2017/06/20 12:08:57
call_me_nots
「金遣い荒い女より、ドケチすぎるオッサンの方がマシだった」を地で行くハードガバナー
2017/06/20 12:10:05
kuro_pp
報ステの「豊洲移転5年後に築地戻る」ってこういうことすかね……5年後も知事やってるかわからんけど、豊洲の住人や五輪準備の邪魔だけはしてほしくないな……
2017/06/20 12:17:30
komachiyo
面子を守るためでしょ。半端なことをして困るのは現場。金も時間も無駄になるぞ。
2017/06/20 12:19:42
yachimon
築地再移転もあるってこと?さすが東京、金持ちは違うなあ
2017/06/20 12:28:37
nost0nost
で?汚染されてる話はどうなったの?お前が言い出したんだぞ
2017/06/20 12:32:00
ROYGB
移転を決めても専門家会議で出た追加対策をすると1年はかかりそう。築地には今でも「築地魚河岸」が出来たけど、それ以外にも何かするのかなあ。 http://www.asahi.com/articles/ASJCL7SQVJCLUTIL07K.html
2017/06/20 12:32:28
zm_nouveau
築地再開発って、コンクリ剥がした時点で環境基準越えが見えているのに浄化対策はどうするつもりなんだろう。
2017/06/20 12:36:31
BIFF
言っている意味がわからない。都議選大丈夫かな。。
2017/06/20 12:36:42
xturbo
???
2017/06/20 12:53:06
diabah_blue
めちゃくちゃ過ぎる。マッチポンプで消火できない感じ。都税の無駄過ぎる。待機児童解消とかに使ってくれよー、たのむよー。
2017/06/20 12:56:47
sicilywsize
でも日経の世論調査とかだとこのやり方が一番支持されてるんだよなあ…
2017/06/20 12:57:55
tolip
築地に余計な金をかける意味なくない・・・?
2017/06/20 13:02:31
Delete_All
なにこの移転と残留の悪魔合体中のエラーでわけわからんものが生まれた感じ。
2017/06/20 13:06:26
RedondoJP
小池とPTのメンバ全員、百条委員会にかけないとダメかなあ
2017/06/20 13:06:27
semimaru
もう1回都知事選やってください。
2017/06/20 13:07:21
tsutsumi154
東京のことは東京だけでやれよ。いちいちローカルなことを全国ニュースにするな
2017/06/20 13:11:29
kissuijp
「将来的にブランド力を生かすため築地に市場機能を持たせた再開発を行う」「豊洲市場については、ITを活用した冷凍や冷蔵の拠点としての特性を生かすことにしていて、市場機能を維持するかどうか今後検討」
2017/06/20 13:12:06
m_shinzaki
都知事のポケットマネーでやってくれるならやってもいいですよ
2017/06/20 13:30:33
komamix
予想の斜め上の馬鹿。すごい。ちょっとワクワクしてきた。真性の馬鹿じゃん
2017/06/20 13:47:29
matsuwo
豊洲をアマゾンの倉庫にでもするつもりなのかな
2017/06/20 13:51:36
Ivan_Ivanobitch
何かの利権か?
2017/06/20 13:55:05
kojitadokoro
二頭追うもの一頭も得ず
2017/06/20 13:55:30
mr_yamada
落としどころも何も考えてなかったんだろうな……。
2017/06/20 13:55:52
uza_momo
ああ、これアカン奴や感満載。
2017/06/20 13:57:35
kaeuta
50億円で都知事ガチャやって、市場移転延期の補償・維持費で既に100億を費やし、片方あれば十分な市場を二箇所整備するってお金がある自治体は良いですあ。ふるさと納税で地方に流れても痛くもかゆくも無いのでは
2017/06/20 14:07:53
ueno_neco
ブランド力のないところに倉庫機能だけ押し付けるようにしか見えない。副都心線延伸(豊洲〜住吉)もやめるとか言い出すんだろうか。オリンピック会場たくさんこしらえて……。江東区どうなっちゃうんだ……。
2017/06/20 14:07:56
pollyanna
むちゃくちゃ言い出した……
2017/06/20 14:17:40
yP0hKHY1zj
さすがカネのある自治体は考えることが違いますなぁ~
2017/06/20 14:30:06
masa_rst
風見鶏おばさん、周囲からのいろんな風でクルクル回ってたけど、最終的にとんでもないところで止まったなw
2017/06/20 14:30:59
mikantabete
舛添の無駄遣いなんて話にならないくらいの損害を都にあたえることになるのでは。すごい話だ
2017/06/20 14:37:36
yocchi
“東京都の小池知事は、市場の移転問題をめぐり、築地市場を豊洲に移したうえで、将来的にブランド力を生かすため築地に市場機能を持たせた再開発を行うなどとする基本方針を固めました。”
2017/06/20 14:40:24
fukken
これ単に小池が負けを認めないからこういう話になるだけであって、要は次の選挙で小池を惨敗させられれば「この政策は都民の支持を集められなかった」って事で小池もろとも葬れるでしょ
2017/06/20 14:41:35
Outfielder
そこまでして共産党に配慮しないと具合悪いの?
2017/06/20 14:42:04
mobile_neko
両案のデメリットだけを合わせた感じだな
2017/06/20 14:46:07
bluesky0804
市場の移転問題をめぐり、築地市場を豊洲に移したうえで、将来的にブランド力を生かすため築地に市場機能を持たせた再開発を行うなどとする基本方針を固めました。
2017/06/20 14:47:46
CIA1942
自分のメンツと「敵を増やしたくない」という一心だけを理由に金も開発計画も全部吹き飛ばして逃げることだけしか考えないクソ選択。損失額で都知事選が何度もできそうな勢い。無能という言葉ですら足りない邪悪。
2017/06/20 14:48:35
reuteri
東京都民ばぁーか
2017/06/20 14:53:08
beerbeerkun
本人もどうしたらいいのか混乱してるんじゃないかな
2017/06/20 14:54:47
Midas
これは大賛成。五輪で巨額の費用がかかる状況がなかったらここまでの決断はできなかった。石原とは別の意味で小池は東京の人間がどういう人たち(時代にのっかるのが大好き)かよく解ってる(このへんは理屈じゃないので
2017/06/20 14:58:01
lastline
予想の斜め上にダメな方向に進むな / アスベストとかどうすんのよ
2017/06/20 14:58:36
satomi_hanten
んなクソどうでもいいことやってないで環二開通はよしろや
2017/06/20 14:59:58
thirty206
すんげー大盤振る舞い。東京はお金があっていいなあ。ふるさと納税で地方にちょっと流れるくらい誤差の範囲ですやん。
2017/06/20 15:03:10
ublftbo
良い風に言えば折衷。かっこ良く言えばハイブリッド。悪い風に言えば日和見。かっこ良く言えばアド・ホック。
2017/06/20 15:08:36
mujisoshina
費用を度外視すればそれでいいかもしれないが
2017/06/20 15:14:18
btoy
オリンピック後を見据えての箱モノ行政って感じ?むしろこっちのが自民っぽいね。都連はこれに代わるものを出せるんだろうか。コメントが弱い。
2017/06/20 15:19:10
jus7733
うわぁ~無駄金ドバドバ流し込む気満々だ!
2017/06/20 15:20:01
Lian
???
