実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?
2017/05/28 23:31:51
cloq
私は勉強しますっ! 死にもの狂いで! 日本国の進むべき道を切り開きます!!(みなもと太郎の吉田松陰バリにガンギマリの表情で)
2017/05/28 23:50:40
aukusoe
関係ない話。とらハ1でヒロインと週に何回セックスするかを決める選択肢があって正解は週に一回なんだけど、なのフェイも週一なのか? と思った。(因果逆転時間流転の術を使っているので時系列へのツッコミ不要)
2017/05/29 00:03:28
takamurasachi
中学生の保健の教科書にのってたよ。高校のときも小学校のときも何かしら授業でやったな
2017/05/29 00:11:12
hinbass
確かに。遠い昔の記憶だと、初潮とか月経とか閉経とか、用語としては教わるんだけど、何も実用的なこと教わらなかった気がする。これはアレだな、教育エロ漫画を学研あたりに作って貰うしかないな。
2017/05/29 00:12:29
pikopikopan
実際男の人の生理現象全部知ってないから、お互い様なんだよね。こうやって問題勃発するたびに、知らない人が知るきっかけになってるのかなって思う
2017/05/29 00:13:42
Red-Comet
人生で大切なことはだいたい村上春樹で学んだ。実際問題そんなことも知らない人間って学びの絶対量が少なすぎないか?
2017/05/29 00:21:45
masara092
PMSとか具体的な生理用品の使い方は教わらないけど、毎月子宮内膜が血液状になって排出される事は保健の授業で必ずやってる。朝立ちはやらない。
2017/05/29 00:22:25
tick2tack
この手の話で女性も男性の生理現象をよく分かってないという話はもっと認知されるべき。というか男性自身が詳しいとも限らないけど
2017/05/29 00:26:15
yamadadadada2
普通に中学の保険体育の授業でやるでしょ。騒いでる人はちゃんと授業聞いてなかったのかね/ 追記:別室っていう学校もあるのか!それはよくないなぁ。
2017/05/29 00:26:25
coopanda
学校できちんと具体的に教えなきゃ駄目だよねー。
2017/05/29 00:36:41
PowerEdge
増田の感覚わかる。自分は男兄弟だけで育ったので生理起こる人が家族にいなかった。進学校だったから保健体育の授業が軽視されてた感じある。女子に生理の話しようとしたら変態扱いされて軽くイジメにあうんだよな。
2017/05/29 00:39:48
kasugano
小学生の時に女子だけの特別授業があって男子は別室で自習だった。ああやって知識を分断するからいけないんだよな
2017/05/29 00:40:15
itotto
他の人も書いてるけど概要レベルの話は保健体育でやったはず。あと知らないなら知らないで知ったかぶりしなきゃいいだけだと思う。
2017/05/29 00:51:22
pribetch
今は亡き小学館の小学六年生で…
2017/05/29 00:52:54
kitakokomo
保健の教科書に絶対載ってるが下手すると10秒で通り過ぎて確認も復習もないので覚えてない人は多そう / トラバの母親云々は悩んだが、母親が子供に生理について教えるのは子供が女で要対処だから。男には普通は教えん
2017/05/29 00:54:52
milkpup
生理痛の鎮痛剤のCMはどうやって見てたんだろう
2017/05/29 01:12:59
minuit76
親きょうだいか学校か両方か。女きょうだいがいる人は大体知っていたけど家庭によるのかな。しかし、生理についてフワッとした知識の人は妊娠避妊についても同じような感じなのだろうか?となんだか怖くなる。
2017/05/29 01:13:18
seachikin
私の時代は小学校と中学校で男女一緒に授業で学んだけどね。今はないのかなぁ?ちびまる子ちゃんでもそういう授業があった後に男子が悪ふざけする回があった気がする。
2017/05/29 01:31:20
chocolaterock
中学の時に男女別でそう言う特別講義があった気がする
2017/05/29 02:00:51
HILOKI-T
「授業でやったから全員知ってるはず」という前提はおかしいが、それにしても常識すぎることを知らない人がいるのには唖然とする。子どもがコウノトリでなくセックスでできることは教科書で知ったのか?
2017/05/29 02:18:39
myaoko
私も初潮が来るまで生理用品のCMについて「尿もれ用製品」って親に教えられてた。男児しかいない家庭ならそれっきりの可能性もありそう。いや自分の男兄弟もどこまで理解してるのか、話したことないから分からんな…
2017/05/29 02:21:30
Inuneco
ネットでしゃべらなければそもそもどうということもない。半年ROMれ
2017/05/29 02:27:43
IkaMaru
子宮内膜が剥がれ落ちることの解説と、実際に女性の身体に何が起きるかを結びつけられない男性は結構な数がいるのだろうね
2017/05/29 02:28:27
fuji_haruka
保健体育の教科書に載っているからといって、授業でやるとも限らないよね。生理について学校で習わなかったという可能性は普通にあると思う。
2017/05/29 02:32:35
pinkyblue
「学ぶ機会なきゃ知る由ない」というが、興味あることなら何かしら自分で探って知識や情報を得るだろう。結局「(生身の)女性の体のメカニズム」に下世話なエロ興味も持たずに小中学を過ごした人もいるってことでは
2017/05/29 02:35:57
takeishi
自分は昭和の男子中学生が通る道?として「家庭の医学」「女性の医学」みたいな題名の本を熟読しましたが、現代なら学校の教科書もwikipediaも使えるでしょ/追記読んだ。確かに「自主性」にばかり頼るのはよくない。
2017/05/29 02:36:00
yas-mal
漫画「クレヨンしんちゃん」で、しんのすけ「生理ってなに?」→みさえ(おまたから血が出るなんて言えない…)…というシーンがあった。学校の性教育だけではいまいちピンと来てなかったのをこれでやっと理解した。
2017/05/29 02:40:02
user8107
男女どっちもどっこいどっこいな気がする。非常に大切な事だし、もっときちっと教えてもいいと思うんだけどな。ある程度リテラシーが無いとネットじゃ間違った知識覚える可能性もあるし。
2017/05/29 02:40:15
t-sat
この手の話題で、無知な男を童貞と呼んで揶揄するのって物知り童貞はもちろん、きっと処女にも流れ弾行ってんじゃないかなあ。
2017/05/29 02:45:58
kuwa-naiki
「親しい女性」ができて云々はさすがに言いすぎかな。中学くらいの授業で概論程度は触れるだろうし、姉か妹でもいたら、ある程度は話を聞きそうなものだし。/エロにまったく興味なく過ごす男ってそんな多いの?
2017/05/29 02:55:58
koharu_t
そういえば、従兄弟は小さい時に母親から生理の話聞いてた...みたいなことは聞いたことがありますね。生理痛が酷いタイプだったから、子供にもお母さんちょっとしんどい時あるの...と理解させるためだったみたいです。
2017/05/29 03:19:42
Windfola
エロ方面は男から見てもデタラメだらけだしそっちで知識仕入れるの地雷過ぎない?
2017/05/29 03:28:46
northlight
いつだったか興味を持って調べた気がするが、そうでもないと結構知らないもんだと思う。
2017/05/29 03:30:02
tolip
そういうものだと知識として学ぶかもしれないけど実際生理用品がないとどれだけ困るとかは彼女とか身内に女性がいないとわからないかもね
2017/05/29 03:33:22
kakakauchi001
同棲したときに実地で学んだ
2017/05/29 04:16:39
healthy719
たとえ知らなくてもさ、他人の訴えに耳を傾けて、疑わずに受け入れればほとんどの場合問題ないんだけどね。つらさを訴えられても否定する人は、事前に学んでも否定する気がする。
2017/05/29 04:25:47
pbnc
みうらじゅんの「正しい保健体育」はそういうのちゃんと載ってないですかね?w
2017/05/29 04:53:14
koishi
中学の保健体育ではその回だけ男女分けてやってたので授業は受けなかったな…。
2017/05/29 04:58:58
silverscythe
男女分けて授業とか言ってるのは地域性なんだろうか‥‥自分の中では昭和で終わった話だと思ってるんじゃが。
2017/05/29 04:59:52
jaga_rikoo
保健の授業で学びませんか?
2017/05/29 05:05:07
bluemoonjp
生物的な仕組みはやったけれど、生理の大変さとかはやってない。後、授業時は異性へ配慮する意識があまりなくて忘れてしまう可能性も。中学でやったけれど、高校でもやった方が良いんじゃないかなとは思う。
2017/05/29 05:14:00
xaby_bokasachi
異性の兄弟姉妹がいるかどうかも大きいのでは?昔ほど兄弟の数が多いわけではないし、同世代の性差のある用具を知る機会についてはそこのところで大きく違いがありそうだけど。
2017/05/29 05:15:17
alivekanade
コミュ能力ある子は直接女の子に聞いたりできたし、女の子も自然と不快感なく答えられる聞き方ができるんだよ。保健体育の授業だとそこまで直接は言われなかった。なんかやんわり。女の自分も想像出来なかった。
2017/05/29 05:26:51
hiruhikoando
保健の授業…の前に小学館の学年誌(小学5年生だったか)の性教育マンガである程度把握し、河川敷のエロマンガで具体的な行為を理解したと。女兄弟もいるから耳年増ではあったが実践には時間がかかった。
2017/05/29 05:40:02
aodifaud09
マジレスすると教科書に載ってても授業は男女別で男子はやらなかったような。厳しい事実だが童貞には知る機会がない。
2017/05/29 05:48:24
hase0510
「男女別授業」のイメージが強いせいで記憶が改ざんされてしまっている人が多い印象。男子もちゃんと教わったはずだぞ。
2017/05/29 05:49:10
Memeo
保健の教科書とか人体図鑑とか体についての書物に加え漫画や小説の描写にあった記憶もあるから書物を読む習慣は関係あるのでは。あと人間に対する好奇心も。
2017/05/29 05:49:29
mobile_neko
普通に保険とか生物の授業で仕組みを学ばないか?
2017/05/29 05:53:12
hilda_i
今は私の子供の頃よりも学校での性教育がだいぶ後退しているらしいけれども、実際どの程度残念な事になってるのかしら?
