2017/06/15 12:21:08
mouseion
報道しないのは今正にテロ等準備罪の議論をしている真っ最中でタイミング的にこれを報じちゃうと一気に世論も賛成多数に傾くからでしょ。結局感情論で何もかもが決まってきた背景が何度もあったので報じないだけ。
2017/06/15 15:23:53
sds-page
フィリピンのイスラム系ゲリラ組織は最近始まったことじゃなくて結構根深い[google:フィリピン イスラム ゲリラ]
2017/06/15 15:47:23
REV
そういえばさっき、人格と行動に影響を与える漫画アニメ、ってエントリー眺めていた
2017/06/15 16:04:22
the_sun_also_rises
この報道(https://goo.gl/MKKguR)の後報を待っていたところ。米軍特殊部隊と比軍がイスラム過激派「マウテグループ」の掃討作戦を続けている。しかし軍事機密で情報がほとんどない。このレポートを読むべき→https://goo.gl/32Si6s
2017/06/15 16:07:44
nekoluna
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/pdf/episode7.pdf
2017/06/15 16:18:40
neonlight_il
どこのか忘れたけど結構前にニュース見たよ。
2017/06/15 16:36:38
kamakura_blog
素直に知らなかった
2017/06/15 16:40:44
timetrain
yahooで「マラウィ」あたりで検索してみると、AFP系とロイター系の通信社直轄の記事がほとんど。ニュースアルゴリズムとしてもあまりクリックされていないのかもしれない。ミンダナオは日本に一番近いイスラム圏。
2017/06/15 16:50:53
hozho
「マスコミのアフリカと東南アジアに対する冷たさは異常だよ。何が起きてても報道しないんだもん。たわいない芸能ニュースの方が大事なのか?」
2017/06/15 16:57:28
www6
日本人はもっと(欧米以外の)海外ニュースに関心を持て、的な話から陰謀論、挙句ネットDE真実に行き着くあたり、もうどうしようもねーな感強い。
2017/06/15 17:46:35
b4takashi
朝日 http://ur0.biz/E8X5 毎日 http://bit.ly/2rjNSwg 日経 http://s.nikkei.com/2tpdU1Z 産経 http://bit.ly/2svAKZp 読売は記事が見当たらないので実際報道していないかもしれないが、他4紙はそれなりにニュース配信している。
2017/06/15 18:11:10
hazardprofile
これが印パ濠や中国絡みだったらわいわいやるだろうけどフィリピンなのでBBCでも「ちゃんと記事がある」程度の印象
2017/06/15 18:24:57
infologicmation
重要ニュース 国民の意識を高めるためにももっと拡散すべきだ
2017/06/15 18:27:17
uchimata
これはちゃんと報道しなきゃダメだろ。
2017/06/15 18:31:42
hate_flag
「マスコミは一切報じない!」という人がマスコミのソースを貼る現象に名前を付けたい
2017/06/15 18:44:43
umiusi45
フィリピンは建国以来、共産党左翼ゲリラやイスラム過激派に悩まされていることを知っていてまとめているのならまだしも、そうでは無さそう
2017/06/15 18:50:56
tameruhakida
自分の目の前にわかりやすい形で差し出されたもの以外は存在しないことになってるバカ、本当に多いよね
2017/06/15 19:00:46
enderuku
これ確実に今年のtop3に入るニュースだと思うんだけど全然報道されんよな。
2017/06/15 21:09:59
pandaisukikun
フィリピンにイスラム原理主義者がいっぱい入ってるなんて15年前ぐらい(そんときはタリバン)から現地の人に聞いてたし、全然目新しい話でもないけど。
2017/06/15 22:08:08
Gl17
マスコミは報じないと言う人らがマスコミ情報を見てマスゴミガー語り。殆ど内戦陥りかけだが、あれ結局大統領が無理なとこへ強引に突っ込んだせいで悪化してるような…。力押しでいければベトナムで米軍負けてない。
2017/06/15 22:38:42
Roen-hi
バカがバカやってバカみたいな結果を招いたというだけのことだしなぁ/バカみたいな陰謀論だらけで笑えない
2017/06/15 22:47:30
greenT
インドネシアみたいなイスラム教国で勃発するかと思ったらまさかのご近所。台湾を挟んで2軒隣の国だぞ。けっこうやばくね?
