2017/06/19 19:30:40
akawi
ええええええ
2017/06/19 19:31:54
Hiro0138
今の艦が何で脆いのか分かるのになんでだ~~~!
2017/06/19 19:32:24
hugie
ええー……
2017/06/19 19:34:15
Untouchable
なるほど
2017/06/19 19:36:43
kumaroku
本日の( ゚д゚)ポカーン
2017/06/19 19:36:55
sunoho
報道されていないだけでコンテナ船にはエイリアンが乗っていたからね、仕方ないね
2017/06/19 19:36:56
SOLTALLOW
……は?(憤激)
2017/06/19 19:39:54
mfluder
意味がわからん "米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるため"
2017/06/19 19:40:59
azumi_s
…率直に言って馬鹿馬鹿しいことこの上無いが、変なクレーム入れる馬鹿もいるんだろうなぁ…
2017/06/19 19:42:22
Sarutani
今の時期に流すと「イージス艦なんてヤワな艦より頑強な戦艦を配備すべき!」とか言い出す人が出てくる危険性があるから仕方ないね。
2017/06/19 19:43:19
confi
ダメだ笑った
2017/06/19 19:44:18
yas-mal
死者7人の船舶事故でそんなこと言ってたら、毎日毎日それ以上の死者が出てる交通事故とかどうするんですか?(人の命は平等じゃないってことかなぁ…)
2017/06/19 19:45:04
santo
あら。バトルシップらしいオチというか。
2017/06/19 19:47:46
fujioka223
キムタクが出てるのはバトルシップヤマトだから仕方ないよね
2017/06/19 19:48:09
hitac
異常な事だと思った方がいい
2017/06/19 19:48:20
stella_nf
“米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるため”なんでさ
2017/06/19 19:50:37
sho
こういう馬鹿げた判断をするようなメディアは信用できないから、最近TVを見なくなってるんだよな。
2017/06/19 19:50:44
kiaran
これはひどい
2017/06/19 19:50:50
htnmiki
呆れる
2017/06/19 19:51:27
NEXTAltair
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?
2017/06/19 19:56:43
whkr
バトルシッパー達でエア実況を開催するしかないな( ・`д・´)
2017/06/19 19:58:43
tuya
“米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるためという。”面白いジョークだな、気に入った。殺すのは最後にしてやる。
2017/06/19 20:01:29
wideangle
あらー
2017/06/19 20:03:59
tailtame
『米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるためという。』えー
2017/06/19 20:04:19
ore_de_work
視聴者に対する配慮が足りない。
2017/06/19 20:05:47
iww
マジかよ。 連想なんかするかよ
2017/06/19 20:05:59
tamasaburou1982
なんだと🙀
2017/06/19 20:06:52
tomoya5
あほか
2017/06/19 20:07:45
wwolf
どういうことなの...
2017/06/19 20:07:52
kazumi_wakatsu
“米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるため”あの衝突事故はエイリアンが原因だった……?
2017/06/19 20:10:00
nomuken
あんなバカ映画で、、、バカじゃねえのw
2017/06/19 20:10:39
FUKAMACHI
ええ!?
2017/06/19 20:11:30
Haaaa_N
フィリピンのコンテナ船はエイリアンだったのか エイリアン許せんな
2017/06/19 20:12:19
spoichi
連想力豊かすぎだろ。
2017/06/19 20:14:22
star_123
ぜんぜんわからん
2017/06/19 20:14:42
hagyou
「視聴は避けられない,俺も見るしアンタも見る……だが今日じゃない」
2017/06/19 20:15:48
EG_6
“米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるため” …うーむ。
2017/06/19 20:16:03
sugimo2
“米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるため” ???
2017/06/19 20:16:54
toppogg
 アホらし
2017/06/19 20:20:24
shijuushi
いみがわからないお(´・ω・`)
2017/06/19 20:20:39
ko2inte8cu
それでいて、前川前次官については新聞報道の念押しをテレビでやってたね。
2017/06/19 20:22:20
snjx
やっぱさ、意思決定過程の可視化はいるよね。誰が決めたの?面白すぎるじゃないか。
2017/06/19 20:23:47
Panthera_uncia
うーん??
2017/06/19 20:25:38
sekiryo
“ 米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるためという” BPOのアレなクレームを見すぎると頭がおかしくなるのか…?
