2017/06/02 19:31:33
noiehoie
"男性はデモで過激な振る舞いができた理由について、道路使用許可とデモ隊を囲むように配置された多数の警官の存在を挙げた。" おい。こら、警察。これどないすんねん?
2017/06/02 19:50:52
FUKAMACHI
ヘイトスピーチ対策法が施行されて1年。ジャパニーズヒストリーXな話。必読。
2017/06/02 19:54:11
kiku72
“【後藤由耶/写真映像報道センター】”
2017/06/02 20:00:58
tetora2
バカで貧乏な人が政治なんてやるもんじゃない。個人の不満と世の中の理不尽を混ぜてしまうからね。ある程度の余裕が無いと世の中の事を公平に考えるのは無理なんだよ。日本や世界の前にまず自分を救え。
2017/06/02 20:10:09
throwS
(この方の場合は、逮捕と、その後メッセージをくれた在日コリアン2世の男性が存在して、変わるコトができたケド、世の中全体がそうなった時、何をきっかけに変わるコトができるんだろうか…)
2017/06/02 20:24:33
aopis
「やめれば本人は何事もなかったかのように日常を送ることも可能だろう。しかし、傷つき絶望を感じ、被害を忘れたくても忘れることのできない多くのマイノリティーがいることを忘れてはいけない。」
2017/06/02 20:30:55
mekon
「ヘイトスピーチ対策」が単なる事なかれ主義のポリコレになってはいけないと思うので、"なぜヘイトスピーチがいけないのか"を考え続けたい。
2017/06/02 20:31:15
bugttehanny
>自分自身を批判的に語り、ヘイトスピーチをしてきたことを反省する人を彼以外にほとんど知らない。/「自分が間違っていた」と認めることは正しいことをやるよりも難しいと思う。そういう意味でこの人は尊敬に値する
2017/06/02 20:39:39
maemoti
こんな影響されやすい人間が政治に関心を持ってろくなことになるわけがない
2017/06/02 20:49:13
ichbin
新聞記事にしては文体が平易なことが多くを物語る。
2017/06/02 20:49:26
rgfx
「道路使用許可を取っているから、『表現の自由』を盾に何を言っても許されると思っていた。デモに反対する人が迫ってきても、警察官が守ってくれるという安心感があった。自分たちが優位にいる感覚だった」
2017/06/02 20:51:32
outer-inside
疎遠になった途端に内ゲバで叩き出されるあたり内部に疑心暗鬼が渦巻いてるっぽいし粛々と分断していこうなという気になる
2017/06/02 21:10:52
firstbento
官邸の最高レベルの会話もこんな感じ?→「ネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みそのものだったと振り返る。何か失敗すると「お前は在日か」と責められ、語尾に「~ニダ」を付けて話すことがはやっていた」
2017/06/02 21:14:45
yarukimedesu
国同士の関係や、歴史というのは事実だけど、暴力を向けて良い訳がない。ヘイトスピーチが禁止になったから、今後は日本人同士で罵るのが、流行ると思う。
2017/06/02 21:23:47
warulaw
これ「反原発」「安部氏ね」に置き換えると、「しばき隊」にハマるエピソードにもなる。同調圧力と粛清と先鋭化。おそらく日本人に深く根付いてる何かなんだろうね。
2017/06/02 21:25:50
ko2inte8cu
「総力戦演説も2回目となると、観客の目は醒めている。演説はウソであり戦局は悪化していた。彼らは気付くのが遅かった。しかし、気が付かないよりはマシである」(ミハイル・ロンム『ありふれたファシズム』)
2017/06/02 21:32:17
spoichi
ミリシアみてえだ。
2017/06/02 21:33:12
unagiga
ヘイトスピーチも要らないし、沖縄なんかで基地反対だって妨害行為してる奴等も要らない。等しく滅ぼそう。
2017/06/02 21:34:21
quick_past
籠池や前川さんへのあの態度とか、ヨーゲンに対するネウヨの態度そのまんまだしなあ。
2017/06/02 21:35:43
dorje2009
こういうのがレアケースじゃなく広がりを見せたらいいなって心から思う
2017/06/02 21:35:45
kaos2009
[ネットで見つけたサバイバルゲームのチームメンバー同士の会話は、ネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みそのものだったと振り返る。何か失敗すると「お前は在日か」と責められ、語尾に「~ニダ」を付けて話すこ
2017/06/02 21:36:53
aw18831945
