2022/05/30 20:51
korilog
このバッグを何十個も背負って歩く人が出てきそう
2022/05/30 20:59
urandom
要は看板持ちバイトから労災保険と交通費と最低賃金を取り除いて、エリア内をぐるぐる歩く労力とiPad代負担(たぶん熱ですぐ壊れる)を加えたものですね。最高ですね。/ 公式サイトによると現状1時間"720円ほど"らしい。
2022/05/30 21:19
lacucaracha
アイデアとしては面白い気がするけど、ちょっと画面が小さくないか?最初は試しに広告入れる会社もあるかもしれないけど、長期的にやっていけるのかなあ。
2022/05/30 21:34
gowithyou
ネット時代のサンドイッチマンか、「ギグワーク」という名の貧テック
2022/05/30 21:38
projekt
“現在の「稼げるエリア」は渋谷の忠犬ハチ公像を中心に半径500メートル内で、今後拡大予定。”
2022/05/30 21:39
sny22015
チンドン屋2.0
2022/05/30 21:44
lifefucker
DMMに売却してイグジットしそう
2022/05/30 21:49
cardmics
GPSで歩行ルートを指定されるようになれば面白い試みになるのかもだけど、スマホを見ながら歩く人によってスクランブル交差点での衝突が増えそう。
2022/05/30 21:50
hirata_yasuyuki
複数のiPad持ってぐるぐる回る不正が横行しそう。
2022/05/30 21:55
tobalno1
iPad自前なのか。カバンだけ貸し出されて、店にも入れない状況で1時間街中を歩き回りつづけて時給1,200円か。iPadが痛むとかコロナ感染のリスクが高まるとか考えたら全然割に合わない気がするな。
2022/05/30 22:07
algot
ホームレスが殺到しそう
2022/05/30 22:08
xevra
スケールしないよねこういうのは
2022/05/30 22:09
A1riron
ついに『るろうに』で稼げる時代に!働いてないようで働いてるでござる!!ドラクエウォークするよりよっぽどこっちのほうが歩く姿勢も良くなるしいいな(笑)
2022/05/30 22:17
ivory105
バーニラ♪バニラバーニラ♪が歩き回る日が来るのか
2022/05/30 22:27
nisatta
「現在、報酬が発生するエリアは、渋谷の忠犬ハチ公像を中心にして描いた半径500メートル内のみ」ハチ公もびっくりの行動範囲だな
2022/05/30 22:33
syouhi
ラランド・ニシダのリュックに広告を掲載する「ニシダ・アド」は月5万らしいすな
2022/05/30 22:36
maturi
カラオケマン
2022/05/30 22:36
quality1
iPadを背面につけてSTEPNやりつつUber eatsの案件があればやるみたいな感じかな
2022/05/30 22:49
ak1024
カバン売り切れやないか!
2022/05/30 22:53
mannin
Kyashでの報酬払いって時点で割とえぐい。あと歩き続けるのは結構な苦行じゃね?
2022/05/30 23:03
FUKAMACHI
21世紀のサンドイッチマン。すごい時代だ。なぜか暗い気分になるが。
2022/05/30 23:06
mayumayu_nimolove
バ~ニラ♪バニラ高収入~♪
2022/05/30 23:06
circled
ついでにヤクルトも売って回ったら収入倍になりそう。
2022/05/30 23:10
dtldtl
そのうち液晶写すだけじゃなくて須藤元気とその手下みたいに踊ってマスゲームするパッケージ五万とかで売り込みする集団現れる
2022/05/30 23:11
bluescreen
知らずとエロいゲームとかマンガの広告しょって歩くとかにならん?
2022/05/30 23:14
take-it
ちょうど10年前に流行った顔面広告を思い出した。
2022/05/30 23:14
megomego
専用バッグの転売するところからスタート
2022/05/30 23:37
nakakzs
おそらくこれうまくいったら、Uber Eatsのあのバッグにでかい広告が入るようになるだろな。むしろUber Eatsがそういうバッグ配ってないのが不思議なくらい(法的な問題?)