2017/06/19 20:26:09
barubari2955
そもそも大日本帝国によるハワイ奇襲が連想されるから日本で公開すべきではありませんでしたね。
2017/06/19 20:28:18
anigoka
郵船「エイリアン扱いか!」
2017/06/19 20:28:56
wacok
逆に事故のニュース見て真っ先にバトルシップのこと思い出してた。
2017/06/19 20:29:28
Nan_Homewood
考えすぎなのでは?
2017/06/19 20:29:42
lifefucker
誰に配慮してんの?
2017/06/19 20:30:32
wdnsdy
そこまで激しい連想力があるなら「フィリピン人をエイリアン扱いしたも同然だ!その対応は問題がある!」というクレームが来るかもしれないって思わないんだろうか
2017/06/19 20:33:30
mionhi
米軍に配慮したんでしょ
2017/06/19 20:38:23
qwerton
不謹慎厨が湧くからじゃねーの?
2017/06/19 20:38:33
luxsuperpoor
中東やフィリピンや、いろんなことに配慮すると「コマンドー」なんてもってのほかだね(´・_・`)
2017/06/19 20:39:37
shufuo
降伏調印したミズーリが出てくんのね。へー。すげえな。って、放送中止とか意味わかんねえな。
2017/06/19 20:40:18
mobile_neko
仮に連想したとしても大して問題はないと思うのだが
2017/06/19 20:40:50
michiki_jp
チキンブリトー屋涙目
2017/06/19 20:41:27
kirifuu
意味わからん配慮だな。めっちゃ楽しみにしてたのに…。
2017/06/19 20:42:27
yoiIT
中止にした奴の連想力が最も不謹慎だと思うんだが。
2017/06/19 20:42:28
anklelab
言われなかったら全然気が付かない。
2017/06/19 20:44:54
tamtam3
実はただの事故でなくて、エイリアンと戦ってたのがバレるからね。仕方が無いね
2017/06/19 20:46:11
lalupin4
米海軍がデコイにされたコンテナ船を察知したのか、エイリアンがそれを察知されたのを察知したのか。双方やるじゃあないか。/ 推敲しました。星くれた人すまんな。
2017/06/19 20:46:32
Red-Comet
テレビ局が視聴者を舐め腐っているという好例
2017/06/19 20:51:34
tonton-jiji
殺人事件のニュースなんて毎日報道されてるのになんで殺人事件のドラマなんかやってるんですかね・・・?
2017/06/19 20:54:39
kukky
そうだね、ミズーリだったら貨物船にアンカーぶち込んで回頭できてたかもね!
2017/06/19 20:55:32
soul_soul_Q
日テレの局内でも「えー馬鹿じゃないのどこの誰よ?」状態だったりするのかな?
2017/06/19 20:57:53
hokesty
一部の「声のデカいクレーマー」にメディアが過保護になりすぎよねぇ。 まあ昔ほどお金も力もないからしょうがない面もあるけどなぁ。
2017/06/19 20:58:19
hisamura75
忖度
2017/06/19 20:58:30
ChieOsanai
ちなみに、テレビじゃなくて劇場の方だけど、『TOO YOUNG TO DIE』当初の公開予定日直前にバス事故が起こり半年以上公開延期。『ROOM』日本公開予定日直前に日本で監禁事件が発覚するも予定通り公開。
2017/06/19 20:58:56
t_trad
CIA工作員が作ったテレビ局としてはやむを得ない配慮
2017/06/19 20:59:42
F-SQUARE
現実の事故・事件が原因で番組が差し変わる例としては久しぶりだねぇ/……いつ以来だっけ?
2017/06/19 21:04:36
toratsugumi
ぢつは想定されるクレーマーが事故を口実に無関係なクレーム入れてくる階層(a群:駄作だから放映するな勢;b群:軍国主義・旭日旗だから放映するな勢)だという現実。いいもん、手持ちの動画ファイルで視るもん。
2017/06/19 21:04:59
neco22b
えー、実況たのしみにしていたのにー
2017/06/19 21:07:23
kenjiro_n
だれに配慮したんでしょうかねこれは?!(苛)
2017/06/19 21:07:39
anon-c
俺たちの視聴者には,こういう連想をする人達がいるんだ,っていっているわけで,ある意味バカにされているんだよなぁ。
2017/06/19 21:08:34
komachiyo
悔しいからアマゾンプライムで観てる…DVDも持ってるけど…
2017/06/19 21:10:13
shoot_c_na
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2017/06/19 21:15:32
megazalrock
イージス艦が投錨して海上ドリフトしてれば避けられた…?