2017/05/29 05:54:15
catsnail
実際問題日本の性教育は遅れてるんだよ。教科書には載ってても現場レベルで、詳しく教えると冷やかす児童がいるからとかの理由でサラッと流してしまうこともあるだろうし。性経験マウントの前に啓蒙が必要。
2017/05/29 05:59:12
ata00000
教わらなかったから知らないという人はたぶん教わっても覚えてない問題。興味がある時期にすぐ知識を得られれば良いけど、性教育タブー化で調べるだけでも不潔って感じだからなぁ
2017/05/29 06:09:53
hoshitamotsu
子供には「ママは今日生理で血が出てるから一緒にお風呂入れない」て普通に言ってるけどなあ
2017/05/29 06:16:19
dissonance_83
植物の受粉から果実をつけるまでの変化を小学生の理科で学ぶように、生物学の初歩中の初歩。君はコウノトリが子どもを夫婦に運んで来ているとも、ヒトが鮭のように卵生だとも思っていなかったハズ。
2017/05/29 06:16:20
kudoku
義務教育と彼女だろ
2017/05/29 06:17:11
mae-9
学校の授業は真面目に聞け事案。
2017/05/29 06:17:21
kakei
保健の教科書を読まない層にどう読ませるかの問題かな。
2017/05/29 06:27:10
oka_mailer
小中高で習ったと思うが世代間で差がある気はしてる。
2017/05/29 06:28:13
ROYGB
昔の小学校では男子が校庭で運動とかさせられてる間に女子だけでメルモちゃんの映画をみてたから知らない可能性もあるけど、今は男女一緒に学んでる。
2017/05/29 06:35:29
carbon00
学研に教育エロマンガを。ってブコメあるけど、20年くらい前の当時、学研の科学に付録でついてた。マジメな内容を噛み砕いたもので、親に隠しながら読んでたけど、思えばあれが性知識の始まりだったな。
2017/05/29 06:42:33
pc06121
何歳なんだろうか、保健体育のテストに出たと思うんだけど
2017/05/29 06:43:33
c_shiika
生理用品のCMの液体の色を真っ赤にするのが手っ取り早い気がしてきた
2017/05/29 06:44:35
mouseion
ミソジニストの女叩きとフェミニストの男叩きって共通してるよなぁと思った。結局相手の尊厳を踏みにじって承認欲求を満たしたいだけなんだろうな。
2017/05/29 06:45:48
serialize
保健体育で月経等については習ったけど、長い間それと生理用品のCMが結びついてなかったな。トイレとかで処理するものだと理解してた記憶
2017/05/29 06:49:41
chocolatmacaron
問題提起として分かる。生理の知識は女の健康を左右するので重大。学校で読み書き計算のようにきっちり教育するべき。「俺は習ったけど?」「自分で調べないのが悪い」とマウンティングしたいだけのバカは邪魔なだけ
2017/05/29 07:00:03
adchange
同感。男性が生理についてよく知らないからって馬鹿にしてかかるのは止めた方がいいと思う。「こいつ馬鹿だし女と接点皆無なんだな」ってマウンティングにしか見えない/自分も「男は狼」的な意味よく分かってなかっ
2017/05/29 07:02:20
hobbiel55
義務教育って大切だね
2017/05/29 07:14:55
amematarou
同意。妹がいるが黄ばんだパンツをみてまたうんこ漏らしてるって思ってたよ。ちなみに私はオナニーも大学生くらいまでわからなかった。
2017/05/29 07:15:08
aosiro
自分は普通に保健体育で習ったな
2017/05/29 07:22:44
hanamichi36
処女膜あったら通過しないんじゃないの?って発想なのかな
2017/05/29 07:30:25
misiu_teddy
私、普通に男性にも言っちゃうんだけどそうすると女性が怖いんだよね。非難の目向けられて
2017/05/29 07:32:09
kvx
小中高といろいろ習った気がする
2017/05/29 07:33:47
zeromoon0
性教育もだけど、たまに「えっそれ知らないの!?」みたいな人いるからね。性教育というよりどこまでを常識とするかみたいなものではないだろうか。
2017/05/29 07:37:50
swordfish2
ある年代以上は学校で習ってないことじゃないかな。性差だけじゃなく年代差も含む話題だから盛り上がる
2017/05/29 07:41:14
mini_big_foo
学校でやったんだろうけど、教師や親が避けて曖昧に教えるパターンだとわからないだろうな。
2017/05/29 07:42:56
nakoton
ゼニカル飲んだ時に女性の同僚に頼んでナプキンを買ってもらって使用したことがありますが、トランクスに貼るのはちょっと無理があるかなという知見が得られました(関係ないブコメ)
2017/05/29 07:44:26
terur
彼女がいれば大抵自然と知ることになる いい歳して知らないってことはそういうことだ
2017/05/29 07:49:53
Nyoho
普通に学校で習ったよ。
2017/05/29 07:53:12
SUZUSHIRO
処女認定厨は大半がネタで言っていると思うが.../学校で教わらなくても人に聞くなりググるなりできるだろうが
2017/05/29 07:55:01
t-tanaka
なんか学校で教えろ教えろという声が大きいけど,何をいってるのか。そんなもん親が教えることに決まってるだろ。
2017/05/29 07:55:31
kyo_ju
"生理への無理解を非難するのは喪男への差別だ"ということにしたいがために"親しい女性がいれば生理がわかる"という理屈を持ち出してるみたいだけど、女性と付き合っても生理の実感などそうそう解るものではないかと
2017/05/29 07:57:55
kangiren
保健体育だった気がする。性教育大嫌いなタイプだけども。
2017/05/29 07:58:46
aoi_tomoyuki
用語は習った気がするが具体的なことは習ってないな
2017/05/29 08:01:21
uturi
“「生理への無理解を口実に、生理を知らない=親しい女性ができたことのない非モテ男性はキモいから叩きたい」ってんなら好きにすりゃいいけど” 性教育を改善させる動きが活発でないあたり、この考察が妥当かと。
2017/05/29 08:03:14
shea
教育しても、あんまり興味ないし関係もないから覚えてないんだろうね。実際血液目にしたわけでもないからCMで見る青い水の方が記憶に残るのかも。// 赤ちゃんと僕で夢精知った女性多いのでは。あれは衝撃だった。
2017/05/29 08:03:15
Harnoncourt
男だけど小学生の時には知ってた/知ったきっかけが少女漫画だったような気がする。生理が来るのが遅いのを気にしてる女子の話。昭和50年代だけど、タンポンの話とかも出てきて先進的。
2017/05/29 08:04:06
rain-tree
本来的には「生理」と呼ぶ事自体が混乱の元であって、あれは「月経」の事なんだけどね。 | 学校で教えてるんじゃ?とと思ったけど実際教えてるんじゃん | このご時世なんだからググればいいのにと思わなくもない
2017/05/29 08:04:46
tokoroten999
つ教養
2017/05/29 08:14:13
respawn
学校で習わない世代って、50代とか?
2017/05/29 08:15:22
nekoashicable
我々も大変だけど男性だって…。冴羽りょうの“もっこり”現象の意味を知って、自分は男性でなくてよかったと胸をなでおろしたものですよ、小学6年生の時。
2017/05/29 08:15:46
pero_0104
健康が非常に害されるこの人体の仕様はいつ改善されるんだ?ほんと迷惑。ってくらいつらいので、知る機会のなかった人を非難はしないから、みんないつも健康体でいられる前提で進めないでくれれば嬉しいなー。
2017/05/29 08:16:44
zeqwerty
子供がどういう仕組みで出来るか、知る必要を感じなかった理由がわからない。 大昔に亡くなった徳川幕府将軍の名前じゃないんだぞ。 いずれ自分が当事者になる話なんだぞ。
2017/05/29 08:20:23
knagayama
知らない人がいたら教えてあげる、それだけでいい
2017/05/29 08:23:23
presto48
無知は事は罪ではないが、無知である癖に妙な思い込みで他人を傷つけるのが問題なんだと思います。
2017/05/29 08:23:48
snipesnaps
子供三人もいるけど、どうやって子供ができるか正確にわからなかったから子作りには苦労した。冗談かと思われるが、排卵日と受精について勘違いしてる男子諸君は多いと思う。ブコメでは具体的に書きにくいな。
2017/05/29 08:26:18
cl-gaku
中学校あたりの保健知識は教えた教師次第と言わざるを得ない
2017/05/29 08:27:39
siphilia
ググレカスと言わざるを得ない 特に批判するなら尚更
2017/05/29 08:29:16
luccafort
世代によって授業で習わないとかそういうことか?と思ったらただ自分が記憶してないだけだったというオチなので落ち度は増田にある。
2017/05/29 08:31:55
chuunenh
CMによって生理が誤解されていた貴重な証言。尿漏れ派は少ないだろうけど、さらっとした血液だと思っている人は意外と多そう。
2017/05/29 08:32:51
schweintan
ご年配の方かと思えばほぼ同じ年代だった。義務教育で習ってるし、少なくとも同級生の男子はみな知っていた。100歩譲って男子校だとこういうことが起きるのかな。
2017/05/29 08:36:57
flowing_chocolate
学校の授業なんて役に立たない、と言い出す層と被ってそう。
2017/05/29 08:39:33
exadit
異性の兄弟がいることの重要性的な…?
2017/05/29 08:40:16
guinshaly
「知る機会がなかったから機会を作ってほしい」←わかる 「機会はあったけどちゃんと理解してませんでした。でもバカにしないでふええーん!」←???
2017/05/29 08:40:54
six13
10歳くらいの頃、学校で配られた小さい漫画誌で学んだ。
2017/05/29 08:41:19
sato0427
え?授業はどうだか忘れたけど、みんな高校あたりで彼女から聞くよね?生理現象は別として、つらさとかは授業じゃやらないからねえ。
2017/05/29 08:41:26
otihateten3510
性教育の時にエロいことしか考えてなかった奴の末路
2017/05/29 08:41:35
Isuzu_T
いずれ関わることは知らなくてはならないと君たちは言うが、いずれ必ず来る死とその後の裁きについて考えているだろうか。悔い改められるうちに悔い改めなさい。スパモン神は全てを見ているのだから。ラーメン。
2017/05/29 08:43:15
nowa_s
20年くらい前の90年代、小学館の小学生向け雑誌がわりと意欲的に性教育やってた。図解の載った記事とか、漫画とか。エロではなく確か胸キュン系だったけど。ブコメ見ると、学研もやってたんだね。
2017/05/29 08:46:51
miraimemory
何でちゃんと知らないんだよ!と思いつつ、よく考えたら私も男性の性器の皮とかあの辺のケアについて全然知らなくて、息子に自分じゃ何も教えられないから全て夫に丸投げしてる。実はお互い様なのかも。
2017/05/29 08:49:01
napsucks
彼女ができればすぐわかるんだけどこれも草食化なのかもね
2017/05/29 08:50:43
takayaarishima
ググれば大抵のことはだいたい分かる時代なんだから、せめて調べるとかしようというのは男女共に思う。知ろうともしてないのに教えて貰ってないし!教育が悪い!みたいな人って、何事にも受動的すぎる
2017/05/29 08:51:08
sds-page
保健体育のペーパーテストで高得点とるとムッツリスケベ扱いされる風潮はあった
2017/05/29 08:51:15
yajicco
小5の時にやったなあ、特別授業で。というか実際問題、第二時性徴期はそのあたりから始まるので何かしら知識をあたえないのはまずいと思う
2017/05/29 08:51:45
jkjg
インターネットに書いてあった
2017/05/29 08:55:28
qtamaki
学校の授業の記憶を有していないんだな。フィレミング左手の法則とかソフホーズ・コルホーズとか覚えてるでしょ?
