2017/07/05 23:12:51
sampaguita
"出席者からは、同党が2012年の憲法改正草案に盛り込んだ「首相の権限強化」を検討すべきだという意見が相次いだ"
2017/07/05 23:20:53
asterpleo
大災害←まあなんとかわからなくもない 内戦←??????? 権力に溺れた人間って醜悪極まりないものだな。/しかも現在水害が起きてるのに安倍さんは外遊中。そんな人間をどう信じろと?
2017/07/05 23:30:32
yas-mal
安倍総理「緊急事態なので加計学園に獣医学部を開設します」。…しかし、このタイミングでそれを言うのか…。
2017/07/05 23:58:41
MIZ
それって例えばあんたらの嫌いな菅直人あたりが東日本大震災のどさくさにまぎれて独裁をし始めてもおっけー、ってことですか?
2017/07/05 23:59:27
snobbishinsomniac
せめてそれに近い状況が実際に起こっていろいろと困った事態が起こってからにしてほしい。権力側から権限を強める改正を言い出すのはあり得ないでしょう。自分たちを貴族だと思っているのでは。
2017/07/06 00:04:54
mokmok1222
アホの安倍ちゃんの権限強化するの?
2017/07/06 00:28:10
kowyoshi
今の日本の総理大臣がアレな状態で首相の権限強化なんかやってみろ、今まで「あくまでネタだった」中南米や中央アジア、冷戦期の西側アジア諸国みたいな独裁国家そのものになるじゃないか。
2017/07/06 00:56:51
hayakuzaka
安倍ぴょんは、その権限を稲田に譲りたいと思ってるんだよ。いいのか?
2017/07/06 00:57:51
firstbento
今必要なのは国会の調査機能の強化よな
2017/07/06 01:11:51
sasaki_juzo
ヒィィ
2017/07/06 01:32:52
whkr
ちょうど今みたいに、首相への追及が強まった時に、北朝鮮がICBMを開発したからという名目で発動したりするのかな。
2017/07/06 01:38:24
Ereni
緊急事態の意味わかってんだろうか/勘違いでスター付けられるのは不快
2017/07/06 02:04:28
Chinosoko
法律を作る権限もあった方が良くない?憲法の縛りで対応が困難な事もあるから憲法の制限を超えた立法を可能にした方がいいね。頼りになる首相の誕生だ。/"内乱時" 例えば「こんな人たち」を相手にする時か。必要だね
2017/07/06 02:06:51
knsknktsmn
「北朝鮮がアレで緊急事態だから、緊急事態条項を発動して、森友とか加計とか都議選の惨敗とか、うやむやに揉み消しちゃお。とりあえず言論統制でも敷こうかなー。でも、嫁の言論までは統制できないんだよなー」
2017/07/06 02:49:44
hiby
ゴミのようだ…と思ってググったら >自民党憲法改正推進本部 本部長補佐 下村博文 いい加減にしろよまたおまえかよ板橋区の恥め
2017/07/06 03:30:00
kori3110
こんなバカなことを言い出す事こそ緊急事態では
2017/07/06 04:26:29
Qwanzan
“「首相の権限強化」”独裁
2017/07/06 04:43:26
mmm143
非常時には強いリーダーが求められる。日本国内でテロでも起きれば世論は傾くだろうしな。そういう状況を利用して権力を集めたのがエルドアン。民主化したばかりだったのに10年たらずで独裁政権になったトルコの話だ
2017/07/06 04:55:41
corydalis
ちゃんとできるときに自民盗を絶滅しとかないと、こういう緊急事態に私有財産を全部没収させられるぞ。なんといっても自民盗は戦前庶民の鍋釜まで供出させて戦後は新円切り替えで私有財産を没収した連中の末裔。
2017/07/06 05:05:24
nakakzs
あ、もうこれで直近の改憲潰えたな。
2017/07/06 05:22:32
haruhiwai18
"出席者からは、同党が2012年の憲法改正草案に盛り込んだ「首相の権限強化」を検討すべきだという意見が相次いだ。" →きがくるっとる(こなみ/緊急事態条項については、http://huff.to/1I7zZ8j などを参照
2017/07/06 05:33:25
fops
怖い「国民の人権や財産権の制限も盛り込んだ」
2017/07/06 06:02:17
blueboy
《内閣は「法律と同一の効力を有する政令」を制定できる》→内閣が議会の能力を持てば、次は国会の停止。ヒトラーがたどってきた道を、そのままたどろうというわけ。独裁への正統的な方針だ、と気づかねば間抜け。
2017/07/06 06:03:09
Fondriest
お前らが「緊急事態」かつ「大災害」そのものじゃねーか。
2017/07/06 06:06:53
dd369
??「加計問題でピンチなので緊急事態を発令する」/9条3項だけとか言ってたがまだ諦めてないのが居るのか。
2017/07/06 06:17:30
dfk3
賛成派も反対派も理解できるところ。
2017/07/06 06:19:21
jyajyamaru1214
その権限を利用してなんかやらかした場合はちゃ~んと責任取ってくれるんだよね?