「男性の窮地を救ったのは、カウンター活動をする在日コリアン2世の男性(52)だった」結局、邪見から人を救うのは慈愛か
2017/06/02 21:37:46
ustam
「自分が攻撃してきた在日コリアンがなんでこんなことを言ってくれるんだろう」だって君ら明らか思考停止で洗脳されてて憐れだもの。呆れこそすれ腹は立たんだろ。それにしても中核や革マルとすること同じだね君ら。
2017/06/02 22:25:50
toichiro
ネオナチかなと思ったら、きっちり社会階層から教養度から内心までトレースしてて、むしろ安心した(笑)オリンピックの開催前に、こんなデモ国際的にも許される訳ないだろう。クズの目にも涙。
2017/06/02 22:28:59
morita_non
まじかよやまもといちろう最低だな。
2017/06/02 22:31:08
masumasunobiru
なにこれ素敵!RT 「男性の窮地を救ったのは、カウンター活動をする在日コリアン2世の男性(52)だった。ツイッターでメッセージを男性に送った。「脅迫とか嫌がらせがあったらなんでも言ってこいよ」」
2017/06/02 22:31:31
enemyoffreedom
「男性はデモで過激な振る舞いができた理由について、道路使用許可とデモ隊を囲むように配置された多数の警官の存在を挙げた」
2017/06/02 22:36:30
Hohasha
正義という言葉の快楽は、世界中で同じような人達を作り続けているんだよね。敵を攻撃するよりも、傷ついた仲間を助けるのが本当の正義だと思うんだけどね。
2017/06/02 22:47:59
sika2
いや、警察は悪くないでしょ。それこそヴォルテールのアレでしょう。
2017/06/02 22:47:59
a_dogs
内ゲバとか一昔前の左翼みたい 「ある時、地域住民や商店を攻撃することに抵抗感を覚え、メンバーに「まずいんじゃないか」と話した。すると「敵の味方をしやがって」「裏切り者、スパイ」と糾弾された。」
2017/06/02 22:49:53
seiroten
反原発デモに参加して深まった人間関係につけこんで、女性に性的暴行した人がいたよね。あれ、名前なんだったかなー?忘れちゃったよ。
2017/06/02 22:51:54
sisya
学生運動は学生だから許されていた節があった。担ぎ上げられて舞い上がってしまうことは大人でもよくあることだが、責任はついて回る。
2017/06/02 22:53:19
kimzo
 こういう記事が広まって少しでもいい方向に進んで欲しい
2017/06/02 22:53:31
lbtmplz
一定の層を貧困状態にし、理性を失わせた判断票を吸い上げるのが政治の目標の一側面ではなかったか
2017/06/02 22:53:45
Ereni
『動画投稿サイトには今も、デモの先頭を歩く男性の姿が残る。「在日中国人を一人残らずたたき出せ」と叫び、ナチスのハーケンクロイツ旗を掲げる。黒の覆面、ヘルメット姿。敬礼もナチス式だ』
2017/06/02 23:05:35
wacok
オウム以前によくあった宗教団体からの脱会者の告白を思い出す
2017/06/02 23:09:56
loopawols
現実世界で何か失敗をして「お前は在日か?」と面と向かって言われたら、絶対その人と距離を作る。単純に頭がおかしい。
2017/06/02 23:10:08
kiringo
知らねーよ馬鹿。反省だけなら猿でもできる。
2017/06/02 23:21:41
tick2tack
一度強い行動を伴う態度をとっちゃうと、なかなか態度改めることは難しそう。/ "語尾に「~ニダ」を付けて話すことがはやっていた" 集団内でネタ、ジョークとして差別意識が強化されていくのが、大きな問題
2017/06/02 23:28:49
yosak439
そういえば突撃隊長って名前見覚えあるかも
2017/06/02 23:37:10
namawakari
2ちゃん的なものがウェブ社会のデフォルトになっている状況で、如何にして他の視点を持ちうる可能性を担保するか。
2017/06/02 23:40:43
kaerudayo
“使用許可を取っているから、『表現の自由』を盾に何を言っても許されると思っていた。デモに反対する人が迫ってきても、警察官が守ってくれるという安心感” なんだ、これは。
2017/06/02 23:49:04
ngsw
コミュニティから孤立した人間が、大きなコミュニティから他者を排斥しようとすることで、小さなコミュニティに居場所を確保しさらに依存していった話と考えると、とっても根が深く思える。
2017/06/02 23:50:38
enderuku
(´・ω・`)俺もこの男性のように変わりたい。誰か「朝鮮人が日本人を誘拐して殺害したり海に投棄したのは嘘だ。ミサイルも靖国テロも日本の狂言だ、」って言ってくれる人がいないか。本当は敵なんていないんだ!
