戸籍を公開する蓮舫氏に期待したいこと - 弁護士三浦義隆のブログ
2017/07/11 21:26:26
eo64air
“差別主義者であっても有権者は有権者なので”
2017/07/11 21:30:20
marmot1123
支持する。
2017/07/11 21:47:43
tonkotutarou
"今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。" これは本当にどうにか言及してほしいなあ。
2017/07/11 21:47:54
itotto
なかなか難しそうだけどこのくらいしないとまずいよなとは思う
2017/07/11 21:56:36
blackdragon
同意
2017/07/11 21:57:23
fops
「このような軽微な違法をことさらに重大視して蓮舫氏を非難し、戸籍という秘匿性の高い情報の公開まで要求する言説は、差別的」
2017/07/11 21:58:02
qwerton
蓮舫氏はそもそも日本国籍を選択する事自体嫌だと過去に発言していたし、日本国籍を選択していなかったのは失念なのだろうかね?
2017/07/11 21:59:26
houyhnhm
蓮舫でやる遊びは右も左も大好きですねえ。
2017/07/11 22:00:16
sika2
全く同意。
2017/07/11 22:00:45
seiroten
戸籍公開が「現在の国籍の確認」と勘違いして差別云々言う人がいるが「党の代表選中の二転三転した説明に嘘があったのでは」の確認が目的。国籍選択宣言日の記載だけでよい。http://www.asahi.com/articles/ASJBK4RNHJBKUTFK009.html
2017/07/11 22:25:33
shiroikona333
言いたかったことがしっかりまとめられていた。法律家の方はさすがですね。
2017/07/11 22:28:57
urashimasan
”今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。 蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。”
2017/07/11 22:53:49
questiontime
これが最低ライン。やらなければ民進党は人権を擁護しようとする国民から見限られる。
2017/07/11 23:05:10
udongerge
二重国籍をどう扱っていいか分かっている国民がどれだけ居るのか。
2017/07/11 23:10:55
t-oblate
色んなモヤモヤや疑問点が言語化されていた良エントリ。
2017/07/11 23:11:43
piripenko
“このような差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではない”
2017/07/11 23:15:13
white_rose
同意
2017/07/11 23:17:17
crowserpent
全く以って同意。この件については民進党の対応はただただ残念としか言えない。
2017/07/11 23:29:40
tanazashi
感じていた違和感が消え、スッキリしました。
2017/07/11 23:30:59
mori99
つーか、戸籍を無くそう。今の時代に家族単位で管理するの無理ゲー
2017/07/11 23:34:24
kuro_pp
ここが民進党浮上のラストチャンスですかね。でないと小池新党にかっさらわれそう。
2017/07/11 23:39:03
zu2
“政治家は有権者に媚びればよいというものではない。ときとして有権者を説得し、社会の意識を変えていくのも政治家の責務のうちだろう”
2017/07/11 23:44:31
scopedog
まあ同意なんだけど、公開を求めてる連中はそれこそこれを前例として差別行為を正当化したいんだろうからね。あと、蓮舫氏を守らなかったのは民進党だけではなく、我々を含む日本社会であることは自覚したいところ。
2017/07/11 23:48:21
humid
むしろ公開を強いる“党内外の圧力”と戦って欲しい。政治家としての手腕には全く期待はしていないけど、こういう差別的問題に対する先鋒にはなれるかもしれない連峰。YO
2017/07/11 23:48:24
ystt
“以下の点を明確に述べることを期待したい。〔…〕本来は戸籍公開の必要などないこと。蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。”
2017/07/12 00:01:27
tekitou-manga
完全に同意/"このような差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではない"
2017/07/12 00:03:14
and_hyphen
同意する。思っていたことが明確に言語化されていた。
2017/07/12 00:07:01
kana-kana_ceo
「誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではない」
2017/07/12 00:11:39
R2M
その前に我々は首相の出生についての制限について何一つ合意が取れない状態でこの問題を話しているという事が非常に問題である。野党第一党の代表について、その議論を経ぬまま現時点の法規のみで語るのは意味が無い
2017/07/12 00:14:16
usutaru
その通り。具体的に名前を挙げて非難すればよろしい。
2017/07/12 00:16:15
tokatongtong
中華人民共和国と台湾と日本にしかないという、こんな古色蒼然としたゴミのような前近代的国民管理制度はとっとと廃止すべき。
2017/07/12 00:33:05
coper
「誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではない」:その通り。
2017/07/12 00:40:06
quick_past
これ自民の議員に対してやったらどれだけの抵抗受けるんだろうねって話だよね。
2017/07/12 00:40:08
youkass912
蓮舫氏には、この理不尽で差別的な要求と断固として戦って欲しかった。そして、もし戸籍を公開したのなら、私は民進支持者をやめる。差別には断固抗議する。
2017/07/12 00:44:53
namnchichi
専門家の意見、多くの側面から捉える必要がある
2017/07/12 00:45:03
doubleko303
「せめて蓮舫氏には、今後行われるであろう説明の会見において、以下の点を明確に述べることを期待したい。(略) 蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。
2017/07/12 00:48:10
BB9
蓮舫さんが雑な説明するからなあ、、、。民進党にはかつての与党としてもう少し頑張っていただきたい。
2017/07/12 00:51:48
skuldgoddess
別に国籍確認が目的ではない。話がコロコロ変わるから求められているだけ。
2017/07/12 00:51:54
swordfish-002
「むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。率直に言って民進党には呆れている。」ひどい話
2017/07/12 00:59:50
Sometako
"率直に言って民進党には呆れている""誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと"
2017/07/12 01:00:07
kenjou
この問題では一部の日本人たちの偏狭さがあらわになっていて、ほんとうんざりします。
2017/07/12 01:06:07
maangie
まあなあ……。戸籍制度廃止に一票。
2017/07/12 01:21:25
siina9
蓮舫の戸籍なんか見ても一円の得にもならない。我々の給料を一円でも上げる努力をしてくれればいい。
2017/07/12 01:24:55
kappei
ですねー
2017/07/12 01:32:12
technocutzero
国籍取得日と選挙時の売り文句を擦り合わせないとダメでしょ
2017/07/12 01:35:33
CocoA
"差別的"という魔法の言葉
2017/07/12 01:38:57
yoko-hirom
『現実的には難しいかもしれないが』 何故だろう。党内で反対されそうなのか。本人の会見内容くらいは本人が決められそうだが。
2017/07/12 01:43:44
myogab
疑念の払拭なら第三者(疑う者の代表含む)による確認で十分だろうに。もはや、その程度の期待しかできないのか…いや、その程度の期待すら望み薄なのか…という絶望感。悪しき前例を振り翳し個人を蹂躙する者は必ず…
2017/07/12 01:46:44
bt-shouichi
本来は戸籍公開の必要などない、そしてこれを前例としてはならない、と主張すべきだというが、公開したらそんなこと言っても説得力ないだろう。/蓮舫は保守寄りだから、ある種の通過儀礼ととらえてたりして
2017/07/12 01:47:44
kits
「差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではない」
2017/07/12 01:56:25
inferio
ほんま同意。
2017/07/12 02:00:29
yasudayasu
政治的な説明責任というのは、法的責任のように発生要件と効果が予め定まっているものではない。有権者が重要と考える場合には基本的にどんな事項でも説明責任の対象とされる。差別主義者であっても有権者は有権者。
2017/07/12 02:07:07
houjiT
つうか「話が二転三転したから」って建前がいいように利用されすぎだろ。今回の場合少なくとも22歳の時点で「したものと見なされる」し、国籍と国家への忠誠を論理的に語った理論はない。明らかに不当な仕打ちだろう
2017/07/12 02:21:52
tukanpo-kazuki
同意できる。これは蓮舫だけの問題じゃなくい。例えばブラジル国籍はブラジルの法律で離脱できないけど、それで日本人になった闘莉王や三都主の被参政権を制限するとか、まともな法治国家がすることじゃないです。
2017/07/12 02:32:24
KYOSYO
忘れないためにブクマ。
2017/07/12 02:39:29
ripple_zzz
民主党を立て直して欲しいという有権者からの要望に十分以上に応えた政治活動・要は仕事ちゃんとやってきてたら国籍とか些細なことだもんなぁ。つまりはそういうことなんだろう。
2017/07/12 02:50:17
kjhdsec
戸籍なんてどうでもいい 中共の犬であるという疑念があり、それをはらす手段はおそらくないのでさっさと退場していただきたい
2017/07/12 03:00:24
turanukimaru
残念ながら右派の多くはまず蓮舫氏が嫌いで、その理由として国籍問題などを後付けしてるだけなのでこの公開は何の解決にもならない。
2017/07/12 03:07:28
flatfive
政治家でもスポーツ選手でも地元(というか帰属意識が近い人)贔屓に成り易い。それに「嘘をつかなそう」な方が応援され易い。差別に屈した説あるが、人気商売として妥当な判断だろうし実際効果も有ると思う。
2017/07/12 03:07:42
ushibito153
同意
2017/07/12 03:10:20
dumpsterdive
蓮舫氏の資質の本質的な問題は彼女の「在日中国人として」というアイデンティティと国民国家における国民の利益を代表して擁護するのが仕事である国会議員職との間の齟齬。国壊すと宣言して議員になる日本人もいるが
2017/07/12 03:35:34
zenkamono
これまで国籍国籍と喚いてた連中が、公表が決まった途端「アイデンティティの齟齬」「中共の犬という疑念」だのと反論しようの無い内心の話にすり替えてて、ほんとこの手の自称愛国者連中は心底差別主義者なんだなと
2017/07/12 03:43:46
POTPOTATO
この件で戸籍の廃止にまで言及するのはいささか飛躍し過ぎなのではないかと思います
2017/07/12 04:34:42
tomemo508
今思えば、自民党の議員みたいにほとんど黒塗りで出しとけばよかったのかな、と。選挙で落ちると身分を失ってしまう民進党議員の気持ちもわからないわけではない。都議会議員選挙結果の余波か。
2017/07/12 04:40:03
air7743
外国籍を持ってる奴が国の舵取りをすることが軽微な問題だと認識してるお花畑脳なことは分かった 戸籍公開は日本国籍を選択したということしか分からないので無意味ではある
2017/07/12 04:49:27
hyoutenka20
戸籍の公開なんて繊細な問題を党内抗争に使う民進党がサヨクとかリベラルとか批判されてるの、前から違和感しかない 今回の件で民進党はやはり第二自民党でしかないし、都民ファと大して変わらないと認識した
2017/07/12 05:44:29
kori3110
同意。この件で蓮舫を突き上げた民進党議員には「何がしたいの?」という感想しかないわ。蓮舫氏を降ろしたいならほかにいくらでも方法あるでしょうに
2017/07/12 06:01:10
mogmognya
自分が思ってた21世紀と違う。
2017/07/12 06:10:17
sukemasa_fujiwara
維新が「他国の前大統領を引っ張り出す」とか国際問題一歩手前なことしやがったの見てからだと「蓮舫?別にどうでもよくね?日本人と結婚してんだから日本国籍はあるんだし。」感ある。
2017/07/12 06:11:02
asdosxden
疑惑を持たれたのだから説明責任を果たせばよかった。それを怠ったのが悪手だと思います。差別問題だと論旨をズラして対立思想同士で罵りあうのは間違っている。
2017/07/12 06:14:22
yingze
後日再確認
2017/07/12 06:14:59
aoven
必見
2017/07/12 06:17:10
imakita_corp
いきなり国籍だ戸籍だというなら完全に差別だけど国籍放棄手続きをしなかったというゴメンで済む程度のよくある事務チョンボを自分でややこしくしただけ。テヘペロで済む時は素直にゴメン言えばよかっただけ
2017/07/12 06:17:42
IkaMaru
積極的差別と非差別の中間をとって消極的にほどほどの差別をします、とでも言うような欺瞞をいつまで「中道」だの「バランスがとれている」などと呼ぶのだろう、この国では