2017/07/06 06:38:16
death6coin
なるほど、権限を強化したいと首相が思ったら、緊急事態を起こせばいいのか
2017/07/06 06:44:15
trade_heaven
「独裁とか言ってる奴はバカ」という人に言っておきたいが、独裁者が生まれる過程を着実に辿ろうとしてるのが安倍政権だぞ。一点救いがあるなら、他国の独裁者と比べて著しく頭が悪くて隠しきれていない点くらいか。
2017/07/06 07:08:30
auient
前に調べたなと思ったらほぼ1年前だった。基本的に自民党の主張(緊急事態条項が必要な理由)は方法論として間違っている。/ http://auient.hatenablog.com/entry/2016/07/21/030248
2017/07/06 07:13:59
sora-papa
緊急時はむしろ知事の権限を強化しろよ。
2017/07/06 07:14:34
obsv
このタイミングで言うとか情勢わかってるのかね自民党…。
2017/07/06 07:19:21
todo987654321
ヤバい周辺の情勢で「一般論として一刻の予断もない整備の必要性」と「余計な事を盛り込んでくる政権与党と、醜聞政局にかまけ是正の実務能力のない野党にやらせること」のジレンマ。是々非々で判断するしかないか
2017/07/06 07:22:05
pongeponge
何言ってるんだろう、と客観的に判断できないほどアレな政治状態なのか
2017/07/06 07:35:52
nowa_s
閣議決定の軽さを見てるとな…/他国(米、仏、独、韓)との比較 id:entry:282052857 他国は濫用を防ぐ規定を厳格に設けているのに対し、自民草案の緊急事態条項は"発動要件が曖昧な上に、政府の権限を不用意に拡大"との評。
2017/07/06 07:50:35
rub73
不適切な言動ばかりが目立つ政治家がいる中で権力ばかり強化するのは頂けない。
2017/07/06 08:03:13
jiro68
自民党は敵対する党が政権を取っても暴走出来ないようにしておくというような基本的な危機管理の発想が無さすぎ。この条項を支持している人達は共産党が政権と取った場合も首相の権限強化でいいと思っているのか?
2017/07/06 08:06:17
momyami291
何が怖いって。安部の後に続く後継候補がことごとくバカばっかりだってことだよ。稲田なんて出てきたら、間違いなく歴史に残る汚点になる。
2017/07/06 08:06:45
yoshihiroueda
こういう危ない条項を入れる時、自分は大丈夫、悪用なんて考えていないというものが後になって厄災となるということがよくあるパターンだが、今の首相が一番危険な火種だと思う。
2017/07/06 08:19:39
sunayuki
いやぁ、将来的にどういうのが来るのかわからないし、やめといたほうがいいだろ…。右の人だって、将来的に共産あたりが政権取ってこれ悪用しだしたりする可能性を考えんと
2017/07/06 08:23:18
bornslippy
安倍にこれ以上権力を集中させてどうするよ
2017/07/06 08:30:41
warp9
独裁体制を完成させてはいけない。絶対にいけない→【大災害などに備える「緊急事態条項」】←安倍晋三が総理大臣だという時点で大災害だ。
2017/07/06 08:33:54
kaiton
司法の強化と独立をより確実にセットなら、まだ検討の価値はあるけれど/たぶん、そんなこと書かれていないのだろう
2017/07/06 08:43:47
kakaku01
年がら年中権力がほちいって言ってるなこの政党
2017/07/06 08:44:24
yukatti
信用できない
2017/07/06 08:48:05
tick2tack
今どきの先進国で緊急事態条項を*憲法で新規に*規定される必要性ってなんなんだろ
2017/07/06 08:53:48
fn7
いらない。
2017/07/06 08:54:24
kamehi
緊急事態において、バカでも統治できる「システム」を作ることが先決。
2017/07/06 08:58:32
sink_kanpf