2017/05/29 08:55:52
kidspong
自分は授業で習った後に薬のCMで生理痛という言葉を見聞きして痛みが伴うと理解した感じ。というか体験できない痛みを軽視する人達が正直謎。自分には体験できない、未知だからこそ過剰な程心配になってしまうのだが
2017/05/29 08:59:03
mobits
保健の教科書なんて年度始めに配られたら真っ先に読破した件
2017/05/29 09:03:14
KoshianX
言われてみればどこで知ったのかさっぱり覚えてないなあ。保健体育でやった覚えもないなあ……。うーむ。
2017/05/29 09:04:00
homarara
マンガ読んでるうちに何となく認識ができた。
2017/05/29 09:07:02
Re-birth
徹底的に彼女に隠されて、えっち後のフォローでしか生理品を見たことないし、自分でぐぐる気も無いというタイプなら充分にあり得るしそういう教育放棄されるタイプもあるある
2017/05/29 09:07:49
maxk1
知識としては知ってるけど、実践しない(する機会がない)と忘れてそう
2017/05/29 09:08:46
k-noto3
大学生になった時、同級生から大学に入るまで子供の作り方を知らなかったという話を聞いて、子供の性知識ってバラツキがあるのを実感したのだけれど、意外とそんなもんなんだよな。
2017/05/29 09:11:36
lastline
中高の保健体育で習わんか? / この事例に限らないけど、習ってるはずのことを習ってないと主張する人はしばし見かける。
2017/05/29 09:11:56
sasimi07
クソ童貞乙wwwww 少しでも女の子と付き合ったことがあれば、生理は尿もれであるなんていうバカな勘違いはないだろう さぞかしモテないんだろうなぁ 可哀想に
2017/05/29 09:13:59
you1
授業では単なる知識で、実地は彼女出来て、童貞捨ててからか。確かに彼女出来ない限り、なかなか難しいかもね。
2017/05/29 09:14:19
yulalila
女でも昔は男兄弟しかいないと、股から血が!私もうすぐ死ぬの!?ってパニックになること少なくなかったそうだからやっぱり教育大事。
2017/05/29 09:14:57
chibirotter
保険の授業。テストにも出たわ。 大学でマスターベーションがわからなくて教授に質問してた女がいたときはびっくりした…コレも授業でやったのに。そんなに教科書の中身やテスト範囲って違うのかな?(20代前半)
2017/05/29 09:15:47
augsUK
男女互いに、知らないことを軽視しないというだけでは。実際に詳細まで必要なのは、彼女ができた後だし。
2017/05/29 09:16:01
houyhnhm
多分小学生の段階で、オカンの生理の話は知ってた。体調悪そうだったし。後は書籍でも。小学生の頃は横に女の子いたわけで。多分教育でもされている。
2017/05/29 09:16:43
kirifuu
実家にあった「女の子物語」という本で(タイトルが正しいかが怪しい)。少女漫画の体裁で中身は性教育本だった。しかし学校での授業でやった記憶がない。/上から目線のブコメ多…。こりゃ当面は性教育後進国だな。
2017/05/29 09:17:37
Nobkz
これ、問題提起としてはすごく良いはずなのに、ブコメみると、みんなこの人のことをバカにしている人が多すぎる気がする。
2017/05/29 09:17:38
dc42jk
月に一回生理というものがあって、子宮内膜が剥がれて血が出るというのは習った記憶があるが、そのために生理用品が必要ということは習った記憶にないな。
2017/05/29 09:17:46
realintentionkun
生理の授業を熱心に聞ける思春期の男の子はごく僅かでしょ。教科書を見るのも恥ずかしいはず。結局親しいガールフレンドが出来なきゃある程度の理解は難しい。
2017/05/29 09:18:33
clamm0363
えっとね、こうやってブコメで童貞や未婚者男性、あるいは男性全体を馬鹿にする層のせいで、保育所問題とかに共感が集まりにくくなって結局既婚子持ちが損するのは覚えておいてね。
2017/05/29 09:19:35
ei-gataro
学校の保健の授業で男子も習った記憶があるが、今は教えていないんだろうか。驚きというよりも、それでよく女性とお付き合いできるな、と呆れる。ってゆーか、ググりゃわかるんだからそれぐらい自分で調べろよ。
2017/05/29 09:20:25
su_zu_ki_1010
親しい人が出来て、ラブラブしようと思ったら今日生理なの…と言われた辺りで改めて知識をupdateしたような気がする。あとは結婚して子供を考えるときとか。なのでこの投稿主の言うことは同意。
2017/05/29 09:23:26
u-li
自己の無知に対してこの態度であることが恥ずかしくないならば、早急に教育関係者は対策打たないとシャレにならない。笑えない。
2017/05/29 09:24:33
cateching
仰る通り、生理については彼女ができて初めて真剣に意識し出すものであって、そうでなければ学ぶ機会は少ない。だからこそ今回の文脈で童貞認定されちゃうのは全くもって妥当なんだなあ。
2017/05/29 09:24:49
renos
学校の授業で仕組みは習ったけど、症状の重い人軽い人がいたりすることや、生理用品にどんな種類があるのかは習わなかった気がするなあ。
2017/05/29 09:25:44
taku-o
とりあえず学校では習ってない。小学生の時は男女が分けられた授業の時があって、女子側だけ教えられてたと思う(多分。そりゃ参加してないから)。中高ではやってないかな
2017/05/29 09:26:49
shoh8
失敗して恥をかいたときに、都度覚えていけばいいんだと思う。唆されて先生にオナニーの意味を真剣に聞いた時とか。 / そういう機会が20歳まで訪れなくなってるんだろうな。恥を早めにかかないと成長が遅れる
2017/05/29 09:27:42
a-rulership
彼女できたら自然と理解が深まったな
2017/05/29 09:27:59
hevohevo
学校では毎月起きることと生物学的な仕組みは習っているはず。でも、その諸現象に対する個人差については習わないよね。僕も妹がいなかったらあんなに辛そうなものだとは考えもしなかったよ。
2017/05/29 09:30:41
youichirou
「毎月生理が起こるということは具体的にどれだけ面倒くさいか」まではさすがに習わないが、月経の周期や出血の理屈や、それを元にした簡易避妊の仕組みまで学校で一応習ったけどな(多分中学まで。アラフォー世代)
2017/05/29 09:30:49
You-me
昔の小学生中学生の学年誌(小学六年生とか中一コースとかそういうのね)では結構丁寧に解説していたのを思い出した
2017/05/29 09:31:05
t_mina
普通に一般常識の範囲だと思うけども シンプルに無知なだけ
2017/05/29 09:31:53
echorev
保健体育の教科書は読み倒してたけど、実際生理がどの程度つらいものなのかは実際女性と付き合わないとわかんないよな。まさかあまりに痛すぎて失神するほどまでとは思わんよ
2017/05/29 09:32:13
iroha2_hohe
下手すりゃ妊娠するかもしれないパートナーの体のことに興味ない?教えてもらわないとわからない?相手に対してもう少し責任感や思いやりを持ったらどうか。
2017/05/29 09:32:29
fatpapa
尿漏れwただ保体で習うのは表面的で、周期・出血量・頭痛腹痛貧血体調不良不機嫌等々は具体的に教えられず、書籍テレビ等から入ってきた情報も多かったかもね。エロ目線になりがちな年齢だけにまともな性教育が必須
2017/05/29 09:32:59
cleome088
つーか中学の保健体育でやるには遅すぎるんだよね朝立ちも夢精も月経も自慰行為の知識も。思春期になる前にきちんと教えてそれはどちらかの「生理」にしとかないとダメなんだよ。
2017/05/29 09:35:45
nanoha3
ロリ漫画で!
2017/05/29 09:35:51
nangpoo
よくわかる。自分も授業の内容はたいして覚えてないし、その知識が現実の女性と繋がってなかった。
2017/05/29 09:36:05
pandaman47
病気でもないのに毎月出血するとか子供の頃は意味不明で、保健の教科書真面目に読み込んで理不尽だけどそういうものなんだとようやく納得できた記憶があるから簡単な授業だと理解しないままの人はいるかも
2017/05/29 09:37:29
choyu
漫画で知った
2017/05/29 09:40:21
ruka98
うちらの年代には水色時代という漫画で突っ込んで描いてたな。少女漫画なので男子が読むかどうかは微妙だけど
2017/05/29 09:40:41
blacksorcery
小学校か中学くらいになんかの本で見て知っていた。まぁ中学校の教科書の内容全部覚えている人間なんて2割もいないんじゃないかな
2017/05/29 09:41:17
yetch
ちゃんと授業聞くとかそういう問題じゃねえ!女体のことは全力で調べるに決まっているんだよ!教科書も!辞書も!エロ本も!女体の情報はすみずみまで読み尽くすだろうが!