2017/07/12 06:20:39
sekreto
現代の戸籍がマイナンバー。
2017/07/12 06:23:10
tenkinkoguma
選管が確認してるならそれでいいよ
2017/07/12 06:27:35
yuichi0613
"蓮舫氏の戸籍公開は、蓮舫氏一人が我慢すればすむ種類の話ではない。公人中の公人である蓮舫氏がこのような前例を作ってしまうと、今後の政治にも、ひいては世間一般にも悪影響が及ぶ可能性がある"
2017/07/12 06:28:33
yu-kubo
“政治家は有権者に媚びればよいというものではない。ときとして有権者を説得し、社会の意識を変えていくのも政治家の責務のうちだろう。”
2017/07/12 06:38:44
aramaaaa
「戸籍見せろ」は、日本では最大級の差別行為だったはずなのに、明確な反対の声が特に民進党内から出てこないのが本当に気持ち悪い。
2017/07/12 06:42:31
takashi1982
ほかで指摘していた人がいるが関東大震災で十五円五十銭と言え、というのとどれほどの違いはあろうか。
2017/07/12 06:43:44
KoshianX
これは本当にな。選挙に出られた時点で国籍に問題なんてなにもないのに。
2017/07/12 06:45:16
anigoka
念×100(ふたば脳
2017/07/12 06:47:59
the_sun_also_rises
僕は蓮舫氏の二重国籍問題を重視しない。だがこの問題を引き延ばすことで自ら政治力を落とした政治的判断力を重視する。この期に及んで公開するのはその判断のまずさを思い出させるだけ。意味のない対応と思う。
2017/07/12 06:50:24
oono_n
“軽微な違法をことさらに重大視して蓮舫氏を非難し、戸籍という秘匿性の高い情報の公開まで要求する言説は、差別的としか思えない ”
2017/07/12 06:53:05
outroad
正直、戸籍じゃなくていいんだけどね。離脱したっていうのがわかれば。
2017/07/12 06:53:15
na23
モグラの穴を一個塞ぐだけであろう
2017/07/12 06:55:25
bell_chime_ring238
“差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではない” その通りだし、本人に関係なく国籍もらえる国もあるしナンセンス。居住して税金払って国籍と選挙権持ってて政治参加できない方がおかしい。
2017/07/12 07:01:22
ichbin
yonda.→
2017/07/12 07:01:40
anguilla
同意する。
2017/07/12 07:01:51
reitanigawa
ほぼ同意で、蓮舫さんは戸籍は明らかにする必要はないし、民進党がイマイチなのはそこではないwそれがわかっていないところがイマサン
2017/07/12 07:02:45
laislanopira
“外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず、むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。率直に言って民進党には呆れている。”
2017/07/12 07:06:05
lastline
言動が二転三転したことの事実確認は、日本国の戸籍を公開しても結局はっきりしないと思うのだが。
2017/07/12 07:08:25
hazardprofile
悪手に悪手を重ねてこんなとこまで来てしまった 蓮舫嫌いや反民主だけが騒いでる間に終わらせられなかったのか
2017/07/12 07:08:39
egamiday2009
“今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。 蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。”
2017/07/12 07:10:25
Naotoh
納得がいかないからといつまでも同じ質問を続ける人を他方でどう言っていたんだろうなーとは思うのだが。
2017/07/12 07:11:51
sadn
蓮舫や民進党が信用できない、ただそれだけ
2017/07/12 07:15:21
skt244
だいたい同じ意見だ。蓮舫氏自体が救済されるためにはこの方法しかない悲しい現実があるので悪しき実例にならざるを得ない
2017/07/12 07:15:28
electrica666
結局22歳までに行うべき国籍選択の義務を果たせていなかったことが後ろめたくてこうなってしまったんだろうな。記事の危惧ももっともであるし、その辺も随時専門家にアドバイスをもらって対応して欲しかった。
2017/07/12 07:24:22
htnmiki
結局さんざん嘘ついてきた者の末路ってことなんだろうな
2017/07/12 07:28:59
ikahonokaho
国籍は国民の代表としての正統性に関わるから、戸籍公開は別としては、説明責任は重いと思う。
2017/07/12 07:31:11
NORITA
“政治家は有権者に媚びればよいというものではない。ときとして有権者を説得し、社会の意識を変えていくのも政治家の責務のうちだろう。”
2017/07/12 07:34:39
mujou03
本当に差別的なのかなあ、、、
2017/07/12 07:37:40
Talgo
あまりにも当然こと。この当然なことが理解できない(無意識)差別主義者があふれている。
2017/07/12 07:39:23
mera85326b
“公人中の公人である蓮舫氏がこのような前例を作ってしまうと、今後の政治にも、ひいては世間一般にも悪影響が及ぶ可能性がある”
2017/07/12 07:41:56
egory_cat
「金さん」や、見た目が典型的なモンゴロイドではない日本人が選挙に出るたびに「戸籍を公表しろ」ってやつが湧いてくるんだろうな
2017/07/12 07:44:55
uturi
“外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず、むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。” 個人パフォーマンスに偏っている政党らしい展開。
2017/07/12 07:46:19
yoshihiroueda
前例にしないという意志は重要。また「外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず、むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか」も同意。サイテーだ。
2017/07/12 07:48:12
nao_cw2
国籍法だなんだとレイシストの私刑に応える必要は一切ないと思う。仮に二重国籍だったとしても公開の必要は全く無い。公開しても悍(おぞ)ましい国民性が増幅されるだけだね。
2017/07/12 07:49:24
Akimbo
蓮舫氏が戸籍を公開「させられる」ことの問題点がわかりやすく示されてます。三浦さん頭がすっきりしてていいな。蓮舫氏への好悪と、法的に問題ないことを大げさに疑惑化して人権侵害をすることとは別だということ。