2022/05/30 23:46
nomitori
eラランド西田か…
2022/05/30 23:47
kjin
“現在、報酬が発生するエリアは、渋谷の忠犬ハチ公像を中心にして描いた半径500メートル内のみですが、順次拡大予定。”
2022/05/30 23:50
laislanopira
貧困
2022/05/30 23:54
ta-yajis
渋谷は街頭ビジョンが増えすぎて動画広告の圧がしんどいと感じてたけど、さらに地上でも動画広告に曝されることになるとは。街頭の動画広告ってみんなしんどくないんだろうか。
2022/05/30 23:57
hamanasawa
俺のiPad2使わせてくれ
2022/05/31 00:08
absolute-myself
もっとこれから暑くなるでしょうし、エリア指定の炎天下でリュック背負って1,200円じゃ割に合わないぐらいきつそう…。
2022/05/31 00:15
akanama
ラランド西田
2022/05/31 00:16
takanq
素直にこんな笑いものになるようなことではなく、マンションモデルルームの案内看板持ちバイトでもやったほうがいいな。
2022/05/31 00:31
lbtmplz
ついでにティッシュ配りとスカウトもやろう
2022/05/31 00:37
fashi
ひったくられそう
2022/05/31 00:37
Hasen
そのうちに某トラックみたいにでかい音撒き散らすようになりそう
2022/05/31 00:44
beerbeerkun
広告として機能するのかな。他人のスマホの画面が目に入っても広告効果ないよね。
2022/05/31 00:56
BLOGatBENJAMIN
スニーカーのNFT を買って走っているより分かりやすいけど、(新しいのに)オールドエコノミー感があるね。
2022/05/31 01:02
munieru_jp
昔、顔面や太ももに広告入れるサービスとかあったなあ style.nikkei.com
2022/05/31 01:09
delimiter
華氏451度の世界かな
2022/05/31 01:32
eriko315
これ以上街中に広告増やさんでくれ。
2022/05/31 01:33
yokosuque
通勤時間帯の電車に大量投入させてはどうだろうか。
2022/05/31 02:23
corner0427
だんだんアドバードみたいな世界になってきたな
2022/05/31 02:24
kaminashiko
バーニラ!バニラ!って歌いながら歩くんかな
2022/05/31 02:46
spark7
サンドイッチマンの再発明...
2022/05/31 02:46
sawaglico
Uberのバッグにつけたら?
2022/05/31 02:47
Hamachiya2
運動不足解消にウォーキングしてる人なら良さそう。都心でやるかは疑問だけど
2022/05/31 03:03
taiyousunsun
夏は端末への負荷大きそうね。
2022/05/31 03:11
nakag0711
最大でも1200円と書くべき
2022/05/31 04:31
GiveMeChocolate
ちょっと範囲狭いな〜散歩好きだから散歩がてらできるなら試してみたかったりするが。
2022/05/31 04:32
straychef
ちんどんやですね
2022/05/31 05:06
yau
星新一で見た
2022/05/31 05:13
sahma
現状で1時間720円。カバン代5,500円の元を取るのも大変そう。
2022/05/31 05:46
shinkansen_nagasaki
車の後ろに液晶つけて広告配信するようなサービスとかどうだろうと思って調べたらステッカーを貼って報酬貰えるサービスがあった  plus-mcs.com
2022/05/31 06:15
misarine3
1時間720円て最低賃金割りまくってるじゃないですかやだー。話の種にはいいかもしれないけど仕事としてはかなりエグいやつ。
2022/05/31 06:53
napsucks
ブコメをまとめると、これをつけてウーバーイーツしながらヤクルトを売ればいいんだな。なんなら宅配便と水道ガス検針とNHKの集金もやらせよう(鬼畜
2022/05/31 06:59
anmin7
ダイハード3のマクレーンみたいになるんですねわかります。実際自分が知らんうちにヘイトメッセージ背負わされてたらと思うと怖くね?