2017/05/29 09:42:18
deep_one
『身の回りの物事の仕組みについてのおおざっぱな把握』と『個別の事項の記憶』は別物なので、「徳川将軍の名前」とかと比べても意味がない。中高で女子が体育を生理で見学するので、その事実と結びついて記憶する。
2017/05/29 09:42:19
yarukimedesu
夢精や生理は教科書に乗ってたし、母親から教えられたこともあるし、異性に関することって覚えておくのが普通だと思ってた。「生理」を理解してないと、興奮できないシチュエーションのエロマンガは、多い。
2017/05/29 09:42:25
KeitaroKitano
同感。僕も20〜21歳頃、当時付き合っていた彼女の親友がひどい生理痛で、毎月救急車を呼ぶ呼ばないくらいの騒ぎになっていた。「そんな苦痛がある女性もいるんだな><」と初めて痛感した。保健体育では学べない。
2017/05/29 09:42:28
damehobbyanimelike-913
日本の性教育は「第二次性徴が起きたときに怖くないように」が前提になっていて、第二次性徴後に起こる生理的現象をなんとなくしか説明していないんだよ
2017/05/29 09:42:35
lbtmplz
テレビではいつも青い液体をぶちまけるし、突如理不尽な怒りをぶつけられ、俺たちは必死でそれが何か考えたが問うても答えを教えてはくれない。不条理そのものだ
2017/05/29 09:43:30
iasna
あーはいはい。理解しようとする頭がないことはよくわかったから今からでも勉強しろ。
2017/05/29 09:44:24
ilittaka
性が絡むからかブコメが荒々しい。保健体育で習うからといってすべてを覚えてるかと言われれば世の中例外はあるだろう。月経は覚えてるがブコメ見るまで初潮とか閉経?とか忘れてた。見覚えはあるんだけど
2017/05/29 09:44:51
metaruna
保健でやるって、あれで分かるか笑?受精や排卵期がどうとか抽象的で、経験のない男性に理解させる気がないと思ってた。いつからいつまで血が出るかとか、妊娠しやすいのはいつとか知りたかったのに。わざとでしょ。
2017/05/29 09:46:16
maguro1111
授業なんてのは最後の砦で、それ以前に友達との会話とかネットとか小説とかで知るパターンが多いのでは
2017/05/29 09:46:50
kurahito4
水色時代
2017/05/29 09:47:00
bigapple11
知らないこと自体に罪はない。ただ、知らないまま間違った知識で他人を攻撃(非処女とか不謹慎とか)すれば逆に反論されるのは当然。これは生理の話に限ったことではない。
2017/05/29 09:47:51
amui
とある人が、小学校高学年頃に不登校だったので学ぶ機会がなかった子がいるのでは…って想像してた。そういう子に限らず、知らなかった人が悪いのではなく、正しい情報にアクセスしづらい現状が問題なんだよね。
2017/05/29 09:48:05
yukimi1977
念のため息子たちと話をしてみよう。現象について知っていても痛みの原理を知らない人は女性でも多いしね。
2017/05/29 09:48:12
Josequervo
朝立ちもそうだけど疲れマラについての知識も学校でやらないね。死にそうなぐらい疲れてんのに性欲モンスター扱いされるあれもなんとかしてほしい。
2017/05/29 09:50:02
key_llow
「屏風絵から出せ」と言ったら出てきてしまったでござるの巻
2017/05/29 09:50:14
memento
徳川歴代将軍の暗記と比較されても…人体に全く興味が無い人にとっては、「生理は尿漏れではない」と暗記するのはそれほど難しいんだろうか?
2017/05/29 09:50:39
asiamoth
たしかに これは思う。¶自分は「おませさん」だから かなり早い段階で知っていたが、「出典」はエロマンガだったかな?¶「性交渉(『性行為』だけではなく)」「金儲け」の自由研究を課題として義務化するべき。
2017/05/29 09:51:50
ifttt
知らない方が少数派な時に「教えてもらってないのでわかりません」って社会人になってやったらいけないことのひとつだよね。
2017/05/29 09:52:11
solidstatesociety
隣でつらそうにしてたらどうしたらいいってとこから組み立てていければいいよね
2017/05/29 09:52:36
saizo_s
2ちゃん地下アイドル板の書き込み二つ繋げただけのネタかマジか半々ぐらいの話なのに、こんなでっかく広がったのは結局「どうせドルオタなんてそんな輩だろ」っていう差別意識を正当化できるからかな。
2017/05/29 09:53:05
sadac
生理用ナプキンで尿漏れ対策しても吸収力が弱いので、やはりチャームナップ最強である
2017/05/29 09:53:52
hisa_ino
「学校で教えてくれなかったので」ってふんぞり返って言う奴嫌い(個人の感想です)。俺は普通に「人体の仕組み」的な本で知ったが。俺のガキの頃ならともかく今は「目の前のデバイスで」いくらでも調べられるだろ。
2017/05/29 09:54:40
wonodas
いちばん身近なカーチャンはどうしてたんだよ
2017/05/29 09:55:29
chiusagi
保健の授業ってなんか5教科に比べておまけ感があったよなぁ。体育、保健の先生の座学授業も下手くそだったし、テストがない時もあったから真面目に覚えようっていう感じじゃなかった。うちだけかな?
2017/05/29 09:58:03
h20p
汲み取り便所世代は、便所で。あとは、学生時代なら、学園祭とかで便所掃除の係りになると。とにかく、血をみないことには、意味がないかもwww
2017/05/29 09:58:48
alloreverything
ちびまる子ちゃんの単行本に載ってた作者の初潮についての短編。今思うとすごい作品だわ。100万部以上売れてる本にあんなの載ってたとは。
2017/05/29 09:59:34
thnn
学校で、保健の授業は年に1回あるかないか、だったからこんなことは習わなかった。田舎だから、タブー視が強くて教育しなければならないはずなのに触れられなかった。
2017/05/29 09:59:40
mutsugi
学校の授業に限らず学習というものは「枠組み」と「詳細」で出来てるものであり、今回問われてる生理の知識の如きは徳川将軍の名前のような「詳細」ではなく「枠組み」レベルのことなんですよ。
2017/05/29 10:00:41
kurokawada
日本の性教育の貧困をうったえる人が同じ口で「学校で習っただろ!」とまさか言ってませんよね
2017/05/29 10:01:00
shinichikudoh
生理は授業で習ったかもしれないけどセックスの仕方は習ってないはず。受精卵がどーのって話じゃなくて腰の振り方や体位など実用的なこと。AVで知識を得る弊害がなんたらいうけど他に知識を得る手段がない理不尽さ。
2017/05/29 10:01:06
toaruR
習ってないから間違ってて当然だよねって考えが間違ってることを教えるべき
2017/05/29 10:01:40
jumbomonaka
釣り臭い
2017/05/29 10:01:47
suimin28
マウンティング欲求満たせてホクホク顔の方がいっぱいいらっしゃるブコメですね!
2017/05/29 10:02:03
rungaku
授業でやると絶対に忘れないマンが多すぎる…。それとも保健の授業だけは目を血走らせながら一言たりとも逃さず記憶する、ムッツリスケベな人だったのかな? 結局他人事だと覚えないから教育の課題だろうね。
2017/05/29 10:02:40
Balmaufula
世の中の男子は女子の生理について中学生の時に性欲で自習するようになって把握するって近所の友達の親戚の友達のはとこが言ってたのは嘘だったの!
2017/05/29 10:04:06
p-2yan
私は積極的に生理の話からPMS辛い(し迷惑かける)みたいな話までしたいんだけど、相手が女性でも男性でも口に出すのに躊躇するので、意識改革からかと遠い目になってしまう/未履修懐かしすぎ、完全同世代だ
2017/05/29 10:04:11
mochi-ha
中学生の時に男女共同で習ったなぁ。中学2年生の時は、男女別でコン○ームと生理用品について習った。ゴムを水風船にしたり、生理用品を比べたり。 (同性の先生) ちなみに、夢精や朝立ちについても女だけど知ってる
2017/05/29 10:04:21
watatane
つげ義春の紅い花で学んだよ。
2017/05/29 10:05:40
masashichan
小学校
2017/05/29 10:05:55
ponnao
五年生くらいのときに体育館に集められてやらなかった?その昔は男女別だったらしいが、既に私らの年代でも男女一緒にやってた気がするけど。
2017/05/29 10:06:15
ak148
男女問わず、生理用品の基本的な使い方と避妊の方法を知ってたほうがいいと思う。
2017/05/29 10:06:27
teto2645
学校でやった→そんなん覚えてるわけねーだろ。の流れがSEALDsさん達の学校で教えてくれない選挙の仕組み?とかに重なる。授業でやって、覚えてないっていわれてもどうすりゃいいんだよ…
2017/05/29 10:07:13
TakamoriTarou
公式見解「授業です。私かしこいので」準公式「当時何故か教育実習生的なお姉ちゃん先生が性教育授業をやったので印象に」非公式「赤ちゃんと僕にそう言う回があったよ」裏「大人向け官能小説では結構出てくるわ」
2017/05/29 10:07:28
xjack
「ぼく『そうりだいじん』がなにかはたちになるまでわかりまちぇんでした.みんなだってがっこうでならったことぜんぶおぼえてないんだから ぼくをせめるのはよちてくだちゃい」ぐらいのバカっぽさ.
2017/05/29 10:07:33
ohaan
家族に姉とか妹がいる男は生理に関する知識が学生の段階から持ってた人が多かったな、生理と言う現象に触れる機会がなかった男は本当に未知の領域なのかもしれない。
2017/05/29 10:08:19
morita_non
何かを知らないと自覚したら、幾つになっても誰に対しても謙虚に教えを乞うがよいです。それが出来るかどうかは性格の問題も気もするので教育はあまり関係ないかもしれない。
2017/05/29 10:08:57
north_god
おしっことうんこと別の穴がある事の確証が結婚するまで持てなかったわ。人生最大の謎だった
2017/05/29 10:10:39
imaginaration
授業で教わってない派(小学校の授業の記憶はもうほとんどない)。なんかのタイミングでネットで知っただったかな?といっても月一ですごく体調悪くなるくらいのイメージだった。
2017/05/29 10:10:49
Kil
授業でやったかはもはや記憶にないな。うちは姉がいたから家庭内で自然と知った。
2017/05/29 10:12:46
inazuma2073
増田の勉強/知識不足なのになんで偉そうなの?/今はそんなに教えない部分なのか
2017/05/29 10:12:57
htnmiki
全国の教師の教え方にバラつきがあるのかなあ。俺は教わったけど。
2017/05/29 10:13:27
marsa746079
"小4の男子の出血のイメージなんて運動場で走って転んで膝擦りむいたくれぇのもんだ。そんな奴に女の子はマンコから血が出ますなんて教えても、じゃあマンコに絆創膏でも貼っとけや、位の事しか想像出来ん。"
2017/05/29 10:13:39
thesecret3
では学校のない昔の人はどうなってたの?というと、子供産んでばかりだったので、あまり生理はなかったと知ってそれはそれですごいなと思った記憶。
2017/05/29 10:15:18
cocolili
保健体育ですね
2017/05/29 10:16:48
saikorohausu
知らない人も知ってて教える人もそれが突然でしょ!?って偉そうにしちゃいけない
2017/05/29 10:17:56
noaim
教えてもらってないので知りませんって人を馬鹿にするのでなく、そこから問題点を整理して解決案を考えるようなブコメで溢れている理想のはてブはどこにありますか
2017/05/29 10:18:02
aym818
中学高校でやるけど、大学生くらいで彼女できたら話さないか?なんか体調悪そう。大丈夫?あー生理。みたいな感じ。PMSとか体調の悪さの原因調べて彼女に知らせたら喜ばれたのが懐かしい。
2017/05/29 10:18:31
yP0hKHY1zj
水泳休む女子が毎回一定数いて、詳しい男子がドヤ顔で説明してくれる流れなかった?