2017/06/02 23:54:10
aruzentina
‪変態waiwai記事のことかw 変態朝比奈新聞、おまえがいうなw ‬
2017/06/03 00:00:00
cafeduck
沖縄の基地前にいる方々も後悔する日が来るんだろうか?
2017/06/03 00:22:21
htnmiki
ヘイトだらけのヤフコメ見に来たのにコメ欄が無い!
2017/06/03 00:22:27
hanajibuu
沖縄に関するデマを信じ込んでヘイトする人もそのうち後悔するのかな。
2017/06/03 00:37:49
nowa_s
仲間と思って縋り付いていた人々からは見捨てられ、憎悪と侮蔑の対象だった相手の言葉に救われる対比が劇的だなあ。けど、人の世はそんなもんかもしれない。鬼だ化物だと見える幻が晴れれば、そこには人がいるだけだ
2017/06/03 00:40:04
totoronoki
“デモから疎遠になったことで「カウンター側とつながっているのでは」と、疑いの目を向けられるようになった。「スパイ、裏切り者はたたき出せ」と面罵され”怖すぎる。
2017/06/03 00:43:08
kantei3
山本一郎。。。
2017/06/03 00:43:21
turanukimaru
"デモ隊を囲むように配置された多数の警官の存在を挙げた。"ってこれ暴力沙汰防止の警察通常業務だからね?左派や在日韓国人が抗議行動するときも配置してるからね?あああGoogleが汚染されて穏健なデモがでてこない
2017/06/03 00:46:18
nico-at
"傷つき絶望を感じ、被害を忘れたくても忘れることのできない多くのマイノリティーがいることを忘れてはいけない。"/誠実な人は最初から悪い事をしない。でも、悪い事を反省出来る人は、もう不誠実ではないと思う。
2017/06/03 00:53:28
takashi1970
変態新聞は自作自演が好きだからな
2017/06/03 00:56:13
yajupai
ネトウヨは自分らが嫌ってる過激派左翼と同じような行動を取っているんだね。
2017/06/03 01:09:13
xevra
デモとは権力者に対する市民の権利だが、在日と言う市民相手にデモするとか狂ってる。
2017/06/03 01:14:17
BigHopeClasic
ところで、はてな左派によると欠如モデルは間違っていてヘイトスピーチをする奴はたましいがわるいということだそうだけど、この男性もたましいがわるいんだからこれからも切断処理の対象なんだよね?
2017/06/03 01:17:49
kk23
彼らなりに世の中を良くするためっていう思いはあったのかもしれないけど、そのエネルギーが何かを助けるとか救うって方向に向かわないのは彼ら自身が救われるべき対象なのに救われていないからだろうか。
2017/06/03 01:37:40
akutsu-koumi
男性の真摯な反省や悔恨は素晴らしいが、これを美談にしてはいけない。彼が悔いるまでに撒き散らした差別によって人格を貶され、人権を蹂躙された被害者の多さを想えば単純な美談で終わらせてはいけない。
2017/06/03 01:41:18
Kitajgorodskij
これ現役には響かないよね
2017/06/03 01:41:50
zorio
アイドルを応援してる方が健全。そっちだって居場所はできるんじゃないのかな、知らんけど。
2017/06/03 01:49:03
spritchang
彼らがなにを書いてもなんの感動もしないのはなぜだろう?彼らの正体、口だけなのがわかりきっているからだろうか?もう少し説得力のある新聞社になって感動を届けてほしい 自省も感じられずまったく期待できないが
2017/06/03 01:59:06
mogmognya
陰謀論にハマる人は、仲間さえも信じられないのだな。知ってる人で二人いるが、二人とも相手を試すようなことばかり言って、人が離れて行くタイプだった。
2017/06/03 02:03:23
jkr2348fsfsd