何かの拍子でこの手の規定が一度発動すると政府機能が武力制圧されるまで延々と「緊急事態」が自動延長され続けるということは、一応、人類が数千万人の生命と引換えに得た教訓ではあるんだけどなぁ。怖い怖い。
2017/07/06 09:00:04
ss-vt
自民党はむしろ、北朝鮮の核ミサイルの脅威に晒されているこの情勢下だからこそ支持をとりつけられると考えているのでわ
2017/07/06 09:02:38
flowing_chocolate
また自民党か。
2017/07/06 09:04:06
mechpencil
行政へのチェックが機能不全に陥っているという問題意識なら広く共有されていると思うが、首相の権限を強化しないと困ると思ってる人間が官邸の外にもいることに驚き
2017/07/06 09:06:05
nabeteru1Q78
安倍晋三はポツダム宣言を読んでるだの、安倍昭恵は私人だの、内閣府職員の作った文書は公文書ではないだの、閣議決定で滅茶苦茶やる内閣が、法律と同等の効力を持つ政令を乱発できる。自民党の改憲草案では。
2017/07/06 09:06:47
cad-san
何の権限が何故必要なんだろう。政令については、災害対策基本法の緊急措置条項があるし、任期については東日本大震災で行った選挙延期の特別法じゃダメなんだろうか。自衛隊の防衛出動だって総理権限だよね。
2017/07/06 09:14:04
IZutsumotti
権力強化する改憲案に反対する人間には共謀罪通しちゃったから弾圧できるし、妨害できる。だから強気でいける。ま、選挙でも勝てると踏んでるから人民はなめられるよな。
2017/07/06 09:14:08
karma_tengu
民主主義なんてクソ食らえだ。独裁と呼ばれようが知った事か。
2017/07/06 09:15:55
good2nd
自分たちでさえ説明できない無茶苦茶な法律でも数さえ揃ってれば成立させられるってのを見たばっかりなんだよなあ
2017/07/06 09:16:45
solt-nappa
とりあえずあべちゃんが総理の間はやめて(感情論と断じられてもいい)。
2017/07/06 09:19:24
timetrain
このタイミングでこれを言い出すか。極左の皆さん方の安倍総理ヒトラー論が冗談にならなくなってきてるじゃないか。独裁は緊急時のための対応を踏み台にしてスタートする。
2017/07/06 09:22:20
deep_one
最近の首相の言動をみて、なぜその意見が出るのか。/緊急事態条項を発動したら終了後に参政権を永久剥奪するとか、独立した副官による即時首相解任制とかを入れると良いかな…そういう制度的担保が難しいんだよ。
2017/07/06 09:27:06
u-li
“内閣は「法律と同一の効力を有する政令」を制定できる。国民の人権や財産権の制限も盛り込んだ。” ………。
2017/07/06 09:28:36
pikopikopan
トランプさんのこと見てると、自由度が高いのはやっぱどうかと思う
2017/07/06 09:33:53
beramines37
やめてください。他にやるべき事があるはずです
2017/07/06 09:39:06
FUKAMACHI
強姦事件の握り潰しだの、国有地の私物化の疑惑だのが少しも晴れないうちに、こういう議論するわけか。今ですら充分すぎるほど忖度してもらえるのに、さらに権限強化となったらどうなることやら。
2017/07/06 09:45:09
mizukemuri
このタイミングでもちだすか…
2017/07/06 09:45:36
natu3kan
大統領令みたいに既存の法律や憲法に反してるものは、無効化されるならまだしもなー。
2017/07/06 09:50:44
hi_kmd
こいつら、今自分らが権力の濫用を指弾されている状態だとわかってないのか。ブレーキのない権力は腐敗し濫用される、その実例が進行している最中に、権力のブレーキを制度からも引き剥がしたいとかアホか。
2017/07/06 09:51:12
laranjeiras
「法律と同一の効力を有する政令」とは、阿久根市で悪名をはせた専決処分と同じ。議員が議会招集を求めても開こうとしないし、阿久根市の災厄が国家レベルでやってくるのか?