2017/06/15 22:50:04
alice-and-telos
ミンダナオ島のイスラム系分離独立派は武装闘争を昔からやってたけど、最近ようやく和平を結んだニュースあったのにな。
2017/06/15 22:54:29
chikoshoot
全然関係ないけど、なんでも「コメント欄が本番」って付けんのやめーや。元々コメントってそういうもんだろうが。
2017/06/15 22:58:55
death_yasude
なんか気持ち悪い、自分が重要だと思ったニュースを流さないからマスコミ批判とかちょっとよくわからない
2017/06/15 23:03:15
kusorurosuk
ブコメで新聞は報道してる!ってあるが紙面の大きさ次第だし、なによりもフィリピンなんて日本と縁も深い国のことなのにテレビが全然報道しないのはやっぱ違和感あるなあ テロ対策法案に反対してる野党への忖度かな
2017/06/15 23:04:54
hylom
海外メディアも政府発表ベースの伝聞が多く状況が不明。IS系と言われているけど実情は麻薬工場仕切ってるマフィアという話もあり、最近激しくなってる政府とマフィアとの衝突が大規模になっただけという可能性も
2017/06/15 23:18:57
IGA-OS
マスコミも情報の重み付けするのタイヘンだな
2017/06/15 23:28:50
lbtmplz
情報戦の怖さがあるな。既に戦争の真っ只中か
2017/06/15 23:39:42
monobako2
最近ISが中国に宣戦布告してたけど、今までは薄い扱いだった中国のウイグル弾圧とテロもISの旗がたった時に日本のマスコミは大々的に報じるべきなのかしら。
2017/06/15 23:44:59
yogasa
ただニュース見てないだけの人だし,芸能はともかく他のニュースよりフィリピンの出来事を優先しろって面白い人だな
2017/06/15 23:50:45
tikuwa_ore
「TVで報道されないね」って話に、ネットや新聞ソース持ち出してドヤってる人たちゴイスー。/TVメディアでの報道は慎重になってると擁護出来なくもないかなと思うが、実際TVニュース見てるとそうでもないしなあ。
2017/06/15 23:50:48
djehgrtnlr
報道してなくはないと思うが、控えめではあるよね
2017/06/15 23:56:13
shoot_c_na
元々、共産ゲリラが跋扈してる土地だし、ぶっちゃけ拝むモンが変わっただけ…的なところはあるが、そこまで進行してたって話は確かに聞いたことなかったな~
2017/06/15 23:57:41
hanywany
知らんかた。あと、共謀罪に影響云々だから反安倍派の陰謀ってのもあったけど、それならロンドンのテロも報道せんやろ。
2017/06/15 23:59:44
delphinus35
いつもの「ネットが真実」「やたらと主語が大きい」案件だった
2017/06/16 00:18:51
inferio
欧米のテロ事件はバンバン放送されてるし法案云々は陰謀脳すぎ、近隣アジア軽視の名誉白人が報道関係者にもウヨウヨ居るんだろどうせ
2017/06/16 00:27:39
yoiIT
これ関連のニュースを3日前に見た時、すげー大騒ぎになるだろうと思って、ブクマもしてたけど全然伸びてなかったし、日本のニュースで見かけないから気持ち悪かったんだけど、テロ等準備罪のタイミングだったからか
2017/06/16 00:31:00
hinbass
マスゴミ「共謀罪ガー」都合の悪いことは報道しない自由(笑)
2017/06/16 00:40:09
Ereni
報道しているに決まってるんだけど、事の深刻さが伝わる程時間やスペースを取って報じてはいない。日本は元々国際報道弱いのでどうしようもないが、こういう層にも伝わるように報道しなきゃいけない事とも言える
2017/06/16 00:41:37
hokkairo
こういう人の言う「マスコミ」って一体なんなんだろう?新聞の国際面なんか当然読んでないだろうし、テレビもワールドニュースなんか付けないだろう。自分が受動的に見たメディアが「マスゴミ」ってことなんだろうね
2017/06/16 00:55:49
gomaaji
フィリピンのミンダナオ西部、タイの深南部、中国の新疆、反政府が根強く独立への意志が強いイスラム圏にISがどれだけ食い込むのかどうか。
2017/06/16 01:01:24
kaerudayo
テレビを見てないだけでは?
