プログラマの心の健康
2022/06/23 07:39
tofu-kun
面白いなと思って読んでたら、結城浩さんだった
2022/06/23 07:44
udofukui
後で読む
2022/06/23 08:21
a1_taka38
「暗号技術入門」を昔読み勉強させていただきました。ありがとうございます。
2022/06/23 08:24
mayumayu_nimolove
さらっとプログラマーって書いてるけど何十冊も執筆してる人や
2022/06/23 08:30
takahiro_kihara
なぜかタイトルをシロクマの心の健康と空目し、そうかシロクマさんも心を病んでるのか…と思てもうたorz
2022/06/23 08:48
dazed
追記で書いてあるけど、プログラマでなくても誰にでも参考になりそうで、20年以上前に書かれたと思えないほど今現在の社会で必要とされそうな話だと思った。
2022/06/23 08:58
arakash
暇な時に読んでみる
2022/06/23 09:03
kerokimu
“のはち”
2022/06/23 09:09
kabuquery
最近だとSNSで自慢話が入ってくるのが辛い
2022/06/23 09:10
eggplantte
25年前と言うことは、結城さんが三十代なかばのときのメモか
2022/06/23 09:11
manaten
20年経っても価値があるとされてたくさんブクマされる文章かけるのすごい
2022/06/23 09:12
classical_style
誰かから「そのままで良い」と認めて貰える、すると自分も誰かに「そのままで良い」と言える気持ちになれる。自分を認めてくれる人がいるのはありがたい。その方がツラいときには逆に支える立場でありたい。
2022/06/23 09:14
joero
結婚最強説だった。ありのままの自分をを肯定し続けるのは自分の力だけでは足りないのかもしれない。働いてるとなおさら。他者の必要性。
2022/06/23 09:16
sechs
ちゃんとまとめているのがすごい。意識的にやってることもあれば、忘れてたり知らないこともある。参考にしたい。
2022/06/23 09:20
yamadar
定期的に読み返したい
2022/06/23 09:24
circled
最後まで読んで「お、クリスチャンではないか。」と思いちょっと嬉しい。聖書の言葉は今も変わらない現実的な問題に対応した記録なので、文化的な背景と一緒に話を聞くとかなり勉強になるのよな(説教上手い人限定)。
2022/06/23 09:24
satomi_hanten
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、って上司居たけど私とは全然違うタイプ(空論ばかり述べるタイプ)だったのでどうにもなりませんでした。
2022/06/23 09:51
lacucaracha
プリントアウトして会議室の壁に張り出しておきたい。『工夫が足らぬ』などとおしりぺんぺんするよりも生産性が上がりそう。特に『人の話を聞くこと』
2022/06/23 09:55
whalebone
『驚き、最小の法則』『相手と約束をして、それを守る』『頑張ったから愛されるのじゃないんです。 愛されるから、愛されているから、いろいろ頑張れるのです』
2022/06/23 10:02
theta
すごいなこれ
2022/06/23 10:04
bellonieta
キリスト教派生の結城教ができつつある。入信希望。
2022/06/23 10:09
kentanakamori
「情報不安というのは、次から次へと情報を入手していないと不安になり、 けれどその情報の多さに圧倒されてしまう兆候だ。」
2022/06/23 10:12
kzm1760
なるほどこれは心理な気がする。“「人の話を最後まで聞く」という態度で人間関係が悪くなった例を知りません。 逆に人の話を最後まで聞かなかったためにトラブるという場合はよくある”
2022/06/23 10:18
cinefuk
#傾聴(無条件の肯定的関心)"人間関係を円滑にする最もよい方法は「人の話を聞くこと」です。最後まで聞く。 中断せずに聞く。意見を言わずに聞く。 「もっと聞きたい」というそぶりを見せて聞く。とても難しいこと"
2022/06/23 10:18
xlc
日本で残業200時間を数ヶ月体験し、これではダメと環境を変えるために中国で働きはじめた。趣味でプログラムが書けるぐらいに心の余裕はできた。あれから10年経つけど日本は変わったかな。
2022/06/23 10:19
xevra
全然ダメ。心の健康は運動瞑想睡眠野菜の徹底で醸成される。この手の小手先のテクニックは百害あって一利なし。😴🏃♂️🧘♂️🥦、😴🏃♂️🧘♂️🥦、喝!