圧倒的マイノリティの在日コリアンに対するヘイトは非常に卑劣だと思う。冷静に考えれば、彼らが既得権な訳が無く、日本の既得権はもっと別の所にいる。もっと世の中を良くするためにそのエネルギーを使えば良いのに
2017/06/03 02:08:50
d-ff
ヘイトクライム(傷害事件)で半ば強制的に引き剥がされたケース。司法が離脱のきっかけを作ったといえるが、規制法制定の動きを地上派テレビで「売国日本人」と罵る現状を前に蟷螂の斧が辛くも断ち切ったレアケース。
2017/06/03 02:35:21
udongerge
後悔するってことは元々は正義と思ってたわけだ。ただ暴れたかっただけの奴にはこの手は使えない。最近は一連の差別さわぎこそは人間の本質なんじゃないかと思えて気が重い。
2017/06/03 02:49:01
kyogoku174
最近は集団で襲撃する事件が日本でも増えて怖い。ヘイトだけでなく、現政権への批判団体とかでもそう言う事件あったし。何か学生運動とか遥か昔の日本に変わりつつある印象。
2017/06/03 02:55:21
ttnumra432
そもそも右でも左でも殺伐とした活動をして何を目指してるのか お前の母ちゃんはそういうことをさせるためにお前を産んだんじゃないんやで、たぶん
2017/06/03 02:57:37
nofrills
http://archive.is/Plpce "何か失敗すると「お前は在日か」と"、仲間内で「ネタ」として言い合ってるうちに、「仲間」の共同体みたいのが固まって、「ネタ」ではなく「自分が言いたかったこと、本音」になる。
2017/06/03 04:24:26
ss-vt
圧倒的マイノリティとして救済措置を受けていると「特権」に見える。背景とか経緯とかが無視されるのはある意味ネット文化的 id:sny22015 男性は新妻眞一という人物 http://honaminokai.net/?p=39
2017/06/03 04:43:54
oka_mailer
“ネットで「反原発は、左翼勢力と在日コリアンの勢力が結託して日本経済を破壊するために行っている」といった趣旨の書き込みをいくつも目にした”これを書いた人らはいま何をしているんだろう。
2017/06/03 05:03:43
flatfive
突撃隊長の身の上話自体は純粋に良かったねと思うし、在特会の先鋭化は批判されてしかるべきだと思うけど、毎日新聞のこの書き振りはかなり気色悪いな…。
2017/06/03 05:16:37
rti7743
扇動者というのは、誰もが心の何処かにもっている不満と欲望そして正義感を自分達の都合のいいように曲げさせて駒として利用するからな。騙されてはいけない。
2017/06/03 05:23:21
ueshin
重い懺悔録ですね。人として道徳や思いやりに欠けることをしていないか、そのふつうの感覚をしっかりともってほしい。
2017/06/03 05:38:38
SasakiTakahiro
実社会とヘイトデモの隊列にはそんなに大きな段差はないということだと思う。
2017/06/03 05:44:43
withdrawal19
アメリカンヒストリーX
2017/06/03 06:01:11
houjiT
id:tetora2 そりゃ逆だ。男性が居場所を見出していたように男性は運動に身を投じることで「自分を救っていた」。少なくとも自意識の中では。だから多少余裕があっても彼が同じ動きをした可能性は否めない
2017/06/03 06:14:47
na23
広く読まれるべき
2017/06/03 06:26:30
naqtn
"倒産や事業の縮小で会社を転々"結局、経済問題なんですかなぁ
2017/06/03 06:29:03
boshi
う、内ゲバ、、、 連合赤軍かと思ったぜ、、、
2017/06/03 06:44:15
thinktaro
変態毎日
2017/06/03 06:50:52
choumi
このテの話で警備してる警察官にまで矛先を向けるのをよく見るけど、警備しないとそれこそしばき隊みたいなのと暴動になるだろうにそれがお望みなんだろうか
2017/06/03 07:08:37
bell_chime_ring238
