2022/06/13 06:25
mutinomuti
公開された手順ってどうやって見るの?
2022/06/13 06:46
strawberryhunter
OGPは手順まで見えた方がいい。
2022/06/13 07:21
tsubo1
1.増田を書く 2.ブクマ数を見にいく 3.ブクマ数を見にいく 4.自分でブクマする 5.ブクマ数を見にいく みたいなのかな
2022/06/13 08:17
tbsmcd
nanapi が終わって2年。
2022/06/13 08:18
Knoa
1.会心のブコメを書く 2.スターを確認する 3.反省する
2022/06/13 09:09
mayumayu_nimolove
若い子に使ってもらえるかだよな。もうおじさん向けはダメなんだ。
2022/06/13 09:39
peketamin
nanapi思い出した
2022/06/13 10:02
ht_s
これ下書き機能がないとあるけどログインもないってことは書き直しもできないってことなのかな。
2022/06/13 10:21
manimoto
タイトルを見てパッと浮かんだのが西野カナの「トリセツ」だったんだけど、そういうサービスじゃなかった。
2022/06/13 11:46
Helfard
1. ブコメを見る。2. 適当に★を付ける。3. 適当にブコメを付ける。4. 寝て起きたら忘れている。
2022/06/13 12:11
lli
1. 西野カナに書いてもらう
2022/06/13 12:57
inabajunmr
コーヒーのコピペいれたくなる
2022/06/13 17:01
tomono-blog
2022/06/13 17:32
hidao
Next.js の API Routes と cloud run、気になる
2022/06/13 20:04
butyricacid
1. まず服を脱ぎます
2022/06/13 20:40
nakex1
イベントまでの短期間で用途を終える日程調整と違い,ノウハウは長期に蓄積するものだと思うのでログインして管理や編集できる機能はあったほうがいいと思う。
2022/06/13 20:56
akulog
Cloudinaryなつかしい
2022/06/13 21:08
ITEYA_Yuji
(ブクマカたちの手順を見ながら)ここがはてなー墓場か……
2022/06/13 21:21
irimo
アレクサがしゃべってくれたらよさそう
2022/06/13 21:25
sqrt
一瞬Instructablesみたいなサービスかなと思ったけど、たいぶターゲットが違いそう/ログイン不要のコンセプトは凄く好き。
2022/06/13 21:49
hatebooon
試しに風呂上がりの手順を作ってみた。リビングと脱衣所を行ったり来たりして非効率なのがよく分かった。面白い。
2022/06/13 22:46
kwy
“Figma”