2022/05/27 11:36
yasu-log
【B!】感謝され、人に好かれる指摘の仕方
2022/05/27 18:38
damonon
とりあえずビックリマークをつけるとキツさが和らぎます!(こうやって常に勢いのある人が生まれる)
2022/05/27 21:50
theatrical
ホモ・サピエンスも30万年位コミュニケーションで悩んでいるだろうから、ちゃんと勉強すればベストプラクティスなんて固まっていて、それやればいいだけなんだろうな。
2022/05/27 23:15
onesplat
あと絵文字大事だから使っていこうな
2022/05/27 23:17
raebchen
良い記事😊書かれとらんが、この指摘の前提にあるのは、後輩とか上司とか関係なく相手への尊重と敬意。「分かれよ」「当然だろ」という言葉は、相手を馬鹿にしたい、見下したいという気持ちが無きゃ出てこんからな😳
2022/05/28 00:24
ngsw
オンラインでの文章を「頭の中で書き手に発声させてるイメージ」で受け取ってしまうので、受け取るときは「ただの文字だ」と考えるようにして、投げかけるときは「対面して話してるように書こう」という気持ちでいる
2022/05/28 01:12
kagerou_ts
相手への質問形式にする、ってのは気をつけてる。決めつけるような感じにならない(といいなあと思いながら)/あと自分なりの指摘理由は書くようにしてる。相手に間違い察しをさせないように
2022/05/28 01:54
smken
ただただ面倒くさいのだが、まぁ気をつけんわけにもいかないよなぁ、な世界。 アラフォーで自身が20代の頃にはnews、ML文化で育ってしまった事には自覚的であらねばな、と常に戒めてる。
2022/05/28 02:09
yellowdomestic
🤔 ←これだけで具体的な指摘無しのコメントがつけられて以来、その人にはレビューの依頼も相談も一切しなくなった おかげで相手への期待のハードルが下がりました😆!ありがとうございます!
2022/05/28 02:44
nanashi_taro
ストイックにやるなら、人によって価値観や好みは違うので相手のフィードバック取りながら最適化していくのがいいと思う。私は感情的な配慮した文書を読むのがめんどいので、淡々と端的に指摘をされる方が好きだし。
2022/05/28 02:45
Wafer
大丈夫、この記事の人もそのうちまた手斧投げ出すから
2022/05/28 05:25
sukekyo
チンポびろ〜ん→チンポびろ〜んです こういうことでしょうか?
2022/05/28 05:27
nowa_s
「>2020-05-24 2020年…?」はなぁ。変なキャラ感を発してるというか、余計なニュアンスが出るから、「2022年の間違いじゃないの?」とストレートに言う方がマシだと思う。/敬体にしたりクッション言葉はその後の話で。
2022/05/28 06:32
booobooo
相手への敬意は忘れないようにしたい
2022/05/28 07:03
morita_non
感謝するの大事。感謝を望むならまずこちらから感謝しなければならない。 もちろんまともにしたことないけど。
2022/05/28 07:08
hello-you
とても分かりやすかったし実践的。
2022/05/28 07:12
theta
Google検索の「もしかして:hogefuga」は上手い言い回しだと思った。
2022/05/28 07:17
wkpn
こういうのって生きて行く中で失敗を繰り返しながら学んで行くものだと思うのだけど、こーやって言語化されるのは嬉しい!ありがとうございます😊
2022/05/28 07:17
ichiken7
冗長すぎるっぽいです!
2022/05/28 07:49
hanajibuu
ちょっと指摘すると人権侵害されたって位怒る人とか嫌われたって泣く人とかあいつら頭おかしいと思ってたけど、俺の指摘の仕方が悪かったってことか!!
2022/05/28 08:10
ryuryuta39
社内公用語が英語になってからは、この手の話題を聞かなくなったな。
2022/05/28 08:14
rokasouti
質問形式は下手するとエグい詰問になりかねないのがちょっと苦手
2022/05/28 08:14
mak_in
今までの関係性に引っ張られるから、心理的安全性ありき、であとは小手先テクニックだよね。小手先テクニックとしては、キツいやつは文面は事象のみ、口頭で伝えるようにしてるかな。困るが淡々とやるしかない、って
2022/05/28 08:23
shinji
わかりました!