2017/06/20 15:25:35
hwapyung
駄目なハーレム主人公みたいだが、豊洲移転後に築地で新たな汚染発見とか国政進出で有耶無耶にして逃げ切るんだろうか
2017/06/20 15:27:49
Hige2323
5年後も知事続けてて一切合切責任持って仕上げるってんならどうせ都民の金だし好きにすりゃ良いが、おめーバックレて後任に丸投げする気満々だろうとしか
2017/06/20 15:29:48
bfms350
結局何も解決していないし誰も納得しない全方位砲撃型の決定。最悪の決着だぞこれ。
2017/06/20 15:31:47
Fushihara
諸君!両方の良いとこ取りをしたと思ったら、それは両方の悪いとこ取りをしている可能性が大だぞ!
2017/06/20 15:33:27
miz1972
青島都知事より無能な都知事を見ることになるとは思わなかった
2017/06/20 15:33:34
SBY10676
共倒れしそう
2017/06/20 15:33:55
yazuka08
実際両方使うという選択肢しかないんだよな。豊洲だけ、築地だけを選ぶと余計拗れる気がする。
2017/06/20 15:35:41
jmako
ポピュリズムの結論=無駄遣い ダメなものは切り捨ててく勇気が今の都政・日本の政治には必要
2017/06/20 15:40:16
utsuro
それではみなさんご唱和ください。「おい、小池!」
2017/06/20 15:41:39
kat_cloudair
こんなことってあるかよ
2017/06/20 15:43:15
penpen-0704
都議選前にこの表明はかなり影響ありそうだけど大丈夫なのかな
2017/06/20 15:43:32
ripple_zzz
今期国会が終わって内閣支持率が出るのを待ってた、ってだけなんじゃないのかな?
2017/06/20 15:47:38
ytRino
流石にもう限界だろ…都議選睨んでご機嫌取りしてるようにしか見えないしそこで金がめっちゃ使われてるってやばいな
2017/06/20 15:48:46
Mist
築地ランド。
2017/06/20 15:50:14
masao_hg
豊洲をアマゾンの倉庫にして生鮮食品も都内なら2時間で配送とかやり出したら市場の存在意義すら無くなるんじゃないか?
2017/06/20 15:51:59
sykuma
「無能な働き者」を見事に体現してるよな。5年後にどうせ自分はいないから好きにやれば、ってか。
2017/06/20 15:52:57
tetsuya_m
絶対に舛添に続けさせた方がマシだったと思う、少なくともあれだけケチだったらこんな無駄遣い思いつきもしないだろうよ
2017/06/20 15:54:26
Hiro0138
小池の辞書に「決断する」という文字はキレイさっぱり無いんだろうな
2017/06/20 16:01:58
mokomokotezawari
再移転の予定時には任期切れてるんでそこも計算のうちか
2017/06/20 16:03:54
hevens
なんで自分から傷跡を広げに行こうとするのだ
2017/06/20 16:04:52
Utako
わけがわからないよ
2017/06/20 16:05:37
lmon
都民じゃないしどうでもいいや
2017/06/20 16:09:06
dilettantestyle
……ブレーンに誰か、「知事、それは……!」みたいに諫言してくれる人いないの?
2017/06/20 16:19:34
ta-c-s
右手に豊洲市場移転…左手に築地市場再整備…合体魔法、都税消滅呪文の炸裂やね(おめめグルグル
2017/06/20 16:23:27
sekreto
都民がさすがに哀れだ。落とせよ、こんな知事。
2017/06/20 16:24:34
dds7010
あら、真性のアホだったのな…
2017/06/20 16:30:33
Gelsy
築地から人を追い出す仕事はしたくないわな。次は立候補しないで国政にカムバックするつもりだろうし。
2017/06/20 16:32:39
ncc1701
どっちつかずな戦力の逐次投入で敗北を招いた日本軍を連想させる。結果が出る頃には知事やめてるし、という計算もあるだろうな。
2017/06/20 16:34:34
esodov
ヽ('ω')ノ三ヽ('ω')ノ こういう感じか|次の都知事が築地移転反対を公約に当選するところまで計算ずくなのかなと勘ぐりたい。
2017/06/20 16:35:49
sjack
おい都民!どうしてくれる!
2017/06/20 16:40:06
elephantskinhead
こういうグダグダをみてると、東京に大地震が起こるのもそう遠くない未来に思える
2017/06/20 16:41:21
TakamoriTarou
ん?これ豊洲も移転で築地にもういっこ市場を作り、できた時点でどちらを使うか決めましょう、的な話なのか? ちょっと意味がわかりません。せめて豊洲仮移転で築地に戻るなら豊洲は築地完成時点で廃止を明言すべき
2017/06/20 16:42:34
kazumi_wakatsu
こち亀の両さんの思いつきレベルだこれ。オチのコマまで目に浮かぶ
2017/06/20 16:48:31
lady_joker
威勢の良いバカの台頭を防げない直接民主制ほんとクソ制度な
2017/06/20 16:48:49
e-takeuchi
信じられないバカなアイデア。誰のための案なんだ?
2017/06/20 16:50:10
pozzacat
舛添なんかの数百倍税金浪費してる
2017/06/20 16:51:45
multiplex00
関西の空港もこんな感じだったんかなぁ
2017/06/20 16:58:47
poko_pen
これらは議会通さずに知事権限(権限違反という話も)のみでやってるから、小池個人が損害賠償請求されてもおかしくない事案なんだがな…舛添時代に豊洲の安全宣言出ていて小池知事が中止する理由も無かった訳だし
2017/06/20 16:59:48
gnufrfr
ダメダコリャ…
2017/06/20 17:03:31
bigburn
東京都知事の歴史における牟田口閣下化が着々と進んでないか…無能な働き者こわい
2017/06/20 17:06:55
toubanjanny
まさかの豊洲は一時退避先宣言。金かけて作ったのナシにして別のとこまた作るとかふざけすぎだろ。大義はどこにあるんだよ。
2017/06/20 17:07:48
Leiu
想像してた下限を軽く超えてくるのすごい
2017/06/20 17:07:49
sds-page
市場の移転問題はすっぱりあきらめて待機児童問題に注力してイメージアップ図ったほうが良いのでは
2017/06/20 17:10:04
delimiter
築地の周りなんか知るか、豊洲に必要なのは流通機能だけだろ。。。
2017/06/20 17:10:54
Dursan
言っとくけど俺達は今回これを支持する連中に負けるんだぜ。ほんとマスコミ様様だな。
2017/06/20 17:15:45
zions
鳥越は「築地移転は撤回は出来ないが、白紙ベースで考えたい」だったんだよな。結局鳥越のトンデモと笑われた主張と同じ事をやってるので、アレよりマシなのだったのか、だんだん自信が無くなってくる。
2017/06/20 17:15:51
nabe1121sir
こんな馬鹿が開いてる塾で政治家を目指す人間が多数いるという事実に震える。
2017/06/20 17:16:38
mahal
これは流石に、フールスペンディンクとしか。
2017/06/20 17:17:51
debabocho
「ITを使った物流拠点」て今さらアホかと思いかけたけど、豊洲の設計自体既に陳腐化してるのかもと思うと、今後の生鮮品集中配送の必要性低下と併せてけっこう正しい道筋かもと思えないこともなく……。
2017/06/20 17:19:07
noaim
野党がまともな候補だしてればなあ……
2017/06/20 17:20:16
hanbey64
本人的には豊洲と築地のいいとこどりのはずが橋にも棒にもかからない状態かなまあ都民の皆様アッカンベーだろうな
2017/06/20 17:22:55
blacksorcery
で、追加でかかるお金はおいくら?築地売り飛ばして補填するだった分も税金突っ込むつもりなんでしょ。
2017/06/20 17:23:28
the_sun_also_rises
「大山鳴動して鼠一匹」だねぇ。僕は半年前から小池氏の評価を落としていたし豊洲移転しかないなと思っていた(https://goo.gl/gGvnbY)。決断のできない政治家だ。その結果市場関係者も都も全員が損をした。愚策の極み。
2017/06/20 17:24:59
Mirunayo
同じ施設2つに増やしやがった。シムシティ初心者かよ
2017/06/20 17:25:44
an-hima
もう豊洲を築地に改名しちゃえよ←
2017/06/20 17:26:38
asakura-t
これにどれくらいの費用がかかるのか分からないけど、五輪で予算を出し渋る必要なかったんじゃね?という気分にはなる(競技会場等も新設してりゃ幕張奪われなくて済んだのに…)
2017/06/20 17:27:23
anpo-sumeragi
小池都知事は自民党に負けたいのかな?