2017/06/16 01:11:37
abyssgate
全然知らなかったわ
2017/06/16 02:04:40
UhoNiceGuy
フィリピンがイスラム過激派と戦闘しているのはあ日常だから報道価値がないということか。日本人のかなりの部分が知らないよね。勉強不足?韓国からミサイルは飛んできているとバーでは思われているんだよ。
2017/06/16 02:25:41
mandam111
一応NHKBSの国際報道2017のような国際情勢専門番組ではちゃんと報じているけど、大衆向けニュース番組ではろくに報じていないな。出来事の重大さと報じられ方が全然不釣り合いという主張を理解してない奴多すぎ。
2017/06/16 02:29:59
saihateaxis
多分だけど昼のワイドショーでやってないんだろうなそれをマスコミは報道しないって意味になってる。テレビでやらん=マスコミ報道しとらん
2017/06/16 02:48:59
yosukegatz
真相の裏が取れんけど、「ISの力を削ぎたいからあえて報道しなかった」ならプラス評価。「テロ等準備罪の追い風になるのがやだから報道しなかった」なら報道機関の看板降ろせってお持ち。
2017/06/16 04:13:11
djent44
「TVの話に新聞を持ち出すな」と言うても、そりゃあTVは数字を優先するメディアですから、国民の関心と民度がモロに直結した結果ですよねとしか言いようがない
2017/06/16 05:47:58
adramine
元々前世紀から反政府勢力やイスラム勢力が泥沼のゲリラ戦を延々としてる土地だしなぁ。暴れてる勢力の名前が変わっただけの認識でしかニュースを見てないな。
2017/06/16 05:59:11
Josui_Do
「制圧されたのはミンダナオ島全域ではなくマラウィ市」「ISではなく根強く残る地元のイスラム過激派」「ミンダナオ島全域は1ヶ月ほど前から戒厳令下の状態」これらの情報を元に判断しましょ
2017/06/16 06:23:33
hihi01
知らなかった。本当に日本の安全保障が問われている今。
2017/06/16 06:46:38
augsUK
ロイター等の特集に比べると密度が薄いなと思うけど、単純に日本の報道機関の海外取材の実力不足だと思ってる。
2017/06/16 07:05:17
jeanpierre69
情報操作。こわぁ。
2017/06/16 07:17:42
laislanopira
マスコミが報じないという言葉で一気に広まるマラウィ市の武装占拠。
2017/06/16 07:20:38
harumaki_net
なにげにフィリピンて隣国なわけで、色々と怖い
2017/06/16 07:26:23
hunyoki
ミンダナオ島どんだけでかいと思ってんだよ、あくまで一都市だから
2017/06/16 07:32:38
rub73
報じてたやん、上野でパンダが生まれたから消えたけど。
2017/06/16 07:44:56
aya_momo
「FAKEニュースばかりです」Twitter民調子に乗りすぎ。
2017/06/16 07:56:42
komachiyo
新聞では報じてるけど民放などのバラエティ色の強いニュースでは扱ってない感じかな?ネットのニュースは自分の好みが反映されるから全然入ってこないとかかな。
2017/06/16 07:58:41
Mu_KuP
上野のパンダ同様、マスゴミのニュース扱いの比重が50年前から変わってないだけの話。東南アジアを扱う事なんて誰も考えない。ヨーロッパのテロはニュースにする。そりゃ老人の意識も変わらない訳だ。