たとえ1人でも世の中がいい方向に変わる経過は尊い。民族とか性別とか、属性に対してヘイトを撒き散らすのはそういう人たちを本当はよく知らないからできること。そういえば昔も鬼畜米英とか言ってたね。
2017/06/03 07:14:26
kingate
承認装置である憎悪の互助会。承認による憎悪の自己実現。撤回への損得勘定と自己批判・否定への恐れ。そんなのが一塊分離不能だから続いてるし、(反憎悪含め)運動は全部一緒だって思ってるよ。与したくない。
2017/06/03 07:38:36
mventura
人間はどうやっても弱者へのスケープゴートを必要とするものなのかな
2017/06/03 07:45:39
b4takashi
身内の言動に疑問を持ったら内ゲバ、って日本赤軍かよ。左右問わず、時代を問わず、こういう活動に陥ってしまう人はいるんだなあ
2017/06/03 07:45:47
nise-marina
後世に残すために映画化しよう。
2017/06/03 07:54:19
misiu_teddy
日本赤軍かと思った。なんでみんな似てくるんかねー
2017/06/03 07:54:54
Waspkissing
本当に恐ろしいのはヘイトスピーチをする彼らのほとんどは悪意ではなく正義により行動してるということ。そういう意味で我々と彼らの違いは限りなく少ない。だから糾弾するだけでなく手を差し伸べる必要がある。
2017/06/03 07:56:11
toshitiru
影響受けやすく行動力もある人が居場所求めてヘイトスピーチの突撃隊長にまでなり、事件きっかけに離れた話。こうストーリーを聞くと、根が深いなぁと。
2017/06/03 08:20:45
eachs
極端なイデオロギーを持つ人たちはピュア。在日特権なんか象徴的だけど、ありえないものを信じこんでコミュニティを形成する
2017/06/03 08:22:54
marony0109
カルトに嵌った人を救い出せるのは、カルトを脱退した元信者なのではないだろうか。是非カルトの魔手から人を救うための突撃隊長になってほしい。過去を経験に変えれば、恥じる必要なし。
2017/06/03 08:42:50
wideangle
山口弁護士がカルト問題の一環として籠池氏についた件を思い出してる。
2017/06/03 08:43:16
chambersan
あのスピーチの中身を心から信じてるとか、衝撃でした。え、暴れる為の方便じゃなくて、本当に、だったの?え?
2017/06/03 08:54:35
quabbin
山本一郎氏(44、切込隊長)は関係ない。 / ネットでは認識に歪みが起きやすい。自分が望んだ情報を取りに行くのが基本であるため、バイアスがかかって判断が歪みやすいし、その歪みが加速しやすい。どうしたものか
2017/06/03 08:58:53
sny22015
なんだかヘイト仲間が昔の極左に似ている、という印象だが、これは記事の書きぶりのせいだろうか。まあこの話も男性の名を明かさないことを根拠に捏造扱いされるだろうね
2017/06/03 09:06:40
Capricornus
ヘイトスピーチばかりが完全なる悪としてこう取り上げられるのもね。ベクトルが違うだけで憎悪に染まってる極端で危険な人間はぼちぼちいるので、そこから抜け出せた人達同士での平和な談話が見たい。
2017/06/03 09:16:36
mouseion
おう、正義の味方様なんだろ。在日コリアンが嫌いなんだろ?なら実名名乗って戦えよ。ヘイトスピーチやる馬鹿って自分の名前出して俺は日本人だ、日本人以外は日本から出て行けって割に実名出すのを恐れてるよね。
2017/06/03 09:21:31
Gakkuri-Kanabun_09
閉鎖的でバランス感覚のない組織はダメね。『社会をかき乱し、亀裂と分裂を与え』この辺はマスコミが日本人に対してしているところ。
2017/06/03 09:23:25
hanbey64
毎日新聞のACLの浦和に対する韓国チームの非道に対する回答がこれだ。こうやって相手の非道非礼を緩和するのはなんか理由があるんですか?