2017/06/20 17:28:41
ermanarich
やっぱり東京都は内閣の国務大臣が長官を務める制度に戻すべきじゃないかな
2017/06/20 17:29:38
d-matchon
ブランド力て……もう豊洲も築地も取り返し付かないネガティブイメージしかないんですが
2017/06/20 17:32:25
b4takashi
良いとこ取りしたつもりだけど、豊洲に移った後に小池知事が任期満了で辞任、次期都知事は「無駄遣いなので築地は取りやめ」ってならないか
2017/06/20 17:32:29
jakuon
だめだこりゃ
2017/06/20 17:36:02
outdoor-kanazawa
つきじって読むのかちくじって読むのかって悩むよね。つきじが正解
2017/06/20 17:36:16
sadn
こんな結末誰が望んでいたんだ
2017/06/20 17:36:25
quality1
市場とは言ったが、何市場かは言っていない。市場、IT…そう、これは楽天本社移転の布石ッ……
2017/06/20 17:36:54
nikkatsu
これが都議選の都民ファースとやらの致命傷になって、1期で都知事終わってくれないかな?
2017/06/20 17:38:53
chaz_21
これで選挙に勝ったら都民は馬鹿だと思う
2017/06/20 17:39:44
tuka8s
どうしてこういう結論になるのか。無駄としか思えない。築地の場所は何かに使う予定だったのでは?使わないで済む話だったんなら、移転の話の初めからひっくり返るんだけど。
2017/06/20 17:41:24
ko-ya_ithaqua
もうやだ。なにいってるのかわからない。
2017/06/20 17:42:31
garage-kid
165: 世界よ、これが日本のアウフヘーベンだ!/都民よ、愚弄されているぞ。。
2017/06/20 17:42:48
rajendra
東京はうなるほどカネがあっていいなあ。こんなんでも都議選勝ちそうってんだから、都民ってチョロいよな。
2017/06/20 17:43:30
puglee
中央卸売市場の機能は残せないのではないのかな?どうしても築地に拘るのなら、魚市場体験観光施設でも作れば良いのでは?
2017/06/20 17:44:07
htnmiki
築地にヤクザでもいんのか?都民の皆様お疲れ様です。
2017/06/20 17:45:15
orangehalf
頭わいてるのかな?こんな誰が考えても無駄だと考える方針に決定するのなら、築地に市場機能を残すための再開発コストと運用コストの両方とそのお金をどうやって調達するのかを具体的に説明していただきたい。
2017/06/20 17:45:21
leiqunni
築地移転問題で必要だったのは、合意ではなく判断だったのに。都知事に就任したら「私は問題を公にして、平等に意見を聞き、公平な判断をしますよ、良き政治家として」。いやいやいや、政治家の役目は石原元都知事み
2017/06/20 17:46:06
tokage3
それでもマスコミは目先政局もあり百合子プッシュ、情弱ジジババは素直に信じちゃうんだろうなあ…(失敗が顕在化するころにはあの世)
2017/06/20 17:47:16
hoshiyo
決められない都知事の面目躍如。建築エコノミストと移転反対派と都知事を訴えた移転賛成派が揃って「あり得ない選択」と言った案を選ぶとは……よほど共産党に裏切り者扱いされるのが嫌なんだね。全くろくでもない。
2017/06/20 17:47:59
bonheurerl
無茶苦茶すぎる、、
2017/06/20 17:56:24
bhikkhu
もとより政局優先なのはわかっていたとはいえ随分豪勢なダメコンだな。
2017/06/20 17:58:22
prdxa
5000万がカバンに入ってさえいればこんなことにはならなかったのに…
2017/06/20 17:58:35
sander
とーきょーとはおかねがありあまってるんですね(棒読み
2017/06/20 18:00:04
Innovator00
東京都政ってこんなもの以外にもたくさんの懸案事項あるだろうに、こんなのに振り回される側はたまったものじゃないな
2017/06/20 18:00:59
bengal00
都庁前で反対デモやるなら行きたいくらい
2017/06/20 18:02:45
junjun777
「築地市場を豊洲に移したうえで、将来的に」なので、豊洲移転決定のお知らせです。「将来的に」は移転反対派へのリップサービスにしか聞こえません。
2017/06/20 18:04:44
atoh
これ誰得の案なの??
2017/06/20 18:05:38
PYU224
事前知識が無くてもその場しのぎの半端な決断だと分かるダメダメ振りはすごいね。
2017/06/20 18:08:45
songe
舛添のままでザハの競技場建ててほしかった…
2017/06/20 18:09:02
naga_sawa
ほんま東京さんは金持ちでおますなぁ/オリンピックも全額都負担でいいんじゃね?
2017/06/20 18:11:25
honeybe
!? / どういうことだってばよ?
2017/06/20 18:12:59
jojojojoen
税金がどんどん溶けてくな、都民の皆さんごっつぁんです。
2017/06/20 18:13:55
gkom
政治
2017/06/20 18:14:28
shijuushi
築地の地下には、「市場」じゃないと浄化できない何かが眠っているとしか思えないレベル。
2017/06/20 18:15:04
nonaka1007
関係各所手広くヒアリングしてたから、どっち付かずの結論になることは予想通り。知事としては「皆の意見を可能な限り纏めた」んだろうけど、責任逃れにしか見えない
2017/06/20 18:15:56
inmysoul
シルクの中国服で書道してる知事のほうが良かったよ僕は。
2017/06/20 18:17:04
abracadabra321
何が何でも自分の功績を作りたい小池。小池ファーストそのもの。
2017/06/20 18:17:34
ho4416
決めないということを決めた!
2017/06/20 18:17:54
myogab
5年という期日を見ると、後任者が白紙に戻すと織り込んでいるような気も(改修名目で更地にし、五輪にも転用と)/築地問題は愛郷心の問題も絡むので、経済合理主義だけでは解決できんだろうが。
2017/06/20 18:18:34
bocbqcmn
どうでもいいけど、最近、百合子ちゃんのメイクがバカ殿っぽくなってるんだよね。お粉のノリが悪いのかしら? やたらとガチャピン色のジャケット着ているから、百合子ちゃんがガチャピンに見える(似てるよね)
2017/06/20 18:21:23
asimino
築地ってブランドだったのか、築地に並ぶ品にはブランド力がないことの裏返し??