2022/05/31 07:04
tonza_dopeness
リモートワークで運動不足だから、一時間散歩して稼いだ金でせんべろで飲んで帰れる。最高。
2022/05/31 07:07
curuusa
ホームレス支援としてはアリな気はする。もちろん、不潔そうな格好ではマイナスなので、身支度込みで。難しいかな…
2022/05/31 07:12
fn7
バーニラバニラ
2022/05/31 07:15
ruisou
これが広まってしまうと視覚的に街がうるさくなり、そして下品になる。俺のような発達障害は前の人の広告に気を取られて電柱にぶつかる。
2022/05/31 07:44
kabuquery
背を壁側にして立ってたらどうなるんだろう
2022/05/31 07:48
minamihiroharu
昭和生まれは「デジタルなサンドイッチマンじゃん」って思ってしまうよねw
2022/05/31 07:48
wordi
『「最大」1時間1200円』。最大付いてる時点で信用出来ない
2022/05/31 07:49
bigburn
iPadにチープ・トリックを表示しておこう
2022/05/31 07:50
daisya
とにかく金を使え使えとうるさい。
2022/05/31 07:52
racooon
iPadを奪われたり画面破られたりしても自己責任かな。
2022/05/31 07:58
ys0000
春秋限定でやってみたい。出不精の身としては強制的に歩くイベントに参加してお小遣いまで貰えるってステキ過ぎない?でも月1回とかじゃダメなんだろうなぁ。
2022/05/31 07:58
stk132
都内で1時間歩いてmax1200円は安くない。。??
2022/05/31 08:00
hiroomi
"エリア外での広告の表示は無報酬となり、コンビニ、デパートといったお店など私有地に入るときは、広告動画を一時停止にしなければいけません。バイトは雨天の場合は中止。"
2022/05/31 08:01
takuya831
トラックをラッピングして大音量で回った方が効率良さそう。嫌われるリスクも高いけど。
2022/05/31 08:05
memoryalpha
広告表示が目的だと人通りの多い場所でゆっくり歩くことが効果を高める、というか必要条件。UberEatsとは相性悪いんじゃないかな。待機時間に表示するにしても効果的な条件で表示してるか判定が難しいし(´・ω・`)
2022/05/31 08:05
uefi
同じ歩き回る広告系の仕事でも、郵便受けにゴミチラシを投函するポスティングよりよっぽど他人に迷惑をかけなくて良い仕事だと思いました。
2022/05/31 08:08
strawberryhunter
iPadじゃなく安物のAndroidが使えた方が良いのではないか。/Kyashと言えば、改悪後に運営によって300円がたまに勝手に振り込まれて来るので、ついにリアルカードの元が取れてしまった。
2022/05/31 08:09
dukeago
ダイエットついでに良さそう!
2022/05/31 08:11
sohex
大量の犬に背負わせて、ハチ公と紐で繋げてグルグルさせたらどうだ
2022/05/31 08:11
amui
東南アジアで2、3年前に見たな…ブコメの通りデリバリードライバーが背負っていたり、自家用車/バイクの後ろに設置したりしてた。
2022/05/31 08:18
fai_fx
「ラフラを食べよう」「ラフラを食べよう」何故か突然歌いだしたくなるのだった...
2022/05/31 08:21
rakugoman
学生時代ならやってみたかったなぁ。1時間ならともかく8時間はつらそう。暇との戦いになりそう。
2022/05/31 08:22
gyampy
kyash
2022/05/31 08:22
hennamanao
歩くの好きだから面白そうだけど自前iPad使うのは嫌だなあ
2022/05/31 08:24
call_me_nots
“現在、報酬が発生するエリアは、渋谷の忠犬ハチ公像を中心にして描いた半径500メートル内のみ”
2022/05/31 08:25
iGCN
ポケモンGOの卵を孵すバイトと兼業できるな。
2022/05/31 08:38
raitu
“エリア外での広告の表示は無報酬となり、コンビニ、デパートといったお店など私有地に入るときは、広告動画を一時停止にしなければいけません。バイトは雨天の場合は中止。”
2022/05/31 08:53
six13
犬にこれ背負わせてウロウロしてもらったら、と思ったが、iPad盗まれそうだし保健所に通報されそうだし、動物虐待感がハンパないので駄目だな。
2022/05/31 08:55
kunihiro9238
高校生が友達とのご飯代稼ぐのにちょうど良さそう。
2022/05/31 08:56
canadie
単価の高そうな新宿や渋谷の駅前がエグいことになりそうだな。音も出るんかな。それはいやだな
2022/05/31 08:57
y-mat2006
その昔、サンドイッチマンと言うのがいてね。
2022/05/31 08:58
arlu
“渋谷の忠犬ハチ公像を中心に半径500メートル内で、今後拡大予定。”
2022/05/31 08:59
yunotanoro
ウーバーイーツみたいに人気を出すためには広告料を頑張らないとね。 iPadと通信データ量を消費して割に合うのかね? 思うんだけど、車やバイクの後部に付けさせた方が良い様な気もする。
2022/05/31 09:04
listeningsuicidal
ダイエットと思えばありかも?