2017/07/06 10:03:57
babelap
現状でフリーハンドの範囲を広めるとかアホかとしか思えないが……
2017/07/06 10:22:12
kenjou
この状況で通るかそんなもん、っていう話ですが、現実が見えなくなっているんでしょうね。
2017/07/06 10:25:10
haha64
だったら菅政権も震災対応でもっと権限持ってもよかったんだね。なんで自民は不信任案を出してたんだろう。自民の出す改憲案って、自民以外が政権取る可能性を全く考えてないよな。
2017/07/06 10:26:25
olicht
稲中の「オランウータンに核ボタンをみがいてもらうよりヤバイ。。。」が現実のものに。
2017/07/06 10:28:52
aomeyuki
自民党は立憲君主制とか議会制民主主義がどういう歴史的経緯や意味を持って生み出されたかを全く理解していないという話。
2017/07/06 10:29:59
miyakawa_taku
「血と土」「議会主義の嘲弄・無力化」のあとに「緊急事態条項」で指導者への権限集中ときたら、これはナチ以外の何者でもない。
2017/07/06 10:31:36
shufuo
ますます支持率下がりそうな内容。自民党のタカ派って本当は改憲したくないんだと思ってる。ハードルを上げるだけ上げて支持者にいい顔してるだけ。
2017/07/06 10:34:59
YaSuYuKi
不可解なのだが、安全保障、特定秘密、テロ等準備と、どれも、目的とは別に手段の質としても劣悪なものばかりで、緊急事態条項でもやはり欠陥に満ちたものしか出てこないのはなぜか
2017/07/06 10:35:48
ping-back
戦争ガー
2017/07/06 10:50:57
japonium
潡々南鮮みたいに狂った国に成って行くな。其れとも権限強めて大災害等有事の時にもっと遊びたいか。日本の凄さはトップが貴族坊々の馬鹿でも国が回る平民の有能さ。与えるべきは現場の裁量権。
2017/07/06 10:53:35
renos
通るかッ…こんなモン…ッッ…
2017/07/06 10:54:13
TequilaBancho
いやー。あんなアホの権化みたいな人の権限強化してもらっても困るので、まずは国民が選挙で選べる大統領制を議論してください。
2017/07/06 10:54:56
sotokichi
今現在、安倍首相のデタラメぶりを見せつけられてるのに賛成できるわけないだろ。菅元首相の震災対応をdisってる連中が何言ってんの? #緊急事態条項 #ファシズム #憲法
2017/07/06 11:01:26
hdampty7
阪神大震災で自衛隊の派遣が遅れたこととかの教訓がねぇのか、ここの連中は。ただ、今の自民はこういう政策を進めるのには向いてない。もう少しリベラルよりの政権にこういう改正はお願いしたい。
2017/07/06 11:04:36
ujimusi
何が悩ましいって、自民以外がこの強権を得る可能性を自民が全く考えてなさそうなとこだよな。過去には旧民主、大阪維新、そんで都民ファーストに惨敗してなんぼも経ってないねんで……
2017/07/06 11:09:56
napsucks
アホにこれ以上権限持たせたらいかんだろ
2017/07/06 11:11:33
vabo-space
今必要なのは逆の「一極集中した権力に対する歯止め機構」だろ!今こんなこと言い出せるなんて自民の反省ゼロ|安倍総理は今ある制度できちんと災害対応して。熊本も復旧対応が酷すぎて歴代内閣でも最低レベルだから
2017/07/06 11:14:53
takuzo1213
どんなアホが権力持っても危なくないよう縛っておくべきなのに、戦後でも屈指のアホ内閣が何を言い出すのかと。
2017/07/06 11:19:18
toshi20
なんなの?まだ支持率下げ足りないの?
2017/07/06 11:24:05
houyhnhm
この空気の読めなさ、この党ホントに大丈夫?
2017/07/06 11:38:45
bocbqcmn
いつ使おうか、迷ってたけど、ここで使う。ちーがーうーだーろー!ちがうだろ!!!
2017/07/06 11:42:03
mouseion
どこへ行っても戦前回帰を叫ぶ声。おう、維新、都民ファのお前ら自民党グループの事だぞ。
2017/07/06 11:43:25
shufo
全権委任法への流れが脳裏をよぎった
2017/07/06 11:45:45
tikani_nemuru_M
忖度じゃ足りないッッッ! 忖度じゃぜんぜん足りないんだよおおおおお! どんなに忖度させても裏切り者はでるッッッ! だから権限強化だッッッ!!! 俺に逆らうことは許さないんだよおおおお!!