2017/06/20 18:26:22
hazardprofile
わかるわかるユニーク建築を2つ建てて効果2倍!にならなくてだったらシステムで1個制限にしとけやって思うやつ
2017/06/20 18:31:21
blueboy
新国立競技場、ザハ案の 2500億円が、隈研吾案の 1490億円になり、1000億円の節約。今回、小池が築地に新建設するので、豊洲の建設費 990億円が無駄になる。1000億円を節約して、990億円を浪費する。バカさはトントンかな。
2017/06/20 18:35:23
hammam
道路を通すんじゃなかったのか?
2017/06/20 18:35:51
inforeg
こんな無能首長は久しぶり。何が「築地ブランド」だ。ただのブランド好きババアじゃないか。都民への背信行為ではないのか?
2017/06/20 18:37:21
rajahbrooke
鳩山由紀夫の再来
2017/06/20 18:39:49
asinokou98
豊洲に完全移転して築地にはジャイアンツの新フランチャイズのボールパークを建てて欲しかったです。
2017/06/20 18:40:34
kg171
豊洲移転に向けて、苦労して折衝を重ねてきた関係者の無念を思うとやるせない… その上都議選は多分小池新党の勝利に終わると思うと…
2017/06/20 18:42:47
ansindsib
こういう知事を選んだのは都民の皆さんですよ。 安倍政権をつくったのは国民ですが。
2017/06/20 18:48:40
aodifaud09
よくわからんけど桝添の時みたいに騒いで辞任させて再選挙ってできないの?もう一度都知事ガチャ引きたい
2017/06/20 18:49:07
hataichi
市場市場
2017/06/20 18:49:56
sai0ias
もういい加減にしてくれ…血税が…
2017/06/20 18:51:52
renli
結局移転もするし残すわけ?予算増大じゃん、意味不明だ!
2017/06/20 18:52:36
tzk2106
オリンピックまでずっと猪瀬で良かったんだよ…
2017/06/20 18:57:14
mustelidae
大阪とは別の意味でくいだおれの街へ
2017/06/20 18:57:23
iyashi33
築地ブランドといってもたかだか昭和からなんだし、場所が変わったら歴史がとだえると思っているなら江戸前とかは死んでも使うなよ。
2017/06/20 19:01:33
sirobu
結局大鉈は振るえない、決断が出来ない八方美人ってことなんだろうけど、直近の選挙はこの選択で勝てそうな予感がするんだよなぁ
2017/06/20 19:01:53
mohno
今からでもいいから鳥越俊太郎呼んでくれぇ。ずっとマシだったろう:-p
2017/06/20 19:04:18
ieyasuchan
鳩山と菅よりダメな政治家をたった6年のスパンで見られるとか日本はどうなってんだとしか言えんのですが
2017/06/20 19:04:53
farce-a-gogo
???
2017/06/20 19:05:02
tanayuki00
バカなの?
2017/06/20 19:06:51
uehaj
バカか。意味がわからない。ブロガー議員おときた幹事長、なんとかしてぇ。汚染された築地の土はどうすんの。
2017/06/20 19:07:22
HanaGe
どこからこうなった
2017/06/20 19:09:06
Nobeee
意味がわからん‼️
2017/06/20 19:10:02
caesium
世論はなぜ舛添さんをなぜ辞めさせたんだろう。豊洲移転は屁理屈な偽科学根拠が焦点になるとは思ってもいなかった。次の選挙は選択肢がなさすぎてもう消去法すらできない
2017/06/20 19:10:49
niam
これ、どう考えても、移転後に知事が変わって市場機能確保の話が白紙になって終わるパターンでしょ。
2017/06/20 19:11:08
imash
まだ見ぬ豊洲のブランド力を無駄に貶めたのに築地はブランド力重視とか矛盾しとる
2017/06/20 19:12:16
aosiro
移転反対派を黙らせるための(実際には実現しない)方便ならいいんだけど、この人そこまで頭良くない気もする
2017/06/20 19:13:05
reachout
サイテーの結論
2017/06/20 19:15:13
rjutaip
両国と蔵前みたいな感じ?
2017/06/20 19:19:59
shira0211tama
決断全くできなすぎてわろりん やっぱ潔癖を求め過ぎちゃだめなんだよ、舛添、猪瀬程度の小遣いは寛容でないとこの声だけでかい八方美人蝙蝠BBAみたいなのが排出されるんだから〜都知事ガチャ
2017/06/20 19:23:50
kizuki1010
5年後は自分の任期ではないからね
2017/06/20 19:31:27
sononon
やるなぁ。プランとしてありな気がするけど。
2017/06/20 19:35:21
youkass912
みんな早くここから逃げないと、やまもといちろう氏にフルボッコにされるぞ!
2017/06/20 19:35:47
Josequervo
猪瀬舛添小池の流れで、少々の「役得」ぐらい大目に見てやったほうが結果的に安くつくってのを都民がわざわざ身銭切って証明しちゃった感。
2017/06/20 19:37:03
shigekazusan
理性の塊はてなメンがあっさりと小池叩き一色に染まってるとかもういよいよ駄目かもわからんね
2017/06/20 19:38:48
kisugix
そりゃ、議会の力が強いんだから妥協案しか出てこないんじゃないの?。議会を押さえつけるだけの炎上に至らなかったという事だろう?
2017/06/20 19:40:36
sangping
まあ都民の選んだことだ。自業自得。
2017/06/20 19:42:20
fu-wa
この結論は全く支持しないけどマスコミやら野党やら世論とやらがよく言ってる「慎重に時間をかけて検証してみんなに公平かつ平等に利益がいくよう着地をするのが政治」というのをやればこうなるってことですよね。
2017/06/20 19:42:23
nnbnn
黒字だから何でも出来る。地方のオリンピック予算も東京が丸抱えでも余裕ってもんでしょう。オリンピック後は知らんけど。
2017/06/20 19:42:36
kyo_ju
築地も当然何らかの跡地利用(再開発)は予定されていた筈な訳で、とどのつまり要求どおりになったのに難癖を付けるモードから切り替えられない人達の心理は興味深いところ。
2017/06/20 19:46:51
kukky
都民が何連続でアホ首長選んでるのかもう覚えてないけど、そろそろ消耗してもいいんじゃないの?
2017/06/20 19:47:46
amematarou
豊洲活用できるならそれでいいのでは。活用できるのならば。築地は自民党とかズブズブのところが再開発やるつもりだったのだろうからそういうの潰すのはあり。
2017/06/20 19:48:45
htb48
今更気がついたけど このバカは野心家っていうよりどっちかっていうと鳩山友愛星人のなかまよな
2017/06/20 19:50:44
enhanky
これ築地の再開発はなあなあで行なわれないパターンを狙ってるんでは?まあ都民以外にはどうでもいいことですが。
2017/06/20 19:51:28
pikopikopan
交代すればするほど、都知事が悪化していってる感。こういうの見ると、自民から変わったら、どんどん悪化するんじゃって思うんだよね。
2017/06/20 19:53:10
jjgg8823
ピコ太郎とのアレは前フリだったのか!?
2017/06/20 19:53:50
you1
「豊洲に移転後、築地を調査してみたら、超汚染されてて市場としてやっぱだめじゃーん」ってところまで読めた。
2017/06/20 19:53:50
kazyee
再開発が白紙になるか、豊洲が無駄施設になるかどちらになるのか。
2017/06/20 19:56:47
slkby
??????