2017/07/12 07:50:17
gintoki
蓮舫の戸籍公開を望んでいるのが、ネトウヨというブクマがあって驚いたが、支持率のない民進党叩いても何のメリットもないだろうに
2017/07/12 07:50:28
FTTH
これな
2017/07/12 07:50:53
kaerudayo
「今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などない」「蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならない。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではない」 こんな当たり前のことを言う必要がある
2017/07/12 07:54:36
domimimisoso
戸籍うやむやのまま党首辞任するのがベストだったんだけどねえ。「票呼びパンダ」になれることが唯一の取り柄だったんだから
2017/07/12 07:56:32
shufuo
今からでも遅くないので公開は思いとどまるべき。差別に屈してはいけない。
2017/07/12 07:59:11
Harnoncourt
民進党はこれを機に戸籍制度撤廃に向けて動くべきですねえ。私はネトウヨですが民法関係の事項は超リベラルで、戸籍とか婚姻制度とか大嫌いです。もっと多様性のある制度に改変すべき。
2017/07/12 07:59:35
kusorurosuk
蓮舫自身が国籍に対する説明を二転三転させて、党内からすらその不明瞭さに反発が出て、挙句の果てに公開するのは差別とか言ってるの本当に意味が分からない 自作自演で差別問題作ってるのリアルタイムで見る気分
2017/07/12 08:00:04
mouseion
公開はしなくて良いけどこのまま謂れのない中国共産党のスパイが日本の二大政党の一つで代表をやっていると囁かれたら色々拙いんじゃないか。まあ、二大政党つっても蓮舫より以前からこの状態なので、まあ。
2017/07/12 08:00:15
shiori_lov
差別って言えばなんでも許されるの良いよね
2017/07/12 08:00:21
sugar_jirou
嘘をつきまくっていたことに関してはスルーなサヨク。そりゃそうか日常的に嘘ついてるから当たり前だもんね
2017/07/12 08:00:31
junmyk
戸籍を公開しようがしまいが蓮舫には何も期待していない。結局は保身を図る蓮舫のご都合で、自身のケツの穴を国民に晒すご醜態。話題にするのも汚らわしいw
2017/07/12 08:04:02
ryun_ryun
内容はさておき、弁護士が国会議員の軽微な違法は騒ぐ必要がないと言うことに驚いた。
2017/07/12 08:07:23
browncapuchin
「外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず、むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。」民進全議員読むべし
2017/07/12 08:09:30
gorgeous1020
大事なのは国籍選択がいつだったかなんだけど、国籍日本の部分だけ見せて終わりそう
2017/07/12 08:10:23
saystar5
蓮舫さんに限らず別に日本国籍じゃなくてもいいじゃん 政治家 日本に○○年住んでればできるようにすればいい 熱意と能力がある人集めないと
2017/07/12 08:11:57
hiroshe
ほんまに。
2017/07/12 08:12:16
d346prt
"これを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。率直に言って民進党には呆れている" ホントこれ。/いっそのこと公開はせず、二転三転した事を謝罪して退陣、とかの方が話は早い気がするが、面白くはないな。
2017/07/12 08:18:23
seuzo
同意。蓮舫さんが戸籍を公開したところで民進党の党勢がどうとかなるわけじゃない。民進党はすでに解党の危機にあると思う、決定的に。
2017/07/12 08:19:09
ravell
「私は、蓮舫氏であれ誰であれ、手続の失念などにより二重国籍状態のまま国会議員になった人がいたとしても、騒ぐような問題ではないという考えだ。」は完全同意だが、以下全てが「違うそこじゃない」という感じ。
2017/07/12 08:20:20
toycan2004
国籍より説明が二転三転した理由を知りたい
2017/07/12 08:29:19
PerolineLuv
蓮舫憎しで戸籍公開させようとするのネトウヨ層は差別主義者だが、安倍憎しで首相辞任させようとデモするパヨチン層も同レベルの差別主義者である。「深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ」
2017/07/12 08:37:30
RIP-1202
元々は嘘つきの疑いを晴らす話が国籍絡みだから差別ネタになっちゃって、さらにネトウヨアンチがやることだから、今度は職場の李さんや張さんまで国籍見せろ展開に巻き込まれるんじゃないか、という危惧。
2017/07/12 08:40:12
July1st2017
政治家が信を問うなら選挙しか無いと思うな。 一旦出直せばいいのに。
2017/07/12 08:41:46
udon-muscle
うーん、ずれてるな。私も政治家になる前の手続きの不備に関しては大目に見るべきだと思うが、2016年に説明が二転三転して過去の事実と矛盾しまくり今に至るまで客観的証明が出来てないのは蓮舫さんの責任だろう
2017/07/12 08:46:26
shiba-710
「安倍憎しのデモも同レベルの差別主義者だ」というブコメがあるが、戸籍という個人の属性の話なのだからまるで別の話。差別という言葉の意味を「人を悪しざまに言う」くらいにしか捉えてない無理解が差別の温床。
2017/07/12 08:48:11
cyciatrist
国籍の手続きの問題が矮小化されてるのは違和感あるなぁ。国会議員だよ?将来総理大臣になるかもしれないと言われた時期だってあるわけだし、国籍は根幹中の根幹の問題だと思うけど。これが差別と言われると、、、
2017/07/12 08:48:57
tom201410
本件については、ここで言う『手続きのミス』について嘘をついた事(やったと言っていながらやっていなかった)が問題なのであって、蓮舫氏のルーツがどこかは問題ではない。なので前例云々は関係ないと思うが。
2017/07/12 08:49:11
KAN3
日本国籍が無いと政治家ができないルールになってるんだから国籍に関する部分だけを公開するのはなんの問題もないでしょ。秘匿したい部分は隠せばいい
2017/07/12 08:50:09
el-condor
良い議論。同意。
2017/07/12 08:53:03
odakaho
一国の総理になってもおかしく無い党代表の公人に国籍疑惑が発生したので開示すべきではという話なのに、差別差別と言えばごまかせると思ってる。メンタリティの違いを感じる。
2017/07/12 08:54:56
A_Wilhelm
出自とかどうでもよくて、他人は徹底的に批判して自分にそれが向いたら知らぬ存ぜぬなダブルスタンダードな行いが批判されてるんじゃないの?