2022/05/31 09:06
Helfard
私なら7人チームを組んでじゃんけんに負けた一人に全部付けるし何ならプラレールを
2022/05/31 09:08
regularexception
ingress勢だと範囲狭いのだけ何とかしてくれれば・・・
2022/05/31 09:10
Vudda
Uber eatsでもあのカバンに勝手に広告掲載している人いるよ、でもアレはすぐ立ち去ってくれるからいいけどコレはウザいな
2022/05/31 09:11
nagapong
バイトなんだから雇用契約はあるんだよね?
2022/05/31 09:12
anigoka
看板おじさん2.0
2022/05/31 09:12
sabro
セカンドライフの初期に広告つけたアバターでうろつくバイトあったわ。VRだとiPadも不要だもんな
2022/05/31 09:17
watatane
バニラトラック人間、誕生の瞬間である。
2022/05/31 09:18
colonoe
月曜日のたわわの広告だったら叩かれるのだろうか。買わないと見れない日経新聞よりと違ってその場にいるだけで目に入るんだけど
2022/05/31 09:20
fjwr38
面白いけど、一瞬で飽きそうだな
2022/05/31 09:24
NOV1975
こう言う記事には「最低だといくら」が書かれるべきだと思う
2022/05/31 09:25
kisiritooru
日本全国が対象になったら夏休みに利用して日本一周するついでに稼げる。
2022/05/31 09:25
Vorspiel
現代版サンドイッチマン(お笑いコンビではなく)
2022/05/31 09:29
airj12
人間をロボット扱いする仕事が増えてくなあ
2022/05/31 09:31
yuokawa6969
“iPad 12.9インチは、「Stchar!バッグ」のサイズに合わないため不可。”残念ながら、12.9インチだな。興味はあるのだが……。
2022/05/31 09:32
sextremely
ウーバーじゃなかったと思うけどバッグに広告入ってるの見たことある。ドラコレ?かなんかゲームだった
2022/05/31 09:35
duedio
観光客に配ったらええんちゃう。どうせ町うろつくんだし。
2022/05/31 09:35
tawake000
ちんどん屋現代版? 多分そういう文脈じゃなくてタクシー車内の動画広告やアドトラックとかの展開なんだろうけど歩いてる人間も広告枠にして売りもんにしちまうんだっていうある種の感心さえあるな。
2022/05/31 09:40
neyaga
90年代のバブル後にもあったよな・・・
2022/05/31 09:41
s5r
エリアがそれなりに広ければポケモン GO とかやりつつこれ背負うと良さそう。
2022/05/31 09:41
numtostring
サンドイッチマン「ちょっと何言ってるかわかんない」
2022/05/31 09:55
kagerou_ts
これ専業で稼ぐつもりがないから、散歩のついでにいいんじゃないかとは思ったんじゃが、この田舎が対象範囲になるとは思えなかった…
2022/05/31 10:01
lascale
ここに広告を依頼すると大切な自社ブランドを卑しい貧民に背負わせる事になる。広告そのものが人間なので問題行動を起こして炎上するリスクが高い。
2022/05/31 10:04
shiketanotsuna
運営会社が罠テクノロジーズって社名なのはギャグなのか
2022/05/31 10:04
n_231
ポケGOとかピクミンとかやりながらなら2時間ぐらいなら……
2022/05/31 10:04
y0m0
都内をただ歩き続けるだけが好きなので割とやりたい
2022/05/31 10:05
queeuq
ハチ公中心に500mだと確かにこの時給が賄えるぐらいには出稿したい人はいそうだ。大都市の待ち合わせスポット以外に拡大出来るかが肝かな
2022/05/31 10:12
gonta616
実証実験がそのまま会社になった感じ
2022/05/31 10:12
halfneet
Kyashなのは送金手数料ケチるためかな?
2022/05/31 10:35
rub73
ガリガリがジムの広告では納得できんな
2022/05/31 10:38
massox
誰を幸せにするためのサービス?
