【入国管理局】旅券等の携帯(入管法第23条)我が国に在留する外国人は,旅券又は各種許可書を携帯し,権限ある官憲の提示要求があった場合には,提示しなければなりません http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/zairyuu/ryoken.html
2017/07/13 17:59:16
sandayuu
「警察叩いてる奴らはアホなのか?一方的な意見だけで物事判断してたらロクなことないぞ。」と言ってる子は、まさにそれと同じ事を警察が無数に犯してきたことを冤罪の歴史から学ぶべき。
2017/07/13 18:04:26
nin1
「立ち去り警官」ではなく「立ち去らない警官」というのも居るのね。
2017/07/13 18:07:52
washburn1975
みんなちゃんと本文読んでる? ヤバいのは中東系の人を職質することより、ちょっと意見を言っただけの無関係な人にしつこく絡んだことでしょ。機動隊員の「土人」発言と根は同じだよ。
2017/07/13 18:30:32
shoh8
いろんな縮図が垣間見えていいね。ブコメも含め。公務とか公共とか
2017/07/13 18:36:16
kaz_the_scum
動画希望なんだけど、そうしたら権力の犬がこの方に噛みつくんだろうなぁ。
2017/07/13 18:50:40
hiroomi
バランスと書きたいけど、その前に目的の確認。過度な期待には困っちゃうね。
2017/07/13 18:59:16
ane36kaku
断片的・一方的な情報だけで、よく場外乱闘できるな。
2017/07/13 19:03:47
Hidemonster
弱いな。今後は動画をyoutubeにあげるところまでが市民の役割になるぞ~
2017/07/13 19:03:49
wideangle
クソだなー。
2017/07/13 19:22:43
go_kuma
若い警官は血の気が多いから。昔、違反で捕まってパトカーに乗った時、若い警官は俺の淡々とした受け答えが気に入らなかったらしく、何か言おうとしたが、年配の警官に遮られていた。若さ故の勘違いよな。
2017/07/13 19:24:45
tincast
オタクとか大人しそうな外人とか一時停止違反とか、そういうのばっか捕まえて怖い奴はほったらかしとか、やってると警察不信はどんどん深くなってくだろうね。
2017/07/13 19:33:27
and_hyphen
怖い、と思った
2017/07/13 19:37:49
marubatsujiisan
彼らは共謀罪施行により特高警察となった。何人たりとも逆らうことはできない。
2017/07/13 19:40:42
wumf0701
これの行き着く先が共謀罪乱用である。怪しい奴はとりあえずしょっ引いて言うこと聞かなきゃめんどくせえってんで拷問にでもかけられる権利を連中に与えることになるのだ。おー怖。
2017/07/13 19:43:47
t_massann
ひどいなあ、日本人で取り締まらなければならないのがたくさんいそうなものなのに。日本人でもオタクみたいなのばかり職質しているのではないかな?検挙率下がらないように被害届出させないという話も聞いたことある
2017/07/13 19:53:31
shinichikudoh
六本木と歌舞伎町と秋葉原と西荻窪の警官は別人だろうし一緒くたにするのはどうだろう。歌舞伎町は定期的に一斉摘発やってるので見て見ぬふりしてるわけではない。とはいえ交通違反もそうだけど捕捉率の低さは問題。
2017/07/13 21:05:10
nonameblog
厳しく取り締まっても批判され、犯罪が起きても批判され、警察官は楽な商売じゃないね。いつもご苦労様です。
2017/07/13 21:12:10
sasaki_juzo
東京駅でこういう光景を見たことがある。。
2017/07/13 21:50:29
lunatican
警察に対する信頼が低いからこうなるんだよね。自分も意味なく名前聞かれたら答えたくないもん。
2017/07/13 22:15:11
ijustiH
全ての警察官が完璧なわけないからねえ。にしても。
2017/07/13 22:16:42
na23
近くに本当のテロリストがいたら内心笑って通り過ぎるだろう
2017/07/13 23:08:39
Dai44
強きを助け弱きをくじくタケちゃんマン
2017/07/13 23:18:44
mionhi
警官の態度に違和感を感じるいしかわじゅんの感覚がまともやと思う。なんのため誰のためにやってるんかって大事
2017/07/14 01:37:18
oyasumi-zzz
オフィシャルな正義マン
2017/07/14 04:20:44
Jcm
怖い。/いしかわじゅん と みうらじゅん がアタマの中で区別できてないことに気付いた。
2017/07/14 07:56:26
zakusun
物理的には自由に拳銃が使える奴を無条件に信用しすぎ。警官も人間なんだからね?わかってる?
2017/07/14 08:25:30
satoshique
お巡りさんは、とりあえずヨルダンとかイランに研修にでも行ったらどうだろか。
2017/07/14 12:33:06
kamemoge
差別案件で炎上?
2017/07/14 15:26:42
legnum
外国人にしつこく職務質問かけてた警官に人権侵害の話したら逆ギレされた感じか。まあ現場の給料でそこまで配慮せいってのは酷な話ではあるけど逆ギレするしないを見た目で判断してる自覚は持ってほしいところ
2017/07/14 17:52:16
pony7330kun
70年代の東京は結構あちこちで爆破事件が起こっていた。ロンドンもIRAの事件が頻繁にあった。テルアビブ空港、三菱重工ビル、警視庁幹部邸、缶ピース…経団連ビルも一時占拠されたことがあった
2017/07/15 11:26:10
Fromdusktildawn
9時間に4回も職務質問を受けた 県に10万円の支払いを命じた http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/n-48a1.html / Due Process Of Law http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
2017/07/16 12:05:16
mukunokiy0725
保守的で排外的な政権を選んでいる以上起こりうる出来事だと思っている。警官としてはやり易い成績稼ぎを得たぐらいに思ってるんだと