2017/06/19 21:18:58
napsucks
毎日自動車事故がおきてるのに自動車のCMは不謹慎だと思う。さあもっと息苦しい世の中になれクソジャップw
2017/06/19 21:24:13
wata88
くそーチキンブリトー盗みにいくしかない
2017/06/19 21:25:22
call_me_nots
“米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるためという”
2017/06/19 21:28:39
ardarim
まあ不謹慎には違いないし、理解できるんだけど、「米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想」はちょっと理解できない
2017/06/19 21:30:14
yajicco
チキンブリトー片手にUSA!USA!ってやろうと思ってたのにどうしてくれるんだ!!
2017/06/19 21:31:05
impreza98
この放送中止……不自然だとは思わないか……(陰謀論)
2017/06/19 21:31:26
rti7743
忖度しすぎでは
2017/06/19 21:34:04
tirol28
え?話に聞いてて面白そうだから楽しみにしてたのに……
2017/06/19 21:35:06
morobitokozou
もう2ch方式でクレームは内容実名全て公開で受け付けるのがいいんじゃないかな
2017/06/19 21:35:34
iuhya
イージス艦が簡単に沈むか!!
2017/06/19 21:36:37
gebonasu30km
テレビの放送自体やめちまえ!
2017/06/19 21:36:52
backstar88
そういや同時多発テロが起きたときも金曜ロードショーでダイ・ハードやる予定だったのに中止になってたな。代わりに放送した映画がBTTFだったから良かったけど
2017/06/19 21:38:46
uunfo
nice boat
2017/06/19 21:40:15
hiromo2
結末まで含めたら放送中止にする理由なんてないじゃんか
2017/06/19 21:41:21
lnimroder
だが今日じゃない!
2017/06/19 21:42:12
yug1224
チキンブリトォォォォォ!!!!
2017/06/19 21:47:49
kangiren
ナイスボート
2017/06/19 21:49:09
bigburn
毎日交通事故が起こってる中で『ワイルド・スピード スカイミッション』地上波放送したじゃないですかーっ!!
2017/06/19 21:49:12
simabuta
「安易」タグ作ろうかと思ったけど、これ広告代理店が考えた新手の宣伝か、もしくは自衛隊ガラミで見せたくないもんが政府にあったのかというひねくれたヨミなどをしたくなるわね。
2017/06/19 21:54:25
yuyakko
もしかして行方不明になった乗組員と家族への当て擦りでは
2017/06/19 21:56:27
nvwwwjk
子供が楽しみにしてましたので残念
2017/06/19 21:58:22
mekon
クレーマーに忖度すんじゃねえよ。こんな配慮は誰のためにもならない。
2017/06/19 21:58:31
enya_r
はあ?
2017/06/19 21:59:30
summoned
呼吸困難症状とともに亡くなった方に失礼なので息してることがわかる映像は流さないでください
2017/06/19 22:00:22
dark
まあ、今のテレビだしなあ。DVDやBDの販売やレンタルまで自粛するようになったら、本当に問題だけどね
2017/06/19 22:02:39
teto2645
ミズーリ&老兵の格好良さに惚れ惚れするだけのいいB級映画なのに…戦艦が簡単に沈むか!とか一度は言ってみたい。
2017/06/19 22:03:13
rag_en
過去回想篇(という名の再放送)で、軍艦(?)の横っ腹に船で体当たりするシーンやった銀魂を見習おう。
2017/06/19 22:07:45
yu-kubo
何考えてるんだろ。何も考えていないからかな。
2017/06/19 22:07:46
allezvous
確かにバトルシップじゃ映画の駆逐艦はすごいし最高なのに現実の駆逐艦がすごくなくて失望してしまう恐れがあるからな
2017/06/19 22:14:08
nikousatsu
戦わずして死した者にバトルシップは関係なし
2017/06/19 22:14:27
PYU224
そんなシーンあったかな?配慮し過ぎじゃないの?
2017/06/19 22:15:09
mangakoji
で、米軍の高官に電凸して、お前らは正気か?って言われて自粛を自粛するところまでで1set。あと50回!