2017/06/20 19:58:55
iTaro
豊洲に移転、ただし不明瞭な経緯の責任追及と都政における決定プロセスの透明化を期待していたのに、どうしてこうなった?まったく評価できない結論だ。失望した
2017/06/20 20:01:08
dekigawarui
いまさらだけど、江戸前の線量が原発事故でアレなのに豊洲だ築地だと騒ぐのもね。
2017/06/20 20:01:53
nekomimist
知性の敗北みたいな案ではないか / もし俺が都民だったらこんな地域に納税するのイヤになって全力でふるさと納税すると思う
2017/06/20 20:03:18
u_eichi
結局浪費による解決しか導けない小池百合子都知事。都議選ではNOと言うしかないなぁ。
2017/06/20 20:03:36
ata00000
本人は「賛成派と反対派の意見を取り入れたバランスのとれた選択」とか思ってそう。決められない人が上に立っちゃいかんよなー
2017/06/20 20:03:36
U2400
クソ汚い築地どーすんの?流通と観光の目的が違う問題を混ぜんなババア。 都議選は自民だわ。嫌いだけど都民ワーストの会、民珍、中共、オカルトよりマシ。
2017/06/20 20:03:41
ardarim
引っ込みが付かなくなった挙げ句のTHE 玉虫色決着って感じだ
2017/06/20 20:10:31
komo-z
流通業界や仲卸業界等の現実を知らずに、思い付きで突っ走ってる感じ。市場関係者を何だと思ってるんだ!!
2017/06/20 20:12:21
minikcha
ちょっとびっくり
2017/06/20 20:13:05
miyazawataichi
税金払いたくねぇ…
2017/06/20 20:17:43
sugaree2005
ちょっと言っている意味がわからない…。回答引き伸ばした結果がこの答えなのか。
2017/06/20 20:18:03
sumida
マスコミが小池支持って言ってる人はどこのニュースを読んでるんだろうか……? むしろ批判的な報道の方が多いが/都政のブラックボックスを暴きまくった点「だけ」は評価してる。
2017/06/20 20:18:25
aceraceae
最悪
2017/06/20 20:23:27
ane36kaku
こんなでも都議会選勝つんだろうな。
2017/06/20 20:24:26
chintaro3
GJ また100年ぐらい使う事になるのだから、それぐらい金かけても良い。娯楽用のスポーツ施設と一緒にするんじゃねぇ
2017/06/20 20:24:46
munetak
かなり悪い選択では。/道通すんじゃなかったっけ?
2017/06/20 20:26:41
cl-gaku
なにを言っているんだ?
2017/06/20 20:26:53
airwave
ついに意思決定を放棄した。
2017/06/20 20:29:07
falkbeer
いつか小池氏が百条委員会に呼ばれる日が来るかもな
2017/06/20 20:29:31
rti7743
結局、政局を見るだけが上手い人だったか。
2017/06/20 20:31:14
rinosayukaho
なにこの壮大な利益供与…(´ー`)
2017/06/20 20:31:26
moccai
????????????
2017/06/20 20:31:49
shu-mbw
早急に撤回する以外道ないと思うんだが
2017/06/20 20:32:32
ks1234_1234
ものすごく困った状況
2017/06/20 20:33:07
youhey
都民じゃないから大きなことは言えないけど、どうしても戦力の逐次投入と感じてしまうので、どうしても各個撃破の絵面しか思い浮かばない……。築地を再開発って、豊洲と同等だとしたら約2千億円だけど……。
2017/06/20 20:34:06
UhoNiceGuy
さすがに都民可哀想。でも、またガチャやっても、似たような候補しかこなさそう。
2017/06/20 20:35:52
ottyanko
八方美人になろうとしたら四面楚歌www
2017/06/20 20:36:57
kuroi122
何がしたいんだ?
2017/06/20 20:37:23
punkgame
戻す必要はあるのか…?
2017/06/20 20:38:25
acealpha
無能な働き者って奴かな
2017/06/20 20:38:43
takayan35
このプレゼンらしきもの、誰が判断して採用するのかしら?
2017/06/20 20:38:43
sushisashimisushisashimi
誰だよこんなア⚫︎選んだの。ま他にいなかったけどな。プププ
2017/06/20 20:38:45
grugrut
世田谷区とか、ふるさと納税の問題提起されてるけど、都税だけふるさと納税する術はないものか
2017/06/20 20:39:46
shea
はあ?なんだこりゃ。しかし、今回の選挙で自民を勝たせるわけ行かないし、無能民進党にでも入れるしかないか。。マジでそびえ立つ糞だな。
2017/06/20 20:44:44
mczkanako
市場機能を築地に残すと言っても、仲卸だけいても市場機能なんて維持できないからな。 しかも、再度築地に引越す際の引越し代を仲卸が払えるわけないだろう。豊洲の借入に加え築地に戻る費用+築地での内装費の三重
2017/06/20 20:45:03
luxsuperpoor
ちょっとホテル三日月で頭ひやしてくる
2017/06/20 20:50:31
clamm0363
都民ではないのでどうこう言うのもアレだが、大企業が地方から巻き上げた金を東京に納税して、こういう使われ方をするとなぁ。
2017/06/20 20:54:44
Dai44
都民ワーストの会
2017/06/20 20:55:12
xxix29
無駄金感が凄い。ツタヤ図書館何個分?
2017/06/20 21:00:42
manFromTomorrow
のちのAmazon市場前FCである
2017/06/20 21:02:34
shields-pikes
事ここにいたるまで、ネットも舛添批判と小池推しばかりだったよな。俺は昔からずっと一貫して、舛添続投と豊洲移転を推してたんだが。本当にメディアに踊らされやすい国民だ。利権に税金が湯水のように使われる。
2017/06/20 21:03:51
arrack
ただでさえ金が出続けるのに上乗せドンとかアホかと。どっちつかずの見本だわ。
2017/06/20 21:03:58
naggg
毎月の維持費が500万円かー。結局、責任認めずにみんなにいい顔してフィニッシュだなぁ。
2017/06/20 21:04:24
yayoiori
土建屋しか得しないという斜め上な展開
2017/06/20 21:04:46
vifam84
「余計なこと閃いた!ピコ-ン」のAA思い出しちゃった
2017/06/20 21:07:28
ms6145vv
都議選で自民といい勝負しそうになってきたぞ。
2017/06/20 21:08:06
alovesun
こいつ追い落せなかったら五輪もメタクソになるやろな…
2017/06/20 21:10:49
ikumen_papas
もうめちゃくちゃだな。TOKYOが沈没するよ
2017/06/20 21:11:49
Josui_Do
こういう中途半端な行為って都民のためになるの? 「都民ファースト」だよね?
2017/06/20 21:12:24
yuichi0613
“築地市場を豊洲に移したうえで、将来的にブランド力を生かすため築地に市場機能を持たせた再開発を行うなどとする基本方針を固めました”
2017/06/20 21:12:34
tomoya5
なにがしたいの?