2022/05/28 08:28
gonta616
他の人のPRの指摘や、Slackのレスで圧が強い。と感じる事がある。指摘は正しいけど、損してるな。と。ここで言いたい事はそうだと感じたし、自分もより一層気をつけねば。と自戒した次第
2022/05/28 08:30
kerari
3点リーダーは呆れ感があるからあんまり使わないようにしている。
2022/05/28 08:36
karev
こういうの自分の参考にするにはいいけど、他者に求めるのはちょっとナイーブすぎませんか。
2022/05/28 08:37
hara_boon
つまるところ対人コミニュケーションなんだから対面で話すようにやればよさそう。対面で煽るようなやつはもう手遅れだし、対面だといいけど文書だと強くなるみたいなのが問題そうだし
2022/05/28 08:51
kiwamaru100
時間割いてチェックしてくれたらそれだけで感謝だよ。気遣いせずズバッと書いてくれた方が理解も早いしありがたいような。
2022/05/28 09:15
taiyousunsun
以前善意からブログの誤字をコメントで指摘したらやんわり不快感を伝えられて、それ以降はその手の指摘はしなくなった。
2022/05/28 09:19
choosyf
こんな事やってるから日本は競争力がないんだ。
2022/05/28 09:19
moandsa
結局は「感謝され、人に好かれ」なくてもいいと思ってキッツい指摘をする人が生き残る。
2022/05/28 09:42
redreborn
タイポのような非本質的な指摘は最後にまとめて「ただのタイポなのでついでに」と前置きして指摘している。もちろんタイポが本質的な場合はこの限りではないが。
2022/05/28 09:43
tsukitaro
「ここ誤字っぽい」→「修正ありがとうございます!コミットが小さく、レビューしやすかったです!ここ誤字っぽいです」
2022/05/28 09:43
Shinwiki
誤解ではないので
2022/05/28 09:45
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
圧倒的感謝!
2022/05/28 09:47
hinaho
絵文字顔文字を使わないときついって思われるよって言われたんだけど、仕事で使うか?
2022/05/28 09:57
spark7
ぶっきらぼうな指摘の方法は、自分がそれを受け取った時にイラッとするから、自然と修正されてくと思うけども。
2022/05/28 10:09
circled
米国のITヘルプデスクのエンジニアに質問しに行く際に"human"というプラカードを掲げながら近づいてくジョークがある。→ 「私は人間です。(危害を加えないでください)」という意味。
2022/05/28 10:10
b_wa
コメントの主語をyouやitじゃなくてIにするのもオススメ。「それ間違ってます」→「(私は)間違ってると思います」。過去形にするともっと和らぐよ。「間違ってると思います」→「間違ってると思いました」
2022/05/28 10:13
shira0211tama
漫画家としてアシスタントに指示する時、誤読誤解を避けるために網羅的に言葉を並べ、です。ます。きっちりやってたら怖い、威圧を感じると言われましたが何か?🤣以降、口語っぽくしたり、感嘆符連打よ!!!!!
2022/05/28 10:30
lalupin4
私はコレで仕事を辞めました。
2022/05/28 10:42
urtz
世界一他者に冷徹な国民であることが証明されてしまった日本人に対しては、これくらい具体的なノウハウを蓄積共有していくべき。
2022/05/28 10:44
shikiarai
相手が指摘を無視すれば無視するほどぶっきらぼうになっていくのだ。そうして出来上がったのか私だ
2022/05/28 10:51
pmint
いや、自分が思う正解を書きなよ…。つまり「ここ〇〇じゃないですか?」だ。腫れ物に触るようなのは逆効果。あと、誠意を示すには、根拠を書けばいい。「他の箇所では〇〇と書かれているので、これの誤字かなと。」
2022/05/28 10:53
mabo0915
指摘の仕方が下手くそなやつはコミュニケーションする場に出ずに一生うちにこもってぽちぽちやっててほしい。
2022/05/28 11:04
sometk
なんらかの読点はあった方が良いと思うよ(特に仕事の場合は)。
2022/05/28 11:12
dada_love
もうテンプレで決めといたらいいんでは? 修正依頼点、誤字確認依頼点、とか。
2022/05/28 11:45
yaruo5222
感謝→〜ぽいです!みたいなやり方、元やってる方だったから、何でキツい指摘な仕方するんだろうマウント取ってるのかな?って思ったけどもコレ見てそんなつもりなかったんだなと思って救われた。
2022/05/28 11:49
dogusare
指摘に加えて、「コレコレですかね、どうでしょう」的な押し付けない対案代案の例示が一緒にあるとなお良いと思う。
2022/05/28 11:52
txjp
表面上はこういう指摘の仕方をしても、タバコ部屋でボロクソに陰口を言っている人もいた。 小手先の言い回しでなんとかするのではなく、感謝しあい、他人を思いやれる職場であってほしい。
2022/05/28 11:53
victoriaxxx
こゆの見るとうちの上長まじでこういうのしっかりしてるな…と思う。この手のテクニックほぼ網羅してる。マネージャー研修とかで教わるんだろうか。
2022/05/28 12:23
yasushicohi
好かれようとは思わないけど、嫌な思いはしてほしくないやつ もうちょっと具体例出せるはず
2022/05/28 12:58
harutoaoi
私の職場のリーダーも、ネガティブな捉え方にならないような、ポジティブ言い換えを徹底してるなと思った。ついていきたい。
2022/05/28 13:05
dededidou
海外の会社でこの言い方はよくないとprivate DMで指摘をもらったことがある。これはすごく大事なスキル。
2022/05/28 13:18
tattyu
前職結構厳密にコードレビューされたんだけど、俺以外の部分のバグや構造が本当に酷くて、なんで俺だけって気持ちになったので公平性に欠けるとどんな指摘の仕方も嫌がらせにしか感じ無くなる。
2022/05/28 14:00
wata_d
質問形式はよくやるけどこれはこれで嫌味に見えるかもと思いつつ、そんなこと言ったら何も言えなくなるなあとやっていますが、まあ普段の関係性の構築も大事なんでしょうね
2022/05/28 14:26
tal9
テキストだけのコミュニケーションは難しいよね!!