2017/06/03 09:26:54
djwdjw
まさにカルト宗教だなー
2017/06/03 09:35:19
gmym
この手の話を伝えたい層に伝えるためにはきっと同じ話を産経が書いている必要があると思う
2017/06/03 09:36:28
Louis
これ、後悔した側の人のパターン、ってだけだったりするのだろうか
2017/06/03 09:37:28
jjgg8823
2013ー2015の新大久保の週末は異様な空気だったよ。何されるか分からないから近付けなかった。
2017/06/03 09:41:36
tenkinkoguma
自分の正義を疑え
2017/06/03 09:44:15
iwashioyaji
ほんっと、居場所がないバカが群れるようになると危険だよねって考えざるを得ないよなあ。
2017/06/03 09:48:45
umeten
知人が、ここまでの「闇」に落ちることがどうかありませんように、と毎日密かに祈っておる一人です。。。
2017/06/03 09:51:47
reijikan
ヘイトスピーチの人たちはきっとこの人を「やっぱりスパイだったんだ」と思ってるんでしょうね。/ヘイトスピーチの団体のほうがよっぽど共謀罪適用に近いんじゃないか。
2017/06/03 09:52:49
hiroharu-minami
「斬込隊長」と空目して「やまもといちろうの話?」と一瞬思ってしまったw
2017/06/03 09:55:52
ksaitou
この人は死んでも地獄に落ちることはないだろう
2017/06/03 10:02:06
trade_heaven
素晴らしい記事。自分は在日の同僚や友人がいるから、ネットのデマはデマだと分かる。歪んだ情報に踊らされないためには、狭い世界にいてはいけないんだな。
2017/06/03 10:22:32
IkaMaru
在特会が悪いのは思想が過激だからでもデマを信じたからでもなく「他者を迫害し脅かした」から。それを抜きに誰それと同じだのと論じたり愚かさを笑ったりすることに意味はない
2017/06/03 10:28:40
pon_pom
歩み寄りって大事だなと思ったと同時に、なにか相手の壁みたいなものが崩れるきっかけがないと、歩み寄るのも難しいというのが悲しい。
2017/06/03 10:36:58
ieyasuchan
その頃しばき隊は「#安倍を吊るせ」タグ拡散に失敗し針のむしろに体育座りしていた / やっぱ在特としばきは抹消すべき存在やね
2017/06/03 10:51:55
ken530000
どちらもダメなのは確かだが「デマ」と「ヘイト」は分けて考えないと話がややこしくなる。
2017/06/03 11:07:19
m-matsuoka
その自称マイノリティーが他者を差別しヘイトスピーチをまき散らしているのが世界的な問題になっている。欧州では難民による現地人差別。日本は在日朝鮮人による日本人差別。マイノリティーの優遇を止めるべき。
2017/06/03 11:09:59
hesocha
あいつら信念持ってデモやっていたんか。右も左も極端なデモは、暴れて憂さ晴らしするための方便だと思っていた。
2017/06/03 11:10:15
yamada_maya
いい歳した大人なのに、子どものいじめ構造から何も変わってない。いじめられる方に問題があると正当化して、いじめないと自分がいじめ対象になることに怯えてる。
2017/06/03 11:35:55
gomaberry
レイシストのみならず昨今ネトウヨ芸人として露出している自称ジャーナリストや自称文化人も原発ムラの御用タレントと同じ運命。安倍時代が終わると同時に一生蔑まされて余生をおくる。
2017/06/03 11:44:38
tano13
「ネットで真実」も影響力強いのだろうが、周りの人間次第ってことなんだろう。ヘイト側の人間がこの人に優しく言葉をかけていたら、そのままだったのだろうし。無力感を感じる話
2017/06/03 11:52:49
workingmanisdead
しばき隊も同じようなことしてるよなあ…
2017/06/03 12:02:50
ornith
“ネット言論に端を発したメディアや政治家などが作り出す空気で、差別を一つ一つ学んでいく人が多い。それらが、彼のような人を生み出してしまっているのではないか”
2017/06/03 12:06:02
Toteknon
若いから反省出来る。本当に困るのは高齢者。お金あるから政治の場に口出せるし、反省せず墓場まで持って行ってしまう。
2017/06/03 12:11:20
shironeko_t
これを読んで変態新聞云々言っている人がひたすらに哀れで仕方ない。カルトは居場所を持てない人の拠り所、古来それは変わらない
2017/06/03 12:12:35
sophizm
<ヘイトスピーチ>「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
2017/06/03 12:24:08
skt244
異論をいうとスパイ扱いはどこかでみた光景
2017/06/03 12:29:08
youkass912
男性は第二の自分を生み出さないために教育をあげたが、それは、本来であればデマを否定し、分断を止めるべき現政権によって塞がれつつある。それこそが悲劇だ。