2017/06/20 21:16:50
kash06
やっぱり石原以降で最もまともだった舛添が外れたのは残念としか言いようがない。
2017/06/20 21:17:08
Iridium
どうしてこんな人しか選べないのか?「選挙という仕組み」の敗北だと思う。事前に都知事試験を行い、合格した人しか応募できないようにしてはどうか。
2017/06/20 21:18:21
bornslippy
大岡裁きやな
2017/06/20 21:21:03
natsuhuku
二兎を追う者は一兎をも得ず
2017/06/20 21:22:25
hiro2460
ごめん、マジで意味不明なんだけど…誰だよ、こんなの都知事にしたの…
2017/06/20 21:23:08
apppppp
すげぇな。正にキングボンビーだ。「豊洲ポイ捨てにして、築地再開発するのねん。おカネジャブジャブ突っ込むのねん」だ。こんなもんとっとと移転して、豊洲を「新築地」呼べばいいだけじゃぁねぇのかよ?
2017/06/20 21:23:48
hebomegane_sun
これが小池のやり方かぁーーーっ!!!
2017/06/20 21:26:43
stand_up1973
この莫大なカネが、たった一人の女のプライドを守るために使われるんだぜ?舛添辞任、そして豊洲不安説を煽ったマスメディアに全ての責任がある / ここでトイチを惨敗させられなければ都民の名がすたるぜ
2017/06/20 21:27:18
Moonlightdance
不要なコストを削減するという話はどこに行ったのだろう。不要なコストの大盤振る舞いのような気がしてならないのだが。
2017/06/20 21:27:41
a2c-ceres
安全性を問題にして移転を中止して調査して、移転できると判断したのに「ブランド」を理由に元も残すって着地点だいぶんずれたな。築地残したかっただけなんか
2017/06/20 21:27:42
tanimiyan
いやホントばかでしょ。まさか全く選択しないという選択をするとは予想の斜め下すぎるわ……
2017/06/20 21:28:06
yogasa
他人事なのでアホやなあと思ってたけどいよいよギャグ化に歯止めがかからない感じに
2017/06/20 21:30:22
uturi
“造った施設を使わず、維持管理費だけで毎日500万円かかるなど、むだな税金が使われている責任を、小池知事はどう考えるのか。” 毎日500万を半年ドブに捨て続けた代償は大きい。
2017/06/20 21:30:46
Seitekisyoujyo
※欄は吹き上がっている人で溢れているけれど、考えうる限りの最善手かと。築地の整備費用はかかるものの築地という観光資源を保持出来、巨大流通倉庫も手中に収める事が出来る。/ 自民前任者の尻ぬぐいご苦労様。
2017/06/20 21:31:06
aike
ブランドなら豊洲を新築地って改名すればいんじゃね?え、もうあるの?ならネオ築地で。
2017/06/20 21:31:25
Oxycardium
なんだこれ・・・トイチも負けそうだな
2017/06/20 21:31:31
arata2515
お金って無限に湧いてくるものでしたっけ。良かった!都民じゃなくて!!
2017/06/20 21:31:42
akabekobeko
実務能力と関係ないスキャンダルで辞任させてゆくと潔白なだけの人が残る。不正を正したうえで実務により役立ってもらったほうが有益なのでは。引責辞任は責任とらせられていないでしょう。
2017/06/20 21:33:16
hirolog634
批判一色なのであえて一石を投じたいが、豊洲を物流拠点として活用は理に適うと判断した根拠を聞いてからにしたら?あそこ、確かに有効活用すれば、と現地見ると思う所あるよ。
2017/06/20 21:36:17
kusorurosuk
日本死ねとか言ってた自称働くママたちは小池死ねとは言わないんですかね?やっぱり共産党は批判できないかのかな
2017/06/20 21:38:15
aoi-sora
しばらくしたら築地再開発は止めざるを得ないことを見越した判断だろう。
2017/06/20 21:38:43
yuichids
中途半端なぁ。
2017/06/20 21:38:55
shinagaki
日本橋を見習え
2017/06/20 21:39:08
ustam
お前ら勘違いしてるけどこの状況を生み出したのは歴代知事と自民都議だぞ。それにこのまま豊洲に移転したならブランド力の低下は免れず、少なからず経済損失となる。再開発の内容にもよるけどとりあえず妥当だろ。
2017/06/20 21:40:40
k-shin
は?
2017/06/20 21:41:49
y-wood
移転を止めて無駄遣いの上、さらに無駄遣い、赤字の垂れ流しをするのか。/ マスコミの反応が気になる。
2017/06/20 21:43:52
udon-muscle
頭おかしい
2017/06/20 21:44:44
su-naocheese
そもそもそんなお金あるの?(´-`)
2017/06/20 21:45:50
xevra
基地外BBA爆誕ワロタ。小池に投票したバカは腹切って都民に詫びろ! ふざけんな!
2017/06/20 21:47:19
Emerald_Scape
支持。豊洲は東京都心、羽田、成田空港にも近い。そこに建つ巨大施設なのだから、流通倉庫として打ってつけ。築地も水産物を運ぶ拠点として発達して来ているので、流通の便が良く、観光資源としても優良。捨て難い。
2017/06/20 21:48:15
kuippa
何が最悪って、小池氏頭いいんだよ。頭のよさを未来を犠牲にポピュリズムのためにいかんなく発揮してる。
2017/06/20 21:48:40
Sakurayama
都知事選は誰が正解だったんでしょうねぇ・・・
2017/06/20 21:51:32
hathatchan
恩恵受けそうもない都民税なんか払うかよっ レッツふるさと納税
2017/06/20 21:54:07
table
築地の中の人が移動するのに、地名の他に何が残ると言うのか
2017/06/20 21:54:20
ono01844
クイーンボンビー?