2022/06/23 10:23
sakito91
たいそう久々に読んだ。自分はあれからちゃんとプログラマーになったんだなあとしみじみした
2022/06/23 10:27
sigwyg
“「意見を言わずにとにかく聞く」というのは、 言い換えれば「事実認定」と「価値判断」を分離することなのである。 相手があることを言っているという事実を尊重するということである。 ”
2022/06/23 10:27
gorokumi
驚き、最小の法則 これほんと。 はじめからやり直したい症候群wわかる。でもだんだん減るよ! やべぇ聖書の言葉で涙ぐんじゃった。疲れてるわ
2022/06/23 10:27
kenzy_n
こころの平穏を
2022/06/23 10:34
hiddy216
こういう心構えまでに昇華できるのがすごい
2022/06/23 10:45
north_korea
独身プログラマ限界説
2022/06/23 10:49
ohbarye
近年では広く知られるようになったFOMO, imposter syndrome, second system syndrome等の心理状態について、結城浩さんは25年前に書かれていた
2022/06/23 10:51
ET777
私この一ヶ月弱、30分のウォーキングを朝食後に持ってきてるんだけど1日調子いいし睡眠の質も良くなる気がするので勧めたい。以前は夜やってたんだけど朝のほうがいい気がする
2022/06/23 11:05
toukyoumertoromarunoutisen
"「どうしようかな?」と思ったときには、 相手の「驚き」を最小にするような選択をすべきなのです。 それが「驚き、最小の法則」です。"
2022/06/23 11:19
junk6
驚き最小の法則は若い時すごい役に立った
2022/06/23 11:19
natu3kan
クソ面倒なのが人の話を聞いて、そこそこいい解決法や妥協案が提示できたとしても、自分の権威や信用の関係で、すんなり受け入れてくれなかったりするっていう。
2022/06/23 11:23
m8a8m4i
結局結婚最強説なのか…と読む前に踵を返してしまった
2022/06/23 11:29
reihighjcj6a
年収が低い→結婚できない→心が健康にならない→仕事が捗らない→年収が低い...スパイラルを感じた
2022/06/23 11:30
rickt
驚き、最小の法則はほんとそう
2022/06/23 11:49
hatest
この文章を最後まで読めないほど疲れてるときはどうしたらいいんだろう
2022/06/23 11:56
agrisearch
結城浩氏。
2022/06/23 12:05
typographicalerror
あとで読む、健康がほしいので
2022/06/23 12:08
taiyousunsun
“1996年10月10日”
2022/06/23 12:21
sumyun34
“結城浩”
2022/06/23 12:21
nekonyantaro
これ、1996年の記事とのことですが十数年経ってもうなずけることばかり。もちろん追記にある通りあらゆる職業に当てはまると思われる。
2022/06/23 12:27
keren71
応用聞きそう ''わ・ざ・と、ゆ・っ・く・り・、や・っ・て・み・よ・う''/物事の本質は時が経っても揺るがないんだと思う
2022/06/23 12:30
MetaVariable
最後まで読んだけど、心の健康を保つ系の話は結局は一般化する傾向もあって、正直あまりプログラマと関係がないなと思いました(特に後半)。
2022/06/23 12:43
kash06
元々1200ブクマで、別のURLからのブクマでさらに800を超える。このまま、おそらく2回目の1000ブクマだろうか。さすが結城浩さん。 最後の章にある聖書の御言も、状況とセットで読みやすいな。 www.hyuki.com
2022/06/23 12:44
ryosuke134
結城浩さんの記事だ!20年以上前の記事なのにすごく読み応えのあるものだな。#よみかき
2022/06/23 12:48
madooka
なんだろう。ピンと来ないというか、普通だ。やはり心の健康を保て無かったのではなく、長期間短眠を強制されて睡眠が壊れた結果として心身を壊したのだなと。変にそれまでのやり方を変えようとせずやっていこう
2022/06/23 12:49
MAIL874
プログラマーで文才があるって羨ましい
2022/06/23 12:50
awawawann
また今度よむ
2022/06/23 12:54
ene0kcal
結城氏のやつやん。なんで今時ホッテントリに??