2022/05/31 10:41
syou430
これなにか臨界点を超えるような広告手段。iPadを背中と胸に垂らして、婚活してもいいよなー
2022/05/31 10:46
yamada_shirou
なんでPRTIMESみたいなのが普通にのってるのよ
2022/05/31 10:49
simabuta
なんか大きなトラブルに巻き込まれそうな予感。。
2022/05/31 10:59
uchiten
健保の一ヶ月ウォーキング(歩数)チャレンジみたいなイベント参加中ワイ、毎日1万6千歩位歩いてるのでお金ください。
2022/05/31 11:09
anklelab
どうやってiPadを外部に晒してるか判断するんだろ?(カバンの中に入れてても気付かれなくない?)/報酬はどんどん下がっていくだろうから、やるなら早いほうがイイかもね。
2022/05/31 11:19
tetere
iPadも貸し出してくれないかなあ
2022/05/31 11:20
momonga_dash
これ位置以外に、広告がちゃんと映ってることのチェックってしてんのかな?必要ないのかな?
2022/05/31 11:30
neco_modoki
とうとう機械に支配され始めたな
2022/05/31 11:38
mellhine
サイバーパンクゲームでもあまり見ない見ないサイバーパンク感
2022/05/31 11:39
hkmn
ゴミみたいな仕事だ 人生の無駄遣い
2022/05/31 11:40
kootaro
ミスに厳しいってコメントがあるが、トップが責任もってやるのは当たり前。だからこそ、業務フローなり体制の見直しが入ると思う。
2022/05/31 11:40
timetosay
夏場やばい。  音がでないなら許せるけど、爆音だったら殺意湧くかも。 カバンが傷んでiPad破損とか泣き寝入りかな。 ドクエウォークが捗る
2022/05/31 11:40
findup
高校3年生の時にアイデアだしてコンペ勝ってベンチャー起業、ってはてな民が好きそうなストーリーの会社みたいだね。
2022/05/31 11:56
tg30yen
決められたエリアを歩くだけだと看板持ちのバイトと変わらない。背負ったまま好きに移動してよくて映して良い場所で自動でオンに切り替わって収入が発生するとかだったら未来を感じた。
2022/05/31 11:56
electrolite
サンドイッチマンと同じだが、広告場所の規制を受けないメリットがあるのか。それは大きい。ja.m.wikipedia.org
2022/05/31 11:58
snobsnog
昔これのアナログ版でバイトしてたけど形を変えて生き残ってるんだなあ。
2022/05/31 11:58
dragon_bash
iPad自腹、5500円のバッグ自腹、通信費自腹、交通費自腹。すげーな。完璧じゃん。
2022/05/31 11:59
W53SA
ただでさえノイズに溢れた街渋谷、みんな耳栓した上にスマホ画面しか見てないのに更にノイズ増やすことに金払う輩がおるんだなぁ。
2022/05/31 11:59
kyo1man
ラランド西田の背中で見た…
2022/05/31 12:09
agektmr
STEPNとかいうNFTスニーカーを買って歩くだけで仮想通貨が稼げるというマルチまがいに比べればまだ生産性があるように見える
2022/05/31 12:13
raebchen
自分は月イチのポスティングのバイトしてるが、情報誌が1部4.5円。挟み込むチラシ1種ごと1円で10種あると500部で7250円。挟み込みに3時間、配布に4時間、燃料代自費。時給換算最大1000円😊運動付き、保険なし、怪我注意😅
2022/05/31 12:17
kjtec
星新一に時代が追いついてきた。
2022/05/31 12:20
waaaatsuko
なんかこち亀だかにこんな話無かったか?
2022/05/31 12:24
ancock
これやりながらSTEPNとかMove to Earn系のアプリやれば捗るな。
2022/05/31 12:29
Dai44
サイトのFAQには音量について書いてなかったけどバニラバニラ高収入とか依頼しそう?
2022/05/31 12:33
hz21s8
海外だったら強盗に遭いそう。日本ならではやね
2022/05/31 12:33
honeybe
令和最新版のサンドイッチマン?