2017/06/19 22:19:52
kskss0505
エイリアンに配慮。
2017/06/19 22:21:07
cl-gaku
もう満員電車テレビに映せないじゃん
2017/06/19 22:21:49
nezuku
どうやったらそんな連想が発生するのか、またはそんな連想で視聴者からクレームが来ると思ったのか。
2017/06/19 22:22:33
moreguts
監督のピーター・バーグが、ここ最近は実際に起きた事件・事故を映画化してるのが皮肉っぽい。
2017/06/19 22:24:33
t_yano
ずいぶん斜め上の忖度だな。
2017/06/19 22:25:32
ohaan
世間一般はこんなもん、問題ないと言う人が少数派なのだろう。
2017/06/19 22:27:18
udongerge
配慮が足りないと責められる可能性を最大限に排するいつもの姿勢のようだが誰に気を遣うのかはあまり考えていない様子。
2017/06/19 22:28:36
lbtmplz
じゃあ代わりに日本沈没でお願いします
2017/06/19 22:31:08
toaruR
虚構、衰えたなー
2017/06/19 22:31:35
toshi20
おう、そうかい。じゃあ「ハクソー・リッジ」公開記念で岡本喜八監督「激動の昭和史 沖縄決戦」流そうぜー!(大マジ)
2017/06/19 22:33:26
otherworld
残念…
2017/06/19 22:35:40
Sediment
楽しみにしてたのにぃ
2017/06/19 22:37:26
takeishi
エエエエエエエエエエ
2017/06/19 22:37:50
techboon
風が吹くと桶屋が倒産するご時世
2017/06/19 22:42:28
comitlog
そんなこと言い始めるんだったら映画なんてほとんど何かに該当するからテレビで一切放映できないだろ。
2017/06/19 22:43:28
penpen-0704
さり気なくネタバレされててウケる
2017/06/19 22:44:13
kenzy_n
ヤンヤ館や
2017/06/19 22:44:33
clclcl
世界よ、これが日本のSONTAKUだ
2017/06/19 22:47:04
ene0kcal
あの事故、報道されていない事実があるんじゃないか?と思っていたら「バトルシップ」放送中止。なんか隠してる気がプンプン臭いだしたぞ。
2017/06/19 22:47:06
pilpilpil
その代わりタイタニックやポセイドンアドベンチャーにして欲しい。
2017/06/19 22:48:24
marony0109
ミラクル忖度。
2017/06/19 22:56:00
viscosenpai
あほくさ
2017/06/19 22:57:40
honeybe
は???
2017/06/19 23:02:24
monmon225197810
何故そこまで忖度せねばならぬのか。
2017/06/19 23:04:52
Falky
バトルシップをこれ以上おもしろくするのはやめて差し上げろ
2017/06/19 23:05:15
ripple_zzz
俺のプレミアムフライデーを返してくれよ
2017/06/19 23:06:24
Dai44
小さな巨人とかいう森友加計学園にぶつけまくる番組
2017/06/19 23:17:30
ichbin
関係ないけど、あのエイリアンて日本軍がモデルだったよね。ハワイで始まってミズーリで終わるし。そのことを示したいからわざわざ人間ぽい造形にしてあるのでしょ。
2017/06/19 23:20:02
endo_5501
ああ?、なるほど?いや、しかし今更気にするか?
2017/06/19 23:20:47
damae
「事故を連想」しねえよ!
2017/06/19 23:21:34
papaopao
今週を生き抜く気力が失われた。バトルシップは地上波で見る以上の楽しみ方なんて存在しないのに。/レンタルして放送と同時に実況しようかなぁ。
2017/06/19 23:22:20
pongeponge
なんでこんなに気にし過ぎなんだろう?病的じゃない?
2017/06/19 23:24:37
slkby
つらい現実を連想するからテレビやめてくれる?
2017/06/19 23:27:17
rosaline
まぁ、死人が出てる横で我々がUSAコールでツイッターラインを騒がせるのもなんか違うだろ。初めての地上波でもないんだし、初七日くらい静かにしようぜ
2017/06/19 23:29:28
pixmap
頼むから恋愛ドラマも放送中止してくれ。
2017/06/19 23:31:39
yooks
ちゃくちゃくと虚構と現実の境を見失う国、ニッポン
2017/06/19 23:35:46
CocoA
素晴らしい配慮
2017/06/19 23:37:04
Crone
気になる人がいるだろうという点に配慮するのも企業としてのリスク管理。ただ、やめた理由を紋切り型の言葉ではなく、もう少し寄り添う言葉で伝えても(言葉を引き出しても)良いのでは…と日テレと読売の双方に思う。
2017/06/19 23:43:43
hammam
どうせB級映画だから
2017/06/19 23:46:15
japonium
内容見てギャグかと思ったがGHQが作ったCIA傘下の讀賣グループなら当然の忖度だと思った。
2017/06/19 23:46:49
dzod
実際難癖つけるやつはいるからな。そのキチガイどもとそれに立ち向かえない会社側の怠慢の合わせ技
2017/06/19 23:57:35
shima2tiger
誰に対する配慮なの?