2017/07/12 08:56:18
deep_one
というか、台湾籍だから戸籍を公開しても価値がないんじゃなかった?二重国籍の確認は出来ない。/国籍選択の宣言は向こうの国籍を残したままでするはず。/↓二重国籍の解消は努力義務。
2017/07/12 08:58:02
neji_shiki
問題の矮小化は別にいいけど、国会議員が違法行為を行っている疑惑について、些細な違法行為はどうでもいいって言い切る専門家にモヤモヤする。個人的見解と専門家の見解かってのだと、このブログは後者だろうし。
2017/07/12 09:01:24
lady_joker
加計とか戸籍みたいなクソどうでもいい話よりも、経済と防衛政策でバチバチ殴り合ってほしいと再三言ってるのだが、政治家もメディアも猿山の大将を決める宗教戦争に夢中で早く人間になってほしいよ
2017/07/12 09:03:12
daruyanagi
公職選挙法の話はどうなったんやろ。http://go2senkyo.com/articles/2016/09/09/24883.html スパっと黒ではないっぽいけど。どっちにしろ必要なのは戸籍の公開ではないわな
2017/07/12 09:09:03
dekijp
民進党を割る理由として、民進議員が蓮舫に無茶を要求した可能性。
2017/07/12 09:10:08
songoku38
違う考え方は差別マン。もうこれ系はおなかいっぱい。
2017/07/12 09:10:12
jmako
大学に採用されるときに戸籍謄本(扶養がない場合は抄本)の提出を求められた。同じように国会議員になるときに調べるべきじゃないのか?差別論で済ませるのはどうかと思う。
2017/07/12 09:13:20
good2nd
たとえ嘘をついていたとしても戸籍の公開など求めるのはクズ。それを求める発想に差別の芽があると気付くべき。民進党は身内のクソをどうにかしろ。
2017/07/12 09:14:03
junjun777
同意。支援。なお、戸籍を公開したところで、二重国籍の確認はできません。アホかと。/だいたい重婚防止以外にほとんど役立たない戸籍なんてシステム、無駄でしかないから捨ててしまえばいいのに。
2017/07/12 09:16:00
gremor
本質は国籍ではないのは皆思ってる事だよ。蓮舫が反日丸出しの政治家だから国籍等に関しても批判されるのであって、本気で日本のための政治をやっていると見なされれば誰も文句は言わない。民主主義とはそんなもん
2017/07/12 09:16:09
Lycoris_i
同意。蓮舫氏が責められるのはちょっと違うなと思う。
2017/07/12 09:17:38
sds-page
台湾は親日とか言って喜んでるのに親台湾の蓮舫を敵視するのがよくわからん
2017/07/12 09:19:56
Re-birth
台湾国籍を抜けた証明書を政府が受けとると台湾を国と認めたとクレームがくるから受け取ってもらえないんだっけ?それ公開するのもアウトなのか?
2017/07/12 09:20:51
agathon
今や世界で日本にしか残っていない戸籍制度を廃止しろ。同様に日本にしか残っていない法律による夫婦同姓の強要、印鑑での本人認証(象牙密猟問題)、元号(システムに無駄なコストが発生)その他と一緒に
2017/07/12 09:23:19
kisugix
戸籍見せられない人多すぎ感。多くの人が悩みを抱えているのですね。自民の人が公開したときはあまり騒ぎにならなかったようだけど(主観)
2017/07/12 09:24:06
okusa75
戸籍を公開しても何もわからない。ただ、蓮舫氏の言動では事実や時系列が二転三転しているため、十分な説明を行えていないという印象を持たれてしまった。多分公開するときも日付は黒塗りだろう。
2017/07/12 09:32:48
wwolf
国籍よりも思想の方が重要だし、国会議員の思想調査とか資金の流れとかの完全公開を義務付ける方が有益よね
2017/07/12 09:33:02
kagecage
説明が二転三転してるのを「嘘」とする人は、なんで蓮舫さんがそんな嘘をつく必要があると思ってるのかな?と素朴に思う。単に「選択してたと思ってたらミスってました。すまん」てだけのように見えたんだが。
2017/07/12 09:39:06
ans42
本人が言ったら開き直りに取られるので、弁がたつ第三者が必要だと思うけど、いなそう。
2017/07/12 09:44:36
mohno
公職選挙法に反してなければどうでもいいけど、本人の発言がぶれたりしてたからね。あと組織内(会社内)にいて組織外に向かって組織批判をアピールする人は信用に値しないというか、直接言えよと思ってる。
2017/07/12 09:46:36
mobits
ミスってたスマンで済むなら議員は要らない
2017/07/12 09:47:40
taka37564
まったく同意見。政治家が差別者の要求を呑むなど悪手すぎる。これ、蓮舫氏本人ですら分かってないのかな? 国会には分かっていない議員のほうが多そうだが。
2017/07/12 09:49:15
quwachy
なるほど、左翼には中国人が日本の国会議員になって中国の国益のために働くことが軽微な問題に見えるわけか
2017/07/12 09:50:05
mechpencil
今からでも公開しないことにするべきだと思うが、それができないなら最低限の配慮としてこれくらいの注釈はつけてほしいというのは同意
2017/07/12 09:52:28
terada_beta
蓮舫に求められているのは、誠実な回答であって「戸籍そのもの」ではないような…。
2017/07/12 09:52:34
sasaki_juzo
同意。まさに最低限お願いしたいこと。
2017/07/12 09:54:45
ifttt
自分の思う敵ばかりに目が行き過ぎていて自分を敵だと思っている人たちのことが全然見えていない人だなぁと思う
2017/07/12 09:55:22
kenchan3
一般人なら問題ないが野党でも党首だから二重国籍が問題なんだよ。民進党が勝ったら彼女が首相になる可能性は高く、そのとき日本以外の国籍を持ってるならその国の利益で動きますと公にしてるのと同じなんだから
2017/07/12 09:56:12
hpdaikilif
確かに他人が戸籍の公開を求めるべきではないけど、純粋に蓮舫さんが何者なのか気になるジレンマ。
2017/07/12 09:56:24
inmysoul
この手の反差別主義者の「俺と違うやつは差別主義者」っていう糞差別どうにかならないの?もしかしてギャグでやってる?