2017/06/16 08:15:57
sekiryo
この手の見た事ない系の話で「検索したらありました→終わり」は雑過ぎ。昨日の火事のニュースくらいやればって話であって実際殆ど報道してないのは事実だし。島全土じゃないとか色々補足あるのでコメ欄まで見よう。
2017/06/16 08:17:37
welchman
報道してるよね。/時間を長く紙面を大きく取ると「もっと他に伝えるべきニュースが」「〇〇問題の目くらまし」とか言い始める人が出るから面白い。
2017/06/16 08:29:14
yuichi0613
そうなの/ブクマみるとそれなりに報道してるようだけど、たしかにNHKニュースだけ聞いてる自分は知らなかったなあ
2017/06/16 08:30:25
arata2515
扱いの小ささは、マスコミ様に「うちの国民にはフィリピンの軍事制圧よりも上野パンダ出産の方がウケる」と思われてるって話や。個人的にはどっちもどっちと思うやで。
2017/06/16 08:32:20
ss-vt
まあ自分の関心事が自分の期待する規模で報じられることはそんなにないのではないか/この件のニュースヴァリューがテロ等準備罪のそれを上回るかどうか。だいたい戦況なんてあんまり伝えることないものよ
2017/06/16 08:35:11
toronei
日本マスコミって鎖国してんのかってぐらい、外電の報道しねえもんな。
2017/06/16 08:35:31
Yoshitada
「ISがミンダナオに出没。フィリピンはてんやわんやの大騒ぎ」ってとこまでは報じてたはず。その後の詳しい戦況は、まぁ、報じないよね。シリアの戦況だって、ろくに報じられてないし。
2017/06/16 08:37:52
Toteknon
バナナが高騰して初めて気づくのでしょう…
2017/06/16 08:44:42
bienbienbienbien
ネットで真実さんが未だに生存してて笑うわ
2017/06/16 08:46:07
gokkie
フィリピンって割と日本と繋がり深い国なだけになんだかなー感。と思ったけどTVニュースあんま見ないから何も申し上げられないっていう。
2017/06/16 08:50:03
kitaj
知らなかった
2017/06/16 08:54:25
bottomzlife
いや、ふつうに知ってたが…。朝日も報道してるが(一覧: http://bit.ly/2rlFg8A )…自分の目に触れなければ「植物が光合成してない」って主張してるレベル @JET00jyuubangai
2017/06/16 09:02:14
k_oniisan
メディア総テレ東化。
2017/06/16 09:32:13
champlasonic
深刻なのはまちがいないけどミンダナオは昔からイスラム過激派との内戦がつづいているのでその延長って捉え方なのでは? アラブより扱いが低いのは石油の有無で経済インパクトのニュースバリューの判断なのでは?
2017/06/16 09:35:28
h5dhn9k
歴史的背景が深いから、報道 解説しようにも日本のマスコミの手に余るのだろ。イスラム嫌悪 差別を避けながらフィリピン土着のイスラム教問題を記事にするのは困難。雑に扱うと外交問題化するし。
2017/06/16 09:51:56
perl-o-pal
おお?ここ数日のMSNニュースに「フィリピンでISが住民を奴隷化」って言うのが出てて、人質じゃなくて奴隷なんかーと思っていた次第。
2017/06/16 09:59:22
kazuau
タイトル見てびっくりしたが、既報のマラウィ市のことじゃないか。主語が大きすぎる問題?