2017/06/20 00:03:49
unagiga
不謹慎マン!
2017/06/20 00:05:42
dgen
何も考えず楽しめそうな映画だと思ってチェックしてたのに。
2017/06/20 00:08:22
misomico
ええええ
2017/06/20 00:12:08
deep_one
えっ?
2017/06/20 00:18:15
sato0427
キャンペーンで当たった映画パンフ握りしめて待ってたのに!
2017/06/20 00:22:24
vndn
ヒンデンブルクとかタイタニックとか実際の事故を描いた映画ってひょっとしてもう放映できないのか???
2017/06/20 00:30:12
momonga_dash
バトルシップの立ち位置的に、ある意味美味しい
2017/06/20 00:32:57
th_6295
イージス艦が柔らかいのを見て真っ先にこの映画を連想したのでまぁ言わんとしてる事は分かるが……
2017/06/20 00:33:15
ginga0118
そんな言ったらワイドショーとかもういらんよな。 いや、テレビいらんか。
2017/06/20 01:03:33
strawberryhunter
考えすぎだ。放送中止すると儲かる仕組みでもあるのだろうか。
2017/06/20 01:13:10
teebeetee
気にしすぎオブザイヤー2017
2017/06/20 01:16:11
kvx
中止にしたい理由がほかにあったからだと信じたい
2017/06/20 01:21:57
pbnc
後で面倒な事になったらイヤなんで…ってだけだろうなぁ
2017/06/20 01:33:21
YukeSkywalker
どこの誰に配慮した話なんだろう……
2017/06/20 01:39:43
beramines37
しねぇわ
2017/06/20 01:54:55
barbieri
チキンブリトーの窃盗が相次ぐ可能性もあるから仕方ない
2017/06/20 02:04:22
k-hiratsuka
別にいい気もするけど・・・。まーしょうがないか。
2017/06/20 02:22:02
chaxahc
恋人のいない人に配慮して恋愛ドラマを全て放送中止にすべきでは?
2017/06/20 03:00:15
Zephyrosianus
東日本大震災で「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」が放送中止になったり「のぼうの城」が延期したりしたけど、これはうーん。正直ちょっと過剰じゃないかな
2017/06/20 03:22:43
WinterMute
じゃあAmazon Primeで見るわ、ってなるでしょうよ。こうやってネットに負けて、買い取ったHuluは自滅させて……日テレくん……
2017/06/20 04:42:07
h5dhn9k
むしろ追悼番組にこそ相応しい映画だと思うんだけど。あれ?違った?
2017/06/20 05:24:25
fumisan
ひな壇バラエティはいじめを連想するから中止する必要があるのでは?
2017/06/20 05:50:33
misochige
虚構新聞はこれぐらいのシンプルさでいい
2017/06/20 06:06:00
pinkyblue
テレビ局というのはあつかましいんだか繊細なんだか、よくわからんな
2017/06/20 06:10:08
esper
なるほどー
2017/06/20 06:37:15
homarara
連想したら何だってんだ?
2017/06/20 06:58:50
paradisecircus69
"この記事は虚構新聞社主が寄稿しました"が抜けてる
2017/06/20 07:07:33
mucci
は?
2017/06/20 07:16:56
petronius7
総理ではなく、米軍に忖度してんですか?