2017/06/20 22:02:33
nakashi
多分次の知事が維持困難な方針だなぁ、と。築地を再整備する合理的な理由がつかない。つまり築地は空手形。
2017/06/20 22:04:45
yas-mal
基本的には豊洲移転で、築地派を納得させるための築地再開発か。まぁ、落し所としてはウマい感じかなぁ…。築地再開発の方は今後の状況次第で骨抜きにする選択肢も残るわけだし。
2017/06/20 22:06:59
tukumito
新たな市場に求められるはずの機能性、合理性、経済性を全てぶん投げてしまった。2週間前まで「これからの流通を考えると、豊洲は広すぎる」と批判してた人間とは思えない。建設費や維持費を考えただけで怖い。
2017/06/20 22:07:01
wideangle
憎まれる覚悟のない人が政治家としてトップに立っちゃいけないよな。
2017/06/20 22:07:11
cafeduck
残念な匂いしかしない。
2017/06/20 22:08:08
lafont
いいじゃない。
2017/06/20 22:10:31
beramines37
クソ過ぎだろこいつ
2017/06/20 22:11:10
akira28
(・∀・)ニヤニヤ
2017/06/20 22:13:07
smoothtooth
じゃあ、オリンピックは諦めようよ。
2017/06/20 22:13:22
blueribbon
大衆迎合政治の極み。新銀行東京のときもそうだけど、都知事の思いつきだけで巨額税金を投入して失敗するというのを、どうにか出来ないものかね。
2017/06/20 22:18:09
anschluss
散々全国区のワイドショーでやってくれたおかげで関西においても大いに名前は売れましたよ(笑)
2017/06/20 22:19:17
photostudio9
10年前に民主に淡い期待を抱いてたら盛大に裏切られたアレを思い出すわ
2017/06/20 22:22:21
owxy-tan
これを妥当だと思える人が居るとはね。大体豊洲のお金は築地売却費をあてるはずだったけれど、完全になくなったね。総額都税で負担することになるけれど、議会じゃなく独断で個人が決めている。数千億なんだけど
2017/06/20 22:26:59
aquatofana
この流れで舛添再評価もわからんな。そもそも桝添の時に宇都宮あたり選んどけばよかった話では?/今更小池を批判するのは、日和見しすぎて損切りに失敗し続ける素人投資家っぽいなーと、ふと思った。
2017/06/20 22:28:23
zund4
政治って人間がやらないほうがいいんじゃないかしら。
2017/06/20 22:31:45
anigoka
俺はトラックに轢かれてないのに、一番最悪なパラレルユニバースへの転生展開来たなw
2017/06/20 22:33:54
datemakio
再開発案で反対派を納得させといて豊洲に移転してからやっぱ無理の流れかな
2017/06/20 22:34:06
REV
もう、式年遷宮にしようぜ。
2017/06/20 22:39:31
teebeetee
桁外れすぎ引いた。東京は余裕があっていいなぁ。
2017/06/20 22:40:35
shiroikona333
本当に申し訳ないんだけど、都民じゃなくてよかったと思ってしまった。
2017/06/20 22:42:59
monochrome_K2
この決断が最善かどうかは自身にはわからない。ただ言えるのは今の与党に一泡吹かすことができるのは小池知事しかいないということ。それに尽きると思う
2017/06/20 22:45:18
takamurasachi
都知事ってなんか変な人ばっかりだね。もう変な人がなるのを見越して、公選制度を改革したほうがいいのでは
2017/06/20 22:50:27
rz1h931f4c
小泉と一緒だったな。敵をつくって人気を獲得し、状況をめちゃくちゃにしてやり遂げた感を出すだけ。ヒト・カネ・モノ・ジカンを無駄遣いするポピュリスト兼マッチポンパー
2017/06/20 22:53:17
udongerge
朝令暮改を、暮改まで予約入れてるのは始めて見た。
2017/06/20 22:53:58
Balmaufula
引っ搔き回して仕事してるアピールする無能っていることはいるけど、それがトップになれるイージージャパン
2017/06/20 23:00:50
qwerton
無能で働き者の小池か、ド無能でド怠け者の鳥頭か、腐敗した都議会自民を正せない増田か。都知事選という50億も掛けたガチャがカレー味のうんこか、うんこ味のうんこしかなかったなんてもう大草原
2017/06/20 23:01:25
sutekiya
次の選挙で別の人間が中止してくれることを祈るしか。
2017/06/20 23:05:10
bobbyjam99
仮に両方活かすって話なら最初から言ってれば丸く収まるはずなのでそれを言って来なかった理由がありそうだけどね。まあ方針は固めた後はこれから考えるってところかな。
2017/06/20 23:08:41
mobanama
烏滸なの?
2017/06/20 23:09:34
keloinwell
両者の意見を聞いた折衷案のつもりなんだろうけど、政治ではやってはいけないことだと思う。憎まれる覚悟を持って、強引に押し進めるのが政治家だと思っている。
2017/06/20 23:15:02
gomaberry
本来築地を構成していた仲買いから築地ブランドを奪って、新たに金でブランドを買う連中(政党への寄付金)を納める大企業連中に築地ブランドを奉仕する都民ファースト党の方針。猪瀬さんカムバーック!
2017/06/20 23:18:56
bumble_crawl
移転見直し自体はしょうがなかったと思うが、並存はちょっと意味がわからない。
2017/06/20 23:22:48
wazpk6no
維持は悪手でしょ。こうなった以上、豊洲に移転してもしなくても批判されちゃうのは同情の余地があるが、だからこそやるべきことをやってほしい。
2017/06/20 23:24:33
nakakzs
で、幾らかかるの? それ。|というか小池都知事を産み出した土壌って、新銀行東京とか新国立とかの無駄遣いへの反発もあったはずだけど、同じ路線に行ってどうするのと。
2017/06/20 23:26:27
kuxttoba
築地場外利権がありそうだな
2017/06/20 23:26:57
timetrain
ドタバタのせいで築地の下にあって忘れようとしたものまで白日のもとにさらされてブランド価値下がってるのに
2017/06/20 23:30:45
korinchan
何したいんだろう……。
2017/06/20 23:32:56
damae
築地を閉めて豊洲に移転ってのは条例レベルで決めてる話(東京都中央卸売市場条例の一部を改正する条例)なんでこれを通すには条例の再改正がいるんだが、そこまでの勢力を小池派で確保できると思ってるのか
2017/06/20 23:38:54
SyncHack
実は消費増税せずに5%のままでも大丈夫のような気がしてきた。消費税もゴネ得可能だろこれ。
2017/06/20 23:42:34
ion4
このムダで新国立競技場、最初の案のまま作れたんじゃあ・・・
2017/06/20 23:49:25
nvwwwjk
どっちも活用されるならいいのではないかと思いました
2017/06/20 23:54:25
adsty
築地市場を豊洲に移した上で、築地に市場機能を持たせた再開発を行う等とする基本方針を固めた。
2017/06/20 23:55:19
laislanopira
どっちにもいい顔をする中途半端
2017/06/21 00:01:54
speeeeeeeed
築地の跡地はコンベンションセンターがいい。建物の一部をナンジャタウンの餃子スタジアムとキッザニアみたいな市場体験型アトラクションでいいよ。移転する金ない人たちをそこで使えばいい。市場はそんないらん
2017/06/21 00:04:16
shigeto2006
豊洲市場への移転賛成派と反対派の双方に配慮した「八方美人」的な結論となった。ただ、それができる小池百合子は、「敵を作って叩く」しか能がない安倍晋三や橋下徹よりも手強い。
2017/06/21 00:09:57
northlight
政治家個人の利益誘導と人気取りのために、数百億が無駄になるのか・・・・
2017/06/21 00:12:17
IGA-OS
金遣いの荒い知事でした。
2017/06/21 00:17:32
tecepe
もう引退しようとしているアイドルに執着してなんとか別方向性で復帰させようとしてる老害プロデューサーみたい。
2017/06/21 00:18:09
kvx
さくっと移転した場合と今回のグダグダ移転の場合だと、使うお金はどの程度の差ができたんだろね。
2017/06/21 00:23:38
pbnc
ほんと政治こそ人工知能で……ww
2017/06/21 00:26:36
hatoken
コスト感覚皆無だからこそ代々木の養分になれるんだなと実感する賛成ブコメがあちこちに/前知事や自民都連の負の遺産の上に築地再開発と言う負の遺産を重ねる姿が今ここに❗
2017/06/21 00:35:26
ainsophaur
どれだけ客を呼べるかという案ならばベストだよ。
2017/06/21 00:42:53
kenpee
東京はお金あるし痛くも痒くも無いんじゃないの?