2017/06/16 10:06:13
kaipu1224
メディアは記事をSNSから探すのが仕事になってますしね
2017/06/16 10:08:12
komamix
いつもの「俺はこのぐらい重要だと思う問題をマスコミの報道量が少ない。よってマスゴミどもは一切報じない!隠蔽だ!」という意味不明の論調
2017/06/16 10:12:24
TAKAPPRS
報道されてないと思ってる人たちなんなの? 無知である責任は自分にある。
2017/06/16 10:24:01
u_eichi
ネットでニュースを漁ってる分には接することができるけど、地上波のテレビ報道がメインだとなかなかリーチできないと思う。事の大きさだけじゃなく、テロ等準備罪法案とも関連がある事態なのに、なぜかとは思う。
2017/06/16 10:24:24
sukekyo
フィリピンの国名を変えるなんかよりよほど大事なニュースやんけ。日本人が関心を示す示さないに関わらず流した方がいいんじゃないの。
2017/06/16 10:31:38
kuippa
これってまだ制圧できてなかったの?制圧できなそうなの?
2017/06/16 10:35:27
hatehatehohokun
これ本当に不思議。なぜ?
2017/06/16 10:50:54
tana_bata
新聞は取ってないからわからんが、ネットニュースでしか聞かない気はする。
2017/06/16 10:56:10
zions
日本も海保が今月3日、ミンダナオ沖でフィリピン沿岸警備隊と合同訓練をしてる。https://goo.gl/pURpTs マレーシア、インドネシア、フィリピンはミンダナオ沖で19日から対ISの合同警備を行う。https://goo.gl/826922
2017/06/16 11:18:17
ikeikeikeike
普通に知ってた、向こうの友達の地元だわ
2017/06/16 11:18:54
kunitaka
大手のサラリーマン記者は危険な取材は嫌、会社も社員を危険に曝したくない。食えないフリージャーナリストが一発逆転&一攫千金を狙って現地入り取材中に拉致、国が大金はたいて救出。の筋書が嫌なら当然こうなる。
2017/06/16 11:52:10
sophizm
mouseionは恥ずかしくないのかな。星つけてるやつも。
2017/06/16 12:06:09
nunnnunn
報道してるし、してるにも関わらず知らなかった人が大量にいる時点で実際に関心の低い事件なのでは?
2017/06/16 12:06:57
haruyato
だいたいミンダナオ島の問題をISとか軍事制圧とか言っている時点で違和感が。。。
2017/06/16 12:09:50
ore_de_work
ミンナダオ!! ニュースになってたな ミンナダオ!! 外務省は渡航中止韓国出してた
2017/06/16 12:15:21
gatorera
“ネットニュースに流れたら”報道したなのか、“TVニュースで流れたら”報道したなのか。“少しでも触れたら”報道したなのか、“時間取って評論家のコメントが流れれば”報道したなのか。基準は個人によって違う。
2017/06/16 12:15:50
pokute8
朝日(ブコメ0) http://bit.ly/2rx9M3q 毎日(ブコメ0) http://bit.ly/2svHJ3D 日経(ブコメ5) http://bit.ly/2rwDXYB 産経(ブコメ0) http://bit.ly/2rxgaHF 分量も疑問だけど、この惨状で「ちゃんと報道してる!」ってアリバイ作りみたいね。
2017/06/16 12:20:53
ShimoritaKazuyo
こういうことを知った時に、マスコミ糾弾することよりも、自身で発信しようとする人が世の中を変えていく人になるんだろうね。
2017/06/16 12:21:17
neogratche
大丈夫!英語圏でもロクに報道されてないよd(⌒ー⌒)
2017/06/16 12:41:17
kaionji
報道されてないわけじゃなきけど、量が少ないとは思う
2017/06/16 12:44:43
fire_0218
[] フィリピンミンダナオ島がISに軍事制圧されているという事実を一切報道しないマスコミ「初耳」「国民はナメられている」 - Togetterまとめ
2017/06/16 12:52:19
houyhnhm
クソマウント合戦止めれ。/状況が固まってないのと、わりと政府発表に従うところがあって、沢山報道される状況にはなってないと思う。テロがあったがコントロールしてる→反攻な状況。偉いさんのクビ飛んだ。
2017/06/16 13:11:55
IIl