2022/05/31 12:35
n2sz
iPadは基本的に自前で用意なのかな。広告としてはもうちょっと大きい画面の方が沢山の人に見てもらえそう。
2022/05/31 12:40
kajika0
早川書房の中国SF短編集『折りたたみ北京』の一編に、体内のディスプレイに広告乗せて対価をもらう、って描写があって「んなアホな」と思ってたけど、だいぶ近づいてきた。作者は陳楸帆だったかな…。
2022/05/31 12:43
hatec
もし気になる広告だったら、この人の背後でじっと見なければ行かないのだろうか。
2022/05/31 12:49
als_uz
ピクミンの花植えしながら歩いてれば課金用の金も手に入るというすばらしい仕組み
2022/05/31 12:50
kamei_rio
サンドイッチびんぼっちゃマンだ
2022/05/31 12:50
ext3
iPadは自前かよ
2022/05/31 12:55
bobcoffee
現代版サンドイッチマン
2022/05/31 13:00
asa_ca3
ライブ会場とかイベント会場前とかに集合させたりしそう。移動広告効果測定しやすそうで強そう。
2022/05/31 13:04
inuinumandx
酔った輩が飛び蹴りしてカバンを奪い、GPSで場所がバレそうになって画面を真っ二つに割って代々木公園の草むらに投げる…ような事が起こりそう…
2022/05/31 13:04
ao-no
いたずらという名の犯罪の標的にされそう
2022/05/31 13:19
megascus
なんでこれでOKだと思ったんだろう?
2022/05/31 13:39
kawabata100
運動不足にもいいかも。しかし、人混みは嫌だな。
2022/05/31 13:47
cryptafro
フードデリバリーのバッグの広告は、既にmenuが「スマドラ」とやってるよ
2022/05/31 13:56
azumi_s
専用アプリでGPS情報取りつつって感じかね。
2022/05/31 14:04
securecat
ダイエットや散歩兼として考えると面白いと思うが、ハチ公の半径500メートル以内だけを1時間歩くのしんどくないか… そしてこれしょってるやつが大量に沸いててもつらいし… 報酬範囲が狭すぎる
2022/05/31 14:23
urawareds
「放映する広告の在庫によって稼げる日時が決まり」。。。あっ
2022/05/31 14:26
pqw
どうやって所得税申告するのこれ?「報酬は即日入金可能。デジタルウォレットアプリ「Kyash」のアカウントに連携させ、出金すると即日利用できます。」
2022/05/31 14:27
cinefuk
サンドウィッチマンもギグワークか『参加するにはiPad(iOS14以降)に「 #Stchar!」iOSアプリをダウンロードし、専用の「Stchar!バッグ」に入れたiPadで広告動画を再生しながら、所定のエリア内を歩くと』 t.co
2022/05/31 14:46
irose
狩られそう。てか観たいかこれ?ハチ公前なら普通に交差点前のでかいビジョンと電光掲示板を見るんじゃない?/通信量(料)と電気代がエグいことになりそうだが(特にGPSフルがエグい)、輝度を全下げしてもいいのかな
2022/05/31 15:11
kkkirikkk
広告って効果の定量化が出来ない事に甘えすぎだと思う
2022/05/31 15:35
tweakk
サンドイッチマンだ
2022/05/31 16:06
umi1334
アフィカスよりマシだろ
2022/05/31 16:54
ryun_ryun
散歩しながら稼げるのは面白いけど、Uberみたいに稼ぎ手が増えれば増えるほど広告料は減ると思われるので、どうだろう。
2022/05/31 16:59
fu_kak
散歩してるだけでお金もらえるの!?やったぜ!(渋谷ハチ公は散歩に適さない)
2022/05/31 17:40
rissack
タクシーで見せられる動画もほんと疲れる。いい加減にしてくれ。
2022/05/31 17:57
yosu64
人間がやる仕事か?感がすごい
2022/05/31 17:58
Dursan
ちょっと何言ってるかわからない(サンドイッチマンだけに
2022/05/31 18:15
kazuki2000s
コンタクトレンズの立て看板持ってる人
2022/05/31 18:38
MtAsuka
アドトラックもそうだけど街の共有インフラにタダ乗りして広告ビジネスするのはホントやめてほしい。
2022/05/31 18:58
a_katu
今様のサンドイッチマン(芸人の方ではない)じゃん、これって。……すでに多くの人が言及してたけどな。
2022/05/31 19:02
abebe777
がちのmove to earnがついに登場。 これやりながらstepnやれば二重取りできるね
2022/05/31 19:15
mido1903
これは条例とか大丈夫なんか?
2022/06/02 05:50
yom-amota
サンドウィッチマンだな、