2017/05/29 10:18:38
swordfish-002
「現象」は勉強するけど、それがどんな感じなのかは勉強しなかったから、いまだによくわかっていない…
2017/05/29 10:19:07
sisopt
確かに、自分が知ったのは成人してからだったな。生理という言葉については知っていたが、それがなんなのかは全然知らなかった。
2017/05/29 10:19:14
dusttrail
お父さん、お母さん、息子の子育て間違えたね。来世ではちゃんとしつけてね。という感想しかありません。(生理について教えろというのではなく、無知を恥じる人間に育てろという意味で)
2017/05/29 10:19:49
ep_meister
日本は公の性教育があやふやだから、セックスについての知識もほぼ自主的に学ぶしかないもんな。おかけでとんでもない思い違いをしてる人がまれにいたりする。エロ漫画で処女膜が膣内にあったりとかさ
2017/05/29 10:20:17
lady_joker
恋愛してれば女性の生理という問題につきあたらない? 生理の日はセックスできないし、体調も悪くなるし
2017/05/29 10:20:24
fishpaste1214
その存在、どういうものかは保健体育で習ったけど、実態は女の子と付き合ってはじめて知ったなぁ。
2017/05/29 10:21:16
Domino-R
まあ必要の無い知識なら知らなくても仕方ない。オレも足利を15人言えない。ただその無知の自覚も無いつーなら話は別で、現在の情報環境下で自分に十分な基礎的知識が無いと気付けないならやはり知性の問題だよ。
2017/05/29 10:22:32
gakusi
タイトルの疑問については本人も書いている「教科書に載ってる」でいいのでは。それを忘れている人がいることについてはあらゆる義務教育の内容で発生してる問題ですね(四則演算が怪しい大学生がいる件とか)
2017/05/29 10:25:39
yokoyaya
知らないのはしょうがないとしても、拗らせて勘違いして責められるのはちょっと。。。
2017/05/29 10:26:00
niam
授業で教わったって言う人、あれ、教える教員・学校によってだいぶ違いがあると思うよ…クレームつけられるの恐れるほど、「教科書読んどいて」となると思うし、教科書黙読させても教えたことに出来る。
2017/05/29 10:26:02
tGsQqV
普通に保健体育でやったけど。地域や年代で違うものなの?
2017/05/29 10:31:08
nemuiumen
生理があることは授業で習ったけど、痛いとかは習わなかった。そういうのも「性教育」だと思うんだけどなー
2017/05/29 10:34:20
good2nd
いや授業なんてそんなにみんなちゃんと聞いてるわけないってば。「それ小学校の理科で習った」「えーそんなのよく覚えてるねー」とか言われたこと無いですか?
2017/05/29 10:34:35
sumeshiyagi
話題の彼に関しては無知が悪いから教育すればOKというものではないと思う。知識が間違ってようが正しかろうが、生理現象をネタに他者を攻撃する行動に問題がある。一手目を攻撃にするのは皆やめようぜって話だね。
2017/05/29 10:34:41
crapman
みんな「おもひでぽろぽろ」で知ったんじゃなかったのか
2017/05/29 10:36:37
slinky_dog_s11
身体のメカニズムはともかく、それがどれだけ肉体的・精神的に辛くて、その状態の人にどのように接したら良いのかは、確かに「親しい女性」が出来るまで全く分からなかったな。
2017/05/29 10:39:12
marilyn-yasu
保健体育の授業の中で男の勃起と射精、女の排卵と着床。それに付随する内容でやるだろ。対処の仕方や、生理用品の使い方等についてやらないだけで
2017/05/29 10:40:03
seiyuDB
トラップ一家物語
2017/05/29 10:41:39
hedeyoshi
まあ確かにそういわれれば……。徳川さんは家康くらいしかわからんです。
2017/05/29 10:42:18
ShimoritaKazuyo
だからこそ童貞認定されやすいわけでしょ。モテる奴は相手から学ぶし、モテたくて必死な奴は自ら学ぶ。ボーしてると、ウブなままになるわけじゃん。ちっとは自らの受け身っぷりを反省しろよ。
2017/05/29 10:43:00
steel_eel
『生理』に無知というのは問題の一側面でしかなく人間の仕様=生理を学ばせる教育が成功していないので、28℃の温度設定が標準化したりやる気があれば疲労は関係ないという精神論がまかり通ったりするのではないか。
2017/05/29 10:44:21
irodori_kotori
アラフォー婆だけど、生理の話の時は男子生徒は別室移動させられてたよ。けど旦那含め、過去にお付き合いした男性はちゃんと生理の知識があった。どこで学んできたのだろう。
2017/05/29 10:45:08
aceraceae
保健体育の教科書に載ってるんだが。授業でやらなくても読めば書いてあるのに。
2017/05/29 10:50:40
Gondwana
ちゃんと授業で教える教師がいる一方、スルーして飛ばす教師もたくさんいるのが問題。
2017/05/29 10:51:12
shikiarai
シスヘテ男子が保健体育を真面目にやらなくて何を真面目にやるんだよ!
2017/05/29 10:52:37
wwolf
いや、保健体育の授業でやっただろ? 世代的な問題?
2017/05/29 10:55:30
colonoe
血が出るってことは教わった気がするが、それを防ぐために生理用品があるというのは聞いた覚えが無いな
2017/05/29 10:56:28
quality1
なんかちょっと擦りむいたぐらい血が出るのかと思ってたら数日間ドバドバ出ると知ってかなり驚いた記憶
2017/05/29 10:57:31
hi_kmd
知らないことも問題だけど、知らないのに決めつけて断言する人がしばしばいるから軋轢が生じる。学校でも習ったと思うけど、自分がよく覚えているのは「ニャロメのおもしろ性教育」だった。
2017/05/29 10:58:00
vlxst1224
保健体育テストで上位に入り不穏な視線を感じた記憶 / 姉ちゃん2人いたけど生理のせの字も意識する事はなかったな。家庭内という狭い社会でよくゾーニングしてたなと称賛するべきなのか、弟無神経杉ワロタなのか
2017/05/29 11:00:30
zigzag1900
生理の血のリアルさは本物そっくりのベットリとした絵の具を触らせたり、ピルの現物とか近くのどこで買えるかなど体験型にした方がいい。 ネットがあるので座学の価値がなくなってきている。
2017/05/29 11:01:27
shiju_kago
小中は男女別だったが男女両方について学んだ。高校は男女合同だった。/ 『保健体育のテスト100点』が悪口として通用する界隈は腐ってる。
2017/05/29 11:02:30
mats3003
小学校の授業でもやったとは思うけど、小学館の学年誌で5年か6年の時にそういう話を毎月教える学習マンガがあって、そこで先に知った。
2017/05/29 11:06:31
ushibito153
体育教師に指名され「射精のしくみ」をクラスメイトの前で音読させられたのはトラウマ。共学。忘れたくとも忘れられない。
2017/05/29 11:08:16
ounce
性教育の見直しが必要だ。 / 上から目線の説教ばっかりで本当にどうしようもない。結局問題を解決するつもりなんてサラサラなくて、罵倒して憂さを晴らしたいだけの人が多いんだな。
2017/05/29 11:09:36
a_ma0702
過去そういう話をした男性は皆それなりに知ってたけどなあ。授業や教科書だけじゃなく男子同士で話すとか。本当か知らんけど。お母さんがしっかりしてる人だと伝えてるかも。
2017/05/29 11:10:27
blueboy
実習しないから、記憶に残らないんだよね。性器の模型を使って、男女とも異性の性器(模型)に触れるべき。分泌物の知識も。
2017/05/29 11:11:09
dgen
良い教員に恵まれれば問題無いが、ほとんどの場合、学校の授業はぼんやりしていて実用的じゃない。歳をとってからそこに気付く。そんな学校教育に危機感を抱かない文科省。
2017/05/29 11:11:22
norinorisan42
最近、性教育について後退している記事を見た状態でこの益田を読むと思わされるものがある/教育側の問題もある前提だが知識を暗記する物のように捉えている時点でこの増田の教育への理解もずれている気が
2017/05/29 11:12:01
fuldagap
小学校の授業でやってなんか大変な出来事っぽいという印象を持ったな。あとローティーンのころ医療マンガでテーマになってるの何回か読んだ気がする。
2017/05/29 11:12:24
arumaru
興味あることはスイスイ頭に入るだろう。保体で満点取らないように調整した思い出
2017/05/29 11:12:50
kamui10
正直彼女かメチャクチャ仲良い女友達か先輩に聞くしかない。確かに子供の時、男は外に出されて女だけ生理について授業があった。あれは外に出す意味があったのだろうか…
2017/05/29 11:13:10
hate_flag
山谷えり子とか安倍晋三とかが「過激すぎる性教育反対!」と教育現場に圧力をかけたので現場が委縮して(これも一種の忖度かな)性教育が全国的に後退してるのでつまり安倍のせいってことでいいんじゃないの
2017/05/29 11:14:35
honeybe
教科書載ってた気がするけどいつどこで習ったかは覚えてない。親の教育の賜物だと思う(ぉ
2017/05/29 11:15:26
RondonZoo
始まることで巫女としての力を失うとか月一で霊力が下がるとか、漫画なんかでちょこちょこ出てくるよなと思ったけど具体的な作品名が思い浮かばない。
2017/05/29 11:16:13
syouhi
保健体育で教わるけども、その場限りの知識で終わってしまうと、生理用品の実物と知識が上手くリンクしないかもなあ/このエピソードが語り継がれれば、この先のネットの男子たちは恥かかなくて済むかもねえ
2017/05/29 11:16:59
mao789
一般常識だと思っていました。
2017/05/29 11:19:10
nao0990
保健体育でやるというのは確かにその通りだが、受験科目でもない一教科の、教師がアッサリと受け流しがちな性教育で、これまた男性にとっては縁遠い生理についての知識をどれだけの人がちゃんと覚えてるかっていう
2017/05/29 11:22:07
irasally
生理(毎月子宮からの出血が起こる時期がある)や射精(男性は自力で精子を排出する、夢精という現象もある)くらいのことって徳川3代目くらいのレベルの話だと思うんだけどな。
2017/05/29 11:24:33
bbk0524
保健体育は優等生でしたから
2017/05/29 11:25:57
damae
保健体育でそれなりに教わる以前に、ウータン(科学雑誌、昔はNewton以外にもあったんだよ)で男女のからだのしくみ特集がありそれで解説されていたので勉強した記憶。合法的におっぱいが見たかったとかではなく(ry
2017/05/29 11:27:03
quick_past
少なくともあれに関しては、画面に映ったものが何なのかは知ってるわけで、しかもそれがどういう用途なのか中途半端に理解してた。なので学ぶ機会がどうのって話ではないわな。別の頭の悪さだと思った。
2017/05/29 11:29:44
kawaiikappa
あんな強いリナ・インバースだって生理きたら1週間ぐらいろくに魔法使えてなかったでしょー
2017/05/29 11:30:53
vovchan
正直なところ、未だに学んでないです。
2017/05/29 11:35:32
kuzumaji
当事者には気の毒だけど、こうやって性教育をないがしろにした結果生まれる炎上などのお陰で世の中がその必要性に関心を向けるというのは良いことだとは思うの。
2017/05/29 11:39:49
stairwell
無知が罪とは言わんが女性の家族がいてとか創作物(エロ系含む)に出てきてとか触れるタイミングは多かったと経験上思うけどなあ。夢精や朝立ちもBLで何の説明もなく出てくるとこ見るに常識化してそうだし
2017/05/29 11:45:16
fuyu77
教科書に書いてあるだけじゃ普通に忘れるっていうのはあるよね。
2017/05/29 11:45:44
NLW
人生いろいろか
2017/05/29 11:47:20
Gelsy
ないしょのつぼみ
2017/05/29 11:49:53
nicoyou
増田が割と叩かれてて驚いた。教科書の保健体育でちらっとやったことが一生ものになるとは思わないもんな。日本の教育が足りないと思うけれど。セックスの仕方とかもどこで学ぶんだろうね
2017/05/29 11:51:02
nakatsuko
「習った」って言ってる人が多いけど、仮に習ったとしても間違いなく分かりづらいor回りくどい表現で、結局何なのか分からないまま通り過ぎちゃうんだよね。きっと。
2017/05/29 11:52:44
sisya
学校で教えることが理想といえば理想だが、増田が匿名ダイアリーに書き込んだスマホなりPCなりがあれば学べる。「思っていた」でなく、相手のことを知ろうとすることそのものが配慮だと思っている。
2017/05/29 11:55:57
ttop
今思い出した。学研の学習だった気がする
2017/05/29 11:56:03
mahal
保健体育の授業でオギノ式をネタにいじられる荻野君が居ない、やさしい世界
2017/05/29 11:56:43
marunabe
中学ではやっていたが、高校以降ではやってない。反復で理解度深める必要はあると思う。高校でもう一回同じ話聞くと感じ方絶対違うと思うしね。
2017/05/29 11:59:45
wander1985
中学校保健で習ったが、だいたい「小学校で教える内容は7割、中学校で教える内容は5割、高校で教える内容は3割」くらいしかおぼえていないのが平均的国民の姿である。
2017/05/29 12:00:15
shira0211tama
教科書印籠ワロタ/女兄弟、ネット環境なし、性教育が遅れてた世代の所謂キモ金ないおっさんなら?知る機会ないでしょ/関連記事では教育に力を入れ始めたの80年代後半ってあったぞ?