NHK BS1の「国際報道2017」を見ることをおすすめする
2017/06/16 14:06:32
pribetch
中国が空母で鎮圧する架空戦記読みたい。
2017/06/16 14:21:22
shinagaki
新聞とかテレビとか読まないアピールしてる人が、何故か「マスコミが報道しない」と言っている印象
2017/06/16 14:31:12
death6coin
id:pokute8さん 6/1のこれが28ブクマhttp://www.asahi.com/articles/ASK614KBTK61UHBI00W.html 自分が本格的にヤバいと気づいたのは6/11のこれhttp://www.afpbb.com/articles/-/3131587で45ブクマ。普段から関心のあるクラスタは反応している規模かな
2017/06/16 15:18:22
hidex7777
ああ分かった。このひとたちと僕たちとでは配信されるニュースがちがうんだ(皮肉)。(7時のニュースで何度かやったよ)
2017/06/16 15:40:17
tsubasanano
報道がまったく無いわけじゃない。少ないから目につきにくいけど。ちょっと雑で残念なまとめ。
2017/06/16 18:10:58
tom201410
もし邪心を持って朝日毎日中日などが報道しない自由を行使しても、産経やら讀賣やらは報道して然るべきよね、と思ったらむしろ讀賣以外は報じてるじゃんか。せめてググってから言おうよ。
2017/06/16 20:53:32
emiladamas
マラウィだとhttps://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl?Keywords=%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%A3&tvsubmit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2  一部のブコメ、それなりにフィリピンの記事でブクマされたものも随分あったのに見かけてないのかと
2017/06/16 21:08:37
monakiko
まだ報道されてないよね…収束してないし…
2017/06/16 21:23:09
nakakzs
これ、どの国際報道でも言えるけど、国民の注目度が海外に対して低いのと、メディアにこれらの状況を「正確に」解説出来る人が非常に少ないのが問題の根本かと。
2017/06/16 22:44:19
gigazori
怪文書云々とかどうでもいい話題は毎日何週間何ヶ月かけて一日中報道してるのにな。ちらっと流すだけでニュースの大半はどうでもいい政局の話。アホかと。
2017/06/16 22:49:58
Yagokoro
これ、報道少なすぎんよな。日本の報道はレベルが低すぎる。
2017/06/16 23:22:00
zetamatta
コメントによると「報道はあった」「島の一部しか支配されていない」「既存の武装集団が看板にIS載せただけ」だってさ
2017/06/16 23:39:04
daruism
ミンダナオでイスラム過激派が暴れてるのは昔からだし。犬が人を噛んでもニュースにならんのと同じで扱いが薄いだけ。
2017/06/17 00:05:41
solt-nappa
ネットだけが真実を、ねぇ・・・・・・。まあ、そう信じるのも自由ですから。
2017/06/17 04:41:20
niigatatarou
テレビではもちろん、少なくとも新潟日報でこの記事を見た記憶はない。共謀罪反対の記事に毎日5面10面使うのも良いが、片隅にでもいいからこの話題取り上げるべきだと思う。東南アジアにISってかなり衝撃なんだが…
2017/06/17 04:58:45
suna_kago
元々のまとめのタイトルが変更されていますね。どうやら、本件に関する報道はさしあたりきちんとされているように見えます。ただし事態の深刻さと報道の量が釣り合っていないという指摘もあるようです。
2017/06/17 10:16:43
metalmax
新聞は読んでないしテレビも報道ステーションくらいしか見てないけど、毎晩かかさず見てる報道ステーションでこのニュースを解説していた記憶が無いな・・・
2017/06/18 09:49:19
taro-r
しらなかった。
2017/06/18 21:56:29
mujisoshina
全く報道していないってことはないけど、最初に報道してから続報は見かけないな。少なくともTVニュースのレベルでは。
2017/06/20 11:25:13
bk246
何が怖いって、これを報道しない日本のマスコミ姿勢が怖い