2017/07/06 11:52:24
driving_hikkey
現状でも基地外が刃物を見境なく振り回していて制御不能な状態なのに、こんな事が通ったら基地外にマシンガンだぞ。
2017/07/06 11:55:11
sugar_jirou
政策の話はせずに悪口だけを言うサヨク!その調子でどんどん世間から嫌われてください
2017/07/06 11:55:21
mag-x
与党に一番効く言葉はこれ。「鳩山某が首相になった時にこれが発動されたら地獄だろ?」
2017/07/06 11:59:11
Seitekisyoujyo
皆自民改憲草案の緊急事態条項を読んでおこうか。あれは冗談でなく永続的な独裁が可能になる代物。絶対絶対絶対通してはいけない。
2017/07/06 12:07:10
kotaponx
マーシャル・ローは必要だとは思うけど、首相一人に権限が集中するのはまずいだろう。カウンターとしての有権者による罷免条項なんかもセットならまだなんとかという感じ。
2017/07/06 12:08:52
jaguarsan
原発事故時 菅直人が権限ないのに要請した浜岡原発停止に法的根拠ができるってことだぞ。安直に反対してる奴らはわかってんのか?
2017/07/06 12:19:05
ghostbass
なら直接選挙で。
2017/07/06 12:22:32
hayashikousun
かぁーっつれーわー緊急事態だわー,強権発動させるのつれーわーマジ心が痛むわー,もう10年くらいずっと緊急事態だわーかぁーっ
2017/07/06 12:26:47
kyogoku174
あまりに首相に権限集中しすぎると行政も議会も存在意義が薄れてしまうし、トラブルのもと。
2017/07/06 12:51:30
ystt
“出席者からは、同党が2012年の憲法改正草案に盛り込んだ「首相の権限強化」を検討すべきだという意見が相次いだ。” / さすがにあのクソ草案は一旦引っ込めろ。
2017/07/06 12:56:30
rurisizimi
YAMERO‼︎
2017/07/06 12:58:49
kaerudayo
あんな感情的で、打たれ弱く、論理的思考とか説明責任から程遠い言説を繰り返す奴らが、二度と首相にならないとは限らないので、反対。
2017/07/06 12:59:49
quick_past
憲法や法律ガン無視して、党是を優先する権力を政権に与えるって、もう完全に法治国家としての体裁すら放棄してるんじゃないですかね。どの党が与党になったとしてもあかんわ。
2017/07/06 13:03:09
yarukimedesu
最近落ち込んでる安倍晋三首相への忖度ヨイショですね。分かります。
2017/07/06 13:06:49
lambrefun
「こんな人たち」に負けていられないからなw
2017/07/06 13:27:14
tecepe
うちの国の国家元首の人、ポル・ポトになるのかカダフィになるのかヒトラーになるのかフセインになるのか金正恩になるのか。
2017/07/06 13:30:28
clapon
日本がめちゃくちゃにされるよ。支持者はこれでも擁護するのかな。
2017/07/06 13:33:16
unagiga
非常時の準備は必要だが、民進党なんかが政権取った時にこれがあると怖いんだよな。テロ共謀罪に関しても、共産党なんかが使う立場になった時が怖いので穴を塞いで欲しかった。
2017/07/06 13:56:24
sasanach
北朝鮮と闘う国は、その過程で自らが北朝鮮と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
2017/07/06 14:18:24
suzu_hiro_8823
どうしてこう"非常時大権"という甘い蜜に群がる愚か者の多いことか(´ω`)ヤレヤレ
2017/07/06 14:21:56
sakidatsumono
これやりたいんじゃろ、知ってた
2017/07/06 14:25:25
Kakasi_Neko
民主党(民進党)も自民党も馬鹿ばっかりなんじゃないのか
2017/07/06 14:44:32
bouzuya
"議員任期の延長や選挙の延期を特例で認め、内閣は「法律と同一の効力を有する政令」を制定できる。国民の人権や財産権の制限も盛り込んだ。"
2017/07/06 15:15:29
doksensei
するってーと鳩山さんや管さんや森さんのような首相も権限が強くなるし、女性初と言われるような方もいるがその方が首相になってもそうなるのだな。ならば俺は反対だ
2017/07/06 15:20:59