2022/05/28 14:42
ruisou
感謝されなきゃ指摘もできないのか最近のサラリーマンは。空気読む労力の方がメインの仕事の労力より上回ってるだろ。発達障害グレーの俺には無理ゲーだよ。。
2022/05/28 14:48
shoh8
“自分と相手の常識が異なる事を念頭に置く”
2022/05/28 14:54
xKxAxKx
マジでこれめちゃ大事
2022/05/28 14:54
unasuiyu
わかりにくい指摘苦手だから、キツくはっきり言ってくれるほうがいいし、少しの指摘するくらいでこんなに気を使ってもらわれると居心地悪くなってしまう…。本心ではないだろうに褒められるのもとても苦手
2022/05/28 15:00
heavenward
すばらしい!人間って感情があるので内容が同じなら柔らかく言った方が納得してもらいやすいし、相手へのリスペクトも伝わると思う。デフォルトはこれで相手の望みに合わせて簡素にする等チューニングしていけばいい
2022/05/28 15:04
awawawann
改めて見直す。
2022/05/28 15:42
yasu-osu
本当にその通りだと思う。私の印象は若い人の方がちゃんと意識していて、問題は年配層だ。テキストを会話の補完だと勘違いしている。
2022/05/28 15:52
hetoheto
基本中の基本なんだけど、出来ない人多いよねぇ
2022/05/28 16:26
rryu
「誤字っぽいです」だけだと負の感情成分が薄まるだけで嫌な気持ちになるだけというのは変わらないと思う。せめて「○○の誤字っぽいです」であるべき。
2022/05/28 16:37
metatrading
根本的にコミュニケーションコストが掛けられなくなった結果そうなっていることもあるので、ここに書かれているコミュニケーションコスト掛けましょう、が成立するかは状況次第。
2022/05/28 16:40
ftype
!🙇🏻‍♂️🙏🏻👍🏻 これを語尾に付けまくってる。あってるかはわからない(土下座はいらんかも)
2022/05/28 17:00
kou-qana
一般事務界とは文化が違う…。メールだけど「お疲れ様です。こちら誤字ではないでしょうか?ご確認をお願いいたします」だな。「おつ(変換)こちら誤字では(変換)ごか(変換)」な日常。定型文だから感じ良いも悪いもない
2022/05/28 17:35
frkw2004
駆け出しの頃、指摘事項はまず感謝しろ、言い訳するな、って教えられたので、逆に指摘したときに言い訳してくると幼いな、と思ってしまう。言い訳じゃなくて「○○を見過ごしてませんか?」と聞くのが良。
2022/05/28 18:02
koyuman
良い記事!
2022/05/28 18:24
naggg
エンジニアはコミュ障が多い。って背景かしらね。 みたいなことをテキストでストレートで伝えると炎上する。
2022/05/28 18:28
Dai44
“そんなわけないでしょ 当たり前だろwww” あと"だからぁ""前も言ったじゃん"
2022/05/28 18:57
massox
日々の雑談で関係性を作るのが何より大事
2022/05/28 19:08
fuyu77
リモートワークのテキストのやりとりって感嘆符とか絵文字の付け方のクセで平時とキレてるときの違いが露骨に分かっちゃったりしてエグいと思っている。
2022/05/28 20:33
fashi
「…?」は論外だけど他はAfterのほうがトゲがあるような気がしてくる
2022/05/28 20:42
wacok
変えた後の指摘のされ方の方が慇懃無礼に見えて嫌な気持ちになるんだけど…
2022/05/28 22:22
urandom
要点だけをスパーンと伝えても嫌味と捉えられない実力と人徳を身につけるのが一番いい(できているとは言ってない)