正式仕様リリース! JavaScriptの最新仕様ES2022で追加された「全」新機能
2022/06/23 00:24
sisya
クラスフィールド宣言は他の言語も含めてなぜ実装しないのだろうと不思議に思っていた。記法としては古いC++時代から存在するもので、見やすさはお墨付きのあるものだったのにという思い。
2022/06/23 00:52
roshi
プライベートなフィールド宣言、#でなくstaticや既存言語の記法と同じprivateにして欲しかった。
2022/06/23 01:24
teramako
プライベートが#なのはきっと"private"がキーワードとして予約されてなかったから使うに使えず苦肉の策だっんじゃないかな、と妄想//全然違ったprivateはきちんとキーワードだった
2022/06/23 01:30
arx0balest
アホが書くclassは地獄でしかないから、普通にfunctionを充実させてほしい
2022/06/23 01:38
t_f_m
あとで
2022/06/23 01:40
ustam
なんかぜんぜん違うやつになってきてる。
2022/06/23 02:43
Kiikurage
private修飾子は、obj.prop=0 みたいに新しいpublicフィールドを動的に追加したときにobjに実はprivate propが既にあるのでエラーです、とかってなっちゃうから bit.ly
2022/06/23 05:37
xlc
識別子に # を使うとAPIドキュメントを書くときが面倒になるな。
2022/06/23 07:09
lli
見やすくなりそうでなかなか良さげ
2022/06/23 07:20
ultimatebreak
IE…と言わなくて良くなったのすんばらしい!!
2022/06/23 07:35
remonoil
Error causeは間違いなく便利。必要かこれみたいのばかり。inとか何に使うんだ?
2022/06/23 07:41
hamamuratakuo
既存言語の文法と違う部分があまり好きになれない場合もあると思うので、AltJSの需要は引き続き減らないかも?
2022/06/23 08:18
strawberryhunter
prototype云々の弊害があったのはprototype.jsの時代まで。今時prototypeを書き換える人なんていないと思う。/thisが使いにくすぎるので何とかしてほしい。
2022/06/23 08:30
ledsun
プライベートフィールド以外はあとから追加できるから、プライベートフィールドができて初めて厳密な意味でのクラスの判定ができるようになったのか。
2022/06/23 08:30
takets
“クラスフィールド宣言”
2022/06/23 08:40
lesamoureuses
# が意味を持つのか。at -1 できるのは地味に便利で嬉しい。
2022/06/23 08:45
manaten
instanceofは例のような無茶なprototype変更はめったに無いと思うけど、npmとかでバージョン解決の問題で概念的には同一の親クラスが複数ファイルある場合などに別プロトタイプ扱いされちゃうのが問題だと思ってた
2022/06/23 08:57
Keisuke69
そうか、トップレベルawaitってこれまでまだプロポーザルだったか。クラスフィールド宣言はようやくって感じ?
2022/06/23 09:14
odakaho
inのネーミングなんなんだ/awaitの例、他の処理と競合しそう/class充実されてもなー/atは便利か
2022/06/23 09:34
for-my-internet-demo
力作だ
2022/06/23 09:40
otchy210
class field 前から使えるつもりになってたけど、あれ TS だったのか。何がどのバージョンで使えて、何が TS で何が ES か、とてもじゃないが把握しきれないので、babel 様お願いします!って何でも好きに使う感じになってる。
2022/06/23 09:49
coppieee
#は外からアクセスできないけど、TypeScriptのprivateは外からアクセスできるのでprivateとは別名にしないと混乱が起きるでしょ。
2022/06/23 10:09
yamadar
「ブラウザ対応も完了しており、全モダンブラウザ(Google Chrome・Firefox・Safari・Microsoft Edge)でES2022の全機能が使えます。」
2022/06/23 10:29
shogo0809
cause うれしい
2022/06/23 10:41
miragestlike
おまとめありがたい
2022/06/23 11:13
ducktoon
プライベート化はキーワード1つで行ってほしかった。# をずっとつけてないといけないとか面倒そう
2022/06/23 11:58
sumika_09
「王様仕立」になぜか見えたので、もう疲れたよ。
2022/06/23 12:56
pwatermark
TypeScriptとの整合性だけ確保されてればいいや(怠惰
2022/06/23 13:00
tockri
Typescriptからトランスパイルしやすい仕様のまま着実に進化してるのすごいと思う。
2022/06/23 13:45
hiroshe
JavaScriptの言語仕様考えてる人って絶対ひねくれてるよね。
2022/06/23 15:05
j1nsuke
大変やなぁ
2022/06/23 15:54
yaboot
もう <script type="text/typescript">でよくね?
2022/06/23 17:52
masudatarou
JSはほんま追いつけんわ
2022/06/23 18:16
aceraceae
とりあえず長らく対応されてなかった Firefox のプライベートフィールドが実装されたのは嬉しかったな。あと at は知らなかったし地味に便利そう。
2022/06/23 20:16
Helfard
“ブラウザ対応も完了しており、全モダンブラウザ(Google Chrome・Firefox・Safari・Microsoft Edge)でES2022の全機能が使えます” すごい! at(-1)もPHPみたいで便利だな-。
2022/06/24 18:08
shun9167
ありがたいまとめ。特にArrayのatメソッド、Errorのcauseあたりはめっちゃ使うことになりそう。
2022/06/25 12:07
SHARUL
"しかし、 オブジェクトのプロトタイプを書き換えるObject.setPrototypeOfを用いると、foo instanceof MyClassがtrueになってしまうのです。" これの何が問題なんだっけ…?