2017/06/20 07:22:34
jjgg8823
やはり、コンテナ船に偽装した宇宙戦艦だったのか!?イージスが簡単に負けるなんておかしいと思ってたんだよ(錯乱
2017/06/20 07:29:57
tsutsuji360
米国様への忖度ですね。
2017/06/20 07:35:29
teo_imperial
こんなもの米軍にも視聴者にも配慮した結果ではなくて、放送してクレームつけて来る面倒な連中を回避する為だろ。
2017/06/20 07:37:09
puffy_nipples
こういうブコメがトップに来るの好き。真面目なコメントも良いけどね。
2017/06/20 07:57:12
uturi
事なかれ主義が行き過ぎると、世にも奇妙な物語にありそうな展開になるんだなぁ。
2017/06/20 08:07:20
kazoo_keeper
こういう自主規制が大好きな国で共謀罪だの秘密保護法だのとやったら、本当に萎縮しちゃうと思うな。昭和天皇が崩御したときの状況を知ってる人はアリアリと想像できると思うけど。。。
2017/06/20 08:08:01
otihateten3510
そんなひどい、ショックです。楽しみにしてたのに(※ウソ) / 今度どっかで見よう
2017/06/20 08:10:32
shoh8
テレビの新しい使い方は連想ゲームなのか
2017/06/20 08:13:16
o-afuro
そんなアナタにAmazonプライムビデオ。↓ https://www.amazon.co.jp/バトルシップ-字幕版-テイラー・キッチュ/dp/B00G8890GS
2017/06/20 08:17:47
tzk2106
日テレの放送中止をドヤ顔で報じる親会社新聞。
2017/06/20 08:18:45
yamada_uc
日本の放送で配慮しても意味なくない?
2017/06/20 08:53:38
hikari_book
自主規制の意味がわからない。連想は連想であって、放送してから実際そういう声があがったら考えればいい。やる前からそんなことばっか考えるようになるからテレビがつまらない
2017/06/20 08:58:33
vlxst1224
放送したらしたで「不謹慎だろ空気読めよこれだからTVってやつは」等と難癖付けてくる人もいそう。こういう意味わからん配慮や自粛の裏には大抵モンスターが潜んでる。「嫌なら見るな」でいいと思うんだけどな
2017/06/20 09:03:23
Coolions
正直理解できないんだけど。これ当然と思う人って逆の立場だったら海外のTV局に抗議するの?
2017/06/20 09:08:45
mellhine
どうせ皆見ないんでしょ?
2017/06/20 09:16:19
enemyoffreedom
心が傷つく可能性がある案件
2017/06/20 09:18:15
akitanaka510
その理由なら、町中で繰り広げられるカーチェイスは交通事故を連想させるので、今後一切放送禁止ね。ハリウッド、ルパンなど
2017/06/20 09:24:47
solidstatesociety
イージス艦の舵を握った時、フラッシュバックするかもしれないが、今は家の家事で手一杯。
2017/06/20 09:48:26
ifttt
ありエイリアン
2017/06/20 09:53:32
xevra
忖度、忖度ぅ! 極東の島国の猿どもは米国への忖度で成り立ってる。嘆かわしい
2017/06/20 09:58:16
iasna
イージスの乗組員はそんなことビタ一思っちゃいないと思うけどな。むしろ軍艦として描かれてる映画なんだから放送しろよ。
2017/06/20 10:02:46
sds-page
代わりになにやるんだ
2017/06/20 10:13:22
samu_i
代打 ジョーズ
2017/06/20 10:13:47
naggg
え、見ようと思ってたのにー
2017/06/20 10:28:10
natukusa
これだけわーわー言われて惜しまれてる作品なので、編成担当者はがんばって半年後くらいに放送ねじ込んでほしい。
2017/06/20 10:34:52
hisatsugu79
そもそも中止にする前から「バトルシップ」を大々的に宣伝してたのがちょっと気になってた。他に見るべき映画は山ほどあるとは思うけど、、、でも差し替えも「ダークシャドウ」なんだよな・・・
2017/06/20 11:46:46
neogratche
俺アメリカ人だし当の事故はかなり衝撃的だったのでもしバトルシップで米軍艦が沈没するシーン見たらショック死してただろうし放送中止は妥当だと思います
2017/06/20 12:33:09
umaumayeah
一体誰に何を気遣ってるんだ?
2017/06/20 12:33:35
rub73
日テレと聞くと視聴率買収事件を連想するから放送中止しよう。
2017/06/20 12:35:44
Changeoneself_Lifehack
日テレは視聴率上位独占してるし、保身に走ったんだろうと推測。
2017/06/20 12:52:08
trashcan
バロゥシップ(ネイティブ)
2017/06/20 13:10:22
myogab
「なら、戦場で戦死してる人間が地球上から居なくなるまで戦争映画は放映禁止で」/これ、嘗て無敵皇軍のイメージ守るため大本営で戦況虚飾してたのと同じで、米軍が脆い(弱い)という現実から目を逸らしたい故じゃね
2017/06/20 15:20:27
goldhead
戦艦も簡単に沈むものだな。
2017/06/20 15:42:59
richard_raw
すなおに「クレーマー怖いです><」って言っていいのよ?