2017/06/21 00:57:12
oktnzm
なんやこの旧民主みたいな玉虫色の話は
2017/06/21 01:05:35
manimoto
都議選前のタイミングでなんでこんな案の公表を…/都議選前に公表してくれる分まだ良心的なのかもしれないが…
2017/06/21 01:05:49
suzukihanako13
まさかの"ペンパイナッポーアポーペン"
2017/06/21 01:09:34
dussel
色々言っているが実質的な問題先送りでは。
2017/06/21 01:10:03
and_hyphen
どうしてこうなった
2017/06/21 01:34:15
sgo2
敢えて言うなら、豊洲派は知事が完全移転の決定を下せる状況(逃げ道)を作るべきだった。責任取れとか責め立てられれば、支持してくれる築地派を完全に切れなくなるのは当然(本物の政治家なら話は別だが)。
2017/06/21 01:34:20
nannimonai
成事不足 敗事有余
2017/06/21 01:35:43
toronei
まあしかしひどい面構えになってきてるよな。
2017/06/21 01:39:36
chuunenh
これで選挙に勝てると踏んだんだろうが、意外と老人ウケは良さそうで怖い。
2017/06/21 01:48:23
tomita_yuuta
さあ都知事選をもう一度しようか。
2017/06/21 01:51:26
takhino
一番やっちゃダメなやつになりそうで、頭抱える…。
2017/06/21 02:13:20
healthy719
「よくやったよ。でももう豊洲移転で折れてよ」と思ってたら考え得る限り最悪の決断をしやがった。
2017/06/21 02:23:57
fhvbwx
考えうる最悪をぶっちぎってくるあたりしゅごいとしかいえない
2017/06/21 02:41:59
mouseion
森の馬鹿笑いが耳に残る実に不快な選択だった。所詮自民の犬だった。
2017/06/21 02:44:33
glizmo
ひどすぎる
2017/06/21 02:57:26
nephar
金ドブ
2017/06/21 03:05:02
zz_sexy
これで揉めてた期間中の小池百合子の給料だけでいいから都に返してくれないだろうか。住民税払うのが嫌になる。
2017/06/21 03:11:42
adramine
考えうる最悪の展開をしたな。それでいてまだオリンピックの件はほぼ手付かずとか……
2017/06/21 03:34:54
toraba
八方美人
2017/06/21 03:41:16
mezamashi0540
エラいさんには成功しやすい土俵作りをしてほしいのに、なぜ複雑で失敗しそうなことを考えるのだ。シンプルでいいんだよ。お茶濁して体裁を整える方法はほかにもいろいろあるだろうに。
2017/06/21 04:05:17
mimura-san
政治もイベントごとにガチャが引けて、ダンジョンごとにリーダーとパーティが組み替えられたらいいのに(小並感)
2017/06/21 04:27:27
pandaman47
どうせ築地の土壌汚染の無害化は不可能なので再開発は中止になると踏んでの判断?そうでないなら余りにもひどい。ブランド名がそんなに大切なら豊洲の設備を新築地市場にすればいいだけ。
2017/06/21 05:15:10
na23
すごくお金がかかりそうです
2017/06/21 05:19:37
writings1
東京都ってそんなに予算があるんですかね。うらやましいです。
2017/06/21 05:27:56
kyogoku174
引っ掻き回すだけまわしてここに来たか。
2017/06/21 06:08:14
Ryo_K
クソオブクソの最悪手を打っていくのなんなの本当
2017/06/21 06:14:03
nijigenjin
築地をどうしたいのか
2017/06/21 06:18:58
watapoco
プレスセンターはどこ置くの…?
2017/06/21 06:25:35
tinao
都市博を中止しただけでも潔く決断できた青島さんの方が数段マシ。なにこの決断できず、ない金で解決しようとする姿勢
2017/06/21 06:33:20
augsUK
この期に及んでも退くことができないというのは、他の決断をさせる上では恐ろしいこと。
2017/06/21 06:41:27
InoHiro
意味わからん...
2017/06/21 06:52:18
mobits
それでも主張したい。舛添氏よりかはマシ。
2017/06/21 06:52:30
mirucons
もうダメだ
2017/06/21 06:59:29
mekemon
前の胡散臭いおっさんよりマシ。何年も先のことなんて誰もわからない。
2017/06/21 07:00:28
heyacho
何がしたいのかわからない。/^o^\フッジサーン
2017/06/21 07:13:53
sugar_jirou
こいつダメだ
2017/06/21 07:24:20
yk4192
結局こうなるのね
2017/06/21 07:27:48
Melonpankuma
これは長く語り継がれますな。
2017/06/21 08:06:16
onehiro
テレビ見た感じだと市場関係者は結構賛成してるんだね。当事者がいいならいいんじゃないの
2017/06/21 08:23:24
mur2
規模にもよるが築地を観光用に残すというのはそう悪くない判断だと思う。豊洲よりいままで通り築地の方がいい。/一番の問題はいままで延々と問題視してた豊洲市場にあっさりGOを出したことでしょう。
2017/06/21 08:31:00
tom201410
なんでこの人のプライドを守る為に無駄金を使わなきゃならんのか。本来なら『私がバカでごめんなさい』して豊洲に移転するのが筋だろうが。
2017/06/21 08:32:07
legoboku
築地を観光地として残すのは良いけど、市場機能は豊洲に一本化しないとおかしい気がする。なんでこんな議論になってしまうのか知りたい。
2017/06/21 08:35:35
twikkun
ばーっかじゃねぇの
2017/06/21 08:46:39
hiroaj
根拠無く移転延期したり、築地売却での4500億の補填、ブランド傷つけたうえに200億の損失とかここまで酷いと辞職するのが筋になるけど。五輪もあるし忘れると、都民は舐められてて凄いな
2017/06/21 08:50:44
shoh8
この一連のプロレスは、他都市への移住を促すための人口密集への対策だったんだよ!! / 目覚めよ都民
2017/06/21 09:15:51
cutplaza
さらにお金がかかるけど、賛成と反対両方を説得するにはこれくらいしかないのか
2017/06/21 09:30:00
s-eagle
これだけ非難轟々なのだから、都議選で都民ファーストの会は惨敗するんですよね。楽しみだなあw
2017/06/21 09:35:49
olicht
都民全員にいい顔をしようとするとこうなるお手本。
2017/06/21 09:43:30
haru-no-hajimari
なんで???????????
2017/06/21 09:56:38
neji_shiki
歯切れ悪い
2017/06/21 09:57:47
tome_zoh
一見優しそうだけど、誰も得しない都民ハードなご提案だよなあ。
2017/06/21 10:19:25
skt244
なにも決めてない?
2017/06/21 10:29:00
nomuken
なんだろ?築地を札幌の二条市場や、函館の朝市みたいな観光市場にするってことなのかしらね? (どちらも別に卸売市場があるのを、観光客は意外と知らない)
2017/06/21 10:45:34
bedtown
結局一番最初の猪瀬あたりがマシだったんじゃ 結局替えはなく今を改善するしかないのでは
2017/06/21 10:46:01
dco0901
何のために移転するんだったっけ?
2017/06/21 11:01:25
RondonZoo
建築アナリストの人最近モーニングショーで見ないな。
2017/06/21 13:00:22
Lat
"豊洲に移転の上 築地に市場機能確保"を決めたとのことなら、その費用がどれだ必要で都民の負担がどれだけ増えるかくらい説明しましょうね。流石にこれだけのことを試算も行わずに決定はしないでしょうから。
2017/06/22 13:13:03
Galaxy42
もうお金の話ではなくて、お金ではどうしようもない人の気持ちの問題だけ。そして、人の気持ちを無駄とは言えない。実際にはほどほどのところで納まるだろうが、お金で買えないものを買おうとする以上は歪む。
2017/06/22 13:37:02
y0a6t5er
小池都知事がすべて悪いのか。自民党や石原慎太郎をはじめ歴代の都知事にも責任はある