2022/06/23 13:01
fluoride
“「おまえはもっと頑張んなきゃダメだ」 そんな声は、無視無視。 順番が逆だからです。 頑張ったから愛されるのじゃないんです。 愛されるから、愛されているから、いろいろ頑張れるのです。”
2022/06/23 13:05
yone-yama
“意見を言わずにとにかく聞く」というのは、 言い換えれば「事実認定」と「価値判断」を分離することなのである”
2022/06/23 13:08
nonsect
20年以上前の文章だけど今でも通用するのすごい。
2022/06/23 13:17
Flume
日付見てビビった…
2022/06/23 13:20
sionsou
20年も前からあったんだね、知らなかった。身に沁みた。ここ数年、全部の議題に悩んでいるし、ここ数ヶ月はずっと塞ぎ込んでいた。結婚するべきなのかな…正直とてもしんどいのでこの文章はたまに読み返したい。
2022/06/23 13:21
yamuchagold
昔々からあるのになぜ今バズってるのか。とはいえ、良い記事なのは間違いない。
2022/06/23 13:23
kuborn
共感できる内容が書かれてるだけでも色々腑に落ちたりスッキリすること多いので読むのが楽しい。
2022/06/23 13:24
kyopeco
結城先生の健康方法が急に上がって来た。良い。
2022/06/23 13:26
hayeta
“箇条書きできちんと書き出してみると、 悩みの数が意外に少ないことがわかるのです”
2022/06/23 13:28
toya
URL変わったのかな(折に触れ思い出すし、「わざとゆっくりやる」はたまにやってる)
2022/06/23 13:32
hryord
なぜ今更…?
2022/06/23 13:32
timetrain
口をはさみたくなってしまうのは確かにいかんな。聞こう。うん
2022/06/23 13:34
nuance
うーん…ってどれだけ悩んでも解決しない事が、一晩寝るといいアイデアが出たりするんだよね
2022/06/23 13:40
hiroshe
人の話を最後まで聞くのってそんなに難しいのかな。私にとっては通信プログラムがテキストを最後まで受信しないで送信始めるみたいでありえないんですが。ただそうやってると話すチャンスを失うことはよくある。
2022/06/23 14:16
panoramaafro
結婚のところだけ、奥さんが分かってる人。なかなかこうはならない
2022/06/23 14:25
dreamzico
PHPのみの一本足打法で20年近く食っていけてる俺に情報不安などない。最新技術とかチンプンカンプンだけど、収入には影響ないし特に困ってない。フルスタックで多言語を操れるエンジニア様がなぜ稼げないのか不思議。
2022/06/23 14:41
j1nsuke
名作
2022/06/23 14:48
six13
折に触れて思い出したい
2022/06/23 14:57
oguri0220
有料級!
2022/06/23 15:04
gyakutorajiro
資本主義社会の時間はイデオロギーが存在する。その時間は生産の最速化による成果物の最大化であり身体はその公理化作用を受けて最適化させられる。その抑圧の反動で人間は時間を脱領土化する「ゆっくり」を渇望する
2022/06/23 15:08
yuzuk45
"頑張ったから愛されるのじゃないんです。 愛されるから、愛されているから、いろいろ頑張れるのです。"
2022/06/23 15:10
nn0
プログラマ関係なく、生き方、考え方のヒントになるなぁ
2022/06/23 15:10
strawberryhunter
このように再発見されてなぜか私がうれしい。心身ともに健康が一番。
2022/06/23 15:16
minboo
コロナ禍で電通がフルリモートになって以降、ここに書いてあるような症状で壊れかけている電通マンを何人か知っている。
2022/06/23 15:18
Cherenkov
メンタルヘルス
2022/06/23 15:26
greenbuddha138
キリスト者で数学者なのツボ
2022/06/23 15:32
ayakohiroe
ああきみか。
2022/06/23 15:46
njamota
「人の話を聞くこと」と「人のいうことをきく」のは全然別のことなのに、前者の意味が後者の意味に直結しているのはなぜなのか。
2022/06/23 15:51
indication
すごく刺さる
2022/06/23 16:32
ducktoon
小さな約束をしてそれを守らなかった人の信用度を-1して心の中で数値化してます
2022/06/23 16:47
sadoru3
筋トレすっかな
2022/06/23 16:57
KentarouTakeda
「情報不安」とその対処の心がけ、非常によく解る。頂上の見えない永遠の登山のような錯覚に陥るも、少し休んでみると「GitHubとStack Overflow読むだけで食い扶持に困らない楽なお仕事」と勝手に切り替わってたりする。
2022/06/23 17:09
naohero22