2017/07/12 09:57:28
kaminomituru
いや別に公開しなくていいんよ。国会答弁中に「前がいうな」って思うだけだから。誰も彼も自分のことを棚に上げて運営している状況がおかしいってだけで、さっさと終わらせて法案議論してくれませんかね?
2017/07/12 09:58:49
superabbit
蓮舫氏自身が国籍の説明を二転三転させたために周囲の不信を買い、戸籍を公開せざるを得なくなったのであり、差別ではなく単なる身から出た錆では。既婚者で子供もいるのに二重国籍知らなかったはずがないし。
2017/07/12 10:00:19
biztaka
しょーもないことで騒ぎ立てるのはどの党の連中も同じなのでこれも一種のブーメランと思ってる。人のことは攻めるくせに自分のこととなると沈黙するのが気に入らない。と言いつつ、自分も攻められたら入院しそうだが
2017/07/12 10:06:46
pipechair
公開の必要は無いと思う。が、公開に迫られたのが「支持率が上がらない原因の一つ」と党の幹部が考えてるのだとしたらいろいろ頭を抱える事態だなあと
2017/07/12 10:08:43
katsuto_n
アベだろうがレンホーだろうが嫌いな奴は嫌いだしそれ以上でもそれ以下でもないな
2017/07/12 10:08:44
h20p
合法でもあってなはならないことがあることを示したいんでしょ。合法でも、仲間や友人に税金が使われるのは正しくないというメッセージになるかもねw
2017/07/12 10:09:35
kazatsuyu
日本国籍を取得した時点で他国籍は持っていないことが前提だし、結婚や出生も日本国籍に基づいて手続きすれば台湾籍を確認することなどないと思うのだが、既婚で子持ちだとどこで二重国籍を知ることになるのだろうか
2017/07/12 10:11:03
bfox
本来ならする必要は無いよね。でも「蓮舫氏」だから公開しろって言われてるだけ。要するに多くの人が蓮舫氏のことが嫌いだから。たまたま二重国籍問題というツッコミやすい問題がそこにあっただけ。
2017/07/12 10:12:51
mustelidae
戸籍情報の秘匿性はことの本質ではないな。一般的にはたしかに秘匿性が高い情報だが、この件との関係ではむしろ、どうでもいい情報であることが問題なのだ。どうでもいいはずの情報を詮索する連中の意識が。
2017/07/12 10:13:18
hobo_king
「なんで公開?」とか「今さら公開?」とか「公開させて良いの?」とか、個人的/公人的/法的/時期的/政治的な疑問符が付きまくる話。党全体の戦略的失敗を苦肉の策の戦術で誤魔化そうとしてる感じ。
2017/07/12 10:14:48
matsuzhi
疑惑を持たれているのが自民党の議員だったら絶対反応違うと思う。差別だなんだといっても所詮そんなもの。
2017/07/12 10:15:02
madridNewyork
おれも同意
2017/07/12 10:16:25
h5dhn9k
この記事には反対。アメリカ大統領はじめ諸外国でも二重国籍者は要職に就けない規定は存在する。“手続の失念”であれ政治資金の記載漏れは大問題なのと同様に国籍選択宣言日の確認は重要。
2017/07/12 10:18:40
mori1027
日頃他の人をぶっ叩きまくってるから だと思うけど。あと単に嫌われてるだけ
2017/07/12 10:19:33
tailwisdom
事務手続き上の瑕疵があり、本人の思い違いによる誤った説明があったことは事実だけれど、それらはすでに解消されたし、それによって不当な利益を得ていたわけでもないし、ここまで執拗に追求する理由が謎。
2017/07/12 10:22:48
shinp
その昔は戸籍なんて他人のものでも特に理由なく閲覧出来たんだが、今は個人情報なんちゃらで容易に見られなくなったからこそ起きてる問題とも言える。最初から見えるなら「見れば?」でする話だからね。
2017/07/12 10:23:58
cham_a
この点での説明がもしきちんとしてなかったら、会見で記者が他の人らへの戸籍公開しろとの圧力が出てくることや、就職差別などに繋がりかねないことに対してどう考えるのかを突っ込んで聞くべき。
2017/07/12 10:24:11
tomoya_edw
本人も準備が出来ているから応じただろうし、行われても「ふーん」じゃないの。というか今更誰が求めてるんだろ?本人のただのポーズでしょ?支持率落ちてるから適当な禊のつもりでしょ?このまま死に体でいてくれ。
2017/07/12 10:29:24
mangakoji
そらそーだ
2017/07/12 10:29:46
karma_tengu
id:scopedog ねえねえ今どんな気持ち~?
2017/07/12 10:30:59
ysync
人種や来歴なんかはどうでもいいけど、現行制度上国籍は重要でしょ。「国家などという差別的なものは要らない」とまで言うならわかるけど、国家は国民の利益代表でもあるんだよ。
2017/07/12 10:40:43
gnufrfr
うーん確かに
2017/07/12 10:50:09
Hige2323
戸籍公開自体に意味は無い/必要なのは他国籍を離脱したか、それはいつか、なのでそちらの証明書類を公開すべき/小野田紀美議員の対応に倣うのが最善
2017/07/12 10:50:42
galapagosu
日本生まれの日本人の両親から生まれた人間以外は日本人と認めないという前時代的な精神風土こそが問題。戸籍を公開しようが蓮舫氏が本質的な信頼を得るわけではない
2017/07/12 10:51:36
iww
『軽微な違法』 軽微なら仕方がないな
2017/07/12 10:52:03
semimaru
総統選挙に絡んでくるかな、と。
2017/07/12 11:04:33
te2u
現行制度上二重国籍は問題ないという認識。しかし、その弁明の仕方が今の自民党と同じようなことをしているため、最近の批判がすべてブーメランとなり、結果求心力を失っている。挽回できそうにもない感じがする。
2017/07/12 11:06:34
ki100
政治家としての説明責任を果たせばいいだけで、それ以上のことを求める人がいるならそいつを糾弾すればいいだけの話なのに、右も左も色々とごっちゃにしすぎ。
2017/07/12 11:07:44
ss-vt
何名かが醜悪に開き直っているように「蓮舫が嫌われている&民進党党首である」のがここまで拗れた理由の最たるものだろう
2017/07/12 11:13:27
sushisashimisushisashimi
“外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず、むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。率直に言って民進党には呆れている。”
2017/07/12 11:18:56
Ayrtonism
100%同意。ミスの軽微さと、戸籍の公開という、最大級のプライバシーを晒すという行為の重さが全く釣り合ってない。公開を要求している連中は、ちょっとは「恥」という言葉を知った方がいい。
2017/07/12 11:18:59
estragon
出自が問われているわけではないので、国籍選択日以外は黒塗りにすんじゃないの?それに、国会議員だから国籍が利益相反要因になるのであり、民間とは区別すべき。ただ、いま戸籍公開しても、何も変わらないと思う
2017/07/12 11:25:01
miruto
「差別」という言葉を見たり聞いたりしたらパヨクを疑ってください!現場からは以上です!