2017/05/29 12:01:50
KariumNitrate
自分が知ってることが曖昧なものなのかどうかはある程度自分で判断できるのでは。興味を持ったらいつでも調べられる時代なんだし。でも興味を持たなければ調べはしないわな。
2017/05/29 12:02:56
pavlocat
男だけど普通に学校で習ったような…?中学か高校かは覚えてないけど
2017/05/29 12:03:04
pacotch
基本的に女性の身体に関する知識は参考書や参考ビデオによる独学ですよ、と勉強熱心な私が説明してみます。
2017/05/29 12:03:50
ssuwam
知らなかったことは知る必要がなかったこと...。
2017/05/29 12:05:04
uturogi_soy
教わった記憶は微かにあるけど、普段使わない知識は消えて行くのが当然で「教科書が~、授業で~」とか言ってる人には失笑しかわかない
2017/05/29 12:05:53
spirallife
ぶっちゃけ生理始まるまでの子供の頃の自分でもCMのあの青い液体は尿だと思ってたからこういう発想は変じゃないしありえるんだろう…
2017/05/29 12:07:02
jiqvuwqwpgc
当時ネットなど利用していない小学生時代、ありとあらゆる辞書で性関連ワードを調べまくって覚えたなあ。サラッと授業で触れた程度で覚えてたら今問題になってないわな。
2017/05/29 12:09:28
okemos
あのアンチによる叩きの件はともかく、一般論として女性の体の事をちゃんと知ってる男なんかどの程度いるのかな?別件で童貞はクリトリスも知らんと言われてたのもあったが、童貞じゃないけどそりゃ知らんよと。
2017/05/29 12:17:21
seamlesssingles
しょうが
2017/05/29 12:18:37
unique120
俺んときは全くやらなかったな、授業等で。時代によるんちゃう?実際彼女できるまで知らなかったよ。
2017/05/29 12:18:51
tomoyorimo8521
家族内でちゃんと性教育すればいいのになあ。我が家は普通に話してたけど。
2017/05/29 12:19:33
chika_hrs
自分たちと共に暮らす人間(のうち約半数を占める個体)の体の仕組みが、徳川将軍と同じくらい縁遠いってどういう感覚だよ…って思ったけど、男子校出身で理工系大学から工場勤務、とかだとそうなっちゃうのかなあ
2017/05/29 12:20:33
hyujico
アイドルが生理用品使っていることに対して非処女認定してる男は、別に本当に知らなくて言ってるわけじゃなくてネタだよね?
2017/05/29 12:24:12
aaaaiyaaaa
女きょうだいがいれば自然とわかる。
2017/05/29 12:26:21
kyoto117
バカな男子小学生だったので、勃起の時点で楽しすぎてもう頭に入りませんでした。//しかし正しく理解しているのは女性でも100%ではないのでは。男性が射精のメカニズムを知らないのと同様に
2017/05/29 12:26:39
backstar88
僕はクレヨンしんちゃんの1巻で初めて知りました。/せめて男子でも高校生ぐらいの頃に授業でこういう知識を学ぶ機会があってもいいと思うけどな
2017/05/29 12:27:04
lovely
あの件では男叩きより「どうしてこうなった」「教育が必要」という意見の方が圧倒的に多い印象。観測範囲問題?
2017/05/29 12:27:32
torinosito
小学校高学年時には知っていた。家族に女性が多かったのと子供向けの理科の本を読んで原理を知ってたから。 ただ中学時に初恋の人が28日周期で休むのに気が付いて気が付く自分にハワワとなってしまった思い出ががが
2017/05/29 12:28:41
amd64x64
なにごとも自分に知る機会が与えられたことを当たり前と思わない方がいい。
2017/05/29 12:28:51
manga_thousand
義務教育で教えているはずだが、それが身についてない人がいるという事実は、教育システム側の不備であるはず。
2017/05/29 12:29:55
ce5kd53sf131
普通にモテて彼女が出来る人なら分かると思うが…
2017/05/29 12:30:04
tetsuya_m
保体の授業でやったのを覚えてないというのが驚き、中学の保健体育の授業で何やったのかなんてほぼ全く覚えてないけど月経と精通に関して習ったことだけは明確に覚えてるぞ。これが草食系か…( •̀ㅁ•́;)
2017/05/29 12:31:24
Panthera_uncia
これを学校でやるのか家庭でやるのか友達でやるのか難しいところ
2017/05/29 12:31:32
siomaruko
第一次安倍政権の頃に安倍とお友達議員や反共産・保守系宗教団体が過激な性教育反対と騒いで教育にガンガン干渉した後は、まともな性教育が行われていないらしい。増田はそのバックラッシュ被害をうけた世代かな。
2017/05/29 12:31:55
younari
いくらなんでも釣りだろうとしか思えない。もしくは、小中での性教育真面目に受けてないとしか。
2017/05/29 12:32:35
akitakyo
習った記憶はあるけど実感なくて、彼女ができるまで全然意識しなかったなぁ。
2017/05/29 12:33:09
neergius
40歳で再婚するまで前戯を知らなかった知人(女性)に「再婚相手は変態ではないか」と相談された。性の知識ってほとんどの人が能動的に調べるけど、調べない人は知らないまま、ってことが実際にあるのかもね…?
2017/05/29 12:33:58
watanabestyle
みんな授業でやったって言ってるけど「月経」とか「初潮」とかの言葉は出てきたけど、「生理」とは言ってなかったような……
2017/05/29 12:34:12
scorelessdraw
クラスには大体事情通の男子が一人はいて、「女子だけ集まって何やってんだよ」「お前そんなことも知らないのかよ。あれはな…」という形で知識の伝達が行われる
2017/05/29 12:35:36
Galaxy42
少子化やむなしの根源は「教えない」からだったりして。
2017/05/29 12:36:41
hogemama
これだからキモオタは・・・
2017/05/29 12:36:51
emj1025
うちも別室で授業した気がする
2017/05/29 12:38:14
wow64
生々しい痛さとかグロさとかは付き合った女の子から聞いたな。
2017/05/29 12:38:24
Met4lic
なるほど、追記にめちゃめちゃ納得した この人の言うことももっともだ つまり、それを習ったことを思い出させるような世の中が必要ということかもな
2017/05/29 12:38:46
Poppo_810
テストして入試の範囲にもすべきなんだよな/受験に関係ないことはどうでもいいみたいな層はあらゆる所にいる
2017/05/29 12:40:16
rou_oz
どういった大変さ、辛さ、痛みがあってどんな精神状態になるのか理解する機会がない。名称や身体としての機能だけを知ってても意味がない。
2017/05/29 12:50:28
impreza98
そういう辛さを訴えられたときに、「そんなん習ってないから知らねーよ」と言わずに、どれだけ理解しようと努められるか、ってことでしょ。男女共にね。
2017/05/29 12:52:56
kzhvsonic
血が出るんだってことすら覚えてないってのすごいな。/ブコメで赤い水使ったバージョンの動画URLあったので見て、うえええ…ってなった。が、あれをみんな見るべき。
2017/05/29 12:53:23
furan
黄色い参考書こと、ふたりエッチを読めば大体学べる。(暴論)
2017/05/29 12:53:46
ooblog
女性にだけ生理みたいな他人事な教え方だからフィルターバブル(バカの壁)発生するんで、男性にも骨盤周期が存在とか精巣が腹の中で圧迫とか陰嚢が裂けて流血みたいな、原材料が同じ男性の部位で喩えなきゃだと思う。
2017/05/29 12:54:29
smallpalace
ケガレとか物忌みとか女人禁制みたいな時代はどうだったんだろうとか関係ないことを思ってしまった。なったことない病気のことまでよく知らないってのに似てる。あとお母さんが生理の時に気づかせないっていう。
2017/05/29 12:55:03
sdtrd
たぶん教育の問題じゃない。無知を自覚できない人、自分の持ってる知識ですべて判断できると思ってる人、無知を指摘されて逆ギレする人、そういう人って面倒だねという世間一般的な話な気が。
2017/05/29 12:56:07
DeadEndShoot666
授業でだいたい知ったような気がするけど、ちゃんと解ったのは流し忘れた真っ赤なトイレみて絶叫してすっとんできた母親の説明だったような
2017/05/29 12:57:39
hadakadenkyu
核家族化と少子化で生活圏内から年頃の女子が消えた男子が増えたせいじゃなかろうか。一昔前までは二日目はツラい、くらいは共有された感覚だった筈。エヴァでも二日目だからとアスカをかばうミサトの台詞があった。
2017/05/29 12:59:47
ytn
図らずも増田が書いてる通り、「授業でやった」にもかかわらず「ドロップさせてもいい知識」に分類されちゃってるのはなんでなのが問題なんだと思うけど。
2017/05/29 12:59:48
yosidaman
YouTubeで生理を解説してるおねーさんいるから学べ
2017/05/29 13:00:53
u_eichi
うーん、保健の教科書で習った以外は特別誰かから教わったわけではないけどなぁ。
2017/05/29 13:01:56
otknro25
自分は超興味津々だったので一回の授業でばっちり覚えましたよ。関係ないけど体育大出の同期女子はむかし普通に「今日生理だからきっついわー」って会社で言ってた。
2017/05/29 13:02:07
atsushimissingl
お前らは自主的に保健体育の教科書読み込んだりしていないのか…?