“不思議なことはあるもので、 箇条書きできちんと書き出してみると、 悩みの数が意外に少ないことがわかるのです。”
2022/06/23 17:40
tal9
“「相手と約束をして、それを守る」”に、「自分と約束をして、それを守る」を加えたい
2022/06/23 18:50
shun9167
あーわかるわかるって思うところが多かった。育休から復帰して辛くなったら読み返そう。
2022/06/23 19:02
unagiga
いかに自分の脳から錯覚を取り除き、誤解されないコミュニケーションをする方法がまとまっていると思う
2022/06/23 19:05
tenkinkoguma
非プログラマ、専業主婦です。これが書かれた頃働いていた場所でロビンソン式に似たような方法を教わってやってみたことなどを思い出しましたが、今の私にもまだドンピシャであるのがとても不思議です。感謝します
2022/06/23 19:26
lb501
わかる>私は、 私にそっくりな人に腹を立てている のでした。
2022/06/23 19:38
darkentagon
折に触れ読みたい
2022/06/23 19:40
amunku
ほほう
2022/06/23 19:46
manFromTomorrow
宗教的バックグラウンドが無いと難しいのかも
2022/06/23 19:48
akatuki_sato
今日、本番データを誤って消去してしまった私のための記事だ。。。(データは復元できました)
2022/06/23 19:50
fsas860748
健康
2022/06/23 20:09
rtpcr2
プログラマじゃないけど、わざとゆっくりってのはたまに意識してやるなぁ。
2022/06/23 20:21
omega314
プログラマ、常に新しいことを勉強してやっているつもりでも、実は四半世紀以上同じことしかしてないのが分かる。(けどそれは別に悪いことじゃない)
2022/06/23 20:36
stoolpigeonn173
これは大事なことが書いてある
2022/06/23 20:46
saka_nako
1人じゃダメなんかな。つらい
2022/06/23 20:53
heavenward
金言集
2022/06/23 21:24
irimo
読み返したい。ありのままでよい、というのは想像力を鍛えればソロでもできます。配偶者に肯定してもらうのは甘え
2022/06/23 21:58
amiko58
“は有効なのです。 あなたはロボットではありません。 ろくに眠りもしないで、何日”
2022/06/23 22:38
kotoripiyopiyo
“「いや、 これが飯のタネ だと考える」ことである。”
2022/06/23 22:48
macgirl360
“結城浩”
2022/06/23 23:09
nui81
日付がまたいい。数年ごとに全部読み返したい。“順番が逆だからです。 頑張ったから愛されるのじゃないんです。 愛されるから、愛されているから、いろいろ頑張れるのです。”
2022/06/23 23:17
bnckmnj
「 相手と約束をして、それを守る 」 これ大好き。本当にこれ。転じて、守れない約束、できたらいいなレベルで、予告して(相手の喜びの反応を引き出して)満足するやつが大嫌い。
2022/06/23 23:33
kat21
日付を見たらすごい
2022/06/23 23:43
kazuppo01
必見
2022/06/24 00:11
hitoyasu
" 不安に巻き込まれるのではない。 不安の症状を自分の健康を測ってくれるインジケータだと思うのである。"
2022/06/24 00:14
kq4
これはいい
2022/06/24 00:26
riezo151
、
2022/06/24 00:46
kolokke0219
素晴らしい
2022/06/24 03:07
uk_usa_tv
なつかしい。また読み返しても学びがあるなあ。
2022/06/24 05:28
yangsea193
リモートワーカーには必須
2022/06/24 05:57
nakamura-kenichi
弱いところにそっと触れ、流れる様に宗教へのいざないw。まあ長く愛されたヒーリングツールは強いな。
2022/06/24 06:44
konakanako
わざとゆっくりやってみようの項目、今で言うマインドフルネス的な内容だね、20年前に言語化できていてすごいなあ
2022/06/24 07:14
messiquo
結城浩さん。プログラマーに限らない話に思える。25年も前というのは凄いな。
2022/06/24 07:15
oneistoomany
何度でも読み直したい。
2022/06/24 07:43
tonzurah2
はてぶ古典
2022/06/24 07:49
aosiro
なお結城先生は2019年からはてブを(ブックマークとしては)使ってないみたい
2022/06/24 13:18
quick_past
人が集中して手を動かしてる時に、メールじゃなくて電話で連絡してくるアホを一掃できたら、かなりのストレスがなくなると思う
2022/06/25 04:28
eighth8
すごいな。とても参考になる。