2017/07/12 11:27:52
tikani_nemuru_M
国籍が血統主義の日本では、国籍問題はそのまま民族問題になりうるし、実際にそうなっている。民進党内部での派閥抗争は勝手にしろだが、政争の具に民族問題を使った民進党に投票することは僕は以降ないだろう。
2017/07/12 11:28:22
managon
差別ではないということを伝えておきたい。国会議員が他国の国籍を持っていることは問題です。その他国が憲法で国民に課している義務を軽んじているのではないか。台湾が国民に兵役の義務を課す可能性もありますよ?
2017/07/12 11:47:45
ounce
戸籍の件は枝葉末節で、結局は嫌われているという事実をなんとかしなければ別件で難癖付けられるだけ。戸籍公開に踏み切ることで、むしろ場当たり的な姿勢が浮き彫りになってしまった。
2017/07/12 11:49:02
shironeko_t
国籍から離脱できない国の人は帰化しようがなんだろうが駄目という人がブコメにもいて驚き。
2017/07/12 11:55:17
Cru
“外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず" 日本人は自らを利する組織防衛という視点が例えば米国人に比べて弱い。損得じゃなくて情実で動いて墓穴掘るんだな。戦争開始後も対立してた陸海
2017/07/12 12:00:34
mats3003
支持。
2017/07/12 12:01:59
sin20xx
個人的にはそもそも蓮舫氏自体が自信の行動と発言で自滅しているタイプなので公開したところでそもそも信用や信頼は回復しないと思うが。他人の失点は自信の加点ではない。自分で何か行動しないと批判だけではだめよ
2017/07/12 12:03:19
akikonian
国籍はともかく、そもそも戸籍なんているのか?家に縛られる非合理的な制度にしか見えない。
2017/07/12 12:10:05
speeeeeeeed
「親が本省人だから手続きは5年ほどかかる、国籍離脱したらアナウンスする」って台湾の当局が言ってるようだけど
2017/07/12 12:10:10
Desperado
そもそも冒頭の一文から同意できない。だって、単なる手続きの失念かどうか、判断する材料がないもの。
2017/07/12 12:12:43
enemyoffreedom
部落地名総鑑ふたたび
2017/07/12 12:17:20
takatomo-h
このような軽微な違法←本当に頭おかしいとしかいいようがない、信じられない。本当にこの人弁護士なのか?
2017/07/12 12:21:11
hotelsekininsya
ですねー。自民党が安部氏をなんとしてでも守ろうと言うのに対して、民進党はこれですよ。本当早く壊滅してほしい。今の民進党は国政のガンとしか思えないね。
2017/07/12 12:24:08
facebooook
“戸籍公開はする必要がない、それどころか「してはならない」と考えていた。選良たる国会議員、それも第二党の党首がこのような差別的な要求に屈して、戸籍を公開させられる前例を作るべきではないからだ。”
2017/07/12 12:24:56
bonogurashi
そもそもそういうのを事前に確認するプロセスはないのかねえ
2017/07/12 12:25:38
weep
2位 or 2重 じゃだめなんですか?
2017/07/12 12:28:29
yuki_2021
はっきりした証拠を出せてきっちり反論できるなら問題ないと考えているのでは?道義的なところで問題が多いというのは同意。
2017/07/12 12:28:41
tmtms
"蓮舫氏の戸籍公開は、蓮舫氏一人が我慢すればすむ種類の話ではない。公人中の公人である蓮舫氏がこのような前例を作ってしまうと、今後の政治にも、ひいては世間一般にも悪影響が及ぶ可能性がある"
2017/07/12 12:30:16
aquatofana
法律をちょっとでもかじればこういう考えになるよね。/中国共産党と争って離れ小島に追い落とされて、その共産党の圧力で独立国家としての地位を危うくされている「国」の出身者を中共のスパイと呼ぶ面白い人がいる
2017/07/12 12:31:40
ms6145vv
日本に生まれて日本で育ってもはてサみたいなのになる奴もいるのだから、国籍なんて心底どうでも良い。日本のためになる政治をするか否かだ。
2017/07/12 12:34:15
quabbin
これ、普段台湾を親日国家と持ち上げてる人たちが、蓮舫氏は中華人民共和国民かのように言い、殊更国籍を問題視していて笑う。そもそも政治を国民の利益有無でなく、発祥によって判断する白痴、なんとかならんかな
2017/07/12 12:34:20
Gelsy
普段から公表しなくていいことを公表しろ公表しろ言ってるからブーメラン食らってるだけで、差別関係ないわな。
2017/07/12 12:34:22
lequinharay
違法状態が手続き上のミスだったとして、そのリカバリに嘘乃至未確認な事を適当に吹いたというのはあって責められるべき部分はある。 ただ適法かを確認するのに戸籍まで出す必要は無いはずで、結果戸籍公開は不要
2017/07/12 12:36:15
tsukitaro
“今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。 蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。”
2017/07/12 12:40:24
tzk2106
差別的観点からではなく、彼女の場当たりで一貫性の無い無責任な態度が非難されてるだけなんだけどな。むしろこのエントリの様な意見の方が、問題のすり替えと思えてしまうが。
2017/07/12 12:41:14
shikiarai
だから総理になって大きなミスをした時に「あ、台湾国籍残ってるから台湾人です日本のこと知りませーんバイバーイ」ってされたら困るから台湾国籍を放棄した情報がほしいだけで日本国籍なんて持ってるに決まってるが
2017/07/12 12:48:19
memorabilia
民主党時代には戸籍廃止の検討もなされたと記憶している。民主党政権がもう少しうまくやってくれてれば、もっと良い変化が社会に起きていたであろうと思うと、党内の足の引っ張り合いが無念で仕方ない