2017/05/29 13:04:20
IvoryChi
別室授業のせいと言うけど、血が出始めて暗くなってる(慣れてないから)頃にウェーイ女子は血が出るんだってキタネエエとからかわれたら本格的に性を嫌悪しただろうな。まともな子もいるから教え方次第とは思う
2017/05/29 13:10:05
marguerite555
無知は罪ではないけれど、自身の知らない他者の苦痛に対して調べもせず勝手な想像で軽視したり罵倒の道具に用いることが問題なのでは?
2017/05/29 13:11:52
timetrain
ほんとこれ、いい先生にあたったかどうかだと思う。
2017/05/29 13:13:02
managon
「自分がダメなのは自分に問題がある」という謙虚な立場でものごとを考えてみようよ。
2017/05/29 13:14:04
mukudori69
生理じゃなくたって、赤ちゃんの成長、老人の介護、車椅子の生活やその他障害者の生活、知らないことは溢れてると思う。「自分とは違う生活」にどう向き合えるかの話がまず先では。知ることは大事だけどさ。
2017/05/29 13:15:28
ktasaka
増田は小中学校の性教育の時間話聞いてなかったのか。ママから「女性のからだ・男性のからだ」みたいな性教育本買ってもらわなかったのか。ママと教育行政のせいだから女のせいにするな。
2017/05/29 13:16:36
ohkaamagi
難しい問題なんだよな。どうしても、それでからかう人って出てくるし。あと、ジェンダーについても教えないと性同一性障害に対応できない…。
2017/05/29 13:18:48
konishika
学校で習ったはずなのに、いらない知識として分類してしまったんだね。それがしょうがないことなのかどうかはよくわからないけど……
2017/05/29 13:27:32
aknkfj
男性がこんなにも生理について無知なことを知らなかった。非難しているわけじゃなくて、知らなくて当たり前だと思えば腹も立たないかもしれない。
2017/05/29 13:28:39
junmk2
授業内容の定着率が高くない事には同意するけど、思春期の男にとって性は非常に強い興味の対象なので興味無いフリしてがっつり授業を聞いてるし教科書の該当部分も妄想のネタにする勢いで読むものじゃないのか。
2017/05/29 13:29:48
imakimam
母親の教育とか女性への興味度にもよるのかなあ。昔、弟がナプキンみて母に質問してたけど、率直に答えてた。。ちなみに産後、頻繁に尿漏れしてショックだった。けど優木まおみも産後尿漏れすると聞いて安心?した。
2017/05/29 13:32:09
contents99
いやあ、あの教科書の記述でそこまで想像の及ぶ人はほとんどいないだろうよ。姉妹のいる人は違うんだろうと思うけど。結局間接的にでも恨み節を聞いて覚える人が大半。
2017/05/29 13:33:07
zillog
インターネット
2017/05/29 13:45:05
madara-neco
同じ世代増田記念ブクマ
2017/05/29 13:45:59
Aodrey
小学5年の時女子だけの授業があったのはよく覚えてるけど中学の保健体育の授業ではなかった。ていうか、保険の座学が年に一度で超適当だった。全く教わる機会がなかった人は多いと思う。
2017/05/29 13:52:27
i_ko10mi
小中高と保健でやってるだろうとしか言いようがない。
2017/05/29 13:54:29
houroukamome121
もともと発言した本人はネタでいったんだろうから、ここまで話題になるとは思ってなかったのかも。アイドルオタクってそういうセクハラ的な下品なネタ好きな人もいるし。
2017/05/29 13:57:17
olicht
むかしのぢたま某…
2017/05/29 14:03:55
momonga_dash
性知識に疎い男子も良くないですか??????
2017/05/29 14:05:51
BritanJP
20代後半でもこんな男性が多いのは啓蒙活動が少ないからだろうねえ
2017/05/29 14:08:38
machihakoibito
ネタをネタとして思えないアスペだけがネット強者として生き残れる
2017/05/29 14:10:13
kuroi122
小学生からくる子もいるし小学校でも男女ともに教育すべきだと思う
2017/05/29 14:10:15
mongrelP
繰り返し学ぶ機会があるだけでも違うけどとりあえずCMがアレ説はあるな…(やったとこで売れない説はある)
2017/05/29 14:12:33
pero_pero
僕は小学校の頃仲のいい女の子に教えてもらったけど
2017/05/29 14:30:05
Andrion
これ女同士でも血の量や痛みの重さとかの認識違いで問題になるからね。男の場合の生理の知識なんて本当に教科書レベルしかない。
2017/05/29 14:31:51
y-kawaz
そういえばいつどこで知ったのかはよく分からんな。それにさらに深く知るようになったのは同棲とかするようになってからだわ。母親とか妹とかいても基本男にする話題じゃないからか全く気づく事もなかった。
2017/05/29 14:35:35
azumi_s
義務教育の範囲で習ったのと、やぶうち優先生作品とかかなぁ。
2017/05/29 14:37:49
sub_low
保険体育で習うより前に、「今日は生理だからダメ」を聞いたことがあるかどうかじゃないかな。少なくとも俺は手を真っ赤に染めたことがあったからすげー真剣に授業を聞いたぞ。
2017/05/29 14:40:45
xxxxxxxxlarge
そういう性教育を学んでないから萌えアニメとかいった性に対して何も気にしなくていい低年齢を恋愛対象としたロリコンというのがふえたんじゃないのか?
2017/05/29 14:48:05
barbieri
ジョジョに決まってるだろ
2017/05/29 14:49:59
www6
知識がないから罵倒していい訳じゃないんだよな・・・日本には全く人権教育が足りない。
2017/05/29 14:50:19
motch1cm
よく分かってなけど、どどど童貞ちゃうわ!/増田と同い年だ。
2017/05/29 14:52:38
h5dhn9k
“知識を分断”とは言うけど、なかなか難しいぜ。女児の場合は初経の前に教育する必要があるが、その時点では男児は精通してないし……。同じ授業で男児にも「そろそろ精通するよ。」って教えるの?……
2017/05/29 14:55:17
marimonbunny
「プールのときなんで女子って休むか知ってるか?」「知らない」「あれって生理で休んでるんだぜ」っていうやり取りは漫画にしか存在しない…?
2017/05/29 14:56:20
drinkmee
実際問題、CMの青い色を赤くしてみた結果。現実はまあ、こんな感じ。 https://www.youtube.com/watch?v=EufLuiy2ANc
2017/05/29 15:04:10
superabbit
中学で初めて配られる保健の教科書を興味本位でガッツリ読み込んだりしなかったのかな。あとプールの授業でいつも数名見学している女子がいるとか、男子校だったら知る機会もないのか。
2017/05/29 15:06:23
tomoya_edw
本読め。
2017/05/29 15:10:26
kuchitoki
高校時代に読んだ「ディスコミュニケーション」で出血の話があったけど驚かなかったので、少なくともそれまでには知ってたはず。男子校なんで実体験は無いし、ネットも知らなかった頃。どこで知ったのかなあ。
2017/05/29 15:12:26
nfuruta
ggrks #死後
2017/05/29 15:17:55
minoru0707
これ、よくわかる。男が生理についてきちんと学ぶのは、近しい人ができてから。本で読む貧困と、実際の貧困とは違うのと同じ感覚。ちと例えが悪いか?