2017/06/03 13:00:46
prdxa
まじかよやまもといちろう最低だな
2017/06/03 13:02:51
gameshop-aki
てっきりこういうのって失うものがない人がやってるものだと。
2017/06/03 13:09:54
wdnsdy
ジャスト氷河期世代だな…必要なのは教育よりもまず安定した生活じゃないかと
2017/06/03 13:18:18
srjspirits
思想が右だろうと左だろうと誰かを傷つけ命の危険を感じさせ暴力を振るう行為はいけないって話。自分がやられて嫌なことは人にしちゃいかん。
2017/06/03 13:18:58
elephantskinhead
社会に不満があると個人の行動はこういう方向に向かいがちになるよなあ、特に貧困層
2017/06/03 13:51:45
syokichi
思想内容関係なく、世間から乖離して先鋭化/過激化していく集団ってこんな感じなんだろうなと思う。ただこの記事、とても『わかりやすい美談』に仕上がっているのが気になる。これはこれで胡散臭く感じてしまう。
2017/06/03 14:03:58
jtw
隊長と聞いて、切り込み隊長と誤認したのは私だけではなかったようだ。
2017/06/03 14:10:17
sakura99
最近「首相を吊るして奇妙な果実にしよう」と呟いて色々失ったのはパヨクだったな
2017/06/03 14:20:39
satokunya
『若者の共産主義者は情熱家だ。成人の共産主義者はただの馬鹿だ』って言葉あるけど、今ならポピュリズムでそのまま置き換えられると思う
2017/06/03 14:22:04
potekenpi
ネトウヨは病気。
2017/06/03 14:30:47
hal9009
まぁ実際しばき隊のメンバーの中には新潟日報の支部長とか失いまくって消えていった人達も多いよ
2017/06/03 14:58:08
santo
あー。
2017/06/03 15:10:52
toratsugumi
毎日新聞は誠っち側の脱落者にだけ話聞いて正義ぶりっ子してないで、近くにいる中指系言論の脱落者からも話聞いて記事にしたらいいと思うんだ。結構いるだろ、身内に。チバレイに挨拶ツイート晒されたアレとか。
2017/06/03 15:18:33
gkom
社会
2017/06/03 15:22:42
takayoz
新撰組、連合赤軍
2017/06/03 16:20:40
kmaebashi
「実社会とヘイトデモの隊列にはそんなに大きな段差はないということだと思う」本当にね/警察は反原発デモでも警備はしてくれたわけで、これはもうそういうものだと思わにゃいかんと思う。
2017/06/03 16:39:43
kako817v002
このようにヘイトスピーチというものは当事者が自省すれば済む話であって、決して国が規制すべき問題ではない。
2017/06/03 16:47:34
kunitaka
施行から1年経過、未だに逮捕者0名というザル法。コイツの逮捕も傷害で、ヘイトスピーチ関係ない。特定秘密保護法や安保法制も同様。政府は無駄なザル法を量産しとる自覚がない。ボンクラ過ぎにも程があるわ!
2017/06/03 17:00:43
yo2012
トランプに読ませたい
2017/06/03 17:51:19
tokatongtong
この界隈、めちゃくちゃささいなことでスパイ認定するくせして、日韓議員連盟やその他日韓関係諸団体の要職・メンバーを勤める安倍晋三や麻生太郎を筆頭とした自民党議員はなんでスパイ呼ばわりされないかな。
2017/06/03 19:00:44
yogasa
やまもといちろう氏かとおもった(なに隊長だったかぱっと出てこなかった)
2017/06/03 21:47:09
T4K30
徹底的なリアル
2017/06/03 22:26:22
yuki_2021
右も左も極端に偏ると似た形態を取るんだなと思った。
2017/06/04 00:48:36
kanose
カルト集団で起こるスパイ疑惑などの話が大体網羅されていた
2017/06/05 00:40:55
rz1h931f4c
過激思想を持ってないイスラム教徒がテロリストに変わる過程とどこか似ているのかもしれない
2017/06/05 02:15:07
silverscythe
哀れ
2017/06/05 11:00:47
nonameblog
逆もまた真なりで、反原発も同じ穴の狢よ。右も左も極端な思想に傾倒すると先鋭化するのは歴史が証明している
2017/06/05 15:40:41
deep_one
流されたんじゃなく積極的に流れに行ったようにしか見えない。「おかしいんじゃないか」と思った時点で抜けろ。/↓ヘイトスピーチ対策法にはそもそも罰則規定がないから逮捕はされないのでは?刑事事件にならない。
2017/06/06 23:50:19
fake-jizo
◇対策法施行から1年 言動過激化の経緯証言 6月3日、ヘイトスピーチ対策法が施行されて1年となる。在日コリアンらを標的に、差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社 Tags: via P