saisaix
沈みゆく日本が再浮上するにはここらで一つ博打を打つのも手だと思う。ワンマン国家のスピード感で浮くか沈むか。ゆっくりと沈んでゆくよりは良いか。
2017/07/06 15:29:39
wumf0701
アホボケ反知性の塊に支配されつつある泥船国家、ニッポソ。
2017/07/06 15:56:47
kazatsuyu
今の首相の首相としての資質はこの際置いておくにしても、日本国民が非常時権限を預けることのできるまともな首相を選び続けることができるとは到底思えない
2017/07/06 16:02:34
goldhead
たとえ安倍首相在任期間中になにごとも起こらなかったとしても、そのあといつか邪悪で狡猾な人間が政治で上り詰める可能性だってあるだろう。あるいは、ものすごい馬鹿が。
2017/07/06 16:07:51
sds-page
官僚がよろしくやってくれるから別に必要ないと思う
2017/07/06 16:14:00
synonymous
災害報道による飽和と平仄を通じている。
2017/07/06 16:27:12
xevra
大日本帝国復活を目論む基地外カルト集団のリーダーである安倍晋三の権限を強化するなど人類の危機だ。日本人は現実を直視しよう
2017/07/06 16:36:43
agricola
国家戦略特区では物足りない、もっと好き放題したい!ということですね。変に有能な政治家が推進すると反対するのも難儀なので、こういうことを言い出すのが安倍政権というのは不幸中の幸い(←前向きな思考
2017/07/06 17:00:05
myogab
「緊急事態条項」って「逃げ」だよね。「想定外をとことん想定しておく」という地道で困難な終わりの無い営みからの。私権制限だって合意の元に用意しておく事は不可能ではないし。想定外は無くせないが減らせはする
2017/07/06 17:03:49
papasss
今必要なのはむしろ「チェック機能の強化」だと思ってた。石破もやっぱ空気読めなくてダメだなー
2017/07/06 17:15:27
houjiT
昨日の大雨を利用する+首相の権限による不正が疑われてる今に言う+賛同者皆無だった草案がまるで直されてない=愛すべきものが何もない提案。今の権限に見合う説明も責任も果たせぬくせに何をいう?
2017/07/06 17:57:02
dede21
国会とか選挙とかいらなくね?日本人に民主政は早すぎた
2017/07/06 18:20:18
hiruneya
もう本当どうすんの。
2017/07/06 18:33:35
assyyuck
首相の権限強化や議員任期の延長は、国民の職業選択の自由を制約していると思う。
2017/07/06 18:40:40
Funoh
「国民の人権や財産権の制限も盛り込んだ」
2017/07/06 18:49:37
hituzinosanpo
あんな人に、さらに権限を???
2017/07/06 19:23:37
shidho
もしかしたらだけど首相の「立法府の長」って発言を後付けで正しくしたいのか。
2017/07/06 19:35:16
filinion
「安倍首相は独裁者になんかならない」って信じてる人たちにこそ考えて欲しいんだけど、10年、20年後にまた政権交代があったらどうするの? 首相の一存で選挙は無期限に延期でき、首相命令は法律に等しくなる…。
2017/07/06 20:28:03
zapperd
権限強化すると菅直人のようなゴミが首相になった時に悪用するから絶対やめといた方がいい
2017/07/06 22:39:50
urashimasan
"石破茂元幹事長は「草案には緊急事態をきちんと書いている。立憲主義を守るために必要だ」と述べ、12年草案に沿った改憲案の作成を主張"
2017/07/07 08:35:05
scopedog
街頭演説で聴衆を「こんな人たち」呼ばわりできる首相権限を憲法に追加したいのかな?
2017/07/07 09:47:59
D_Amon
麻生「ナチス手口学んだら」自民「ナチス手口学んで緊急事態条項」な感じ
2017/07/07 10:20:17
itochan
いわゆる (殺してやるから)#日本死ね
2017/07/07 10:23:07
kamemoge
まともな首相だった良いけども鳩なんたらさんみたいな人が首相になったとき心配になる
2017/07/07 10:46:11
el-condor
権限強化しつつその監視がタコだとガバナンスが崩壊する例、加計学園問題やら岡山大やらで明らかになってるんだし、そろそろガバナンスを口実に権限強化とかいうの止めようよ