2017/07/12 13:02:43
tottotto2009
戸籍を公開することは必要ではないかもしれないが、ここまで問題視されたら普通公開するでしょう。でも選挙の惨敗はこれだけの問題じゃないから同じこと。
2017/07/12 13:03:18
BIFF
二転三転した「二重国籍解消の手続き」の説明が戸籍に記載された日付と整合性があるとわかればそれで良い。蓮舫さんは「公開しない」を選択した結果、説明に疑問を持たれたのが政治的に最大のミス。
2017/07/12 13:38:36
flowing_chocolate
勘違いしてるブコメがあるけど、政争の具に民族問題を使ったのは民進党ではない。なにを責任転嫁してるんだか。
2017/07/12 13:49:27
tiki0108
「このような軽微な違法」←いやいや弁護士がそれ言っちゃだめだと思う。誰も日本の戸籍謄抄本公開しろとは言っていなく、中国国籍をちゃんと放棄した証拠を出せと言っていただけだと思う。
2017/07/12 13:59:04
numa-ken
そう
2017/07/12 14:06:11
pictme21
二重国籍の何が悪いのか、いまだに分からない。
2017/07/12 14:17:43
kyoumoe
ネトウヨって自分の戸籍調べたことあるのかな、実は在日でしたみたいなことがわかったら自殺したりするのかな
2017/07/12 14:28:03
kyousuke104
日本国籍を取得したのが何時か?が問題で、戸籍には取得日が書かれている。台湾籍が(うっかり)残っていて、二重国籍だった事は大した問題ではない。言っていることが正しいのか嘘なのか、重要なのはその一点
2017/07/12 14:28:53
ytRino
こういう意見を自民民主の話にすり替えてるブコメは全くまともでないし、自分で話をややこしくした人が自分で尻拭いをしろというだけの話なのに国民を馬鹿にしてまで反論する弁護士様は流石としか言いようがない
2017/07/12 14:31:18
watto
見過ごせないブコメがあったので。id:kisugix さんとスターをつけた方々へ。なぜ戸籍の公開に問題があるかと言うと、部落差別という現在も残る大問題に直結するからです。運転免許証の本籍さえ非表示なのもその理由です
2017/07/12 15:09:16
YaSuYuKi
id:matsuzhi ほぼ同じタイミングで実際に自民党の議員で同じことがあった http://www.sankei.com/politics/news/170521/plt1705210006-n1.html
2017/07/12 17:00:19
kyogoku174
たしかこの人、本名も少し違ったような。
2017/07/12 17:07:08
apocryphally
戸籍がどうであれ、これまでの経緯で嘘ついてたことが明らかになる可能性があるのが問題なんじゃないの
2017/07/12 17:56:39
BUNTEN
戸籍の公開なんぞしちゃいかんのだがやっちまった以上「せめて上記のような点については毅然とした態度を示してもらいたい」に一票。
2017/07/12 18:14:13
nadegata
“、以下の点を明確に述べることを期待したい。 今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。 蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。”
2017/07/12 18:18:59
lbtmplz
そいつはもういらねんだよ
2017/07/12 20:25:52
suganokei
「本来は戸籍公開の必要などない」 蓮舫氏の戸籍公開に関して、弁護士の方のとてもまっとうな意見。
2017/07/12 21:25:47
yarukimedesu
モリカケの自民党の珍プレー連続よりも、民進党のこの一点の方が、遥かに重大な事件だと思う。
2017/07/13 01:07:02
kouchi203
「外部から不当な要求がなされたときまで自分たちのリーダーを守らず、むしろ不当な要求に同調してこれを党内抗争に利用するという態度はいかがなものか。率直に言って民進党には呆れている」
2017/07/13 01:21:54
irose
「私は、蓮舫氏であれ誰であれ、手続の失念などにより二重国籍状態のまま国会議員になった人がいたとしても、騒ぐような問題ではないという考えだ」←ズレてるなあ。あれの問題は「お前これ失念じゃないだろ」だぞ。
2017/07/13 04:18:56
FeZn
”今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。”
2017/07/13 08:50:52
garage-kid
607: "二重国籍状態が判明したら速やかに国籍選択の手続を行う必要はある<略>。しかし、このような軽微な違法を<略>して蓮舫氏を非難し、戸籍という秘匿性の高い情報の公開まで要求する言説は、差別的としか思えない。"
2017/07/13 09:53:57
georgew
手続の失念などにより二重国籍状態のまま国会議員になった人がいたとしても、騒ぐような問題ではない > そもそも論として同意。まったく馬鹿げてる。
2017/07/13 16:11:22
privates
何か違う方に話が行ってるね。徳があれば王さんみたいに国籍は関係無いと言われるのに。発言に嘘が多すぎるから疑われる。同じ党の人から言われるのは人間性への烙印。国籍にすり替えたらいかん
2017/07/13 23:27:07
blueribbon
「軽微な違法」ってグレーのことですか。法律は白か黒のどちらか。それに、決めるのはあんたじゃない。
2017/07/14 03:33:44
mayumiura
“今回は政治的判断として公開することにしたが、本来は戸籍公開の必要などないこと。 蓮舫氏の戸籍公開を前例としてはならないこと。誰も他人に戸籍の公開など求めるべきではないこと。”
2017/07/14 04:28:58
Jcm
妥協として最低限のライン。それでも私は公開に反対するけど。
2017/07/15 15:22:52
confi
これで蓮舫好きになるまで飛ぶのは欲張りだろ