2017/05/29 15:21:19
sanma3
「知らない」ことが問題ではなく、「知らないのに決めつける」ことが問題なんだとわかってほしい。アレルギーについて知らないことが罪ではない。アレルギーを「好き嫌い」と決めつけることが罪。
2017/05/29 15:25:51
primedesignworks
確かに記憶にない
2017/05/29 15:26:31
neogratche
教科書に一度でも目を通せば大人になるまで完璧に全てを記憶してられるほど天才な奴はインターネットに大量にいるしその記憶力は主に他人の勉強不足の揚げ足取りに使われる
2017/05/29 15:32:01
futokoro3
「おもいでぽろぽろ」観ようぜ
2017/05/29 15:38:45
tanakh
実際問題生理について学んで以来、どうして月経がその名の通り月の周期に合わせて起こるのだろうかとずっと考えてるけどわからないし、生理のことについては難しすぎる。(´・_・`)
2017/05/29 15:49:40
aoiyotsuba
なるほどなあ、だとすると、少5の時の性教育をしっかり憶えてる自分はそう言うことに関心が高かったのかもしれないな(全員がそうと言うわけではない、あくまで「自分は」)
2017/05/29 15:55:12
e_denker
「知識がなくても配慮はできる」っていうのは確かなんだけど、人間誰しも余裕のないときはあるわけで(実際あれは震災時の話だ)、だからこそ知識が必要なんだと思うんだけど。日本の性教育が雑なのは事実なのだし。
2017/05/29 15:58:11
natu3kan
保健体育の授業でも一時間くらいでさらっとやっちゃうから、月に一度血が出るくらいの印象しかないと思う。生理への無理解が問題になるのは震災とかの緊急時くらいだからその程度の理解でいいのかもしれんが
2017/05/29 16:15:52
sm3823
昔うちの父が生理用品のCM見て液体は赤にすべきと主張して女性陣みんなで父をフルボッコにしたけど父が正しかったのかもしれない
2017/05/29 16:20:32
flatfive
たまに仕事中に眠気でバキバキになってますが生理現象なんでスルーでお願いします。
2017/05/29 16:27:49
ysync
物理的な機序はしってたけど、PMSとか知ったのはネット時代になってからだな。更年期障害とか知ったのもネットか。
2017/05/29 16:35:41
piyo-kero
元ネタ見たときはマジでこんな人居るんか…って思ったけど、言われてみれば基本女同士でしかその話はしない。せめて高校では必修授業としてお互いの身体の事を分かってたほうが良いんじゃなかろうか…ヤバイぞ日本。
2017/05/29 16:37:47
atoh
もうおっさんなので学校で習ったかどうか全然覚えてないのだが、中学の時には知っていたような記憶がある。もしかしたら国語辞典とか引いていたのかもね。
2017/05/29 16:38:35
overkitten
初めて彼女ができた時に急いで一通り勉強するんだよ。男が無知だと不安与えてしまうからみんな必死に覚えるもんだ。
2017/05/29 16:39:03
misomico
男子校だったので逆にがっつりやった。
2017/05/29 16:39:56
Gl17
いや義務教育レベルじゃん…。てかソレ開き直ったら「女は男の生理(≒性欲)に理解がない」なんて二度と言えなくなる理屈だと思うが…そっちこそ教科書以上のことは別に誰も教えないし。
2017/05/29 16:44:17
kaipu1224
中学校で習った記憶。細かい部分は年上の彼女に教わった気がする
2017/05/29 17:07:14
hinaho
彼女とか彼氏とか
2017/05/29 17:23:52
susahadeth52623
無理解そのものというより無理解と女性蔑視が一体となって、それをSNSなどで表明してしまうことについて糾弾されているのだと思う。
2017/05/29 17:24:11
ezmi4
僕の学校では男女隣り合って席の真ん中にナプキン貼ったよ
2017/05/29 17:39:17
ktra
いつの間にか知ってたけど、でも考えてみると小学校で教わった記憶はマジでない。そのあとは進学校で受験科目以外は時間割にもない程度の存在だった環境。しかも別学。確かに興味ないなら知らないままも十分あり得る
2017/05/29 17:39:51
onbu2dakko
1メートルが60センチだと思ってる人間がいるわけだから、教科書に載ってたらみんな知ってるってわけじゃないよね。でも、知らなかったならそのときに知ればいいんだよ。知らない俺は悪くない!ってキレる必要はない。
2017/05/29 17:40:20
skgctom
「自分の母親と風呂入ってる時気づかんかったのか」と思わないでもないが、記憶に残らないもんなのかな。それとも親が隠すタイプで見る機会がなかったのか
2017/05/29 17:53:31
cranky001
まぁ、確かにそう。母親が閉鎖的だったりすると、女の子でも知識が少なかったりするし。
2017/05/29 17:58:34
kingate
じゃあそれ棚上げして「知らんものは知らん」って胸を張って女さんに言えばいいじゃん。空気読めないのを環境のせいにしていいのは認定受けたアスペだけだぞ。学習のタイミングだから感謝して学習しろよ。
2017/05/29 18:00:52
maicou
全部かあちゃんが明け透けに言ってましたから。すげえ重い母だったのよ(結局手術→切除)。/ そうでなくても興味あって誰かしらに聴いたと思う。
2017/05/29 18:13:00
coldsleepfailed
自分は彼女に教わったなぁ…
2017/05/29 18:14:44
hinail
徳川歴代将軍はただの教養だけど、生理現象についての知識は万人にとっての実益に直結する。重要度が違う。
2017/05/29 18:15:43
kamezo
20代後半代表の意見/ちゃんと習ったか記憶にない50代です/検索してみたら、小中通じて指導要領では「月経」と表記されていて「生理」という表現は出てこない模様(そりゃそうだ)。それも一因だったりするのかな?
2017/05/29 18:20:53
hib3
エロ本読むことあってもそれで手に入る知識とかもうファンタジーだよ
2017/05/29 18:33:13
hiro_curry
男女の性なんて、小中のあらゆる授業の中で最もインパクトある項目じゃん。それを覚えていないなら、本当に授業でやっていないかあるいは記憶障害だ。
2017/05/29 18:39:01
bumble_crawl
「体育の時間に女子だけ教室で授業」派だったが、そもそも自分の性器のことですら実際の身に降りかからないと教科書見ただけではよく分かってなかったな。
2017/05/29 18:49:18
misochige
性教育ろくに受けてないレベルで年食ってる中高年が非常識なオタクとして暴れてるってのはなかなか恐ろしいな。リアルイズヘル
2017/05/29 19:15:03
T_213
40過ぎのおっさんだけど授業で知ったよ。それまでは君と同じおねしょするもんだと思ってた。
2017/05/29 19:48:07
aya_momo
本当に知らないとしたら、「赤飯」も知らないのか。/全く覚えていないが、たぶん誰かが教えてくれたんだろう。
2017/05/29 19:50:46
deztecjp
追記には共感する。英語でも理科でも数学でも、学校で教わったことの多くを忘れ去っている人の方が大半。学校で教えたことが全部「常識」になるなら、教育なんてのは簡単すぎる。
2017/05/29 19:51:14
d-ff
娘を育てた経験があろうはずもない独身時代の政次はいつ、どこぞでならうたのじゃろう。
2017/05/29 20:29:34
meeyar
知らなかったことと教わった記憶ないことそのものは悪くない。今は知った。だから、今後貴方がその理解を周囲に伝えれば「無知」が減る/女性でもちゃんと知らない人はいるよ、月経の仕組みとか周期の数え方とか
2017/05/29 20:58:03
bebemu
性に興味があったので保健体育は優秀だったから生理の事はよくわかっていたが、他の教科はからっきしだぜ!!
2017/05/29 21:38:25
pastatch
さっきお使い?でエルペイン買ったんだけど、店員さん(男性)が紙袋にいれてくれた。その他の買い物はビニール。別に悪い事じゃ無いけど、薬だから気にすんなwって思った まる
2017/05/29 21:40:54
young_panpan
義務教育中の保健体育と"女の子のひみつ"みたいな小学○年生で学びまくったけどな。「署長!机の整理整頓は終わりましたか!?」とか、教室で叫んだりしたり。今時は違うのか?
2017/05/29 21:40:55
pgh
女でも黄体ホルモンがどうとか知ってる人少ないと思うよ。医学部でも泌尿生殖器学苦労する人は男女問わず多い。私は女だけど保健の授業中は全力で内職してたので知らずに高校卒業した。
2017/05/29 21:51:09
aoki789
彼女に教えてもらう。
2017/05/29 22:12:55
Kitajgorodskij
どんだけボンクラよ・・と思ったが地域差や時代もあるのだろう。これから良い社会になればということで先ずはウヨ思想の撲滅。
2017/05/29 22:21:29
m_h
男性が生理知らなくて批判されるの、メイク知らない女性が軽んじられるのに似てるなー。中高のときは「そんなことやらなくていい(知らなくていい)」扱いなのに、ある時から「知ってて当たり前でしょ」みたいな。
2017/05/29 22:23:46
inforeg
姉か妹がいたら、なんとなく分かるようになる
2017/05/29 22:26:42
satokunya
デューイ「学校で習ったことをすべて忘れ去ったとき、あとに残るものが教育である」
2017/05/29 22:46:41
chnpk
もし女性について語りたいなら、もう少し女性について興味を持って学んだほうが良いという話かと。
2017/05/29 22:47:40
vkara
辛いと言ってる人に対して、そうか辛いのかって思える人なら別に知らなくても問題ないと思う。大して知らないまま謎の知識振りかざして痛い、辛いと言っている人を傷付けなければ。知識より思いやりの問題。
2017/05/30 00:35:31
kaionji
健全な男の子ならググるでしょ
2017/05/30 01:29:28
putusa
尿漏れ……なるほどCMの影響はおおきい
2017/05/30 08:47:48
Kukri
幼稚園の頃からそういうの見せて当たり前の知識にしてしまえば、妙な緊張感を伴わない退屈な話題にできるんじゃね?
2017/05/30 12:06:22
sanam
生理用品をネタに非処女認定・揶揄するような人間は性教育されてようがされてまいがその知識があろうがあるまいがやるので、あれらを基準に真面目な話をしても不毛だと思うよ。
2017/05/30 12:54:08
subaru9878
やってたと思うけどなぁ。
2017/05/30 14:51:08
jhoshina
俺もあまり記憶にない。少なくともテストには出なかった。
2017/05/30 15:17:51
opiyotan
学校の授業でやった記憶あるけど、とても理解出来てたとは思えない。だからやっぱりこーいうのは親が教えるべきだと思う。
2017/05/30 17:21:14
toyoben
学校の保健体育で勉強するのは本当に基本的な事としても、友達との会話やテレビ、雑誌、漫画なんかで断片的な知識は集まってきそうなもんだと思うんだけどな。その結果がこれなのか...。
2017/05/30 21:50:51
nyah
小学校の教科書に載ってたでしょ?とは言いたい、こういう場で書き込みを行う程度の人間が教科書チラ見して覚えない程度の知能だと信じたくないの込みで
2017/05/31 22:38:00
guldeen
ウチの本棚には、『家庭の医学』が昔からあったし…。いやホント、あれは各担当科ごとの知識や症例が、コンパクトにまとまってるよ。
2017/05/31 22:58:51
toronei
どうも俺か俺のいっこ上の世代ぐらいから、男女分けられるというのが無くなったらしいんよな。
2017/06/01 00:11:03
nizukakotaro
「赤ちゃんを作る準備のためになる」というのは習ったけど、具体的に体調不良の事は習わなかったか、もしくは忘れてる。なんで知ったんだろう?痛み止めの薬のCM?
2017/06/01 06:01:54
justsize
小学校でも学習するのですが…。とりあえずエントリー書きました。 / 「生理についてはまず小4、そして中学校でも教わっている…!」 http://justsize.hatenablog.com/entry/2017/06/01/060048
2017/06/01 21:48:36
ustam
マジレスすると性知識ってのはスパイラルに伝播するんだよ。兄・姉からとか近所の年長者からとかな。一人っ子が増えて近所付き合いが希薄になると増田みたいな子が出てくる。